第11回CSJ化学フェスタ2021 ―日本化学会秋季事業― 学生ポスターセッション募集要項

学生ポスターセッション募集要項

学生と産学官の先端研究者が議論し交流することを目的として、学生ポスターセッションを実施します。審査を希望する発表については、「発表者の研究への寄与」、「質疑応答」、「研究の独自性と発展可能性」などを基準に産業界とアカデミアの審査員が審査し、優秀な発表に対して「優秀ポスター発表賞」が授与されます。中でも最も優れた発表に贈られる「最優秀ポスター発表賞(CSJ化学フェスタ賞)」には副賞を贈呈するとともに、「化学と工業」誌(2022年1月号)へ受賞者コメントを掲載します。ポスターセッションでは同時に産学官R&D紹介企画の「R&D展示ブース」が開催され、企業研究者と交流することもできます。また、今年も「博士課程学生オーラルセッション」を実施します。

学生ポスターセッション

ポスター発表について

■発表内容と発表者の条件

討論に重点を置くため、発表内容に既発表を含んでも構いません。発表者は学生に限り、発表件数は1人1件とします。

■使用ツール※重要※Remoは使用いたしません

Web会議システムのZoomミーティングのブレイクアウトルーム機能を使用します。詳細については後日、お知らせします。

■発表時間

60分(1回のポスターセッションの時間は120分。ポスター発表番号により、前半60分、後半60分が発表時間となります。)

■発表言語

日本語もしくは英語とします。

■発表申込分類

ポスター発表の申込分類は以下の通りです。
No 分類名
1 物理化学
2 無機化学・触媒化学・分析化学
3 有機化学
4 錯体・有機金属化学
5 天然物化学・生体機能関連化学・バイオテクノロジー
6 高分子化学
7 材料化学

■ポスター(発表資料)の仕様

①サイズ:101.6㎝x57.15㎝(ワイド画面のデフォルトの3倍)
②枚数:1枚
※Zoomで画面共有する際に拡大しないこと
※ポスター例(パワーポイント)を参考にして下さい

■ポスター発表賞

審査を希望するポスター発表に対して審査を行い、「最優秀ポスター発表賞(CSJ化学フェスタ賞)」、「優秀ポスター発表賞」を授与します。発表申込時に「審査を希望する」にチェックして下さい。

■著作権

予稿集に記載された内容に関する著作権は、日本化学会に帰属するものとします。したがって本会が必要と認めたときは転載し、また外部からの引用の申請があったときは本会において検討の上、許可することとします。

■公知

予稿集をもって特許における公知日とされる方は、発行日以降権利が1年間保留されることとなります。特許出願の際に必要な発表証明については、こちらをご参照下さい。インターネットでの公開内容も研究内容の公知に当たります。

発表申込について

■申込方法

申込期間:2021年6月1日(火)正午~7月7日(水)正午 17時

※募集は終了いたしました。

ページ最下部の発表申込フォームから、(1)ポスター発表申込、(2)予稿原稿の投稿を行って下さい。(1)と(2)は同時である必要はありませんが、申込期間中に予稿原稿の投稿がされない場合、申込はキャンセルされます。博士課程学生オーラルセッションはポスター発表の参加が必須です。

  • (1)ポスター発表申込
  • 発表についての情報、ポスター賞審査・博士課程学生オーラルセッション希望の有無、発表者情報、支払い方法(オンラインクレジットカード、銀行振込、郵便振替)を登録して下さい。完了と同時にマイページが作成されます。

  • (2)予稿原稿の投稿
  • (1)を完了し引き続き予稿原稿を投稿することができます。また、後日マイページより投稿することも可能です。発表演題等、予稿原稿の内容とフォームに登録した内容と相違がないように留意して下さい。

※予稿原稿を修正した際には必ずマイページから投稿し、再度発表申込は行わないようにして下さい。

※発表申込を重複して行った場合は片方をご自身で削除するようして下さい。

※発表申込フォームが使用できない場合にはお早めに事務局にメールにてご相談下さい。申込期間後は対応いたしません。

■申込完了の確認

発表申込が完了すると、以下のタイトルのメールが届きますのでご確認下さい。通知未着の場合には、必ず事務局までメールにてお問い合わせ下さい。申込期間後のお問合せには対応できませんのでご注意下さい。

  • CSJ化学フェスタ 学生ポスター発表 新規登録
  • ポスター発表申込を完了すると登録したメールアドレスに送られます。受付番号(A21xxxx)とパスワードが記載されており、これらはマイページやフェスタに参加する際に必要となります。また、支払い方法に関しての情報があります。

  • CSJ化学フェスタ 学生ポスター発表 原稿投稿
  • 予稿原稿を投稿すると登録したメールアドレスに送られます。予稿原稿は、申込期間中にマイページより差し替えることが可能です。

  • CSJ化学フェスタ 学生ポスター発表申込決済 完了通知
  • クレジットカード決済を完了された方へは完了と同時に、クレジットカード以外の支払い方法を選ばれた方へは8月初旬に、メールが送られます。メールには領収書を取得できるURLが記載されております。

■採否とプログラム編成

申込されたポスター発表の採否及びプログラム編成(発表分野、日時など)は、化学フェスタ実行委員会に一任とします(希望と異なる場合もあります)。

■ポスター発表番号の通知

プログラム編成終了後、ご登録のメールアドレスに通知します。プログラム公開の8月2日前を予定しています。以降の通知未着の場合には、事務局までお問い合わせ下さい。

■発表申込の取消

発表申込後に発表を取り消すと、プログラム編成に支障をきたします。必ず、発表申込内容に関して指導教員の確認を受けてからお申し込み下さい。理由の如何にかかわらず、申込期間終了後の差し替え、取り消しは認められません。

■発表者の変更

発表者の変更は必ず事務局へお知らせ下さい。変更の対象はプログラムに記載の共著者に限ります。また、変更になった時点でポスター発表賞の審査対象外となります。

登壇料のお支払いについて

発表には登壇料が必要です。登壇料には化学フェスタ参加費が含まれていますので、別途参加登録の必要はありません。

■登壇料

  • 学生会員 5,000円(税込)
  • 非会員学生 7,000円(税込)

※登壇料の課税区分は課税です。

※ご入金後のキャンセルにつきましては、ご返金いたしません。予めご了承下さい。

プログラム集は、PDFファイルで閲覧可能です。冊子体をご希望の場合は、ポスター発表申込時にお申込いただき、別途2,000円頂戴します。ポスター発表の予稿は、プログラム集(冊子体)には収録されません。

■お支払い方法

オンラインクレジットカード、銀行振込、郵便振替、から、ポスター発表申込時にお選びいただきます。

■お支払い期限

7月末日

ご提出いただくもの

以下の2点をご提出いただきます。

  • 予稿原稿:申込期間中(7月7日(水)正午まで)
  • グラフィカルアブストラクト(一覧表示用):9月30日まで

■予稿原稿

必ずテンプレート(ワード)を使用し、PDFに変換したものを予稿原稿として、発表申込フォームから発表申込時、もしくは申込後マイページより投稿して下さい。

※申込期間中に予稿原稿の投稿がされない場合、申込はキャンセルされます。

※学生ポスターセッションの予稿はプログラム集(PDF、冊子体)には収録せず、Web予稿集での掲載のみとします。

■グラフィカルアブストラクト

発表内容の要点を示す図式等を、論文誌のグラフィカルアブストラクトの形式でホームページ上に一覧表示させることで、現地開催のポスター発表会場と同じように、どのような発表があるか俯瞰できるような場を提供します。公開期間は10月15日から10月21日までです。
サンプルページを参照して下さい。

  • 仕様
  • ①サイズ:ワイド画面のデフォルト33.867㎝x19.05㎝
    ②枚数:1枚
    ③データ:png形式(5MBまで)
    ④演題番号、演題名、発表者等の情報は一切不要
    グラフィカルアブストラクト例(パワーポイント)を参考にして下さい。

  • 提出方法
  • グラフィカルアブストラクト提出用URL: こちら
    ※マイページと同じ受付番号(A21xxxx)とパスワードが必要です

  • 締め切り
  • 9月30日(木)まで
    ※提出のないものについては「未提出」と表示されます

博士課程学生オーラルセッション

※博士課程学生オーラルセッションの募集は終了いたしました。

ポスター発表をする博士後期課程学生で希望される方に、口頭発表を通して産学官という異なる立場、異分野の学生・研究者と交流する場を提供することを目的として、博士課程学生オーラルセッションを設けます。

  • 希望者は、ポスター発表と同じ内容で、口頭発表に申込むことができます。
  • 発表件数は先着順とし、30件に達し次第、締め切りとなります。
  • 同一の研究室からの発表申込は1件のみとさせていただくことがあります。
  • 発表時間は発表9分、質疑応答3分の計12分とします。
  • 発表者は、少なくとも自身の発表と同じセッションの講演には全て出席し、ほかの発表者とのディスカッションに参加することが求められます。
  • 優秀な発表に対しては「CSJ化学フェスタ博士オーラル賞」と副賞が授与されます。同賞は、「研究内容に関する本人のオリジナリティ」、「発表の構成とわかりやすさ」、「今後の展開への期待度」、「質疑応答の的確さ」を基準に産業界とアカデミアの審査員が審査します。
  • Web会議システムのZoomミーティングを使用します。詳細については後日、お知らせします。

参考(前年度の情報)

【発表件数】986件

【プログラム】学生ポスターセッション(クリックするとジャンプします)

【各賞】(クリックするとジャンプします)