日本化学会第100春季年会(2020)

会期 2020年3月22日(日)~25日(水)

会場 東京理科大学 野田キャンパス

会場から探す



会場 分類
S1会場
講義棟K101
〔論説フォーラム,徹底討論,「大学革命―今やらなければ―:第2弾」〕
〔第2回 台湾化学会/日本化学会 国際シンポジウム ―Catalyst for Energy Conversion & Storage―〕
S2会場
講義棟K103
〔超分子化学アジア会議〕
〔ケミカルレコード・レクチャー 2020〕
〔CSJジャーナルフォーラム「研究成果を世界に魅せる」〕
S3会場
講義棟K601
〔大学生・大学院生のためのキャリアパスを考える相談会(ランチョンセミナー)~企業で研究者になるために必要なことは?今の研究をどう活かす?~〕
S4会場
講義棟K701
〔ナノ空間を反応場・デバイスとして活用する物質科学〕
〔Reaxys Prize Club シンポジウム in Japan 2020〕
〔第20回シンポジウム 働き方改革時代におけるプロモーションとマネジメント〕
S5会場
講義棟K702
〔化学者のための放射光ことはじめ―小角X線散乱による構造解析の基礎と応用〕
〔第27回化学教育フォーラム「観察,実験を位置づけた授業実践ができる教員の育成」〕
〔外国人の特別講演〕
〔高度細胞機能を解析する分子動態計測と情報科学との融合〕
〔革新的触媒の創製:電気・光などを用いた触媒反応〕
〔ジャイロイドの物質科学〕
S6会場
講義棟K703
〔質量分析が拓く次世代の革新的医療技術〕
〔第14回化学遺産市民公開講座〕
〔生命科学における分子化学のプレゼンス〕
〔(JST) CREST「超空間制御」研究成果報告会〕
〔ハイドロジェノミクス:高次水素機能による革新的材料・デバイス・反応プロセスの創成〕
〔ルミネッセンス化学アンサンブル:激論!固体発光の謎:分子設計・合成・計測の立場から〕
〔マイクロ波加熱と化学プロセス〕
S7会場
講義棟K704
〔細胞分析の新展開〕
〔エネルギーデバイスの新潮流をつくるサステイナブル・機能レドックス化学〕
〔新学術領域研究『発動分子科学』報告会 ~化学者と物理系および生物系研究者がコラボレーションする発動分子~〕
〔ナノシート:2次元構造を有する金属錯体の科学〕
〔TIA連携プログラム探索事業「かけはし」量子反応シンポジウム〕
〔次世代分子システムが拓く未来の化学〕
〔ナノ構造・物性解析技術の最前線〕
〔精密に制御されたキラル空間に基づくキロプティカル特性:産業への移行を見据えた先端学理〕
S8会場
講義棟K705
〔分子空間を活用した精密有機合成と機能創製〕
〔化学と情報科学との融合〕
〔JST さきがけ「1細胞解析」領域,第6回成果報告会-3期生(平成28年度採択)〕
〔変化する化学研究手法に合わせたキャリアを考える〕
〔化学から見たレチナール蛋白質の魅力〕
〔SDGsに資する機能性色素材料の創製〕
S9会場
7号館講堂
〔学会賞〕
〔表彰式/第100春季年会 特別記念講演会〕
SA会場
12号館1211教室
〔自然から学ぶ最先端生命化学 ―中西香爾先生が生命化学に遺したもの―〕
〔天然物および生物有機化学に関するナカニシシンポジウム2020〕
〔学会賞〕
〔人工光合成:どの反応を狙うか?〕
SB会場
13号館1311教室
〔分子のレジデンスを考える ―新しい機能分子設計の鍵として―〕
〔市民公開講座 夢をかなえる科学〕
〔ノーベル化学賞受賞記念講演会〕
A1会場
講義棟K101
〔化学が導く未来のエネルギー〕
A2会場
講義棟K102
〔化学が導く未来のエネルギー〕
〔シーズ共創セッション ~ホンネで語ろう,産学連携の新しいカタチ~〕
B1会場
講義棟K201
〔触媒〕
B2会場
講義棟K202
〔物理化学-構造〕
〔アジア国際シンポジウム―物理化学ディビジョン/理論化学・情報化学・計算化学ディビジョン/分子科学会共催―〕
B3会場
講義棟K203
〔有機化学-反応と合成 F.有機光化学〕
〔アジア国際シンポジウム―光化学ディビジョン―〕
B4会場
講義棟K204
〔有機化学-反応と合成 A.脂肪族・脂環式化合物〕
B5会場
講義棟K205
〔有機化学-反応と合成 A.脂肪族・脂環式化合物〕
B6会場
講義棟K206
〔有機化学-物理有機化学 A.構造と物性〕
B7会場
講義棟K207
〔有機化学-物理有機化学 A.構造と物性〕
B8会場
講義棟K209
〔有機化学-物理有機化学 B.反応機構〕
〔有機化学-反応と合成 H.ハイスループット合成〕
B9会場
講義棟K210
〔触媒〕
C1会場
講義棟K301
〔コロイド・界面化学〕
〔アジア国際シンポジウム―コロイド・界面化学ディビジョン―〕
C2会場
講義棟K302
〔高分子〕
C3会場
講義棟K303
〔有機化学-物理有機化学 A.構造と物性〕
C4会場
講義棟K304
〔有機化学-物理有機化学 A.構造と物性〕
C5会場
講義棟K305
〔ケミカルバイオロジー〕
D1会場
講義棟K306
〔ケミカルバイオロジー〕
D2会場
講義棟K307
〔物理化学-反応〕
D3会場
講義棟K308
〔物理化学-物性〕
D4会場
講義棟K309
〔高分子〕
D5会場
講義棟K310
〔コロイド・界面化学〕
E1会場
講義棟K401
〔未来社会を支えるマテリアルとデザイン〕
E2会場
講義棟K402
〔理論化学・情報化学・計算化学〕
E3会場
講義棟K403
〔有機化学-反応と合成 G.有機電子移動化学〕
〔アジア国際シンポジウム―電気化学ディビジョン―〕
E4会場
講義棟K404
〔有機結晶〕
〔アジア国際シンポジウム―有機結晶ディビジョン―〕
E5会場
講義棟K405
〔令和時代を拓くヘルスケア・イノベーション〕
E6会場
講義棟K406
〔生体機能関連化学・バイオテクノロジー〕
F1会場
講義棟K501
〔材料化学〕
〔アジア国際シンポジウム―ナノテク・材料化学ディビジョン―〕
F2会場
講義棟K502
〔材料の機能〕
F3会場
講義棟K503
〔錯体化学・有機金属化学〕
F4会場
講義棟K504
〔無機化学〕
〔アジア国際シンポジウム―無機化学ディビジョン/錯体化学・有機金属化学ディビジョン―〕
F5会場
講義棟K505
〔有機化学-反応と合成 B.芳香族化合物〕
G1会場
講義棟K506
〔生体機能関連化学・バイオテクノロジー〕
G2会場
講義棟K507
〔生体機能関連化学・バイオテクノロジー〕
G3会場
講義棟K508
〔有機化学-反応と合成 D.ヘテロ原子化合物〕
G4会場
講義棟K509
〔錯体化学・有機金属化学〕
G5会場
講義棟K510
〔材料の応用〕
H1会場
講義棟K602
〔有機化学-反応と合成 E.有機金属化合物〕
H2会場
講義棟K603
〔錯体化学・有機金属化学〕
H3会場
講義棟K604
〔分析化学〕
H4会場
講義棟K605
〔有機化学-反応と合成 C.複素環化合物〕
H5会場
講義棟K606
〔天然物化学〕
H6会場
講義棟K607
〔天然物化学〕
H7会場
講義棟K609
〔錯体化学・有機金属化学〕
H8会場
講義棟K610
〔有機化学-反応と合成 E.有機金属化合物〕
I1会場
7号館7407教室
〔環境・グリーンケミストリー〕
〔資源利用化学〕
I2会場
7号館7504教室
〔化学教育・化学史〕
I3会場
7号館7507教室
〔エネルギーとその関連化学, 地球・宇宙化学〕
P会場
森戸記念体育館アリーナ
〔化学教育・化学史〕
〔錯体化学・有機金属化学〕
〔分析化学〕
〔有機化学-物理有機化学 A.構造と物性〕
〔高分子〕
〔エネルギー〕
〔資源・環境・GSC(Green Sustainable Chemistry)〕
〔新素材〕
〔通信・エレクトロニクス〕
〔医療・ヘルスケア・バイオテクノロジー〕
〔本年度のハイライト分野「新しい有機化学」〕
〔無機化学〕
〔有機化学-物理有機化学 B.反応機構〕
〔材料化学〕
〔材料の機能〕
〔環境・グリーンケミストリー〕
〔有機化学-反応と合成 C.複素環化合物〕
〔有機化学-反応と合成 D.ヘテロ原子化合物〕
〔触媒〕
〔コロイド・界面化学〕
〔有機結晶〕
〔物理化学-構造〕
〔物理化学-物性〕
〔物理化学-反応〕
〔生体機能関連化学・バイオテクノロジー〕
〔理論化学・情報化学・計算化学〕
〔有機化学-反応と合成 E.有機金属化合物〕
〔有機化学-反応と合成 F.有機光化学〕
〔有機化学-反応と合成 G.有機電子移動化学〕
〔天然物化学〕
〔ケミカルバイオロジー〕
〔材料の応用〕
〔資源利用化学〕
〔エネルギーとその関連化学, 地球・宇宙化学〕
〔有機化学-反応と合成 A.脂肪族・脂環式化合物〕
〔有機化学-反応と合成 B.芳香族化合物〕
〔有機化学-反応と合成 H.ハイスループット合成〕

▲ TOP