日本化学会第100春季年会(2020)

会期 2020年3月22日(日)~25日(水)

会場 東京理科大学 野田キャンパス

会場から探す



A2会場

講義棟K102


〔化学が導く未来のエネルギー〕


3月22日午前


ペロブスカイト光電変換技術:実用化への課題

(09:20~09:30)

1A2-03 趣旨説明
(09:20) オーガナイザー趣旨説明(桐蔭横浜大医用工)○宮坂 力


座長 松尾 豊(09:30~10:10)

1A2-04 ATP招待講演
(09:30) ペロブスカイト太陽電池の材料開発:最近の進歩と今後の展開(桐蔭横浜大医用工)○宮坂 力


(10:10~10:20)

1A2-08 ATPインキュベーションタイム
(10:10)


座長 池田 茂(10:20~11:40)

1A2-09 ATP招待講演
(10:20) ペロブスカイト太陽電池の実用化技術開発(パナソニック)○金子 幸広・樋口 洋・西原 孝史・内田 隆介・山本 輝明・松井 太佑・根上 卓之

1A2-13 ATP招待講演
(11:00) リコーで開発中のペロブスカイト太陽電池について(リコー)○堀内 保


(11:40~11:50)

1A2-17 ATPインキュベーションタイム
(11:40)


3月22日午後

座長 松尾 豊(13:00~14:30)

1A2-25 ATP招待講演
(13:00) ペロブスカイト太陽電池の宇宙応用に向けて(JAXA・Saule Technologies・QST)○今泉 充・Malinkiewicz Olga・大島 武

1A2-29 ATP基調講演
(13:40) 有機金属ハライドペロブスカイト太陽電池の最新技術(東大院総合・東大先端研セ)○瀬川 浩司


(14:30~14:40)

1A2-34 ATPインキュベーションタイム
(14:30)


座長 池田 茂(14:40~15:50)

1A2-35 ATP招待講演
(14:40) ペロブスカイト太陽電池の実用化:見えてきた課題と取り組み(京大化研)○若宮 淳志

1A2-39 ATP依頼講演
(15:20) 有機無機ペロブスカイトと金属錯体による超高感度光検出(桐蔭横浜大院工・JSTさきがけ)○石井 あゆみ・宮坂 力


(15:50~16:00)

1A2-42 ATPインキュベーションタイム
(15:50)


座長 宮坂 力(16:00~17:20)

1A2-43 ATP招待講演
(16:00) 相安定・低欠陥ペロブスカイト量子ドット-光物性と光励起キャリアダイナミクスおよび太陽電池への応用-(電通大院情報理工)○沈 青

1A2-47 ATP招待講演
(16:40) Saule`s road Towards Commercialization of Inkjet printed Lightweight, Flexible and Durable Perovskite Solar Cell Modules(Saule Technologies)○SENOL, Oz


(17:20~17:30)

1A2-51
(17:20) 閉会挨拶(桐蔭横浜大医用工)○宮坂 力


3月23日午前


蓄電社会の実現へ:Eモビリティから定置型まで

(10:30~10:40)

2A2-10 趣旨説明
(10:30) オーガナイザー趣旨説明(横国大院工)○藪内 直明


座長 細野 英司(10:40~11:50)

2A2-11 ATP招待講演
(10:40) 酸素レドックス反応を利用した高容量正極材料の開発(東大院工・京大ESICB)○大久保 將史・山田 淳夫

2A2-15 ATP依頼講演
(11:20) 車載リチウムイオン電池の劣化メカニズム解析(日本自動車研究所)○安藤 慧佑・松田 智行・明神 正雄・今村 大地


(11:50~12:00)

2A2-18 ATPインキュベーションタイム
(11:50)


3月23日午後

座長 藪内 直明(13:30~14:50)

2A2-28 ATP基調講演
(13:30) ポストリチウムイオン電池への元素戦略(九大先導研・九大総合理工)○岡田 重人・坂本 遼・白 珺文・中本 康介

2A2-33 ATP依頼講演
(14:20) リチウムイオン電池用高容量不規則岩塩型Mnオキシフッ化物正極(パナソニック)○夏井 竜一・名倉 健祐・大内 暁・池内 一成


(14:50~15:00)

2A2-36 ATPインキュベーションタイム
(14:50)


座長 保科 圭吾(15:00~16:50)

2A2-37 ATP招待講演
(15:00) 第一原理計算による電極/電解液界面の解析と電解液探索(物材機構CMI2)○袖山 慶太郎

2A2-41 ATP依頼講演
(15:40) 最先端電池解析技術の紹介(日産アーク)○伊藤 孝憲

2A2-44 ATP招待講演
(16:10) 卑金属負極・電解液界面の材料設計(神戸大院工)○松井 雅樹


(16:50~17:00)

2A2-48
(16:50) 閉会挨拶(横国大院工)○藪内 直明


3月24日午前


未利用熱利用・エネルギーハーベスティングの課題と未来

(10:20~10:30)

3A2-09 趣旨説明
(10:20) オーガナイザー趣旨説明(産総研省エネ)○山本 淳


座長 山本 淳(10:30~11:20)

3A2-10 ATP基調講演
(10:30) 機械工学者から見た化学が拓くエネルギーハーベスティングの未来(東大院工)○鈴木 雄二・金 善右・鈴木 邦子・Kasidis Kittipaisalsilpa・三好 智也


座長 細野 英司(11:20~12:00)

3A2-15 ATP招待講演
(11:20) エネルギーハーベスティングの市場動向(NTTデータ経営研究所)○竹内 敬治


(12:00~12:10)

3A2-19 ATPインキュベーションタイム
(12:00)


3月24日午後

座長 山本 淳(13:30~14:20)

3A2-28 ATP基調講演
(13:30) IoT熱環境発電へ向けた新原理高性能熱電材料およびデバイスの開発(物材機構MANA・筑波大)○森 孝雄


座長 細野 英司(14:20~15:00)

3A2-33 ATP招待講演
(14:20) 熱電技術の普及拡大にむけた材料およびデバイスの開発(物材機構GREEN・早大理工・東大院工)○後藤 真宏・岩瀬 英治・塩見 淳一郎


(15:00~15:10)

3A2-37 ATPインキュベーションタイム
(15:00)


座長 山本 淳(15:10~16:30)

3A2-38 ATP招待講演
(15:10) 高効率熱電発電を実現するカルコゲナイド系熱電材料とデバイス(産総研省エネ)○太田 道広

3A2-42 ATP招待講演
(15:50) バンド構造制御による新たな熱-電力変換技術(九大院工)○宗藤 伸治


(16:30~16:40)

3A2-46
(16:30) 閉会挨拶(産総研省エネ)○山本 淳


〔シーズ共創セッション ~ホンネで語ろう,産学連携の新しいカタチ~〕


3月25日午前

(09:00~09:10)

4A2-01 趣旨説明
(09:00) オーガナイザー趣旨説明(三菱ケミカルホールディングス)○浦田 尚男


座長 阿部 竜(09:10~10:30)

4A2-02 ATP招待講演
(09:10) 科学技術振興機構(JST)の「共創」推進に向けた取り組み(JST)○荒川 敦史

4A2-06 ATP招待講演
(09:50) オープン・イノベーションと対話モデル(早大院経営管理)○川上 智子


座長 辻 良太郎(10:30~11:50)

4A2-10 ATP招待講演
(10:30) 製薬企業のオープンイノベーションの取り組み(第一三共)○藤澤 道雄・金澤 佳人・遠藤 淳

4A2-14 ATP招待講演
(11:10) 異端は認められた瞬間に先端に変わる -特殊環状ペプチドからネオバイオロジクスへ-(東大院理)○菅 裕明


(11:50~12:20)

4A2-18
(11:50) 総合討論(三菱ケミカルホールディングス)○浦田 尚男

▲ TOP ▲ BACK