Copyright 2013 by the Chemical Society of Japan
第93春季年会プログラム
プログラム一覧
注:JIS以外の文字につきましては●で掲載されております。
- S1会場
〔人工光合成研究の最前線:挑戦する若手研究者JSTさきがけ「光エネルギーと物質変換」研究領域研究成果報告会〕〔人工光合成による太陽光エネルギーの物質変換〕(コラーニングハウス I C102)
- S2会場
〔有機合成化学を起点とするものづくり戦略〕〔ラジカル化学のフロンティア〕〔日加国際交流シンポジウム:次世代の遷移金属触媒・合成反応プロセス〕〔特別講演〕〔ケミカルレコード・レクチャー The Chemical Record Lecture 2013〕〔先端施設の利用機会提供と高度な技術支援〕〔新規薬剤ならびに診断剤創製のための化学的アプローチと医工連携〕(コラーニングハウス I C103)
- S3会場
〔生命化学研究の挑戦:バイオ医薬創出の新たな潮流〕(コラーニングハウス I C107)
- S4会場
〔光化学と光生物学のマリアージュ〕〔元素戦略:触媒開発に基づく物質変換のジャンプアップ〕〔我が国発の化学論文が減り続けている! 何が起こっているのか、我々は何をなすべきか。〕〔分子設計と分子技術 −分子科学から分子技術へ−〕(コラーニングハウス I C108)
- S5会場
〔細胞機能を機動させる分子「核酸」の分野横断的最先端研究〕〔有限・無限ナノ空間から創出される物質と機能〕〔分子エレクトロニクスから分子スピントロニクスへの展望〕〔配位プログラミングの化学−超構造体創製から化学素子への展開〕(コラーニングハウス I C109)
- S6会場
〔光機能化学展望〜デバイスからバイオまで〜〕〔第7回化学遺産市民公開講座〕(コラーニングハウス I C206)
- S7会場
〔サステイナブル高分子の設計・合成・解析・応用〕〔エレクトロニクスの新パラダイム〕(コラーニングハウス I C305)
- S8会場
〔複合励起が拓く高度光子利用分子プロセス〕〔第四回日英シンポジウム2013―若手研究者のケミカルバイオロジー〕(コラーニングハウス I C306)
- S9会場
〔第3回日中若手化学者フォーラム ー元素の有効活用と化学への応用〕(コラーニングハウス II C601)
- SA会場
〔特別講演〕〔第20回化学教育フォーラム〕(コラーニングハウス II C605)
- SB会場
〔世界をリードする日本発のプロセス化学〕〔ラボオートメーション技術を活用した有機合成〕(コラーニングハウス II C606)
- SC会場
〔元素ブロック高分子材料の創出〕〔マイクロ・ナノ分析デバイスのフロンティア 〜最先端基礎研究から実用化へ〜〕(フォレストハウスF102)
- SD会場
〔ナノ粒子応用の最先端と新規作製技術〕〔日本化学会男女共同参画推進委員会企画 第13回シンポジウム あなたがリーダーになるために〜第1回女性化学者奨励賞受賞者紹介〜〕〔分子活性化:生命化学から有機合成化学へのメッセージ〕〔ルミネッセンス化学アンサンブル:多彩な発光機能の基礎と実用展開〕(フォレストハウスF103)
- SE会場
〔マイクロ波化学の展開〕〔有機分子触媒の最先端〕(フォレストハウスF206)
- SF会場
〔界面デバイスの分子科学〕〔化学者のための放射光ことはじめ−XAFS解析 基礎理論から先端応用まで〕〔単結晶X線構造解析の注意点 〜論文投稿前のチェックCIFの活用〜〕〔超巨大計算機時代の化学〕(フォレストハウスF301)
- SG会場
〔ケミカルバイオロジーの新展開-有機化学から発信するライフサイエンス新戦略I〕〔複雑系のための分子科学ー複雑さと柔らかさ〕(フォレストハウスF302)
- SH会場
〔特別講演〕〔次元性がもたらす分子性材料の多重機能化〕(フォレストハウスF306)
- SJ会場
〔学会賞〕〔会長講演、表彰式〕〔学会賞〕〔市民公開講座〜科学者たちの未来への挑戦〜〕(プリズムハウスプリズムホール)
- A1会場
〔アジア国際シンポジウム-光化学ディビジョン-〕(コラーニングハウス I C103)
- A2会場
〔有機化学―物理有機化学 A.構造と物性〕(コラーニングハウス I C104)
- A3会場
〔有機化学―物理有機化学 A.構造と物性〕(コラーニングハウス I C105)
- A4会場
〔有機化学―物理有機化学 A.構造と物性〕(コラーニングハウス I C106)
- A5会場
〔有機化学―物理有機化学 B.反応機構〕〔有機化学―物理有機化学 A.構造と物性〕(コラーニングハウス I C107)
- A6会場
〔コロイド・界面化学〕(コラーニングハウス I C202)
- A7会場
〔コロイド・界面化学〕(コラーニングハウス I C203)
- A8会場
〔コロイド・界面化学〕(コラーニングハウス I C205)
- B1会場
〔錯体化学・有機金属化学〕〔資源利用化学〕〔錯体化学・有機金属化学〕(コラーニングハウス II C605)
- B2会場
〔エネルギーとその関連化学〕(コラーニングハウス II C606)
- B3会場
〔無機化学〕〔アジア国際シンポジウム-無機化学ディビジョン/錯体化学・有機金属化学ディビジョン-〕〔錯体化学・有機金属化学〕(コラーニングハウス II 801教室)
- B4会場
〔錯体化学・有機金属化学〕(コラーニングハウス II 802教室)
- B5会場
〔錯体化学・有機金属化学〕(コラーニングハウス II 803教室)
- B6会場
〔錯体化学・有機金属化学〕(コラーニングハウス II 804教室)
- C1会場
〔材料化学〕(フォレストハウスF101)
- C2会場
〔材料の機能〕(フォレストハウスF102)
- C3会場
〔材料の応用〕(フォレストハウスF103)
- C4会場
〔環境・グリーンケミストリー,地球・宇宙化学〕〔有機結晶〕(フォレストハウスF104)
|
- C5会場
〔高分子〕(フォレストハウスF105)
- C6会場
〔高分子〕〔アジア国際シンポジウム-高分子ディビジョン-〕〔天然物化学〕(フォレストハウスF106)
- D1会場
〔天然物化学〕(フォレストハウスF108)
- D2会場
〔天然物化学〕〔アジア国際シンポジウム-天然物化学・生命科学ディビジョン/生体機能関連化学・バイオテクノロジーディビジョン-〕〔天然物化学〕(フォレストハウスF109)
- D3会場
〔有機化学―反応と合成 G.有機電子移動化学〕〔有機化学―反応と合成 H.ハイスループット合成〕〔天然物化学〕(フォレストハウスF110)
- D4会場
〔有機化学―反応と合成 F.有機光化学〕〔生体機能関連化学・バイオテクノロジー〕(フォレストハウスF111)
- D5会場
〔生体機能関連化学・バイオテクノロジー〕(フォレストハウスF112)
- E1会場
〔生体機能関連化学・バイオテクノロジー〕(フォレストハウスF201)
- E2会場
〔生体機能関連化学・バイオテクノロジー〕(フォレストハウスF202)
- E3会場
〔ケミカルバイオロジー(天然物化学、生体機能関連化学・バイオテクノロジー合同セッション)〕〔生体機能関連化学・バイオテクノロジー〕〔ケミカルバイオロジー(天然物化学、生体機能関連化学・バイオテクノロジー合同セッション)〕(フォレストハウスF203)
- E4会場
〔有機化学―反応と合成 A.脂肪族・脂環式化合物〕(フォレストハウスF204)
- E5会場
〔有機化学―反応と合成 A.脂肪族・脂環式化合物〕(フォレストハウスF205)
- E6会場
〔有機化学―反応と合成 A.脂肪族・脂環式化合物〕(フォレストハウスF206)
- F1会場
〔有機化学―反応と合成 B.芳香族化合物〕(フォレストハウスF301)
- F2会場
〔有機化学―反応と合成 C.複素環化合物〕(フォレストハウスF302)
- F3会場
〔有機化学―反応と合成 D.ヘテロ原子化合物〕(フォレストハウスF303)
- F4会場
〔有機化学―反応と合成 E.有機金属化合物〕(フォレストハウスF304)
- F5会場
〔有機化学―反応と合成 E.有機金属化合物〕(フォレストハウスF305)
- F6会場
〔有機化学―反応と合成 E.有機金属化合物〕〔アジア国際シンポジウム-有機化学ディビジョン/環境・安全化学・グリーンケミストリー・サステイナブルテクノロジーディビジョン-〕(フォレストハウスF306)
- G1会場
〔分析化学〕(プリズムハウスP107)
- G2会場
〔化学教育・化学史〕(プリズムハウスP108)
- G3会場
〔理論化学・情報化学・計算化学〕〔アジア国際シンポジウム-理論化学・情報化学・計算化学ディビジョン-〕〔理論化学・情報化学・計算化学〕(プリズムハウスP109)
- G4会場
〔触媒〕(プリズムハウスP110)
- G5会場
〔触媒〕(プリズムハウスP111)
- G6会場
〔物理化学―構造〕(プリズムハウスP112)
- G7会場
〔物理化学―物性〕(プリズムハウスP113)
- G8会場
〔物理化学―反応〕〔アジア国際シンポジウム-物理化学ディビジョン-〕〔物理化学―反応〕(プリズムハウスP114)
- H1会場
〔バイオ技術の新展開〕〔資源・次世代エネルギーと環境〕(ラルカディアR101)
- H2会場
〔新材料開発最前線〕〔資源・次世代エネルギーと環境〕(ラルカディアR102)
- H3会場
〔新材料開発最前線〕(ラルカディアR103)
- H4会場
〔資源・次世代エネルギーと環境〕(ラルカディアR201)
- H5会場
〔バイオ技術の新展開〕〔JACI化学技術戦略セッション―持続可能な社会に貢献する新化学技術―〕〔企業で活躍する博士たち ―博士課程で何を学ぶか―〕(ラルカディアR202)
- P会場
〔触媒〕〔環境・グリーンケミストリー,地球・宇宙化学〕〔理論化学・情報化学・計算化学〕〔有機化学―反応と合成 F.有機光化学〕〔有機化学―反応と合成 G.有機電子移動化学〕〔有機化学―反応と合成 H.ハイスループット合成〕〔エネルギーとその関連化学〕〔天然物化学〕〔ケミカルバイオロジー(天然物化学、生体機能関連化学・バイオテクノロジー合同セッション)〕〔生体機能関連化学・バイオテクノロジー〕〔無機化学〕〔錯体化学・有機金属化学〕〔資源利用化学〕〔有機化学―物理有機化学 A.構造と物性〕〔有機化学―物理有機化学 B.反応機構〕〔物理化学―構造〕〔物理化学―物性〕〔物理化学―反応〕〔コロイド・界面化学〕〔エネルギー〕〔資源・環境・GSC〕〔食糧・水〕〔運輸・住宅〕〔通信・エレクトロニクス〕〔医療・ヘルスケア〕〔生活資材〕〔人工光合成研究の最前線:挑戦する若手研究者JSTさきがけ「光エネルギーと物質変換」研究領域研究成果報告会〕〔高分子〕〔有機化学―反応と合成 D.ヘテロ原子化合物〕〔化学教育・化学史〕〔有機化学―反応と合成 E.有機金属化合物〕〔有機化学―反応と合成 A.脂肪族・脂環式化合物〕〔有機化学―反応と合成 B.芳香族化合物〕〔有機化学―反応と合成 C.複素環化合物〕〔分析化学〕〔材料化学〕〔材料の機能〕〔材料の応用〕〔有機結晶〕(アドセミナリオ)
|
コラーニングハウス I C102
〔人工光合成研究の最前線:挑戦する若手研究者JSTさきがけ「光エネルギーと物質変換」研究領域研究成果報告会〕
3月22日午前
(09:40〜12:10)
1S1-02 時間分解X線構造解析法による光エネルギー変換機構の分子動画観測(高エネルギー加速器研究機構)足立 伸一
1S1-03 光機能性巨大π共役系化合物の創製(奈良先端科学技術大院物質創製)荒谷 直樹
1S1-04 ナノ構造体の階層的構造制御による光機能性材料の創製(九大院工)伊田 進太郎
1S1-05 水の可視光完全分解を可能にする高活性酸素発生触媒の創製(分子研生命錯体分子科学研究領域)正岡 重行
1S1-06 水素生成型太陽電池を目指した水の光酸化ナノ複合触媒の開発(新潟大院自然科学系)八木 政行
3月22日午後
(13:20〜17:55)
1S1-07 特別講演 Finding the Way to Solar Fuels(Univ.of North Carolina at Chapel Hill, Arey Distinguished Prof.)T. J. Meyer
1S1-08 ペプチド折り紙で創る二酸化炭素多電子還元触媒(北里大院理)石田 斉
1S1-09 可視光エネルギーを駆動力とする触媒的有機分子変換システムの開発(首都大院理工)稲垣 昭子
1S1-10 ホスファアルケン系配位子を持つ鉄錯体を触媒とする二酸化炭素の高効率光還元反応(京大化研)中島 裕美子
1S1-11 光反応中心・光受容体タンパク質における光反応の分子制御(京大生命科学系キャリアパス形成ユニット)石北 央
1S1-12 [Fe]-ヒドロゲナーゼの活性中心鉄錯体の生合成(マックスプランク陸生微生物学研)嶋 盛吾
1S1-13 タンパク質工学的アプローチによる高効率ギ酸生産藻類の設計(信州大農)伊原 正喜
1S1-14 光合成膜タンパク質分子集合系の機構解明(名工大院工)出羽 毅久
〔人工光合成による太陽光エネルギーの物質変換〕
3月23日午後
(13:30〜13:40)
2S1-01 特別講演 趣旨説明:人工光合成実現への課題と道筋(首都大院都市環境)井上 晴夫
座長 工藤 昭彦(13:40〜14:30)
2S1-02 特別講演 光合成の水分解・酸素発生機構(阪市大複合先・阪市大院理)神谷 信夫
2S1-03 特別講演 人工的光捕集系の構築(立命館大院生命科学)民秋 均
座長 民秋 均(14:30〜15:20)
2S1-04 特別講演 水の酸化活性化への鍵(首都大院都市環境)井上 晴夫
2S1-05 特別講演 二酸化炭素の高効率光還元(東工大院理工)石谷 治
座長 石谷 治(15:30〜16:20)
2S1-06 特別講演 光触媒を用いた水からの水素発生(東理大理・東理大総研光触媒)工藤 昭彦
2S1-07 特別講演 半導体光触媒の可視化(東大院工)堂免 一成
座長 井上 晴夫(16:20〜17:30)
2S1-08 特別講演 近赤外光を如何にして利用するか?(北大電子研)三澤 弘明
2S1-09 特別講演 人工光合成産業化への課題(三菱化学科学技術センター)瀬戸山 亨
2S1-10 特別講演 科学技術政策の視点と研究者の視点(東大院工)橋本 和仁
コラーニングハウス I C103
〔有機合成化学を起点とするものづくり戦略〕
3月22日午前
(09:30〜09:40)
1S2-01 特別企画講演 趣意説明(理研基幹研)田中 克典
座長 田中 克典(09:40〜10:30)
1S2-02 特別企画講演 高機能ソフト超分子触媒の開発(名大院工)石原 一彰
1S2-03 特別企画講演 細胞夾雑系でのタンパク質合成化学(京大院工・CREST/JST)浜地 格
座長 難波 康祐(10:30〜11:15)
1S2-04 特別企画講演 反応開発を起点とする革新的機能性材料づくり(東大院理・JSTさきがけ)辻 勇人
1S2-05 特別企画講演 有機触媒を起点とした生物活性化合物の合成(東北大院理)林 雄二郎
座長 大石 真也(11:15〜12:05)
1S2-06 特別企画講演 薬を創り、造る化学の新展開(塩野義製薬CMC技術研究所)鴻池 敏郎
1S2-07 特別企画講演 金イソシアニド錯体の機械的刺激による単結晶−単結晶相転移(北大院工・フロンティア化学セ)伊藤 肇
座長 井川 和宣(12:05〜12:30)
1S2-08 特別企画講演 分子をつなげて価値を生む合成化学:Transformative Moleculeを夢見て(名大院理・名大WPI-ITbM)伊丹 健一郎
〔ラジカル化学のフロンティア〕
3月22日午後
(13:30〜13:35)
1S2-09 特別企画講演 趣旨説明(阪府大院理)柳 日馨
座長 依光 英樹(13:35〜14:40)
1S2-10 特別企画講演 遷移金属触媒を用いないクロスカップリング反応(京大院理)白川 英二
1S2-11 特別企画講演 窒素および酸素ラジカルの遠隔位水素引き抜き反応を活用するへテロ環化合物の合成(南洋理工大)千葉 俊介
1S2-12 特別企画講演 光誘起電子移動を鍵とする含窒素有機化合物の 触媒的官能基化反応の開発(東大院工)三宅 由寛
座長 山子 茂(14:40〜15:35)
1S2-13 特別企画講演 ラジカル反応を基軸とする複雑天然物の合成(東大院薬)井上 将行
1S2-14 特別企画講演 キラルルイス塩基を触媒とする立体選択的アルキルラジカル付加反応(お茶女大院)矢島 知子
1S2-15 特別企画講演 有機分子を触媒として用いた熱・光誘起型リビングラジカル重合(京大化研)後藤 淳
座長 小川 昭弥(15:35〜16:40)
1S2-16 特別企画講演 グラフェンナノリボンのエッジ状態の分子論的研究(阪大院理)久保 孝史
1S2-17 特別企画講演 ラジカルポリマー/π共役系のその場構築と高速蓄電デバイスへの応用(早大高等研)須賀 健雄
1S2-18 特別企画講演 安定なケイ素、ゲルマニウム、スズラジカルの創製と機能(筑波大数理物質系・化学域)関口 章
〔日加国際交流シンポジウム:次世代の遷移金属触媒・合成反応プロセス〕
3月23日午前
(09:00〜12:05)
詳細は別掲ページをご覧下さい。
〔特別講演〕
3月23日午後
座長 徐 強(14:00〜14:50)
2S2-01 外国人の特別講演 From Mononuclear Complexes, Coordination Polymers to Metal Clusters:the Importance of the Metal-Ligand Synergism(CNRS・Univ. Strasbourg)Pierre BRAUNSTEIN
〔ケミカルレコード・レクチャー The Chemical Record Lecture 2013〕
(15:30〜16:20)
詳細は別掲ページをご覧下さい。
〔先端施設の利用機会提供と高度な技術支援〕
3月25日午前
座長 野田 哲二(09:30〜10:35)
4S2-01 特別企画講演 文部科学省ナノテクノロジープラットフォーム事業紹介(文部科学省)
4S2-02 特別企画講演 微細構造解析プラットフォームの概要と先端ナノ計測設備群の紹介(北大・東北大・物材機構・産総研・東大・名大・京大・阪大・日本原子力研・九大)藤田 大介
4S2-03 特別企画講演 微細構造解析プラットフォームの提供する先端電子顕微鏡設備とトピックスの紹介(北大・東北大・物材機構・産総研・東大・名大・京大・阪大・日本原子力研・九大)竹口 雅樹
座長 藤田 大介(10:35〜11:30)
4S2-04 特別企画講演 微細加工プラットフォーム概要、機関・設備群及びトピックス紹介(北大・東北大・物材機構・産総研・筑波大・東大・東工大・早稲田大・名大・京大・阪大・広大・香川大・山口大・北九州産業学術推進機構)○小出 康夫・小寺 秀俊
4S2-05 特別企画講演 東工大の微細加工プラットフォームにおける支援事例(東工大)宮本 恭幸
4S2-06 特別企画講演 広島大学におけるナノプラットフォーム超微細加工支援の紹介(広島大ナノデバイス・バイオ融合科学研究所)横山 新
4S2-07 特別企画講演 シリコンと各種物質のナノ微細加工によるハイブリッド化ものづくり(豊田工大)○佐々木 実・梶原 建
座長 小出 康夫(11:30〜12:25)
4S2-08 特別企画講演 分子・物質合成プラットフォーム概要(千歳大・東北大・物材機構・信州大・北陸先端大・名大・名工大・分子研・阪大・奈良先端大・九大)横山 利彦
4S2-09 特別企画講演 北海道バイオ・材料イノベーションの紹介(千歳大)Olaf, Karthaus
4S2-10 特別企画講演 活動紹介:大阪大学ナノテクノロジー設備供用拠点(阪大産研)樋口 宏二・北島 彰○田中 秀和
4S2-11 特別企画講演 NAIST-分子・物質合成プラットフォーム/光ナノサイエンスからグリーンフォトニクスへ(奈良先端大)河合 壯
4S2-12 特別企画講演 「文科省プロジェクト:ナノテクノロジープラットフォーム」での九州大学の取り組み(九大工)中嶋 直敏
座長 横山 利彦(12:25〜12:30)
4S2-13 特別企画講演 ナノテクノロジープラットセンターの紹介及びまとめ(物材機構)野田 哲二
〔新規薬剤ならびに診断剤創製のための化学的アプローチと医工連携〕
3月25日午後
(13:30〜13:35)
4S2-14 特別企画講演 趣旨説明(東工大フロンティア研)小倉 俊一郎
座長 大倉 一郎(13:35〜14:35)
4S2-15 特別企画講演 医工連携による先端光医療用光感受性物質の開発(奈良先端大院物質創成)矢野 重信
4S2-16 特別企画講演 ランタニドナノ粒子と5-アミノレブリン酸の併用による近赤外光線力学治療法の開発(東工大院生命理工)湯浅 英哉
座長 南後 守(14:35〜15:30)
4S2-17 特別企画講演 分子内spiro環化平衡の精密制御に基づく蛍光・増感プローブの開発とがん医療への応用(東大院医・JST研究加速課題)浦野 泰照
4S2-18 特別企画講演 5-アミノレブリン酸(5-ALA)を用いた腫瘍診断剤の可能性(SBIファーマ)○石塚 昌宏・小倉 俊一郎・井上 啓史
座長 山口 素夫(15:30〜16:30)
4S2-19 特別企画講演 発育鶏卵を工学的動物モデルとした制がん剤のメディシナルケミストリー(徳島大院ソシオテクノサイエンス)○宇都 義浩・遠藤 良夫・久保 健太郎・乾 利夫・堀 均
4S2-20 特別企画講演 天然抗酸化物質を基本骨格にした放射線防護剤の開発(放医研)中西 郁夫
コラーニングハウス I C107
〔生命化学研究の挑戦:バイオ医薬創出の新たな潮流〕
3月22日午前
(09:30〜09:35)
1S3-01 特別企画講演 趣旨説明(阪府大院理)藤井 郁雄
座長 津本 浩平(09:35〜10:15)
1S3-02 特別企画講演 新規な抗体医薬創製技術(中外製薬研究本部)服部 有宏
座長 三原 久和(10:15〜10:55)
1S3-03 特別企画講演 バイオ医薬品と発現プラットフォーム(化学及血清療法研究所)中島 敏博
座長 円谷 健(11:05〜11:45)
1S3-04 特別企画講演 抗体医薬精製用充填剤の開発(ダイソー R&D本部)○大高 誠治・山口 昇
座長 深瀬 浩一(11:45〜12:25)
1S3-05 特別企画講演 低分子量抗体:ラクダ科動物VHH抗体の蛋白質科学(産総研)萩原 義久
(12:25〜12:30)
1S3-06 特別企画講演 総括(ダイソー)鈴木 利雄
コラーニングハウス I C108
〔光化学と光生物学のマリアージュ〕
3月22日午前
(09:30〜09:40)
1S4-01 特別企画講演 はじめに(群馬大院工・さきがけ・JST)奥津 哲夫
座長 増田 真二(09:40〜10:55)
1S4-02 特別企画講演 視覚の化学(名工大院工)神取 秀樹
1S4-03 特別企画講演 ナノ構造と光化学(首都大院環境)高木 慎介
1S4-04 特別企画講演 光遺伝子制御(JSTさきがけ・理研)小笠原 慎治
座長 高木 慎介(11:05〜12:30)
1S4-05 特別企画講演 光タンパク結晶化(群馬大院工・さきがけ・JST)奥津 哲夫
1S4-06 特別企画講演 光受容体を用いた転写制御法の開発(東工大バイオセンター・JSTさきがけ)増田 真二
1S4-07 特別企画講演 光による細胞/個体操作(名大院理・分子研)須藤 雄気
1S4-08 特別企画講演 今後の展望(名工大院工)神取 秀樹
〔元素戦略:触媒開発に基づく物質変換のジャンプアップ〕
3月22日午後
座長 野崎 京子(13:35〜14:45)
1S4-09 特別講演 均一系と不均一系触媒それぞれの立場から(北大触媒研セ)福岡 淳
1S4-10 特別講演 均一系鉄触媒〜常磁性活性種の罠を乗り越える触媒設計〜(九大先導研)永島 英夫
座長 北川 宏(14:45〜15:55)
1S4-11 特別講演 金属錯体を表面形成したメソポーラス有機シリカの特異な触媒特性(豊田中研)稲垣 伸二
1S4-12 特別講演 第三の触媒:有機分子触媒(東北大院理)寺田 眞浩
座長 田中 庸裕(15:55〜17:05)
1S4-13 特別講演 固体酸触媒による低環境負荷プロセス(東工大応用セ)原 亨和
1S4-14 特別講演 炭素−水素結合を有機合成化学に使ってみよう(阪大院工)茶谷 直人
〔我が国発の化学論文が減り続けている! 何が起こっているのか、我々は何をなすべきか。〕
3月24日午前
(09:30〜12:30)
詳細は別掲ページをご覧下さい。
〔分子設計と分子技術 −分子科学から分子技術へ−〕
3月24日午後
座長 加藤 隆史(13:30〜15:30)
3S4-01 特別講演 分子技術を国力の源泉に(奈良先端大)村井 眞二
3S4-02 特別講演 ナショナルプライドと分子技術(中部大分子性触媒)山本 尚
3S4-03 特別講演 有機エレクロトニクス研究における分子科学と分子技術(東大院理)中村 栄一
3S4-04 特別講演 生命化学の深化を目指した分子技術(京大院工・CREST/JST)浜地 格
座長 菊池 裕嗣(15:50〜17:20)
3S4-05 特別講演 高分子の自己組織化によるナノリソグラフィーと分子技術(日立製作所日立研・東工大院理工)○吉田 博史・早川 晃鏡
3S4-06 特別講演 分子技術が拓く高機能材料(富士フイルム先端コア技術研究所)伊藤 忠
3S4-07 特別講演 分子技術における材料の構造制御と機能化(東大院工)加藤 隆史
コラーニングハウス I C109
〔細胞機能を機動させる分子「核酸」の分野横断的最先端研究〕
3月22日午前
座長 山東 信介(09:30〜10:40)
1S5-01 特別企画講演 趣旨説明および核酸修飾に対する新反応の探索(東大先端研)岡本 晃充
1S5-02 特別企画講演 蛍光相関分光による生細胞内RNA動態および相互作用の高感度検出(理研基幹研・東大)○白 燦基・佐甲 靖志・岡本 晃充
1S5-03 特別企画講演 診断法としての核酸検出における核酸化学の役割(凸版印刷)山根 明男
1S5-04 特別企画講演 核酸プローブを駆使した生体内RNA時空間制御の蛍光イメージング(京大iCeMS・理研)○王 丹・平野 明日香・大本 育美・梅島 宏樹・見学 美根子・下郡 智美・岡本 晃充
座長 岡本 晃充(10:40〜12:30)
1S5-05 特別企画講演 細胞表層核酸アプタマーによる細胞機能の拡張(九大稲盛フロンティア)山東 信介
1S5-06 特別企画講演 哺乳動物におけるDNAメチル化のダイナミクス(理研免疫)伊藤 伸介
1S5-07 特別企画講演 RNAエピジェネティクスと生命現象(東大院工)鈴木 勉
1S5-08 特別企画講演 発生・生殖におけるゲノムの化学修飾と遺伝子機能(九大生医研)佐々木 裕之
〔有限・無限ナノ空間から創出される物質と機能〕
3月22日午後
座長 竹内 正之(13:30〜14:30)
1S5-09 特別企画講演 趣旨説明(東工大資源研)吉沢 道人
1S5-10 特別企画講演 機能性無機ナノ空間材料の創製(物材機構WPI-MANA・JSTさきがけ)山内 悠輔
1S5-11 特別企画講演 多孔性金属錯体による化学モーターの開発(京大院工)植村 卓史
1S5-12 特別企画講演 錯体ナノ空間の生体分子を使った自在修飾(東大院工・CREST)○佐藤 宗太・藤田 誠
座長 根岸 雄一(14:31〜15:28)
1S5-13 特別企画講演 ハイブリッド型超分子ナノカプセルの構築と分子認識(静岡大理)山中 正道
1S5-14 特別企画講演 芳香環ナノカプセルの構築と発光特性(東工大資源研)吉沢 道人
1S5-15 特別企画講演 金属サブナノ粒子触媒の精密テンプレート合成(東工大資源研)○今岡 享稔・山元 公寿
座長 松尾 豊(15:30〜16:30)
1S5-16 特別企画講演 配位子周辺部の修飾により構築されるナノ反応場を利用した錯体触媒反応(京大院工)藤原 哲晶
1S5-17 特別企画講演 ウイルス由来ペプチドが形成するナノ空間(鳥取大院工)松浦 和則
1S5-18 特別企画講演 蛋白質集合体によるナノ反応場構築(東工大生命理工)上野 隆史
1S5-19 特別企画講演 総括(物材機構)樋口 昌芳
〔分子エレクトロニクスから分子スピントロニクスへの展望〕
3月24日午前
(09:00〜12:20)
詳細は別掲ページをご覧下さい。
〔配位プログラミングの化学−超構造体創製から化学素子への展開〕
3月24日午後
(13:00〜17:20)
詳細は別掲ページをご覧下さい。
コラーニングハウス I C206
〔光機能化学展望〜デバイスからバイオまで〜〕
3月22日午後
(13:30〜13:35)
1S6-01 特別企画講演 趣旨説明(北大院理)加藤 昌子
座長 加藤 昌子(13:35〜14:25)
1S6-02 特別企画講演 ポルフィリンを用いた光機能性材料の開発(東大生研)石井 和之
1S6-03 特別企画講演 光相転移材料の開発(東大院理・CREST-JST)大越 慎一
座長 長谷川 靖哉(14:25〜15:25)
1S6-04 特別企画講演 高効率熱活性化遅延蛍光の創製とデバイスへの応用(九大・OPERA)安達 千波矢
1S6-05 特別企画講演 遷移金属錯体におけるリン光状態の無輻射過程の理論計算(富山大院理工)野崎 浩一
座長 石田 斉(15:25〜16:30)
1S6-06 特別企画講演 イリジウム錯体を用いた生体用りん光プローブの開発(群馬大院工・秋田県立大)吉原 利忠・穂坂 正博・竹内 利行○飛田 成史
1S6-07 特別企画講演 細胞シグナル動態を可視化するハイブリッド型蛍光プローブ(東大院医)廣瀬 謙造
1S6-08 特別企画講演 おわりに:産学連携による光機能化学への期待(片山化学工業・北里大理)○安達 昌城・石田 斉
〔第7回化学遺産市民公開講座〕
3月24日午後
(13:30〜16:50)
詳細は別掲ページをご覧下さい。
コラーニングハウス I C305
〔サステイナブル高分子の設計・合成・解析・応用〕
3月22日午後
(13:30〜13:35)
1S7-01 特別企画講演 趣旨説明(名大院工)上垣外 正己
座長 宮田 隆志(13:35〜14:25)
1S7-02 特別企画講演 動的共有結合化学に基づく自己修復性および力学応答性高分子材料(九大先導研)大塚 英幸
1S7-03 特別企画講演 ポリマーブレンドナノ周期構造体:高分子材料のサステイナブル加工(東大生研)吉江 尚子
座長 河原 成元(14:25〜15:40)
1S7-04 特別企画講演 サステイナブル高分子触媒としての単結晶セルロース繊維(東工大院理工)芹澤 武
1S7-05 特別企画講演 サステイナブル高分子のつくる3次元構造の解析・観察(ERATO-JST・九大先導研)陣内 浩司
1S7-06 特別企画講演 材料のライフサイクルを考えたハード-ソフト間界面の破壊・再生の解析(産総研ナノ)森田 裕史
座長 上垣外 正己(15:40〜16:30)
1S7-07 特別企画講演 原子移動ラジカル重合による精密高分子設計と実用化(カネカ・新化学技術推進協会)中川 佳樹
1S7-08 特別企画講演 熱可逆性結合によるサステイナブル高分子の設計(東レ)山内 幸二
〔エレクトロニクスの新パラダイム〕
3月24日午後
(13:30〜13:40)
3S7-01 特別講演 趣旨説明(阪大院基礎工)戸部 義人
座長 小川 琢治(13:40〜15:40)
3S7-02 特別講演 有機発光材料の新展開-蛍光、リン光、そしてTADFへ-(九大・OPERA)安達 千波矢
3S7-03 特別講演 共役分子上における電荷輸送状態への定量的・包括的なアプローチ(阪大院工)関 修平
3S7-04 特別講演 ゆらぎを利用する生物的情報処理とそのナノ集積システム応用(北大院情報)浅井 哲也
座長 関 修平(15:50〜17:10)
3S7-05 特別講演 低消費電力分子デバイスのカギを握るジュール熱(阪大産研)谷口 正輝
3S7-06 特別講演 単一分子エレクトロニクスとその集積化に向けて(阪大理)○小川 琢治・田中 啓文・田中 大輔・Murni, Hanyadani・猪瀬 朋子・玉木 孝
コラーニングハウス I C306
〔複合励起が拓く高度光子利用分子プロセス〕
3月22日午後
座長 村越 敬(13:30〜15:05)
1S8-01 特別企画講演 光励起プロセスの新たな選択(阪大院基礎工)宮坂 博
1S8-02 特別企画講演 アンテナー分子複合励起による光エネルギーマニピュレーション(阪府大院工)石原 一
1S8-03 特別企画講演 光分子マニピュレーションを目指して:複合励起によるアプローチ(北大院理・JSTさきがけ)坪井 泰之
1S8-04 特別企画講演 π共役分子ー無機クラスター複合系の特異光物性(京大化研・CREST-JST)寺西 利治
1S8-05 特別企画講演 反磁性磁気浮上物体の時空間運動光制御(青山学院大理工・JST-CREST)阿部 二朗
1S8-06 特別企画講演 プラズモニック光電変換と次世代人工光合成 (北大電子研)三澤 弘明
座長 宮坂 博(15:15〜16:30)
1S8-07 特別企画講演 光機能性材料の開発と光化学基礎研究への期待(三菱化学科学技術研究センター)○松田 広久・庄田 孝行
1S8-08 特別企画講演 高位電子励起状態に対する理論計算化学のアプローチ(阪大院基礎工)中野 雅由
1S8-09 特別企画講演 量子ドット太陽電池への応用を目指した複合金属硫化物半導体ナノ粒子の液相合成(名大院工)鳥本 司
1S8-10 特別企画講演 1000%量子効率反応材料への挑戦(奈良先端大)河合 壯
1S8-11 特別企画講演 総合討論と総括(奈良先端大)河合 壯
〔第四回日英シンポジウム2013―若手研究者のケミカルバイオロジー〕
3月24日午前
(09:10〜12:40)
詳細は別掲ページをご覧下さい。
3月24日午後
(13:40〜17:40)
詳細は別掲ページをご覧下さい。
コラーニングハウス II C601
〔第3回日中若手化学者フォーラム ー元素の有効活用と化学への応用〕
3月24日午前
(09:00〜12:15)
詳細は別掲ページをご覧下さい。
3月24日午後
(13:55〜17:10)
詳細は別掲ページをご覧下さい。
コラーニングハウス II C605
〔特別講演〕
3月23日午前
座長 柳田 祥三(10:00〜10:50)
2SA-01 外国人の特別講演 Molecular Modeling in the Mobile Age: In the Steps of John Pople(UC, Irvine,)Warren J. Hehre
〔第20回化学教育フォーラム〕
3月24日午後
(13:30〜17:00)
詳細は別掲ページをご覧下さい。
コラーニングハウス II C606
〔世界をリードする日本発のプロセス化学〕
3月25日午前
座長 鴻池 敏郎(09:30〜11:10)
4SB-01 特別企画講演 趣旨説明(塩野義製薬CMC技術研究所)鴻池 敏郎
4SB-02 特別企画講演 世界初・日本発の新規エーテル系プロセス溶媒シクロペンチルメチルエーテル(CPME)(日本ゼオン)渡辺 澄
4SB-03 特別企画講演 新規空気酸化触媒技術のファインケミカルズ分野への実用化展開(ダイセル)中野 達也
4SB-04 特別企画講演 新農薬フルベンジアミドのプロセス開発(日本農薬)津幡 健治
座長 秋山 隆彦(11:15〜12:30)
4SB-05 特別企画講演 新規酸化触媒AZADOの発見と展開(東北大院薬)岩渕 好治
4SB-06 特別企画講演 革新的カーボネートプロセスの新展開(旭化成ケミカルズ)三宅 信寿
4SB-07 特別企画講演 総括(学習院大理)秋山 隆彦
〔ラボオートメーション技術を活用した有機合成〕
3月25日午後
(13:30〜13:40)
4SB-08 特別企画講演 趣旨説明(東工大院理工)高橋 孝志
座長 布施 新一郎(13:40〜14:10)
4SB-09 特別企画講演 フローマイクロ合成の魅力(京大院工)吉田 潤一
座長 野上 敏材(14:10〜14:40)
4SB-10 特別企画講演 マイクロリアクターを利用した反応制御と糖鎖合成(阪大院理)深瀬 浩一
座長 南方 聖司(14:40〜15:10)
4SB-11 特別企画講演 連続フローシステムを用いるパワフル精密有機合成(東大院理)小林 修
座長 田中 浩士(15:10〜15:35)
4SB-12 特別企画講演 フロー化学の産業応用:ヘテロ環化合物合成および危険合成プロセスの安全化(タレスナノ)Jones, Richard
座長 塚原 保徳(15:35〜16:00)
4SB-13 特別企画講演 マイクロ波化学のスケールアップと事業化(マイクロ波化学)吉野 巌
座長 土黒 一郎(16:00〜16:30)
4SB-14 特別企画講演 合成工学的新技術を利用する有機合成(東工大院理工)高橋 孝志
フォレストハウスF102
〔元素ブロック高分子材料の創出〕
3月25日午前
座長 中 建介(09:30〜10:50)
4SC-01 特別企画講演 趣旨説明(京大院工)中條 善樹
4SC-02 特別企画講演 ナノ構造の表面修飾による元素ブロックの作製(早大院先進理工・早大材研)菅原 義之
4SC-03 特別企画講演 元素架橋ビチオフェンの合成と高分子化(広島大院工)大下 浄治
4SC-04 特別企画講演 元素ブロック材料を用いた微細表面テクスチャー形成(東北大多元研)渡辺 明
座長 冨田 育義(10:50〜12:30)
4SC-05 特別企画講演 交互かご鎖構造をベースとしたシルセスキオキサンポリマーの階層的構造制御(熊本大院自然)國武 雅司
4SC-06 特別企画講演 シロキサン系元素ブロックの合成と高次化(東理大理工)郡司 天博
4SC-07 特別企画講演 高度に頭尾制御された高分子量ポリ-3-アルキルチオフェンの力学物性(神戸大院工)西野 孝
4SC-08 特別企画講演 表面処理された金属酸化物ナノ粒子を用いた元素ブロック高分子の光学特性(阪市工研)松川 公洋
〔マイクロ・ナノ分析デバイスのフロンティア 〜最先端基礎研究から実用化へ〜〕
3月25日午後
座長 久本 秀明(13:30〜15:15)
4SC-09 特別企画講演 はじめに(阪府大院工・北大院工)○久本 秀明・渡慶次 学
4SC-10 特別企画講演 拡張ナノ空間を用いたpL-aLタンパク分析デバイスの開発(東大院工・JST CREST)○馬渡 和真・白井 健太郎・北森 武彦
4SC-11 特別企画講演 ナノフルイディクスによる分子構造制御と操作(名大院工・名大ナノ研)○加地 範匡・馬場 嘉信
4SC-12 特別企画講演 マイクロ/ナノ電極システムを用いたバイオイメージング(東北大WPI-AIMR)末永 智一
4SC-13 特別企画講演 インクジェット印刷技術を用いた紙基板マイクロ流体デバイスの開発(慶大理工)チッテリオ ダニエル
座長 渡慶次 学(15:25〜16:30)
4SC-14 特別企画講演 小型・高感度マイクロチップ用蛍光検出システムの構築と評価(浜松ホトニクス・知の拠点あいち)○長谷川 寛・松本 浩幸・笠間 敏博・加地 範匡・近藤 治靖・小澤 勉・渡慶次 学・馬場 嘉信
4SC-15 特別企画講演 電流検出型DNAチップの実用化(東芝研究開発センター)源間 信弘
4SC-16 特別企画講演 中空糸膜を用いた血液中の低分子タンパク質分離技術の開発と疾患マーカー探索への応用(東レ先端融合研)小林 道元
4SC-17 特別企画講演 おわりに(阪府大院工・北大院工)○久本 秀明・渡慶次 学
フォレストハウスF103
〔ナノ粒子応用の最先端と新規作製技術〕
3月22日午前
座長 梶本 真司(09:30〜11:05)
1SD-01 特別企画講演 はじめに(東大院総合文化)真船 文隆
1SD-02 特別企画講演 ドープ型ナノ蛍光体の液相合成と応用(慶大理工)磯部 徹彦
1SD-03 特別企画講演 液中レーザーアブレーションによる無機ナノ粒子生成と光学特性(東工大総合理工)和田 裕之
1SD-04 特別企画講演 ナノドラッグデリバリーシステム(東理大薬)○牧野 公子・友田 敬士郎・廣田 慶司・寺田 弘
座長 辻 剛志(11:10〜12:30)
1SD-05 特別企画講演 ZnOナノ粒子薄膜からの疑似単一モードランダムレーザー発振(北大電子研)藤原 英樹
1SD-06 特別企画講演 気‐液界面レーザーアブレーションによる金属ナノコロイド合成(豊田中研)西 哲平
1SD-07 特別企画講演 単一金ナノ粒子を用いた光熱効果の研究(徳島大院工)橋本 修一
〔日本化学会男女共同参画推進委員会企画 第13回シンポジウム あなたがリーダーになるために〜第1回女性化学者奨励賞受賞者紹介〜〕
3月24日午後
(13:30〜17:00)
詳細は別掲ページをご覧下さい。
〔分子活性化:生命化学から有機合成化学へのメッセージ〕
3月25日午前
座長 城 宜嗣(09:30〜10:55)
4SD-01 特別企画講演 趣旨説明(理研)城 宜嗣
4SD-02 特別企画講演 金属酵素機能モデルとしての多核金属錯体触媒(阪大院基礎工)真島 和志
4SD-03 特別企画講演 金属酵素から探る酸素活性化のストラテジー(阪大院工)伊東 忍
4SD-04 特別企画講演 天然物生合成系に見いだされる有機合成化学のロジック(鳥取大院工)永野 真吾
座長 林 高史(10:55〜12:30)
4SD-05 特別企画講演 協働触媒による分子活性化:触媒の複合利用によってはじめて達成できる有機合成反応の開発を目指して(京大院工)中尾 佳亮
4SD-06 特別企画講演 理論化学の立場から生命化学と有機合成化学を見ると(茨城大理・JST ACT-C)森 聖治
4SD-07 特別企画講演 使える分子活性化触媒の開発:生体金属酵素モデル研究からのアプローチ(同志社大理工)人見 穣
4SD-08 特別企画講演 有機化学利用をめざした生体触媒の反応制御(名大院理)荘司 長三
4SD-09 特別企画講演 総括(阪大院工)林 高史
〔ルミネッセンス化学アンサンブル:多彩な発光機能の基礎と実用展開〕
3月25日午後
(13:30〜13:35)
4SD-10 特別企画講演 趣旨説明(阪府大院工)池田 浩
座長 池田 浩(13:35〜14:00)
4SD-11 特別企画講演 新しい展開を続けるルミネッセンス化学への期待(筑波大名誉・産総研フレキシブルエレクトロニクス研究センター)徳丸 克己
座長 鞆津 典夫(14:00〜14:25)
4SD-12 特別企画講演 理論計算によるルミネッセンスの化学(分子研)江原 正博
座長 若宮 淳志(14:25〜14:50)
4SD-13 特別企画講演 有機フォトルミネッセンスに向けた精密分子設計(名大物質研・名大WPI-ITbM)山口 茂弘
座長 務台 俊樹(14:50〜15:15)
4SD-14 特別企画講演 有機結晶のフォトルミネッセンスとその制御(阪大院工・JSTさきがけ)藤内 謙光
座長 柘植 清志(15:15〜15:40)
4SD-15 特別企画講演 希土類錯体の偏光フォトルミネッセンス(青山学院大理工)長谷川 美貴
座長 中津 亨(15:40〜16:05)
4SD-16 特別企画講演 バイオ・ケミルミネッセンスの基礎化学と展開(電通大)平野 誉
座長 小柳津 研一(16:05〜16:30)
4SD-17 特別企画講演 高分子有機エレクトロルミネッセンス素子の実際(住友化学 筑波開発研究所)津幡 義昭
フォレストハウスF206
〔マイクロ波化学の展開〕
3月25日午前
(09:30〜09:35)
4SE-01 特別企画講演 趣旨説明(産総研)竹内 和彦
マイクロ波化学基礎および基盤技術の展開
座長 池永 和敏(09:35〜10:55)
4SE-02 特別企画講演 フェロセン化合物のマイクロ波合成(立命館大生命科学)岡田 豊
4SE-03 特別企画講演 非加熱効果の観測:マイクロ波照射下での不斉合成(慶応大理工)山田 徹
4SE-04 特別企画講演 マイクロ波加熱分光法-マイクロ波照射下での分子のNMR測定-(横国大院工)内藤 晶
4SE-05 特別企画講演 マイクロ波反応場シミュレーション(千葉大・東工大)○藤井 知・和田 雄二
マイクロ波化学の応用展開
座長 大内 将吉(11:05〜12:30)
4SE-06 特別企画講演 精密有機合成でのマイクロ波特有効果ー糖鎖や薬剤合成、酵素反応への展開(産総研・生物プロセス)清水 弘樹
4SE-07 特別企画講演 ポリマーの分解とリサイクル(崇城大工)池永 和敏
4SE-08 特別企画講演 繊維加工分野におけるマイクロ波の利用(阪市工研)吉村 由利香
4SE-09 特別企画講演 省エネ、高環境対応技術としてのマイクロ波加熱(日本化学機械製造)近田 司
4SE-10 特別企画講演 まとめと展望(マイクロ波利用化学の将来に向けて)(東工大院理工)和田 雄二
〔有機分子触媒の最先端〕
3月25日午後
座長 林 雄二郎(13:30〜15:00)
4SE-11 特別企画講演 「有機分子触媒の最先端」 趣旨説明(東北大院理)寺田 眞浩
4SE-12 特別企画講演 キラルアミノホスホニウム塩を触媒とする高選択的分子変換(名大院工)浦口 大輔
4SE-13 特別企画講演 デザイン型ヨウ素触媒を用いる酸化反応(名大院工)ウヤヌク ムハメット
4SE-14 特別企画講演 キラルリン酸触媒による非対称化/速度論的光学分割の二重不斉臭素化を鍵とする軸不斉ビアリールの不斉合成(学習院大理)森 啓二
4SE-15 特別企画講演 アミノアルコール有機触媒によるアクリル酸エステルへの不斉共役付加反応の開発(京大院理)加納 太一
座長 寺田 眞浩(15:10〜16:30)
4SE-16 特別企画講演 有機触媒および遷移金属触媒を協奏的に利用した特異な分子変換反応の開発(東大院工)三宅 由寛
4SE-17 特別企画講演 孤立空間で分子を固定し反応させる(東大院工)○村瀬 隆史・藤田 誠
4SE-18 特別企画講演 含窒素複素環カルベン触媒を用いるアルデヒドのアミド・カルボン酸・エステルへの変換反応と不斉合成への展開(京大院薬)山田 健一
4SE-19 特別企画講演 分子内にカルボキシレートを持つ求核触媒の創製と触媒活性(京大化研)古田 巧
フォレストハウスF301
〔界面デバイスの分子科学〕
3月22日午前
座長 木口 学(09:30〜10:50)
1SF-01 特別企画講演 はじめに(阪大産研)谷口 正輝
1SF-02 特別企画講演 分子スィッチの制御と伝導計測(京大院理)奥山 弘
1SF-03 特別企画講演 金電極とπ共役分子との界面相互作用(理研)金 有洙
1SF-04 特別企画講演 有機薄膜/基板界面の非占有電子状態(阪大理)宗像 利明
座長 谷口 正輝(11:05〜12:30)
1SF-05 特別企画講演 πスタック分子架橋の伝導計算と分子接合設計(東大院工)多田 朋史
1SF-06 特別企画講演 有機・分子デバイスに向けた機能性ユニットの開発(阪大・JST-さきがけ)家 裕隆
1SF-07 特別企画講演 強磁性電極/分子接合のスピン依存電導特性(阪大院基礎工)○山田 亮・夛田 博一
1SF-08 特別企画講演 界面での光機能性分子の光応答挙動(京大院工)松田 建児
〔化学者のための放射光ことはじめ−XAFS解析 基礎理論から先端応用まで〕
3月22日午後
座長 高谷 光(13:30〜15:10)
1SF-09 特別企画講演 EXAFS/XANESの解析事始め(京大院工・ESICB)田中 庸裕
1SF-10 特別企画講演 SPring-8におけるXAFS計測技術−基本から先端応用まで(JASRI/SPring8)○新田 清文・宇留賀 朋哉
1SF-11 特別企画講演 高輝度軟X線を用いたXAFS分析:計測の基礎と先端応用(JASRI/SPring-8)為則 雄祐
1SF-12 特別企画講演 XANESスペクトル解析の基礎:pre-edgeピークで見る分子の局所構造(徳島大院総科教育)山本 孝
座長 磯崎 勝弘(15:10〜16:30)
1SF-13 特別企画講演 触媒科学研究のためのXAFS測定(鳥取大院工)奥村 和
1SF-14 特別企画講演 産業界における材料開発のためのXAFS解析実例(豊田中研)野中 敬正
1SF-15 特別企画講演 産業界におけるXAFS利用:in situ XASとXANESシミュレーションによるLiイオン電池の解析(日産アーク・日産自動車)今井 英人
1SF-16 特別企画講演 放射光XAFSを利用した燃料電池MEAの時間分解・空間分解構造解析(分子研・総研大)唯 美津木
〔単結晶X線構造解析の注意点 〜論文投稿前のチェックCIFの活用〜〕
3月25日午前
座長 高谷 光(09:30〜11:10)
4SF-01 特別企画講演 X線結晶解析の流れと注意すべき点(いばらき量子ビームセンター)大橋 裕二
4SF-02 特別企画講演 データ測定上で注意すべき点(1) ―結晶の選び方と最適な測定条件―(理研基幹研)橋爪 大輔
4SF-03 特別企画講演 構造解析上で注意すべき点(1)―空間群決定と双晶の取扱いの実例を中心に―(北里大理)箕浦 真生
座長 橋爪 大輔(11:10〜12:30)
4SF-04 特別企画講演 構造解析上で注意すべき点 (2)―実体験に基づいた問題点と解決法―(京大化研)笹森 貴裕
4SF-05 特別企画講演 結果の整理と論文作成上の注意すべき点 -checkCIFの使い方-(東工大院理工)植草 秀裕
4SF-06 特別企画講演 Acta Crystallographica誌の最近の動向(東大院総合文化)小川 桂一郎
〔超巨大計算機時代の化学〕
3月25日午後
分子科学のサイエンスロードマップについて
座長 中井 浩巳(13:30〜14:25)
4SF-07 特別企画講演 挨拶(東大院総合)高塚 和夫
4SF-08 特別企画講演 挨拶(理研計算科学研)平尾 公彦
4SF-09 特別企画講演 分子科学のサイエンスロードマップ概要(分子研)信定 克幸
4SF-10 特別企画講演 分子科学のサイエンスロードマップ事例(分子動力学計算)(名大院工)吉井 範行
4SF-11 特別企画講演 分子科学のサイエンスロードマップ事例 (電子状態計算)(分子研)石村 和也
実験化学から
座長 榊 茂好(14:25〜15:05)
4SF-12 特別企画講演 空間のサイエンス、テクノロジーと計算科学(京大iCeMS・JST-ERATO)北川 進
4SF-13 特別企画講演 金属クラスターの触媒の開発に向けて:実験と理論計算の協同(東大院理)佃 達哉
関係計算科学分野・産業界から
座長 佐藤 啓文(15:05〜16:05)
4SF-14 特別企画講演 大規模計算による計算生命科学の展開(理研・横浜市大)木寺 詔紀
4SF-15 特別企画講演 次世代の計算物質科学に向けて(東大物性研)藤堂 眞治
4SF-16 特別企画講演 計算材料科学が材料科学である為に(北大工・東北大金研)毛利 哲夫
4SF-17 特別企画講演 民間企業からの分子科学・計算化学に対する期待(旭硝子中研)高田 章
全体討論とまとめ
座長 松林 伸幸(16:05〜16:30)
4SF-18 特別企画講演 全体討論
4SF-19 特別企画講演 まとめ(分子研)信定 克幸
フォレストハウスF302
〔ケミカルバイオロジーの新展開-有機化学から発信するライフサイエンス新戦略I〕
3月22日午前
座長 木越 英夫(09:00〜10:05)
1SG-01 特別講演 趣旨説明(阪大院理)村田 道雄
1SG-02 特別講演 "Glycosylation Switching"による天然物リガンドの活性制御(東北大院理)上田 実
1SG-03 特別講演 生体膜ケミカルバイオロジーを目指したバイオ分析(阪大院理)松森 信明
座長 掛谷 秀昭(10:05〜11:20)
1SG-04 特別講演 薬剤開発におけるバイオマーカー研究(エーザイ)小田 吉哉
1SG-05 特別講演 受容体シグナルの制御と抗腫瘍作用(阪大院理)深瀬 浩一
座長 上村 大輔(11:20〜12:30)
1SG-06 特別講演 生体分子と人工合成分子の1分子メカノケミストリー(東大院工)○野地 博行・渡邉 力也・池田 朋宏
1SG-07 特別講演 光化学系IIの酸素発生Mn4CaO5 クラスター;人工光合成の新規触媒開発に向けて(阪市大複合先・阪市大院理)神谷 信夫
1SG-08 特別講演 まとめ(阪大院理)村田 道雄
〔複雑系のための分子科学ー複雑さと柔らかさ〕
3月22日午後
座長 北尾 彰朗(13:30〜14:15)
1SG-09 特別講演 趣旨説明:複雑さと柔らかさ(理研)田原 太平
1SG-10 特別講演 分子シミュレーションから見た酵素の活性と柔らかさ(京大院理)林 重彦
座長 水谷 泰久(14:15〜15:15)
1SG-11 特別講演 柔らかな界面の構造と機能の理論解析(東北大院理)森田 明弘
1SG-12 特別講演 高速一分子蛍光追跡による柔らかなタンパク質の運動追跡(東北大多元研)高橋 聡
座長 吉沢 道人(15:45〜16:15)
1SG-13 特別講演 柔らかな生体分子をデザインする(名工大院工)神取 秀樹
座長 神取 秀樹(16:15〜17:15)
1SG-14 特別講演 精密分子設計によるソフト系分子材料の創製(物材機構)中西 尚志
1SG-15 特別講演 炭素π-共役系と金属クラスターの間に形成される柔らかな連続多点配位結合(分子研・PRESTO-JST)村橋 哲郎
座長 田原 太平(17:15〜17:30)
1SG-16 特別講演 総合討論(理研)田原 太平
フォレストハウスF306
〔特別講演〕
3月24日午前
座長 関口 章(10:00〜10:50)
3SH-01 外国人の特別講演 The Mechanism of the Reaction of Hydrogen and Olefins with Multiple Bonded Heavier Group 13 and 14 Species(University of California at Davis)Philip Patrick Power
座長 安倍 学(10:50〜11:40)
3SH-02 外国人の特別講演 Metallosilanes. Novel Reagants for Synthesis(Israel Institute of Technology)Yitzhak Apeloig
〔次元性がもたらす分子性材料の多重機能化〕
3月25日午前
座長 川俣 純(09:30〜10:50)
4SH-01 特別企画講演 はじめに(東北大多元研)芥川 智行
4SH-02 特別企画講演 フォトクロミック分子結晶の結晶構造と多重機能(立教大理)森本 正和
4SH-03 特別企画講演 前例無き三次元構造を有するソフトマター(理研基幹研・東工大資源研)福島 孝典
4SH-04 特別企画講演 ナノ空間物質中での分子の連携・協調を利用した特異な光触媒機能(豊田中研)稲垣 伸二
座長 芥川 智行(11:05〜12:30)
4SH-05 特別企画講演 多重機能分子性界面がもたらす光・電子物性(名大物質科学研・CREST)阿波賀 邦夫
4SH-06 特別企画講演 無機ナノシート層間に取り込まれた有機化合物の光物性(山口大院医)川俣 純
4SH-07 特別企画講演 次元交差領域における物質探索(京大院理)北川 宏
4SH-08 特別企画講演 総括(東北大多元研)芥川 智行
プリズムハウスプリズムホール
〔学会賞〕
3月22日午前
座長 城田 靖彦(11:00〜12:00)
1SJ-01 学会賞受賞講演 活性種を利用する反応集積化の概念に基づく合成化学の開拓と展開(京大院工)吉田 潤一
3月22日午後
座長 小林 孝嘉(13:00〜14:00)
1SJ-02 学会賞受賞講演 高周期元素とナノ構造の特性を利用した分子構築の理論と計算(分子研・京大福井記念研セ)永瀬 茂
座長 斎藤 軍治(14:10〜15:10)
1SJ-03 学会賞受賞講演 鉄系超伝導体とディスプレイ駆動用アモルファス半導体(IGZO)の創出に関する研究(東工大フロンティアセンター)細野 秀雄
座長 鯉沼 秀臣(15:20〜16:20)
1SJ-04 学会賞受賞講演 新しい計測方法論の創出とその応用ー原子から人間の精神までー(日立製作所)小泉 英明
〔会長講演、表彰式〕
3月23日午後
(13:40〜15:20)
詳細は別掲ページをご覧下さい。
〔学会賞〕
3月24日午前
座長 大峯 巖(10:00〜11:00)
3SJ-01 学会賞受賞講演 自己組織化によるナノスケール物質創成(東大院工)藤田 誠
座長 辰巳 敬(11:10〜12:10)
3SJ-02 学会賞受賞講演 新概念に基づく燃料電池材料の開発(山梨大燃料電池ナノ研セ)渡辺 政廣
〔市民公開講座〜科学者たちの未来への挑戦〜〕
3月24日午後
座長 住田 康隆(13:05〜13:50)
3SJ-03 市民公開講座 琵琶湖の自然環境回復への取組み(びわ湖自然環境ネットワーク)寺川 庄蔵
座長 辻 良太郎(13:55〜14:40)
3SJ-04 市民公開講座 文化財を護る-文化財保存に活かされる化学-((財)元興寺文化財研究所)植田 直見
座長 依光 英樹(14:55〜16:30)
3SJ-05 市民公開講座 アミノ酸プロファイリングは、なぜ多様な疾患リスクを知っているのか?(味の素)安東 敏彦
3SJ-06 市民公開講座 地層に残された巨大地震の痕跡 ―過去を知り,未来を考える(産総研地震研)澤井 祐紀
コラーニングハウス I C103
〔アジア国際シンポジウム-光化学ディビジョン-〕
3月24日午前
座長 真嶋 哲朗(10:00〜10:40)
3A1-07 Keynote Lecture Ultrafast chemical exchange 2DIR spectroscopy: Probing thermal equilibrium dynamics(Korea Univ., Korea)Sungnam Park
座長 Eric Wei-Guang Diau(11:00〜11:40)
3A1-13 Invited Lecture Photophysics and photoinduced insulator-metal transition in molecular conductors by using time-resolved electrical conductivity measurement(Hokkaido Univ.)Toshifumi Iimori
3A1-15 Invited Lecture Single-molecule fluorescence imaging of TiO2 photocatalytic reactions(Osaka Univ.)Takashi Tachikawa
座長 Dea Won Cho(11:40〜12:00)
3A1-17 Invited Lecture Organic materials that liquefy upon light irradiation: Reversible crystal-liquid phase transition utilizing photoisomerization of azobenzene(National Institute of Advanced Industrial Science and Technology)Yasuo Norikane
3月24日午後
座長 太田 信廣(13:00〜13:40)
3A1-25 Invited Lecture Identification of Reaction Intermediates Using Transient Infrared Absorption(National Chiao Tung Univ., Taiwan)Yuan-Pern Lee
座長 新井 達郎(13:40〜14:20)
3A1-29 Invited Lecture Photochemical properties of photovoltaic cell and photofunctional materials(Yeungnam Univ., Korea)Dea Won Cho
座長 玉井 尚登(14:30〜15:10)
3A1-34 Invited Lecture Charge transport characterizations for dye-sensitized solar cells(National Chiao Tung Univ., Taiwan)Eric Wei-Guang Diau
座長 Yuan-Pern Lee(15:10〜15:50)
3A1-38 Keynote Lecture Development of carbon quantum dots-based fluorescent probe suitable for living cell imaging(Tongji Univ., China)Yang Tian
座長 唐津 孝(16:10〜16:50)
3A1-44 Invited Lecture Dynamics of non-B DNA: G-quadruplex, i-motif and A-motif(Osaka Univ.)Jungkweon Choi
3A1-46 Invited Lecture Spectroscopic analysis of interaction between water-soluble phosphorus porphyrins and proteins(Univ. of Miyazaki)Jin Matsumoto
座長 保田 昌秀(16:50〜17:30)
3A1-48 Invited Lecture Probing of living system by time-resolved fluorescence imaging(Hokkaido Univ.)Kamlesh Awasthi
3A1-50 Invited Lecture Development of silyl-photosensitizing drug for photodynamic therapy(Gunma Univ.)Hiroaki Horiuchi
コラーニングハウス I C104
〔有機化学―物理有機化学 A.構造と物性〕
3月22日午前
座長 白旗 崇(09:00〜10:00)
※PC接続時間 8:50〜9:00(1A2-01,1A2-02,1A2-03,1A2-04,1A2-06)
1A2-01 p-(p-ジアルキルアミノスチリル)フェニルエチニル基を有するパイ共役拡張分子の合成と光学特性(静岡大理・関西学院大・産総研ユビキタスエネルギー)○藤原 寛・並河 知孝・鎌田 賢司・小林 健二
1A2-02 2,7-ジボリルアントラセンを鍵中間体とする大環状パイ共役拡張アントラセン誘導体の合成と性質(静岡大理)○高木 裕太・小澤 遼太・小林 健二
1A2-03 2,8-ビス(アルキルチオ)テトラセン誘導体の合成とFET特性(静岡大理・筑波大院数理物質・物材機構・ブルカーaxs)○梅田 侑里・柚賀 春希・早川 竜馬・若山 裕・与座 健治・小林 健二
1A2-04* 分子内水素結合と励起キノイド状態を有する高効率発光性イミダゾリウム化合物(奈良先端大物質)○井内 俊文・中嶋 琢也・河合 壯
1A2-06 1,3-インダンジオン誘導体のヒドラゾン化による吸収波長の長波長化(千葉大院工)松本 祥治○青木 達郎・赤染 元浩
座長 小林 健二(10:10〜11:10)
※PC接続時間 10:00〜10:10(1A2-08,1A2-09,1A2-10,1A2-12,1A2-13)
1A2-08 ピラジン環を含むトリアリールエテンの結晶構造と発光特性(北九州高専・九大院工)○大川原 徹・佐嶋 孝徳・前田 剛・田ノ上 知里・満生 健太・久枝 良雄・磯村 計明・竹原 健司
1A2-09 N-フェニルインドロキノキサリン化合物の合成と性質(名市工研・東工大資源研)○林 英樹・小泉 武昭
1A2-10* 炭素またはケイ素原子で架橋された[7]ヘリセンの合成および光学特性(東大院工)○大山 裕美・中野 幸司・野崎 京子
1A2-12 コロネンイミド誘導体の分光および電子移動還元特性(慶大理工・阪大院工・ALCA, JST)○井田 宏一・酒井 隼人・大久保 敬・福住 俊一・羽曾部 卓
1A2-13 キノキサリンユニット縮環型[7]ヘリセン誘導体の構造制御および分光特性(慶大理工)○新戸 翔・酒井 隼人・荒木 保幸・和田 健彦・羽曾部 卓
座長 若宮 淳志(11:20〜12:30)
※PC接続時間 11:10〜11:20(1A2-15,1A2-16,1A2-17,1A2-18,1A2-19,1A2-21)
1A2-15 新しい1,3-ジチオール[5]ラジアレン並びに関連化合物の合成、構造と性質(愛媛大院理工)○松田 孝司・上田 将史・白旗 崇・御崎 洋二
1A2-16 フラン環をスペーサーとした1,3-ジチオール[n]デンドラレン類の合成と性質(愛媛大院理工)○渡部 友紀・渡邊 美穂・白旗 崇・御崎 洋二
1A2-17 チオフェンを挿入した1,3-ジチオール[5]デンドラレンの合成と性質(愛媛大院理工)○渡邊 美穂・島村 梨香・白旗 崇・御崎 洋二
1A2-18 キノメチド置換オリゴチオフェンの合成と物性(阪大院理)○鈴木 健志・蔵田 浩之・平尾 泰一・松本 幸三・久保 孝史
1A2-19* ベンゾトリフランおよびベンゾトリピロール誘導体の合成と多様な分子配向(東大院理・JSTさきがけ)○上田 祥之・CANTAGREL, Guillaume・辻 勇人・中村 栄一
1A2-21 パーフルオロビフェニル骨格を含む動的酸化還元系の構築とそのエレクトロクロミズム挙動(北大院理)鈴木 孝紀○玉置 瞳美・上遠野 亮・藤原 憲秀
3月22日午後
座長 西田 純一(13:40〜14:50)
※PC接続時間 13:30〜13:40(1A2-29,1A2-30,1A2-31,1A2-32,1A2-34)
1A2-29 静電相互作用を利用した有機ラジカル一次元体の構築(阪大院理)○内田 一幸・平尾 泰一・蔵田 浩之・久保 孝史
1A2-30 スタックしたフルオロアレーン部位を有するドナー・アクセプター分離型π電子系の合成と物性(首都大院理工)○菅原 由紀・稲邊 あゆみ・高瀬 雅祥・西長 亨・野村 琴広
1A2-31 加熱除去可能な脱離基を有する可溶性前駆体高分子の合成と有機トランジスタへの応用(山形大院理工)○植村 泰祐・佐藤 良侍・儘田 正史・熊木 大介・時任 静士
1A2-32* アントラジチオフェン異性体の合成と物性(山形大院理工・山形大有機エレ研)○儘田 正史・南木 創・片桐 洋史・本田 紘太・寺岡 諒・時任 静士
1A2-34* 2,6位で結合したオリゴアズレンの合成と構造および有機トランジスタ特性(山形大院理工)○山口 裕二・小川 佳祐・中山 健一・大場 好弘・片桐 洋史
パラフェニレン
座長 伊丹 健一郎(15:00〜16:10)
※PC接続時間 14:50〜15:00(1A2-37,1A2-39,1A2-40,1A2-41,1A2-42,1A2-43)
1A2-37* 種々の炭素架橋鎖を持つシクロパラフェニレン誘導体の合成(京大化研)○岩本 貴寛・児島 満・茅原 栄一・山子 茂
1A2-39 環状白金多核錯体を前駆体とした含硫黄環状π-共役系化合物の合成(京大化研)茅原 栄一○たく せつ・山子 茂
1A2-40 かご型白金多核錯体を用いた含歪み三次元π共役系化合物の合成とその基礎的物性(京大化研)○茅原 栄一・岩本 貴寛・高谷 光・鈴木 敏泰・山子 茂
1A2-41 カーボンナノチューブのボトムアップ合成を目指した無置換環状ポリフェニレン化合物の合成と性質(弘前大院理工)○浅井 伸太朗・関口 龍太・伊東 俊司・川上 淳
1A2-42 環状ポリフェニレンを経たジグザグ型カーボンナノチューブセグメント構築への有機合成化学的アプローチ(弘前大院理工)○関口 龍太・浅井 伸太朗・伊東 俊司・川上 淳
1A2-43 s-インダセン誘導体の合成と性質(北里大)○遠藤 靖孝・長谷川 真士・真崎 康博
PAH
座長 伊東 俊司(16:20〜17:30)
※PC接続時間 16:10〜16:20(1A2-45,1A2-47,1A2-49,1A2-50,1A2-51)
1A2-45* ピロール縮環アザコロネン類縁体の構造物性相関(首都大院理工)○成田 智幸・高瀬 雅祥・西長 亨・野村 琴広・みゅーれん くらうす
1A2-47* ヘキサベンゾコロネンの直接変換反応の開発とその応用(名大院工)○山口 龍一・廣戸 聡・忍久保 洋
1A2-49 アラインを用いたπ拡張ビスアンテン類の合成とその物性(阪大院理)○小西 彬仁・平尾 泰一・松本 幸三・蔵田 浩之・久保 孝史
1A2-50 ハニカム構造構築を目指したπ拡張[3.3.3]プロペランの合成と物性(阪大院理)○宮崎 翔伍・平尾 泰一・蔵田 浩之・久保 孝史
1A2-51 チオフェン縮環ヘプタレンおよびジアニオンの合成と構造(名大院理・名大物質国際研・名大WPI-ITbM)○大島 寛也・深澤 愛子・山口 茂弘
カーボンナノリング
座長 川瀬 毅(17:40〜18:40)
※PC接続時間 17:30〜17:40(1A2-53,1A2-55,1A2-56,1A2-57,1A2-58)
1A2-53* シクロパラフェニレンを用いたカーボンナノチューブの合成(名大院理・名大WPI-ITbM・富士フイルム有機合成研究所)○大町 遼・中山 拓哉・高橋 依里・瀬川 泰知・伊丹 健一郎
1A2-55 ピレンを含むカーボンナノリングの合成(名大院理・名大WPI-ITbM)○八木 亜樹子・ガンディコタ ベンカタラマナ・瀬川 泰知・伊丹 健一郎
1A2-56 ジグザグ型有限長カーボンナノチューブのボトムアップ化学合成(東北大院理)○山崎 孝史・一杉 俊平・磯部 寛之
1A2-57 有限長単層カーボンナノチューブ分子のらせん型選択的合成(東北大院理)○松野 太輔・鎌田 翔・一杉 俊平・磯部 寛之
1A2-58 有限長カーボンナノチューブとフラーレンからなる分子ベアリングの構築と回転挙動(東北大院理)○一杉 俊平・山崎 孝史・飯塚 亮介・磯部 寛之
3月23日午前
座長 大山 陽介(09:00〜10:00)
※PC接続時間 8:50〜9:00(2A2-01,2A2-02,2A2-03,2A2-04,2A2-05)
2A2-01 1,1'-ビナフタレン-2,2'-ジアミン類の新奇骨格転位を用いたジベンゾ[a,j]フェナジン類の選択的合成とその物性(阪大院工)武田 洋平○岡崎 真人・南方 聖司
2A2-02 1,1'-ビナフタレン-2,2'-ジアミン類の分子内酸化的カップリング反応によるジアザヘリセン類の選択的合成およびその物性(阪大院工)武田 洋平○丸岡 由明・南方 聖司
2A2-03 ポリアニリンスルホン酸のレドックス挙動(阪大院工)雨夜 徹○伊藤 翼・平尾 俊一
2A2-04 アミノ酸部位を有するポリアニリン誘導体の不斉構造特性(阪大院工)○大村 聡・森内 敏之・平尾 俊一
2A2-05* 2,6-ビス(アリールスルホニル)アニリン類縁体の合成と構造及び蛍光特性(山形大院理工)○別部 輝生・大場 好弘・片桐 洋史
座長 雨夜 徹(10:10〜11:10)
※PC接続時間 10:00〜10:10(2A2-08,2A2-09,2A2-10,2A2-11,2A2-13)
2A2-08 ジシラン架橋ビチオフェン骨格を有するD-A型共役ポリマーの合成(広島大工)○中島 真実・大下 浄治・村上 和也・田中 大樹
2A2-09 ケイ素架橋ビピリジル誘導体の合成と物性(広大院工・住友化学)○村上 和也・大下 浄治・水雲 智信・小林 憲史・東村 秀之
2A2-10 炭素原子またはケイ素原子でスピロ結合したトリアリールアミンの電子状態(京大院工)○倉田 亮平・酒巻 大輔・川本 健介・伊藤 彰浩・田中 一義
2A2-11* ベンゾキノリル配位子を有する五配位ケイ素共役系分子の合成とその光学特性(京大院工)○所 雄一郎・田中 一生・中條 善樹
2A2-13 ジチエノシロール-ピリジン交互ポリマーの合成とホウ素化合物との錯形成(広大院工)○田中 大樹・大下 浄治・水雲 智信・大山 陽介
3月23日午後
座長 北村 千寿(14:30〜15:30)
※PC接続時間 14:20〜14:30(2A2-34,2A2-35,2A2-36,2A2-38,2A2-39)
2A2-34 新規ジナフトチオフェンスルホンπ共役オリゴマーの合成とPL発光挙動(東工大院理工・筑波大数理物質)○南部 洋子・高田 十志和・木島 正志
2A2-35 アントラセン環を含む窒素架橋マクロサイクルの構築と蛍光特性(東工大資源研)○李 稚鴎・吉沢 道人・穐田 宗隆
2A2-36* πーπスタッキングできない共役系高分子の熱成形性と発光特性(物材機構・筑波大)○杉安 和憲・PAN, Chengjun・竹内 正之
2A2-38 D-π-A型シラフルオレンの設計と白色発光ポリマーへの応用(京工繊大院工芸)○山谷 昭徳・清水 正毅
2A2-39 アザフルオレン類の新規合成法の開発とその性質(阪大院理)○田中 莉菜・松本 幸三・平尾 泰一・蔵田 浩之・久保 孝史
座長 杉安 和憲(15:40〜16:40)
※PC接続時間 15:30〜15:40(2A2-41,2A2-42,2A2-43,2A2-44,2A2-45,2A2-46)
2A2-41 ビス(スピロアクリダン)置換ジヒドロフェナントレンのC9-C10結合: 骨格のねじれと結合長の相関(北大院理)○和田 和久・葭本 泰代・太田 賢司・河合 英敏・武田 貴志・上遠野 亮・藤原 憲秀・鈴木 孝紀
2A2-42 ピレノ(4,5-d)フラン、(4,5-d:9,10-d’)ジフラン誘導体の合成と性質(兵庫県立大院工)○小島 赳人・北村 千寿・川瀬 毅
2A2-43 アセナフト[1,2-j]フルオランテン-4,5-ジカルボキシイミド類の合成と性質(兵庫県立大院工)○尾添 弘章・北村 千寿・川瀬 毅
2A2-44 フェナントレン誘導体の縮環反応によるπ共役系の拡張(名大院工)○横井 寛生・後藤 澄光・廣戸 聡・忍久保 洋
2A2-45 ドナーアクセプター型インドール二量体のワンポット合成(名大院工)○滋野 亜美・廣戸 聡・忍久保 洋
2A2-46 ペリレンビスイミドの直接ホウ素化を利用したπ拡張フルオルビンの合成(名大院工)○伊藤 覚・廣戸 聡・忍久保 洋
座長 上遠野 亮(16:50〜17:30)
※PC接続時間 16:40〜16:50(2A2-48,2A2-50)
2A2-48* テトラキス(メシチルエチニル)ナフタレンの分子内環化によるジインデノピレン誘導体の合成(阪大院基礎工)○日比 大治郎・北林 賢一・武田 貴志・戸部 義人
2A2-50* ヒドロキシオリゴアセンの酸化による二量化反応の研究(名大院工)○廣戸 聡・小山 祐太朗・忍久保 洋
3月24日午前
ホウ素
座長 長谷川 真士(09:00〜10:00)
※PC接続時間 8:50〜9:00(3A2-01,3A2-02,3A2-03,3A2-04,3A2-05,3A2-06)
3A2-01 平面固定トリフェニルボランを基本骨格に用いた液晶材料の創製(名大院理・名大物質国際研・名大WPI-ITbM)○首藤 亜由美・櫛田 知克・山口 茂弘
3A2-02 三配位ホウ素で共役を拡張した平面固定トリチルラジカルの合成と物性(名大院理・名大物質国際研・名大WPI-ITbM)○白井 秀典・櫛田 知克・山口 茂弘
3A2-03 準平面型骨格をもつ低バンドギャップ材料の開発(京大化研・JST さきがけ)○西村 秀隆・若宮 淳志・村田 靖次郎
3A2-04 ジケトピロロピロール骨格をπスペーサーとして用いたD-π-A型緑色色素材料の開発(京大化研・JST さきがけ)○下河 広幸・遠藤 克・中池 由美・若宮 淳志・村田 靖次郎
3A2-05 1, 3-ジケトンホウ素錯体を有する拡張型ビチオフェン誘導体の合成と性質(名工大院工)○YISILAMU, Yilihamu・小野 克彦
3A2-06 1,3-ジケトンBF2錯体を末端基に導入したポリ(3-ヘキシルチオフェン-2,5-ジイル)の合成と性質(名工大院工)○小林 琢児・小野 克彦
リン
座長 高田 十志和(10:10〜11:10)
※PC接続時間 10:00〜10:10(3A2-08,3A2-10,3A2-11)
3A2-08* 3位でπ拡張したホスホールオキシドの蛍光特性と励起状態ダイナミクス(名大院理・名大物質国際研・名大WPI-ITbM・ミュンスター大化)○山口 恵理子・深澤 愛子・FELDMANN, Andreas・小坂 洋平・臼井 孝介・横川 大輔・IRLE, Stephan・ERKER, Gerhard・山口 茂弘
3A2-10 ホスフェート部位を有するpH応答性ジピリン誘導体(筑波大数理物質)○瀧澤 浩之・山村 正樹・鍋島 達弥
3A2-11 若い世代の特別講演会 ホスホールの電子受容性を生かした新奇π電子系の創製(名大院理)深澤 愛子
キラル、ロタキサン
座長 深澤 愛子(11:20〜12:30)
※PC接続時間 11:10〜11:20(3A2-15,3A2-16,3A2-17,3A2-18,3A2-19,3A2-20)
3A2-15 ダブルヘリセンの合成とその円二色性スペクトル(阪大院工)池之迫 美菜・仲井 義人○森 直・福原 学・井上 佳久
3A2-16 擬オルト2置換[2,2]パラシクロファンで架橋した光学活性オリゴチオフェンの合成とキラル光学特性(北里大理)○小早川 幸輔・長谷川 真士・吉田 純・松沢 英世・真崎 康博
3A2-17 配座の自由度を制限された螺旋不斉共役ジエン化合物の合成(北大触セ)小笠原 正道○岡村 拓也・中島 光・中島 清彦・高橋 保
3A2-18 ロタキサン不斉成分のスルースペース協同効果を利用した不斉酸化(東工大院理工)○徐 坤・中薗 和子・高田 十志和
3A2-19 ロタキサンにおける動的立体保護:軸成分上での反応の速度に及ぼす輪の可動性(東工大院理工)○大形 悠祐・中薗 和子・高田 十志和
3A2-20* ロタキサン結合を活用した可逆的線状-環状高分子トポロジー変換(東工大院理工)○小川 貴裕・中薗 和子・高田 十志和
3月24日午後
フタロシアニン
座長 葛原 大軌(13:40〜14:40)
※PC接続時間 13:30〜13:40(3A2-29,3A2-30,3A2-32,3A2-34)
3A2-29 15族元素を中心に有する近赤外吸収フタロシアニンの合成と物性(東北大院理)○櫛谷 知史・古山 渓行・小林 長夫
3A2-30* 多層型フタロシアニン酸化種を用いた赤外領域における光吸収帯の観測と電子構造(阪大院理)○福田 貴光・山本 和明・冬広 明・石川 直人
3A2-32* 典型元素の性質を活用した近赤外吸収フタロシアニン類の開発(東北大院理)○古山 渓行・佐藤 皓・小林 長夫
3A2-34 五価リンを中心元素とするフタロシアニンの合成と会合特性に関する研究(物質・材料研究機構)○砂金 宏明・藤田 晴美・加賀屋 豊・弘田 美紗子・杉森 保
ポルフィリン
座長 前田 千尋(14:50〜15:50)
※PC接続時間 14:40〜14:50(3A2-36,3A2-37,3A2-38,3A2-40,3A2-41)
3A2-36 メゾメゾ直結サブポルフィリンダイマーの合成(京大院理)○北野 匡章・大須賀 篤弘
3A2-37 メゾ位にo-置換アリール基を持つサブポルフィリンの合成とその物性(京大院理)○吉田 康太・森 裕貴・大須賀 篤弘
3A2-38* [14]チアトリフィリンの合成と反応性(奈良先端大物質・JSTさきがけ・JST, CREST)○葛原 大軌・榊原 由佳・荒谷 直樹・山田 容子
3A2-40 アザポルフィリノイドの合成と物性(東北大理)○廣川 翔麻・清水 宗治・小林 長夫
3A2-41 ウランを用いた拡張フタロシアニンの合成(東北大院理)○小倉 陽祐・古山 渓行・小林 長夫
座長 清水 宗治(16:00〜17:00)
※PC接続時間 15:50〜16:00(3A2-43,3A2-44,3A2-45,3A2-47)
3A2-43 非対称な配位環境を有する二重N-混乱ヘキサフィリン金属二核錯体の合成(九大院工)○西村 啓一・古田 弘幸
3A2-44 ベータ位にかさ高い置換基を導入したヘキサフィリンの合成とその構造の制御(京大理)○石田 真一郎・東野 智洋・大須賀 篤弘
3A2-45* メビウス反芳香族性を示す環拡張ポルフィリン-リン錯体(京大院理)○東野 智洋・大須賀 篤弘
3A2-47* カルバゾール骨格を有する核置換ポルフィリンの合成と性質(慶應大理工)○前田 千尋・増田 幹・吉岡 直樹
座長 古田 弘幸(17:10〜18:30)
※PC接続時間 17:00〜17:10(3A2-50,3A2-52,3A2-54,3A2-55,3A2-56,3A2-57)
3A2-50* [26]ヘキサフィリンパラジウム錯体のメチル化反応(京大院理)○米田 友貴・大須賀 篤弘
3A2-52* 臭素化を経由するN-フューズドペンタフィリンの骨格変換(千葉大院薬)○鈴木 優章・星野 忠次・根矢 三郎
3A2-54 メゾ位にイミダゾール基を有するヒュッケル反芳香族性環拡張ポルフィリンの合成と物性(京大院理)○森 裕貴・大須賀 篤弘
3A2-55 選択的なヘキサンフィリン金単核、二核錯体の合成と金イリジウム二核錯体の合成と物性(京大院理)○直田 耕治・森 裕貴・大須賀 篤弘
3A2-56 ホルミルポルフィリンの直接アリール化反応と新規ビニレン架橋ポルフィリン二量体の合成(京大院理)○徳地 澄人・粟根 宏幸・依光 英樹・大須賀 篤弘
3A2-57 3位にピリジル基及びポリピリジル基を有するクロロフィル誘導体の合成と光物性(立命館大院生命科学)○山本 洋平・民秋 均
3月25日午前
座長 高瀬 雅祥(09:00〜10:00)
※PC接続時間 8:50〜9:00(4A2-01,4A2-02,4A2-03,4A2-04,4A2-05)
4A2-01 オリゴ(2-フェニルチアゾール)の合成と構造(奈良先端大物質)○今村 一彦・山本 恭平・中嶋 琢也・河合 壯
4A2-02 オリゴ(2−フェニルチアゾール)の構造制御とフォトクロミック特性(奈良先端大・物質創成科学研究科)○山本 恭平・中嶋 琢也・河合 壯
4A2-03 多彩な色調変化を目指したメカノクロミック2,2'-ビス(スピロジエノン)架橋-3,3'-ビチオフェン誘導体の合成(阪大院理)○中村 和斗・蔵田 浩之・平尾 泰一・松本 幸三・久保 孝史
4A2-04 2,2-ビス(スピロジエノン)架橋-3,3'-ビチオフェン誘導体を組み込んだメカノクロミックポリマーの合成研究(阪大院理)○西田 有里・蔵田 浩之・平尾 泰一・松本 幸三・久保 孝史
4A2-05* ケトイミンホウ素錯体含有オリゴマーにおけるメカノクロミック特性の制御(京大院工)○吉井 良介・田中 一生・中條 善樹
座長 鈴木 修一(10:10〜11:10)
※PC接続時間 10:00〜10:10(4A2-08,4A2-09,4A2-10,4A2-12,4A2-13)
4A2-08 凝集誘起型発光特性を有するジイミンホウ素錯体誘導体の合成(京大工)○廣瀬 周・吉井 良介・田中 一生・中條 善樹
4A2-09 面不斉四置換シクロファンを用いた新規π共役系化合物の合成と特性(京大院工)○権 正行・森崎 泰弘・中條 善樹
4A2-10* 四配位13族元素を含むフルオレン骨格の構築(京大院工)○松本 拓也・田中 一生・中條 善樹
4A2-12 ジチエノスタンノールの合成と光学的性質(広大院工)○田中 大樹・大下 浄治・水雲 智信・小林 憲史・東村 秀之
4A2-13 S-ペックマン色素:高い電子受容性をもつ新奇な色素骨格の開発(名大院理・名大物質国際研・名大WPI-ITbM)○安達 誠・深澤 愛子・中倉 健・齊藤 尚平・山口 茂弘
座長 森崎 泰弘(11:20〜12:20)
※PC接続時間 11:10〜11:20(4A2-15,4A2-17,4A2-18,4A2-19,4A2-20)
4A2-15* o,p,o,p-テトラアザシクロファンの合成、構造、および電子的性質(京大院工)○酒巻 大輔・伊藤 彰浩・田中 一義
4A2-17 ヘキサアザビフェニロファン類の合成と電子物性(京大院工)○大前 伸・伊藤 彰浩・田中 一義
4A2-18 アルキルアミノ基を導入したトリオキソトリアンギュレン型中性ラジカルの合成と物性(阪大院理・JST-CREST)○村山 泰隆・上田 顕・村田 剛志・森田 靖
4A2-19 C2 直接連結型ビス(ニトロニルニトロキシド)パラジウム錯体の合成と磁気的性質(阪市大院理)○横井 宙是・ZHANG, Xun・鈴木 修一・小嵜 正敏・岡田 惠次
4A2-20 ニトロニルニトロキシド C2 直結型 11 族金属錯体の合成と物性(阪市大院理)○谷本 理勇・鈴木 修一・小嵜 正敏・岡田 惠次
3月25日午後
座長 平尾 泰一(13:30〜14:30)
※PC接続時間 13:20〜13:30(4A2-28,4A2-29,4A2-30,4A2-31,4A2-32,4A2-33)
4A2-28 中空錯体内での化学修飾によるねじれ型四置換アルケンの配座固定(東大院工)○竹澤 浩気・村瀬 隆史・藤田 誠
4A2-29 自己組織化中空錯体への包接によるフェノールフタレインの構造制御(東大院工)○秋葉 翔太・竹澤 浩気・村瀬 隆史・藤田 誠
4A2-30 カルバゾールを有する四脚アダマンタンの球状中空構造への自己集合(徳島文理大香川薬)富永 昌英○米田 哲朗・小原 一朗・山口 健太郎・東屋 功
4A2-31 スルホンアミド基で連結した二座配位子を用いた配位高分子の創製(徳島文理大香川薬)○片桐 幸輔・坂井 貴紘・桝 飛雄真・富永 昌英・東屋 功
4A2-32 芳香族スルホンアミドを骨格に持つ三座配位子を用いた分子カプセルの構築(徳島文理大香川薬)○坂井 貴紘・片桐 幸輔・富永 昌英・東屋 功
4A2-33 脂質シグナル阻害剤D609の全立体異性体の合成とVCDによる精密立体構造解析(北大院生命科学)○加藤 美佳子・ハンマン モスタファ・谷口 透・門出 健次
座長 西長 亨(14:40〜15:40)
※PC接続時間 14:30〜14:40(4A2-35,4A2-36,4A2-37,4A2-38,4A2-39)
4A2-35 修飾ナフチレン大環状分子の選択的合成と性質(東北大院理)○Xue, Jing・中村 優太・中西 和嘉・磯部 寛之
4A2-36 メシチル基を導入したアントラセン−ジアセチレン環状オリゴマーの合成と構造的特徴(岡山理大理)○吉川 愛美・岩永 哲夫・豊田 真司
4A2-37 カルボランを含有する共役大環状化合物の合成と性質の検討(東京医歯大・生材研)○飯濱 翔太郎・藤井 晋也・影近 弘之
4A2-38 イオンマテリアルを指向した平面状電荷種の創製(立命館大薬)前田 大光○小林 慎
4A2-39* 双性イオンを基盤とした動的共有結合ポリマーの創製(立命館大薬)○大井 航・小松 晴信・前田 大光
座長 岩永 哲夫(15:50〜16:50)
※PC接続時間 15:40〜15:50(4A2-42,4A2-43,4A2-44,4A2-45,4A2-46,4A2-47)
4A2-42 2,5-ビス(2-ピロリル)チオフェンを母骨格とした大環状化合物の合成と物性(埼大院理工)○芝 遥哲・藤原 隆司・永澤 明・SESSLER, J. L.・石丸 雄大
4A2-43 2,5-ビス(2-ピロリル)チオフェンを母骨格とした大環状化合物の合成と酸化挙動(埼大院理工)○下山 尚之・藤原 隆司・永澤 明・SESSLER, J. L.・石丸 雄大
4A2-44 2つのトリチエニルメタンを基盤とするセキシチオフェン架橋カゴ状分子の合成と物性(阪大院理)○足立 和彦・蔵田 浩之・平尾 泰一・松本 幸三・久保 孝史
4A2-45 チオフェンピロール混合オリゴマーのラジカルカチオン種のπダイマー形成(首都大院理工)○影山 拓哉・小泉 匡秀・高瀬 雅祥・野村 琴広・西長 亨
4A2-46 環状[8]チエニレンエチニレンの合成と性質(首都大院理工・北里大理)○清水 秀幸・ハク タミナ・野村 琴広・長谷川 真士・伊與田 正彦
4A2-47 ジチエノチオフェンが縮環した平面シクロオクタテトラエン誘導体の合成と物性(首都大院理工)○相田 一成・大前 武士・高瀬 雅祥・野村 琴広・西長 亨
コラーニングハウス I C105
〔有機化学―物理有機化学 A.構造と物性〕
3月22日午前
ホウ素錯体
座長 久保 由治(09:00〜10:00)
※PC接続時間 8:50〜9:00(1A3-01,1A3-02,1A3-03,1A3-04,1A3-05,1A3-06)
1A3-01 ピロロピロール骨格を有するaza-BODIPY類縁体の合成(東北大院理)○飯野 拓・清水 宗治・小林 長夫
1A3-02 コア部位を硫黄へ置換したAza-BODIPY類縁体の合成と物性(東北大理)○野口 大樹・古山 渓行・小林 長夫
1A3-03 ホウ素で架橋した梯子型ジケトピロロピロール誘導体の合成と光学特性(筑波大院数理 TIMS)○山縣 拓也・桑原 純平・神原 貴樹
1A3-04 N-Bocピロール誘導体を用いた熱変換型有機半導体の研究開発(名工大院工・分子研・東工大院総理工)○今枝 優太・平野 慎二・戸村 正章・西田 純一・山下 敬郎・小野 克彦
1A3-05 オリゴチオフェン部位を有するN2O2型BODIPY誘導体の合成と光学特性(筑波大数理物質)○瀧澤 浩之・山村 正樹・鍋島 達弥
1A3-06 ピラジン縮環型BODIPY多量体の合成(名大院工)○和智 成彦・小田 一磨・廣戸 聡・忍久保 洋
座長 忍久保 洋(10:10〜11:10)
※PC接続時間 10:00〜10:10(1A3-08,1A3-09,1A3-10,1A3-11,1A3-12)
1A3-08 トリフェニルアミンを有するジケトンホウ素錯体色素の合成と太陽電池特性(名工大院工)○水野 陽介・小野 克彦
1A3-09 シアノ酢酸基を有するボロンジベンゾピロメテン系色素の合成(首都大院都市環境・日本化薬)○江口 大地・松本 亜早希・渡邉 和希・西藪 隆平・紫垣 晃一郎・金子 昌厳・久保 由治
有機伝導体
1A3-10 テトラチアフルバレノ-1,3-ジオールメチド誘導体の電子状態と太陽電池用色素への応用(静岡大工・静岡大創造)○植田 一正・草薙 弘樹・南保 宏貴・尾木 謙太・昆野 昭則
1A3-11 チエノカルバゾール有機色素の構造修飾による色素増感太陽電池特性の向上(東北大WPI-AIMR)○趙 健・金 鉄男・ISLAM, Ashraful・浅尾 直樹・韓 礼元・山本 嘉則
1A3-12* 有機太陽電池のための新しいn型光電変換色素(理研基幹研)○江野澤 英穂・赤池 幸紀・梶谷 孝・小泉 真里・小阪 敦子・橋爪 大輔・福島 孝典
有機伝導体
座長 西田 純一(11:20〜12:30)
※PC接続時間 11:10〜11:20(1A3-15,1A3-16,1A3-17,1A3-19,1A3-20,1A3-21)
1A3-15 π共役鎖で連結されたTTF二量体の電子物性(産総研)○園田 与理子・下位 幸弘・金里 雅敏
1A3-16 フタロシアニンポリシロキサンからなる有機半導体の設計と機能 (1): 周辺側鎖構造が重合度に与える効果(阪大院工・東大院工)○米田 聡・櫻井 庸明・中山 徹・佐伯 昭紀・関 修平
1A3-17* フタロシアニンポリシロキサンからなる有機半導体の設計と機能 (2): 電子アクセプター混合に伴う半導体特性の特異な変化(阪大院工・東大院工)○櫻井 庸明・米田 聡・中山 徹・佐伯 昭紀・関 修平
1A3-19 エチレンジセレノ基で置換されたDT−TTF導体の構造と物性(愛媛大院理工)○古田 圭介・白旗 崇・御崎 洋二
1A3-20 純有機超伝導体(EtDTET)(TCNQ)の構造と物性(愛媛大院理工・東工大院理工)○白旗 崇・樋原 康浩・古田 圭介・川本 正・森 健彦・御崎 洋二
1A3-21 ジアリールエテン誘導体による金ナノ粒子ネットワークの電導特性(京大院工・JST さきがけ)○中村 造・東口 顕士・松田 建児
3月22日午後
有機デバイス
座長 金 鉄男(13:40〜14:40)
※PC接続時間 13:30〜13:40(1A3-29,1A3-31,1A3-32,1A3-33,1A3-34)
1A3-29* 高効率有機EL発光材料開発のためのフェノキサジンドナーを用いた新規熱活性型遅延蛍光材料の設計・合成と有機EL素子への応用(九大・最先端有機光エレクトロニクス研究センター)○田中 啓之・志津 功將・宮崎 浩・安達 千波矢
1A3-31 ビス(ピリジルイミノ)イソインドリン白金錯体を三重項光増感部とした光電変換分子の構築(阪市大院理・静岡大院工)○松本 侑真・鈴木 修一・小嵜 正敏・村松 陽平・昆野 昭則・岡田 惠次
1A3-32 可溶化基を導入した環状イミド誘導体を末端基とする電子受容性分子の合成,物性,および電子デバイス機能(阪大産研)○陣内 青萌・家 裕隆・安蘇 芳雄
1A3-33 フルオロエーテル基を有するポリチオフェンを用いたp-型半導体の合成と物性、および、光電変換特性(阪大産研)○汪 イ・家 裕隆・安蘇 芳雄
1A3-34 アクセプター部位としてジオキソシクロペンテン縮環チオフェンを用いた低バンドギャップD-Aコポリマーの合成、物性及び光電変換特性(阪大産研)○黄 建明・家 裕隆・安蘇 芳雄
座長 岡本 敏宏(14:50〜16:00)
※PC接続時間 14:40〜14:50(1A3-36,1A3-38,1A3-39,1A3-40,1A3-42)
1A3-36* ピレン末端を有するオリゴチオフェンの合成とOFET特性(東北大WPI-AIMR)○男庭 一輝・阿部 祐紀・金 鉄男・下谷 秀和・谷垣 勝己・浅尾 直樹・山本 嘉則
1A3-38 5員環骨格を有する多環芳香族炭化水素化合物の合成および両極性OFET特性(東北大WPI-AIMR)○張 旭・男庭 一輝・金 鉄男・タンガベル カナガセカラン・下谷 秀和・浅尾 直樹・谷垣 勝己・山本 嘉則
1A3-39 ルブレン誘導体の合成とOFET特性の評価(東北大院理,東北大WPI-AIMR)○高野 与一・男庭 一輝・池田 進・下谷 秀和・谷垣 勝己・金 鉄男・浅尾 直樹・山本 嘉則
1A3-40* 液晶性を活用した溶液プロセスによる有機トランジスタの作製とデバイス評価(東工大像情報)○飯野 裕明・臼井 孝之・半那 純一
1A3-42 二端子型単分子ダイオードの開発を目指した金属ポルフィリン-イミド連結分子の単層カーボンナノチューブとの複合化(阪大院理)○Murni, Handayani・郷田 隼・田中 啓文・田中 大輔・小川 琢治
座長 辻 勇人(16:10〜17:10)
※PC接続時間 16:00〜16:10(1A3-44,1A3-45,1A3-46,1A3-48)
1A3-44 1,3-ジホスファシクロブタン-2,4-ジイルの結晶多形とFET特性(東工大院理工・東工大院総合理工)○伊藤 繁和・小林 誠・ゴ チャンティトゥ・植田 恭弘・三上 幸一・西田 純一・山下 敬郎
1A3-45 カルボニル架橋チアゾール縮合多環系を母骨格とするn型有機半導体の溶液プロセス可能な末端基の探索と物性評価(阪大産研)○佐藤 千尋・家 裕隆・安蘇 芳雄
1A3-46* 含カルコゲノフェン縮合多環V字型パイ共役系分子群の集合体構造とキャリア輸送特性(阪大産研)○岡本 敏宏・三津井 親彦・山岸 正和・松下 武司・中原 勝正・三輪 一元・添田 淳史・佐藤 寛泰・山野 昭人・植村 隆文・竹谷 純一
1A3-48* 新規アルキル置換ジナフトフランV字型パイ共役系分子群の創製とキャリア輸送特性(阪大産研)○中原 勝正・三津井 親彦・岡本 敏宏・山岸 正和・上野 隆也・田中 佑治・矢野 将文・広瀬 友里・添田 淳史・松下 武司・佐藤 寛泰・山野 昭人・植村 隆文・竹谷 純一
座長 家 裕隆(17:20〜18:40)
※PC接続時間 17:10〜17:20(1A3-51,1A3-53,1A3-55,1A3-56,1A3-57)
1A3-51* 高移動度を有するアルキル置換含カルコゲノフェンV字型縮環パイ共役系分子群の構造―物性相関(阪大産研)○三津井 親彦・岡本 敏宏・山岸 正和・松下 武司・中原 勝正・広瀬 友里・添田 淳史・佐藤 寛泰・山野 昭人・植村 隆文・竹谷 純一
1A3-53* 圧力下におけるπ電子系の化学:静水圧と機械的すり潰しの区別(名大院理・名大物質国際研・名大WPI-ITbM・JST-PREST・NIMS・産総研・リガク・JEOL RESONANCE)○名倉 和彦・齊藤 尚平・遊佐 斉・山脇 浩・藤久 裕司・佐藤 寛泰・下池田 勇一・山口 茂弘
1A3-55 有機薄膜太陽電池開発の新たな半導体素材としての二重縮環ポルフィリン二量体(東大院工・理研・阪大院工・京大院理)○田中 聖也・赤池 幸紀・櫻井 庸明・佐伯 昭紀・関 修平・大須賀 篤弘・相田 卓三
1A3-56 ベンゾジフランの電子エネルギー準位制御による有機薄膜太陽電池の高性能化(東大院理)○追木 基治・田中 秀幸・辻 勇人・中村 栄一
1A3-57* 単一発光団によるRGB発光の実現(名大院理・名大物質国際研・名大WPI-ITbM・JST-PREST)○齊藤 尚平・YUAN, Chunxue・CAMACHO, Cristopher・KOWALCZYK, Tim・IRLE, Stephan・山口 茂弘
3月23日午前
ポルフィリン
座長 羽曾部 卓(09:00〜10:00)
※PC接続時間 8:50〜9:00(2A3-01,2A3-02,2A3-03,2A3-04,2A3-05,2A3-06)
2A3-01 ニッケルポルフィリニルウレアオリゴマーの合成とその立体構造解析(お茶大院理)○松村 実生・金子 知世・村中 厚哉・内山 真信・橋爪 大輔・桝 飛雄真・東屋 功・影近 弘之・棚谷 綾
2A3-02 亜鉛ポルフィリンの配位を利用したピリジノファン類の動的特性の制御(九工大院工)○田浦 裕樹・森口 哲次・荒木 孝司・柘植 顕彦
2A3-03 無触媒芳香族求核置換反応を利用したレゾルシノール架橋ポルフィリン二量体の合成と性質(首都大院理工)山下 健一○ファム ヴィーバンハン・片岡 和幸・浅野 素子・杉浦 健一
2A3-04 反芳香族性ノルコロールの合成と物性(名大院工)○田中 博子・伊藤 智裕・辛 知映・忍久保 洋
2A3-05 反芳香族性ノルコロールの反応性に関する研究(名大院工)○辛 知映・福岡 嵩規・忍久保 洋
2A3-06 反芳香族性ノルコロールとシリレンおよびカルベンの反応(名大院工)○福岡 嵩規・辛 知映・内田 健哉・石田 真太郎・岩本 武明・忍久保 洋
座長 小島 隆彦(10:10〜11:10)
※PC接続時間 10:00〜10:10(2A3-08,2A3-09,2A3-10,2A3-11,2A3-12)
2A3-08 ジアザポルフィリンの外部配位金属錯体の合成とその物性(名大院工)○山路 文香・辛 知映・忍久保 洋
2A3-09 特異な光吸収特性を有するテトラアザポルフィリンリン錯体の合成研究(東北大理)○吉田 拓矢・古山 渓行・小林 長夫
2A3-10 β-メトキシ基を有する16πポルフィリン-亜鉛(II)錯体の合成(東邦大理)○川戸 邦宏・松川 史郎・高橋 正
2A3-11 PCP型ポルフィリンピンサー錯体の合成と物性(京大院理)○藤本 圭佑・米田 友貴・依光 英樹・大須賀 篤弘
2A3-12* ポルフィリン単分子磁石の磁性スイッチング挙動(阪大院理)○田中 大輔・猪瀬 朋子・太田 雄介・田中 啓文・石川 直人・小川 琢治
3月23日午後
座長 今堀 博(14:30〜15:30)
※PC接続時間 14:20〜14:30(2A3-34,2A3-35,2A3-36,2A3-37,2A3-38,2A3-39)
2A3-34 メゾアミノポルフィリンの縮環反応(京大院理)○福井 識人・徳地 澄人・依光 英樹・大須賀 篤弘
2A3-35 縮環型ポルフィリンダイマーのキノン体の合成と性質(首都大院理工)山下 健一○平野 大輔・浅野 素子・杉浦 健一
2A3-36 逐次法による多様なポルフィリンアレイの合成と物性(阪大院理)○玉木 孝・野坂 長範・田中 大輔・田中 啓文・小川 琢治
2A3-37 平坦なポルフィリンアレイの逐次合成(阪大院理)○尾島 茉由子・山名 亜由子・田中 大輔・田中 啓文・小川 琢治
2A3-38 外周部に縮環構造を有する新規ポルフィリン類縁体の合成と物性(筑波大院数物)○三枝 優太・石塚 智也・小谷 弘明・小島 隆彦
2A3-39 2,7,12,17-テトラアリールポルフィセンの合成と物性(奈良先端大物質・JST, CREST・JSTさきがけ)○中岡 晴河・葛原 大軌・荒谷 直樹・山田 容子
座長 杉浦 健一(15:40〜16:30)
※PC接続時間 15:30〜15:40(2A3-41,2A3-42,2A3-43,2A3-44,2A3-45)
2A3-41 脱アルキニル化反応による新規ポルフィリン化合物の合成(名大院工)○小田 一磨・廣戸 聡・忍久保 洋
2A3-42 ジピリン金属錯体を用いた[32]オクタフィリン(1.0.1.0.1.0.1.0)金属錯体の合成(名大院工)○木戸 裕允・辛 知映・忍久保 洋
2A3-43 π共役系を拡張したTrisaloph金属多核錯体の合成と性質(筑波大数理物質)○金澤 浩太郎・飯田 昌也・山村 正樹・鍋島 達弥
2A3-44 ピリジルオキシフタロシアニン誘導体の吸収・会合・電気化学特性(東北大院理)○TEIXEIRA TASSO, Thiago・古山 渓行・小林 長夫
2A3-45 meso-置換テトラベンゾポルフィリンの合成と有機デバイスへの応用(奈良先端大物質)○高橋 功太郎・山田 直也・葛原 大軌・荒谷 直樹・中山 健一・山田 容子
座長 山田 容子(16:40〜17:20)
※PC接続時間 16:30〜16:40(2A3-47,2A3-48,2A3-49)
2A3-47 人工光合成を指向したデンドリティックポルフィリンの合成(岡山大院環境生命・ストラスブール大)○高橋 宜大・田嶋 智之・高口 豊・HOLLER, M.・NIERENGARTEN, J.-F.
2A3-48 ジアザポルフィリン-[60]フラーレン連結分子の合成および光物性(京大院工・京大WPI-iCeMS)○山本 雅納・高野 勇太・俣野 善博・今堀 博
2A3-49* 光エネルギー変換機能を有する新規コロネンイミド-ポルフィリン分子集合体の構築と光物性(慶大理工・阪大院工・ALCA, JST)○酒井 隼人・大久保 敬・福住 俊一・羽曾部 卓
3月24日午前
フラーレン
座長 松尾 豊(09:00〜10:00)
※PC接続時間 8:50〜9:00(3A3-01,3A3-02,3A3-03,3A3-04,3A3-06)
3A3-01 トリオキソスマネンへの求核付加とボウル反転挙動(阪大院工)雨夜 徹○沖本 竜太・平尾 俊一
3A3-02 スマネンの位置選択的誘導化(阪大院工)雨夜 徹○伊藤 隆宣・平尾 俊一
3A3-03 πボウル型スマネニル配位子を有するメタロセンの合成(阪大院工)雨夜 徹○高橋 佑来・平尾 俊一
3A3-04* 曲面π共役化合物の立体電子効果:ベンジル位置換スマネンの立体配座(分子研・総研大・IICT・成功大)○東林 修平・小野木 覚・櫻井 英博・Kumar Srivastava, Hemant・Sastry, G. Narahari・WU, Yao-Ting
3A3-06 13員環開口部をもつ水内包C70誘導体の合成と性質(京大化研・JST さきがけ)○張 鋭・村田 理尚・村田 靖次郎
座長 羽村 季之(10:10〜11:10)
※PC接続時間 10:00〜10:10(3A3-08,3A3-09,3A3-11,3A3-13)
3A3-08 硫黄挿入を鍵反応としたフラーレンC60への巨大開口部の構築と小分子の内包(京大化研・JST さきがけ)○二子石 師・村田 理尚・村田 靖次郎
3A3-09* ヘリウム原子内包フラーレンの有機合成と新規異種原子内包フラーレンの発生(京大化研・筑波大生命領域学際研究セ・分子研・京大高等教育研究開発推進機構・京大福井謙一研究セ・JSTさきがけ)○森中 裕太・佐藤 悟・若宮 淳志・二川 秀史・溝呂木 直美・田邊 史行・村田 理尚・小松 紘一・古川 貢・加藤 立久・永瀬 茂・赤阪 健・村田 靖次郎
3A3-11* リチウム内包水酸化フラーレンの合成と同定:反応および生成物に見られる内包リチウムの効果(阪大院工)○上野 裕・中村 友治・小久保 研・伊熊 直彦・大島 巧
3A3-13 リチウムイオン内包フラーレンへのディールス・アルダー反応によるシクロペンタジエンの付加(東大院理・光電変換化学講座)○川上 裕貴・岡田 洋史・松尾 豊
座長 村田 靖次郎(11:20〜12:20)
※PC接続時間 11:10〜11:20(3A3-15,3A3-17,3A3-18,3A3-20)
3A3-15* 含窒素フラーレン類の塩基性を利用した酸触媒反応(阪大院工)○伊熊 直彦・土井 佑太・三木江 翼・中川 晃二・小久保 研・大島 巧
3A3-17 アザフレロイドの過酸による酸化反応(阪大院工)○藤岡 公一・伊熊 直彦・三澤 勇介・小久保 研・大島 巧
3A3-18* 2-ピリジルコラニュレンのシクロメタル化型パラジウム錯体の合成と会合特性(東大院理)○山田 美穂子・田代 省平・三宅 亮介・塩谷 光彦
3A3-20 溶解性の高いC60-ペンタセン付加体の合成、構造、および性質(岡山大院環境生命)○西濱 拓也・高橋 宣大・林 勇樹・福田 圭太郎・田嶋 智之・高口 豊
3月24日午後
座長 伊丹 健一郎(13:30〜14:00)
※PC接続時間 13:20〜13:30(3A3-28,3A3-29,3A3-30)
3A3-28 イソベンゾフランの連続的環付加反応を駆使した置換ペンタセンの合成(関西学院大理工)○江田 昌平・羽田 大志・荒谷 真佐登・羽村 季之
3A3-29 イソベンゾフラントリマーの三重環付加反応を鍵とする新規π共役系分子の合成(関西学院大理工)○戸澤 仁志・羽村 季之
3A3-30 ベンザインの二量化反応によるポリシクロブタビフェニレン類の合成(関西学院大理工)○坂元 雄飛・齋藤 允遼・鈴木 啓介・羽村 季之
座長 大島 巧(14:10〜14:40)
※PC接続時間 14:00〜14:10(3A3-32)
3A3-32 若い世代の特別講演会 カーボンナノリングの選択的合成と性質(名大院理)瀬川 泰知
座長 猪熊 泰英(14:50〜15:50)
※PC接続時間 14:40〜14:50(3A3-36,3A3-37,3A3-38,3A3-40,3A3-41)
3A3-36 カーボンナノケージの合成と性質(名大院理・名大WPI-ITbM・産総研関西セ)○松井 克磨・瀬川 泰知・並河 知孝・鎌田 賢司・伊丹 健一郎
3A3-37 含硫黄カーボンナノリングの合成(名大院理・名大WPI-ITbM)○伊藤 英人・御田村 侑香里・瀬川 泰知・伊丹 健一郎
3A3-38* レーザーアニーリングによるスマネン誘導体の含窒素グラファイト様化合物への変換(阪大院工)○稲田 雄飛・雨夜 徹・佐伯 昭紀・大塚 岳夫・辻 良太郎・関 修平・平尾 俊一
3A3-40 長鎖アルコキシル置換ホウ素ドープナノグラフェンの合成(名大院理・名大物質国際研・名大WPI-ITbM・JST-PREST)○大角 真一朗・DOU, Chuandong・松尾 恭平・齊藤 尚平・山口 茂弘
3A3-41 アザアセン多量体の逐次合成法の開発(名大院工)○後藤 澄光・廣戸 聡・忍久保 洋
座長 中村 洋介(16:00〜17:00)
※PC接続時間 15:50〜16:00(3A3-43,3A3-44,3A3-46,3A3-47,3A3-48)
3A3-43 結晶スポンジを用いた液体化合物の単結晶X線構造解析(東大院工・CREST)○荒井 達彦・猪熊 泰英・藤田 誠
3A3-44* 結晶スポンジを用いたナノグラム量の非晶質サンプルのX線構造解析(東大院工・CREST)○吉岡 翔太・有吉 絢子・猪熊 泰英・高田 健太郎・松永 茂樹・藤田 誠
3A3-46 ロイシンまたはオキサゾールを導入したキノリンオリゴアミドフォルダマーの創製(お茶大院理)○工藤 まゆみ・Maurizot, Victor・棚谷 綾・Huc, Ivan
3A3-47 アルキル置換フェノールに基付く新規ラセンおよびクレフト構造体の合成および物性 (1)(東理大理)○北岡 司・佐藤 勇介・柳沼 ちひろ・竹村 哲雄
3A3-48 アルキル置換フェノールに基付く新規ラセンおよびクレフト構造体の合成および物性 (2)(東理大理)○佐藤 勇介・北岡 司・柳沼 ちひろ・竹村 哲雄
座長 竹村 哲雄(17:10〜18:10)
※PC接続時間 17:00〜17:10(3A3-50,3A3-51,3A3-52,3A3-53,3A3-54,3A3-55)
3A3-50 ジシラン二重架橋によるカルバゾール二量体の合成(東北大院理)○鎌田 翔・中西 和嘉・磯部 寛之
3A3-51 環状および非環状カルバゾール−チオフェン交互オリゴマーの合成と物性(群馬大院工)○清水 賢・加藤 真一郎・中村 洋介
3A3-52 ジシロキサンまたはジシランで架橋したシクロファン類の合成と物性(群馬大院工)○田嶋 俊裕・山崎 奈々恵・加藤 真一郎・中村 洋介
3A3-53 テトライン架橋を有するデヒドロアヌレン類の合成と物性(群馬大院工)○高橋 伸尚・加藤 真一郎・中村 洋介
3A3-54 ブタジインで架橋したピレン環状多量体の合成と電子状態の評価(首都大院理工)山下 健一・Luong Xuan, Dien・田澤 慎・浅野 素子○杉浦 健一
3A3-55 パラシクロファンを用いたThrough space型光誘起電荷移動分子の合成と物性(九大先導研・九大院理)○宮崎 隆聡・藤重 隼一・芝原 雅彦・五島 健太・新名主 輝男
3月25日午前
座長 松田 建児(09:00〜10:00)
※PC接続時間 8:50〜9:00(4A3-01,4A3-02,4A3-03,4A3-04,4A3-05,4A3-06)
4A3-01 ベンゾ環拡張したインドールニトロニルニトロキシドラジカルの結晶構造と磁気特性(慶應大理工)○山口 裕太・山崎 雄介・前田 千尋・吉岡 直樹
4A3-02 チアジアゾロ縮環したニトロニルニトロキシドの合成と構造磁性相間(慶応大理工)○田島 才雅・前田 千尋・吉岡 直樹
4A3-03 ジピリジルアミノキシルを磁気カップラーとしたヘテロスピン一次元鎖錯体の合成と磁性(九大院薬)○小川 開・村島 健介・唐澤 悟・古賀 登
4A3-04 架橋型アミノキシルを用いたヘテロスピンCu(II)一次元鎖錯体の構造と磁気的性質(九大院薬)○村島 健介・唐澤 悟・古賀 登
4A3-05 ニトロキシドラジカルを持つシクロペンタン-1,3-ジラジカルの閉環反応に伴うスピン多重度の変化(広島大院理)○重川 泰之・安倍 学
4A3-06 水素結合間電子伝達を目指した新規アリールオキシラジカルユニットの合成(阪大院理)○丸谷 美紀・平尾 泰一・松本 幸三・蔵田 浩之・久保 孝史
座長 榊原 和久(10:10〜11:10)
※PC接続時間 10:00〜10:10(4A3-08,4A3-09,4A3-11,4A3-12,4A3-13)
4A3-08 スピロ共役を有するニトロキシドラジカルの合成と性質(慶大理工)○渡邊 拓・多田 励起・鈴木 良太・前田 千尋・吉岡 直樹
4A3-09* 分子軌道法に基づいた単一分子スピントロニクス素子の設計(九大先導研)○辻 雄太・Staykov, Aleksandar・吉澤 一成
4A3-11 ビラジカル間の交換相互作用によるフェニレンエチニレン骨格のβ値の評価(京大院工,JSTさきがけ)○四宮 正尭・東口 顕士・松田 建児
4A3-12 有機ラジカルを両端に持つビラジカルを利用したπ共役系分子ユニットの減衰定数βの理論計算(京大院工・北大触セ)○西澤 尚平・長谷川 淳也・松田 建児
4A3-13 新規m-フェニレンビラジカルが示すスピン転移と構造転移(電通大院先進理工)○金野 拓也・石田 尚行
座長 吉沢 道人(11:20〜12:20)
※PC接続時間 11:10〜11:20(4A3-15,4A3-16,4A3-17,4A3-19,4A3-20)
4A3-15 安定ラジカルDPPHを用いたCl・ラジカルの気相における捕獲と定量(横国大院工)○瀬戸 亮・五東 弘昭・榊原 和久・畠沢 翔太・關 金一・三島 有二・齋藤 直昭
4A3-16 強塩基グアニジン型イオン液体における活性プロトンの動的挙動の分光法・およびab initio計算による計算(横国大院工)○黒羽 道明・五東 弘昭・榊原 和久
4A3-17* 2−置換ジメドンの多重異性(立命館大生命科学)○知名 秀泰・岡田 豊
4A3-19 N-アシル置換穴あきフラーレンの合成と常温常圧における水内包(神奈川大理)○田中 輝彦・石田 卓也・藤田 広一・中西 健人・加部 義夫
4A3-20 3-トリフルオロメチル-3-フェニルジアジリン誘導体を用いたフラーレンC60の機能化(東学芸大教)○原田 研志・山田 道夫・前田 優・長谷川 正
3月25日午後
座長 田中 一義(13:30〜14:30)
※PC接続時間 13:20〜13:30(4A3-28,4A3-29,4A3-30,4A3-31,4A3-32,4A3-33)
4A3-28 新規イソホスフィインドール-1,3-ジオン類の合成およびその物性(阪大院工)武田 洋平○西田 卓哉・南方 聖司
4A3-29 トリアジン直結型リン複素環ビラジカル誘導体の合成および物性(東工大院理工)○植田 恭弘・三上 幸一・伊藤 繁和
4A3-30 空気中で安定な四座配位ジピリン白金錯体の中性ラジカルの合成(筑波大数理物質)瀧澤 浩之○山村 正樹・鍋島 達弥
4A3-31 内側アルコキシ基をもつアントラセン-アセチレン環状二量体の構造と立体化学(岡山理大理)○津屋 卓也・岩永 哲夫・豊田 真司
4A3-32 4つのアントラセン環を有する分子チューブの短段階合成と外面修飾(東工大資源研)○萩原 啓太・吉沢 道人・穐田 宗隆
4A3-33 4つのアントラセン環を有する非環状分子の合成と性質(東工大資源研)○津村 弦輝・李 稚鴎・吉沢 道人・穐田 宗隆
座長 吉沢 道人(14:40〜15:40)
※PC接続時間 14:30〜14:40(4A3-35,4A3-36,4A3-37,4A3-38,4A3-39,4A3-40)
4A3-35 6, 13-位にアミノ基を導入したペンタセン誘導体の合成と電子物性(京大院工)○石川 泰嗣・酒巻 大輔・伊藤 彰浩・田中 一義
4A3-36 ホウ素原子および窒素原子を含むアントラセン誘導体の合成と電子物性(京大院工)○上辺 将士・酒巻 大輔・伊藤 彰浩・田中 一義
4A3-37 ヘテロアセン類の合成と有機単結晶トランジスタへの応用(九大OPERA)○三重野 寛之・安田 琢麿・Yang, Yu Seok・安達 千波矢
4A3-38 シクロトリホスファゼン誘導体を用いた有機ELホスト材料の合成と評価(九大OPERA)○西本 琢朗・安田 琢麿・LEE, Sae Youn・安達 千波矢
4A3-39 2,3-ナフトキノジメタン構造を有するベンゾ[c]インデノ[2,1-a]フルオレンの異常な反応性(阪大院基礎工)○三好 宏和・信末 俊平・清水 章弘・戸部 義人
4A3-40 高度にねじれたヘキサデヒドロテトラベンゾ[14]アヌレンの合成と性質(阪大院基礎工)○山根 寛史・信末 俊平・戸部 義人
コラーニングハウス I C106
〔有機化学―物理有機化学 A.構造と物性〕
3月22日午前
自己組織化・ナノ構造
座長 河野 正規(09:00〜10:00)
※PC接続時間 8:50〜9:00(1A4-01,1A4-02,1A4-03,1A4-05,1A4-06)
1A4-01 Directional Assembly of a-Helical Peptides induced by Cyclization(ソウル国立大)○沈 昇賢・Kim, Yongjoo・Kim, Taehoon・LIM, Sunhee・Lee, Myongsoo
1A4-02 Smart Nanofibers with Switchable Chirality from Self-assembly of Amphiphilic Macrocycles(ソウル国立大)○姜 志亨・LIM, Sunhee・KIM, Yongju・LEE, Myongsoo
1A4-03* 大環状オリゴアミドのカラム状自己組織化 (1):コアのキラリティに起因する立体特異的自己組織化(東大院工)○佐藤 浩平・伊藤 喜光・相田 卓三
1A4-05 大環状オリゴアミドのカラム状自己組織化(2):多孔質液晶のゲストイオン包接(東大院工)○横溝 紗希・佐藤 浩平・伊藤 喜光・相田 卓三
1A4-06 大環状オリゴアミドのカラム状自己組織化(3):有機フッ素ナノチャネルに向けて(東大工)○誉田 剛士・佐藤 浩平・伊藤 喜光・相田 卓三
座長 廣瀬 敬治(10:10〜11:10)
※PC接続時間 10:00〜10:10(1A4-08,1A4-10,1A4-12,1A4-13)
1A4-08* ヘキサアザフェナレン類を基盤としたプロトン伝導性分子集合体(浦項工科大)○焼山 佑美・LEE, Gil-Ryeong・河野 正規
1A4-10* 高分子と低分子間の超分子形成を利用したLCST型温度応答性の分子設計(北大院総化)○雨森 翔悟・小門 憲太・佐田 和己
1A4-12 官能基変換反応に連動した高分子溶液の相転移(北大理)○濱野 芳美・雨森 翔悟・小門 憲太・佐田 和己
1A4-13 両親媒性双極子分子の自己集合による発光性メカノクロミズム(千葉大院工)○岡村 諭・唐津 孝・北村 彰英・矢貝 史樹
座長 伊藤 喜光(11:20〜12:20)
※PC接続時間 11:10〜11:20(1A4-15,1A4-16,1A4-17,1A4-18,1A4-19,1A4-20)
1A4-15 ナノファイバーによる音の認識(1):アントラセン超分子ポリマー(神戸大院理)○三浦 諒介・津田 明彦
1A4-16 ナノファイバーによる音の認識(2):超分子ナノチューブの開発(神戸大理)○堀田 泰久・津田 明彦
1A4-17 ナノファイバーによる音の認識(3):ポルフィリン共有結合ポリマーの開発(神戸大理)○古瀬 光平・大須賀 篤弘・津田 明彦
1A4-18 鋭角に配置したπ共役系非環状配位子を基盤とした金属イオン駆動型集合体の創製(立命館大薬)前田 大光○芥 諒
1A4-19 アゾベンゼン二量体からなる積層型ナノリングにおける階層構造の制御(千葉大院工)○山内 光陽・唐津 孝・北村 彰英・吉川 佳広・矢貝 史樹
1A4-20 キラル側鎖を有するアゾベンゼン二量体の自己集合と光応答特性(千葉大)矢貝 史樹○千葉 陽介・山内 光陽・唐津 孝・北村 彰英
3月22日午後
自己組織化・ナノ構造
座長 藤内 謙光(13:30〜14:30)
※PC接続時間 13:20〜13:30(1A4-28,1A4-30,1A4-32)
1A4-28* 感染性の超分子集合体:メカニズムの解明とリビング重合への応用(物材機構)○大城 宗一郎・杉安 和憲・竹内 正之
1A4-30* 湾曲型π共役系縮環型アニオンレセプターから形成される集合体(立命館大薬)○坂東 勇哉・前田 大光
1A4-32* 二量化によって次元規性されるペリレンビスイミドの自己組織化(千葉大院工)○LIN, Xu・倉田 紘樹・唐津 孝・北村 彰英・矢貝 史樹
座長 田原 一邦(14:40〜15:40)
※PC接続時間 14:30〜14:40(1A4-35,1A4-37,1A4-39,1A4-40)
1A4-35* カーボンナノチューブ表面へのポリジアルキルシランのラッピング挙動の時間分解観察(奈良先端大・物質創成)○鄭 祐政・信澤 和行・上久保 裕生・片岡 幹雄・藤木 道也・内藤 昌信
1A4-37* 1,8-ビスアミノフェニルアントラセンを用いた両親媒性包接空間の構築とゲスト依存的な発光特性(阪大院工)○杉野 光彩・藤内 謙光・久木 一朗・宮田 幹二
1A4-39 単分子エレクトロニクスに向けた、複素環を接合基とする三脚型アンカーユニットの開発と金電極への接合能の評価(阪大産研)○田中 一成・家 裕隆・安蘇 芳雄
1A4-40 分岐アルキル基を有するスピロ置換フルオレンで被覆された長鎖オリゴチオフェンの開発(阪大産研)○利根 紗織・家 裕隆・安蘇 芳雄
座長 杉安 和憲(15:50〜16:50)
※PC接続時間 15:40〜15:50(1A4-42,1A4-44,1A4-45,1A4-46,1A4-47)
1A4-42* 温度によって誘起される二次元自己集合ネットワークの構造相転移(阪大院基礎工・ルーバン大)○田原 一邦・BLUNT, Matthew, O.・ADISOEJOSO, Jinne・片山 敬介・DE FEYTER, Steven・戸部 義人
1A4-44 異なる二種類の空孔を備えた二次元分子配列の構築に関する研究(阪大院基礎工)○中谷 賢太・田原 一邦・戸部 義人
1A4-45 金属ポルフィリン部位を空孔に配置した多孔性二次元分子配列の構築(阪大院基礎工)○入谷 康平・田原 一邦・戸部 義人
1A4-46 水素結合ネットワークを有するフォトクロミック化合物の二次元配列のSTM観察(京大院工)○今泉 洋平・廣瀬 崇至・坂野 豪・松田 建児
1A4-47 バルビツール酸によるオリゴ(ヘキシルチオフェン)の集積構造の制御(千葉大院工・CREST-JST・産総研)矢貝 史樹○鈴木 美香・唐津 孝・北村 彰英・吉川 佳広
座長 廣瀬 崇至(17:00〜18:00)
※PC接続時間 16:50〜17:00(1A4-49,1A4-50,1A4-51,1A4-52,1A4-53,1A4-54)
1A4-49 二次元空間に束縛された高反応性ブタジイン部位を持つオクタデヒドロ[12]アヌレンによる共役ポリマーの合成に関する研究(阪大院基礎工)○安藤 大地・田原 一邦・川本 結加・戸部 義人
1A4-50 アミド基により修飾されたオクタデヒドロジベンゾ[12]アヌレンのグラファイト上における自己集合とそのトポケミカル重合に関する研究(阪大院基礎工)○GUO, Zhaoqi・田原 一邦・戸部 義人
1A4-51 金属架橋型ポルフィリンナノシートを基盤とした分子集積体の構造制御と光物性(慶大理工)○佐久間 高央・酒井 隼人・羽曾部 卓
1A4-52 バルビツール酸を有するナフタレン誘導体の自己集合におけるアルキル鎖の影響(千葉大院工)矢貝 史樹○岩脇 秀隆・唐津 孝・北村 彰英
1A4-53 エステル結合の導入による自己会合性ナフタレンナノロッドにおけるねじれの誘起(千葉大院工)○石渡 勝也・唐津 孝・北村 彰英・矢貝 史樹
1A4-54 バルビツール酸修飾された自己集合性ナフタレンへの光応答性部位の導入(千葉大院工)矢貝 史樹○山田 裕樹・唐津 孝・北村 彰英
3月23日午前
自己組織化・ナノ構造
座長 唐澤 悟(09:00〜10:00)
※PC接続時間 8:50〜9:00(2A4-01,2A4-02,2A4-03,2A4-04,2A4-05)
2A4-01 ヒドリンダセンヘキサアミドレセプターとレゾルシノール誘導体を用いた超分子コポリマー化における会合能の評価(東理大理)河合 英敏○秋本 啓太・大野 由起・大場 芙美・藤原 憲秀・鈴木 孝紀
2A4-02 トリプチセン縮環マロナミドの水素結合ネットワーク形成による1次元伸長構造の構築への自己集合(東理大理)○高田 知伸・河合 英敏
2A4-03 π共役系部位を有するジペプチジル尿素誘導体の合成と特性(阪大院工)森内 敏之○矢嶋 尚也・平尾 俊一
2A4-04 ジペプチド鎖を有するフェロセン誘導体の合成とその構造特性(阪大院工)森内 敏之○西山 大輝・平尾 俊一
2A4-05* 錯形成誘起分子内不斉伝播によるキロプティカルな分子プロペラ(北大院理)○上遠野 亮・河合 駿佑・田中 優貴・花田 佳祐・根平 達夫・藤原 憲秀・鈴木 孝紀
座長 河合 英敏(10:10〜11:10)
※PC接続時間 10:00〜10:10(2A4-08,2A4-09,2A4-10,2A4-11,2A4-12,2A4-13)
2A4-08 機能性置換基を持つ両親媒性化合物の合成と性質(九大院薬)○平松 道晶・嶋田 敬志・大橋 枝理子・唐澤 悟・古賀 登
2A4-09 金属錯体を連結させた両親媒性ウレニル誘導体の合成と水中での自己集合化挙動(九大院薬)○嶋田 敬志・唐澤 悟・古賀 登
2A4-10 両親媒性キラルポリチオフェンナノチューブの合成と特性(近畿大理工)○西浦 明日花・仲程 司・藤原 尚
2A4-11 キラルカチオン性ポリチオフェンナノチューブのナノ空間における分子認識(近畿大理工)○上原 ひとみ・仲程 司・藤原 尚
2A4-12 キラル液晶場におけるポリチオフェンナノチューブの合成と特性(近畿大理工)○山下 智彦・仲程 司・藤原 尚
2A4-13 サイボタクチックネマチック相安定化に及ぼす分子構造の効果(弘前大院理工・京都大院理)○西谷 渉・吉澤 篤・高西 陽一・山本 潤
3月23日午後
自己組織化・ナノ構造
座長 吉沢 道人(14:30〜15:30)
※PC接続時間 14:20〜14:30(2A4-34,2A4-35,2A4-36,2A4-37,2A4-38,2A4-39)
2A4-34 ピンサー型分子が提供するπ空隙:分子認識と組織化(東大院工)○渋谷 宜己・伊藤 喜光・相田 卓三
2A4-35 相補的な電荷を有するFmocオリゴペプチドによるβシート形成(筑波大院数理物質)○中山 徹・田代 健太郎・山本 洋平
2A4-36 亜鉛3-アミノメチルクロリンの合成と自己組織化(龍谷大理工・立命館大院生命科学)宮武 智弘○増田 洋平・民秋 均
2A4-37 PEG鎖をもつ両親媒性亜鉛ポルフィリン誘導体の合成と自己組織化(龍谷大理工・立命館大院生命科学)宮武 智弘○岡田 一毅・山崎 可奈子・民秋 均
2A4-38 ビスピリジン配位子によるhead-to-tail型亜鉛ポルフィリン超分子ポリマーの架橋(広島大院理)○金城 可愛志・渡辺 亮英・池田 俊明・灰野 岳晴
2A4-39 クラウンエーテルを有するイミダゾリルポルフィリンによる超分子ワイヤーの構築(東理大理)○宮崎 修平・佐竹 彰治
座長 宮武 智弘(15:40〜16:40)
※PC接続時間 15:30〜15:40(2A4-41,2A4-42,2A4-43,2A4-44,2A4-46)
2A4-41 オリゴメチレン鎖で連結されたジケトピロロピロール二量体の合成と物性(千葉大院工・CREST-JST)矢貝 史樹○岡澤 佑允・唐津 孝・北村 彰英
2A4-42 ニトロフェノール還元に対して触媒活性を有するナノゴールド担持ボロネート自己集合体(首都大院都市環境)○高梨 直人・西藪 隆平・久保 由治
2A4-43 種々の形態をもつナノゴールド担持ボロネート自己集合体の調製(首都大院都市環境)○関 雄太・高梨 直人・松島 由祐・西藪 隆平・久保 由治
2A4-44* 芳香環ミセル:アントラセン骨格への官能基導入と発光性ゲストの内包(東工大資源研)○近藤 圭・吉沢 道人・穐田 宗隆
2A4-46 両親媒性アントラセン3量体:合成と自己集合と分光学的性質(東工大資源研)○鈴木 輝・吉沢 道人・穐田 宗隆
デンドリマー
座長 平岡 秀一(16:50〜17:30)
※PC接続時間 16:40〜16:50(2A4-48,2A4-50,2A4-51)
2A4-48* 剛直なπ共役デンドリマーによるフラーレンの分子認識(東工大資源研)○アルブレヒト 建・山元 公寿
2A4-50 分子形状認識能を持つポルフィリンコアデンドリマーによる反応制御(東工大資源研)○黒川 拓都・今岡 享稔・山元 公寿
2A4-51 精密金属集積能を持つ超分子ポリマーの創製(東工大資源研)○大竹 優也・アルブレヒト 建・山元 公寿
3月24日午前
不斉認識
座長 靜間 基博(09:00〜09:50)
※PC接続時間 8:50〜9:00(3A4-01,3A4-02,3A4-03,3A4-04,3A4-05)
3A4-01 アロステリック不斉認識を目指したキラルなヒドリンダセン2量体の構築(東理大理)○高橋 尚浩・服部 絢子・藤原 憲秀・鈴木 孝紀・河合 英敏
3A4-02 2-(3-アミノフェノキシ)プロパン酸からなるボウル型トリペプチドへの第四級アンモニウム化合物の会合機構(千葉大院工)赤染 元浩○高木 幸治・松本 祥治
3A4-03 (R)-2-(3-アミノフェノキシ)プロパン酸からなる環状トリペプチドの第四級アンモニウム化合物に対するキラル識別(千葉大院工)赤染 元浩○赤松 達也・松本 祥治
3A4-04 シクロデキストリンを用いたポリロタキサン型Ln(III)超分子ポリマーの形成とその不斉認識(九州先端科技研)○吉原 大輔・土屋 陽一・野口 誉夫・新海 征治
3A4-05 ビス(フェニルイソオキサゾリル)ベンゼン誘導体を導入したPt錯体のらせん集積挙動(広島大院理)○高山 みどり・池田 俊明・灰野 岳晴
座長 赤染 元浩(10:00〜11:00)
※PC接続時間 9:50〜10:00(3A4-07,3A4-08,3A4-09,3A4-10,3A4-11,3A4-12)
3A4-07 生体機能分子の構造変化の高感度・高時間分解能解析を目指したCD測定装置の開発 (XVIII) 〜Zn porphyrin dimer−キラルアミン錯体の励起状態挙動解析への適用〜(東北大多元研)○村上 慎・濱田 芳生・荒木 保幸・坂本 清志・和田 健彦
3A4-08 FABMSを用いた片末端に糖骨格を有する新規キラルホストのキラルアンモニウムゲストに対するキラル識別能の評価とキラル固定相の応用(阪市工研・阪工大工・阪大産研)靜間 基博○久井 輝亘・藤原 友希・赤瀬川 嘉輝・佐藤 博文・鈴木 健之・大高 敦・下村 修・野村 良紀・小野 大助
3A4-09 光学活性銅錯体を用いた質量分析法による遊離アミノ酸の光学異性体識別(関西院理工・阪市大院理・阪市工研)○中小路 崇・佐藤 博文・三宅 弘之・築部 浩・川崎 英也・荒川 隆一・小野 大助・靜間 基博
3A4-10 光学活性銅錯体を用いた質量分析法による遊離アミノ酸の光学純度決定(関西院理工・阪市大院理・阪市工研)○佐藤 博文・中小路 崇・三宅 弘之・築部 浩・川崎 英也・荒川 隆一・小野 大助・靜間 基博
3A4-11 キラルな菱形大環状アミンホストによるアミノ酸誘導体の不斉識別(関西大化学生命工)○岩下 智治・田中 耕一
3A4-12 カリックスアレーン型キラル大環状アミンホストによるアミノ酸誘導体の不斉識別(関西大化学生命工)○田中 耕平・田中 耕一
座長 田中 耕一(11:10〜12:10)
※PC接続時間 11:00〜11:10(3A4-14,3A4-16,3A4-17,3A4-18,3A4-19)
3A4-14* キラル認識部位を有するポリチオフェン類を基盤とする超分子キラリティーセンシング(阪大院工)○福原 学・井上 佳久
3A4-16 フェロセンを骨格とした二点認識ドーパミンセンサー(岐阜大工)○駒田 はるか・後藤 圭輔・宮地 秀和
3A4-17 ジフェニルナフタレン骨格を有するジアミジンのカルボン酸認識(京工繊大院・工芸)楠川 隆博○田中 脩吾・原田 俊郎
3A4-18 ポリペプチドへのピレン誘導体の導入に基づく発光特性(阪大院工)森内 敏之○戎 佳祐・平尾 俊一
3A4-19 鉄(II)イオン添加による亜鉛ポルフィリンのレセプター機能抑制(阪市大院理)○二宮 美雄・小嵜 正敏・鈴木 修一・岡田 惠次
3月24日午後
不斉認識
座長 福原 学(13:20〜14:20)
※PC接続時間 13:10〜13:20(3A4-27,3A4-28,3A4-29,3A4-30,3A4-31,3A4-32)
3A4-27 会合誘起発光を利用する高S/N比センサ(九大高等研)○野口 誉夫・新海 征治
3A4-28 クリック反応を利用したカルバゾールを含む大環状共役系化合物の合成と物性(群馬大院工)○神 聖史・加藤 真一郎・中村 洋介
3A4-29 直結型ピロール多量体を組み込んだアニオンレセプターの創製(立命館大薬)前田 大光○川崎 唯登
3A4-30 アニオンレセプターとの錯形成によるイオン解離状態の制御(北大院総化)○伊勢田 一也・小門 憲太・佐田 和己
3A4-31 2,2'-ビナフタレンを主骨格に有する環状ビス尿素誘導体のアニオン認識能(山形大理)○佐竹 徳・近藤 慎一・石澤 悠樹
3A4-32 レゾルフィン色素誘導体による芳香族チオールの蛍光センシング(阪大太陽エネ化研セ・阪大院基礎工)○山本 耕平・角谷 繁宏・白石 康浩・平井 隆之
座長 池田 篤志(14:30〜15:30)
※PC接続時間 14:20〜14:30(3A4-34,3A4-35,3A4-36,3A4-37,3A4-38,3A4-39)
3A4-34 認識部位にキノリノールを有する発光性N2O2型ジピリン錯体のカチオン認識(筑波大数理物質)○内田 純二・山村 正樹・鍋島 達弥
3A4-35 ベンゾオキサゾール-アミド-サイクレン連結分子によるZn(II)イオンの選択的発光検出(阪大太陽エネ化研セ・阪大院基礎工)○松永 祥尚・白石 康浩・平井 隆之
3A4-36 Zn(II)およびCd(II)に対するクマリン-アミド-ジピコリルアミン連結分子の多色蛍光応答特性(阪大太陽エネ化研セ・阪大院基礎工)○角谷 繁宏・白石 康浩・平井 隆之
3A4-37 環状スピロアート型分子接合素子の調製と分子認識挙動評価(甲南大理工・徳島文理大香川薬)○岩曽 一恭・檀上 博史・川幡 正俊・小原 一朗・山口 健太郎・宮澤 敏文
3A4-38 スピロボラート型ナノケージの調製と会合挙動評価(甲南大理工・徳島文理大香川薬)○増田 勇貴・檀上 博史・川幡 正俊・小原 一朗・山口 健太郎・宮澤 敏文
3A4-39 キラルフルオレン誘導体の亜鉛イオンによる誘起CDの発現(奈良先端大物質)○照沼 卓也・湯浅 順平・河合 壯
シクロデキストリン
座長 白石 康浩(15:40〜16:40)
※PC接続時間 15:30〜15:40(3A4-41,3A4-42,3A4-43,3A4-44,3A4-45,3A4-46)
3A4-41 フラーレン誘導体・γ-シクロデキストリン1:2錯体の形成における置換基の効果(奈良先端大院物質)○平田 瑛子・石川 路子・池田 篤志・菊池 純一
3A4-42 シクロデキストリンによるフラーレン二付加体の位置選択的分離(奈良先端大院物質)○石川 路子・池田 篤志・菊池 純一・秋山 元英・篠田 渉
3A4-43 γ-シクロデキストリンと水溶性アルキニルピレンの2:2錯体の発光特性(富山大院薬)○林 滉一朗・伊藤 達哉・奥谷 和寛・岩村 宗高・野崎 浩一・藤本 和久・井上 将彦
3A4-44 非極性溶媒中でのシクロデキストリン二量体と多環芳香族化合物間での包接錯体形成挙動(阪大院工)○小亀 千鶴・木田 敏之・明石 満
3A4-45 ピリジル基を有するシクロデキストリン誘導体の合成と包接挙動(奈良先端大・物質創成)○信澤 和行・内藤 昌信
3A4-46 ビスカリックス[4]レゾルシンアレーンの改良合成と超分子ポリマーの開発(広島大院理)○山田 仁美・池田 俊明・水田 勉・灰野 岳晴
座長 灰野 岳晴(16:50〜17:50)
※PC接続時間 16:40〜16:50(3A4-48,3A4-50,3A4-52)
3A4-48* シクロデキストリン超分子カプセルによる非極性溶媒中でのアリールアミンの速度論的光学分割(阪大院工)○浅原 時泰・岩本 拓也・木田 敏之・明石 満
3A4-50* 八面体型Pd(II)カプセル錯体の自己集合ダイナミクス(東大院総合文化)○辻本 裕也・小島 達央・平岡 秀一
3A4-52* ポルフィリン超分子かご型錯体Zn11L6の合成・構造変換とゲスト包接挙動(東大院理・リガク)○中村 貴志・宇部 仁士・城 始勇・塩谷 光彦
3月25日午前
ナノ空間とゲスト認識
座長 佐藤 宗太(09:00〜09:50)
※PC接続時間 8:50〜9:00(4A4-01,4A4-02,4A4-03,4A4-05)
4A4-01 メタロセンナノチューブ(1):筒状集合体からの巨大環状錯体の切り出し(東大工)○久田 有希・吹野 耕大・藤田 典史・相田 卓三
4A4-02 メタロセンナノチューブ(2):配位ナノチューブの不斉誘起(東大工)○山岸 洋・吹野 耕大・藤田 典史・相田 卓三
4A4-03* メタロセンナノチューブ(3):多種金属混合ナノチューブの開発(東大院工)○吹野 耕大・藤田 典史・相田 卓三
4A4-05 π共役系側方連結オリゴマーのホウ素架橋による集合体創製(立命館大薬)前田 大光○西村 勇紀
座長 前田 大光(10:00〜11:00)
※PC接続時間 9:50〜10:00(4A4-07,4A4-09,4A4-11,4A4-12)
4A4-07* フェノチアジン及びアントラセンを架橋基とする新規環状ポルフィリン二量体の合成とフラーレンの包接(九大先導研)○坂口 健一・上村 拓也・信国 浩文・石田 真敏・成田 吉徳・宇野 英満・谷 文都
4A4-09* PEG修飾半導体性クラスターの光学的性質と超分子集合体形成(北大院環境)○福永 直人・七分 勇勝・小西 克明
4A4-11 水中での糖認識を目指した半導体性クラスターの分子設計(北大院環境)○鷲尾 達也・福永 直人・七分 勇勝・小西 克明
4A4-12 金属チオラート骨格を有するティアラ型環状ホストの合成とその機能(北大院環境)○瀬田 敬太・七分 勇勝・小西 克明
座長 藤田 典史(11:10〜12:10)
※PC接続時間 11:00〜11:10(4A4-14,4A4-16,4A4-17,4A4-18,4A4-19)
4A4-14* 金属錯体ナノ空間における特異な光化学反応と分子吸着(京大iCeMS・JST-ERATO北川プロジェクト)○佐藤 弘志・松田 亮太郎・北川 進
4A4-16 プロリンへリックスを基盤とする結晶性ネットワーク錯体群の構築(東大院工・CREST)○松本 麻美・澤田 知久・藤田 誠
4A4-17 MnL2n球状錯体の自己集合における幾何学制御:配位子構造のわずかな違いによるn = 12から24への劇的な構造スイッチ(東大院工・CREST)○横山 裕之・沼田 恵里・一條 竜也・佐藤 宗太・藤田 誠
4A4-18 アントラセン環を有する金属架橋チューブ:フラーレン類の内包と放出(東工大資源研)○貴志 礼文・吉沢 道人・穐田 宗隆
4A4-19 アントラセン環を有する水溶性ボウル型分子による選択的分子認識(東工大資源研)○矢崎 晃平・吉沢 道人・穐田 宗隆
3月25日午後
ナノ空間とゲスト認識
座長 田代 省平(13:20〜14:20)
※PC接続時間 13:10〜13:20(4A4-27,4A4-28,4A4-29,4A4-30,4A4-31,4A4-32)
4A4-27 ペリレン骨格を有する2種類のかご型ボロン酸エステルの自己組織化とその包接能(東工大院理工・JST-CREST)○高田 久嗣・小野 公輔・岩澤 伸治
4A4-28 Pillarareneダイマーを基とした超分子構造の構築(金沢大院自然科学)○吉越 久美子・青木 崇倫・生越 友樹・山岸 忠明
4A4-29 ピレン基を2個及び4個導入したPillar[5]areneを利用した蛍光分子センサー(金沢大院自然科学)○小寺 大介・山藤 大紀・生越 友樹・山岸 忠明
4A4-30 ゲストに応答して面性不斉が反転するPillar[5]areneを基とした環状[1]擬ロタキサン(金沢大院自然科学)○阿久津 知宏・山藤 大紀・生越 友樹・山岸 忠明
4A4-31 光学不活性なCalix[4]areneによる構造不斉の増幅(北九大工・環境システム専攻)○坂本 俊介・真田 雄介・櫻井 和朗
4A4-32 anti-O,O'-ジカルボキシメチル-p-H-カリックス[4]アレーンの合成および光学分割(石巻専修大理工)○星 佑介・佐藤 美久・鳴海 史高
座長 生越 友樹(14:30〜15:30)
※PC接続時間 14:20〜14:30(4A4-34,4A4-35,4A4-36,4A4-37,4A4-38,4A4-39)
4A4-34 四つのアントラセンと二つの銀イオンを内孔壁に有するメタロシクロファンを用いた協同的ゲスト包接(東大院理)○尾本 賢一郎・栗谷 真澄・田代 省平・塩谷 光彦
4A4-35 銀イオンを介したポルフィリン二量体形成とゲスト分子インターカレーション(東大院理)中村 貴志○宇部 仁士・塩谷 光彦
4A4-36 ピレノクラウンエーテルの合成とその金属イオン認識能(金沢大院自然科学)○広瀬 研二・前多 肇・千木 昌人
4A4-37 金属含有大環状ボロン酸エステルの構築(東工大院理工)○内倉 達裕・菊池 雄二・小野 公輔・岩澤 伸治
4A4-38 2つの異なる芳香族分子を包接可能な大環状ボロン酸エステルの構築(東工大院理工)○菊池 雄二・小野 公輔・岩澤 伸治
4A4-39 ゲスト分子含有ボロン酸エステルからの可逆的なボラートゲル形成(東工大院理工・JST-CREST)○伊藤 傑・高田 久嗣・小野 公輔・岩澤 伸治
コラーニングハウス I C107
〔有機化学―物理有機化学 B.反応機構〕
3月22日午後
座長 山高 博(13:30〜14:20)
※PC接続時間 13:20〜13:30(1A5-28,1A5-29,1A5-30,1A5-31,1A5-32)
1A5-28 キラル超原子価ヨウ素により媒介されるアルケニル安息香酸メチルの触媒的オキシラクトン化反応(兵庫県大院物質理)○下垣 実央・藤田 守文・杉村 高志
1A5-29 キラル超原子価ヨウ素を用いた12-ヒドロキシモノセリンの不斉合成(兵庫県大院物質理)○森 一紘・藤田 守文・杉村 高志
1A5-30 Ih対称フラーレン間の光誘起電子移動反応(阪大院工・ALCA, JST)○川島 雄樹・大久保 敬・福住 俊一
1A5-31 トリフィリン誘導体を触媒とする酸素の2電子還元反応(阪大院工・ALCA, JST・奈良先端大物質・CREST, JST)○大久保 敬・間瀬 謙太朗・薛 兆歴・山田 容子・福住 俊一
1A5-32 フルタミドとその誘導体の光化学(金沢大自然研・生命科学;金沢大医薬保健・薬)宇田川 周子・渡邊 友里江・福吉 修一・小田 彰史○中垣 良一
座長 大久保 敬(14:30〜15:20)
※PC接続時間 14:20〜14:30(1A5-34,1A5-35,1A5-37,1A5-38)
1A5-34 三重項増感反応による2,2-ジアルコキシプロパン-1,3-ジラジカルの発生とその反応挙動に関する研究(広島大院理・JST-CREST)○水野 武見・安倍 学
1A5-35* π単結合性を持つ一重項ジラジカルの寿命に及ぼすアルコキシ基の効果(広島大院理)中垣 知幸・坂井 智子・藤原 好恒○安倍 学
1A5-37 光誘起電子移動条件下における α-アミノアルキルラジカルのニトロンに対する1,2-付加反応(信州大工)伊藤 謙之介○加藤 諒・菅 博幸
1A5-38 2,3-ジメトキシナフタレンを増感剤としたポリハロゲン化ビフェニルの光脱ハロゲン化反応(新潟大理・新潟大院自然)○臼井 聡・佐藤 愛・荒木 あずさ
座長 中田 和秀(15:30〜16:10)
※PC接続時間 15:20〜15:30(1A5-40,1A5-42)
1A5-40* Si-Si結合の新規反応機構の理論的提案(東工大院理工)○林 慶浩・大津 駿・棗田 貴文・川内 進
1A5-42* 分子内三重項エネルギー移動反応とダブルレーザー法を利用した励起トリメチレンメタンビラジカルの発生(阪府大院工・阪府大工・阪府大分子エレクトロニックデバイス研)○松井 康哲・河原 大介・太田 英輔・池田 浩
座長 臼井 聡(16:20〜17:20)
※PC接続時間 16:10〜16:20(1A5-45,1A5-46,1A5-47,1A5-48,1A5-49,1A5-50)
1A5-45 反応熱を利用したドミノ反応の理論的検討(千葉工大工)○伊藤 晋平
1A5-46 講演中止
1A5-47 フェニル酢酸の気相酸性度に及ぼす置換基効果(法大自然セ・九大先導研・阪市大)○中田 和秀・藤尾 瑞枝・西本 吉助・都野 雄甫
1A5-48 N-(o-ブロモベンジル)メタクリルアミドから発生したアリールラジカルの環化・還元・転位速度の総合的検討(山口大院医)○小竹 智子・上村 明男
1A5-49 置換フェナシルハライドとメトキシドイオンの反応の速度論的研究(立教大理)○田川 耕平・笹川 慶太・脇坂 健・文字山 峻輔・山高 博
1A5-50 酸性・塩基性条件下におけるアシロイン転位反応の速度論的研究(立教大理)○窪内 大輝・狩野 真啓・梅山 伸太朗・浜岡 和輝・山高 博
〔有機化学―物理有機化学 A.構造と物性〕
3月23日午前
ナノ空間とゲスト認識
座長 佐藤 宗太(09:00〜10:00)
※PC接続時間 8:50〜9:00(2A5-01,2A5-03,2A5-04,2A5-06)
2A5-01* チアカリックス[4]アレーン結晶による水中からのアミンの包接とその応用(東北大院工)○諸橋 直弥・柴田 大空・中山 寛子・服部 徹太郎
2A5-03 アキラル芳香族化合物の分子構造とキラル結晶化の相関関係(阪大院工)○宮野 哲也・久木 一朗・藤内 謙光・宮田 幹二
2A5-04* アリール置換によるオクタデヒドロ[12]アヌレンの積層構造制御(阪大院工)○久木 一朗・真鍋 典子・安宮 大裕・藤内 謙光・宮田 幹二
2A5-06 1,4-ビス(スルホフェニルエチニル)ベンゼン誘導体とアルキルアミンから成る多孔性有機塩の空孔制御と動的挙動(阪大院工)○浜田 智也・山本 淳志・藤内 謙光・久木 一朗・宮田 幹二
座長 藤内 謙光(10:10〜11:10)
※PC接続時間 10:00〜10:10(2A5-08,2A5-10,2A5-11,2A5-12,2A5-13)
2A5-08* 多孔性環状Pd(II)錯体結晶の細孔表面における速度論的吸着過程のX線その場観察(東大院理)○窪田 亮・田代 省平・塩谷 光彦
2A5-10 多孔性環状Pd(II)錯体結晶の細孔表面における異種ゲスト分子の共吸着(東大院理)○梅木 勉・窪田 亮・田代 省平・塩谷 光彦
2A5-11 M24L48球状錯体の内面修飾によるナノフルオラス相の構築とフッ素性化合物の高効率可溶化(東大院工・CREST)○鄭 進宇・佐藤 宗太・藤田 誠
2A5-12 生体分子インターフェースとしてのMnL2n巨大球状錯体:表面に精密配置した糖クラスターとペプチドAβの相互作用解析(東大院工・岡崎統合バイオ・CREST)○吉正 泰・藤田 大士・佐藤 宗太・矢木 真穂・加藤 晃一・藤田 誠
2A5-13 中空球状錯体を鋳型とするチタニアナノ粒子の合成(東大院工・CREST)○一條 竜也・佐藤 宗太・藤田 誠
3月23日午後
ナノ空間とゲスト認識
座長 諸橋 直弥(14:20〜15:20)
※PC接続時間 14:10〜14:20(2A5-33,2A5-35,2A5-36,2A5-37,2A5-38)
2A5-33* 歯車状両親媒性分子から形成される自己集合性ナノキューブに働くvan der Waals力の半定量評価(東大院総合文化・横浜市大院生命ナノ・産総研)小澤 由佳・小島 達央・増子 貴子・山田 健太・長嶋 雲兵・立川 仁典○平岡 秀一
2A5-35 溶液中における歯車状両親媒性分子の自己集合機構に関する理論的研究(横浜市大院生命ナノ)○増子 貴子・山田 健太・長嶋 雲兵・小澤 由佳・小島 達央・平岡 秀一・立川 仁典
2A5-36 三回対称トリスウレア分子の自己集合と分子認識挙動(静岡大理)○東 大輔・山中 正道
2A5-37 三脚型トリカルボン酸の自己集合による選択的金属イオン認識(静大理)○大脇 正樹・蓑谷 章一・山中 正道
2A5-38 シクロパラフェニレンによるオニオン型超分子構造体の形成(京大化研)岩本 貴寛○倉知 大介・高谷 光・山子 茂
座長 西藪 隆平(15:30〜16:30)
※PC接続時間 15:20〜15:30(2A5-40,2A5-41,2A5-42,2A5-43,2A5-44,2A5-45)
2A5-40 かご状錯体を鋳型としたトリプルデッカー型Au3-Ag-Au3-Ag-Au3イオンクラスターの構築(東大院工)○大須賀 孝史・村瀬 隆史・藤田 誠
2A5-41 自己組織化中空錯体内での芳香族アルケンの立体配座制御(東大院工)○森 一晋・神山 祐・村瀬 隆史・藤田 誠
2A5-42 かさ高い遠隔置換基によるM6L4中空錯体の空孔収縮とその包接能(東大院工)○方 煌・村瀬 隆史・佐藤 宗太・藤田 誠
2A5-43 ダイトピックホストとしてのダンベル型キャビタンドの合成(静岡大理)○岸本 和樹・市原 啓佑・小林 健二
2A5-44 ダンベル型キャビタンドの水素結合性超分子カプセルポリマーへの分子自己集合(静岡大理)○市原 啓佑・岸本 和樹・小林 健二
2A5-45 ハイブリッド型超分子カプセルの構築と動的ゲスト分子包接(静岡大理)○仁藤 有紀・小林 健二・山中 正道
座長 村瀬 隆史(16:40〜17:20)
※PC接続時間 16:30〜16:40(2A5-47,2A5-48,2A5-49,2A5-50)
2A5-47 デンドロン-アゾベンゼン側鎖を有するカリックス[4]レゾルシンアレーンの光応答性分子集合キュービックカプセル(静岡大理)○坂野 翼・山中 正道・小林 健二
2A5-48 様々なビス(カテコール)リンカーから成る動的ホウ酸エステル結合キャビタンドカプセル(静岡大理)○玉木 健斗・小林 健二
2A5-49 ベンゾジアザボロールキャビタンドのアロステリック共役型ゲスト結合特性(首都大院都市環境)○久保 由治・大塚 薫・奥山 佐智子・西藪 隆平
2A5-50 異種相互作用を経て組み上がるキャビタンド自己集合体(首都大院都市環境)○竹内 雄哉・近藤 拓弥・西藪 隆平・久保 由治
3月24日午前
カテナン・ロタキサン
座長 山田 泰之(09:00〜10:00)
※PC接続時間 8:50〜9:00(3A5-01,3A5-02,3A5-03,3A5-04,3A5-05,3A5-06)
3A5-01 ポリカテナンの合成研究(神奈川大理)○櫻井 真吉・木原 伸浩
3A5-02 アルキンの触媒的酸化二量化反応を利用した[3]ロタキサンの合成(東理大理)○山下 義明・武藤 雄一郎・山崎 龍・笠間 健嗣・斎藤 慎一
3A5-03 アルキンの酸化的カップリングおよびテンプレート法を組み合わせたロタカテナンの合成(東理大理)○林 竜人・若月 公太・山崎 龍・武藤 雄一郎・笠間 健嗣・斎藤 慎一
3A5-04 フェナントロリン構造を有する巨大ロタキサンの合成とその安定性(東理大理)○酒井 謙太・高橋 英子・若月 公太・山崎 龍・武藤 雄一郎・斎藤 慎一
3A5-05 芳香族ジイミド部位を有する剛直な大環状化合物を用いた[2]ロタキサンの合成と物性(群馬大院工)○倉橋 紀子・加藤 真一郎・中村 洋介
3A5-06 ホスト-ゲスト連結部位の切断を伴う選択的ロタキサン合成法の開発(京大院工)○金田 基志・寺尾 潤・藤原 哲晶・辻 康之
座長 斎藤 慎一(10:10〜11:10)
※PC接続時間 10:00〜10:10(3A5-08,3A5-10,3A5-11,3A5-12)
3A5-08* 4重ロタキサン型スタッキングアレイ内におけるポルフィリン/フタロシアニン間の電子的相互作用評価(名大物国センター・名大院理・CREST/JST)○山田 泰之・石原 悠・飯田 隼人・田中 健太郎
3A5-10 ポルフィリン/フタロシアニン4重ロタキサン-TPPS会合体を利用した金属錯体のプログラム配列化(名大院理・名大物国センター・京大院環境・分子研・京大高教機構・CREST/JST)○三原 のぞみ・山田 泰之・柴野 慎也・岡本 光弘・古川 貢・加藤 立久・田中 健太郎
3A5-11 ラダー型ペプチド二重鎖内でのポルフィリンスタッキングアレイの構築(名大院理・名大物国センター・CREST/JST)○久保田 貴之・山田 泰之・田中 健太郎
3A5-12* 複数のトリプチセンが組み込まれた平歯車型分子ギアの合成および回転特性(東工大資源研)○土戸 良高・須崎 裕司・小坂田 耕太郎
座長 須崎 裕司(11:20〜12:20)
※PC接続時間 11:10〜11:20(3A5-15,3A5-17,3A5-19,3A5-20)
3A5-15* 輪の一方向移動が可能なロタキサンの合成と性質(神奈川大院理)○西山 淳也・牧田 佳真・木原 伸浩
3A5-17* クラウンエーテル型ロタキサンの動的特性制御による分子スイッチの構築(東工大院理工)○鈴木 咲子・中薗 和子・高田 十志和
3A5-19 ニトリルオキシドのクリック反応によるロタキサン及びカテナンの合成と動的特性評価(東工大院理工)○柚木 辰也・小山 靖人・高田 十志和
3A5-20 アザシクロファンを輪成分とする擬ロタキサンの合成(東工大院理工)○久詰 美智子・中薗 和子・高田 十志和
3月24日午後
カテナン・ロタキサン
座長 高田 十志和(13:30〜14:30)
※PC接続時間 13:20〜13:30(3A5-28,3A5-29,3A5-30,3A5-31,3A5-32,3A5-33)
3A5-28 脂溶性γ-CDとの超分子錯体形成によるC60の溶解度の向上: C60の抽出および薄膜化への応用(阪大院工)南方 聖司○錦織 克聡・武田 洋平
3A5-29 24員環チアクラウンエーテルと2級アンモニウム塩を構成要素とする擬ロタキサンの合成(東工大資源研)○長井 啓之・須崎 裕司・小坂田 耕太郎
3A5-30 [2]ロタキサン型分子シャトルの軸成分の長さと構造のシャトリング運動性におよぼす効果(阪大院基礎工)○YOUNG, Philip G.・廣瀬 敬治・戸部 義人
らせん
3A5-31 エチニルピリジンオリゴマーのキラルラセン構造を固定化した分子ナットの機能評価(富山大院薬)○栢森 史浩・阿部 肇・井上 将彦
3A5-32 熱力学的イミン形成平衡を利用したロタキサン形成によるエチニルピリジンオリゴマーの円二色性増幅効果(富山大院薬)○高嶋 俊輔・阿部 肇・井上 将彦
3A5-33 側鎖にキラルアミド基を有するキラルエチニルピリジンポリマーの合成とその物性(富山大院薬)○牧田 浩樹・阿部 肇・井上 将彦
らせん
座長 田代 省平(14:40〜15:40)
※PC接続時間 14:30〜14:40(3A5-35,3A5-36,3A5-37,3A5-38,3A5-39,3A5-40)
3A5-35 D3h対称性を有する大環状エチニルピリジンオリゴマーの合成とその物性評価(富山大院薬・横国院大環境情報)○大谷 航平・鈴木 大貴・島田 裕太・松本 真哉・阿部 肇・井上 将彦
3A5-36 アセチレン連結ピリジン-フェノール交互型オリゴマーの自己相補的水素結合能の評価(富山大院薬)○大石 雄基・河濟 悠生・阿部 肇・井上 将彦
3A5-37 ピリジン−チオフェン交互オリゴマーの螺旋自己組織化(名工大院工)○小玉 直紀・栗田 樹希・鈴木 孝紀・大北 雅一
3A5-38 籠状ポルフィリノイドのヘリシティー制御(神戸大院理)○大山 優人・瀬恒 潤一郎
3A5-39 複数のアニオン認識サイトの適材配置による超分子集合体の創製(立命館大薬)前田 大光○白井 智大
3A5-40 オリゴアミロース架橋型ポルフィリンの合成を基盤とする糖鎖の自己フォールディング挙動の観察(京都工繊大院工芸)○森末 光彦・岩屋 直樹・清水 正毅・黒田 裕久
座長 森末 光彦(15:50〜16:50)
※PC接続時間 15:40〜15:50(3A5-42,3A5-43,3A5-44,3A5-45,3A5-46)
3A5-42 外部刺激応答性キラル金属錯体を末端に含むトリス(2,2'-ビピリジン)金属錯体のアロステリックなヘリシティー反転(阪市大院理)三宅 弘之○阪本 達哉・小原 一朗・山口 健太郎・築部 浩
3A5-43 セキシイミダゾールを配位子とした三核三重らせん錯体から成る磁気的希釈単結晶の合成と超分子構造(阪大院理)○信国 浩文・村田 剛志・森田 靖
3A5-44 マクロサイクル型パラジウム触媒を用いる高分子上での効率的連続反応(東工大院理工)○長嶋 将毅・小川 真広・川崎 あゆみ・小山 靖人・高田 十志和
3A5-45 分子不斉なロタキサン構造を側鎖に持つポリm-フェニレンジエチニレンの合成と構造(東工大院理工)○松浦 一生・中薗 和子・高田 十志和
3A5-46* C2キラルなスピロビフルオレン骨格を基盤とする片巻きらせんフォルダマーの精密設計とその構造制御(東工大院理工)○奥田 一志・小山 靖人・打田 聖・高田 十志和
座長 阿部 肇(17:00〜18:00)
※PC接続時間 16:50〜17:00(3A5-49,3A5-51,3A5-53,3A5-54)
3A5-49* アミジニウム―カルボキシレート塩橋形成を利用したらせん構造を有する新規[1+1]マクロサイクルの設計と合成およびそのキラル特性の制御(名大院工)○中谷 裕次・古荘 義雄・八島 栄次
3A5-51* 人工オキシムペプチドを用いた金属配位駆動型メタロフォルダマーの構築と可逆な構造変換(東大院理)○田代 省平・松岡 晃司・塩谷 光彦
3A5-53 水溶性オキシムペプチドによる多種金属錯体型メタロフォルダマーの構築(東大院理)○高松 紀仁・松岡 晃司・田代 省平・塩谷 光彦
3A5-54 らせん構造をもつクリプタンド型Trisalophメタロホストの合成とゲスト認識(筑波大数理物質)○宮下 真人・秋根 茂久・鍋島 達弥
3月25日午前
光物性
座長 齊藤 尚平(09:00〜10:00)
※PC接続時間 8:50〜9:00(4A5-01,4A5-02,4A5-04,4A5-06)
4A5-01 ジイミダゾ[1,2-a:2',1'-c]キノキサリニウム塩の分子内蛍光消光現象の機構解明(千葉大院工)○松本 祥治・安部 元・赤染 元浩
4A5-02* 脂溶性ボロンジフルオライドβ-ジケトネート錯体の溶液中での動的平衡系の構築と薄膜系における多様な機能性開拓(九大院工 君塚研究室)○小河 重三郎・森川 全章・君塚 信夫
4A5-04* アミノピリジンオリゴマーの発光特性の評価(筑波大院数理 TIMS)○内田 奈津子・桑原 純平・西村 賢宣・神原 貴樹
4A5-06 大環状オクタピロール骨格を持つフォトクロミックナノリングの開発(神戸大理)○中村 大地・酒田 陽子・瀬恒 潤一郎・津田 明彦
座長 荒木 保幸(10:10〜11:10)
※PC接続時間 10:00〜10:10(4A5-08,4A5-09,4A5-11,4A5-12,4A5-13)
4A5-08 ベンゾチエノピロールまたはベンゾフロピロールが縮環したパイ拡張チアジアゾール類の合成と物性(群馬大院工)○古屋 隆之・加藤 真一郎・中村 洋介
4A5-09* 種々のスペーサーで連結したカルバゾール二量体の合成、物性および反応性(群馬大院工)○野口 裕冬・加藤 真一郎・中村 洋介
4A5-11 4,6位にカルバゾール部位を有するピリミジン誘導体の合成と物性(群馬大院工・イハラケミカル工業)○山田 悠史・日吉 英孝・梅津 一登・加藤 真一郎・中村 洋介
4A5-12 N-置換アミノ基を有する発光性キノリン誘導体の合成と光物性(九大院薬)○藤堂 潤一・原田 奈央美・唐澤 悟・古賀 登
4A5-13 1,5-ナフチリジン誘導体の合成と外部環境に応答した蛍光変化(九大院薬)○原田 奈央美・唐澤 悟・古賀 登
座長 加藤 真一郎(11:20〜12:40)
※PC接続時間 11:10〜11:20(4A5-15,4A5-17,4A5-18,4A5-19,4A5-20,4A5-21)
4A5-15* フェノール誘導体を用いた固体蛍光センシング(物材機構)○森 泰蔵・赤松 允顕・岡本 健・隅田 真人・館山 佳尚・酒井 秀樹・ヒル ジョナサン・阿部 正彦・有賀 克彦
4A5-17 内部標準を用いたキラルなペリレンジイミドの蛍光円二色性測定とその時間分解測定への応用(東北大多元研)○荒木 保幸・村上 慎・坂本 清志・和田 健彦
4A5-18 ヘテロ原子置換基を有する新規アゾベンゼン誘導体の合成、光化学物性および光機能性(北大院総合化学 ・北大院理・JSTさきがけ・Univ. North Carolina at Chapel Hill)○高橋 弘人・作田 絵里・伊藤 亮孝・喜多村 昇
4A5-19 空間的に位置を固定した色素の速度定数による発光挙動の解析(京大院工)○角井 洋平・廣瀬 崇至・藤森 裕也・松田 建児
4A5-20 カルバゾール縮環金属フタロシアニン錯体の合成と光電子機能(信州大繊維)○遠畑 優輝・鈴木 拓之・木村 睦
4A5-21* 渡り鳥の高感度磁気レセプターを模倣した光誘起ラジカルペア・システム(富山大・先端ライフサイエンス)○岡 芳美・関 孝行
3月25日午後
座長 石丸 雄大(13:50〜14:50)
※PC接続時間 13:40〜13:50(4A5-30,4A5-31,4A5-32,4A5-33,4A5-34,4A5-35)
4A5-30 剛直なアリーレンスペーサー骨格を有するジカチオン種の合成と性質(北大院理)鈴木 孝紀○千葉 祐奈・星山 裕希・上遠野 亮・藤原 憲秀
4A5-31 立体配置の安定なビアリール骨格を組み込んだテトラアリールジヒドロチエピン類の合成とエレクトロキロオプティカル応答(北大院理)鈴木 孝紀○黒田 拓麻・日笠 翔・上遠野 亮・藤原 憲秀・山田 英俊
4A5-32 安定な不斉構造を有するテトラチアフルバレニルアレンのキラル光学特性(北里大理)○長谷川 真士・岩田 聖也・松沢 英世・真崎 康博
4A5-33 不斉構造をもつスピロ骨格に組み込まれた電子ドナーの合成とキラル光学特性(北里大)○紅林 大介・長谷川 真士・吉田 純・松沢 英世・真崎 康博
4A5-34 ヒドロキノン二量体を用いた新規材料創成(山口大院医)○那須 浩太郎・渡邉 竜介・野首 智美・上村 明男
4A5-35 アセン挿入ビアントロン誘導体の環化反応によるターアンテンキノン誘導体の合成とその物性(阪大院理)○嵯峨山 健介・小西 彬仁・蔵田 浩之・平尾 泰一・松本 幸三・久保 孝史
コラーニングハウス I C202
〔コロイド・界面化学〕
3月22日午前
座長 寺西 利治(10:00〜11:00)
※PC接続時間 9:50〜10:00(1A6-07,1A6-09,1A6-10,1A6-11,1A6-12)
1A6-07* 多孔性配位高分子によるPdナノ結晶の水素吸蔵速度および吸蔵能の向上(京大院・理)○LI, Guangqin・小林 浩和・北川 宏・久保田 佳基・藤 昇一・山本 知一・松村 晶
1A6-09 イソフラボンナノ粒子水分散液の作製と細胞毒性評価(愛媛大院理工)○グェンティイン ミン・吉岡 佑樹・田村 実・朝日 剛
1A6-10 半導体ナノ粒子-Auハイブリッドナノ構造体のキャリア緩和過程(関学大院理工)○奥畑 智貴・小林 洋一・野々口 斐之・河合 壯・玉井 尚登
1A6-11 ZnS-AgInS2ナノ微粒子の組成変化と励起子ダイナミクスの研究(関西学院大理工)○沖本 紗季・西 弘泰・鳥本 司・増尾 貞弘・玉井 尚登
1A6-12 アニオン性末端POSS核デンドリマー‐炭酸カルシウム複合微粒子の表面修飾(京工繊大院工芸)○中村 志穂・中 建介
座長 桑畑 進(11:10〜12:10)
※PC接続時間 11:00〜11:10(1A6-14,1A6-16,1A6-18,1A6-19)
1A6-14* 剛直な多座配位子によるナノ粒子の形状および異方性の制御(京大化研)○坂本 雅典・田中 大介・寺西 利治
1A6-16* キラルプラズモン吸収を有する多糖−銀ナノ粒子複合体の創製(九州先端科学技術研究所)○土屋 陽一・野口 誉夫・吉原 大輔・新海 征治
1A6-18 オクタ(3-アミノプロピル)オクタシルセスキオキサンを用いたアミノ官能基化金ナノ粒子の合成(京工繊大院工芸)○鈴木 森世志・中 建介
1A6-19 アルキルアミン塩酸塩添加法によるポリ(アクリル酸)-炭酸カルシウム複合微粒子の表面改質(京工繊大院工芸)○南 喬之・中 建介
3月22日午後
座長 赤松 謙祐(13:20〜14:20)
※PC接続時間 13:10〜13:20(1A6-27,1A6-29,1A6-30,1A6-31,1A6-32)
1A6-27* ナノ細孔内に特有なイオン液体の局所構造とその反応場でのX線還元Au微粒子形成(阪大院基礎工・阪大院工・JST/CREST)○今西 哲士・有村 孝・坂本 大気・津田 哲哉・桑畑 進・福井 賢一
1A6-29 Pd-Pt系コア・シェルナノ構造が水素吸蔵特性に及ぼす影響(京大院・理)○小林 浩和・北川 宏
1A6-30 配位高分子被覆ヨウ化銀ナノ粒子の合成と相挙動(京大院理・九大IRCMS・JST-CREST・京大iCeMS)○山本 貴之・山田 鉄兵・小林 浩和・北川 宏
1A6-31 生体適合性を有する長残光蛍光体ナノ粒子の調製および機能評価(京大院人環)○谷口 暢子・多喜 正泰・山本 行男
1A6-32 油水界面に吸着した単分散球状ポリスチレン粒子の電場応答挙動(京大エネ研)○土屋 聖人・小澤 大知・杉万 直・Gisle, Oye・深見 一弘・尾形 幸生・作花 哲夫
座長 田中 秀樹(14:30〜15:30)
※PC接続時間 14:20〜14:30(1A6-34,1A6-36,1A6-38,1A6-39)
1A6-34* 無機ナノ粒子表面上での多孔性有機金属錯体成長による複合ナノ材料の作製(甲南大FIRST)○鶴岡 孝章・大橋 卓史・上阪 明範・松山 哲大・村上 和寛・縄舟 秀美・赤松 謙祐
1A6-36* 金ナノ粒子を内包した半球状シリカナノ構造体の作製(甲南大FIRST)宮ノ畑 諒・松下 太郎・田中 駿平・鶴岡 孝章・縄舟 秀美○赤松 謙祐
1A6-38 構造異性を有するジヘキシルビチオフェン誘導体類で保護した金ナノ粒子の調製と光照射挙動(北陸先端大・静岡大工・富山大院理工)宮林 恵子・亀井 佑典・林 直人・樋口 弘行○三宅 幹夫
1A6-39 水酸化ユウロピウムナノロッドのLbL法による表面修飾(東理大工)○笠原 天弥・戸井 智洋・橋詰 峰雄
座長 玉井 尚登(15:40〜16:40)
※PC接続時間 15:30〜15:40(1A6-41,1A6-43,1A6-44,1A6-45,1A6-46)
1A6-41* 多面体形状を有する金属錯体コロイドの超結晶集積化(九大院工・九大CMS)○楊井 伸浩・Sindoro, Melinda・Granick, Steve
1A6-43 銀三角形ナノプレートによるλDNAの高次構造変化に関する研究(中大理工)○伊藤 太平・西田 直樹・田中 秀樹
1A6-44 表面プラズモンに誘起された三角形ナノプレートの不斉光学特性に関する研究(中大理工)○西田 直樹・小島 康裕・田中 秀樹
1A6-45 エネルギー変換材料としてのCnZnSナノ粒子の合成(北陸先端大マテリアル)○下瀬 弘幸・MOTT, Derrick・前之園 信也
1A6-46 蛍光性希土類金属錯体を化学結合したシリカナノ粒子の合成と水溶液中における蛍光挙動の評価(和歌山大システム工)○巽 洋一・中原 佳夫・秋元 郁子・木村 恵一
座長 今西 哲士(16:50〜17:50)
※PC接続時間 16:40〜16:50(1A6-48,1A6-50,1A6-52,1A6-53)
1A6-48* 高アスペクト比金ナノロッド形成における界面活性剤の濃度効果(産総研ナノシステム)○武仲 能子・川端 庸平・北畑 裕之・大園 拓哉
1A6-50* ZnSおよびZnS/貴金属ヘテロ接合ナノ粒子の合成と光学特性(筑波大院数理物質・京大化研)○池田 飛展・坂本 雅典・寺西 利治
1A6-52 アルカリ条件におけるFe-Co-Niナノ合金触媒上でのエチレングリコールの電極酸化反応(九大WPI-I2CNER・北大触セ・京大院工・JST-CREST)○Ooi, Mei Lee・貞清 正彰・山内 美穂・有川 英一・竹口 竜弥・阿部 竜
1A6-53 スピロチオピラン誘導体の光異性化を利用する金ナノ粒子の凝集制御(阪大太陽エネ化研セ・阪大院基礎工)○田中 計也・白石 康浩・平井 隆之
3月23日午前
座長 池田 茂(09:00〜10:00)
※PC接続時間 8:50〜9:00(2A6-01,2A6-03,2A6-04,2A6-05,2A6-06)
2A6-01* 多面体金ナノ粒子の選択合成とプラズモン特性(筑波大院数理物質科学・京大化研)○呉 欣倫・佐藤 良太・寺西 利治
2A6-03 有機ナノ粒子の相転移(山口大院理工)○角一 正樹・笠谷 和男・森田 由紀
2A6-04 無水DMFを用いた低電圧下で得られるグラフェン電着膜の特性評価(山形大工)○宇野 竜太朗・佐野 正人
2A6-05 トリス緩衝液中におけるグラフェンの特性(山形大工)○増田 祥也・佐野 正人
2A6-06 液相法によるグラフェン/ドーパント積層膜の作製と評価(山大工)○辻本 悠介・沖本 治哉・曽部 雄平・佐野 正人
座長 佐野 正人(10:10〜11:10)
※PC接続時間 10:00〜10:10(2A6-08,2A6-10,2A6-12,2A6-13)
2A6-08* ポルフィリンが平面配位した金クラスターの合成と界面相互作用(筑波大院数理物質・京大化研・CREST-JST)○田中 大介・坂本 雅典・寺西 利治
2A6-10* 難水溶性薬剤の無添加ナノ粒子化による飛躍的溶解速度向上と過飽和溶解(東北大多元研・東北大院工・サントリー価値フロンティアセンター)○有田 稔彦・真鍋 法義・岸上 美季・中原 光一
2A6-12 TiO2直接コートCdSe系量子ドットの作製と評価(産総研・関西学院大院理工)○平井 孝佳・李 春亮・安藤 昌儀・村瀬 至生・玉井 尚登
2A6-13 色素増感反応による粘土表面への金ナノ粒子生成におけるポルフィリン軸配位子構造の影響(首都大院都市環境)○吉田 雄麻・藤村 卓也・増井 大・立花 宏・井上 晴夫・嶋田 哲也・高木 慎介
座長 中谷 昌史(11:20〜12:00)
※PC接続時間 11:10〜11:20(2A6-15,2A6-17,2A6-18)
2A6-15* かさ高いアレーンチオラートを用いた新規チオラート-金クラスター界面の形成(東大院理)○西垣 潤一・山添 誠司・松尾 司・玉尾 皓平・佃 達哉
2A6-17 Cu-Sb-S系ナノ粒子の合成と物性評価(阪大太陽エネ研セ)○東海 雄二・原田 隆史・池田 茂・松村 道雄
2A6-18 単分散硫化銅ナノ粒子の近赤外局在表面プラズモン特性(筑波大院数理物質・京大化研)○陳 礼輝・吉永 泰三・金原 正幸・坂本 雅典・寺西 利治
3月23日午後
座長 根岸 雄一(13:10〜14:10)
※PC接続時間 13:00〜13:10(2A6-26,2A6-28,2A6-30,2A6-31)
2A6-26* 酸化鉄ナノ粒子の結晶構造制御とその磁気特性(東北大多元研)○中谷 昌史・西田 怜・村松 淳司
2A6-28* プラズモン共鳴を利用した単一銀ナノ粒子の色と形態の制御(東大生研)○田邉 一郎・立間 徹
2A6-30 ポルフィリン色素凝集体を担持した銀ナノ粒子の光吸収特性(筑波大数理物質)○片山 美樹雅・山藤 吉志規・大木 悠貴・佐藤 智生
2A6-31 高耐熱性金ナノ粒子の粒径増大(東京高専・東芝研究開発セ)○奥村 篤・土戸 良高・山田 紘・都鳥 顕司・町田 茂
座長 河合 武司(14:20〜14:40)
※PC接続時間 14:10〜14:20(2A6-33)
2A6-33* ピリジンユニットを有する親水性ブロック共重合体を用いた金属イオンの還元メカニズム(東理大 理 応化)○松隈 大輔・池永 祐介・前島 雪絵・藤倉 大史・小林 百合香・大塚 英典
座長 河合 武司(16:50〜17:00)
※PC接続時間 16:40〜16:50(2A6-48)
2A6-48 精密白金クラスターの質量分析(東工大資源研・東理大)○土屋 翔吾・今岡 享稔・山元 公寿
座長 蟹江 澄志(17:10〜17:40)
※PC接続時間 17:00〜17:10(2A6-50,2A6-52)
2A6-50* セレノラート保護による極めて安定なAu25クラスターの創製(東理大院総合化学)○藏重 亘・山口 柾樹・根岸 雄一
2A6-52 MnAu25-n(SeR)18(M=アルカリ金属)合金クラスターの創製とシナジー効果の解明(東理大院・総合化学/分子研)○棟方 健太・藏重 亘・大掛 航・信定 克幸・根岸 雄一
3月24日午前
座長 白幡 直人(09:00〜10:00)
※PC接続時間 8:50〜9:00(3A6-01,3A6-03,3A6-04,3A6-05,3A6-06)
3A6-01* 金ナノ粒子2次元配列を利用した可視光駆動型光触媒(物材機構)○磯崎 勝弘・PINCELLA, Francesca・三木 一司
3A6-03 多孔質ダイヤモンド球状粒子の作製とカラム充填剤への応用(東理大理工)○近藤 剛史・小林 茉莉・門田 靖彦・湯浅 真
3A6-04 多孔質ダイヤモンド球状粒子の細孔特性制御(東理大理工)○齋藤 徹・近藤 剛史・湯浅 真
3A6-05 キラルポリピロリドン保護金属ナノクラスターの合成と特性(近畿大理工)○原口 悠・仲程 司・藤原 尚
3A6-06 樹枝状Auナノワイヤーで被覆したハイブリッドシリカ粒子の作製(東理大工)○森 拓也・森田 くらら・伊村 芳郎・遠藤 洋史・河合 武司
座長 伊藤 研策(10:10〜11:10)
※PC接続時間 10:00〜10:10(3A6-08,3A6-10,3A6-11,3A6-12,3A6-13)
3A6-08* 「近紫外−可視−近赤外」で波長可変できるGeナノ粒子(物質・材料研究機構)○白幡 直人・Ghosh Batu
3A6-10 長鎖アミドアミン誘導体の分子集合体を鋳型に用いたPdおよびPtナノリングの作製(東理大工)○渡辺 沙也香・遠藤 洋史・河合 武司
3A6-11 Langmuir粒子膜への光照射による網目状Au薄膜の作製(東理大工・界面研)○伊藤 直幸・遠藤 洋史・河合 武司
3A6-12 表面にキラル配位子を有する半導体ナノ結晶の合成とキラル光学特性(奈良先端大物質)○辻 知希・中嶋 琢也・河合 壯
3A6-13 多元金属ナノ粒子の物理化学的特性とアルコール酸化反応活性(北陸先端大・マテリアルサイエンス)○高橋 貴正・西村 俊・海老谷 幸喜
座長 武田 真一(11:20〜12:20)
※PC接続時間 11:10〜11:20(3A6-15,3A6-17,3A6-18,3A6-19,3A6-20)
3A6-15* AuPdバイメタルナノ粒子を触媒とするアルコール酸化反応における電子移動効果(北陸先端大・マテリアルサイエンス)○西村 俊・焼田 悠介・片山 まどか・東嶺 孝一・海老谷 幸喜
3A6-17 マルチホスフィン機能化キラル金属ナノクラスターの合成と特性(近畿大理工)○安武 良・仲程 司・藤原 尚
3A6-18 ZnSe-AgInSe2固溶体ナノ粒子の光電気化学特性に及ぼす粒子組成の影響(名大院工)○道家 佑介・笹村 哲也・亀山 達矢・桑畑 進・鳥本 司
3A6-19 イオン液体への銅スパッタリングによる複合ナノ粒子の作製と構造制御(名大院工・結晶材料工学専攻)○森本 淳美・亀山 達也・桑畑 進・鳥本 司
3A6-20 Au-Ag合金ナノ粒子とAu@Agコアシェル型ナノ粒子のSERS活性の比較検討(北陸先端大マテリアル)○堀田 大輔・DAO, Thi Ngoc Anh・MOTT, Derrick・前之園 信也
3月24日午後
座長 前之園 信也(13:30〜14:30)
※PC接続時間 13:20〜13:30(3A6-28,3A6-30,3A6-31,3A6-32,3A6-33)
3A6-28* カラーレスなポリドーパミン薄膜を下地とする高分子ブラシカプセルの作製(千葉大院工)○桑折 道済・高麗 寛人・篠田 義弘・谷口 竜王・岸川 圭希
3A6-30 消化ペプチド・難水溶性生理活性物質複合体の水分散性評価(宮崎大工)○大島 達也・松下 奈緒・山下 利沙・馬場 由成
3A6-31 消化ペプチド・インドメタシン複合体の調製と分析(宮崎大工)○稲田 飛鳥・大島 達也・馬場 由成
3A6-32 抗菌ペプチドで化学修飾した金ナノ粒子のメチシリン耐性黄色ブドウ球菌の細胞膜を模倣したベシクルに対するプラズモンセンシング応答性の検討(和歌山大システム工)○得津 雄哉・門 晋平・中村 允・中原 佳夫・木村 恵一
3A6-33 原子移動ラジカル重合を用いる水溶性高分子被覆シリコン量子ドットの合成と水溶液中における蛍光特性(和歌山大システム工)○町谷 和輝・中原 佳夫・木村 恵一
座長 亀山 達矢(14:40〜15:40)
※PC接続時間 14:30〜14:40(3A6-35,3A6-36,3A6-37,3A6-38,3A6-39,3A6-40)
3A6-35 ソルボサーマル法によるインク塗布向けガリウムドープ酸化亜鉛ナノ粒子の合成と導電特性(東北大・多元研)○竹谷 俊亮・蟹江 澄志・中谷 昌史・村松 淳司
3A6-36 キラル有機分子保護銅ナノクラスターの創製と性質(近畿大理工)○今中 佑・仲程 司・藤原 尚
3A6-37 チオフェンポリセレニド保護金属ナノ粒子の合成と性質(近畿大理工)○植木 優斗・仲程 司・藤原 尚
3A6-38 In situ XRD測定によるAuCuナノ粒子の水素誘起規則化過程の追跡(九大I2CNER・理研・東大院理・JST-CREST)○大久保 和哉・山内 美穂・加藤 健一・高田 昌樹・佃 達哉
3A6-39 フィッシャー・トロプシュ反応による高選択的低級オレフィン合成のための鉄-コバルトナノ合金触媒の作製(九大WPI-I2CNER・JST-CREST・大分大工・産総研)○金野 優・貞清 正彰・山内 美穂・佐藤 勝俊・永岡 勝俊
3A6-40 酵素触媒ミニエマルション重合における界面活性剤の種類が与える影響(千葉大院工)○小林 綾華・桑折 道済・谷口 竜王・岸川 圭希
コラーニングハウス I C203
〔コロイド・界面化学〕
3月22日午前
座長 蟹江 澄志(10:00〜11:00)
※PC接続時間 9:50〜10:00(1A7-07,1A7-09,1A7-11,1A7-12)
1A7-07* 輪の可動性が及ぼす主鎖型液晶ポリロタキサンの相転移温度への影響(東工大院理工)○阿部 陽子・岡村 寿・打田 聖・高田 十志和
1A7-09* ロタキサン構造を架橋点に有する液晶性ゲルの合成と特性評価(東工大院理工)○張 琴姫・岡村 寿・打田 聖・小山 靖人・高田 十志和
1A7-11 L-リシンを基盤としたカルシウム塩型低分子ゲル化剤のゲル化特性(信州大・繊維学部)○早川 勇太・鈴木 正浩・英 謙二
1A7-12 低分子ハイドロゲル化剤の細胞培養足場基材への応用(信州大院総合工・信州大院工・信州大繊維)○鈴木 正浩・那須 将樹・寺本 彰・阿部 康次・英 謙二
座長 打田 聖(11:10〜12:10)
※PC接続時間 11:00〜11:10(1A7-14,1A7-15,1A7-16,1A7-17,1A7-18,1A7-19)
1A7-14 新規末端液晶性デンドリマーの合成と自己組織化(東工大資源研)○岡本 行勉・今岡 享稔・山元 公寿
1A7-15 Pdを含むジュミニ型両親媒性分子の合成とシクロデキストリンとの擬ロタキサン形成反応(東工大資源研)○遠藤 弘隆・須崎 裕司・小坂田 耕太郎
1A7-16 アゾ含有リオトロピック液晶性リン脂質からなる光応答性ベシクル(東北大多元研)○笹出 夏紀・蟹江 澄志・松原 正樹・村松 淳司
1A7-17 カルバゾール-サルフェン型大環状金属錯体によるカラムナー液晶の創製(名大院理・CREST/JST)○河野 慎一郎・石田 夕加里・田中 健太郎
1A7-18 アントラセン骨格を持つビスβ-ジケトン型配位子とその大環状金属錯体の合成と配向組織化(名大院理・CREST/JST)○村井 嵩文・河野 慎一郎・田中 健太郎
1A7-19 非イオン界面活性剤逆キュービック相の構造に対するずり流動場効果(首都大院理工)○山野井 睦・川端 庸平・加藤 直
3月22日午後
座長 田中 健太郎(13:20〜14:20)
※PC接続時間 13:10〜13:20(1A7-27,1A7-30,1A7-31,1A7-32)
1A7-27 若い世代の特別講演会 分子組織化ナノチューブの創製とそのソフトナノ空間機能開拓(産総研ナノ応用研セ)亀田 直弘
1A7-30 両親媒性分子の自己組織化場としてのアミノ酸イオン液体の有用性(東京農工大工)○藤村 佳苗・一川 尚広・吉尾 正史・加藤 隆史・大野 弘幸
1A7-31 コレステリック液晶による選択反射波長の可逆的電場制御(東大院工)○矢口 裕也・伊藤 喜光・相田 卓三
1A7-32 非平面かつ柔軟なシクロオクタテトラエンを基本骨格とするカラムナー液晶(名大院理・名大物質国際研・名大WPI-ITbM・JST-PREST)○吉村 柾彦・毛利 和弘・齊藤 尚平・山口 茂弘
座長 伊藤 喜光(14:30〜15:30)
※PC接続時間 14:20〜14:30(1A7-34,1A7-35,1A7-36,1A7-38)
1A7-34 低分子ゲル化剤を用いたゲルの微視的粘度と弾性率(山口大院理工)○笠谷 和男・内藤 宗一・森田 由紀・岡本 浩明
1A7-35 糖誘導体を用いた分子設計によるスーパーゲル化剤の開発(九大産学連携センター)○小野 文靖・新海 征治・渡邊 久幸
1A7-36* シクロデキストリンとフェロセンとのホスト-ゲスト相互作用を利用した酸化還元応答性超分子ヒドロゲルの作製(阪大院理)○中畑 雅樹・高島 義徳・山口 浩靖・原田 明
1A7-38* 極性メソゲンをもつ両親媒性ディスコティック液晶の階層的分子集合化挙動(理研 基幹研・台湾国立中山大・阪大院工・東工大 資源研)○梶谷 孝・葉 銘哲・王 志偉・江野澤 英穂・佐伯 昭紀・関 修平・福島 孝典
座長 増田 光俊(15:40〜16:40)
※PC接続時間 15:30〜15:40(1A7-41,1A7-42,1A7-43,1A7-44,1A7-45,1A7-46)
1A7-41 セルロースナノファイバーを含有するハイドロゲルの時間依存的なゾル転移(東工大院理工)○福田 広輝・澤田 敏樹・芹澤 武
1A7-42 光刺激応答性人工筋肉;ホスト-ゲスト相互作用を用いた伸縮性材料(阪大院理)○畠中 省伍・高島 義徳・中畑 雅樹・角田 貴洋・山口 浩靖・原田 明
1A7-43 異なる鎖長のアルキル基を有する低分子オイルゲル化剤の混合による機能付与(九大産学連携センター・日産化学工業)○大背戸 豊・渡邊 久幸・大野 正司・猿橋 康一郎
1A7-44 バイオ応用を目指した超分子ヒドロゲル(1):二光子応答能の付与(京大院工)○吉井 達之・池田 将・浜地 格
1A7-45 バイオ応用を目指した超分子ヒドロゲル(2): 混合ゲルによる論理応答能の発現(京大院工)○黒谷 和哉・谷田 達也・池田 将・浜地 格
1A7-46 バイオ応用を目指した超分子ヒドロゲル(3):シグナル増幅機構に基づく高感度化(京大院工)○小野木 祥玄・吉井 達之・浜地 格
座長 池田 将(16:50〜17:50)
※PC接続時間 16:40〜16:50(1A7-48,1A7-49,1A7-50,1A7-51,1A7-52)
1A7-48 超分子ヒドロゲルを用いたタンパク質電気泳動(静岡大理)○田澤 翔平・宗信 佳那子・神野 有貴・山中 正道
1A7-49 超分子ヒドロゲルを用いた未変性タンパク質電気泳動法の開発(静岡大理)○宗信 佳那子・大吉 崇文・山中 正道
1A7-50 マイクロ空間内の界面を利用する超分子形成システムの開発(京府大院生命環境)○西野 優里・高山 ももこ・沼田 宗典
1A7-51 ドロップレットの "Compartment"効果によってサイズ制御する機能性分子の集積化(京府大院生命環境)○広瀬 直弥・沼田 宗典
1A7-52* チオフェン超分子ナノシート(マックスプランク高分子研究所)ZHENG, Yijun○池田 太一・BUTT, Hans-Juergen
座長 沼田 宗典(18:00〜18:30)
※PC接続時間 17:50〜18:00(1A7-55,1A7-56,1A7-57)
1A7-55 配位子交換によるシスプラチン内包型有機ナノチューブの形成とその放出機能(産総研ナノチューブ応用研セ)丁 武孝・和田 百代・南川 博之・亀田 直弘○増田 光俊・清水 敏美
1A7-56 タンパク質で修飾された有機ナノチューブの創成(産総研ナノチューブ応用研究セ)○眞中 雄一・亀田 直弘・青柳 将・増田 光俊・清水 敏美
1A7-57 プロトン化された共役系分子の[2+2]型イオンペアを基盤とした高次構造の形成(立命館大薬)前田 大光○千草 賢吾
3月23日午前
座長 武田 定(09:00〜10:00)
※PC接続時間 8:50〜9:00(2A7-01,2A7-02,2A7-03,2A7-04,2A7-05,2A7-06)
2A7-01 蛋白質マイクロチューブの合成と大腸菌捕捉(中央大理工)○弓削 秀太・秋山 元英・後藤 峻・小松 晃之
2A7-02 トリアリールアミンを母核とするトリスウレア化合物の自己集合(静岡大理)○嶋津 英夫・山中 正道
2A7-03 親水性置換基としてカルボキシル基を有する両親媒性トリスウレア分子のゲル化能(静岡大理)○箭内 一繁・吉田 勝・山中 正道
2A7-04 ペプチド集合体のナノ構造制御と三次元細胞培養基材への応用(九大院工)○若林 里衣・古賀 未佳・神谷 典穂・後藤 雅宏
2A7-05 ボロネートゲルの界面特性を生かしたセンサーアレイの構築(首都大院都市環境)西藪 隆平○神谷 夕夏・小林 寛康・久保 由治
2A7-06 嵩高いルイス酸-塩基形成を活用したナフタレンジイミド誘導体の会合制御と超分子複合材料の創製(九大院工)○小野 利和・池上 篤志・久枝 良雄
座長 山中 正道(10:10〜11:10)
※PC接続時間 10:00〜10:10(2A7-08,2A7-10,2A7-12)
2A7-08* 光応答性モレキュラーグルー:機械的な力で生体膜構造に摂動を与える接着性パッチの開拓(東大院工)○大黒 耕・鈴木 雄士・竹内 工・相田 卓三
2A7-10* アゾベンゼン誘導体の光異性化によってアクティベートされるオレイン酸のソフトな分子集積体の巨視的回転反転ダイナミクス(北大院理)○景山 義之・皀 優太・池上 智則・谷掛 成歩・武田 定
2A7-12* フルオラス性側鎖を導入したアニオンレセプターからなる電荷種集合体の創製(立命館大薬)○寺島 嘉孝・前田 大光
座長 久保 由治(11:20〜12:00)
※PC接続時間 11:10〜11:20(2A7-15,2A7-17)
2A7-15* 長鎖ジヒドロフェナジン誘導体と種々の電子受容性分子からなる電荷移動錯体の会合挙動と物性(九大院工・九大CMS・JST CREST)○井口 弘章・君塚 信夫
2A7-17* ポリアミンと糖酸から成る超分子錯体を用いたキラルシリカの作製(神奈川大工)○松木囿 裕之・金 仁華
3月23日午後
座長 東 信行(13:10〜14:10)
※PC接続時間 13:00〜13:10(2A7-26,2A7-29,2A7-30)
2A7-26 若い世代の特別講演会 環状高分子の自己組織化による機能発現(東工大)山本 拓矢
2A7-29 表面増強赤外分光法によるペプチド固相合成過程におけるペプチド構造のその場追跡(物材機構)○野口 秀典・魚崎 浩平
2A7-30* 固液界面における選択的平衡重縮合を利用した共有結合性2次元Feポルフィリンメッシュ構造の構築(熊大院自然)○田上 亮太・池部 桐生・樋口 倫太郎・上村 忍・國武 雅司
座長 野口 秀典(14:20〜14:40)
※PC接続時間 14:10〜14:20(2A7-33,2A7-34)
2A7-33 高配向性カラムネットワークナノシート構築と細孔へのゲスト分子導入(阪府大ナノ科学・材料研究セ)○土山 幸平・小林 隆史・内藤 裕義・牧浦 理恵
2A7-34 ピレンを発色団としたけい光リン脂質におけるけい光異方性のピコ秒時間分解測定- DMPCリポソーム脂質二重膜中の粘度の回転緩和時間からの見積もり(学習院大理)○野嶋 優妃・加納 大輔・中村 浩之・岩田 耕一
座長 内藤 裕義(16:50〜17:30)
※PC接続時間 16:40〜16:50(2A7-48,2A7-49,2A7-50,2A7-51)
2A7-48 細胞接着性ペプチド自己集合単分子膜の設計とその最適化(同志社理工)○小栗 真帆・寺田 和晃・古賀 智之・東 信行
2A7-49 アニーリングによる固体表面でのペプチド会合体の構造制御(熊大院自然,がん研)鋤崎 晶彦○上村 忍・松村 幸子・國武 雅司
2A7-50 多官能性分子から成るハロゲン結合性超分子構造の構築とSTM観察(熊大工・熊本大院自然)○稲尾 由佳梨・上村 忍・國武 雅司
2A7-51 ヘプタジン環含有分子の界面自己組織化挙動におけるpHの影響(熊大工・熊大院自然)坂田 憲紀○中村 優佑・上村 忍・國武 雅司
3月24日午前
座長 藤内 謙光(09:00〜10:00)
※PC接続時間 8:50〜9:00(3A7-01,3A7-02,3A7-03,3A7-04,3A7-05,3A7-06)
3A7-01 空気/水及びペルフルオロヘキサン/水界面におけるデカン-1,10-ジオールの吸着に及ぼす温度の効果(九大院理)○大林 信明・鳥取 拓也・廣木 鉄郎・松原 弘樹・荒殿 誠・瀧上 隆智
3A7-02 フルオロアルカノール/フルオロアルカン-α,ω-ジオールのヘキサン/水界面吸着膜における分子配向と混和性(九大院理・界面物理化学研)○福原 隆志・廣木 鉄郎・松原 弘樹・荒殿 誠・瀧上 隆智
3A7-03 リン脂質膜で覆われた油中水滴の単糖に対する応答(広島大院理)○古田 美由紀・柳澤 実穂・傳田 光洋・中田 聡
3A7-04 液液抽出による水中溶存フェノールの除去:油剤とフェノールとの相互作用(信州大工)○花里 秋津・酒井 俊郎
3A7-05 赤外−可視和周波発生分光法を用いたイオン液体[Cnmim][OTF] + 水混合系の表面構造に関する研究(名大院理)○酒井 康成・Behera, Kamalakanta・岩橋 崇・石山 達也・森田 明弘・Kim, Doseok・大内 幸雄
3A7-06 HisとSerを呈示したプラットホームとエステル類との相互作用(神奈川大理)○白取 愛・木原 伸浩
座長 瀧上 隆智(10:10〜11:10)
※PC接続時間 10:00〜10:10(3A7-08,3A7-09,3A7-10,3A7-12)
3A7-08 マイクロ空間内の均質な溶液拡散過程を利用する色素分子の会合制御(京府大院生命環境)○酒井 良一郎・沼田 宗典
3A7-09 プログラム化されたマイクロ空間内での新規超分子形成システムの開発(京府大院生命環境)○小澤 知弘・沼田 宗典・滝上 祐介
3A7-10* 超音波による高結晶性超分子ナノファイバーの動的構造変換および電気的特性変化(阪大院工)○重光 孟・久木 一朗・安宮 大裕・小坂 圭亮・藤内 謙光・宮田 幹二
3A7-12* チオフェン結合糖脂質の自己集合による有機ナノチューブ形成と酸化重合(産総研)○石川 和孝・亀田 直弘・青柳 将・増田 光俊・浅川 真澄・清水 敏美
座長 酒井 俊郎(11:20〜12:20)
※PC接続時間 11:10〜11:20(3A7-15,3A7-16,3A7-17,3A7-18,3A7-20)
3A7-15 ボロネート分子集合体の界面機能化に基づく発光性マイクロ粒子の調製(首都大院都市環境)西藪 隆平○杉野 康行・藤原 成香・久保 由治
3A7-16 TTF-金ハイブリットナノワイヤーの溶媒中における可逆的解離(京工繊大院工芸)○辻 有輝子・中 建介
3A7-17 薬剤放出が可能な光応答性金ナノ粒子ベシクル(北大電子研)○伊與 直希・新倉 謙一・松尾 保孝・三友 秀之・島本 直伸・居城 邦治
3A7-18* 水中で外部刺激を受けて発光色が変化するミセルの開発(東大院薬)○相良 剛光・長野 哲雄
3A7-20 チオールリガンドの相分離を用いた金ナノ粒子の表面設計(北大理・北大電子研)○飯田 良・新倉 謙一・関口 翔太・三友 秀之・島本 直伸・居城 邦治
3月24日午後
座長 居城 邦治(13:30〜14:30)
※PC接続時間 13:20〜13:30(3A7-28,3A7-30,3A7-31,3A7-32,3A7-33)
3A7-28* らせん性多糖の側鎖修飾による機能化(崇城大工)○田丸 俊一・新海 征治
3A7-30 置換ピリジニウムとデカメチレンからなる2-ステーション軸分子とα-シクロデキストリンとの擬ロタキサン形成の動力学的解析(阪大院理)○久世 晃弘・橋爪 章仁・高島 義徳・山口 浩靖・原田 明
3A7-31 α-シクロデキストリン含有サイズ相補性ロタキサンの熱解離挙動(東工大院理工)○赤江 要祐・小山 靖人・岡村 寿・高田 十志和
3A7-32 ブロックコポリマーを軸成分とするシクロデキストリン含有ポリロタキサンの合成(東工大院理工)○井口 洋之・小山 靖人・打田 聖・高田 十志和
3A7-33 αーCD型ロタキサン構造を架橋点に有するポリロタキサンネットワークの合成と特性評価(東工大院理工)○飯島 圭祐・荒井 隆行・張 琴姫・小山 靖人・打田 聖・高田 十志和
座長 高島 義徳(14:40〜15:40)
※PC接続時間 14:30〜14:40(3A7-35,3A7-36,3A7-37,3A7-38,3A7-39,3A7-40)
3A7-35 水中におけるポリオキソメタレートの自己組織化 (1) 対カチオンによるナノ構造制御(九大工)○吉瀬 大亮・石場 啓太・井口 弘章・野口 誉夫・森川 全章・君塚 信夫
3A7-36 水中におけるポリオキソメタレートの自己組織化 (2) 光還元による形態制御と機能化(九大院工・九大CMS・JST-CREST)○石場 啓太・吉瀬 大亮・井口 弘章・野口 誉夫・森川 全章・君塚 信夫
3A7-37 固-液界面系の自己集合による脂質-シアニン色素超構造体の形成(九大院工)○角振 将平・森川 全章・君塚 信夫
3A7-38 γ-シクロデキストリンを用いたマイクロスフィアー(埼大院理工)○于 躍・石丸 雄大
3A7-39 機能部位を組み込んだ新規シクロデキストリン二量体の合成と高分子包接(埼大院理工)○長野 良彦・石丸 雄大
3A7-40 側差にポルフィリンを備えた両親媒性高分子の合成と刺激応答特性(和歌山大システム工)○中 拓弥・大須賀 秀次・木村 恵一・坂本 英文
座長 君塚 信夫(15:50〜16:50)
※PC接続時間 15:40〜15:50(3A7-42,3A7-44,3A7-45,3A7-46,3A7-47)
3A7-42* ミセル可溶化カーボンナノチューブ表面での重合による高分子複合化の作製(九大院工)○藤ヶ谷 剛彦・堤 優介・中嶋 直敏
3A7-44 マイクロフローセルを用いた高分子ミセルの粒子径制御(奈良先端大物質・島津製作所)○羽山 晃平・川辺 隆志・小関 英一
3A7-45 単一のエチレンオキシド鎖長を有する界面活性剤の合成と物性評価(関西大・阪市工研)○稲本 正・佐藤 博文・靜間 基博・小野 大助・川崎 英也・荒川 隆一
3A7-46 アミドアミンオキシド型界面活性剤の水溶液物性とゲル化挙動(大阪市工研)○懸橋 理枝・東海 直治・山村 伸吾
3A7-47 アダマンチル基を有するカチオン界面活性剤の合成と物性(奈良女大理・奈良女大研究院・出光興産)○岡田 麻里・吉村 倫一・伊藤 克樹
座長 懸橋 理枝(17:00〜18:00)
※PC接続時間 16:50〜17:00(3A7-49,3A7-50,3A7-51,3A7-52,3A7-53,3A7-54)
3A7-49 アミノ酸骨格を親水基に有する二鎖型界面活性剤の特性(福工大院工)○東 慧士・末吉 正和・桑原 順子・三田 肇・渡邉 慶子・加藤 珠樹
3A7-50 アミノ酸由来新規ビニルポリマー : アミノ酸残基に基づくLCST/UCST制御(同志社理工)○薗田 遼・古賀 智之・東 信行
3A7-51 僅かな温度変化で水和状態を制御できるイオン液体由来高分子電解質の設計(東京農工大工)○出口 由希・河野 雄樹・大野 弘幸
3A7-52 乳酸菌発酵米を用いたO/W型エマルションの調製と物性(奈良女大理・奈良女大研究院・テクノーブル)○久保田 瑞希・吉村 倫一・羽田 容介・澤木 茂豊
3A7-53 長鎖アミドアミン誘導体の感温性エマルションに及ぼす超音波照射の効果(東理大工)○米山 里奈・森田 くらら・伊村 芳郎・遠藤 洋史・河合 武司
3A7-54 サーファクタントフリー油中水滴型エマルションの分散安定性:油剤、超音波出力・周波数・タンデム照射の影響(信州大工)○瀬尾 桂太・酒井 俊郎
座長 古賀 智之(18:10〜18:40)
※PC接続時間 18:00〜18:10(3A7-56,3A7-57,3A7-58)
3A7-56 熱エネルギー貯蔵液体としてのエマルション(信州大工)○酒井 俊郎・飯嶋 浩祐
3A7-57 パルミトレイン酸カルシウム塩の調製・物性と抗菌活性(山形大院理工)○山本 義昭・川村 祐希・森川 利哉・野々村 美宗
3A7-58 ゾルゲル法を用いたSnO2中への円筒状マクロ孔配列作製(岡山大院環境生命)○大澤 侑史・田嶋 智之・高口 豊
コラーニングハウス I C205
〔コロイド・界面化学〕
3月22日午前
座長 馬越 大(10:00〜11:00)
※PC接続時間 9:50〜10:00(1A8-07,1A8-08,1A8-09,1A8-11)
1A8-07 糖系界面活性剤水溶液のクラフト転移に伴うゲル状膜構造に対するフィタニル基の効果(首都大理工)○川端 庸平・永井 翔・加藤 直
1A8-08 カチオン/ノニオン複合界面活性剤水溶液の希釈によるラメラ→ベシクル転移(首都大理工)○林 賢利・川端 庸平・金尾 知樹・石川 晃
1A8-09* グラフェン酸化物上への平面脂質膜形成とその構造・物性計測(豊橋技科大EIIRIS)○手老 龍吾・ムアザムシャー ビンマットノール・岡本 吉晃・岩佐 精二・サンドゥー アダルシュ
1A8-11* 配位高分子を用いたリポソームのモルフォロジー制御(京大院工)○大谷 亮・犬飼 宗弘・大場 正昭・北川 進
座長 川端 庸平(11:10〜12:10)
※PC接続時間 11:00〜11:10(1A8-14,1A8-16,1A8-18)
1A8-14* リポソーム膜界面におけるナノドメインの評価ならびに単鎖RNAの分子認識 〜 Membranome (その1)〜(大阪大基礎工)○菅 恵嗣・馬越 大
1A8-16* リポソーム膜界面におけるL-Pro触媒アルドール反応〜 Membranome(その2)〜(大阪大基礎工)石上 喬晃・藤原 慎平○馬越 大
1A8-18* NMR核オーバーハウザー効果から見た細胞サイズベシクル中におけるリン脂質分子のダイナミクス(姫路獨協大)○武知 佑樹・斎藤 博幸・岡村 恵美子
3月22日午後
座長 岡村 恵美子(13:20〜14:20)
※PC接続時間 13:10〜13:20(1A8-27,1A8-29,1A8-31,1A8-32)
1A8-27* 空気中でのDMPC二分子膜の構造安定化に対するトレハロースの役割(北大・物材機構MANA)○張 雅・野口 秀典・魚崎 浩平
1A8-29* 狭小空間による脂質二分子膜内分子のラチェット分別操作(北大院理)○茂木 俊憲・並河 英紀・JIANWEI, Zhao・村越 敬
1A8-31 DNAの鎖長が及ぼすベシクル自己生産ダイナミクスへの影響(東大院総合文化)○菅 悠美・栗原 顕輔・豊田 太郎・今井 正幸・菅原 正
1A8-32 コロイド粒子によるパウダー状oil-in-waterエマルションの安定化(甲南大院自然)○盛山 寛史・山本 雅博・Bernard P., Binks・村上 良
座長 水畑 穣(14:30〜15:30)
※PC接続時間 14:20〜14:30(1A8-34,1A8-36,1A8-37,1A8-38,1A8-39)
1A8-34* マイクロチャンネル乳化を用いたPickeringエマルションの安定化(甲南大理工・機能分子化学科)○村上 良・岩橋 徹・藤本 祐希・山本 雅博
1A8-36 有機化アルミノシリケートによる材料革新-高修飾耐熱化と高秩序性組織化膜の創製-(埼玉大工)○橋本 真道・五月女 陽一・新井 俊太郎・窪田 宗弘・黒坂 恵一・藤森 厚裕
1A8-37 高修飾率有機化アルミノシリケート分子膜の高温秩序化を利した酵素層状組織体の極限物性(埼玉大院理工)○新井 俊太郎・橋本 真道・五月女 陽一・窪田 宗弘・黒坂 恵一・藤森 厚裕
1A8-38 ポリマーナノスフィア積層粒子層状組織体中における分子配列構造-発光挙動相関の解明(埼玉大工)○吉川 貴弘・金子 洋平・藤森 厚裕
1A8-39 新規ナノコロイド結晶創製に資するポリマーナノスフィア単粒子膜の二次元インテグレーション(埼玉大院理工)○金子 洋平・吉川 貴弘・藤森 厚裕
座長 村上 良(15:40〜16:40)
※PC接続時間 15:30〜15:40(1A8-41,1A8-42,1A8-43,1A8-44,1A8-45,1A8-46)
1A8-41 和周波発生分光を用いた臭化セチルトリメチルアンモニウムの吸着ダイナミクスに対する塩の効果の観測(花王・物材機構)○浅見 信之・田中 篤史・野口 秀典・魚崎 浩平
1A8-42 疎水性金基板上に弱く吸着したステアリン酸分子が見せる分子再配向過程の解析(京大化研)○長谷川 健・下赤 卓史・伊藤 雄樹
1A8-43 化学吸着単分子膜上から成長して形成したPEDOT超薄膜(香川大院工)○大竹 忠・久保田 大紀・小川 一文
1A8-44 鉛系ペロブスカイト薄膜の形成に及ぼす水相溶存イオンの影響(佐賀大院工)○塚本 枝理・成田 貴行・江良 正直・大石 祐司
1A8-45 櫛型共重合体単分子膜相分離テンプレートを用いたDNA会合形成と、それに基づく発光特性制御(埼玉大院理工)○田口 真・藤森 厚裕
1A8-46 形態制御ZnOナノディスクを用いた階層構造有機/無機二次元ハイブリッドによるレアメタルフリー透明導電性膜の創出(埼玉大工)○本多 七海・内田 早紀・橋本 和明・柴田 裕史・藤森 厚裕
座長 藤森 厚裕(16:50〜17:50)
※PC接続時間 16:40〜16:50(1A8-48,1A8-49,1A8-50,1A8-52)
1A8-48 フラーレン−ジアミン間の付加反応を利用したC60集合体薄膜の作製と光電気化学応用(滋賀県大工)○番家 翔人・松本 泰輔・奥 健夫・秋山 毅
1A8-49 高分子犠牲膜を要しないLbL膜の新奇作製法(東理大工)○山下 達也・遠藤 洋史・河合 武司
1A8-50* 多環系芳香族炭化水素単分子膜上での白金クラスター形成(熊本大院先導機構)○吉本 惣一郎・緒方 裕斗・西山 勝彦
1A8-52* 生体模倣電場応答性単分子膜によるゲストの捕獲と放出(東大院工)○陳 碩・伊藤 喜光・増田 卓也・野口 秀典・魚崎 浩平・相田 卓三
座長 山本 雅博(18:00〜18:30)
※PC接続時間 17:50〜18:00(1A8-55,1A8-57)
1A8-55* 金基板上アゾベンゼン単分子膜の光誘起表面形態変化(東工大院・総理工)○石川 大輔・HAN, Mina・原 正彦
1A8-57 アダマンタン分子三脚-デアザプリン-フェロセン連結化合物のAu基板上単分子膜の金属イオン存在下における電気化学的挙動(三重大院工)○花井 也実・岡崎 隆男・北川 敏一
3月23日午前
座長 坂本 裕俊(09:00〜10:00)
※PC接続時間 8:50〜9:00(2A8-01,2A8-02,2A8-04,2A8-05,2A8-06)
2A8-01 カチオン性ベシクルで表面修飾した固体面における機能性ナノ粒子の吸着特性とその物性(神奈川大三相乳化プロジェクト)○松代 唯史・今井 洋子・高橋 政志・小林 光一・越沼 征勝・田嶋 和夫
2A8-02* 酸化チタン微粒子を用いた模擬放射性廃液からの高融点金属および白金族金属回収に関する研究(原子力機構)○佐伯 盛久・利光 正章・大場 弘則
2A8-04 二種類の類似無機アニオンが共存した4,4'-ビピリジン架橋型銅錯体の合成とガス吸着特性(北大電子研)○石橋 秀規・野呂 真一郎・久保 和也・中村 貴義
2A8-05 多孔性有機金属錯体CPLの吸着特性に与えるピーラー配位子の柔軟性の影響(豊橋技科大院工)○松本 明彦・中森 翔理・松山 雄司・池田 卓史
2A8-06 2,5-ジメチルテレフタル酸をリンカーにもつ多孔性高分子亜鉛錯体に吸着したベンゼン分子集団の熱的性質(阪大院理・阪大博物館)○宮久保 圭祐・江口 太郎・上田 貴洋
座長 大場 友則(10:10〜11:10)
※PC接続時間 10:00〜10:10(2A8-08,2A8-10,2A8-12)
2A8-08* ZIF-8における吸着誘起構造転移の分子シミュレーションおよび自由エネルギー解析(京大院工)○田中 秀樹・大崎 修司・山本 大吾・渡邉 哲・宮原 稔
2A8-10* 柔軟性錯体による同位体の認識(京大院工)○福島 知宏・堀毛 悟史・北川 進
2A8-12* カーボンナノリング:[12]シクロパラフェニレンへのガス/蒸気吸着(信大ENCsプロジェクト)○坂本 裕俊・藤森 利彦・金子 克美
座長 松本 明彦(11:20〜12:20)
※PC接続時間 11:10〜11:20(2A8-15,2A8-16,2A8-17,2A8-18,2A8-19,2A8-20)
2A8-15 単層カーボンナノチューブの細孔内における亜鉛イオンの水和構造形成過程(岡山大院自然科学)○西 政康・大久保 貴広・板谷 篤司・黒田 泰重
2A8-16 カーボンミクロ孔内で形成されるカルシウムイオンの水和構造(岡山大院自然科学)楠戸 智子○大久保 貴広・板谷 篤司・黒田 泰重
2A8-17 黒鉛化カーボンブラック表面と黒鉛六角形状細孔内でのKrの単分子層固体(岡山理大理)○森重 國光・三川 晃司
2A8-18 湿潤条件下におけるK 2 CO 3 の段階的CO 2 吸蔵機構(千葉大院理)○千應山 英之・大場 友則・加納 博文
2A8-19 ナノグラフェンエッジへの選択的吸着(千葉大院理)○大場 友則・加納 博文
2A8-20 セルロースナノファイバーによるヌクレオチドの加水分解(東工大院理工)○家高 佑輔・澤田 敏樹・芹澤 武
3月23日午後
座長 野々村 美宗(13:30〜14:30)
※PC接続時間 13:20〜13:30(2A8-28,2A8-29,2A8-30,2A8-32)
2A8-28 絹布の表面特性に及ぼす洗濯の影響(文化学園大・テキスタイル研)○柚本 玲・アタウィリヤサクル パトラー・米山 雄二
2A8-29 超音波ミストを用いる高分子微粒子の合成(阪府大院理学系)○下垣 朋彦・佐藤 正明
2A8-30* DNAを介したAgClの光還元による機能性ナノ粒子の作製とその応用(北大院総化)○王 国慶・三友 秀之・島本 直伸・松尾 保孝・新倉 謙一・居城 邦治
2A8-32* 温和な条件下におけるアルコール類の空気酸化に高選択性を有するPtAu合金触媒(北陸先端大マテリアル)○Tongsakul, Duangta・西村 俊・海老谷 幸喜
座長 新倉 謙一(17:00〜17:30)
※PC接続時間 16:50〜17:00(2A8-49,2A8-50,2A8-51)
2A8-49 水性溶液中表面電位とラフネスがフォースと摩擦へ及ぼす影響(信州大繊維)○マクナミー キャシー・東谷 公
2A8-50 触覚による水認知プロセスのトライボロジー(山形大院工)齊藤 里奈・鈴木 誠・眞山 博幸・前野 隆司○野々村 美宗
2A8-51 ポーラスソフトマテリアルのトライボロジー(山形大院工)○高橋 央・鈴木 誠・今井 由美・野々村 美宗
3月24日午前
座長 高草木 達(09:00〜10:00)
※PC接続時間 8:50〜9:00(3A8-01,3A8-02,3A8-03,3A8-04,3A8-05)
3A8-01 蛍光分光表面力装置を用いたアルミナ−水界面のpH評価(東北大・多元研)○川島 雅貴・齋藤 由布子・猪俣 敬娥・粕谷 素洋・栗原 和枝
3A8-02 ナノ閉じ込め液体の運動性低下に対する分子的な描像. 分子動力学による研究(東北大工・東北大WPI-AIMR・東北大多元研・CREST-JST)○松原 裕樹・PICHIERRI, Fabio・栗原 和枝
3A8-03 電気化学表面力装置による金電極表面におけるイオン吸着の評価(東北大多元研)○粕谷 素洋・増田 卓也・走川 司・魚崎 浩平・栗原 和枝
3A8-04 共振ずり測定に基づく液体ナノ薄膜のトライボロジー特性の解析法(東北大多元研・東北大WPI-AIMR・CREST-JST)○水上 雅史・栗原 和枝
3A8-05* ネマチック液晶の電場配向に与えるナノ空間への閉じ込めの影響(東北大多元研・東北大WPI-AIMR)○中野 真也・水上 雅史・太田 昇・八木 直人・八田 一郎・栗原 和枝
座長 粕谷 素洋(10:10〜11:10)
※PC接続時間 10:00〜10:10(3A8-08,3A8-10,3A8-12,3A8-13)
3A8-08* ナノ粒子表面でのジスルフィド交換反応に基づくポリマーブラシの高速構築とバイオイナート機能(阪大院工)○松本 匡広・松崎 典弥・明石 満
3A8-10* 金属酸化物ナノアレイの低温合成法の開発とその特性(近畿大理工)○副島 哲朗・辻野 健太・金 仁華・伊藤 征司郎・君塚 信夫
3A8-12 ピリミジンカルバルデヒドの不斉自己触媒反応を誘起するキラルな結晶表面での生成物分子の吸着状態のAFM観察(中央大院・理工)○藤岡 卓志・新藤 斎・二木 かおり
3A8-13 イモゴライト内部表面と二酸化炭素との相互作用に関する密度汎関数法計算(京工繊大工芸)○伊藤 優・湯村 尚史・小林 久芳
座長 副島 哲朗(11:20〜12:20)
※PC接続時間 11:10〜11:20(3A8-15,3A8-16,3A8-17,3A8-18,3A8-19,3A8-20)
3A8-15 ハロゲン化芳香族分子を用いたカーボン単分子膜作製とその物性評価(北大理)○古谷 アトム・保田 諭・村越 敬
3A8-16 Auナノ構造体を有する酸化チタン電極電気化学界面の表面増強ラマン観測(北大理)○鈴木 健太郎・長澤 文嘉・二嶋 諒・保田 諭・村越 敬
3A8-17 化学気相蒸着法によるBNドープグラフェンの合成と物性評価(北大総合化学院)○足達 優太・保田 諭・村越 敬
3A8-18 液相析出法で作製した酸化チタン薄膜を用いたプラズモン光電変換系の構築(北大院総合化学)○二嶋 諒・保田 諭・池田 勝佳・村越 敬
3A8-19 液/液界面を利用して作製された金/銀コアシェル型ナノ粒子膜のSERS特性解析(日大院理工)○田上 幸正・須川 晃資・秋山 毅
3A8-20 メルカプト基を有する機能性分子で修飾した酸化物表面でのAu単原子種の調製(北大触セ)○高草木 達・野島 大孝・宮崎 晃太郎・有賀 寛子・上原 広充・田 旺帝・岩澤 康裕・朝倉 清高
3月24日午後
座長 湯村 尚史(13:30〜14:20)
※PC接続時間 13:20〜13:30(3A8-28,3A8-30,3A8-31,3A8-32)
3A8-28* 光架橋性ポリマー薄膜の体積および表面自由エネルギー変化を利用する濡れ性制御(阪市大院工)○佐藤 絵理子・永井 佐世子・松本 章一
3A8-30 ポリマー粒子上への高純度パラジウムナノ粒子のワンポット・ワンステップ担持(信州大工)○長谷川 将太・酒井 俊郎
3A8-31 シランカップリングと熱プレスを利用したポリイミド-チタン接着法の開発(東理大工)○渡邉 健人・深川 聡一郎・橋詰 峰雄
3A8-32 高感度ラマン分光法に向けたハイドロゲル上での金ナノ粒子間距離の制御(北大理・北大電子研)○堀江 健太・三友 秀之・島本 直伸・松尾 保孝・新倉 謙一・長田 義仁・居城 邦治
座長 酒井 俊郎(14:30〜15:30)
※PC接続時間 14:20〜14:30(3A8-34,3A8-35,3A8-37,3A8-38,3A8-39)
3A8-34 水溶液を用いた酸化スズナノシート集積体の作製、および疎水/親水性コーティング、分子センサーへの応用(産総研)○増田 佳丈・加藤 一実
3A8-35* 第一原理分子動力学計算によるフェロセン自己組織化単分子膜の電気化学特性評価(阪大院基礎工)○横田 泰之・兼田 有希央・森川 良忠・福井 賢一
3A8-37 導電性ホウ素ドープアモルファスカーボン電極を用いた金属イオンの電気化学検出(山口大院理工)○楢木野 宏・吉永 浩亮・中原 亮・田中 咲久弥・本多 謙介
3A8-38 高効率太陽電池を目指したワイドバンドギャップシリコンドープアモルファスカーボン半導体の創製(山口大院理工)楢木野 宏○吉永 浩亮・中原 亮・田中 咲久弥・本多 謙介
3A8-39 固体及び液体源料を用いたCVD法による低抵抗n型半導体性リン導入多結晶ダイヤモンドの創製(山口大理工)○中原 亮・楢木野 宏・吉永 浩亮・田中 咲久弥・本多 謙介
コラーニングハウス II C605
〔錯体化学・有機金属化学〕
3月22日午前
座長 鷹野 優(09:00〜10:00)
※PC接続時間 8:50〜9:00(1B1-01,1B1-02,1B1-03,1B1-05,1B1-06)
1B1-01 マンガンニトロシル錯体からの光誘起NO放出と細胞死誘起(同志社大理工)○岩本 勇次・人見 穣・末本 直哉・小寺 政人
1B1-02 光化学系II酸素発生中心モデル : H2Oを酸素源とするMn/OH, Mn/Ca/O, Mn/Ca/OHクラスターの合成(名大院理・名大物質国際研)○粉川 友美子・大木 靖弘・巽 和行
1B1-03* ポルフィセンマンガン錯体を含む再構成ミオグロビンの水酸化触媒活性(阪大院工)○大洞 光司・紀平 祐志・林 高史
1B1-05 単核鉄および単核マンガン錯体による細胞保護効果に関する研究(同志社大院理工・同志社大ナノ・同志社大院生命医)○松田 尚子・人見 穣・樫田 暁洋・野村 章子・小寺 政人・斎藤 芳郎・野口 範子
1B1-06 4つのヒスチジンからなる単核鉄中心をもつタンパク質の分光学的特性および反応性の評価(阪大院工)○石濱 謙一・藤枝 伸宇・伊東 忍
座長 小野田 晃(10:10〜11:10)
※PC接続時間 10:00〜10:10(1B1-08,1B1-09,1B1-11,1B1-12,1B1-13)
1B1-08 4つのヒスチジンからなる金属結合中心をもつタンパク質の金属置換体の調製と特性評価(阪大院工)○谷口 勇希・藤枝 伸宇・伊東 忍
1B1-09* 非ヘム鉄(IV)オキソ錯体によるスルホキシル化およびC-H 結合活性化における金属イオン共役電子移動とプロトン共役電子移動の統一的理解(阪大院工・ALCA, JST)○PARK, Jiyun・リー ヨンミン・NAM WONWOO・福住 俊一
1B1-11 ニトロゲナーゼP-クラスターの骨格変換を再現する高酸化型[8Fe-7S]クラスター(名大院理・名大物質国際研)○秦 瀚洋・太田 俊・大木 靖弘・巽 和行
1B1-12 三座チオラート配位子と1つのカルボキシラートが配位した[3:1]不均等配位[4Fe-4S]1+/2+/3+クラスター(名大院理・名大物質国際研)○中村 友彦・寺田 玲季・松本 剛・巽 和行
1B1-13 高電位鉄硫黄タンパク(HiPIP)を模倣する[Fe4S4]クラスターの合成と構造(名大院理・名大物質国際研)○谷藤 一樹・山田 昇広・田嶋 智之・大木 靖弘・巽 和行
座長 人見 穣(11:20〜12:20)
※PC接続時間 11:10〜11:20(1B1-15,1B1-17,1B1-18,1B1-19,1B1-20)
1B1-15* 一酸化窒素に応答する転写因子SoxRの[2Fe-2S]クラスターにおけるジニトロシル鉄錯体の生成過程(阪大産研)○藤川 麻由・小林 一雄・古澤 孝弘
1B1-17 架橋および末端Tbtチオラート配位子を有するニトロゲナーゼP-クラスターモデルの合成と構造(名大院理・名大物質国際研・京大化研)○長崎 彩華・大木 靖弘・時任 宣博・笹森 貴裕・吾郷 友宏・巽 和行
1B1-18 [NiFe]ヒドロゲナーゼ活性中心モデル:ニッケル部位にホスフィンを持つチオラート架橋(カルボニル)鉄ーニッケル二核錯体の合成(名大理・名大院理・名大物質国際研)○永原 集・李 子龍・大木 靖弘・巽 和行
1B1-19 COデヒドロゲナーゼ活性中心のモデル錯体をめざした三座チオラート配位鉄硫黄クラスターの合成(名大院理・名大物質国際研)○田中 香帆・寺田 玲季・松本 剛・巽 和行
1B1-20 ヘムタンパク質―半導体ナノ粒子複合体の光機能評価(阪大院工・応用化学)○氷見山 幹基・小野田 晃・林 高史
3月22日午後
座長 岡村 高明(13:30〜14:30)
※PC接続時間 13:20〜13:30(1B1-28,1B1-29,1B1-30,1B1-31,1B1-32,1B1-33)
1B1-28 ミオグロビンを用いた燃料電池カソード触媒の調製と評価(阪大院工)○田中 雄大・小野 利和・小野田 晃・林 高史
1B1-29 ヘムーアルコラート錯体・ヘムーセレノラート錯体の合成と化学特性(名市大院薬)○白川 慶典・鈴木 潤・梅澤 直樹・加藤 信樹・樋口 恒彦
1B1-30 ヘムタンパク質中に挿入したコロール鉄錯体の物性と反応挙動(阪大院工)○明珎 裕之・林 昭浩・大洞 光司・松尾 貴史・林 高史
1B1-31 [NiFe]ヒドロゲナーゼ活性中心モデル:かさ高いチオラートまたはイソシアニドを有する鉄-ニッケル二核架橋チオラート錯体の合成(名大院理・名大物質国際研)○牧野 哲也・大木 靖弘・巽 和行
1B1-32 アセチルCoA合成酵素活性部位のモデル構築:ジアミドジチオラート配位子mbeaをもつ二核ニッケル錯体の合成と反応(名大理・名大院理・名大物質国際研)○大須 理恵・小澤 由佳・松本 剛・巽 和行
1B1-33 ミオグロビンを用いたビタミンB12含有酵素モデルの構造と反応挙動(阪大院工・九大院工)○森田 能次・大洞 光司・久枝 良雄・林 高史
座長 藤井 浩(14:40〜15:40)
※PC接続時間 14:30〜14:40(1B1-35,1B1-36,1B1-37,1B1-38,1B1-39,1B1-40)
1B1-35 電子伝達に働くCuA部位の分子構造-電子構造相関の理論的研究(阪大蛋白研)○鷹野 優・奥山 折緒・重田 育照・中村 春木
1B1-36 アルコール脱水素酵素の反応モデルとなる新規籠型亜鉛(II)錯体の構築(名工大)○中森 理夫・村瀬 雅和・猪股 智彦・小澤 智宏・舩橋 靖博・増田 秀樹
1B1-37 多機能性ナノポケットを有する人工酵素を指向したシクロファン型α/α/ζ-オリゴペプチドの合成(東大院理)○千葉 将之・田代 省平・塩谷 光彦
1B1-38 非常に嵩高い疎水基を有するデソキソ型モリブデン酵素モデル錯体の構造と性質(阪大院理)○長谷中 祐輝・岡村 高明・鬼塚 清孝
1B1-39 鉄上にアミド配位子を有する [MoFe3S4] キュバン型クラスターの合成と反応(名大院理・名大物質国際研)○千駄 俊介・大木 靖弘・巽 和行
1B1-40 細胞内で長時間観察可能な時間分解型亜鉛蛍光センサーの開発(京大院人環)○赤岡 一志・多喜 正泰・山本 行男
座長 田代 省平(15:50〜16:40)
※PC接続時間 15:40〜15:50(1B1-42,1B1-44,1B1-45)
1B1-42* ニトロバインディン変異体にロジウム錯体を内包した人工金属酵素が支援する重合反応:ロジウム錯体近傍のアミノ酸置換による立体選択性への効果(阪大院工)○福本 和貴・小野田 晃・林 高史
1B1-44 多孔性タンパク質結晶の内部空間を利用した発光性金属クラスターの形成(東工大生命理工)○赤井 祐貴・田中 裕也・田部 博康・日影 達夫・北川 進・安部 聡・上野 隆史
1B1-45* 球状タンパク質を足場とする有機金属クラスター錯体の形成と発光機能制御(東工大院生命理工・名大超強力X線)○田中 裕也・安部 聡・日影 達夫・上野 隆史
座長 杉本 秀樹(16:50〜17:40)
※PC接続時間 16:40〜16:50(1B1-48,1B1-49,1B1-50,1B1-51,1B1-52)
1B1-48 コバルトポルフィセンの配位子還元を利用したCo-C結合の形成反応(九大院工)○佐伯 達也・有留 功・小野 利和・嶌越 恒・阿部 正明・久枝 良雄
1B1-49 籠型配位子を用いた酸化還元活性なニッケル中心を含む多核金属錯体の構築(名工大)○西野 達也・猪股 智彦・小澤 智宏・舩橋 靖博・増田 秀樹
1B1-50 大環状多核化配位子の金属錯体を用いたDNAの構造制御(同志社大・分子生命化学研)○上田 諭・小寺 政人・人見 穣・野村 章子・山田 仁・藤野 慎一
1B1-51 スピロ開環反応を利用した銅一価イオン蛍光センサーの開発(京大院人環)○三井 浩司・多喜 正泰・山本 行男
1B1-52 銅触媒によるアジド-アルキン付加環化反応を加速する新規配位子の開発(京大院人環)○寺脇 智紀・多喜 正泰・山本 行男
座長 多喜 正泰(17:50〜18:50)
※PC接続時間 17:40〜17:50(1B1-54,1B1-55,1B1-57,1B1-58,1B1-59)
1B1-54 二核銅(I)錯体による酸素分子の可逆的結合:酸素錯体生成の速度論的解析及び新たな中間体の検出(同志社大理工)○古松 大尚・辻 美由貴・人見 穣・小寺 政人
1B1-55* 単核銅(II)スーパーオキソ錯体の反応性(阪大院工)○太農 哲朗・杉本 秀樹・藤枝 伸宇・伊東 忍
1B1-57 1,4-ジアザシクロヘプタン骨格を有する3座配位子を用いて合成した銅(I)および銅(II)錯体の性質と反応性(阪大院工)○阿部 司・太農 哲朗・杉本 秀樹・藤枝 伸宇・伊東 忍
1B1-58 ポリマー修飾を利用したMenger sponge構造を有するMOFの合成(北大院総化)○永田 俊次郎・小門 憲太・佐田 和己
1B1-59 Metal-Organic Frameworkの晶癖を反映した高分子ゲルの作製(北大総合化学)○石渡 拓己・小門 憲太・佐田 和己
〔資源利用化学〕
3月23日午後
座長 野上 敏材(13:10〜14:00)
※PC接続時間 13:00〜13:10(2B1-26,2B1-27,2B1-28,2B1-29,2B1-30)
2B1-26 No-D NMRを用いたイオン液体中のセルロースの溶存状態解析(東京農工大工・機能イオン液体研究センター)○國村 治仁・黒田 浩介・深谷 幸信・大野 弘幸
2B1-27 炭素−アルミナ複合体を用いた金属回収用電極の作製(長野工技セ)○畔上 達紀・宮澤 正徳・小林 聡
2B1-28 イオン液体とマイクロ波照射を用いたソルビトールの変換反応(山口大院医・宇部興産)○岡川 大輝・海磯 孝二・松本 紘・上村 明男
2B1-29 金属酸化物および活性炭への吸脱離を利用した水中からのリン酸イオンの分離回収(北大院環境科学・北大院地球環境)○宮里 利輝・神谷 裕一
2B1-30 イオン液体とマイクロ波照射を組み合わせたポリアミドの解重合反応(山口大工・山口大院医)○大塚 珠弥・上村 明男
座長 上村 明男(14:10〜15:00)
※PC接続時間 14:00〜14:10(2B1-32,2B1-33,2B1-34,2B1-36)
2B1-32 UM法によるネピアグラスからの効率的エタノール生産(宮崎大工)○保田 昌秀・石井 康久・太田 一良
2B1-33 北日本におけるスイートソルガム全草を原料としたバイオエタノール生産(弘前大教育)小野寺 美佳○長南 幸安
2B1-34* マイクロ波−加圧法を用いたPETのメタノール分解(崇城大工)○池永 和敏・伊東 祐輔・山本 雅洋・出蔵 剛・亀山 武彦
2B1-36 イオン液体が拓くタミフル原料物質シキミ酸の革新的獲得法(上智大理工)○保田 菜々絵・藤田 正博・陸川 政弘・臼杵 豊展
座長 神谷 裕一(15:10〜16:00)
※PC接続時間 15:00〜15:10(2B1-38,2B1-39,2B1-40,2B1-41)
2B1-38 リグニン溶解性を有するイオン液体の開発(鳥取大院工)○濱田 祐光・吉田 幸平・浅井 凌一・早瀬 修一・野上 敏材・伊藤 敏幸
2B1-39 木質バイオマスから環境調和型リグニン抽出のためのイオン液体溶媒の開発(鳥取大院工)○吉田 幸平・浅井 凌一・濱田 祐光・早瀬 修一・野上 敏材・伊藤 敏幸
2B1-40 アミノ酸イオン液体のセルロース溶解性に対するDMSO添加効果(鳥取大工)○浅井 凌一・吉田 幸平・早瀬 修一・野上 敏材・伊藤 敏幸
2B1-41* 分離メディアの再利用を可能とする均一液液抽出法(HoLLE)による希少金属リサイクルシステムの開発 −携帯電話液晶ガラスのインジウムを例として−(茨城大工)○加藤 健・五十嵐 淑郎・石渡 恭之・安藤 亮・古川 真・山口 仁志
座長 有谷 博文(16:10〜17:00)
※PC接続時間 16:00〜16:10(2B1-44,2B1-45,2B1-46,2B1-48)
2B1-44 MgOの存在下におけるビスフェノールAポリカーボネートの水蒸気加水分解(東北大院環境)○KAERRBRANT, Rikard・GRAUSE, Guido・亀田 知人・吉岡 敏明
2B1-45 担時ルテニウム触媒を用いたバイオエタノール製造残渣の超臨界水ガス化処理(産総研・コンパクト化学システム研究センター)○佐藤 修・村上 由香・山口 有朋・日吉 範人・白井 誠之
2B1-46* 熱硬化性樹脂プリント基板の熱分解挙動(東北大院環境)○熊谷 将吾・GRAUSE, Guido・亀田 知人・吉岡 敏明
2B1-48 アルカリ蒸解リグニンの接触酸化(東工大資源研)○遠藤 仁晃・玉城 志博・岩本 正和
3月24日午前
座長 亀田 知人(10:00〜10:50)
※PC接続時間 9:50〜10:00(3B1-07,3B1-08,3B1-09,3B1-10,3B1-11)
3B1-07 廃プラスチックと廃木材の共液化に関する検討(日大院理工)○遠田 辰哉・宮坂 英智・樋田 翔太・伊藤 拓哉・角田 雄亮・平野 勝巳
3B1-08 軟質ピッチを用いた石炭液化に関する検討(日大理工)○篠田 賢・田丸 慎司・伊藤 拓哉・角田 雄亮・平野 勝巳
3B1-09 石炭タールピッチの酸化脱硫(産総研エネ技術)○矢津 一正・鷹觜 利公
3B1-10 非平衡プラズマ反応を用いたCH4によるCO2選択還元(埼玉工大)○菅原 利史・有谷 博文・尾形 敦
3B1-11 シリカ担持酸化ニッケル触媒を用いた廃プラスチックの油化における配管閉塞物質の分解効果(日大院理工)○飯島 史彬・末松 史行・竹田 徹・小渕 悠大・伊藤 拓哉・角田 雄亮・平野 勝巳
座長 平野 勝巳(11:00〜11:50)
※PC接続時間 10:50〜11:00(3B1-13,3B1-14,3B1-16,3B1-17)
3B1-13 ポリエチレンテレフタレートの水蒸気熱分解における加水分解の解析(東北大院環境)○諸星 勇翔・熊谷 将吾・GURAUSE, Guido・亀田 知人・吉岡 敏明
3B1-14* Na融液中の溶解再析出によるSi結晶の高純度化(東北大多元研)○森戸 春彦・唐橋 大樹・打越 雅仁・一色 実・山根 久典
3B1-16 亜臨界メタノールを用いたビデオテープのケミカルリサイクル(帝京大理工)○柳原 尚久・秋元 佐和子
3B1-17 ポリ塩化ビニルリサイクルのための水蒸気分解プロセス評価(東北大院環境)○Fonseca, Juan・GRAUSE, Guido・亀田 知人・吉岡 敏明
〔錯体化学・有機金属化学〕
3月25日午前
座長 堀毛 悟史(09:00〜10:00)
※PC接続時間 8:50〜9:00(4B1-01,4B1-02,4B1-03,4B1-04,4B1-05)
4B1-01 非対称配位子を有する銅(I)錯体の構築と色素増感太陽電池への応用(名工大)○川合 佑弥・猪股 智彦・和佐田 裕子・舩橋 靖博・小澤 智宏・増田 秀樹
4B1-02 人工シデロフォア修飾界面を利用した微生物センシング(名工大)○村瀬 貴範・猪股 智彦・舩橋 靖博・小澤 智宏・増田 秀樹
4B1-03 末端二重結合を有するイオン液体修飾電極への鉄複核錯体の固定化と酸素活性化(名工大)○西野 隼平・北川 竜也・猪股 智彦・舩橋 靖博・小澤 智宏・増田 秀樹
4B1-04 Fe3[Co(CN)6]2を正極に用いた一室型過酸化水素燃料電池(阪大院工・ALCA, JST)○米田 聖樹・山田 裕介・福住 俊一
4B1-05* 銀ナノ粒子―ポルフィリン複合ナノ界面の構築とプラズモン増強光電流応答(山形大理)○金井塚 勝彦・柳生 茂太・梶川 あずさ・栗原 正人・坂本 政臣
座長 猪熊 泰英(10:10〜11:10)
※PC接続時間 10:00〜10:10(4B1-08,4B1-10,4B1-12)
4B1-08* 燃料電池への応用を目指したロジウムポルフィリンによる糖類及びアルコール酸化反応(産総研・ユビキタスエネルギー研究部門)○山崎 眞一・藤原 直子・朝日 将史・八尾 勝・城間 純・永井 つかさ・五百蔵 勉
4B1-10* 一酸化窒素放出多孔性配位高分子の合成と結晶サイズ制御(京大院工)○金 致源・Diring, Stephane・亀井 謙一郎・古川 修平・北川 進
4B1-12* 多孔性配位高分子を用いた生理活性分子の吸脱着制御(京大院工・京大iCeMS)○中浜 雅士・Reboul, Julien・亀井 謙一郎・古川 修平・北川 進
座長 小澤 智宏(11:20〜12:00)
※PC接続時間 11:10〜11:20(4B1-15,4B1-17)
4B1-15* ピリジルアルキルアミン銅錯体の水溶液中における電気化学的酸素還元反応(産総研)○朝日 将史・山崎 眞一・城間 純・藤原 直子・永井 つかさ・伊東 忍・五百蔵 勉
4B1-17* 高い熱安定性を有するプロトン伝導性配位高分子の合成(京大iCeMS)○犬飼 宗弘・堀毛 悟史・梅山 大樹・北川 進
3月25日午後
座長 塩谷 光彦(13:10〜14:00)
※PC接続時間 13:00〜13:10(4B1-26,4B1-29,4B1-30)
4B1-26 女性化学者奨励賞 固体表面での分子レベル触媒構造の構築とその機能の可視化(分子研)唯 美津木
4B1-29 グラフェン上へのルテニウム二核錯体の吸着および積層系への展開(中央大理工)○吉川 開・長谷川 拓実・中村 優・小澤 寛晃・芳賀 正明
4B1-30 グラフェンに吸着可能な新規ルテニウム錯体の合成と物性(中央大理工)○長谷川 拓実・吉川 開・小澤 寛晃・芳賀 正明
座長 芳賀 正明(14:20〜15:10)
※PC接続時間 14:10〜14:20(4B1-33,4B1-34,4B1-35,4B1-36,4B1-37)
4B1-33 ジペプチド環状Ni(II)錯体結晶の高選択的CO2ガス吸着挙動(お茶大院理・東大院理)○三宅 亮介・塩谷 光彦
4B1-34 多孔性金属錯体を鋳型とした高分子粒子の吸着挙動(京大院工)○綛田 哲也・植村 卓史・北川 進
4B1-35 多孔性金属錯体を用いたチエタンの開環重合(京大院工・京大物質-細胞統合拠点)○北尾 岳史・植村 卓史・北川 進
4B1-36 架橋型多孔性金属錯体を用いた高分子の配向制御合成(京大院工)○中西 亮・植村 卓史・北川 進
4B1-37 多孔性金属錯体の細孔内での酸化セリウムナノ粒子の合成(京大院工)○金 チョロン・植村 卓史・北川 進
座長 佐田 和己(15:30〜16:10)
※PC接続時間 15:20〜15:30(4B1-40,4B1-41,4B1-43)
4B1-40 無機物表面に親和性を有する強赤色発光Eu錯体の合成と評価(九工大院工)○小田 晶美・森口 哲次・柘植 顕彦
4B1-41* 二核亜鉛錯体と官能基化されたビルディングブロックの自己集積による超分子ホスファターゼの構築とリン酸加水分解活性(東京理大薬・東京理大がん医療基盤科学技術研究セ・Universiti Teknologi MARA・リガクX線研)○青木 伸・鈴木 麻美・田中 亮・MOHD, Zulkefeli・久松 洋介・城 始有
4B1-43 キラルならせん状配位高分子による光学異性体分離(関西大化学生命工)○村岡 俊秀・田中 耕一
コラーニングハウス II C606
〔エネルギーとその関連化学〕
3月22日午前
座長 安部 武志(10:00〜11:00)
※PC接続時間 9:50〜10:00(1B2-07,1B2-08,1B2-09,1B2-10,1B2-11)
1B2-07 反応性セラミックによる水の熱分解(26)-CeO2を用いた二段階水熱分解サイクルの反応速度解析(新潟大工)○石田 知也・佐藤 祐輔・籏町 剛・郷右近 展之・児玉 竜也
1B2-08 反応性セラミックによる水の熱分解(27)-発泡体反応デバイスの45kW太陽炉による水熱分解ソーラー試験(新潟大工)○川上 慎太郎・佐藤 直樹・明神 卓弥・CHO, Hyun Seok・KANG, Yong Heack・郷右近 展之・児玉 竜也
1B2-09 太陽熱化学反応によるメタンのソーラー改質(25)Ni系触媒セラミック発泡体デバイスを用いたソーラー水蒸気改質(新潟大工)○中村 彰兵・嶋脇 一賢・籏町 剛・郷右近 展之・児玉 竜也
1B2-10 太陽光照射による石炭ガス化(12)石炭コークスによる内循環流動層の水蒸気ソーラーガス化(新潟大・工)○伊沢 拓耶・小野 龍太・籏町 剛・郷右近 展之・児玉 竜也
1B2-11* 有機ジシラン化合物で修飾したゼオライトへの酸素、水素の貯蔵(産総研関西・SINTEF)○藤原 正浩・藤尾 好春・櫻井 宏昭・妹尾 博・清林 哲・熊切 泉
座長 藤原 正浩(11:10〜12:10)
※PC接続時間 11:00〜11:10(1B2-14,1B2-16,1B2-17,1B2-18,1B2-19)
1B2-14* ナノ炭素への水素貯蔵の等温吸着式による評価(東海大理)○石川 滋
1B2-16 アズルミン酸炭化物電極を用いたキャパシタの電気化学的特性の評価(関西大化学生命工・旭化成ケミカルズ)○上村 彩乃・日名子 英範・山縣 雅紀・石川 正司
1B2-17 サーファクタントフリー・ナノエマルションを相変化材料として用いた潜熱蓄熱評価(千葉工大院工)○川田 千尋・宇佐美 甲太郎・江口 俊彦・矢沢 勇樹
1B2-18 マイクロ燃料電池のためのH2/O2生成マイクロデバイスの開発(東大院工)○梶田 康仁・PIHOSH, Yuriy・馬渡 和真・北森 武彦
1B2-19 拡張ナノチャネルを利用したマイクロ燃料電池デバイスの開発(東大院工)○知念 啓之・馬渡 和真・ピホーシュ ユーリ・北森 武彦
3月22日午後
座長 長尾 祐樹(14:30〜15:30)
※PC接続時間 14:20〜14:30(1B2-34,1B2-36,1B2-38)
1B2-34* 高耐久精密白金サブナノクラスター触媒(東工大資源研)○今岡 享稔・田 旺帝・山元 公寿
1B2-36* 固体高分子形燃料電池Pt/C触媒の酸素還元反応活性と電位サイクル耐久性に及ぼす炭素担体効果(電通大・Spring-8)○長澤 兼作・永松 伸一・鷹尾 忍・SAMJESKE, Gabor・今泉 吉明・関澤 央輝・山本 孝・宇留賀 朋哉・岩澤 康裕
1B2-38* 走査型電気化学顕微鏡を用いたアルカリ水溶液中における酸素還元反応機構解析と新たな非貴金属触媒設計手法への応用(阪府大院工)○知久 昌信・寺西 利絵・樋口 栄次・井上 博史
座長 知久 昌信(15:40〜17:00)
※PC接続時間 15:30〜15:40(1B2-41,1B2-43,1B2-45,1B2-46,1B2-47,1B2-48)
1B2-41* 酸素還元反応過程における固体高分子形燃料電池Pt-Sn(酸化型)/C and Pt-Sn(還元型)/Cカソード触媒のin situ XAFS及び電気化学的研究(電通大・Spring-8)○SAMJESKE, Gabor・永松 伸一・長澤 兼作・今泉 吉明・鷹尾 忍・関澤 央輝・山本 孝・宇留賀 朋哉・岩澤 康裕
1B2-43* 新規Ptコア-SnO2シェル燃料電池触媒の活性構造に関する研究(電通大・Spring-8)○鷹尾 忍・長澤 兼作・鷹尾 康一朗・塚原 剛彦・山本 孝・永松 慎一・SAMJESKE, Gabor・今泉 吉明・岩澤 康裕
1B2-45 基板表面にCo(II)ポルフィリンを形成した燃料電池触媒の研究(北陸先端大)○大山 隆宏・長尾 祐樹
1B2-46 Nafion−酸化物界面の配向構造とプロトン輸送特性(北陸先端大)○長尾 祐樹
1B2-47 プロトン化率によるポリアスパラギン酸の電気伝導特性変化(北陸先端大)○久保 隆広・長尾 祐樹
1B2-48 スルホン化ポリイミド薄膜のプロトン輸送特性(北陸先端大)○野呂 優喜・長尾 祐樹
3月23日午前
座長 冨田 靖正(09:00〜10:10)
※PC接続時間 8:50〜9:00(2B2-01,2B2-02,2B2-03,2B2-04,2B2-05,2B2-06,2B2-07)
2B2-01 水酸化物イオン伝導性層状複水酸化物を固体電解質として用いた電気化学的な酸素分離(阪府大院工)忠永 清治○有重 裕司・林 晃敏・辰巳砂 昌弘
2B2-02 RuO2ナノ粒子触媒を用いたリチウム酸素電池の電気化学特性(理研)○YILMAZ, Eda・卞 惠鈴
2B2-03 In-situ X線回折測定によるリチウム酸素電池の充放電反応生成率の解析(理研)○卞 惠鈴・林 賢燮・イルマズ エダ
2B2-04 ジプロピルスルホン中での金属アルミニウムの電気化学的溶解/析出挙動とアルミニウム二次電池への応用(阪府大院工)○武田 大輝・樋口 栄次・知久 昌信・井上 博史
2B2-05 ベンゾキノン誘導体の二次電池への応用(阪府大院理・村田製作所)○横地 崇人・松原 浩・佐藤 正春
2B2-06 有機ラジカル電極をもつ色素増感太陽電池の作製とその光電・充放電特性(早大理工)○上野 真寛・柏木 里美・鈴鹿 理生・加藤 文昭・小柳津 研一・西出 宏之
2B2-07 Li2S-P2S5系固体電解質/リチウム合金電極界面の電気化学解析(阪府大工)○惟高 直人・樋口 栄次・知久 昌信・井上 博史
座長 井上 博史(10:20〜11:10)
※PC接続時間 10:10〜10:20(2B2-09,2B2-10,2B2-11,2B2-13)
2B2-09 フェナントロリン構造を基盤とする有機/金属ハイブリッドポリマーにおける導電性の湿度依存性に関する研究(物材機構・JST-CREST)○パンディ ラケシュクマー・ホセイン モハマドデルワー・森山 悟士・樋口 昌芳
2B2-10 新規有機ホウ素系イオン液体の合成および電気化学特性(北陸先端大マテリアル)○豊田 良之・ヴェーダラージャン ラーマン・松見 紀佳
2B2-11* MgAl2X8(X=Cl,Br)の合成とその構造およびマグネシウムイオン伝導性(静岡大工)○冨田 靖正・森下 誠・小林 健吉郎
2B2-13 メカノケミカル法を用いたマグネシウムイオン伝導性MgS-P2S5-MgI2系固体電解質の作製(阪府大院工)林 晃敏○山中 智博・山内 章裕・辰巳砂 昌弘
座長 小柳津 研一(11:20〜12:00)
※PC接続時間 11:10〜11:20(2B2-15,2B2-16,2B2-17,2B2-18)
2B2-15 メカノケミカル法によるナトリウムイオン伝導性Na2S-P2S5-NaI系ガラス電解質の作製(阪府大院工)林 晃敏○日比 芳昭・谷端 直人・辰巳砂 昌弘
2B2-16 Li2S-P2S5系をベースとする硫化物ガラス電解質のヤング率の評価(阪府大院工)林 晃敏○加藤 敦隆・長尾 元寛・作田 敦・辰巳砂 昌弘
2B2-17 パラフィンワックスと界面活性剤を反応場に用いたリチウム二次電池用LiCoO2及びLiTi2(PO4)3微粒子の作製(阪府大)林 晃敏○原田 諒・麻生 圭吾・辰巳砂 昌弘
2B2-18 二次元イメージングXAFS法を用いたリチウムイオン二次電池正極の反応分布の解析(立命館大生命)○林 和宏・住若 公一・片山 真祥・稲田 康宏
3月23日午後
座長 梅山 有和(13:10〜14:20)
※PC接続時間 13:00〜13:10(2B2-26,2B2-27,2B2-28,2B2-30,2B2-31)
2B2-26 有機ガラス中におけるトリフェニルアミン−ナフタレンジイミド連結分子の長寿命光誘起電荷分離(富山大院理工)○木本 健嗣・堀越 敬史・鈴木 修一・小嵜 正敏・岡田 惠次・岩村 宗高・野崎 浩一
2B2-27 金属ポルフィリン/粘土ナノシート複合体を用いたシクロヘキセンの光誘起酸素化反応(首都大院都市環境・高木研)○塚本 孝政・嶋田 哲也・井上 晴夫・高木 慎介
2B2-28* ビオローゲンを接続した新規ルテニウム-ペプチド錯体の合成と光誘起分子内電子移動(北里大院理・さきがけJST)○石田 斉・椎名 祥己・鍋谷 悠・立花 宏・井上 晴夫
2B2-30 全反射吸収赤外分光法による紅色硫黄光合成細菌Thermochromatium tepidum由来光捕集1膜蛋白質複合体の構造解析(神戸大院農)○永 麗・木村 行宏・大友 征宇・大野 隆
2B2-31* 半経験的電子状態計算による光合成初期過程へのアプローチ 紅色光合成細菌におけるスペシャルペアの構造最適化計算と電子励起遷移の考察(計算化学工房・富山大和漢研・信州大工)○鈴木 哲・梅崎 雅人・錦織 広昌
座長 八木 繁幸(14:30〜15:30)
※PC接続時間 14:20〜14:30(2B2-34,2B2-35,2B2-36,2B2-37,2B2-38,2B2-39)
2B2-34 亜鉛フタロシアニン錯体の構造最適化による色素増感太陽電池の高効率化(信州大繊維)○池内 琢郎・野本 博貴・森 正悟・木村 睦
2B2-35 色素増感太陽電池用コバルト錯体電解質および有機色素の開発(信州大繊維)○吉井 信裕・正木 成彦・森 正悟・木村 睦
2B2-36 重合性色素を用いた酸化チタン粒子上表面重合による色素増感太陽電池(信州大繊維)○笹川 直樹・木村 睦
2B2-37 高耐久性プラスチック基板型色素増感太陽電池の高性能化に関する研究(東京理大工)○室屋 尚吾・工藤 智広・渡辺 直哉・柴山 直之・小澤 弘宜・荒川 裕則
2B2-38 高耐久性色素増感太陽電池の高性能化に関する研究(東京理大工)○片野 大地・山下 智史・三田 和隆・小澤 弘宜・荒川 裕則
2B2-39 高性能カーボン対極の作製とこれを用いた色素増感太陽電池(東理大工)○野澤 剛也・小澤 弘宜・荒川 裕則
座長 和田 雄二(15:40〜16:30)
※PC接続時間 15:30〜15:40(2B2-41,2B2-42,2B2-43,2B2-44,2B2-45)
2B2-41 アルカンジオール共吸着剤によるTiO2-TCNX界面錯体型太陽電池の物性制御(東大先端研・JSTさきがけ・東大教養)○谷 薫幸・藤沢 潤一・内田 聡・久保 貴哉・瀬川 浩司
2B2-42 インダン環を基本骨格に有するジシアノメチレン化合物とTiO2からなる界面錯体を用いた有機系太陽電池(東大先端研・JSTさきがけ・東大教養)○牛嶋 拓郎・藤沢 潤一・内田 聡・久保 貴哉・瀬川 浩司
2B2-43 長波長領域での光電変換に向けた種々のヘテロ環成分を有する非対称スクアリリウム系増感色素の開発(阪府大工)○新田 翔平・前田 壮志・八木 繁幸・中澄 博行
2B2-44 色素増感太陽電池への応用を指向した分岐構造を持つパンクロマティックなスクアリリウム系色素(阪府大)宮永 恭平○前田 壮志・八木 繁幸・中澄 博行
2B2-45 銀系複合硫化物ナノ粒子の液相合成と光電気化学特性(名大院・工)○藤田 繁稔・笹村 哲也・亀山 達矢・桑畑 進・鳥本 司
座長 韓 礼元(16:40〜17:30)
※PC接続時間 16:30〜16:40(2B2-47,2B2-48,2B2-49,2B2-50,2B2-51)
2B2-47 結晶面制御による異方性板状酸化チタン成長と色素増感型太陽電池への応用(東工大院理工 応用化学専攻)○佐藤 広和・米谷 真人・田中 恵多・望月 大・鈴木 榮一・和田 雄二
2B2-48 アナターゼ型酸化チタンナノ多孔質電極の結晶面による色素増感型太陽電池特性への影響(東工大・院理工)○橋本 啓太郎・米谷 真人・田中 恵多・望月 大・鈴木 榮一・和田 雄二
2B2-49 シングルモード型マイクロ波加熱による酸化チタンナノ多孔質薄膜の迅速焼成(東工大院理工)○井上 智晴・米谷 真人・望月 大・鈴木 榮一・和田 雄二
2B2-50 オルトジカルボキシルフェニル基を有するルテニウム錯体色素のチタニア光電極への吸着挙動と太陽電池性能への影響(東京理大工)○杉浦 崇仁・小澤 弘宜・荒川 裕則
2B2-51 オルトジカルボキシル基をアンカー基として持つ新規ルテニウム錯体色素の合成とこれを用いた色素増感太陽電池(東京理大工)○福島 慶・山本 靖之・小澤 弘宜・荒川 裕則
3月24日午前
座長 立間 徹(09:00〜10:10)
※PC接続時間 8:50〜9:00(3B2-01,3B2-02,3B2-04,3B2-06)
3B2-01 銀ナノ構造を用いたプラズモン光電変換システムの構築(北大電子研・JST-さきがけ)○鎌田 義臣・小竹 勇己・上野 貢生・三澤 弘明
3B2-02* カソード電極/有機層にナノ構造化界面を有するバルクヘテロ接合型太陽電池のバッファー層の影響(横浜国立大院工)○横倉 優矢・迫村 勝
3B2-04* 分光電気化学測定によるプラズモン誘起電子移動反応の追跡(北大電子研・JST-さきがけ)○石 旭・上野 貢生・三澤 弘明
3B2-06* 金ナノ構造/酸化物半導体基板への可視光照射に基づく水の光電気分解(北大電子研・JST-さきがけ)○鐘 玉磬・石 旭・上野 貢生・三澤 弘明
座長 早瀬 修二(10:20〜11:40)
※PC接続時間 10:10〜10:20(3B2-09,3B2-11,3B2-13,3B2-15)
3B2-09* イオン液体中への量子ビーム照射による三次元マイクロ・ナノ構造体の作製(阪大院工・阪大院基礎工・JST-CREST)○南本 大穂・津田 哲哉・今西 哲士・関 修平・桑畑 進
3B2-11* 色素増感太陽電池の電解液-TiO2界面でおこるキャリア移動過程の観測(中大理工)○桑原 彰太・田谷 総一郎・小俣 慶太・長田 直也・前田 直孝・沈 青・豊田 太郎・片山 建二
3B2-13* C-H活性化を利用したジチエノナフトチアジアゾールをドナー部位に有するD-Aポリマーの合成及び光電変換特性(物質・材料研究機構)○中西 達昭・白井 康裕・韓 礼元
3B2-15* アナターゼ型酸化チタンの{001}面による色素増感型太陽電池の電子移動特性制御(東工大・院理工)○米谷 真人・田中 恵多・鈴木 康平・望月 大・鈴木 榮一・和田 雄二
3月24日午後
座長 秋山 毅(12:50〜13:50)
※PC接続時間 12:40〜12:50(3B2-24,3B2-25,3B2-26,3B2-27,3B2-28)
3B2-24 半導体ナノ粒子増感光電流の金ナノ粒子による増強(東大生研)○朝倉 彰洋・川脇 徳久・立間 徹
3B2-25 金クラスター増感チタニアナノチューブ光電極の作製と評価((財)神奈川科学技術アカデミー・東理大)○今村 博文・中田 一弥・根岸 雄一・酒井 宗寿・落合 剛・村上 武利・近藤 剛史・湯浅 真・藤嶋 昭
3B2-26 金クラスター増感TiO2光電極の作製と評価(東理大・(財)神奈川科学技術アカデミー)○菅原 章・中田 一弥・根岸 雄一・藏重 亘・大山 起弥・酒井 宗寿・落合 剛・村上 武利・近藤 剛史・湯浅 真・藤嶋 昭
3B2-27 トリアリールアミノイミダゾールとキノキサリン部位が縮環したプッシュ-プル型ポルフィリンの合成と太陽電池特性(京大院工・京大WPI-iCeMS)○黒飛 敬・林 宏暢・Touchy, Abeda Sultana・金城 百合子・東出 勇毅・伊藤 省吾・今堀 博
3B2-28* 繰り返し色素浸漬法により作製したポルフィリン修飾電極における太陽電池特性(京大院工・京大WPI-iCeMS)○金城 百合子・林 宏暢・黒飛 敬・今堀 博
座長 甲村 長利(14:00〜15:00)
※PC接続時間 13:50〜14:00(3B2-31,3B2-32,3B2-33,3B2-35,3B2-36)
3B2-31 色素増感太陽電池のヨウ素系電解質溶液への添加物効果に関する研究(東京理大工)○浦山 礼子・奥山 祐・小澤 弘宜・荒川 裕則
3B2-32 色素増感太陽電池の高性能化を目的とした最適チタニア光電極構造の検討(東京理大工)○竹下 元気・清水 亮佑・文倉 弘貴・奥山 祐・小澤 弘宜・荒川 裕則
3B2-33* 4"-位を置換したRu-ターピリジン錯体の色素増感太陽電池特性における置換基効果(物材機構)○沼田 陽平・ISLAM, Ashraful・韓 礼元
3B2-35 有機レドックス対を用いた色素増感型太陽電池(岐阜大工・第一工業製薬)○船曳 一正・吉川 友悟・土井 南美・日比野 温彦・齊藤 恭輝・窪田 裕大・松居 正樹
3B2-36 色素増感型太陽電池を指向した新規ジアザポルフィリン色素の合成(京大院工・WPI-iCeMS)○河本 恭介・黒飛 敬・俣野 善博・今堀 博
座長 小澤 弘宜(15:10〜16:20)
※PC接続時間 15:00〜15:10(3B2-38,3B2-39,3B2-40,3B2-41,3B2-42,3B2-43,3B2-44)
3B2-38 集光型円筒TCO-less色素増感太陽電池(九工大院生命体工)○野口 翔・宇佐川 準・斉藤 孝弘・古川 裕明・尾込 裕平・PANDEY, Shyam Sudhir・瀬川 浩司・早瀬 修二
3B2-39 水晶振動子を用いたカクテル色素吸着挙動の解析(九工大生命体工)○廣田 良平・中屋敷 創也・尾込 裕平・PANDEY, Shyam Sudhir・早瀬 修二
3B2-40 色素増感太陽電池におけるナノ細孔内での電解質の拡散挙動と電子輸送について(九工大生命体工)○川野 美延・佐藤 宏美・中屋敷 創也・尾込 裕平・PANDEY, Shyam Sudhir・早瀬 修二
3B2-41 カルバゾール‐ピリジン系D-π-A蛍光性色素を用いた色素増感太陽電池の光電変換特性(広島大院工)○大山 陽介・山口 直也・駒口 健治・今栄 一郎・播磨 裕・大下 浄治
3B2-42 バナジル錯体をメディエータとした色素増感太陽電池(早大理工)○葉養 典子・加藤 文昭・小柳津 研一・西出 宏之
3B2-43 オリゴチオフェンで共役系を拡張したRu-ビピリジン系錯体を用いた色素増感太陽電池(東大院工・東大先端研・東大教養)今野 隆寛○中崎 城太郎・内田 聡・瀬川 浩司
3B2-44 色素増感太陽電池の長波長増感のためのペリレンジカルボン酸イミド誘導体(日大理工)○高橋 大智・高口 裕翔・大月 穣・ISLAM, Ashraful・韓 礼元
座長 木村 睦(16:30〜17:20)
※PC接続時間 16:20〜16:30(3B2-46,3B2-48,3B2-49,3B2-50)
3B2-46* 有機無機ハイブリット太陽電池の電荷分離界面制御(九工大)Das K, Sandeep・久木原 賢治・山下 大樹・森田 専・木村 将太・塚本 翔太○尾込 裕平・沈 青・吉野 賢二・PANDEY, Shyam Sudhir・早瀬 修二
3B2-48 新規フタロシアニン色素を用いた近赤外太陽電池(九工大院生命体工)○藤川 直耕・沈 青・西村 昭美・Shivashimpi, Gururaj.M.・尾込 裕平・PANDEY, Shyam Sudhir・山口 能弘・早瀬 修二
3B2-49 [60]フラーレンジヒドロナフチル基二付加体の位置異性体分離と高分子型太陽電池性能(京大院工・WPI-iCeMS)○宮田 哲志・北浦 真司・黒飛 敬・梅山 有和・今堀 博
3B2-50 P3HT/PCBM系有機薄膜太陽電池へのプラズモニック貴金属ナノ粒子の添加効果(滋賀県大工)○松本 泰輔・西田 拓司・奥 健夫・秋山 毅
座長 村上 直也(17:30〜18:20)
※PC接続時間 17:20〜17:30(3B2-52,3B2-53,3B2-54,3B2-55,3B2-56)
3B2-52 環拡大亜鉛フタロシアニンを近赤外増感剤として用いた有機薄膜太陽電池(信州大繊維)○山本 智史・木村 睦
3B2-53 P型対称性分子;ドナー性フラーレンの創出による全フラーレン薄膜太陽電池の開発(阪大院工)○三木江 翼・佐伯 昭紀・関 修平
3B2-54 有機薄膜太陽電池のアクセプター素子となるチオフェン置換フレロピロリジン誘導体(鳥取大院工)○菅原 清高・作道 成樹・吉村 研・上谷 保則・早瀬 修一・野上 敏材・伊藤 敏幸
3B2-55 pn-ヘテロ接合型光電変換素子の性能に及ぼす膜厚とp-型ドーピングの効果:2-TNATA - C60系(福井工大・関西電力・琉球大工)末廣 拓・野村 泰弘・加藤 航・北川 翔一・梅田 孝男・成田 憲彦・松岡 武彦○景山 弘・城田 靖彦
3B2-56 ヒドラジン酸化を誘起するp/n型有機フィルム系光電極デバイス(弘前大院理工・東工大資源研)○阿部 敏之・平良 直大・丹野 寿則・長井 圭治
コラーニングハウス II 801教室
〔無機化学〕
3月22日午前
ポリオキソメタレート
座長 宮坂 等(09:00〜10:00)
※PC接続時間 8:50〜9:00(1B3-01,1B3-02,1B3-03,1B3-05)
1B3-01 銅多核構造を有するシリコタングステートの合成と可逆構造変換(東大院工)○鈴木 康介・篠江 真広・水野 哲孝
1B3-02 八面体[Ag6]4+クラスターを内包するシリコタングステートの合成とキャラクタリゼーション(東大院工)○菊川 雄司・黒田 義之・鈴木 康介・日比野 光宏・山口 和也・水野 哲孝
1B3-03* 二原子欠損γ-Keggin型ポリオキソタングステートの可逆的プロトン化・脱プロトン化挙動とその触媒作用(東大院工)○菅原 紘成・平野 智久・木村 季弘・鎌田 慶吾・山口 和也・水野 哲孝
1B3-05* カチオン性電子ドナーとポリオキソメタレートからなる無機有機複合分子系の構造と物性(山口大理)○綱島 亮・松本 拓己・石黒 勝也・加藤 智佐都・西原 禎文・井上 克也・星野 哲久・芥川 智行
座長 松永 諭(10:10〜10:50)
※PC接続時間 10:00〜10:10(1B3-08,1B3-09,1B3-10,1B3-11)
1B3-08 ランタノイドイオンを内包したPreyssler型POM、 K12[TbP5W30O110]の構造と物性評価(広島大院理)○加藤 智佐都・西原 禎文・綱島 亮・帯刀 陽子・井上 克也
1B3-09 ケギン型ポリタングステン酸イオンの電気化学的研究(神戸大理学研究科)○枝 和男・大堺 利行
1B3-10 ゲル電気泳動を用いたモリブデンブルークラスター形成反応のクロマトグラフィー評価(山口大院理工)○中村 一平・綱島 亮・石黒 勝也
1B3-11 かご型ドデカバナデートによるゲスト取り込み反応とその反応速度論(金沢大院自然)○桑島 翔・生信 友香・高坂 亘・林 宜仁・宮坂 等
座長 綱島 亮(11:00〜11:30)
※PC接続時間 10:50〜11:00(1B3-13,1B3-14,1B3-15)
1B3-13 金(I)/カルボン酸/P(m-FPh)3系錯体とKeggin型ポリオキソメタレートの反応による新しいクラスター間化合物の形成(神奈川大理)○吉田 拓也・野宮 健司
1B3-14 チタン(IV)一置換Keggin型ポリ酸塩単量体および二量体の合成、分子構造と単量体-二量体のpHに依存した相互変換(神奈川大理)○松木 悠介・松永 諭・坂井 善隆・毛利 有貴・野宮 健司
1B3-15 デカバナジン酸‐界面活性剤ハイブリッド層状結晶の構造と伝導特性(東海大理・リガク・東工大資源研)○平良 みなこ・佐藤 寛泰・成毛 治朗・伊藤 建
3月22日午後
多孔性化合物・カーボン
座長 伊藤 建(12:40〜13:30)
※PC接続時間 12:30〜12:40(1B3-23,1B3-24,1B3-25,1B3-26,1B3-27)
1B3-23 含フッ素アニオンを含む二次元層状水酸化銅の吸着特性(北大院環境科学)○武藤 雄一・野呂 真一郎・久保 和也・中村 貴義
1B3-24 コラーゲン繊維を鋳型として利用した繊維状マイクロポーラスシリカの合成(産技研)○道志 智
1B3-25 カーボンブラックのシリカ被覆(早大創造工研)○吉田 岳晃・小川 誠
1B3-26 ホウ素/炭素系グラファイト様層状化合物の作製(大阪電通大院工・川口研)○綛田 崇敬・川口 雅之
1B3-27 二酸化炭素を捕捉したグラフェンオキサイドの構造特性に関する密度汎関数計算(京工繊大工芸)○山崎 愛弓・湯村 尚史・小林 久芳
放射化学・fブロック元素
座長 塚田 和明(13:40〜14:10)
※PC接続時間 13:30〜13:40(1B3-29,1B3-30,1B3-31)
1B3-29 固体アルゴンに注入した57Mnのインビーム・メスバウアースペクトル(東理大・電通大・ICU・阪大理・高エネ研・日大生産工・金大理工・放医研)○山田 康洋・小林 義男・久保 謙哉・三原 基嗣・長友 傑・宮崎 淳・佐藤 渉・佐藤 信二・北川 敦志
1B3-30 混合原子価三核鉄ペンタフルオロ安息香酸錯体のμSR法による研究(大同大)○酒井 陽一・幸田 章宏・三宅 康博・久保 謙哉・長友 傑・小木曽 了・尾中 証・高山 努・中本 忠宏・高橋 正
1B3-31 Rfのオンライン抽出実験に向けたバッチ型迅速固液抽出装置の開発(阪大院理)○木野 愛子・豊村 恵悟・小森 有希子・横北 卓也・中村 宏平・笠松 良崇・高橋 成人・羽場 宏光・金谷 淳平・黄 明輝・工藤 祐生・吉村 崇・篠原 厚
座長 笠松 良崇(14:20〜15:00)
※PC接続時間 14:10〜14:20(1B3-33,1B3-34,1B3-35,1B3-36)
1B3-33 超重元素のための疎水性メンブレンフィルターを用いた新規連続溶液化装置の開発(日本原子力研究開発機構)○大江 一弘・塚田 和明・浅井 雅人・佐藤 哲也・豊嶋 厚史・宮下 直・永目 諭一郎・SCHAEDEL, Matthias・金谷 佑亮・LERUM, Hans Vigeland・OMTVEDT, Jon Petter・KRATZ, Jens Volker・羽場 宏光・和田 彩佳・北山 雄太
1B3-34 重アクチノイド元素のイオン化エネルギー測定に向けた表面電離イオン化法の開発(原子力機構)○金谷 佑亮・佐藤 哲也・佐藤 望・浅井 雅人・塚田 和明・豊嶋 厚史・大江 一弘・宮下 直・永目 諭一郎・SCHAEDEL, Matthias・長 明彦・市川 進一・STORA, Thierry・KRATZ, Jens Volker
1B3-35 表面電離イオン化法による103番元素ローレンシウムの第一イオン化エネルギー測定(原子力機構)○佐藤 哲也・金谷 佑亮・佐藤 望・浅井 雅人・塚田 和明・豊嶋 厚史・大江 一弘・宮下 直・永目 諭一郎・SCHAEDEL, Matthias・市川 進一・STORA, Thierri・KRATZ, Jens Volker
1B3-36 Sgの研究に向けたMo(VI)とW(VI)の溶媒抽出挙動(日本原子力研究開発機構)○宮下 直・大江 一弘・豊嶋 厚史・佐藤 哲也・浅井 雅人・塚田 和明・永目 諭一郎・SCHAEDEL, Matthias・金谷 佑亮・OMTVEDT, Jon Petter・KRATZ, Jens Volker・羽場 宏光・和田 彩佳・北山 雄太
固体化学
座長 齊藤 高志(15:10〜16:10)
※PC接続時間 15:00〜15:10(1B3-38,1B3-40,1B3-42)
1B3-38* アニオンの制御による超伝導体の開発(京大院工)矢島 健・中野 晃佑・竹入 史隆・小林 洋治○陰山 洋
1B3-40* ヒドリド化学を基軸とした新しい混合アニオン化合物の合成(京大工)○小林 洋治・増田 直哉・光岡 新悟・矢島 健・坂口 辰徳・野田 泰斗・金 廷恩・辻 成希・藤原 明比古・竹腰 清乃理・グリーン マーク・陰山 洋
1B3-42* 平面四配位鉄酸化物の合成、構造、物性(京大院工)○山本 隆文・小林 洋治・陰山 洋
座長 伊藤 満(16:20〜17:20)
※PC接続時間 16:10〜16:20(1B3-45,1B3-46,1B3-48,1B3-49,1B3-50)
1B3-45 イオン交換性層状酸化物の圧力誘起アモルファス化(京大工)○淺井 啓・山本 隆文・細川 三郎・山添 誠司・小林 洋治・陰山 洋
1B3-46* 立方晶ペロブスカイト型BaFeO3の合成と物性(京大融セ)○林 直顕・山本 隆文・陰山 洋・高野 幹夫
1B3-48 異常高原子価イオンを含む酸素欠損ペロブスカイトCa2FeGaOxの合成(京大化研)山田 まりな○齊藤 高志・市川 能也・島川 祐一
1B3-49 異常高原子価イオンを含んだ層状ダブルペロブスカイトCa2FeMnO6の合成(京大化研)○保坂 祥輝・市川 能也・齊藤 高志・島川 祐一
1B3-50 酸化物蛍光体におけるCe3+の安定性(新潟大工)○菊地 拓巳・上松 和義・石垣 雅・戸田 健司・佐藤 峰夫
座長 陰山 洋(17:30〜18:20)
※PC接続時間 17:20〜17:30(1B3-52,1B3-54,1B3-55,1B3-56)
1B3-52* 鉄-アルミ系複酸化物準安定相薄膜の作製と磁性・強誘電性(東工大応セラ研)濱嵜 容丞・清水 荘雄・谷口 博基・谷山 智康○伊藤 満
1B3-54 Li2MgGeO4の構造相転移(山口大院理工・東大物性研)○ 中山 則昭・高橋 宏輔・藤原 惠子・中塚 晃彦・礒部 正彦・上田 寛
1B3-55 Srイオン交換GTS型チタノシリケートの結晶構造(山口大院理工)○藤原 惠子・岸森 智佳・TITORENKOVA, Rositsa・中塚 晃彦・中山 則昭
1B3-56 FeをCoやNiで部分置換した鉄リン酸塩(Feのhureaulite)固溶体の合成(一関高専・東北大金研)○吉田 利紀・大嶋 江利子・杉山 和正
3月23日午後
無機化合物の合成
座長 和田 雄二(12:40〜13:40)
※PC接続時間 12:30〜12:40(2B3-23,2B3-25,2B3-26,2B3-27,2B3-28)
2B3-23* ホットソープ法を用いた硫化ニッケルの合成とその反応機構(阪府大院)○麻生 圭吾・林 晃敏・辰巳砂 昌弘
2B3-25 水熱条件下での固相反応を利用したモリブデンブルーブロンズ・ナノワイヤーの調製(神戸大理学研究科)○西田 孝昌・枝 和男
2B3-26 水熱条件下で起こる高圧相モリブデン酸コバルトへの構造転換反応の研究(神戸大理学研究科)○塩谷 暢貴・枝 和男
2B3-27 ソフトケミカルな手法によるオルトケイ酸塩の合成(神戸大理学研究科)○高崎 亜希・枝 和男
2B3-28 Tb3+含有Ta2O5蛍光球状粒子の作製と評価(立命館大)○藤村 麻衣・眞田 智衛・和田 憲幸・小島 一男
座長 杉本 渉(13:50〜14:50)
※PC接続時間 13:40〜13:50(2B3-30,2B3-31,2B3-32,2B3-33,2B3-34)
2B3-30 ゾル-ゲル法によるMn2+含有Li2ZnGeO4蛍光薄膜の作製と光学特性の評価(立命館大)○飯島 未来・眞田 智衛・小島 一男
2B3-31 バテライト型炭酸カルシウムの二価陽イオン固溶体の合成(早大創造理工・山崎研)○中山 裕介・山崎 淳司・鈴木 滋
2B3-32 Co-Al水酸化物の焼成によるスピネルCoAl2O4合成(物材機構)○田口 実・中根 茂行・目 義雄・松下 明行・船造 俊孝・名嘉 節
2B3-33 色素挿入TiO2/WO3交互積層ナノ構造体中での可視光誘起電子移動(東工大院理工)○岸本 史直・熊谷 槙・望月 大・米谷 真人・鈴木 榮一・和田 雄二
2B3-34* クリックケミストリーを利用した金属酸化物ヘテロ積層体の合成(東工大院理工)○望月 大・熊谷 槙・岸本 史直・米谷 真人・鈴木 榮一・和田 雄二
層状化合物
座長 枝 和男(15:00〜15:40)
※PC接続時間 14:50〜15:00(2B3-37,2B3-38,2B3-39,2B3-40)
2B3-37 水溶液中でのH2W2O7とアルキルアンモニウムとの反応におけるpHの影響(信大繊維・信大nanoFIC・早大先進理工)大内 真登・菅原 義之・福田 勝利○杉本 渉
2B3-38 剥離ナノシートゾルの熱による再積層−コロイド相転移(物材機構MANA)○福田 勝利・佐々木 高義・杉本 渉
2B3-39 RbSrNb2O6Fのソフト化学的剥離によるフッ化酸化物ナノシートの創製(物材機構国際ナノアーキテクトニクス研究拠点)○小澤 忠司・福田 勝利・海老名 保男・佐々木 高義
2B3-40 シート内電荷分布の異なる粘土シート上でのポルフィリン吸着挙動(首都大院都市環境)○安藤 友香・藤村 卓也・嶋田 哲也・高木 慎介
座長 亀島 欣一(15:50〜16:40)
※PC接続時間 15:40〜15:50(2B3-42,2B3-43,2B3-44,2B3-46)
2B3-42 有機修飾層状復水酸化物を用いた置換フェノールの吸着機構(東北大院環境)○内山 知美・亀田 知人・吉岡 敏明
2B3-43 Fe2+をドープしたMg-Al系層状複水酸化物によるSeの除去(東北大院環境)○近藤 瑛佑・亀田 知人・吉岡 敏明
2B3-44* 層状複水酸化物ナノ複合体の細胞内動態(東北大多元研・岩手大院工)○田中 みゆき・會澤 純雄・董 強・殷 しゅう・平原 英俊・成田 榮一・佐藤 次雄
2B3-46 Zn-Cr系層状複水酸化物を光触媒として用いた水分解反応(阪府大院工)○平田 直也・忠永 清治・辰巳砂 昌弘
座長 吉岡 敏明(16:50〜17:30)
※PC接続時間 16:40〜16:50(2B3-48,2B3-49,2B3-50,2B3-51)
2B3-48 非水溶媒中での陰イオン交換法による種々のジカルボン酸型層状複水酸化物の作製(岡山大院環境)○槇野 智崇・亀島 欣一・西本 俊介・三宅 通博
2B3-49 炭酸型層状複水酸化物のモノカルボン酸非水溶液を用いた陰イオン交換における溶媒効果(岡山大院環境)○田中 俊行・亀島 欣一・西本 俊介・三宅 通博
2B3-50 薄層化したMg-Al系層状複水酸化物コロイドとシリカナノ粒子コロイドの複合化(早大理工)○寺澤 太一・福本 浩大・長田 師門・CHOI, Kwang-Min・黒田 義之・黒田 一幸
2B3-51 遷移金属層状複水酸化物トポケミカル反応機構の考察(物材機構国際ナノアーキテクトニクス研究拠点)○馬 仁志・梁 建波・劉 小鶴・佐々木 高義
3月24日午前
層状化合物
座長 森本 和也(09:10〜10:00)
※PC接続時間 9:00〜9:10(3B3-02,3B3-03,3B3-04,3B3-05,3B3-06)
3B3-02 レピドクロサイト型層状リチウムチタン酸カリウムの合成とRu470 (tris(2,2'-bipyridyl-4,4'-dicarboxylic acid) ruthenium(II))の吸着(早大創造工研)○森田 将司・佐藤 壮・小川 誠
3B3-03 液相析出 (Liquid-Phase Deposition) 法による層状アルキルホスホン酸ジルコニウムの合成(早大理工)○小原 岳・高倉 佳江・田原 聖一・菅原 義之
3B3-04 ゾル-ゲル法により合成した新規ラメラ型ポリシルセスキオキサン層間へのアルキルアミンのインターカレーション(早大先進理工)○大下 浩範・伊藤 万智・Ahmad, Mehdi・Boury, Bruno・菅原 義之
3B3-05 N-メチルホルムアミド存在下でのプロトン交換型層状オクトシリケートの層間縮合によるRUB-24への変換(早大理工)長田 師門○穂坂 奈美・寺澤 太一・朝倉 裕介・黒田 一幸
3B3-06 β-Helix Layered Silicateの層間環境制御によるAST型ゼオライトへの構造転換(早大理工・早大材研)○高山 良介・朝倉 裕介・渋江 俊道・黒田 一幸
座長 小川 誠(10:10〜11:00)
※PC接続時間 10:00〜10:10(3B3-08,3B3-10,3B3-11,3B3-12)
3B3-08* ミリング法による層状ポリシラン/リチウム複合体の合成と性質(豊田中研)○大橋 雅卓・中野 秀之・与儀 千尋・太田 俊明
3B3-10 柔軟な細孔を持つピラー化マガディアイトの合成と有機分子の吸着挙動(兵庫県立大院工)山内 裕亮○松尾 吉晃
3B3-11 層状ケイ酸塩に取り込まれたセシウムイオンの脱離の検討(愛媛大院理工・東大院理・物材機構・東邦大理)○森本 和也・小暮 敏博・田村 堅志・山岸 晧彦・佐藤 久子
3B3-12 スポンジ状に成形したナトリウムテニオライトのCs吸着と脱着に関する検討(昭和薬大)○鈴木 憲子・越智 耕太郎・小澤 俊輔・知久馬 敏幸
無機化合物の構造・物性
座長 菅原 義之(11:10〜12:00)
※PC接続時間 11:00〜11:10(3B3-14,3B3-15,3B3-16,3B3-17)
3B3-14 塩基性ゲストを細孔内に導入した配位子高分子の合成と物性(九大WPI-I2CNER・JST-CREST・理研/SPring-8)○貞清 正彰・山内 美穂・笠井 秀隆・加藤 健一・高田 昌樹
3B3-15 ランタノイド超分子構造における光励起電荷移動錯体の生成(神奈川大工)○日野 龍太朗・織作 恵子・岩倉 いずみ・小出 芳弘
3B3-16 4元系アルカリ土類金属窒化ケイ素の合成と結晶構造(東北大・多元研)○山根 久典・森戸 春彦
3B3-17* ホーランダイト型クロム酸化物K2Cr8O16の金属−絶縁体転移(東大物性研)○礒部 正彦・中尾 朗子・中尾 裕則・上田 寛
〔アジア国際シンポジウム-無機化学ディビジョン/錯体化学・有機金属化学ディビジョン-〕
3月24日午後
座長 大塩 寛紀、加藤 昌子(13:30〜14:40)
3B3-28 Invited Lecture Photo-induced structural change of transition metal complexes observed by ultrafast spectroscopy(Toyama Univ.)Munetaka Iwamura
3B3-30 Invited Lecture Combination of metal-complex luminophores and linkage isomerization toward new intelligent chromic materials(Hokkaido Univ.)Atsushi Kobayashi
3B3-32 Keynote Lecture Synthesis, photophysics and photocatalytic properties of new classes of readily tunable rhenium(I) and rhodium(I) complexes(City Univ. of Hong Kong, Hong Kong)Vincent Chi-Chiu Ko
座長 小島 隆彦、伊東 忍(14:40〜15:50)
3B3-35 Invited Lecture Development of 19F MRI probes based on coordination chemistry and nanomaterials(Osaka Univ.)Shin Mizukami
3B3-37 Invited Lecture DNA-directed metal complex formations and analytical applications(Kumamoto Univ.)Toshihiro Ihara; Hiroyuki Ohura; Chisato Shirahama; Tomohiro Furuzono; Yusuke Kitamura
3B3-40 Invited Lecture Studies on the self-assembly of functional heterometallic clusters(Tsukuba Univ.)Graham Neil Newton; Hiroki Oshio
座長 小坂田 耕太郎(15:50〜17:00)
3B3-42 Keynote Lecture Controlled syntheses and optical properties of plasmonic nanogap structures(Seoul National Univ., Korea)Jwa-Min Nam
3B3-45 Invited Lecture Water oxidation catalyzed by mononuclear and multinuclear metal complexes(Institute for Molecular Science)Shigeyuki Masaoka
3B3-47 Invited Lecture Photocatalytic water splitting using surface-modified oxynitride powder(Tokyo Institute of Technology/ PRESTO, JST)Kazuhiko Maeda
〔錯体化学・有機金属化学〕
3月25日午前
Si, Ge, Su, Pb
座長 石田 真太郎(09:00〜10:00)
※PC接続時間 8:50〜9:00(4B3-01,4B3-02,4B3-03,4B3-04,4B3-05,4B3-06)
4B3-01 かさ高い置換基を有するリチオスタンナンの合成、構造及びその特異な反応性(埼玉大院理工)○Pop, Lucian Cristian・斎藤 雅一
4B3-02 かさ高い立体保護基により安定化したスタンナベンゼン類の合成とその性質(京大院理)○金里 脩平・水畑 吉行・能田 直弥・時任 宣博
4B3-03 かさ高いアリール基を有するゲルマジクロロホスフィンの合成と反応(埼玉大院理工)○黒川 暢昭・斎藤 雅一
4B3-04 かさ高いアリール基を有するジクロロシリルホスフィンの合成と反応(埼玉大院理工)○江畑 裕章・斎藤 雅一
4B3-05 シュロック型チタン-シリレン錯体の[2+2]環化付加反応(筑波大院数理)○堀口 悟・LEE, Vladimir Ya.・関口 章
4B3-06 新規なジシレン架橋[2]フェロセノファンの合成研究(京大化研)○宮本 久・笹森 貴裕・時任 宣博
座長 斎藤 雅一(10:10〜11:10)
※PC接続時間 10:00〜10:10(4B3-08,4B3-09,4B3-10,4B3-12,4B3-13)
4B3-08 ケイ素官能性ジベンゾシラボリンの合成と反応(広島大院理)○廣藤 龍哉・河内 敦・山本 陽介
4B3-09 ホウ素置換テトラヘドランの合成と性質(筑波大数理)○稲垣 佑亮・中本 真晃・関口 章
4B3-10* 塩基で安定化されたシラシクロプロパ−1−イリデンの熱反応(トゥールーズ大)○中田 憲男・RODRIGUEZ, Ricardo・TROADEC, Thibault・加藤 剛・SAFFON-MERCERON, Nathalie・BACEIREDO, Antoine
4B3-12 非常にかさ高いRind基を有するジブロモシランの合成と反応(近畿大理工)○森本 達人・松尾 司・李 良春・蜂屋 誠・橋爪 大輔・玉尾 皓平
4B3-13 高周期14族元素ラジカル化合物の電気化学特性とその応用(筑波大院数理物質化学研究科)○丸山 仁・中野 秀之・中本 真晃・関口 章
座長 時任 宣博(11:20〜12:20)
※PC接続時間 11:10〜11:20(4B3-15,4B3-16,4B3-17,4B3-19,4B3-20)
4B3-15 Rind基で保護されたヘキサシラベンゼンの合成研究(近畿大理工)○早川 直輝・松尾 司・鈴木 克規・橋爪 大輔・玉尾 皓平
4B3-16 9,9-ジアルコキシ-9-シラフルオレンの合成、光物性及び反応(群馬大院工)○廣瀬 聖・菅野 研一郎・久新 荘一郎
4B3-17* シクロペンタシラン縮環ヘキサシラベンズバレンの合成と性質(群馬大院工・群馬大工)○津留崎 陽大・飯塚 千仁・大塚 恭平・久新 荘一郎
4B3-19 フェニルテトラヘドラニルリチウム:初めての異なる3つの置換基を有するテトラヘドラン(筑波大数理)○小林 譲・中本 真晃・関口 章
4B3-20 ヘテロ置換テトラヘドランと求核試剤との反応性(筑波大数理)○池田 有里・中本 真晃・関口 章
3月25日午後
Si, Ge, Su, Pb
座長 松尾 司(13:30〜14:30)
※PC接続時間 13:20〜13:30(4B3-28,4B3-29,4B3-30,4B3-31,4B3-32,4B3-33)
4B3-28 橋頭位で連結された1,3-ジシラビシクロ[1.1.0]ブタン二量体:合成と性質(東北大院理)○本松 大喜・猪股 航也・石田 真太郎・岩本 武明
4B3-29 単離可能なジアルキルシリレンとピリジン誘導体との反応:シリレンの環化付加による高度共役系の合成(東北大院理)○内田 健哉・石田 真太郎・岩本 武明
4B3-30 キノン縮環型シロールの合成、物性、および反応性(静大院理)○渡邉 貴大・坂本 健吉
4B3-31 1,3-ジシラシクロブタジエンとそのTHF錯体の合成、構造および性質(筑波大院数理)○北川 太一・遠藤 雅久・中本 真晃・関口 章
4B3-32 ジアルキルシラノンの合成研究(東北大院理)○阿部 貴志・佐藤 勝弘・石田 真太郎・吉良 満夫・岩本 武明
4B3-33 単離可能な新規ジアルキルジシリンおよびそのパラジウム錯体の合成と性質(東北大院理)○石田 真太郎・菅原 隆太郎・三澤 祥文・岩本 武明
座長 坂本 健吉(14:40〜15:40)
※PC接続時間 14:30〜14:40(4B3-35,4B3-36,4B3-37,4B3-38,4B3-39,4B3-40)
4B3-35 ケイ素−ケイ素三重結合化合物ジシリンと小員環有機硫黄化合物との反応(筑波大院数理)○武内 俊洋・一戸 雅聡・関口 章
4B3-36 ジリチオジシレンの合成及び反応性(筑波大院数理)○芳賀 健士郎・一戸 雅聡・関口 章
4B3-37 シリレンの脱離によるケイ素クラスター骨格の拡張(東北大院理)○赤坂 直彦・石田 真太郎・岩本 武明
4B3-38 ジシラトリプチセン骨格を持つ安定なテトラオルガノシリカートの合成と構造(東北大院理)○瀧口 みのり・石田 真太郎・岩本 武明
4B3-39 1,1'-ビ(2,2,4,4-テトラ-tert-ブチル-3,3-ジメチルシクロテトラシラニリデン)の合成、構造、性質(群馬大院工・東北大院理)○今井 晴菜・安澤 英輝・石田 真太郎・岩本 武明・久新 荘一郎
4B3-40 環状C-ヒドロキシ及び環状C-アミノシレンの合成と性質(筑波大院数理)○大森 悠・一戸 雅聡・関口 章
座長 水畑 吉行(15:50〜16:50)
※PC接続時間 15:40〜15:50(4B3-42,4B3-43,4B3-44,4B3-45,4B3-46,4B3-47)
4B3-42 オクタシラキュビルアニオンからオクタシラキュネイルアニオンへの骨格転位(群馬大院工)○秋葉 勇樹・津留崎 陽大・久新 荘一郎
4B3-43 オクタシラキュネイルアニオンと求電子剤の反応(群馬大院工)○秋葉 勇樹・津留崎 陽大・久新 荘一郎
4B3-44 ビシレタンの合成と反応(静大院理)○山田 和真・坂本 健吉
4B3-45 橋頭位にアリール基を持つ新規ビシクロ[1.1.1]ペンタシランの合成と性質(東北大院理)○津島 大輔・石田 真太郎・岩本 武明
4B3-46 環状オリゴ(ジメチレン-シリレン)類の合成と反応(静大院理)○前川 彰彦・坂本 健吉
4B3-47 ベンゾヘキサシラビシクロ[2.2.2]オクテンの合成、構造、電子的性質(群馬大院工)○藤間 佑樹・栗原 崇好・飯塚 琢哉・永島 英夫・久新 荘一郎
コラーニングハウス II 802教室
〔錯体化学・有機金属化学〕
3月22日午前
座長 劒 隼人(09:00〜10:00)
※PC接続時間 8:50〜9:00(1B4-01,1B4-03,1B4-04,1B4-05,1B4-06)
1B4-01* DFT計算を用いる反応機構解析に基づくfacial型トリスヒドロキシキノリンアルミニウムの高効率合成(神奈川大工)○岩倉 いずみ・海老名 成亮・織作 恵子・小出 芳弘
1B4-03 ハロゲン化インジウムを配位子とする鉄およびルテニウム錯体の合成と構造(阪市大院理)○伊藤 昌輝・板崎 真澄・中沢 浩
1B4-04 メタル化ペンタセン誘導体の合成研究(北大触セ)○王 延卿・宋 志毅・賈 志英・中島 清彦・高橋 保
1B4-05 1, 4-ビス(アリールオキシド)ベンゼン配位子を用いたジルコニウム錯体の合成(東工大院理工)○黒木 尭・畑中 翼・石田 豊・川口 博之
1B4-06 OCOピンサー型トリアニオン配位子を有するニオブ錯体の合成と反応(東工大院理工)○渡辺 亘・畑中 翼・石田 豊・川口 博之
座長 大木 靖弘(10:10〜11:10)
※PC接続時間 10:00〜10:10(1B4-08,1B4-09,1B4-10,1B4-12,1B4-13)
1B4-08 ジスプロシウム二置換ポリオキソメタレートの合成と構造変換(東大院工)○佐藤 林太・鈴木 康介・水野 哲孝
1B4-09 ジスプロシウム二置換ポリオキソメタレートの構造変換を利用した単分子磁石挙動のスイッチング(東大院工)○鈴木 康介・佐藤 林太・水野 哲孝
1B4-10* フェノキシイミン骨格を有する多座配位子を用いた酸素架橋二核セリウム錯体の合成と酸素移動反応(阪大院基礎工)○田中 真司・MURUGESAPANDIAN, Balasbramanian・戸谷 希美・劒 隼人・真島 和志
1B4-12 セリウム-異種金属混合アルコキシクラスター錯体の合成と反応性(阪大院基礎工)○戸谷 希美・田中 真司・劒 隼人・真島 和志
1B4-13 サリチルアルデヒド-tren-ランタニド系による三次元配位高分子の一段階合成(東北大院環境・産総研)○五十嵐 盟・升谷 敦子・壹岐 伸彦・星野 仁・金里 雅敏
座長 桑村 直人(11:20〜12:20)
※PC接続時間 11:10〜11:20(1B4-15,1B4-17,1B4-18,1B4-19,1B4-20)
1B4-15* 環状尿素化合物を配位子とした硝酸ウラニル錯体の融点に及ぼすパッキング効果に関する結晶学的考察(東工大原子炉研)○鈴木 智也・川崎 武志・鷹尾 康一朗・原田 雅幸・野上 雅伸・池田 泰久
1B4-17 三座[O,E,O]配位子(E = O, P)を有するV(III)チオラート錯体を前駆体とする[VFe3S4-Fe]および[V2Fe6S8]クラスターの合成(名大院裡・名大物質国際研)○谷山 暢啓・大木 靖弘・巽 和行
1B4-18 酸化バナジウムを原料とした多孔性配位高分子の合成(京大工)○吉田 健二・Reboul, Julien・古川 修平・北川 進
1B4-19 クロムからなる柔軟な多孔性配位高分子の合成と物性(京大院工)○Kongpatpanich, Kanokwan・堀毛 悟史・北川 進
1B4-20 含窒素二座配位子を有する新規バナジウム多核酸化物錯体の開発(中大理工)○田谷 信人・小玉 晋太朗・石井 洋一
3月22日午後
座長 増田 秀樹(13:30〜14:30)
※PC接続時間 13:20〜13:30(1B4-28,1B4-29,1B4-30,1B4-31,1B4-33)
1B4-28 ジチオリン配位子を有する硫黄架橋三核Mo錯体の合成と単座配位子の安定性制御(阪市大院理)○川本 圭祐・市村 彰男・木下 勇
1B4-29 ビス-β-ジケトン型配位子を用いた二核及び八核錯体の作り分けと性質(九大院理)○都合 達男・大庭 久佳・三島 章雄・越山 友美・大場 正昭
1B4-30 二電子酸化還元反応による含硫アミノ酸レニウム(V)およびスズ(IV)錯体の同時合成(阪大院理)○中村 貴代佳・桑村 直人・吉成 信人・井頭 麻子・今野 巧
1B4-31* イミダゾールが軸位に配位したサレン型シッフ塩基鉄(III)錯体のスピン転移とヒステリシス(熊本大院理)○藤波 武・小池 真隆・松本 尚英・砂月 幸成
1B4-33 新規磁性イオン液体の磁性と構造に関する研究(香川大教育)○大西 弘訓・楠 依子・高木 由美子
座長 長尾 宏隆(14:40〜15:40)
※PC接続時間 14:30〜14:40(1B4-35,1B4-36,1B4-37,1B4-38,1B4-39,1B4-40)
1B4-35 非対称ペンタピリジン配位子を導入した新規鉄錯体の合成(阪市大院理)○中尾 拓人・森本 善樹・舘 祥光
1B4-36 二座キレート配位部位をもつジベンゾチオフェン誘導体とカルボニル鉄錯体の反応(阪市大院理)○山東 磨司・廣津 昌和・木下 勇
1B4-37 ビステルピリジン錯体シート状化合物の二層界面合成(東大院理)○高田 健司・YI, Shi Ting・片桐 俊介・神戸 徹也・坂本 良太・西原 寛
1B4-38 プロトン供与部位をもつ非対称β-diketiminate配位子を用いた鉄錯体の合成(名工大院工)○池田 健・鈴木 達也・小川 崇彦・増田 秀樹
1B4-39 かさ高いチオラート配位子を有する[6Fe-2S-4O]、[10Fe-4S-6O]および[9Fe-5S-2O]型クラスターの合成(名大院理・名大物質国際研)○橋本 享昌・大木 靖弘・巽 和行
1B4-40 シクロメタル化したNAD+型の配位子を持つルテニウム錯体の合成および性質(京大iCeMS)○福嶋 貴・小林 克彰・Padhi, S. K.・北川 進・田中 晃二
座長 杉森 保(15:50〜16:50)
※PC接続時間 15:40〜15:50(1B4-42,1B4-43,1B4-44,1B4-45,1B4-46,1B4-47)
1B4-42 ポルフィリン環を含む多核箱形クラスターの合成と溶液内ホストゲスト相互作用(九大院工)○友田 満・阿部 正明・谷口 直毅・稲富 敦・小野 利和・嶌越 恒・久枝 良雄
1B4-43 新規ルテニウム三核錯体の合成と酸素発生触媒機能(九大院理・WPI-I2CNER・分子システム科学センター)○中井 貴暁・北本 享司・酒井 健
1B4-44 二重に架橋したNO配位子を有するルテニウム二核錯体の合成と性質(上智大理工)○風間 悠加・長尾 宏隆
1B4-45 2,2'-ビピリジンを支持配位子とするアジドイミンルテニウム(II)錯体の合成と反応(上智大理工)○住毋家 友香・長尾 宏隆
1B4-46 オキソおよびピロリン酸によって架橋されたRu(III, IV)二核錯体の合成とその性質(早大理工)○宮里 裕二・和田 亨
1B4-47 ルテニウム(III)-ポリピリジルアミン錯体における長距離プロトン共役電子移動反応に対する配位子の電子的効果(筑波大院数物)○沢木 拓也・石塚 智也・小島 隆彦
座長 阿部 正明(17:00〜17:50)
※PC接続時間 16:50〜17:00(1B4-49,1B4-50,1B4-51,1B4-53)
1B4-49 アミド−ピリジン型配位子を有するルテニウム錯体の合成と性質(名工大)○安藤 宏紀・猪股 智彦・舩橋 靖博・小澤 智宏・増田 秀樹
1B4-50 ニトリルヒドラターゼ活性中心を模倣したN2S3型Ru(II)錯体のニトリル水和反応(名工大)○粟野 宏耶・猪股 智彦・舩橋 靖博・小澤 智宏・増田 秀樹
1B4-51* 高効率な液晶らせんの誘起を目指した、トリスβ(ジケトナト)Ru(III)錯体の逐次的な修飾(北里大)○吉田 純・柿澤 香織・弓削 秀隆
1B4-53 非配位アミノ基を有するアミド-チオール型コバルト(III)錯体の合成と一酸化窒素との反応性(名工大)○伊藤 大展・猪股 智彦・舩橋 靖博・小澤 智宏・増田 秀樹
3月23日午後
座長 佐竹 彰治(13:10〜14:10)
※PC接続時間 13:00〜13:10(2B4-26,2B4-27,2B4-28,2B4-29,2B4-30,2B4-31)
2B4-26 ネットワーク化 M6L4ケージ錯体の大量瞬間合成とクロマトグラフィーへの応用(東大院工・CREST)○松崎 正平・猪熊 泰英・藤田 誠
2B4-27 Tp配位子のシリカゲルへの固定法とその応用(神奈川大工)○中水 彩可・中澤 順・引地 史郎
2B4-28 チオリンゴ酸とジホスフィン配位子をもつAuINiII三核および六核錯体の合成と構造(阪大院理)○井川 高輔・桑村 直人・吉成 信人・井頭 麻子・今野 巧
2B4-29 アルファ-ケト酸銅錯体の二酸化炭素と酸素との反応(茨城大院)○滝沢 秀行・藤澤 清史
2B4-30 ヒドロトリス(メルカプトイミダゾリル)ボレート配位子を用いたハライドニッケル(II)錯体の合成と性質(茨城大院理)○横澤 太・藤澤 清史
2B4-31 ラセミ金(I)二核錯体配位子から合成される多核錯体の合成とキラル挙動(阪大院理)○板井 拓真・桑村 直人・吉成 信人・井頭 麻子・今野 巧
座長 浦 康之(14:20〜15:20)
※PC接続時間 14:10〜14:20(2B4-33,2B4-35,2B4-36,2B4-37,2B4-38)
2B4-33* らせん型オリゴピロール複核ニッケル錯体の合成とヘリシティー誘起(神戸大院理)○額爾敦・瀬恒 潤一郎
2B4-35 フェノラート基を有するβ-ジケチミネートNi(II)錯体の性質と反応性(阪大院工)○高市 隼・大久保 敬・杉本 秀樹・藤枝 伸宇・福住 俊一・伊東 忍
2B4-36 レドックス活性なβ-ジケチミネート配位子を有する遷移金属錯体の合成と性質(阪大院工)高市 隼・大久保 敬・杉本 秀樹・藤枝 伸宇・福住 俊一○伊東 忍
2B4-37 Ni錯体を用いたビス(2-クロロ-6-ピリジル)亜鉛ポルフィリンの還元的カップリングによるポルフィリン多量体の合成とニッケルイオンの影響(東理大理)○橋本 朋昭・佐竹 彰治
2B4-38 D-およびL-ペニシラミンを混合配位した硫黄架橋AuINiII多核錯体の構造変換(阪大院理)福島 明葉○井頭 麻子・桑村 直人・吉成 信人・今野 巧
座長 大場 正昭(15:30〜16:30)
※PC接続時間 15:20〜15:30(2B4-40,2B4-41,2B4-42,2B4-44,2B4-45)
2B4-40 新規配位子ビス(ビピリジル)フェロセンを用いたパラジウム二核錯体の合成(奈良女大理・片岡・浦研)○藤野 佐紀・浦 康之・片岡 靖隆
2B4-41 SCSピンサー型錯体を経由するパラジウムおよび白金8核ティアラ型錯体[M(μ-SR)2]8の新規合成法(奈良女大理)○山科 友香理・浦 康之・片岡 靖隆
2B4-42* トランスキレート型ビスピリジル配位子を用いる大環状構造パラジウム錯体及び[2]カテナンの合成(東工大資源研)○鄭 美笑・須崎 裕司・小坂田 耕太郎
2B4-44 チオレート型およびチオエーテル型アミノ酸が混合配位したパラジウム(II)錯体オリゴマー(阪大院理)○横井 杏・吉成 信人・桑村 直人・井頭 麻子・今野 巧
2B4-45 6員キレート環を有する硫黄架橋多核錯体の合成と性質(神戸高専・阪大院理)○河野 雅博・宮下 芳太郎・吉成 信人・今野 巧
座長 廣津 昌和(16:40〜17:30)
※PC接続時間 16:30〜16:40(2B4-47,2B4-48,2B4-49,2B4-50,2B4-51)
2B4-47 L-システインをもつ硫黄架橋AgI3RhIII2およびAuI3RhIII2五核錯体の合成とキラル認識挙動(阪大院理)○李 佩珊・袁 厚群・井頭 麻子・桑村 直人・吉成 信人・今野 巧
2B4-48 tacn配位子を有する白金錯体の合成と酸化還元挙動(立教大理)○江波 幸樹・宮里 裕二・和田 亨
2B4-49 多孔性Co(II)Ni(II) 金属錯体のゲスト応答性と構造変化(九大院理)○大庭 久佳・三島 章雄・米田 宏・大谷 亮・北川 進・越山 友美・大場 正昭
2B4-50 二次元型シアノ架橋 Co(II)Ni(II) 錯体へのゲスト応答場の導入(九大院理)○梶谷 香月・大庭 久佳・米田 宏・越山 友美・堀 彰浩・大谷 亮・北川 進・大場 正昭
2B4-51 親脂質性シッフ塩基錯体の合成とリポソームへの組込み(九大院理)○中西 契太・波多江 達・岡村 朋哉・越山 友美・大場 正昭
3月24日午前
座長 米村 俊昭(09:00〜10:00)
※PC接続時間 8:50〜9:00(3B4-01,3B4-02,3B4-03,3B4-04,3B4-06)
3B4-01 PS3型三脚型四座配位子を有する11族金属錯体の合成(群馬大院工)○土屋 賢人・武田 亘弘・海野 雅史
3B4-02 単核銅(I)錯体と過酸化物との反応により生成する銅活性酸素錯体(阪大院工)○小林 勇貴・杉本 秀樹・藤枝 伸宇・伊東 忍
3B4-03 イミノジスルフィド型配位子をもつ銅(II)錯体の合成と磁気的性質(阪大院理)○小寺 俊太郎・井頭 麻子・桑村 直人・吉成 信人・今野 巧
3B4-04* Kinetic assembly of a thermally stable porous coordination network(AMS, POSTECH)○北川 白馬・大津 博義・河野 正規
3B4-06 非対称なβ-ジケトン型配位子を基にした六核環状錯体の合成(九大院理)○米田 寛・大庭 久佳・三島 章雄・越山 友美・大場 正昭
座長 中島 隆行(10:10〜11:10)
※PC接続時間 10:00〜10:10(3B4-08,3B4-09,3B4-10,3B4-12)
3B4-08 サイクレン骨格を有する錯体配位子に関する金属イオンへの配位能力の研究(東北大院理)○Kandel, Ramjee・BREEDLOVE, BRIAN KEITH・山下 正廣
3B4-09 ネットワーク形成におけるゲスト分子の分子間相互作用の効果(浦項工科大)○山田 智文・小島 達弘・焼山 佑美・海老原 昌弘・河野 正規
3B4-10* Gas Phase Coordination Network Crystal Formation(AMS, POSTECH)○小島 達弘・CHOI, Wanuk・河野 正規
3B4-12* Selective Encapsulation and Reaction of S3 in a Porous Coordination Network(AMS, POSTECH)○大津 博義・CHOI, Wanuk・河野 正規
座長 河野 正規(11:20〜12:20)
※PC接続時間 11:10〜11:20(3B4-15,3B4-16,3B4-17,3B4-18,3B4-19,3B4-20)
3B4-15 α位置換金属フタロシアニンの合成(阪市大院理)○青柳 貞利・森本 善樹・舘 祥光
3B4-16 N-メチル-D-ペニシラミンをもつ三脚型金(I)三核錯体の配位挙動(阪大院理)○橋本 悠治・桑村 直人・吉成 信人・井頭 麻子・今野 巧
3B4-17 含硫アミノ酸をもつ環状金(I)多核錯体の合成と集積化挙動(阪大院理)○荒井 由佳・桑村 直人・吉成 信人・井頭 麻子・今野 巧
3B4-18 チオラトロジウム(III)錯体により保護された硫化銀クラスターの構築(阪大院理)○植田 美咲・桑村 直人・吉成 信人・井頭 麻子・今野 巧
3B4-19 ピリミジンチオラト銀錯体の有機溶媒による固体発光性の発現(高知大院総合)○藤田 紀子・松本 健司・米村 俊昭
3B4-20 四座ホスフィン配位子により構造規制された直鎖状金(I)四核錯体の異性体構造と発光挙動(奈良女子大理)○大滝 理紗・西田 智子・久禮 文章・中島 隆行・棚瀬 知明
3月24日午後
座長 杉本 秀樹(13:30〜14:30)
※PC接続時間 13:20〜13:30(3B4-28,3B4-29,3B4-30,3B4-32,3B4-33)
3B4-28 バイオインスパイアード鉄錯体触媒による酸化的炭素―炭素結合形成(同志社大院理工)○森沢 亮介・荒川 健吾・人見 穣・小寺 政人
3B4-29 第2配位圏に塩基を有する非ヘム鉄錯体の合成と過酸化水素との反応性(同志社大理工)○池田 剛志・荒川 健吾・人見 穣・小寺 政人
3B4-30* 非ヘム鉄四価オキソ錯体の酸共役電子移動(阪大院工・ALCA, JST)○森本 祐麻・西田 侑介・NAM WONWOO・福住 俊一
3B4-32 一電子酸化剤を用いたプロトン共役電子移動による非ヘム鉄四価オキソ錯体の生成反応(阪大院工・ALCA, JST)○西田 侑介・森本 祐麻・福住 俊一
3B4-33 high spin (S = 2) オキソ二核鉄(IV)錯体によるC-H活性化(同志社大院理工)○河原 由佳・人見 穣・小寺 政人
座長 中澤 順(14:40〜15:40)
※PC接続時間 14:30〜14:40(3B4-35,3B4-36,3B4-37,3B4-38,3B4-39,3B4-40)
3B4-35 二核鉄錯体の酸素活性化に及ぼす電子効果:6-hpaR(R = 4-OMe-3,5-Me2 or 4-NO2)二核化配位子を用いた二核鉄錯体の合成、結晶構造、及び酸素活性化(同志社大院理工)○日野 彰大・河原 由佳・人見 穣・小寺 政人
3B4-36 カルボン酸含有二核化配位子(BPG2E)を用いたパーオキソ二核鉄(III)錯体のO-O結合の開裂と基質酸化活性(同志社大理工)○平野 智也・河原 由佳・人見 穣・小寺 政人・小林 義男・野村 高志・小倉 尚志
3B4-37 高い反応性を有するクロム(V)-オキソ錯体の同定とベンジルアルコール類酸化反応の機構解明(筑波大院数理物質)○改田 鈴枝・小谷 弘明・石塚 智也・小島 隆彦
3B4-38 キラルな配位子を持つオスミウム錯体の合成およびアルケンのcis-ジオール化反応(阪大院工)○前田 和紀・杉本 秀樹・伊東 忍
3B4-39 窒素系4座配位子を持つオスミウム(III)およびルテニウム(III)錯体を用いたアルケンの触媒的cis-ジオール化反応(阪大院工)○芦刈 健治・三上 明音・杉本 秀樹・伊東 忍
3B4-40 5配位モリブデン(VI)錯体とアニオン性配位子との反応(阪大院工)○佐藤 正典・杉本 秀樹・伊東 忍
座長 酒井 健(15:50〜16:50)
※PC接続時間 15:40〜15:50(3B4-42)
3B4-42 学術賞受賞講演 ヒドロゲナーゼ機能モデル錯体による触媒的水素活性化とエネルギー創出(九大院工・I2CNER・WPI・CREST・JST)小江 誠司
座長 小寺 政人(17:00〜18:40)
※PC接続時間 16:50〜17:00(3B4-49,3B4-51,3B4-53,3B4-54,3B4-55,3B4-57,3B4-58)
3B4-49* 水溶性白金錯体触媒の水素生成機構解析に関する研究(九大院理・WPI-I2CNER・分子システム科学センター)○山内 幸正・酒井 健
3B4-51* PCET型ノンイノセント配位子を有するFe(II)錯体の光水素発生反応(北大院理)○松本 剛・脇坂 聖憲・臼井 茜・上野 導・小林 厚志・張 浩徹・加藤 昌子
3B4-53 Co3S2クラスターを用いた水素発生における反応場制御(京大iCeMS・京大理)○小林 克彰・魚谷 信夫・北川 進・北川 宏・田中 晃二
3B4-54 ルイス酸による単核銅(II)錯体を用いた酸素還元触媒反応(阪大院工・ALCA, JST・ジョンズ・ホプキンス大)○角田 紗也・大久保 敬・Peterson, RYAN L.・Karlin, KENNETH D.・福住 俊一
3B4-55* リポソーム空間への金属錯体の部位特異的固定化による新規反応場の構築(九大院理)○越山 友美・岡村 朋哉・岩田 浩輝・中西 契太・波多江 達・吉田 将己・正岡 重行・大場 正昭
3B4-57 多座ピリジルアミン配位子を用いた均一および不均一系錯体触媒の酸化特性(神奈川大工)○土井 雄馬・中澤 順・引地 史郎
3B4-58 種々の電子吸引基を導入した安息香酸イオンを架橋配位子とするランタン型ルテニウム二核錯体の合成と性質(島根大院総合理工・関学大理工)○平岡 勇哉・池上 崇久・真野 貴行・伊東 佑真・広光 一郎・吉岡 大輔・御厨 正博・半田 真
3月25日午前
座長 森本 樹(09:00〜10:00)
※PC接続時間 8:50〜9:00(4B4-01,4B4-03,4B4-04,4B4-05)
4B4-01* ルテニウム単核酸素発生触媒より誘導されるオキソ架橋ルテニウム二核錯体の合成・構造および諸物性(分子研・九大院理・JST ACT-C・WPI-I2CNER・JST さきがけ)○吉田 将己・鳥居 世菜・近藤 美欧・酒井 健・正岡 重行
4B4-03 ビス(ターピリジル)アントラセンを架橋配位子とした二核コバルト錯体を触媒とする酸素の四電子還元反応(立教大理)○真木 英孝・西沢 亜沙美・宮里 裕二・和田 亨
4B4-04 複核コバルト-μ-1,2-ペルオキソ錯体を触媒とする酸素の4電子還元反応(阪大院工・ALCA, JST・梨花女大・カタロニア化研)○間瀬 謙太朗・大久保 敬・Mandal, Sukanta・Park, Hyejin・Benet-Buchholz, Jordi・Nam, Wonwoo・Llobet, Antoni・福住 俊一
4B4-05* 燃料電池への応用を指向したバイオインスパイアード鉄ポルフィリン錯体触媒の反応性と分光法による反応解析(九大院理・九大先導研・カーボンニュートラルエネ研)○NAGARAJU, Perumandra・劉 勁剛・太田 雄大・成田 吉徳
座長 太田 雄大(10:10〜11:10)
※PC接続時間 10:00〜10:10(4B4-08,4B4-09,4B4-10,4B4-12)
4B4-08 ルテニウム(II)-レニウム(I)超分子錯体の水中における光触媒挙動(東工大院理工)○中田 明伸・森本 樹・前田 和彦・小池 和英・石谷 治
4B4-09 ルテニウム錯体触媒によるN,N−ジメチルアセトアミド/水中の光化学的二酸化炭素還元反応(北里大院理・さきがけJST)○神谷 将也・深谷 京平・榎本 晃人・倉持 悠輔・丑田 公規・石田 斉
4B4-10* ルテニウムビス(ビピリジン)ダイカルボニル錯体とOH-イオンの反応:常磁性種生成とCO2還元反応中間体との関連(北里大院理・さきがけJST)○倉持 悠輔・神谷 将也・榎本 晃人・深谷 京平・石田 斉
4B4-12* Os(II)-Re(I)超分子錯体を光触媒として用いた赤色光で駆動するCO2還元反応(東工大院理工)○玉置 悠祐・小池 和英・石谷 治
座長 近藤 美欧(11:20〜12:20)
※PC接続時間 11:10〜11:20(4B4-15,4B4-16,4B4-17,4B4-19)
4B4-15 架橋配位子にヘテロ原子を導入したRu(II)-Re(I)二核錯体のCO2還元光触媒特性(東工大院理工)○加藤 詠詩朗・森本 樹・石谷 治・小池 和秀
4B4-16 マンガン(I)錯体を触媒として用いたCO2の光還元反応(東工大院理工・産総研・ALCA/JST)○小泉 博基・竹田 浩之・小池 和英・石谷 治
4B4-17* マンガンポルフィリンを用いた10-メチル-9,10-ジヒドロアクリジンの光触媒酸素化反応(阪大院工・ALCA, JST)○鄭 知恩・大久保 敬・福住 俊一
4B4-19* 2-(1,4,5,6-テトラヒドロピリミジル)-2-フェノレート配位子を用いたルテニウム錯体の塩基応答性酸化還元挙動(岡山大院自然)○三橋 了爾・鈴木 孝義・砂月 幸成
3月25日午後
座長 稲垣 昭子(13:30〜14:30)
※PC接続時間 13:20〜13:30(4B4-28,4B4-29,4B4-30,4B4-31,4B4-32,4B4-33)
4B4-28 光増感剤にRu(bpy)3を用いた窒素五配位Co錯体による光CO2還元反応(埼玉大工)○森島 毅・小玉 康一・廣瀬 卓司
4B4-29 二酸化炭素固定化反応のための高活性二官能性触媒: 反応機構の調査(岡山大院自然科学)依馬 正○下西 準太・宮崎 祐樹
4B4-30 有機イリジウム錯体を触媒として用いる常温常圧水中におけるフラビン補酵素類縁体の水素による還元と選択的過酸化水素生成(阪大院工・ALCA, JST)○柴田 悟志・末延 知義・福住 俊一
4B4-31 有機イリジウム錯体または水酸化イリジウム共存下での水を電子源とする酸素の光還元反応による選択的過酸化水素生成(阪大院工・ALCA, JST)○加藤 慧・末延 知義・福住 俊一
4B4-32 複核コバルト(III)-ピリジルアミン錯体を触媒とした水の4電子酸化反応(筑波大院数物)○渡邉 温子・石塚 智也・和田 亨・加藤 慧・小谷 弘明・福住 俊一・小島 隆彦
4B4-33 配位不飽和な鉄5核錯体を用いた酸素発生触媒の機能評価(総研大・分子研・九大院理・佐賀大院工・福岡大理・JST ACT-C・JST さきがけ)○岡村 将也・久我 れい子・吉田 将己・米田 宏・川田 知・近藤 美欧・正岡 重行
座長 末延 知義(14:40〜15:40)
※PC接続時間 14:30〜14:40(4B4-35,4B4-36,4B4-37,4B4-38,4B4-39,4B4-40)
4B4-35 親脂質性Ru錯体-リポソーム複合体の酸素発生能(九大院理)○岩田 浩輝・岡村 朋哉・波多江 達・吉田 将己・正岡 重行・越山 友美・大場 正昭
4B4-36 新規な架橋配位子を有する可視光増感性多核ルテニウム錯体による水を酸素源とするスルフィド及びスチレン類の光触媒的酸素添加反応(東工大資源研)○小澤 和幸・稲垣 昭子・穐田 宗隆
4B4-37 面不斉テルピリジン-ルテニウム錯体を用いた触媒的不斉水素移動反応(早大先進理工)○小谷 享平・鹿又 宣弘・小川 熟人
4B4-38 ニトロシルルテニウム錯体に配位したニトリルとアミン類との反応(上智大理工)○鴻野 太郎・長尾 宏隆
4B4-39 エチルビス(2-ピリジルメチル)アミンを有するオキソ架橋ルテニウム二核錯体の還元反応(上智大理工)○鈴木 智世・長尾 宏隆
4B4-40 ビス(カルコゲナト)架橋二核ルテニウム-フルバレン錯体の生成機構(広島大院理)○安原 大樹・金子 政志・古賀 和樹・中島 覚
座長 越山 友美(15:50〜16:30)
※PC接続時間 15:40〜15:50(4B4-42,4B4-43,4B4-44,4B4-45)
4B4-42 分子内架橋配位子としてホルムアミジナートイオンとカルボン酸イオンを有するランタン型ルテニウム(II,III)二核錯体の合成と性質(島根大院総合理工・関学大理工)○飯田 将成・池上 崇久・木村 祐子・狩野 和弘・吉岡 大輔・御厨 正博・半田 真
4B4-43 相補的分子間相互作用部位を有するパドルホイール型Rh(II)二核錯体の合成、構造および酸化還元反応(総研大・分子研・JSTさきがけ・JST ACT-C)○伊東 貴宏・岡村 将也・中村 豪・近藤 美欧・正岡 重行
4B4-44 PS3型三脚型四座配位子を有するジメチルパラジウム錯体の反応性の解明(群馬大院工)○小暮 祐輝・武田 亘弘・海野 雅史
4B4-45 M6L4中空錯体におけるPd(II)錯体とアルキンの近接および末端C-H結合活性化(東大院工)○神山 祐・村瀬 隆史・藤田 誠
コラーニングハウス II 803教室
〔錯体化学・有機金属化学〕
3月22日午前
座長 所 裕子(09:00〜10:00)
※PC接続時間 8:50〜9:00(1B5-01,1B5-03,1B5-04,1B5-06)
1B5-01* アルミニウム(III)を用いた多孔性配位高分子の合成と水素吸蔵能(京大iCeMS)○樋口 雅一・渡部 大輔・大島 伸司・北川 進
1B5-03 アルミニウム(III)を用いた多孔性配位高分子の水素吸蔵能と分光学的特性(京大工)○堤 洋介・樋口 雅一・北川 進
1B5-04* 応答性プロトン伝導のための配位空間の設計(京大院工)○梅山 大樹・堀毛 悟史・犬飼 宗弘・北川 進
1B5-06 プロトン伝導性配位高分子の電子状態に関する理論的研究(京大福井謙一研究セ)○土方 優・榊 茂好
座長 堀毛 悟史(10:10〜11:10)
※PC接続時間 10:00〜10:10(1B5-08,1B5-09,1B5-10,1B5-11,1B5-12,1B5-13)
1B5-08 零熱膨張を示すRbMnFeヘキサシアノ金属錯体のフォノンモード計算(東大院理・NEXT JSPS・CREST JST)○所 裕子・井元 健太・中川 幸祐・箱江 文吉・大越 慎一
1B5-09 配位構造の違いによるMn-Nbオクタシアノ集積型錯体の磁気特性制御(東大院理・CREST-JST)○井元 健太・中川 幸祐・宮原 弘行・大越 慎一
1B5-10 オクタシアノCoW(4-メチルピリジン)(ピリミジン)錯体における光誘起巨大保磁力の発現(東大院理・NEXT-JSPS・CREST-JST)○尾崎 仁亮・所 裕子・大越 慎一
1B5-11 テルビウム(III)を含む新規緑色発光性ゲル錯体の創成(青山学院大理工)○坐間 祐介・箭内 一繁・土屋垣内 絢子・高橋 勇雄・山中 正道・長谷川 美貴
1B5-12 イミノニトロキシドジラジカルをエネルギードナーとするランタニド(III)の発光(青学大理工)○福嶋 真由子・竹内 利明・鈴木 修一・重田 育照・高橋 勇雄・長谷川 美貴
1B5-13 基底状態三重項ジラジカル分子の光吸収特性に関する理論的研究(阪大院基礎工)○中村 亮太・重田 育照・奥野 克樹・岸 亮平・鈴木 修一・長谷川 美貴・中野 雅由
座長 長谷川 美貴(11:20〜12:20)
※PC接続時間 11:10〜11:20(1B5-15,1B5-16,1B5-17,1B5-19,1B5-20)
1B5-15 四層型フタロシアニン錯体の動的磁性におけるf電子間相互作用の影響(阪大院理)○松村 和哉・冬広 明・福田 貴光・石川 直人
1B5-16 フタロシアニン積層型Gd錯体におけるゼロ磁場分裂の配位子酸化状態と配位環境への依存性(阪大院理)○田鶴 葵・冬広 明・福田 貴光・石川 直人
1B5-17* オクタエチルポルフィリン-テルビウムダブルデッカー型単分子磁石の磁性評価とSTMによる自己集合単分子膜の構造観察(阪大院理)○猪瀬 朋子・田中 大輔・田中 啓文・Ivasenko, Oleksandr・永田 央・De Feyter, Steven・石川 直人・小川 琢治
1B5-19 フタロシアニン積層型ランタノイド錯体の構造と磁気特性(東北大院理)○堀井 洋司・加藤 恵一・山下 正廣
1B5-20 テルビウム(III)四核-フタロシアニン積層型錯体の合成と磁気特性(東北大院理)○守田 峻海・加藤 恵一・高石 慎也・山下 正廣
3月22日午後
座長 田中 大輔(13:30〜14:30)
※PC接続時間 13:20〜13:30(1B5-28,1B5-29,1B5-30,1B5-31,1B5-32,1B5-33)
1B5-28 CO2及びトリエタノールアミンが付加したレニウム(I)錯体の生成とその反応性(東工大院理工)○中島 拓也・小池 和英・森本 樹・石谷 治
1B5-29 単核金属錯体を基盤とした多核金属錯体の合成と性質(神戸大院理・神戸大研究基盤セ・神戸大分子フォト・東大物性研)○川向 希昂・高橋 一志・櫻井 敬博・太田 仁・森 初果・榊原 俊郎
1B5-30 多孔性Fe(II)Pt(II)錯体メゾ結晶のゲスト応答性(九大院理)○三島 章雄・米田 宏・大谷 亮・北川 進・越山 友美・大場 正昭
1B5-31 phenazine誘導体配位子による三角形型FeII及びMnII三核錯体の構造と磁性(近畿大理工・近畿大理工総研)○山口 遼太郎・杉本 邦久・大久保 貴志・前川 雅彦・黒田 孝義
1B5-32 光応答性鉄混合原子価錯体(SP-R)[FeIIFeIII(dto)3](SP = spiropyran; R = alkyl group; dto = C2O2S2)の開発と磁気特性(東大院総合文化)○吉田 順哉・岡澤 厚・小島 憲道
1B5-33 高分解能固体NMRで見るAMn[Fe(CN)6](A=Rb,Cs)の電荷移動相転移(北大総合化学)○中西 匠・丸田 悟朗・武田 定
座長 高橋 一志(14:40〜15:40)
※PC接続時間 14:30〜14:40(1B5-35,1B5-36,1B5-37,1B5-39,1B5-40)
1B5-35 アニオン性スピンクロスオーバー錯体の合成と評価(九大院総理工)○仮屋崎 彰・姜 舜徹・金川 慎二・佐藤 治
1B5-36 スピンクロスオーバーナノ粒子とカーボンナノチューブによるネットワーク構造構築とその電気特性の評価(阪大院理)○明田 直樹・田中 大輔・福森 稔・田中 啓文・小川 琢治
1B5-37* pH応答スピンクロスオーバー錯体膜におけるスピン状態の電場制御(東大院総合文化)○亀渕 萌・城 健智・岡澤 厚・榎本 真哉・小島 憲道
1B5-39 ビピリジン型配位子で架橋した集積型鉄(II)錯体の密度汎関数法による電子状態研究(広島大院理・広島大N-BARD)○金子 政志・時信 智史・中島 覚
1B5-40 1,3-ビス(4-ピリジル)プロパンで架橋した集積型鉄錯体のアニオン混晶化とスピン状態(広島大院理・広島大N-BARD)○土手 遥・安原 大樹・中島 覚
座長 金川 慎治(15:50〜16:50)
※PC接続時間 15:40〜15:50(1B5-42,1B5-43,1B5-45,1B5-47)
1B5-42 ハロゲン結合を導入した複合機能性スピンクロスオーバー錯体の構造と物性(神戸大理・神戸大院理・神戸大研究基盤セ・神戸大分子フォト・東大物性研)○袋井 克平・高橋 一志・櫻井 敬博・太田 仁・森 初果
1B5-43* 多様な対称性を有する金属錯体における田辺・菅野ダイヤグラム(香川大工・関学大理工・岡山理大理・東北大院理)○石井 知彦・松嶋 領・岩倉 正訓・小笠原 一禎・坂根 弦太・山下 正廣
1B5-45* Paddlewheel型Ru(II, II)二核鎖状錯体における特異的NO吸着(金沢大院自然)○高坂 亘・山岸 佳世・林 宜仁・宮坂 等
1B5-47 N–I転移を起こす一次元金属錯体への不活性金属ユニットのドーピング(金沢大院自然)○中林 啓太・高坂 亘・林 宜仁・宮坂 等
座長 宮坂 等(17:00〜18:20)
※PC接続時間 16:50〜17:00(1B5-49,1B5-50,1B5-51,1B5-52,1B5-53,1B5-54,1B5-55,1B5-56)
1B5-49 アジド架橋ルテニウム(II)二核錯体の合成と物性(筑波大院数理物質)○牧野 美咲・石塚 智也・小谷 弘明・小島 隆彦
1B5-50 RuPt二核系光水素発生デバイスの構造活性相関(和文研究場所:九大院理・WPI-I2CNER・分子システム科学センター)○宮地 勝将・北本 享司・酒井 健
1B5-51 アリールエチニル基を有するルテニウム(II)ポリピリジン錯体の二重発光挙動(北大院総合化学・北大院理・Univ. North Carolina at Chapel Hill・JSTさきがけ)○松本 千明・持田 耕輔・伊藤 亮孝・作田 絵里・喜多村 昇
1B5-52 Ru(II)錯体配位子を用いた光増感フレームワークの構造と光化学的性質(北大院総合化学)○齋藤 英里佳・鈴木 唯・大場 惟史・小林 厚志・張 浩徹・加藤 昌子
1B5-53 ルテニウムポリピリジル錯体の時間分解赤外振動分光(東工大院理工・東工大資源研)○向田 達彦・深澤 直人・村田 慧・稲垣 昭子・穐田 宗隆・腰原 伸也・恩田 健
1B5-54 シクロメタル結合を架橋基に持つRuおよびOs混合原子価二核錯体(中央大理工)○永嶌 匠・鈴木 孝司・小澤 寛晃・Zhong, Yu-Wu・芳賀 正明
1B5-55 コバルトポルフィリン錯体を触媒としたO2発生反応に関する研究(九大院理・WPI-I2CNER・分子システム科学センター)○中薗 孝志・酒井 健
1B5-56 ヴェルダジルラジカルで架橋された複核錯体の構造と磁気的挙動(九大先導研)○金川 慎治・秋吉 正吾・姜 舜徹・佐藤 治
3月23日午後
座長 高石 慎也(13:10〜14:10)
※PC接続時間 13:00〜13:10(2B5-26,2B5-27,2B5-28,2B5-30,2B5-31)
2B5-26 溶液中におけるIr(ppy)3の発光に及ぼす錯体間相互作用に関する研究(横市大生命ナノシステム科学)○高安 敏・篠崎 一英
2B5-27 シクロメタル6員環構造をもつIr(C^N)2(acac)錯体の合成と光物性(中央大理工)○山田 希恵・小澤 寛晃・芳賀 正明
2B5-28* 青・緑・赤色発光性トリスシクロメタレート型イリジウム(III)錯体の設計・合成と発光挙動(東京理大薬・東京理大がん医療基盤科学技術研究セ)○久松 洋介・諸見里 真輔・中川 朗宏・神戸 彩・青木 伸
2B5-30 キラルなピネン骨格配位子を有するトリスシクロメタレート型Ir(III)錯体のジアステレオマーの光異性化(千葉大院工)○池田 歩未・矢貝 史樹・北村 彰英・唐津 孝
2B5-31 イリジウム(III)カルベン錯体の無輻射失活過程(千葉大院工)○下出 真菜・土屋 和芳・矢貝 史樹・北村 彰英・唐津 孝
座長 松下 信之(14:20〜15:20)
※PC接続時間 14:10〜14:20(2B5-33,2B5-34,2B5-35,2B5-36,2B5-38)
2B5-33 金属ナノ粒子/多孔性配位高分子複合体の新規合成法とその物性(京大院理・JST-CREST・阪府大院理・九大院工)○向吉 恵・小林 浩和・山田 鉄兵・前里 光彦・北川 宏・久保田 佳基・山本 知一・松村 晶
2B5-34 スピン転移様挙動を示す新規ニトロキシドキレートニッケル錯体の性質(電通大院先進理工)○本間 雄太・石田 尚行
2B5-35 アンモニウム塩をカウンターカチオンとしたニッケル錯体の合成と物性(東北大院理)○羽田 真美・高石 慎也・加藤 恵一・BREEDLOVE, BRIAN KEITH・石原 希美・山下 正廣
2B5-36* ランタノイド(III)−ニッケル(II)ヘテロスピン系における交換相互作用と分子構造の化学的傾向(東大院総合文化・東北大金研・電通大院先進理工)○岡澤 厚・野尻 浩之・石田 尚行・小島 憲道
2B5-38 R,R‐ジアミノプロパンを配位子とする擬一次元ハロゲン架橋金属錯体の電子状態(東北大院理)○吉田 健文・高石 慎也・加藤 恵一・BREEDLOVE, BRIAN KEITH・山下 正廣
座長 岡澤 厚(15:30〜16:30)
※PC接続時間 15:20〜15:30(2B5-40,2B5-41,2B5-42,2B5-43,2B5-44,2B5-45)
2B5-40 磁場配向性錯体の階層的自己組織化を利用した残余磁気双極子相互作用の誘起と制御(東大院工・CREST)○武内 良介・佐藤 宗太・矢木 真穂・山口 拓実・山口 芳樹・加藤 晃一・藤田 誠
2B5-41 テトラシアニド白金(II)錯体−メチルビオロゲン複合系における電荷移動励起の理論的研究(立教大理・お茶大)○小嶋 亮平・森 寛敏・望月 祐志・上野原 和佳・松尾 健司・松下 信之
2B5-42 メタキシレン鎖を有する環状2核白金錯体の合成と固体発光特性(阪大院基礎工)○内藤 順也・小宮 成義・直田 健
2B5-43 長鎖アルキル基を有するトランス‐ビス (サリチルアルジミナト) 白金錯体の発光特性(阪大院基礎工)○伊丹 菜緒・小宮 成義・直田 健
2B5-44 ポリメチレン鎖渡環トランス-ビス(イミノピロレート)白金錯体(II)の合成と発光特性(阪大院基礎工)○吉田 篤史・星野 誠・高橋 功一・小宮 成義・直田 健
2B5-45 短い一次元鎖間距離を有する新規4本鎖MX-tube白金錯体の構造と電子状態(京大院理・JST-CREST)○大竹 研一・大坪 主弥・杉本 邦久・藤原 明比古・北川 宏
座長 小宮 成義(16:40〜17:30)
※PC接続時間 16:30〜16:40(2B5-47,2B5-48,2B5-50)
2B5-47 電子供与基・電子求引基の導入によるdpb非対称配位子を有するPt(II)錯体の発光色チューニング(横市大国際総合科学)○茅野 貴広・篠崎 一英
2B5-48* リン光性カルコゲナプラチナサイクルの配位子交換反応と発光特性(埼玉大院理工)○山口 雄規・Bacque, Laurent・中田 憲男・石井 昭彦
2B5-50* 第二級チオアミド基を有するSCSピンサー型白金錯体の凝集状態での発光挙動(筑波大院数理 TIMS)○本田 寛哉・小川 泰幸・桑原 純平・神原 貴樹
3月24日午前
座長 黒田 孝義(09:00〜10:00)
※PC接続時間 8:50〜9:00(3B5-01,3B5-02,3B5-03,3B5-05,3B5-06)
3B5-01 光多電子貯蔵能を有するPtCl2(bpy)誘導体の水素生成触媒挙動(九大院理)○北本 享司・酒井 健
3B5-02 リン酸基を導入したPtCl2(bpy)誘導体を固定化したITO電極の作製と水素発生挙動(九大院理・WPI-I2CNER・分子システム科学センター)○鹿 拓人・山内 幸正・酒井 健
3B5-03* 直交する2種類の一次元鎖を有する混合原子価白金錯体の構造と物性(京大院理・JST-CREST・JASRI/SPring-8)○大坪 主弥・杉本 邦久・藤原 明比古・北川 宏
3B5-05 Zn(II)-Tb(III)-Zn(II)単分子磁石の構造制御と磁気特性の相関(奈良女大理・阪大院工・東北大金研)○THEN, Poh Ling・竹原 千賀・山下 桂・片岡 悠美子・梶原 孝志・中野 元裕・山村 朝雄
3B5-06 直線状Zn(II)-Ce(III)-Zn(II)三核錯体の合成、構造とSMM挙動の発現(奈良女大理・阪大院工・東北大金研)○竹原 千賀・THEN, Poh Ling・山下 桂・片岡 悠美子・梶原 孝志・中野 元裕・山村 朝雄
座長 酒井 健(10:10〜11:10)
※PC接続時間 10:00〜10:10(3B5-08,3B5-09,3B5-10,3B5-11)
3B5-08 ジチオカルバミン酸誘導体を配位子とした一次元配位高分子の構造とキャリア輸送特性(近畿大理工・JSTさきがけ)○大久保 貴志・安間 晴穂・樋元 健人・前川 雅彦・黒田 孝義
3B5-09 ジチオカルバミン酸配位高分子を用いた電界効果トランジスタの作製と物性評価(近畿大理工・JSTさきがけ)○樋元 健人・安間 晴穂・徳川 健太・大久保 貴志・前川 雅彦・黒田 孝義
3B5-10 ジチオカルバミン酸配位高分子を添加したバルクヘテロ接合型太陽電池の開発(近畿大理工・北見工大・JSTさきがけ)○中谷 研二・安間 晴穂・金 敬鎬・大久保 貴志・前川 雅彦・黒田 孝義
3B5-11 進歩賞受賞講演 酸性配位高分子を用いたプロトン伝導体の創成(九大院工・九大CMS)山田 鉄兵
座長 北河 康隆(11:20〜12:20)
※PC接続時間 11:10〜11:20(3B5-15,3B5-17,3B5-18,3B5-19)
3B5-15* 4-メチル-2-(2'-ピリジル)ピリミジン銅一価錯体の環反転挙動に対する溶媒和イオン対の影響(東大院理)○西川 道弘・野元 邦治・久米 晶子・西原 寛
3B5-17 結合異性化を伴う非対称ビピリミジン錯体の複核化過程(東大院理)○服部 陽平・西川 道弘・久米 晶子・西原 寛
3B5-18 極性配位子を持つPaddle-Wheel型銅二核錯体のH2O吸着に伴う誘電性および磁性変化(東北大多元研)○高橋 仁徳・星野 哲久・野呂 真一郎・中村 貴義・芥川 智行
3B5-19* 金(I)イソシアニド錯体の結晶多形共存に由来する固体白色発光(北大院工・北大院総合化学・フロンティア化学セ)○関 朋宏・伊藤 肇
3月24日午後
座長 野呂 真一郎(13:30〜14:20)
※PC接続時間 13:20〜13:30(3B5-28,3B5-30,3B5-31,3B5-32)
3B5-28* チオレート配位子を位置特異的に導入したAu8クラスターの合成と酸化還元挙動(北大院環境)○亀井 優太朗・七分 勇勝・小林 直貴・小西 克明
3B5-30 有機配位子修飾サブナノ金クラスターの合成と光機能探索(北大院環境)○小林 直貴・亀井 優太朗・七分 勇勝・小西 克明
3B5-31 多核金錯体の光学物性の理論的研究(阪大院理)○林 祥生・坂田 晃平・多田 幸平・北河 康隆・川上 貴資・山中 秀介・奥村 光隆
3B5-32 分子内金属-芳香環相互作用を有する銀錯体に関する研究(同志社大院理工)○永井 俊行・人見 穣・小寺 政人
座長 西岡 孝訓(14:30〜15:30)
※PC接続時間 14:20〜14:30(3B5-34,3B5-35,3B5-37,3B5-39)
3B5-34 H2tdpdを配位子とする金属錯体複合体の動的特性(福岡大理)○吉岡 思緒利・冬広 明・速水 真也・川田 知
3B5-35* 化学変換を活用したらせん型ヘキサオキシム多核錯体の動的ヘリシティー制御(筑波大数理物質)○西連地 志穂・秋根 茂久・鍋島 達弥
3B5-37* 8-(ジフェニルホスファニル)キノリンを含むルテニウム(II)錯体の幾何構造制御と二酸化炭素還元触媒能評価(総研大・分子研・岡山大院自然・名大物国セ・JST ACT-C・JSTさきがけ)○中村 豪・鈴木 孝義・高木 秀夫・永田 央・岡村 将也・吉田 将己・近藤 美欧・正岡 重行
3B5-39 渡環構造を有するトランス-ビス[1-(2-フェノキシ)-イミダゾール-2-イリデン]白金(II)錯体の合成と構造(阪大院基礎工)○吉田 篤史・小宮 成義・直田 健
座長 松下 信之(15:40〜16:40)
※PC接続時間 15:30〜15:40(3B5-41,3B5-42,3B5-43,3B5-44,3B5-46)
3B5-41 キレート型N-ヘテロ環カルベン白金錯体ユニットを含む硫化物三重架橋三核錯体の溶液内挙動(阪市大院理)○前田 友梨・橋本 秀樹・木下 勇・西岡 孝訓
3B5-42 渡環構造を有するトランス-(アルキルアミン)クロロサリチルアルジミナト白金(II)錯体の合成と構造(阪大院基礎工)○堀 寛知・小宮 成義・直田 健
3B5-43 ウラシル部位を有する白金(II)錯体の錯形成に基づく発光挙動(阪大院工)○坂本 勇樹・森内 敏之・平尾 俊一
3B5-44* 二核アルキニル白金(II)ピリジンジカルボキシアミドの構造変化による発光特性のスイッチング(阪大院工)○グロス アニカ・森内 敏之・平尾 俊一
3B5-46 H2bhnq配位子の柔軟性を利用した金属錯体の創成と物性の探究(福岡大理)○田中 靖也・冬広 明・速水 真也・川田 知
座長 秋根 茂久(16:50〜17:50)
※PC接続時間 16:40〜16:50(3B5-48,3B5-49,3B5-50,3B5-51,3B5-52,3B5-53)
3B5-48 ボウル型[60]フラーレン配位子をテンプレートとしたコバルト-硫黄クラスター錯体の合成(東大院理)○丸山 優史・松尾 豊
3B5-49 Hbpypzを用いた多核錯体の構築(福岡大理)○古庄 みどり・勝田 なぎさ・鷲崎 翼・三島 章雄・濱武 由美・冬広 明・速水 真也・川田 知
3B5-50 サーモクロミズムおよび水和・脱水転移を示すNi(II)-ジアミン錯体の結晶構造解析による転移挙動の解明(リガクASD)○小中 尚・佐々木 明登
3B5-51 N-混乱コロール銅(III)錯体の合成、物性及び反応性(九大院工)○野田 克哉・戸叶 基樹・古田 弘幸
3B5-52 Hbpypzを配位子とする多核金属錯体の合成と物性の探求(福岡大理)○鷲崎 翼・古庄 みどり・勝田 なぎさ・濱武 由美・三島 章雄・冬広 明・速水 真也・川田 知
3B5-53 二核および単核構造を有する発光性銅アセチリド錯体の合成と性質(阪市大院理・昭和化学工業・富山大院理工)○神原 隆介・堀越 敬史・鈴木 修一・小嵜 正敏・植野 光代・石山 泰・成瀬 大輔・岩村 宗孝・野崎 浩一・岡田 惠次
3月25日午前
Zr, Ti
座長 村岡 貴子(09:10〜10:00)
※PC接続時間 9:00〜9:10(4B5-02,4B5-03,4B5-04,4B5-05)
4B5-02 ジルコノセン錯体のトランスメタル化を利用した新規触媒反応の開発(北海道大・触媒セ)○滝澤 翔太・宋 志毅・高橋 保
4B5-03 (ジヒドロインデニル)チタン錯体上での炭素−炭素結合切断反応:チタンカルベン中間体が関与する反応機構の考察(北大触セ)○栗 海軍・宋 志毅・中島 清彦・高橋 保
4B5-04 炭素−水素結合活性化によるイミド架橋チタン二核錯体のイミド配位子と内部アルキンとのカップリング反応(阪大院基礎工)○長江 春樹・劒 隼人・真島 和志
4B5-05* 多核チタンヒドリド錯体による窒素分子の活性化(理研)○胡 少偉・島 隆則・侯 召民
座長 川田 知(10:10〜11:10)
※PC接続時間 10:00〜10:10(4B5-08,4B5-09,4B5-11,4B5-12,4B5-13)
4B5-08 アセンイミドジスルフィドを用いた長波長光吸収を示す金属錯体の合成と物性(東大院理)○鈴木 毅・中川 貴文・松尾 豊
4B5-09* メタロセン集積型金属クラスターの合成と電子特性(九大院工)○池上 篤志・阿部 正明・小野 利和・嶌越 恒・久枝 良雄
4B5-11 Co6L4ネットワーク化カプセルと対を成す溶液中自己組織化Ru6L4カプセル(東大院工・CREST)○寧 国宏・猪熊 泰英・藤田 誠
4B5-12 ホルムアミジナートイオンとシクロオクタジエンを配位子とするロジウム二核錯体の構造と性質(島根大院総合理工・関学大理工)○井手 雄紀・井上 諒子・池上 崇久・吉岡 大輔・御厨 正博・半田 真
4B5-13 様々な次元を持つバリウム配位高分子の合成(京大iCeMS)○Foo, Maw Lin・堀毛 悟史・北川 進
座長 堀毛 悟史(11:20〜12:10)
※PC接続時間 11:10〜11:20(4B5-15,4B5-16,4B5-17,4B5-18)
4B5-15 ポリピリジルメタン類を配位子とする錯体の合成と物性(福岡大理)○常住 勇弥・速水 真也・松本 幸三・川田 知
4B5-16 酸化還元活性部位を導入した多核化配位子を有する新規鉄3核鉄錯体の合成と構造(分子研)○劉 柯・吉田 将己・近藤 美欧・正岡 重行
4B5-17 核酸塩基誘導体配位子を用いたサレン型マンガン(III)錯体の合成・構造・磁気特性(東北大院理)○大毛 淑恵・張 偉雄・加藤 恵一・BREEDLOVE, BRIAN KEITH・高石 慎也・山下 正廣
4B5-18* 酸素・窒素へテロドナー配位子PTAによるランタノイドのイオンサイズ認識機構の解明と新しいランタノイド分離法の開発(原子力機構・量子ビーム)○小林 徹・鈴木 伸一・塩飽 秀啓・岡本 芳浩・矢板 毅
3月25日午後
座長 高石 慎也(13:30〜14:30)
※PC接続時間 13:20〜13:30(4B5-28,4B5-29,4B5-30,4B5-31,4B5-32,4B5-33)
4B5-28 プロトン伝導のための酸性配位空間の構造設計と評価(京大工)○羽儀 圭祐・堀毛 悟史・梅山 大樹・北川 進
4B5-29 2次元層状Hofmann型多孔性配位高分子を用いた結晶性ナノ薄膜の構築とin situ XRD測定によるガス吸着挙動の観測(京大理)○坂井田 俊・大坪 主弥・坂田 修身・藤原 明比古・北川 宏
4B5-30 層構造を有する遷移金属−クロラニル酸錯体の構造制御と物性探索(福岡大理)○姫城 亜希子・西村 裕史・冬広 明・速水 真也・川田 知
4B5-31 2,2'-ジヒドロキシ-1,1'-ビナフタレン-5,5'-ジ安息香酸を配位子に用いたキラルMOFの合成と結晶構造(関西大化学生命工・ポーランド科学アカデミー)○梁本 大輔・田中 耕一・LIPKOWSKA, Zofia
4B5-32 単座ピリジン誘導体配位子を有する二次元多孔性Zn錯体の合成と結晶構造(北大電子研)○長谷川 啓・野呂 真一郎・久保 和也・中村 貴義
4B5-33 Hbpypzを配位子とする多核鉄錯体の合成(福岡大理)○勝田 なぎさ・古庄 みどり・三島 章雄・鷲崎 翼・冬広 明・速水 真也・川田 知
コラーニングハウス II 804教室
〔錯体化学・有機金属化学〕
3月22日午前
Co
座長 三宅 由寛(09:00〜10:00)
※PC接続時間 8:50〜9:00(1B6-01,1B6-02,1B6-03,1B6-04,1B6-05,1B6-06)
1B6-01 NCN三座配位子を有するコバルト錯体の合成と反応(名大工・工学研究科)○細川 さとみ・平川 篤史・伊藤 淳一・西山 久雄
1B6-02 ピンサー型ビス(ピラゾリル)ピリジン配位子を有するコバルト錯体の合成と反応性(東工大院理工)○梅原 和樹・桑田 繁樹・碇屋 隆雄
1B6-03 低原子価タンタル種による窒素−窒素単結合および二重結合の還元的切断反応(阪大院基礎工)○齊藤 輝彦・劒 隼人・真島 和志
W
1B6-04 ビス(トリメチルシリル)シクロヘキサジエンを還元剤として用いた低原子価イミドタングステン錯体の合成(阪大院基礎工)○棚橋 宏将・FEGLER, Waldemar・劒 隼人・OKUDA, Jun・真島 和志
1B6-05 アセチリド-シリレンタングステン錯体とアセトンの反応に及ぼす置換基および溶媒効果(東北大院理)○中川 圭太・權 垠相・豊田 耕三・坂場 裕之
1B6-06 W-Ge-W-Ge四員環骨格を有する二核タングステン錯体の合成と構造(東北大院理)○福田 哲也・橋本 久子・飛田 博実
Mo
座長 伊藤 淳一(10:10〜11:10)
※PC接続時間 10:00〜10:10(1B6-08,1B6-09,1B6-11,1B6-13)
1B6-08 アセテートとアミジネート配位子を有するパドルホイール型モリブデン二核錯体触媒によるハロゲン化アルキルの脱ハロゲン化反応(阪大院基礎工)○早川 晃央・杉野 由隆・劒 隼人・真島 和志
1B6-09* PNP配位子を持つモリブデン-ニトリド錯体の合成と触媒活性(東大院工)○荒芝 和也・三宅 由寛・西林 仁昭
1B6-11* フェロセニルジホスフィン配位子を有するモリブデン-ニトリド錯体の特異な反応性(東大院工)○宮崎 貴匡・田辺 資明・結城 雅弘・三宅 由寛・西林 仁昭
1B6-13 (η3-α-シラベンジル)モリブデン錯体とアルケンとの反応(東北大院理)○菅野 雄斗・小室 貴士・飛田 博実
Ta
座長 橋本 久子(11:20〜12:20)
※PC接続時間 11:10〜11:20(1B6-15,1B6-16,1B6-17,1B6-18,1B6-19,1B6-20)
1B6-15 ジメタラサイクル骨格を有するメトキシ架橋タンタル二核錯体の合成と反応性(阪大院基礎工)○山元 啓司・劒 隼人・真島 和志
Nb
1B6-16 [OSO]型ビス(フェノラート)配位子を有するニオブ錯体の合成と末端アセチレンとの反応(埼玉大院理工)○安 静・戸田 智之・中田 憲男・石井 昭彦
1B6-17 α−ジイミン配位子の酸化還元挙動を利用したタンタルおよびニオブ錯体によるハロゲン化アルキルの触媒的脱ハロゲン化反応(阪大院基礎工)○西山 悠・齊藤 輝彦・劒 隼人・真島 和志
Hf
1B6-18 アミン−イミン配位子を有する4族遷移金属錯体によるC−H結合活性化(阪大院基礎工)○近藤 藍・劒 隼人・真島 和志
Cr
1B6-19 面不斉(η6-アレーン)クロム骨格を有するホスフィン―オレフィン二座配位子ライブラリーの構築と応用(北大触セ・阪府大院理)神川 憲○仲谷 岳志・森田 友貴・曾 雅怡・荒江 祥永・呉 威毅・高橋 保・小笠原 正道
Mn
1B6-20 マンガン触媒による2−ヒドロキシアントラセンの二量化反応(北大触セ)○張 四成・宋 志毅・中島 清彦・高橋 保
3月22日午後
座長 侯 召民(13:30〜14:30)
※PC接続時間 13:20〜13:30(1B6-28,1B6-32,1B6-33)
1B6-28 化学技術賞受賞講演 低立体規則性ポリプロピレンの開発と実用化(出光興産)○南 裕・武部 智明・金丸 正実・岡本 卓治
Pd
1B6-32 パラジウム触媒によるジブロモフルオレンとテトラフルオロベンゼンの交互共重合:高活性直接的アリール化重合触媒の開発(京大化研)○脇岡 正幸・北野 裕太郎・小澤 文幸
1B6-33 高活性パラジウム触媒によるチオフェン類の直接的アリール化重合(京大化研)○脇岡 正幸・北野 裕太郎・小澤 文幸
Sc
座長 脇岡 正幸(14:40〜15:40)
※PC接続時間 14:30〜14:40(1B6-35,1B6-36,1B6-37,1B6-38,1B6-39,1B6-40)
1B6-35 ハーフサンドイッチ型スカンジウムボリル錯体の合成と構造および反応性(理研)○王 保力・西浦 正芳・侯 召民
Zn
1B6-36 二亜鉛化メチレンとアミドとの反応(京大院工)○片山 晴雄・松原 誠二郎
Sm
1B6-37 臭化サマリウム(II)を用いた化学選択的脱保護法の開発(秋田高専)○鈴木 惇哉・鈴木 祥子・横山 保夫
Y
1B6-38 イットリウムπ-アレニル錯体に対する炭素−窒素二重結合の位置選択的挿入反応(阪大院基礎工)○長江 春樹・柴田 祐・劒 隼人・真島 和志
Zn
1B6-39 アセチレン集積環状分子からなる多孔性有機金属構造体の構築(阪大院工)○安宮 大裕・重光 孟・久木 一朗・藤内 謙光・宮田 幹二
Al
1B6-40 ヘテロ原子架橋アルミニウム二核錯体によるジアリールアミン及びカルバゾールのC―H結合メタル化反応(阪大院基礎工)○柴田 祐・山本 浩二・柏 佑樹・近藤 藍・劒 隼人・真島 和志
Fe
座長 劒 隼人(15:50〜16:50)
※PC接続時間 15:40〜15:50(1B6-42,1B6-43,1B6-44,1B6-45,1B6-46,1B6-47)
1B6-42 プロティックなトリス(ピラゾール)型4座キレート配位子をもつ鉄錯体の合成(東工大院理工)○鍋谷 翔平・桑田 繁樹・碇屋 隆雄
1B6-43 フェロセンとアルデヒドの交互共重合により生成する鎖状および環状オリゴマーの構造(東工大資源研)○吉越 裕介・須崎 裕司・小坂田 耕太郎
1B6-44 メシチル[ビス(ホスファエテニル)ピリジン]鉄(I)錯体上での鉄−リン原子間アリール基転移反応(京大化研)○林 雅凡・中島 裕美子・小澤 文幸
1B6-45 置換基の転位を伴うチオラート二核鉄錯体と末端アルキンの反応(阪市大院理)○小林 恭平・廣津 昌和・木下 勇
1B6-46 シリル鉄錯体と塩化アルミニウムとの反応(群馬大院工)○榎本 達成・村岡 貴子・上野 圭司
1B6-47 ジエン−鉄錯体の脱プロトン化による新規錯体合成の研究(九工大)○渡邉 謙太・宇都 貴浩・稲留 将人・北村 充・岡内 辰夫
座長 桑田 繁樹(17:00〜18:00)
※PC接続時間 16:50〜17:00(1B6-49,1B6-50,1B6-51,1B6-52,1B6-54)
1B6-49 配位不飽和性を示す高反応性鉄カルボニル錯体の開発(九大先導研)○砂田 祐輔・永島 英夫
1B6-50 高活性鉄カルボニル触媒の開発と触媒的ヒドロシリル化反応への応用(九大先導研)○堤 大典・砂田 祐輔・永島 英夫
1B6-51 穏和な反応条件下での鉄触媒を用いた窒素分子の触媒的変換反応(東大院工・九大先導研)結城 雅弘・田中 宏昌・佐々木 晃逸・三宅 由寛・吉澤 一成○西林 仁昭
1B6-52* 鉄触媒による窒素分子変換反応に関する理論的研究(九大先導研・東大院工)○田中 宏昌・結城 雅弘・佐々木 晃逸・三宅 由寛・西林 仁昭・吉澤 一成
1B6-54 1,1'-ビス(アリールアミド)バナドセン鉄錯体を用いた窒素分子活性化(東工大院理工)○畑中 翼・川口 博之
3月23日午後
Rh
座長 榧木 啓人(13:30〜14:30)
※PC接続時間 13:20〜13:30(2B6-28,2B6-29,2B6-30,2B6-32,2B6-33)
2B6-28 カリックスアレーンを配位子とする Li8M2 (M = Rh, Ir, Ru) 錯体の合成(中大理工)○山崎 拓哉・小玉 晋太朗・武藤 雄一郎・石井 洋一
2B6-29 Rh(III)錯体上での金属中心の1,4-転位(中大理工)○池田 洋輔・小玉 晋太朗・石井 洋一
2B6-30* ロジウムおよびイリジウムヒドリド錯体による Si-E (E = C, O) 結合活性化(阪市大院理)○亀尾 肇・石井 翔・中沢 浩
Ir
2B6-32 ビス(シリル)キレート配位子を持つ14電子イリジウム錯体の合成,構造および反応性(東北大院理)○古山 啓介・小室 貴士・飛田 博実
2B6-33 2級シランを用いたイリジウムIII価シリルアルケニル錯体の立体選択的な合成(奈良女大理)○坂野 希望・椿本 彩・浦 康之・片岡 靖隆
座長 片岡 靖隆(14:40〜15:40)
※PC接続時間 14:30〜14:40(2B6-35,2B6-37,2B6-38,2B6-40)
2B6-35* イリジウム触媒を用いたHCOOH/D2O中の高効率・高選択的なD2生成と重水素移動反応(産総研)○王 万輝・姫田 雄一郎・HULL, Jonathan F.・MUCKERMAN, James T.・藤田 恵津子
2B6-37 ノンイノセントPNPピンサー型ホスファアルケン配位子を有するイリジウム(I)錯体の合成と反応(京大化研)○張 永宏・中島 裕美子・小澤 文幸
2B6-38* Sequential Oxidation/C-H Silylation Reactions of Benzyl Alco(阪大院基礎工)○崔 景信・劒 隼人・真島 和志
2B6-40 6員環キレートピラゾール配位子をもつイリジウム錯体の合成と反応性(東工大院理工・碇屋・桑田研)○柏女 洋平・桑田 繁樹・碇屋 隆雄
座長 中島 裕美子(15:50〜17:10)
※PC接続時間 15:40〜15:50(2B6-42,2B6-43,2B6-44,2B6-46,2B6-48,2B6-49)
2B6-42 チアメタラサイクル構造をもつCp*Ir二核錯体の反応性(東工大院理工)○山本 直樹・佐藤 康博・榧木 啓人・碇屋 隆雄
2B6-43 フォトレドックス触媒を用いた電子不足アルケン類のアルコキシメチル化反応(東工大資源研)○宮澤 和己・安 祐輔・小池 隆司・穐田 宗隆
2B6-44* フォトレドックス触媒を用いたアルケン類の位置選択的トリフルオロメチル化反応(東工大資源研)○安 祐輔・小池 隆司・穐田 宗隆
2B6-46* メソポーラス有機シリカの細孔表面に固定したイリジウム錯体による触媒的直接C-Hホウ素化(豊田中研・JST/ACT-C)○前川 佳史・稲垣 伸二
Zr
2B6-48 trans-シクロノナン縮環型[OSSO]四座配位子を有する4族遷移金属錯体の合成と1-ヘキセンの重合反応(埼玉大院理工)○伊久間 啓太・中田 憲男・石井 昭彦
Hf
2B6-49 シリル置換[OSSO]型配位子を有するハフニウム錯体の合成とオレフィン重合(埼玉大院理工)○河内 史彦・戸田 智之・中田 憲男・石井 昭彦
3月24日午前
Ni
座長 稲垣 昭子(09:00〜10:00)
※PC接続時間 8:50〜9:00(3B6-01,3B6-02,3B6-03,3B6-04,3B6-05,3B6-06)
3B6-01 単座あるいは二座配位子を有するニッケル(I)錯体の合成、構造、および触媒活性(福岡大理)○深堀 由季乃・古賀 裕二・松原 公紀
Pd
3B6-02 両親媒性ピンサー型パラジウム錯体から成るベシクル触媒を用いた水中でのアルキン酸環化反応(分子研・JST-CREST)○浜坂 剛・魚住 泰広
3B6-03 ジベンゾオキサボリン類の新規合成法の開発とその利用(東医歯大生材研)○原田 龍・隅田 有人・細谷 孝充
3B6-04 ヒドリド(ジヒドロゲルミル)10族金属錯体とトリス(ペンタフルオロフェニル)ボランとの反応(埼玉大院理工)○関澤 紀子・中田 憲男・石井 昭彦
3B6-05 2座ピリジリデン配位子を有するパラジウム錯体の合成と構造(名大院理・名大WPI-ITbM)○吉富 哲志・瀬川 泰知・伊丹 健一郎
3B6-06 高いヒドロメタル化触媒活性を有するモノ(ホスフィン)パラジウム(0)錯体とフマル酸ジメチルの反応(東農工大院工)○伊藤 涼・小峰 伸之・平野 雅文・小宮 三四郎
座長 大橋 理人(10:10〜11:10)
※PC接続時間 10:00〜10:10(3B6-08,3B6-09,3B6-10,3B6-11,3B6-12,3B6-13)
3B6-08 C(sp3)-S結合開裂を伴う10族遷移金属(0)錯体を触媒とするスルフィド誘導体のDMADとの反応(埼玉大理・埼玉大院理工)○斎藤 雄介・小林 大樹・古川 範行・中田 憲男・石井 昭彦
3B6-09 2-ブロモ-3-ヘキシルチオフェンの直接的アリール化重合に及ぼす特異な配位子効果(京大化研)○竹谷 知祥・脇岡 正幸・小澤 文幸
3B6-10 橋架けシリレン-パラジウム、白金二核錯体の合成と不飽和有機分子との反応(東工大資源研)○金子 暁・酒井 優・田邊 真・小坂田 耕太郎
3B6-11 橋架けゲルミレン-パラジウム二核錯体の合成と分子構造評価(東工大資源研)○大嶺 俊平・田邊 真・小坂田 耕太郎
3B6-12 10族遷移金属錯体を中間体とする鎖及び環状有機ケイ素高分子の選択的合成(東工大資源研)○高橋 淳・田邊 真・小坂田 耕太郎
3B6-13 化学反応の単結晶X線スナップショット観察:芳香族ブロモ化におけるPd(II)触媒の構造変化(東大院工)○池本 晃喜・猪熊 泰英・藤田 誠
座長 田邊 真(11:20〜12:20)
※PC接続時間 11:10〜11:20(3B6-15,3B6-16,3B6-17,3B6-18,3B6-19,3B6-20)
3B6-15 Pd(0)上での種々のフルオロアルケン類のC-F結合活性化(阪大院工)○齋藤 央祥・大橋 理人・生越 専介
3B6-16 可視光増感性ルテニウム‐パラジウム二核錯体によるスチレン類の光触媒的二量化反応に関する理論的研究:励起状態における電子構造と光促進効果(東工大資源研・JSTさきがけ・首都大院理工・レンヌ第1大)○村田 慧・COSTUAS, Karine・HALET, Jean-François・稲垣 昭子・穐田 宗隆
3B6-17 ナフチル基を導入したバイクロモフォリックイリジウム-パラジウム錯体によるオレフィン類の触媒的光反応(東工大資源研・JSTさきがけ・首都大院理工)○齊藤 和磨・村田 慧・稲垣 昭子・穐田 宗隆
3B6-18 Bowl型N-複素環カルベン配位子を有するPd(II)錯体の反応性(東工大院理工)○橋本 真紀・佐瀬 祥平・後藤 敬
3B6-19 0価パラジウム上でのヘキサフルオロプロピレンの位置選択的C-F結合切断(阪大院工)○柴田 光俊・大橋 理人・生越 専介
3B6-20 ヨウ化リチウムの添加を鍵とするパラジウム触媒を用いたパーフルオロアレーン類とジアリール亜鉛のクロスカップリング反応とその機構(阪大院工)○土井 良平・大橋 理人・生越 専介
3月24日午後
Pd
座長 平野 雅文(13:30〜14:40)
※PC接続時間 13:20〜13:30(3B6-28,3B6-29,3B6-30,3B6-32,3B6-34)
3B6-28 アリールパラジウムアセテート錯体による2-メチルチオフェンの直接的アリール化反応における速度論的同位体効果(京大化研)○中村 友紀・日原 由博・脇岡 正幸・小澤 文幸・榊 茂好
3B6-29 アリールパラジウムアセテート錯体によるベンゾチアゾールの直接的アリール化反応機構(京大化研)○日原 由博・中村 友紀・脇岡 正幸・小澤 文幸・榊 茂好
3B6-30* アニオン性軸配位子を有する直鎖状パラジウム八核錯体の合成と構造(奈良女子大理)○中前 佳那子・久禮 文章・中島 隆行・棚瀬 知明
3B6-32* ヘテロアレーン類の単核および二核パラジウム中心への配位挙動の解明(分子研)○山本 浩二・木村 誠太・生越 専介・村橋 哲郎
3B6-34 ピリジン骨格を有するビスカルベン配位子を用いた錯形成反応(長崎大院工)○大串 真司・有川 康弘・馬越 啓介
座長 中島 裕美子(14:50〜16:10)
※PC接続時間 14:40〜14:50(3B6-36,3B6-38,3B6-39,3B6-40,3B6-41,3B6-42,3B6-43)
3B6-36* 有機ケイ素反応剤を用いる炭素-炭素および炭素-窒素結合形成クロスカップリング反応(中央大院理工)○清水 健太・南 安規・中尾 佳亮・檜山 爲次郎
3B6-38 シクロオクタテトラエンおよびアレーンを配位子とするパラジウム3核サンドイッチ錯体の合成と構造(阪大院工・分子研・PRESTO-JST)○木村 誠太・高瀬 皓平・生越 専介・村橋 哲郎
3B6-39 電子求引性置換基を有する四座ホスフィン配位子により支持された直鎖状パラジウム四核錯体(奈良女子大理)○畠田 聡子・中前 佳那子・望月 彩花・久禮 文章・中島 隆行・棚瀬 知明
3B6-40 酸化還元活性な2,6-ビス(ピロリル)ピリジン型配位子を有するパラジウムおよび白金錯体の合成と反応(東農工大院工・インディアナ大)○小峰 伸之・須田 裕美・平野 雅文・小宮 三四郎・Caulton, Kenneth G.
Fe
3B6-41 四鉄に架橋配位したエチニルカチオンによる三級アミンの炭素ー水素結合活性化(弘前大院理工)○西谷 允一・岡崎 雅明
3B6-42 四鉄に架橋配位したエチニルカチオンによるイソシアニドの活性化(弘前大院理工)○谷脇 旦・岡崎 雅明
3B6-43 配位不飽和な鉄アルキル錯体とボランとの反応(東北大理)○高橋 拓嗣・渡邉 孝仁・飛田 博実
Si, Ge, Su, Pb
座長 岩本 武明(16:20〜17:20)
※PC接続時間 16:10〜16:20(3B6-45,3B6-47,3B6-48,3B6-49,3B6-50)
3B6-45* 高周期14族元素ピラミダンの合成及び構造(筑波大院数理)○伊藤 佑樹・LEE, Vladimir Ya.・関口 章
3B6-47 高周期14族元素によるピラミダンの合成及び構造解析(筑波大院数理物質)○目黒 貴彦・伊藤 佑樹・LEE, Vladimir Ya.・関口 章
3B6-48 ゲルマノンの酸素原子移動反応(近畿大理工)○松尾 司・堀田 朋美・李 良春・橋爪 大輔・玉尾 皓平・笛野 博之・田中 一義
3B6-49 塩基によって安定化されたジクロロゲルマンチオンの合成と反応性(東北大院理)○渡邉 孝仁・小野寺 裕之・飛田 博実
3B6-50 Lewis塩基により安定化された新規なプルンバシクロペンタジエニリデンの合成と反応(埼玉大院理工)○秋葉 知樹・斎藤 雅一
座長 河内 敦(17:30〜18:30)
※PC接続時間 17:20〜17:30(3B6-52,3B6-53,3B6-54,3B6-55,3B6-57)
3B6-52 ジシレノイド種β-フルオロジシレニルアニオンの合成・構造および反応性(筑波大院数理)○古屋 拓己・一戸 雅聡・関口 章
3B6-53 ジゲルマキノジメタンの合成と構造(筑波大院数理)○四柳 拡子・一戸 雅聡・関口 章
3B6-54 環状遷移金属錯体を利用するオリゴゲルマンの末端官能基化(東工大資源研)○田邊 真・出口 尚史・高橋 淳・小坂田 耕太郎
3B6-55* ケイ素置換基を有する新規なジリチオスタンノールを用いた金属錯体の合成(埼玉大院理工・京大福井謙一研究セ)○桑原 拓也・斎藤 雅一・GUO, Jing-Dong・永瀬 茂
3B6-57 チタン-ゲルミレン錯体の合成と構造(筑波大院数理)○酒井 亮・LEE, Vladimir Ya.・関口 章
3月25日午前
Ru
座長 桑田 繁樹(09:00〜10:00)
※PC接続時間 8:50〜9:00(4B6-01,4B6-02,4B6-03,4B6-04,4B6-05)
4B6-01 ピンサールテニウム錯体結合型ノルバリン触媒の合成とアルコールの過酸化水素酸化(京大化研附属元素科学国際研究センター)○横井 友哉・磯崎 勝弘・吉田 亮太・尾形 和樹・笹野 大輔・清家 弘史・高谷 光・中村 正治
4B6-02 ピンサールテニウム錯体結合型ノルバリンペプチドの合成と構造決定(京大化研附属元素科学国際研究センター)○横井 友哉・磯崎 勝弘・吉田 亮太・尾形 和樹・笹野 大輔・清家 弘史・高谷 光・中村 正治
4B6-03 (共役ジエン)ルテニウム0価錯体と置換アルケンとの酸化的カップリング反応における位置選択性支配因子(東農工大院工)○上田 貴生・小峰 伸之・平野 雅文・小宮 三四郎
4B6-04 ルテニウム(0)錯体上での配位共役1,3-ジエンとケテンの酸化的カップリング反応(東農工大院工)○岡本 拓也・小峰 伸之・平野 雅文・小宮 三四郎
4B6-05* キラルジエンを支持配位子とする新規ルテニウム0価錯体の合成とメタクリル酸エステルと置換オレフィンの不斉鎖状交差二量化反応への応用(東農工大院工)○廣井 結希・小峰 伸之・平野 雅文・小宮 三四郎
座長 板崎 真澄(10:10〜11:10)
※PC接続時間 10:00〜10:10(4B6-08,4B6-10,4B6-11,4B6-12,4B6-13)
4B6-08* 三核ルテニウム錯体を用いたベンゼンの活性化及び新規結合形成反応の開発(東工大院理工)○田原 淳士・高尾 俊郎・鈴木 寛治
4B6-10 9族金属とルテニウムから成る一連の異種金属クラスターの合成と性質(東工大院理工)○長岡 正宏・高尾 俊郎・鈴木 寛治
4B6-11 ジクロロスタニレンおよびクロロスタニリン配位子を有する2核ルテニウム錯体の合成と反応性(阪府大院理)○山野 高広・竹本 真・松坂 裕之
4B6-12 アルキルおよびシリルアミド配位子を有する2核ルテニウム錯体の合成と反応性(阪府大院理)○大下 雅樹・竹本 真・松坂 裕之
4B6-13 Cp配位子を持つルテニウムテルロカルボニル錯体の合成(中大理工)○新井 隆弘・池永 幸太・小園 直輝・武藤 雄一郎・石井 洋一
座長 竹本 真(11:20〜12:20)
※PC接続時間 11:10〜11:20(4B6-15,4B6-16,4B6-17,4B6-19,4B6-20)
4B6-15 ピンサー型ビスピラゾリルピリジン配位子をもつ多プロトン応答型ルテニウム錯体の合成(東工大院理工)○正井 航平・桑田 繁樹・碇屋 隆雄
4B6-16 ピラゾールと第3級アミン部位をもつピンサー型ルテニウム錯体の合成と反応性(東工大院理工)○戸田 達朗・桑田 繁樹・碇屋 隆雄
4B6-17* 協奏機能ルテニウムおよびイリジウムアミド錯体を用いるアンモニア、一級アミン、ヒドラジンの活性化とC-F結合開裂を経るシクロメタル化による三座キレート錯体への変換(東工大院理工)○Dub, Pavel A.・碇屋 隆雄
4B6-19 キラルN,N',N''-三座キレート協奏機能ルテニウムおよびイリジウムアミド錯体を用いる芳香族ケトンの不斉水素移動還元反応(東工大院理工)○松並 明日香・Dub, Pavel A.・碇屋 隆雄
4B6-20 フェロセニルシリル配位子を 2 つ有するルテニウム(IV)ヒドリド錯体の合成と電気化学的性質(阪市大院理)○板崎 真澄・重里 有香・南方 牧子・石井 翔・市村 彰男・中沢 浩
3月25日午後
Ru
座長 山下 誠(13:30〜14:30)
※PC接続時間 13:20〜13:30(4B6-28,4B6-29,4B6-30,4B6-31,4B6-32,4B6-33)
4B6-28 κ3O三脚型Klaeui配位子をもつルテニウム4価錯体の合成とその反応性(東工大院理工)○堀内 淳矢・桑田 繁樹・碇屋 隆雄
4B6-29 メタロポルフィリン骨格を有する有機金属分子ワイヤーの創製(東工大資源研)○小野 勝則・村井 征史・小池 隆司・穐田 宗隆
4B6-30 η6-アレーンルテニウム錯体を用いた触媒的C-H結合活性化:トルエンとアルデヒドの脱水縮合によるアルケンの生成(阪府大理)○柴田 恵里・湯本 純弘・竹本 真・松坂 裕之
4B6-31 ピンサー型ルテニウム錯体結合型ノルバリン触媒を用いる電子豊富な芳香族化合物の過酸化水素酸化反応(京大化研附属元素科学国際研究センター)○吉田 亮太・磯崎 勝弘・横井 友哉・高谷 光・中村 正治
4B6-32 ビス(シリル)キレート配位子を持つ16電子ルテニウム-ホスフィン錯体の合成およびそれを触媒とするヒドロシリル化反応(東北大理・東北大院理)○北野 健夫・MAGER, Nathalie・小室 貴士・飛田 博実
4B6-33 ヒドリド(シリレン)ルテニウム錯体とニトリルとの反応:ベンゾニトリルからの新規なη3-2-アザ-1-シラアリル錯体の生成(東北大院理)○西村 公彰・橋本 久子・飛田 博実
座長 高谷 光(14:40〜15:40)
※PC接続時間 14:30〜14:40(4B6-35,4B6-36,4B6-37,4B6-38,4B6-39,4B6-40)
4B6-35 オルトエチル基の連続的C-H結合切断反応による不飽和オキサルテナサイクルの形成と反応(東農工大院工)○Endin, Mulyadi・小峰 伸之・平野 雅文・小宮 三四郎
4B6-36 ヒドラゾンルテニウム錯体触媒を用いたアリルアルコールによるアリル化反応(東工大院理工)○高見 芳恵・柏女 洋平・桑田 繁樹・碇屋 隆雄
4B6-37 光照射による架橋オキソボリル配位子を有する新規な三核ルテニウム錯体の合成(東工大院理工)○金子 岳史・高尾 俊郎・鈴木 寛治
4B6-38 PBPピンサー配位子を有するRu錯体の合成と反応性(中央大理工)○宮田 卓真・山下 誠
Pt
4B6-39 可視光により促進されるジメチルアリール(ビピリジン)白金−マンガンヘテロ二核錯体のメチル基移動反応(東農工大院工)○小田切 達也・小峰 伸之・平野 雅文・小宮 三四郎
4B6-40 Formation of a Thiocarboxylato-Bridged Pt-Mn Complex by Desulfurization of Thiiranes: Mechanism and Reactivity(東農工大院工)○Zamora, Matthew Thomas・小峰 伸之・平野 雅文・小宮 三四郎
座長 桑田 繁樹(15:50〜16:50)
※PC接続時間 15:40〜15:50(4B6-42,4B6-43,4B6-44,4B6-45,4B6-46,4B6-47)
4B6-42 光増感性イリジウム―白金二核錯体の合成と光誘起電子移動で促進される還元的脱離反応(東工大資源研・JSTさきがけ・首都大院理工)○柴 雄一郎・稲垣 昭子・穐田 宗隆
4B6-43 PBPピンサー型配位子を有する白金錯体を用いたアルケンのヒドロシリル化反応(中央大理工)○小川 隼人・山下 誠
4B6-44 0価炭素で架橋されたヘテロ多核錯体の合成と反応性(広島大院理)○興津 寛幸・久保 和幸・水田 勉
4B6-45 ビスメタラサイクルNHC-白金4価錯体の合成(東北大院工・東北大環境保セ)○中林 亮・佐藤 徹雄・大井 秀一
4B6-46 1,1'-フェロセンジカルコゲナト配位子を有する白金錯体の合成と反応性(阪市大理)板崎 真澄○井関 柾登・伊藤 昌輝・中沢 浩
Au
4B6-47 σ 電子受容性ゲルマン配位子を有する金属錯体の合成(阪市大院理)亀尾 肇○川本 達也・中沢 浩
フォレストハウスF101
〔材料化学〕
3月22日午前
低次元材料
座長 藤森 利彦(09:10〜10:00)
※PC接続時間 9:00〜9:10(1C1-02,1C1-03,1C1-04,1C1-05)
1C1-02 B/C,C/N,B/C/N系ダイヤモンド類似薄膜の作製の試み(大阪電通大院工・川口研)○辻合 賢記・平井 智博・川口 雅之・大野 宣人・村松 康司
1C1-03 間接電解法による酸化チタン膜の作製(阪市工研)○千金 正也・品川 勉
1C1-04 熱電材料を志向した折り曲げ可能なBi2Te3不織布の創成(奈良先端大 物質)○足羽 剛児・野々口 斐之・河合 壯
1C1-05* 生分解性高分子ナノシートの裁断化とパッチワーク吸着特性 〜新規熱傷用創傷被覆材への応用〜(東海大・創造科学技研)○岡村 陽介・下野 浩貴・齋藤 晃広・木下 学・齋藤 大蔵・武岡 真司
座長 千金 正也(10:10〜11:10)
※PC接続時間 10:00〜10:10(1C1-08,1C1-09,1C1-10,1C1-11,1C1-13)
1C1-08 TEMによるフロゴパイト層間中でのセシウムイオン吸着状態の観察(首都大院都市環境)○山本 崇裕・江山 誉昭・藤村 卓也・嶋田 哲也・立花 宏・井上 晴夫・高木 慎介
1C1-09 スルファニル基およびその誘導体を持つ金属フタロシアニンのナノ粒子化(埼大院理工)○伊勢谷 隆弘・福田 武司・鎌田 憲彦・石丸 雄大
1C1-10 トリメチルシリルエチニル基を持つ金属フタロシアニンの物性(埼大院理工)○東城 遼祐・石丸 雄大
1C1-11* 単体硫黄の一次元結晶化による金属化現象(信州大ENCs・信州大カーボン研・MSU・長崎大工・信州大工)○藤森 利彦・Morelos-Gomez, Aaron・Zhu, Zhen・瓜田 幸幾・Terrones, Mauricio・林 卓哉・遠藤 守信・Tomanek, David・金子 克美
1C1-13 サイズ均一な鉄ナノ粒子の高密度内包CNTの作製(九大院工)○佐田 貴生・藤ヶ谷 剛彦・中嶋 直敏
座長 藤ヶ谷 剛彦(11:20〜12:20)
※PC接続時間 11:10〜11:20(1C1-15,1C1-17,1C1-18,1C1-19)
1C1-15* 量子ドットおよびインクジェット技術を利用した半導体薄膜の作製と太陽電池への応用(阪大院工)○上松 太郎・梶 勇輔・桑畑 進
1C1-17 ZnS-CuInS2-AgInS2固溶体ナノ結晶の形状およびエネルギーギャップ制御(名大院工)載 美林○亀山 達矢・桑畑 進・鳥本 司
1C1-18 電場増強効果による半導体ナノ結晶の発光増強(甲南大FIRST)○山下 美帆・熊野 未里・鶴岡 孝章・縄舟 秀美・赤松 謙祐
1C1-19* ナノコーティングリソグラフィー法による金二重ナノピラーの作製とプラズモニックセンサーへの展開(理研)○久保 若奈・田中 拓男
3月22日午後
座長 小廣 和哉(13:30〜14:30)
※PC接続時間 13:20〜13:30(1C1-28,1C1-29,1C1-31,1C1-32)
1C1-28 ナノ細孔を利用した金ナノ粒子含有ナノワイヤの作製(甲南大FIRST)○松下 太郎・福本 ユリナ・川上 貴也・鶴岡 孝章・縄舟 秀美・柳下 崇・益田 秀樹・赤松 謙祐
1C1-29* 光機能性ベンゼンチオール誘導体を用いた金ナノ粒子・金クラスターの選択的創製(鹿児島大院理工)○蔵脇 淳一・岡村 浩昭
1C1-31 固体原料からの銅微粒子の合成 ―撹拌システムの検討―(北大院工)○内田 佳希・塚本 宏樹・米澤 徹
1C1-32* マイクロ波液中プラズマ法にて合成した白金ナノ粒子の高温その場TEM観察(北大院工)新井 翔太○成島 隆・米澤 徹
座長 蔵脇 淳一(14:40〜15:30)
※PC接続時間 14:30〜14:40(1C1-35,1C1-36,1C1-37,1C1-38)
1C1-35 ガリウムナノ粒子を鋳型とした金属交換反応による貴金属ナノ粒子の合成(北大院総化)○須藤 慎也・小門 憲太・佐田 和己
1C1-36 L10-FePd/FeCoナノコンポジット磁石の創製(筑波大院数理物質科学・京大化研)○小幡 美絵・佐藤 良太・寺西 利治
1C1-37 磁化容易軸の配向制御による高性能L10-FePd/α-Fe異方性ナノコンポジット磁石の作製(筑波大院数理物質科学・京大化研)○大嶋 翔・佐藤 良太・寺西 利治
1C1-38* 貴金属フリーFe-Co-O系ナノコンポジット磁石の合成戦略(京大化研・筑波大院数理物質科学)○佐藤 良太・小幡 美絵・大嶋 翔・寺西 利治
座長 亀山 達矢(15:40〜16:40)
※PC接続時間 15:30〜15:40(1C1-41,1C1-43,1C1-45)
1C1-41* 水完全分解用光触媒の活性向上に向けた新規酸素生成助触媒ナノ粒子の合成(筑波大院数理物質・東大院工・東工大理工・京大化研)○吉永 泰三・熊 諳珂・池田 飛展・前田 和彦・堂免 一成・寺西 利治
1C1-43* フェニルアゾメチンデンドリマーを鋳型としたサブナノ金属ドットパターン(東工大資源研)○平野 勲・今岡 享稔・山元 公寿
1C1-45* 超臨界アルコールを用いる球状多孔質(金属)酸化物の汎用的単純一段階ワンポット合成法(高知工科大)○王 鵬宇・上野 公義・横山 和哉・小廣 和哉
座長 今岡 享稔(16:50〜17:30)
※PC接続時間 16:40〜16:50(1C1-48,1C1-50,1C1-51)
1C1-48* DNAヒドロゲルの金属化および金属ゲルの触媒応用(名大院環境)○Zinchenko, Anatoly・三輪 恭之・村田 静昭
1C1-50 界面活性剤を用いたガリウム分散ゲルの作製(北大理)○岡 千尋・須藤 慎也・小門 憲太・佐田 和己
1C1-51 二種の官能基を有するカチオン性かご型オクタシルセスキオキサンの簡易合成(鹿児島大院理工・広島大院工)○正入木 未来・水雲 智信・金子 芳郎
ガラス・アモルファス材料
座長 佐藤 良太(17:40〜18:10)
※PC接続時間 17:30〜17:40(1C1-53,1C1-54,1C1-55)
1C1-53 ステイン法によるガラスへのイオンの導入と化学強化への応用−ガラス組成の影響−(京都工繊大)○三澤 智博・若杉 隆・塩野 剛司・角野 広平
1C1-54 シリカガラス基板のマグネシウムによる還元(京都工繊大)角野 広平○壷井 祐樹・裏 升吾・嶋谷 直子・若杉 隆
1C1-55 発泡過程における多孔質ソーダ石灰ガラスの気孔の成長(鈴鹿工業高等専門学校)園田 絵里○和田 憲幸・小島 一男
3月23日午前
炭素材料
座長 服部 義之(09:00〜10:00)
※PC接続時間 8:50〜9:00(2C1-01,2C1-02,2C1-03,2C1-05)
2C1-01 カチオン性はしご状ポリシルセスキオキサンによる多層カーボンナノチューブの分散(鹿児島大院理工;・日本触媒先端材料研)○荒毛 知幸・杉岡 卓央・住田 康隆・金子 芳郎
2C1-02 ルイス塩基を用いたn型単層カーボンナノチューブバッキーペーパーの作製と評価(奈良先端大 物質)○大橋 賢次・足羽 剛児・野々口 斐之・河合 壯
2C1-03* カーボンナノチューブの強磁場中合成による構造制御:配向とキラリティー(信州大理)○坂口 あゆみ・浜崎 亜富・尾関 寿美男
2C1-05* 液相一段プロセスによるカーボンナノチューブ及び機能性ナノマテリアルの創製とその応用(東理大院総化・東理大工)○山際 清史・藤川 洋基・綾戸 勇輔・桑野 潤
座長 河合 壯(10:10〜11:10)
※PC接続時間 10:00〜10:10(2C1-08,2C1-10,2C1-11,2C1-12,2C1-13)
2C1-08* 新規イオン液体によるグラファイトの剥離(1):高速剥離の実現(東大院工)○松本 道生・朴 致映・斉藤 雄介・相田 卓三
2C1-10 新規イオン液体によるグラファイトの剥離(2):高速剥離に対するイオン液体の化学構造効果(東大工)○斉藤 雄介・朴 致映・松本 道生・相田 卓三
2C1-11 フッ化グラフェンシートの構造と物性(信州大繊維)○西井 優友・齋藤 光・川久保 翔平・東原 秀和・服部 義之
2C1-12 グラフェンペーパーのフッ素化とそれを正極とするリチウム1次電池特性(信州大繊維)○森 俊之・高木 英一・田中 稔久・東原 秀和・服部 義之
2C1-13 種々の還元を用いたグラフェンの半導体特性(熊本大理)○竹平 裕・速水 真也
座長 桑野 潤(11:20〜12:10)
※PC接続時間 11:10〜11:20(2C1-15,2C1-16,2C1-17,2C1-18,2C1-19)
2C1-15 グラファイト様層状化合物BC2NへのNaの電気化学インターカレーションと負極特性(大阪電通大院工・川口研)○山田 薫・川口 雅之
2C1-16 フラーレンナノウィスカーの作成とその配向、及びそれを用いた基板での細胞成長(東理大・物材機構)○粕谷 侑紀・吉 慶敏・宮澤 薫一・山崎 智彦・酒井 秀樹・阿部 正彦・有賀 克彦
2C1-17 化学修飾法によるナノダイヤモンド粒子MRI造影剤の作製(産総研・慶大院理工・東邦大医・東海大医)○中村 挙子・大花 継頼・薮野 元・笠井 ルミ子・鈴木 哲也・長谷部 光泉
2C1-18 ピラー化炭素の細孔構造の制御(兵庫県立大院工)○林田 旭弘・松尾 吉晃
2C1-19 光触媒反応によるZnO薄膜の作製(信州大工・長野県工科短大)瀧川 巧・永谷 聡○錦織 広昌・田中 伸明・藤井 恒男
3月23日午後
無機材料
座長 松本 一彦(13:10〜14:10)
※PC接続時間 13:00〜13:10(2C1-26,2C1-27,2C1-28,2C1-29,2C1-30,2C1-31)
2C1-26 Cu-Al複合酸化物中空球の合成と構造制御(愛媛大)○高橋 亮治・小黒 由紀・山田 幾也・入沢 計太
2C1-27 ヨウ素処理によるNaドープII型シリコンクラスレートのゲストフリー化(岐阜大工)○伴 隆幸・木村 優香・小倉 拓也・後藤 康兵・姫野 呂人・大橋 史隆・大矢 豊・久米 徹二・野々村 修一
2C1-28 メカノケミカル法によるZn2SiO4:Mn2+系蛍光体粉末の作製(阪府大院工・シャープ)忠永 清治○津田 康介・辰巳砂 昌弘・逢坂 保・沖 昌彦・辻口 雅人・内海 康彦・柿森 伸明
2C1-29 非水系ゾルゲル法による酸化チタン(アナターゼ)薄膜の結晶化機構(産総研サステナブルマテリアル研)○堀内 達郎
2C1-30 複数の官能基を有するアルコキシシロキサンオリゴマーの合成(早大理工)○吉川 昌・玉井 美沙・若林 隆太郎・黒田 一幸
2C1-31 粒径を制御したシリカコロイド結晶を鋳型に用いた多孔質β-MnO2の合成(早大理工・早大材研)○松野 敬成・関根 可織・CHOI, Kwang-min・黒田 一幸
座長 堀内 達郎(14:20〜15:10)
※PC接続時間 14:10〜14:20(2C1-33,2C1-34,2C1-35,2C1-37)
2C1-33 高分子マトリクスを用いた酢酸銅樹枝状結晶の作製とそのパターニングテンプレートとしての応用(慶大院理工)○村松 嶺・緒明 佑哉・今井 宏明
2C1-34 アセチレン架橋型ポリシルセルキオキサンの合成とSi-O-Cセラミックスへの応用(広大院工)○山本 一樹・水雲 智信・大下 浄治・都留 稔了
2C1-35* イミダゾール基含有多座配位子を用いた鉄(II)錯体の分子間水素結合と置換基効果によるキラル分子集積とスピン状態制御(熊本大院自然・岡山大理)○萩原 宏明・松本 尚英・砂月 幸成
2C1-37 デンドリマー内包精密白金 -ガリウムナノ粒子の酸素還元触媒活性(東工大資源研)○中原 秀徳・今岡 享稔・山元 公寿
座長 山元 公寿(15:20〜16:20)
※PC接続時間 15:10〜15:20(2C1-39,2C1-41,2C1-43)
2C1-39* ゼオライトのミクロ孔を利用した熱安定性の高いニッケルナノ粒子の合成(広島大サステナブル・ディベロップメント実践研)○井野川 人姿・前田 誠・西本 俊介・亀島 欣一・三宅 通博・市川 貴之・小島 由継・宮岡 裕樹
2C1-41* 化学組成に依存して変化するCu2ZnSnS4ナノ粒子の光電気化学特性(名大院工・阪大院工)○西 弘泰・長野 貴仁・桑畑 進・鳥本 司
2C1-43* 遷移金属シリサイド基ナノコンポジットの生成メカニズム解析(豊田中研)○板原 浩・大砂 哲・呉 松烈・今川 晴雄
座長 鳥本 司(16:30〜17:10)
※PC接続時間 16:20〜16:30(2C1-46,2C1-48)
2C1-46* 炭化ケイ素の前駆体であるポリカルボシランの合成と繊維化に関する検討(茨城県工業技術センター)○安藤 亮・飯村 修志・浅野 俊之・長谷川 良雄
2C1-48* フルオロアニオン系柔粘性イオン結晶の相挙動と構造(京大院エネ科)○松本 一彦・田中 涼・小山 輝・萩原 理加
3月24日午前
複合材料
座長 蟹江 澄志(09:00〜10:00)
※PC接続時間 8:50〜9:00(3C1-01,3C1-03,3C1-04,3C1-05,3C1-06)
3C1-01* Pdナノ粒子担持多孔性高分子:固定化リガンド種の化学構造と触媒活性の相関(川村理研・東華大)○YANG, Yaoyao・小笠原 伸・加藤 愼治
3C1-03 Pd担持多孔性高分子触媒を用いた化学選択的水素添加反応(川村理研・東大医・東大院工)○杉原 啓之・小笠原 伸・青木 和弥・石井 武彦・片岡 一則・加藤 愼治
3C1-04 Pd触媒ナノコート:薄膜作製条件とその微細構造および触媒活性との相関(川村理研)○麻田 剛志・加藤 愼治
3C1-05 Pt担持多孔性炭素材料の簡便調製法: 微細構造と電気化学特性の評価(川村理研)○小笠原 伸・加藤 愼治
3C1-06 希土類イオン含有層状化合物の作製方法及びアップコンバージョン特性(熊大院)○船津 麻美・時田 洋輔・村上 智顕・谷口 貴章・松本 泰道
座長 加藤 愼治(10:10〜11:10)
※PC接続時間 10:00〜10:10(3C1-08,3C1-09,3C1-10,3C1-12)
3C1-08 大環状ポリオキソモリブデートと液晶性有機分子の融合による凝集構造制御(立命館大生命)○津守 達啓・堤 治
3C1-09 大環状ポリオキソモリブデート/液晶性有機分子の複合体薄膜の電気化学挙動(立命館大生命)○西田 匠汰・清原 亜祐実・堤 治
3C1-10* Synthesis of Functionalized POSS Fillers for Regulating Refractive Indices of Polymers.(京大院工)○全 鐘歡・田中 一生・中條 善樹
3C1-12* カーボンナノチューブ/ポリベンゾオキサゾール複合体の作製および評価(九大院工)○福丸 貴弘・藤ヶ谷 剛彦・中嶋 直敏
座長 坂本 雅典(11:20〜12:20)
※PC接続時間 11:10〜11:20(3C1-15,3C1-17,3C1-19)
3C1-15* イオン液体へのスパッタリングにより合成した金属ナノ粒子を用いた炭素複合材料の調製とその利用(阪大院工・名大院工・JST-CREST)○吉井 一記・山路 佳佑・津田 哲哉・鳥本 司・桑畑 進
3C1-17* 非晶結晶転移の制御による有機高分子/無機結晶複合体薄膜の形成(東大院工)○梶山 智司・西村 達也・坂本 健・大槻 主税・加藤 隆史
3C1-19* 液晶性有機無機ハイブリッドデンドリマー:CdSナノ粒子からなる自己組織構造形成とフォトルミネッセンス特性(東北大多元研・University of Sheffield)○松原 正樹・蟹江 澄志・矢吹 純・中谷 昌史・UNGAR, Goran・村松 淳司
3月24日午後
座長 寺西 利治(13:30〜14:40)
※PC接続時間 13:20〜13:30(3C1-28,3C1-29,3C1-30,3C1-31)
3C1-28 ポリエチレンイミンをキラル触媒のマトリックスに組み込むキラルシリカの合成(神奈川大工)○荒井 義明・松木囿 裕之・金 仁華
3C1-29 POSS含有ハイブリッド材料の合成(神奈川大工)○鈴木 穣次・金 仁華
3C1-30 紫外線遮蔽材料の開発(住友大阪セメント)○須磨 俊輔・板垣 哲朗・片山 千明・松下 浩和
3C1-31 化学技術賞受賞講演 軽量航空機用複合材料の実用化(東レ)吉永 稔・小林 弘明・平松 徹○小田切 信之
座長 小林 範久(17:00〜18:00)
※PC接続時間 16:50〜17:00(3C1-49,3C1-50,3C1-51,3C1-52,3C1-53,3C1-54)
3C1-49 ポリビオロゲン/酸化亜鉛複合電極の作成と負極活物質としての特性(早大理工)○丸尾 浩史・鈴鹿 理生・佐野 直樹・小柳津 研一・西出 宏之
3C1-50 ジルコニウム系高分子カップリング剤の合成と性質(東理大理工)○長田 洋輔・塚田 学・阿部 芳首・郡司 天博
3C1-51 オクタシルセスキオキサン誘導体の簡便な合成法の開発(東理大理工)○大野 純平・塚田 学・阿部 芳首・郡司 天博
3C1-52 β-ジケトン錯体を用いたポリウレタンの合成(東理大理工)○速水 良平・塚田 学・阿部 芳首・郡司 天博
3C1-53 アリールスルホン酸を側鎖とするポリシルセスキオキサンの合成と性質(東理大理工)○友部 彬・塚田 学・阿部 芳首・郡司 天博
3C1-54 共役系化合物を側鎖とするかご型シルセスキオキサンの合成(東理大理工)○増田 健祐・長峯 巧弥・塚田 学・阿部 憲孝・郡司 天博
3月25日午前
複合材料
座長 田中 一生(09:00〜09:50)
※PC接続時間 8:50〜9:00(4C1-01,4C1-02,4C1-03,4C1-04,4C1-05)
4C1-01 DNAと発光性金属酸化物ナノ粒子の相互作用と光物理特性(千葉大工)○渡邊 航・相良 亜弥佳・中村 一希・柴 史之・小林 範久
4C1-02 アズレン類を側鎖とするフラーレン誘導体の合成(東理大理工)○松田 侑也・塚田 学・阿部 憲孝・郡司 天博
4C1-03 エン-チオール反応によるポリシルセスキオキサン系有機-無機ハイブリッドの合成(東理大理工)○村上 智紀・塚田 学・阿部 芳首・郡司 天博
4C1-04 マトリクススパッタリング法を用いたチタニアナノ粒子を包埋したウレタン樹脂の作製(北大院工)○Porta, Matteo・成島 隆・米澤 徹
4C1-05 ポリイン含有液晶の作製と評価(立命館大生命科学研究科・無機分光化学研)○柴田 彩香・松谷 龍太郎・井上 康平・眞田 智衛・小島 一男
有機材料
座長 米澤 徹(10:00〜10:50)
※PC接続時間 9:50〜10:00(4C1-07,4C1-08,4C1-09,4C1-10)
4C1-07 魚の表皮構造に着想を得たジアセチレン誘導体結晶の形態と配向性の制御およびその固相重合(慶大院理工)○金子 総一郎・緒明 佑哉・今井 宏明
4C1-08 光誘起電子移動に基づいたアントラセン-ボロン酸エステル型蛍光性水センサーの開発(広島大院工)○上中 康史・大山 陽介・松ヶ迫 愛・播磨 裕・大下 浄治
4C1-09 新規二次電池を目指した有機ポリラジカルの合成と物性(広島大院理)○長崎 隆明・韓 晶・園尾 将人・西原 禎文・井上 克也
4C1-10* タンデム超音波乳化法によるPMMA微粒子の粒径制御型合成と構造色材料への応用(横国大院環境情報)○平井 友基・小島 真耶・中林 康治・跡部 真人
座長 塚田 学(11:00〜12:00)
※PC接続時間 10:50〜11:00(4C1-13,4C1-14,4C1-15,4C1-17)
4C1-13 光感応性分子集合体の設計(東工大)奥井 裕美○HAN, Mina
4C1-14 イオン伝導性を有する新規リチウムボレートの開発(名大エコトピア研)○塙 勇太郎・守谷 誠・坂本 渉・余語 利信
4C1-15* 親水性高分子をマトリクスとするポリヨウ素イオン In- と金属イオンとの塩形成 [VI]; 長鎖アルカンに対する水溶液処理(京大原子炉)○川口 昭夫
4C1-17* ヘキサベンゾコロネン誘導体を用いたグラフェンの剥離化(九大院工)○嘉部 量太・安達 千波矢
フォレストハウスF102
〔材料の機能〕
3月22日午前
座長 舟橋 正浩(10:40〜11:30)
※PC接続時間 10:30〜10:40(1C2-11,1C2-13,1C2-15)
1C2-11* 高いCO2/CH4とC2炭化水素/CH4分離能を有する高化学安定性の多孔性配位高分子(京大iCeMS)○Duan, Jingui・樋口 雅一・北川 進
1C2-13* NAC-FAS法によるSbドープSnO2の合成と透明導電薄膜の作製(近畿大分子工学研)○宮崎 裕司・伊藤 征司郎・遠藤 剛
1C2-15 炭素架橋オリゴパラフェニレンビニレンをブリッジとする亜鉛ポルフィリン・コバロキシム連結分子の光誘起水素発生(東大院理)○助川 潤平・辻 勇人・中村 栄一
3月22日午後
座長 堤 治(12:40〜13:50)
※PC接続時間 12:30〜12:40(1C2-23,1C2-25,1C2-26,1C2-27,1C2-28,1C2-29)
1C2-23* ナノカーボン高分子アクチュエータの変形メカニズム解析(産総研・健康工学研究部門)○杉野 卓司・柴田 義之・清原 健司・安積 欣志
1C2-25 オリゴシロキサン鎖を有するペリレンテトラカルボン酸ビスイミド誘導体の液晶性と電子輸送特性(香川大工)○舟橋 正浩・竹内 望美・山岡 美香・苑田 晃成
1C2-26 発光性クマリンを用いた液晶の光配向挙動(東工大資源研)○木下 基
1C2-27 フェニルエチニル基を含むゼトレン誘導体の二光子吸収およびジラジカル性についての研究(産総研関西セ・阪大院基礎工・國立成功大學化學系)○南出 秀・鎌田 賢司・太田 浩二・米田 京平・岸 亮平・重田 育照・中野 雅由・WU, Tsun-Cheng・WU, Yao-Ting・北林 賢一・日比 大治郎・清水 章弘・戸部 義人
1C2-28 軽分子同位体混合ガス吸着分離挙動の分子動力学法による予測(信州大・ENCs)○南 太規・新村 素晴・藤森 利彦・金子 克美
1C2-29 メソポーラスシリカを用いたホウ素吸着材料の開発(長野工技セ)○小林 聡
座長 木下 基(14:00〜15:00)
※PC接続時間 13:50〜14:00(1C2-31,1C2-32,1C2-33,1C2-34,1C2-35,1C2-36)
1C2-31 多孔化リンケイ酸の合成とイオン交換能の評価(東大生研)○木村 忠弘・駒場 慎一・森田 一樹・簗場 豊・小倉 賢
1C2-32 α-シクロデキストリン誘導体による非極性溶媒中のトランス脂肪酸の選択的除去(阪大院工)○濱田 充代・樋上 友亮・木田 敏之・明石 満
1C2-33 キラルな水溶性はしご状ポリシルセスキオキサンの創製と色素分子へのキラリティー誘起挙動(鹿児島大院理工)○金子 芳郎・木之下 翔太・豊留 寿也
1C2-34 光機能性ナノスクロールの合成とその配向制御(首都大院・都市環境)○打越 亜紀乃・宮島 想生・山登 正文・鍋谷 悠・立花 宏・井上 晴夫
1C2-35 多フッ素化アルキルアゾベンゼン/ニオブ酸のナノ構造と光誘起形態変化(首都大院都市環境)○鍋谷 悠・松倉 翔一・早坂 結科・Vivek, Ramakrishnan・立花 宏・井上 晴夫
1C2-36 多フッ素化界面活性アゾベンゼン誘導体の種々の微小環境での光異性化挙動(首都大院都市環境)○RAMAKRISHNAN, Vivek・笹本 慎・山本 大亮・鍋谷 悠・立花 宏・井上 晴夫
座長 川月 喜弘(15:10〜16:30)
※PC接続時間 15:00〜15:10(1C2-38,1C2-39,1C2-41,1C2-42,1C2-43,1C2-44,1C2-45)
1C2-38 高圧下におけるアゾベンゼン分子集合体の光異性化挙動(首都大院都市環境)○山本 大亮・ALAMIRY, Mohammed・RAMAKRISHNAN, Vivek・鍋谷 悠・嶋田 哲也・矢野 一久・立花 宏・HARRIMAN, Anthony・井上 晴夫
1C2-39* スメクチック液晶性を発現する金(I)錯体の発光挙動(立命館大生命)○藤澤 香織・泉 裕一・奥田 雄騎・堤 治
1C2-41 キラル部位を導入した金錯体の液晶挙動と発光特性(立命館大生命)○杉本 菜々・玉井 翔・藤澤 香織・堤 治
1C2-42 棒状金錯体をメソゲンに用いた側鎖型高分子液晶の発光挙動(立命館大生命)○玉井 翔・藤澤 香織・堤 治
1C2-43 液晶性環状三核金錯体の相転移を利用した発光色制御(立命館大生命)○田丸 雅一・藤澤 香織・堤 治
1C2-44 オリゴエチレングリコール鎖を有する金イソシアニド錯体の刺激応答性多色発光(千葉大院工・北海道大院工)○川口 皓奨・関 朋宏・唐津 孝・北村 彰英・伊藤 肇・矢貝 史樹
1C2-45 低分子アモルファス中におけるキラル希土類錯体の円偏光発光特性(奈良先端大物質)○上野 紘史・湯浅 順平・河合 壯
座長 小畠 誠也(16:40〜17:40)
※PC接続時間 16:30〜16:40(1C2-47,1C2-48,1C2-49,1C2-50,1C2-51,1C2-52)
1C2-47 アゾベンゼン−トリフェニレン系における末端アルコキシ鎖長に依存する熱及び光誘起相転移挙動(龍谷大理工・産総研ユビキタス)○田中 大介・白數 竜也・清水 洋・内田 欣吾
1C2-48 アゾベンゼンメソゲンが結合したトリフェニレン誘導体の熱的液晶相転移と等温的光誘起液晶相転移における末端アルキルの分岐の効果(龍谷大理工・産総研ユビキタス)○白數 竜也・田中 大介・清水 洋・内田 欣吾
1C2-49 パルスレーザー照射によるアゾベンゼンゲルの協調的光異性化反応(龍谷大理工・阪大院基礎工)内田 欣吾○崎山 慎吾・片山 哲郎・石橋 千英・宮坂 博
1C2-50 ジアリールエテンとペリレンビスイミドの超分子コポリマー化による光応答性J会合体の形成(千葉大院工)○岩井 一憲・唐津 孝・北村 彰英・矢貝 史樹
1C2-51 両親媒性側鎖を持つジアリールエテンが作る会合様式と光反応性(京大院工・JSTさきがけ)○平 元輝・東口 顕士・廣瀬 崇至・松田 建児
1C2-52 金微粒子ネットワークの電導挙動における置換位置の効果(京大院工・JST さきがけ)○松井 健太朗・東口 顕士・松田 建児
3月23日午前
座長 今堀 博(09:10〜10:10)
※PC接続時間 9:00〜9:10(2C2-02,2C2-04,2C2-05,2C2-06)
2C2-02* Heteroarm star polymerコート表面に対するバクテリア接着および血小板粘着の抑制(奈良先端大)○戸谷 匡康・安藤 剛・Chuanwu, Xi・寺田 佳代・黒田 賢一・谷原 正夫
2C2-04 (ヘモグロビン−アルブミン)クラスターの調製と血液適合性(中央大理工・早大先端生命医セ)○春木 理沙・木村 拓矢・冨田 大樹・宗 慶太郎・小松 晃之
2C2-05 ペプチドアプタマーを用いたSUSU316Lステント材生体機能化表面の構築(東京工科大院バイオ情報メディア)三上 あかね○藤本 和宏・佐々木 誠・田口 哲志・軽部 征夫・山崎 智彦
2C2-06* ニードル状形態を有するペプチドナノ会合体による抗原ペプチドの細胞質デリバリー(京工繊大工芸)○和久 友則・北川 雄一・川端 一史・功刀 滋・田中 直毅
座長 安藤 剛(10:20〜11:30)
※PC接続時間 10:10〜10:20(2C2-09,2C2-11,2C2-12,2C2-13,2C2-14)
2C2-09* 水溶性フラーレン誘導体を用いた肺選択的siRNAデリバリー(東大院理・東大院医)○南 皓輔・原野 幸治・岡本 好司・野入 英世・土井 研人・中村 栄一
2C2-11 細胞膜透過性高比重リポタンパク質による金ナノロッドの生体適合化と細胞内送達(京大院工・京大 WPI-iCeMS)○中辻 博貴・村上 達也・諸根 信弘・Heuser, John E.・橋田 充・今堀 博
2C2-12 裏打ちタンパクを有するウイルスカプセルの作製と薬剤輸送への応用(北大総合化学)○杉村 尚俊・新倉 謙一・三友 秀之・島本 直伸・澤 洋文・居城 邦治
2C2-13 近赤外光照射時に高い光線力学効果を発現する単層カーボンナノチューブの探索と応用(京大院工・京大 WPI-iCeMS)○稲田 真実・村上 達也・中辻 博貴・梅山 有和・今堀 博
2C2-14* 有機-無機ハイブリッドベシクルの分子ふるい機能とバイオナノリアクターへの応用(奈良先端大院物質)○安原 主馬・大島 匠平・菊池 純一
3月23日午後
座長 東口 顕士(12:40〜13:40)
※PC接続時間 12:30〜12:40(2C2-23,2C2-24,2C2-25,2C2-26,2C2-27,2C2-28)
2C2-23 マラカイトグリーン部位をもつジアリールエテン誘導体のフォトクロミズム(龍谷大理工・東薬大薬・理研)○辰巳 優斗・内田 欣吾・糟野 潤・横島 智・中村 振一郎
2C2-24 水溶性ジアリールエテンの合成と評価(立教大理)○荘司 裕一郎・森本 正和・入江 正浩
2C2-25 置換アズレン環をもつ新規ジアリールエテン類のフォトクロミック反応(龍谷大理工・理研・東薬大薬)○北井 淳一郎・内田 欣吾・横島 智・中村 振一郎
2C2-26 チオフェンジオキシド基を有するジアリールエテンのフォトクロミズムと熱退色副反応性(阪市大院工)○小路 弘晃・小畠 誠也
2C2-27 水溶性ナフトピランのフォトクロミック特性(青学大理工)○山根 拓也・武藤 克也・阿部 二朗
2C2-28 クラウン化スピロベンゾピランの金属イオン錯形成反応の原子間力顕微鏡による観察(和歌山大システム工)○炭永 裕介・門 晋平・中原 佳夫・木村 恵一
座長 森本 正和(13:50〜15:00)
※PC接続時間 13:40〜13:50(2C2-30,2C2-31,2C2-32,2C2-34,2C2-35)
2C2-30 [2.2]パラシクロファン架橋型イミダゾール二量体のレドックス特性(青学大理工)○中野 絵美・武藤 克也・阿部 二朗
2C2-31 架橋型ビスイミダゾリルのフォトクロミック特性(青学大理工)○中川 由紀・武藤 克也・波多野 さや佳・辻本 恭・阿部 二朗
2C2-32* ビアリール架橋イミダゾール二量体のフォトクロミズム1(青学大理工)○波多野 さや佳・阿部 二朗
2C2-34 ビアリール架橋イミダゾール二量体のフォトクロミズム2(青学大理工)○山口 哲生・波多野 さや佳・阿部 二朗
2C2-35* 高速フォトクロミズムのリアルタイムホログラムへの応用(青学大理工)石井 寛人○阿部 二朗
座長 内田 欣吾(15:10〜16:10)
※PC接続時間 15:00〜15:10(2C2-38,2C2-39,2C2-41,2C2-43)
2C2-38 蛍光性ジチエニルエテン誘導体の合成(立教大理)○須見 貴樹・森本 正和・入江 正浩
2C2-39* 蛍光色素を有する高速フォトクロミック分子を用いた蛍光スイッチング(青学大理工)○武藤 克也・阿部 二朗
2C2-41* ジアリールエテン結晶の光誘起ねじれ現象(阪市大院工)○北川 大地・小畠 誠也
2C2-43 ジアリールエテン混晶の光誘起屈曲変形機構(立教大理)○大島 さと子・森本 正和・入江 正浩
座長 阿部 二朗(16:20〜17:20)
※PC接続時間 16:10〜16:20(2C2-45,2C2-46,2C2-47,2C2-48,2C2-50)
2C2-45 ジアリールエテン微結晶表面の光誘起形状変化に及ぼす温度の影響(龍谷大理工・三菱化学科技研セ・東薬大薬・理研)○藤永 典子・崎山 慎吾・小島 優子・横島 智・中村 振一郎・内田 欣吾
2C2-46 スピロピラン擬似多形結晶の光屈曲挙動(愛媛大院理工・リガク)○小島 秀子・福山 哲也・城 始勇
2C2-47 サリチリデンアニリン系フォトメカニカル結晶のポリマー膜への集積化(愛媛大院理工・京大院農)○松冨 正文・松浦 大介・小島 秀子・木村 史子・木村 恒久
2C2-48* ジアリールエテン微結晶表面の光誘起表面形状変化−水滴の接触角が170度を超える超撥水性表面の生成−(龍谷大理工・東京大理・三菱化学科技研セ・大阪教育大・北大電子研・東薬大薬・理研)○内田 欣吾・崎山 慎吾・西川 直樹・山添 誠司・小島 優子・辻岡 強・眞山 博之・横島 智・中村 振一郎
2C2-50 スルホン基を有するジアリールエテン薄膜上での光照射に伴う細胞死(龍谷大理工・産総研幹細胞工学研究セ・東薬大薬・理研)内田 欣吾○児玉 隆平・須丸 公雄・上田中 隆志・北井 淳一郎・横島 智・中村 振一郎
3月24日午前
座長 三澤 弘明(09:00〜10:00)
※PC接続時間 8:50〜9:00(3C2-01,3C2-03,3C2-05)
3C2-01* 近赤外領域における金ナノ粒子を用いたPbS量子ドット増感光電流の増強(東大生研)○川脇 徳久・立間 徹
3C2-03* メソポーラスシリカ細孔内に固定化した金属錯体のCO2還元光触媒特性(東工大院理工・新潟大院自然・産総研・豊田中研・JST-ALCA)○上田 裕太郎・竹田 浩之・由井 樹人・小池 和英・稲垣 伸二・石谷 治
3C2-05* エネルギー障壁の大きい三重項-三重項間における効率的な熱活性化エネルギー移動:温度感応型リン光材料システム(東農工大院工)渡辺 敏行○岡田 悠哉・戸谷 健朗・平田 修造
座長 中戸 晃之(10:10〜11:10)
※PC接続時間 10:00〜10:10(3C2-08,3C2-10,3C2-12,3C2-13)
3C2-08* 磁気浮上した反磁性グラファイトを用いた光運動制御システムの開発と発電装置への応用(青学大理工)○小林 真之・阿部 二朗
3C2-10* 人工神経のための生体透過性近赤外応力発光(産総研生産計測技術研セ)○寺崎 正・ZHENG, Liaoying・寺澤 祐仁・山田 浩志・徐 超男
3C2-12 UV還元によるピラー化炭素薄膜の合成とガスセンサ特性(兵庫県立大院工)○橘 裕志・松尾 吉晃
3C2-13 疎水化DNAにおける三重項−三重項消滅によるアップコンバージョンの評価(静大電研・静大工)○川井 秀記・伊藤 純・松本 真也
座長 高木 慎介(11:20〜12:00)
※PC接続時間 11:10〜11:20(3C2-15,3C2-16,3C2-17,3C2-18)
3C2-15 積層型ナノギャップ金構造のプラズモン分光特性と光電場増強効果(北大電子研・JST-さきがけ)○松塚 祐貴・OLIVIER, Lecarme・上野 貢生・三澤 弘明
3C2-16 ナノギャップ金チェイン構造のプラズモン分光特性と赤外光照射による放射圧の誘起(北大電子研・JST-さきがけ)○野澤 翔・伊藤 弘子・中野 和佳子・上野 貢生・三澤 弘明
3C2-17 金ナノ粒子間に誘起される近接場相互作用の光電子顕微イメージング(北大電子研・北大創成・JST-さきがけ)○于 瀚・孫 泉・上野 貢生・三澤 弘明
3C2-18 芳香族と界面活性剤(AOT)がスタックしたオルガノゲルの構造と有機無機複合光材料への展開(島根大教育・信州大繊維・広大院理・分子研)○西山 桂・渡邊 圭一・勝部 翔太郎・佐藤 高彰・勝本 之晶・嘉治 寿彦・平本 昌宏
3月24日午後
座長 西山 桂(13:10〜14:10)
※PC接続時間 13:00〜13:10(3C2-26,3C2-27,3C2-28,3C2-29,3C2-30,3C2-31)
3C2-26 Nd3+ドープナノシートの作製とその近赤外領域における発光特性評価(熊大院)○船津 麻美・時田 洋輔・村上 智顕・谷口 貴章・松本 泰道
3C2-27 粘土層間に取り込まれたビフェニル誘導体の有機溶媒による電子的性質のスイッチング(山口大理)○富永 亮・西岡 幸泰・鈴木 康孝・谷 誠治・川俣 純
3C2-28 粘土鉱物に取り込まれたアセチレン化合物の分子振動(山口大院医)○鈴木 康孝・持田 修平・谷 誠治・川俣 純・吉竹 理・久保 和也・中村 貴義
3C2-29 キサンテン誘導体―ポルフィリン-粘土複合体の構造とその複合体内での光エネルギー移動反応の検討(首都大院都市環境)○大谷 優太・石田 洋平・萩原 怜実・嶋田 哲也・井上 晴夫・高木 慎介
3C2-30 ポルフィリン誘導体/無機ナノシート複合体膜の作成と環境に対する可逆的な色調変化(首都大院都市環境科学・高木研)○藤村 卓也・立花 宏・井上 晴夫・嶋田 哲也・高木 慎介
3C2-31 有機修飾した層状ニオブ酸塩を用いる光触媒活性なPickeringエマルション(九工大院工・東農工大院BASE)○中戸 晃之・上田 裕晃・寺尾 亮佑・毛利 恵美子
フォレストハウスF103
〔材料の応用〕
3月22日午後
座長 桑畑 進(15:10〜16:00)
※PC接続時間 15:00〜15:10(1C3-38,1C3-39,1C3-40,1C3-41)
1C3-38 Synthesis and optical properties of novel bisazomethine dyes having dibutylamino groups(横国大院環情)○YU, Hyung-Wook・KIM, Byung-Soon・松本 真哉
1C3-39 アルケニル基を有する新規ジケトピロロピロール誘導体の合成と光学特性(東京インキ・横浜国大院環情)○戸田 明宏・関根 利成・今井 健吾・松本 真哉
1C3-40 カルボシアニン色素の固体蛍光(岐阜大工)○安藤 佑貴世・窪田 裕大・船曳 一正・松居 正樹
1C3-41* 酸化ビスマスを母体とする環境に優しい赤色無機顔料(阪大院工)○温 都蘇・増井 敏行・今中 信人
座長 上松 太郎(16:10〜17:00)
※PC接続時間 16:00〜16:10(1C3-44,1C3-45,1C3-46,1C3-47)
1C3-44 酸化亜鉛色素増感太陽電池用新規ダブルロダニンインドリン色素(岐阜大工)○小野 将臣・窪田 裕大・船曳 一正・松居 正樹
1C3-45 BODIPY骨格を有する新規スクアリリウム系色素の合成と色素増感太陽電池への応用(阪府大院工)○垣尾 大輔・前田 壮志・八木 繁幸・中澄 博行
1C3-46 スクアリリウムーナフタレンジイミド複合型構造を持つ新規機能性色素(阪府大院工)○周 瑾・前田 壮志・八木 繁幸・中澄 博行
1C3-47* スクアリリウム発色団を基盤とした色素増感太陽電池用新規増感色素の構造ー機能相関(阪府大院工・阪府大院理)○前田 壮志・峯田 翔平・藤原 秀紀・八木 繁幸・中澄 博行
3月23日午前
座長 山口 猛央(09:00〜09:50)
※PC接続時間 8:50〜9:00(2C3-01,2C3-02,2C3-03,2C3-04,2C3-06)
2C3-01 イオン液体電解質/シリカを用いるトリキノキサリニレンを正極活物質とする有機二次電池の性能向上(阪府大院理・東北大多元研)○杉本 豊成・羽生 雄毅・雁部 祥行・本間 格
2C3-02 ジチオオキサミドおよびその関連化合物を正極活物質とする有機二次電池の充放電挙動(神戸市立工高専・村田製作所)○小泉 拓也・佐々木 俊輔・奥村 亮・丸山 則彦・佐藤 正春・尾上 智章・三浦 洋三
2C3-03 水熱合成法を用いたLi4Ti5O12ナノ粒子の合成とその電池特性評価(東北大多元研)○辻川 優祐・蟹江 澄志・君島 健之・村松 淳司
2C3-04* 無溶媒反応を用いたジスルフィドポリマーの合成とリチウム二次電池材料への応用(米子高専)○谷藤 尚貴・山本 耕平・村尾 彰郁・原 聡・吉川 浩史
座長 山元 公寿(09:50〜10:50)
2C3-06 IV、V族金属酸化物を用いた非白金PEFC用カソード触媒の研究(東大院工)○徐 貞淑・高鍋 和広・久保田 純・堂免 一成
※PC接続時間 10:00〜10:10(2C3-08,2C3-10,2C3-12)
2C3-08* カーボンナノチューブ/ポリベンゾイミダゾール複合体へのパラジウムコア白金シェル ナノ粒子担持とその電気化学評価(九大院工)○キム チェリン・藤ヶ谷 剛彦・中嶋 直敏
2C3-10* ポリベンゾイミダゾールとリン酸の相互作用の密度汎関数法計算(東工大院理工)○白田 圭・川内 進
座長 中嶋 直敏(10:50〜11:50)
2C3-12* Zr化合物-Nafionナノハイブリッド電解質によるPEFC触媒層の開発(東工大資源研)○中島 達哉・田巻 孝敬・大橋 秀伯・山口 猛央
※PC接続時間 11:10〜11:20(2C3-15,2C3-16,2C3-18,2C3-20,2C3-21,2C3-22)
2C3-15 ナノ粒子導電性酸化物を用いたPEFCカソード触媒の開発(東大院工)○荒 拓也・徐 貞淑・久富 隆史・久保田 純・堂免 一成
2C3-16* フェニルアゾメチンデンドリマー内包 Au-Ptバイメタリックナノ粒子の創製(東工大資源研)○康 凌晨・アルブレヒト 建・山元 公寿
座長 中澄 博行(11:50〜12:40)
2C3-18* (ジアルキルアミノ)ペルフルオロフェナジン類の蛍光特性(岐阜大工)○Biradar, Siddanagouda・窪田 裕大・船曳 一正・松居 正樹
2C3-20 ピラジンホウ素錯体のソルバトクロミズム特性(岐阜大工)窪田 裕大○佐久間 雄介・船曳 一正・松居 正樹
2C3-21 スクアリリウム-ホウ素錯体の合成と光学特性(岐阜大工)窪田 裕大○塚本 将弘・船曳 一正・松居 正樹
2C3-22 キノン-ホウ素錯体の合成と光学特性(岐阜大工)窪田 裕大○丹羽 貴広・船曳 一正・松居 正樹
3月23日午後
座長 中村 一希(13:50〜14:30)
※PC接続時間 13:40〜13:50(2C3-30,2C3-32,2C3-33)
2C3-30* π共役拡張型シクロメタル化配位子を有するりん光性有機イリジウム(III)錯体の合成と発光特性(阪府大院工)○井川 茂・八木 繁幸・前田 壮志・中澄 博行
2C3-32 フェニルピリジン配位子上に電子求引基を有するトリスシクロメタル化イリジウム(III)錯体の合成と発光特性(阪府大院工)○中村 太陽・八木 繁幸・前田 壮志・中澄 博行
2C3-33 カルバゾール含有デンドロンを有する新規シクロメタル化イリジウム(III)錯体の合成と発光特性(阪府大院工)○宮崎 美帆・八木 繁幸・前田 壮志・中澄 博行
座長 櫻井 芳昭(14:40〜15:10)
※PC接続時間 14:30〜14:40(2C3-35,2C3-36,2C3-37,2C3-38,2C3-40)
2C3-35 液晶分子を含む電気化学発光素子における光学・電気化学特性(千葉大工)○常安 翔太・井畑 幸恵・中村 一希・小林 範久
2C3-36 DNA / Ru(bpy)32+複合体の交流駆動型電気化学発光(千葉大工)○高橋 亮大・中込 優・延島 大樹・中村 一希・小林 範久
2C3-37 ユーロピウム錯体をハイブリッド化したシルセスキオキサンを用いた電界発光素子の作製(阪市工研・大阪電通大院)○藤崎 大樹・渡瀬 星児・渡辺 充・御田村 紘志・西岡 昇・松川 公洋
座長 桑畑 進(15:10〜16:50)
2C3-38* 高分子EL素子中におけるシクロメタル化白金(II)錯体のエキシマー形成とその発光挙動(阪府大院工・阪府産技総研)○重広 龍矢・八木 繁幸・前田 壮志・中澄 博行・櫻井 芳昭
2C3-40 種々の電子求引基を有する新規シクロメタル化白金錯体のエキシマー発光挙動(阪府大院工)○岡村 奈生己・八木 繁幸・前田 壮志・中澄 博行
※PC接続時間 15:40〜15:50(2C3-42,2C3-43,2C3-45,2C3-46,2C3-47)
2C3-42 ジピリドフェナジン骨格を含む新規三座型シクロメタル化白金(II)錯体の合成と発光特性(阪府大院工・阪府産技総研)○堀 哲・重広 龍矢・八木 繁幸・前田 壮志・中澄 博行・櫻井 芳昭
2C3-43* 有機/金属ハイブリッドポリマーを用いた伸縮自在なエレクトロクロミックデバイス(物材機構・JST-CREST)○張 健・樋口 昌芳
2C3-45 フェニルピリミジンオリゴマーによるブルー相安定化(弘前大院理工)○鹿嶋 慎也・吉澤 篤
2C3-46 カーボンナノチューブ複合金メッキ電極の酵素との直接電子授受の最適化(東洋大院生命)○岡村 洋介・加藤 和夫・大熊 廣一
2C3-47 PDMSフィルムへの表面ラベルグレーティングの導入と定量変形解析(東工大資源研)○田代 亘・赤松 範久・間宮 純一・木下 基・藤川 茂紀・宍戸 厚
座長 忠永 清治(17:00〜18:00)
※PC接続時間 16:50〜17:00(2C3-49,2C3-50,2C3-51,2C3-52,2C3-53,2C3-54)
2C3-49 フルオロアルキル基含有ビニルトリメトキシシランオリゴマー/シリカ/カルシウムシリサイドナノコンポジットの調製と耐熱性(弘前大院理工・弘前大農生)○齋藤 禎也・對馬 優聖・沢田 英夫
2C3-50 フルオロアルキル基含有ビニルトリメトキシシランオリゴマー/シリカ/炭酸カルシウムナノコンポジットの焼成によるフッ化カルシウムの生成(弘前大院理工・弘前大農生)○井戸向 さつき・齋藤 禎也・對馬 優聖・沢田 英夫
2C3-51 フルオロアルキル基含有ビニルトリメトキシシランオリゴマー/シリカ/タルクナノコンポジットの調製と応用(弘前大理工・弘前大院理工・三好化成)○及川 祐梨・齋藤 禎也・長谷川 幸夫・沢田 英夫
2C3-52 種々の低分子芳香族化合物がカプセル化されたフルオロアルキル基含有スチレンダイマー/シリカナノコンポジットの調製と耐熱性(弘前大院理工・島根大医)○奥野 敬太・岡崎 雅明・飯塚 真理・吉田 正人・沢田 英夫
2C3-53 含フッ素オリゴマー/ホウ酸/シリカナノコンポジットの調製と熱安定性(弘前大理工・弘前大院理工)○嶋村 拓人・相馬 早紀・沢田 英夫
2C3-54 N, N-ジメチルアクリルアミドオリゴマー/シリカナノコンポジットの調製と耐熱性(弘前大理工・弘前大院理工・産総研中部)○兜森 雅和・奥野 敬太・西田 雅一・沢田 英夫
3月24日午前
座長 沢田 英夫(09:00〜09:20)
※PC接続時間 8:50〜9:00(3C3-01,3C3-02,3C3-03,3C3-04,3C3-06)
3C3-01 ゾルーゲル法による階層的微細構造を有するアルミナ系薄膜の作製と評価(阪府大工)忠永 清治○下村 侑希・辰巳砂 昌弘
3C3-02 高耐熱樹脂と層状粘土鉱物の複合化と絶縁特性(日立製作所日立研究所)○棚瀬 智和
座長 樋口 昌芳(09:20〜10:30)
3C3-03 種々のフルオロアルキル基含有オリゴマー/窒化ホウ素ナノコンポジット類の調製と耐熱性(弘前大院理工・藤倉ゴム)○小笠原 孝文・高橋 慶吾・沢田 英夫
3C3-04* 1000 ℃焼成前後における一連のフルオロアルキル基含有アクリレート-アクリル酸コオリゴマー/アナターゼ型酸化チタン/シリカナノコンポジットの光触媒活性(弘前大院理工・LIXIL)○郭 素娟・掛樋 浩司・加藤 嘉洋・三浦 正嗣・井須 紀文・沢田 英夫
3C3-06 800 ℃焼成前後における含フッ素スルホン酸誘導体/シリカナノコンポジットの触媒活性(弘前大院理工・日本化学工業)○相馬 早紀・水口 洋平・杉矢 正・沢田 英夫
※PC接続時間 10:00〜10:10(3C3-08,3C3-10,3C3-12,3C3-13)
3C3-08* メタノール中におけるフルオロアルキル基含有2-アクリルアミド-2-メチルプロパンスルホン酸オリゴマー/アセトンコンポジットの着色-脱色挙動(弘前大院理工・産総研中部・島根大医)○木島 哲史・西田 雅一・深谷 治彦・吉田 正人・沢田 英夫
座長 吉澤 篤(10:30〜11:30)
3C3-10* 種々の塩基性化合物と含フッ素オリゴマー/ポリアニリンナノコンポジットとの相互作用(弘前大院理工)○續石 大気・沢田 英夫
3C3-12 ヒドロキシル基とフルオロアルキル基を同時に有するスチレンダイマーの構造とその性質(島根大医・弘前大院理工)○飯塚 真理・奥野 敬太・岡崎 雅明・沢田 英夫・吉田 正人
3C3-13 白金−ポルフィリン錯体含有有機−無機ハイブリッド薄膜の作製と環境応答性評価(京大院工・松本油脂製薬)○岡田 浩之・田中 一生・中條 善樹
※PC接続時間 11:10〜11:20(3C3-15,3C3-16,3C3-17,3C3-19,3C3-21)
3C3-15 電気化学手法を用いたフィラー表面処理の評価と材料特性の最適化(岡山県工業技術センター)○児子 英之・光石 一太・藤原 圭・後藤 邦彰
座長 田中 一生(11:30〜12:40)
3C3-16 ポリマー電着法によるフルカラーマイクロレンズアレイの作製(阪電通大・産技研)畠山 冴子・山村 昌大・佐藤 和郎・村上 修一・井上 陽太郎・榎本 博行○櫻井 芳昭
3C3-17* ブロック共重合体テンプレートを用いて作製した金属ナノ粒子配列の半導体接合への応用(産総研)○水野 英範・牧田 紀久夫・松原 浩司
3C3-19* ホタル生物発光系を活用した近赤外発光材料の実現とその性能(電通大・情報理工)○岩野 智・小畠 りか・小島 哲・平野 誉・牧 昌次郎・丹羽 治樹
3C3-21* アスタキサンチンの一重項酸素消去機構(富士フイルム解析技術セ)○藤原 杏季子・森 淳一・宮下 陽介・永田 幸三
フォレストハウスF104
〔環境・グリーンケミストリー,地球・宇宙化学〕
3月22日午後
座長 金子 聡(13:30〜14:30)
※PC接続時間 13:20〜13:30(1C4-28,1C4-30,1C4-31,1C4-32)
1C4-28* グリセロールの高選択的変換反応に向けた高機能性固体触媒の開発(阪大院基礎工)○水垣 共雄・山川 隆行・ARUNDHATHI, Racha・満留 敬人・實川 浩一郎・金田 清臣
1C4-30 減圧マイクロ波蒸留による超効率的精油生産と香気成分の分析(九工大情報工)阿部 真樹子・渡辺 瑛・原口 俊一・岩橋 伸幸○大内 将吉・井藤 悦朗
1C4-31 酵素的および非酵素的なChl a → Chl d変換(筑波大物質工)○穂戸田 勇一
1C4-32* 高温高圧水を用いたフッ素ポリマーPVDFおよび関連物質の高効率分解・無機化(神奈川大理・産総研)○堀 久男・坂本 峻彦・吉川 遥・大村 健太・藤田 智行・森澤 義富
座長 水垣 共雄(14:40〜15:40)
※PC接続時間 14:30〜14:40(1C4-35,1C4-36,1C4-37,1C4-39,1C4-40)
1C4-35 酸化チタンナノチューブ薄膜を利用した超撥水・超親水パターン(岡山大)○西本 俊介・別役 倫彰・亀島 欣一・三宅 通博
1C4-36 酸化チタン光触媒懸濁系におけるペプチドの分解(長岡技科大・物質・材料系)○野坂 篤子・田中 吾朗・野坂 芳雄
1C4-37* 光照射下においてオゾンと併用した各種金属酸化物半導体の水処理効果(岡山大院環境)○真野 峻行・西本 俊介・亀島 欣一・三宅 通博
1C4-39 エレクトロスプレー法と水熱法によるメソポーラス可視光応答型光触媒TiO2-WO3の作製とアセトアルデヒド分解性能評価((財)神奈川科学技術アカデミー)○山口 友一・中田 一弥・劉 保順・落合 剛・酒井 秀樹・村上 武利・阿部 正彦・藤嶋 昭
1C4-40 有機モノリスを用いた表面維持機能を有するセルフクリーニング膜の開発((財)神奈川科学技術アカデミー)○吉川 弘大・中田 一弥・酒井 宗寿・落合 剛・酒井 秀樹・村上 武利・阿部 正彦・藤嶋 昭
座長 野坂 芳雄(15:50〜16:30)
※PC接続時間 15:40〜15:50(1C4-42,1C4-43,1C4-44,1C4-45)
1C4-42 鉄処理型ヒドロキシアパタイトを触媒とした光フェントン反応-腐植物質による触媒の賦活化-(埼医大化・太平化学産業)○森口 武史・中川 草平
1C4-43 金属硫化物担持Cd0.3Zn0.7S光触媒による水溶液からの水素生成(三重大院工・三重大環境保全セ)○安藤 英希・勝又 英之・鈴木 透・金子 聡
1C4-44 半導体光触媒を用いるグルコース水溶液からの水素生成法の開発(三重大院工)○Paramasivan, Gomathisankar・山本 大輔・勝又 英之・鈴木 透・金子 聡
1C4-45 プロテノイドの合成条件と、それらから形成するプロテノイドミクロスフェア(福岡工大生命環境)○三田 肇・金丸 博・波多江 康太・中村 翔一・鶴山 真美
3月23日午前
座長 宮崎 あかね(09:10〜09:50)
※PC接続時間 9:00〜9:10(2C4-02,2C4-03,2C4-04,2C4-05)
2C4-02 大気中VOC-NOx-O3反応による二次有機エアロゾル生成の検証〜粒子状有機硝酸全量測定に基づく室内実験例の報告〜(早稲田大・人間科学)○松本 淳
2C4-03 PANsおよび有機硝酸エステル連続測定装置の開発及び能登半島珠洲における観測(阪府大工)○高治 諒・定永 靖宗・中嶋 一夫・鈴木 一成・松木 篤・佐藤 啓市・坂東 博
2C4-04 タワーとオープンパスFTIR分光法を用いた大気成分の高度分布観測(東農工大農・東農工大院連農)山本 健太郎・柳 竜馬・吉村 季織○高柳 正夫
2C4-05 スギ木粉における二酸化窒素除去機構に関する研究(阪府大院工)○酒巻 剣・坂東 博・竹中 規訓
座長 戸野倉 賢一(10:00〜10:50)
※PC接続時間 9:50〜10:00(2C4-07,2C4-08,2C4-09,2C4-10)
2C4-07 大気浮遊粉じんに含まれる金属成分の化学的特性について(大阪市環科研・三重大工)○船坂 邦弘・金子 聡
2C4-08 加熱調理により生成する多環芳香族炭化水素の粒径分布(電中研・日女大理)○齋藤 絵理奈・宮崎 あかね・田中 伸幸・津崎 昌東
2C4-09 軽油ーバイオ・ディーゼル混合燃料を用いたディーゼル発電機からのメチルエステル、炭化水素、CO、CO2、粒子の測定(阪府大工・ベトナム国立科学技術研究院)○PHAN, Quang Thang・近森 憲彰・竹中 規訓
2C4-10* 日本,韓国,台湾における降水試料中の汚染物質濃度と降水量の関係(兵教大)○尾関 徹・小川 信明・中田 隆二・藤永 薫・KIM, Dong-Uk・LIM, Hee-Jun・KIM, Sung-Hoon・PARK, Ji-Ho・CHEN, Kelvin
座長 竹中 規訓(11:00〜11:40)
※PC接続時間 10:50〜11:00(2C4-13,2C4-14,2C4-15,2C4-16)
2C4-13 対流圏光化学オゾン生成速度測定装置の開発(阪府大工)○田中 悠基・定永 靖宗・梶井 克純・坂東 博
2C4-14 連続発振レーザーキャビティリングダウン吸収分光法による亜酸化窒素および亜硝酸の大気計測(東大院新領域)○高橋 遼・戸野倉 賢一
2C4-15 連続発振キャビティリングダウン分光法による二酸化窒素計測手法の開発(東大新領域)○鑓水 修平・戸野倉 賢一・山本 征生
2C4-16 キャビティ増幅吸収分光法による二酸化炭素安定炭素同位体比計測(東大新領域)○山本 征生・戸野倉 賢一
3月23日午後
座長 吉岡 敏明(13:10〜14:10)
※PC接続時間 13:00〜13:10(2C4-26,2C4-28,2C4-30)
2C4-26* 放射性Cs汚染物からのCs抽出特性(産技研)○Parajuli, Durga・川本 徹・田中 寿・福田 茂晴・上村 竜一
2C4-28* 欠陥サイトが及ぼすプルシアンブルーナノ結晶のセシウム吸着能への影響(山形大理)○石崎 学・秋葉 沙依・松葉 茉優・金井塚 勝彦・栗原 正人・坂本 政臣・川本 徹・田中 寿・渡邉 雅之・有阪 真
2C4-30* 焼却灰抽出水を用いたナノ粒子プルシアンブルーのCs吸着(産技研)○北島 明子・吉野 和典・田中 寿・川本 徹
座長 加藤 健(14:20〜15:00)
※PC接続時間 14:10〜14:20(2C4-33,2C4-34,2C4-35,2C4-36)
2C4-33 大分県南部の河川における冬季の水質変化について(大分県南部の河川)○横田 恭平・佐藤 駿・相澤 優也・佐藤 泰貴・坂本 春樹
2C4-34 Mg-Al系層状複水酸化物を用いたフッ素除去(東北大院環境)○大場 淳平・亀田 知人・吉岡 敏明
2C4-35 超音波を併用したマイクロバブル洗浄における洗浄効果の検討(東京都立産業技術高等専門学校)池田 宏○中村 佑紀・栗田 勝実・青木 繁・平井 聖児・香村 誠
2C4-36 天然ゼオライトや粘土からのポルサイト水熱合成による放射性セシウムの最終貯蔵(防衛大応化)○横森 慶信・神谷 奈津美・戸田 鉄也・西 宏二
座長 横森 慶信(15:10〜15:50)
※PC接続時間 15:00〜15:10(2C4-38,2C4-40)
2C4-38* 弱アルカリ耐性を持つプルシアンブルー類似体を用いたセシウム吸着材の開発(産技研)○高橋 顕・田中 寿・陶 究・南 公隆・川本 徹
2C4-40* アルミニウムイオン/アルフッソン系ON/OFF化変色反応に基づくフッ化物イオンの簡易分析法の開発(富山高等専門学校)○間中 淳・山崎 元太郎・五十嵐 淑郎
〔有機結晶〕
3月24日午前
構造と物性(蛍光・りん光)
座長 朝日 剛(09:00〜10:00)
※PC接続時間 8:50〜9:00(3C4-01,3C4-02,3C4-03,3C4-04,3C4-05)
3C4-01 ピレンテトラホスホン酸金属塩の合成と蛍光挙動(東農工大院工)○黒田 友也・近藤 篤・前田 和之
3C4-02 各種クロロベンゼンチオール誘導体を用いたナフトキノン系機能性色素の創製(近畿大理工・NIMS)○井上 貴文・四元 栄輝・小林 雄平・田島 暢夫・今井 喜胤
3C4-03 複素環系カルボン酸を用いた超分子ホスト錯体の生成とゲスト分子脱離特性制御(近畿大理工・東京理科大)○若林 卓志・髭 慎太郎・小林 雄平・黒田 玲子・今井 喜胤
3C4-04 軸不斉ビナフチル化合物の状態変化による円偏光発光(CPL)特性制御(近畿大理工・NIMS・NAIST・東京理科大)木本 貴也○尼子 智之・田島 暢夫・藤木 道也・黒田 玲子・今井 喜胤
3C4-05* 結晶状態で室温りん光を示す9-フェニル-9,10-ジシラトリプチセンの異常発光挙動(群馬大院工・東北大院理)○栗原 崇好・石田 真太郎・久新 荘一郎・黄 海翔・堀内 宏明・平塚 浩士・工藤 貴子
構造と物性(発光・クロミズム)
座長 今井 喜胤(10:10〜11:10)
※PC接続時間 10:00〜10:10(3C4-08,3C4-09,3C4-10,3C4-11,3C4-12,3C4-13)
3C4-08 再沈殿法による蛍光性λ5-ホスフィニン化合物のナノ粒子生成(愛媛大院理工)海原 邦彦○朝日 剛・佐々木 志乃・越智 勇介・林 実
3C4-09 トリフルオロメチルとフェニル基を有するカルバゾール誘導体の合成とトリボルミネッセンス(東工大院総理工)○長峯 巧弥・西田 純一・山下 敬郎
3C4-10 機械的刺激に誘起される金(I)イソシアニド錯体の単結晶−単結晶相転移:金原子間相互作用の形成(北大院工・北大院総合化学・フロンティア化学セ)○室本 麻衣・関 朋宏・伊藤 肇
3C4-11 機械的刺激に誘起される金(I)イソシアニド錯体の単結晶−単結晶相転移:金原子間相互作用の消失(北大院工・北大院総合化学・フロンティア化学セ)○櫻田 健太・関 朋宏・伊藤 肇
3C4-12 光屈曲性サリチリデンアニリン結晶の力学的特性(愛媛大院理工)○松冨 正文・小島 秀子
3C4-13 5-t-ブチル-2,3-ジシアノ-6-[4-(ジメチルアミノ)スチリル]ピラジン色素の結晶変態の光学特性(横国大教)○岡田 直也・江藤 亮平・松本 真哉・馬場本(堀口) 絵未
構造と物性(不斉)
座長 山田 眞二(11:20〜12:00)
※PC接続時間 11:10〜11:20(3C4-15,3C4-16,3C4-17,3C4-18)
3C4-15 アキラルなニコチンアミド誘導体の結晶化による軸不斉制御とキラルメモリーの創製(千葉大院工)坂本 昌巳○岡本 一真・鎌瀧 範文・三野 孝
3C4-16 γ-Glycine結晶の絶対構造と光学活性(早大先端生命医)○石川 和彦・鈴木 俊哉・田中 真人・川崎 常臣・そ合 憲三・城 始勇・関根 あき子・朝日 透
構造と物性(結晶構造・分子間相互作用)
3C4-17 キノンおよびハイドロキノン縮合型クラウンエーテル誘導体の結晶構造とイオン−電子連動性(東北大多元研)○小林 嵩幸・武田 貴志・星野 哲久・芥川 智行
3C4-18 チアジアゾールおよびトリアゾール骨格を有するキノン誘導体の合成と結晶構造(東北大多元研)○佐藤 匡裕・武田 貴志・星野 哲久・芥川 智行
3月24日午後
座長 久木 一朗(13:30〜14:20)
※PC接続時間 13:20〜13:30(3C4-28,3C4-29,3C4-31)
3C4-28 1,8-ジアロイル-2,7-ジアルコキシナフタレン分子群の結晶中における空間構造: アロイル基の空間的配置と隣接アルコキシ基の種類との相関整理(東京農工大院工)義若 早哉香・土方 大地○岡本 昭子・米澤 宣行
3C4-29* 四脚分子から構成された有機結晶の一次元ナノ構造への微細化(徳島文理大香川薬)○富永 昌英・家串 明孝・小原 一朗・山口 健太郎・東屋 功
3C4-31* ハロゲンとアニオンのハロゲン結合:ab initio 分子軌道法による相互作用エネルギーの解析(産総研ナノシステム)○都築 誠二・内丸 忠文
3月25日午前
分子認識
座長 務台 俊樹(09:00〜10:00)
※PC接続時間 8:50〜9:00(4C4-01,4C4-03,4C4-04,4C4-05,4C4-06)
4C4-01* N-トリチルアミノ酸アミン塩のアルコール包接における結晶構造の多様性と分子認識(千葉大院工)○惠 健・松本 祥治・赤染 元浩
4C4-03 アジスロマイシン溶媒和物における溶媒サイト(東工大理)○大島 詩穂・関根 あき子・植草 秀裕
4C4-04 カリックス[4]アレーン結晶による水からの塩素系炭化水素の捕集(東北大院工)○柴田 大空・諸橋 直弥・服部 徹太郎
4C4-05 ジアステレオマー塩法による1,3-アミノフェノール類の光学分割法の開発(埼玉大工)○林 直生・小玉 康一・廣瀬 卓司・吉田 泰彦
4C4-06 ジペプチド結晶における気体吸蔵特性の理論的予測(京大院人間環境)○津江 広人・清水 俊・佐々木 皓平・田村 類
動的挙動
座長 東屋 功(10:10〜10:50)
※PC接続時間 10:00〜10:10(4C4-08,4C4-09,4C4-10,4C4-11)
4C4-08 動的な優先晶出を伴うイソインドリノン誘導体の不斉合成法の開発(千葉大院工)坂本 昌巳○石川 紘輝・八木下 史敏・蜂屋 祥子・三野 孝
4C4-09 動的結晶化によるラセミ体環状イミドの多点不斉制御(千葉大院工)坂本 昌巳○蜂屋 祥子・八木下 史敏・石川 紘輝・三野 孝
4C4-10 9-アミノフェニルアントラセン包接結晶の外部刺激による動的な凝集変換と発光変調(阪大院工)○畠中 啓佑・杉野 光彩・藤内 謙光・久木 一朗・宮田 幹二
4C4-11 6置換ベンゼン誘導体を用いた分子ローター型強誘電体の開発(東北大・多元研)○市川 順一・星野 哲久・武田 貴志・芥川 智行
座長 津江 広人(11:00〜11:40)
※PC接続時間 10:50〜11:00(4C4-13,4C4-14,4C4-15,4C4-16)
4C4-13 サリチリデンアニリン誘導体結晶の光屈曲における置換基効果(愛媛大院理工)○小島 秀子・岡本 麻美・松冨 正文
4C4-14 サリチリデンアニリン誘導体を配位子としたγーシアノプロピルコバロキシム錯体の結晶構造とホトクロミズム(東工大)○山崎 裕太・関根 あき子・植草 秀裕
4C4-15 粉末結晶構造解析による大環状ボロン酸エステル包接結晶のゲスト分子脱着挙動の解明(東工大院理工・JST, CREST)○上本 紘平・藤井 孝太郎・植草 秀裕・菊池 雄二・高萩 洋希・小野 公輔・岩澤 伸治
4C4-16 ビスフェノール系ホスト-スペーサー型包接結晶の脱ゲスト構造変化(東工大理)○森 慎太郎・関根 あき子・植草 秀裕
3月25日午後
構造と物性(磁性・誘電性)
座長 林 直人(13:00〜13:50)
※PC接続時間 12:50〜13:00(4C4-25,4C4-26,4C4-27,4C4-28,4C4-29)
4C4-25 DABCO-[Ni(dmit)2]- 結晶におけるプロトン化状態の制御(北大電子研)○宮原 正樹・久保 和也・野呂 真一郎・中村 貴義
4C4-26 (m-fluoroanilinium)(dicyclohexano[18]crown-6)超分子カチオンと[MnCr(oxalate)3]からなる錯体結晶の極性構造(北大電子研・ナノアセンブリ材料)○吉竹 理・久保 和也・杉原 寛之・鈴木 康孝・川俣 純・芥川 智行・野呂 真一郎・中村 貴義
4C4-27 アミド基を有するt-ブチル-ニトロキシドラジカルの合成・構造と磁気的性質(城西大理)○花井 章博・秋田 素子
4C4-28 (naphthalene-1-aminium)(benzo[18]crown-6)[Ni(dmit)2]結晶の構造と物性(北大電子研)○厳 寅男・芥川 智行・久保 和也・野呂 真一郎・中村 貴義
4C4-29 (4-aminopyridinium)(dicyclohexano[18]crown-6)超分子カチオンを含む[Ni(dmit)2]塩の結晶構造と物性(北大電子研)○大島 雄・久保 和也・野呂 真一郎・芥川 智行・中村 貴義
座長 秋田 素子(14:00〜14:50)
※PC接続時間 13:50〜14:00(4C4-31,4C4-32,4C4-33,4C4-34)
4C4-31 (m-bromoanilinium+)(dibenzo[18]crown-6)[Ni(dmit)2]-の構造と物性(北大電子研)○中川 翔太・久保 和也・坂井 賢一・野呂 真一郎・芥川 智行・中村 貴義
4C4-32 有機アンモニウム系カチオン/クラウンエーテル誘導体からなる超分子カチオンをもつ[Pd(dmit)2]n- (0 < n < 2)アニオン塩の構造と物性(北大電子研)○久保 和也・厳 寅男・野呂 真一郎・芥川 智行・中村 貴義
分子集合体構築
4C4-33 棒状ジアセチレン分子と4−アルコキシ安息香酸の混合液晶におけるカラムナーおよびスメクチック相の発現(阪市大院工)○岩田 隆志・松本 章一
4C4-34* 飽和および不飽和カルボン酸化合物のダイマー型液晶形成と反応(阪市大院工)宮田 涼平・岩田 隆志・下垣 知代○松本 章一
座長 植草 秀裕(15:00〜15:40)
※PC接続時間 14:50〜15:00(4C4-37,4C4-38,4C4-40)
4C4-37 非対称構造を有するトリアリールフェノキシルのアモルファス形成挙動(富山大院理工)○林 直人・磯田 恵理子・上野 太摂・吉野 惇郎・樋口 弘行
4C4-38* 2種類のキラリティーを持つコア‐シェル型超分子クラスターの形成(阪大院工)○佐々木 俊之・井田 陽子・久木 一朗・藤内 謙光・宮田 幹二
4C4-40 エチレンイミン残基と有機酸からなる結晶体及びゾルゲル反応における触媒機能(神奈川大工)○村田 啓樹・松木囿 裕之・金 仁華
フォレストハウスF105
〔高分子〕
3月22日午前
座長 吉江 尚子(09:00〜10:00)
※PC接続時間 8:50〜9:00(1C5-01,1C5-03,1C5-04,1C5-05,1C5-06)
1C5-01* 固体NMRによるアルギン酸ゲルの乾燥状態と膨潤状態のダイナミクス解析(金沢大院・自然)○熊谷 翼秀・大橋 竜太郎・井田 朋智・水野 元博
1C5-03 キノキサリン環にピリジル基を有する光学活性らせんポリ(キノキサリン‐2,3‐ジイル)の重合後修飾による合成(京大院工)○蒲澤 翔・赤井 勇斗・山本 武司・杉野目 道紀
1C5-04 マルチアリール化[60]フラーレンをナノコンポジット化した熱可塑性ポリマーの熱安定性評価(阪大院工・東タイ)○高橋 遼・加藤 雅晃・原田 昭夫・小久保 研・伊熊 直彦・大島 巧
1C5-05 高密度剛直非晶鎖形成による結晶性フレキシブル透明フィルムの構築とナノ複合材化(埼玉大工)○五月女 陽一・橋本 真道・新井 俊太郎・乳井 樹・窪田 宗弘・黒坂 恵一・藤森 厚裕
1C5-06 フェニルアゾメチンデンドリマーによる分子形状認識(東工大資源研)○加藤 悠登・黒川 拓都・今岡 享稔・山元 公寿
座長 藤森 厚裕(10:10〜11:10)
※PC接続時間 10:00〜10:10(1C5-08,1C5-09,1C5-10,1C5-11,1C5-12,1C5-13)
1C5-08 分子鎖中に組み込んだ動的共有結合が高分子の力学特性に及ぼす影響(東大生研)○上田 直寛・吉江 尚子
1C5-09 導電性高分子を含むポリマーブレンド薄膜のナノスケールパターン構築(東大生研)○荻田 和寛・佐々木 園・引間 孝明・高田 昌樹・吉江 尚子
1C5-10 あらかじめ配向させたシリンダー状ミクロ相分離構造の昇温にともなう配向緩和と冷却にともなう自発的再配向化(京工繊大工芸)○富田 翔伍・綿岡 勲・浦川 宏・清水 伸隆・五十嵐 教之・佐々木 園・櫻井 伸一
1C5-11 水平方向の温度勾配下におけるポリエチレンオキシドの結晶化に関する研究(京工繊大院)○出口 雅規・綿岡 勲・浦川 宏・清水 伸隆・五十嵐 教之・佐々木 園・櫻井 伸一
1C5-12 マキシマムエントロピー法によるポリ-3-ヒドロキシブチレート結晶の電子密度マッピング(京都工繊大院工)○石井 和栄・櫻井 伸一・岩田 忠久・杉本 邦久・高田 昌樹・佐々木 園
1C5-13 スピンコート過程におけるポリ-3-ヒドロキシブチレートの薄膜結晶化挙動(京工繊大院工)○波夛 良亮・石井 和栄・櫻井 伸一・増永 啓康・引間 孝明・高田 昌樹・佐々木 園
座長 櫻井 伸一(11:20〜12:20)
※PC接続時間 11:10〜11:20(1C5-15,1C5-16,1C5-17,1C5-18,1C5-19)
1C5-15 光学活性エーテル側鎖の最適化に基づいたらせん状ポリ(キノキサリン-2,3-ジイル)の高度らせん不斉制御(京大院工)○足立 拓海・長田 裕也・山本 武司・杉野目 道紀
1C5-16 キラル側鎖とアキラル側鎖を有するキノキサリンコポリマーのらせん不斉誘起に対するアキラル側鎖の影響(京大院工)長田 裕也○西川 剛・杉野目 道紀
1C5-17 らせん状ポリキノキサリン薄膜による可視光選択反射:らせん方向過剰率の制御に基づく反射波長・円偏光キラリティー制御(京大院工)長田 裕也○高木 圭介・杉野目 道紀
1C5-18 ヘキサアルキルグアニジウム塩の相間移動触媒に関する研究(電機大工)○田中 里美
1C5-19* 水素添加反応における高活性白金サブナノクラスター触媒(東工大資源研)○高橋 正樹・今岡 享稔・山元 公寿
3月22日午後
座長 青木 健一(13:30〜14:30)
※PC接続時間 13:20〜13:30(1C5-28,1C5-31,1C5-32)
1C5-28 技術進歩賞受賞講演 ヘアスタイリング用アクリルブロックポリマーの新規な合成方法の確立(三菱化学)與田 祥也
1C5-31 可逆反応による修復性ポリマーに対する官能基まわりの化学構造の影響(東大生研)○篠原 さつき・大矢 延弘・石井 洋一・吉江 尚子
1C5-32* 二次元高分子及び骨格構造を用いた二相分離ドナー・アクセプターシステムの構築と電子伝達への洞察(分子研・JSTさきがけ)○金 尚彬・永井 篤志・江 東林
座長 田中 一生(14:40〜15:50)
※PC接続時間 14:30〜14:40(1C5-35,1C5-37,1C5-38,1C5-39,1C5-40,1C5-41)
1C5-35* 二次元多孔共有結合性有機骨格と高分子の合成(総研大・分子科学研究所・JSTさきがけ)○陳 雄・永井 篤志・江 東林
1C5-37 共有結合性有機骨格構造を用いた新規非均一系有機触媒の構築(総研大・分子科学研究所)○徐 宏・永井 篤志・江 東林
1C5-38 講演中止
1C5-39 電子ドナー部位を有する熱応答性高分子の合成と電子アクセプター存在下での電荷移動相互作用と熱応答性との相関(近畿大理工)○鶴谷 一真・石船 学
1C5-40 キレート部位を有する熱応答性高分子の合成とその相転移を利用したイオン認識(近畿大理工)○橋本 紗矢香・石船 学
1C5-41 側鎖にピリミジンを含む液晶基を導入した共役系ポリマーの合成と性質(筑波大院数理物質)○楊 帆・川畑 公輔・後藤 博正
座長 石船 学(16:00〜17:10)
※PC接続時間 15:50〜16:00(1C5-43,1C5-45,1C5-46,1C5-47,1C5-48)
1C5-43* チオフェンオリゴマー側鎖を持つ円盤状化合物による有機薄膜太陽電池(信州大繊維)○竹本 圭佑・木村 睦
1C5-45 ポリアリルデンドリマーを用いたエン・チオール系フォトポリマー〜紫外線硬化挙動および硬化塗膜の特性解析〜(東理大院総合化学)○山田 正嗣・市村 國宏・青木 健一
1C5-46 ポリケイ皮酸デンドリマーの三次元構造が光反応挙動に与える影響(東理大院総合化学)○長坂 達樹・飯島 里穂子・市村 國宏・青木 健一
1C5-47 ポリピリジルデンドリマー/9-アントラセンカルボン酸系水素結合複合体の特徴的な光反応挙動(東理大院総合化学)○島田 裕介・青木 健一
1C5-48* 二次元高分子及び骨格構造を用いた二相分離ドナー・アクセプターシステムの構築(分子研・JSTさきがけ)○陳 龍・永井 篤志・江 東林
座長 江 東林(17:20〜18:30)
※PC接続時間 17:10〜17:20(1C5-51,1C5-52,1C5-53,1C5-55,1C5-56,1C5-57)
1C5-51 パラジウム触媒による芳香族ジハロゲン化物、種々の単官能アセチレン類および二官能性芳香族ホウ酸を用いた三成分重縮合法によるキラルなπ共役高分子の合成とその機能性評価(東工大院総理工)○河野 隆昌・稲木 信介・冨田 育義
1C5-52 異方性モノマーの光重合による分子配向挙動解析(東工大資源研)○久野 恭平・間宮 純一・木下 基・中 裕美子・佐々木 健夫・宍戸 厚
1C5-53* 2種類の金属イオンを有する有機/金属ハイブリッドポリマーにおけるエレクトロクロミック特性(物材機構・JST-CREST)○胡 致維・森山 悟士・樋口 昌芳
1C5-55 三重項−三重項消滅を経由する高効率な新規アップコンバージョン色素の合成(京大院工)○汐津 翔平・田中 一生・大橋 亘・中條 善樹
1C5-56 光捕集機能をもつ新規D-Si-A型ポリマーの合成(広大院工・工学研究科)○金子 文弥・大下 浄治・大山 陽介・田中 大樹
1C5-57 ポリ(p-ガルビノキシルスチレン)とインドリン色素からなる光電変換素子(早大理工)○竹内 宏典・加藤 文昭・小柳津 研一・西出 宏之
3月23日午前
座長 小柳津 研一(09:00〜10:00)
※PC接続時間 8:50〜9:00(2C5-01,2C5-02,2C5-03,2C5-04,2C5-05,2C5-06)
2C5-01 π-共役系ポリカルバゾールホウ素錯体のフッ化物イオンセンシング挙動(北陸先端大マテリアル)○細野 泰弘・ラーマン ヴェーダラージャン・松見 紀佳
2C5-02 アミロースを用いたクルクミンの高分子包接体の設計(北陸先端大マテリアル)○森田 祐一郎・VEDARAJAN, Raman・松見 紀佳
2C5-03 有機ホウ素系バイオベースポリマーを用いたイオンゲル電解質の電気化学的特性(北陸先端大マテリアル)○吉永 悠也・VEDARAJAN, Raman・松見 紀佳
2C5-04 イオン液体中でのPVAとヒドロボラン種との縮合による有機・無機ハイブリッドイオンゲル電解質の合成(北陸先端大マテリアル)○蔦川 弘貴・VEDARAJAN, Raman・松見 紀佳
2C5-05 リチウムイオン伝導性エステル型POSS核デンドリマー固体電解質の開発(京工繊大院工芸)○入江 康行・中 建介
2C5-06 イソチアナフテン二量体構造を有するドナー−アクセプター型共役系高分子の合成と有機薄膜太陽電池への応用(京大院工・iCeMS)○梅山 有和・広瀬 公平・小野 昇・今堀 博
座長 梅山 有和(10:10〜11:10)
※PC接続時間 10:00〜10:10(2C5-08,2C5-09,2C5-10,2C5-11,2C5-12,2C5-13)
2C5-08 アントラキノン置換ポリノルボルネンの合成とその可逆な負電荷貯蔵能(早大理工)○川井 拓真・向井 拓史・小柳津 研一・西出 宏之
2C5-09 空気二次電池負極を構成するポリフェナントレンキノン誘導体の合成と充放電特性(早大理工)○伊藤 史弥・小柳津 研一・西出 宏之
2C5-10 高エネルギー密度を有する電極活物質としてのポリフルオレノン誘導体の合成とその電荷貯蔵特性(早大理工)○吉政 慶介・原 美代子・小柳津 研一・西出 宏之
2C5-11 フラーレン‐ジアミン交互付加体の作製と光電変換への応用(滋賀県大工)○小野 侑司・木村 健人・上田 大喜・奥 健夫・秋山 毅
2C5-12 共役微孔性高分子を用いた分子状酸素の光触媒的活性化(分子研)○許 彦紅・江 東林
2C5-13 ポリ(TEMPO置換グリシジルエーテル)の合成と正極活物質への応用(早大理工)○佐藤 歓・助川 敬・小柳津 研一・西出 宏之
座長 大塚 英典(11:20〜12:30)
※PC接続時間 11:10〜11:20(2C5-15,2C5-17,2C5-18,2C5-19)
2C5-15* 側鎖に動的軸性キラルなビフェニル基を有するポリアセチレン誘導体へのらせん誘起とそのキラリティー識別への応用(金沢大院自然)○下村 昂平・前田 勝浩・井改 知幸・加納 重義・八島 栄次
2C5-17 天然多糖を基盤とした新規アクアマテリアル(東大院工)○柳沢 佑・大黒 耕・相田 卓三
2C5-18 光をトリガーとして接着性を発現するフォトクリッカブルモレキュラーグルーの開拓(東大院工)○福里 優・大黒 耕・相田 卓三
2C5-19 進歩賞受賞講演 かご型シルセスキオキサンの立方体構造を巧みに活用した高機能性材料の創出(京大院工)田中 一生
3月23日午後
座長 秋山 毅(13:40〜14:50)
※PC接続時間 13:30〜13:40(2C5-29,2C5-30,2C5-31,2C5-32,2C5-33,2C5-34,2C5-35)
2C5-29 電解重合性ビオロゲン-インドリン色素連結分子とその光電変換および蓄電特性(早大理工)○高橋 瞭介・佐野 直樹・小柳津 研一・西出 宏之
2C5-30 ポリTEMPO置換ノルボルネンとNafionの複合膜の電気化学特性(早大理工)○我妻 はるか・小谷野 雅史・小柳津 研一・西出 宏之
2C5-31 TEMPO置換ポリエチレンイミンの合成とLbL法による酸化物ナノシートとの交互積層膜(早大理工)○横山 大輔・辻 和政・西出 宏之・長田 実
2C5-32 気相重合による低バンドギャップ共役ポリマーの合成と光電変換特性(早大理工)○中嶋 亮太・皆川 馨・須賀 健雄・西出 宏之
2C5-33 ポリウレタンの帯電防止剤としてのイオン液体の評価(東京農工大工)○田嶋 早織・鶴巻 晃子・岩田 卓也・大野 弘幸
2C5-34 強誘電性ポリペプチドの側鎖構造とその高次構造がOTFTメモリ特性に及ぼす影響(千葉大工・産総研)○伊香賀 太平・三ツ村 泰・梁 麗娟・植村 聖・鎌田 俊英・中村 一希・小林 範久
2C5-35 コバルトピケットフェンスポルフィリン膜の作成と酸素錯体形成能(早大理工)○兼房 龍太郎・筑紫 翔・中島 聡・西出 宏之
座長 鈴木 正浩(15:00〜16:10)
※PC接続時間 14:50〜15:00(2C5-37,2C5-38,2C5-39,2C5-40,2C5-42,2C5-43)
2C5-37 異なる分子骨格を有するエチレンオキサイド修飾表面の構築と物性評価(東理大理)○佐藤 隆太郎・前島 雪絵・松隈 大輔・大塚 英典
2C5-38 光照射によって大きな酸素結合能変化を示す高分子サルコミン錯体の合成と評価(東電機大工・環境化学科)○遠藤 亮介・生形 駿・鈴木 隆之
2C5-39 多孔性高分子スピロピランゲルの合成と光応答的な金属イオンの吸着挙動(東電機大工・環境化学科)○田所 修・橘川 知彦・鈴木 隆之
2C5-40* ポリグリセロールデンドリマーとアミノ酸、タンパク質との相互作用(神大院工)○大谷 亨・李 惠柱・竹内 俊文
2C5-42 細胞膜を認識する人工ペプチドの抗菌活性(奈良先端大院物質)○楠田 光陽・安原 主馬・菊池 純一
2C5-43 パーフルオロスルホン酸部位を有する燃料電池用電解質膜の開発(神奈川大理)○鴛海 元道・前川 康成・木原 伸浩・長谷川 伸
座長 安原 主馬(16:20〜17:30)
※PC接続時間 16:10〜16:20(2C5-45,2C5-47,2C5-49,2C5-50,2C5-51)
2C5-45* 3D scaffold への応用を指向した階層的ネットワーク構造を有するインジェクタブルゲルの創製(東理大 理 応化)○松隈 大輔・長村 麻紗子・高橋 千尋・大塚 英典
2C5-47* 2種類の金属イオンを交互に導入した有機/金属ハイブリットコポリマーの合成と発光特性(物材機構・JST-CREST)○佐藤 敬・樋口 昌芳
2C5-49 化粧品用ゲル化剤の開発と三成分溶媒に対するゲル化特性(英研究室)○山本 武志・鈴木 正浩・英 謙二
2C5-50 L−アミノ酸を基盤とするヒドラジド誘導体の新規ゲル化剤(英研究室)○浅井 康弘・鈴木 正浩・英 謙二
2C5-51 顔料含むLCST型相挙動ゲルが示す光誘起体積変化挙動(佐賀大院工)○池田 達郎・成田 貴行・大石 祐司
3月24日午後
座長 三木 康嗣(13:00〜14:00)
※PC接続時間 12:50〜13:00(3C5-25,3C5-26,3C5-27,3C5-29,3C5-30)
3C5-25 DNAと高分子型遷移金属錯体の相互作用評価:高分子構造の影響(東理大理)○藤倉 大史・高橋 理一・大塚 英典
3C5-26 ポリカーボネートをグラフト化した両親媒性高分子による会合体の分子取り込み評価(甲南大理工)○新田 恭平・木本 篤志・渡邉 順司・池田 能幸
3C5-27* カチオン基を有するオリゴエーテルの合成と材料特性(日本ゼオン)○太田 圭祐・早野 重孝・角替 靖男・松原 哲明
3C5-29 フラン含有自己修復性バイオベースポリマーの合成と評価(東大生研)○曾 超・任 杰・畑中 研一・吉江 尚子
3C5-30 フラン含有バイオベースポリマーの共重合化による物性制御(東大生研)○池崎 旅人・畑中 研一・吉江 尚子
座長 中 建介(14:10〜15:10)
※PC接続時間 14:00〜14:10(3C5-32)
3C5-32 学術賞受賞講演 低分子化合物によるゲル化機構の解明とゲル化剤の開発に関する研究(信州大院総合工)英 謙二
座長 大谷 亨(15:20〜16:20)
※PC接続時間 15:10〜15:20(3C5-39,3C5-42,3C5-43,3C5-44)
3C5-39 若い世代の特別講演会 カニ殻からの「キチンナノファイバー」製造技術とその利用開発(鳥取大院工)伊福 伸介
3C5-42 水溶性高分子鎖―熱応答性高分子鎖ブロック共重合体の合成と有機基質存在下における高分子ミセル形成(近畿大理工)○花野 恵典・石船 学
3C5-43 両親媒性Janusブラシ状ポリマーが形成する自己集合体の粒径制御および腫瘍イメージングへの応用(京大院工)三木 康嗣○橋元 弘樹・松岡 秀樹・原田 浩・平岡 眞寛・大江 浩一
3C5-44 近赤外色素含有両親媒性ヒアルロン酸の合成とその自己集合体の生体内動態(京大院工・キヤノン総合R&D本部)三木 康嗣○井上 達広・小林 靖人・中野 克哉・松岡 秀樹・山内 文生・矢野 哲哉・大江 浩一
座長 三木 康嗣(16:30〜17:30)
※PC接続時間 16:20〜16:30(3C5-46,3C5-47,3C5-48,3C5-49,3C5-50,3C5-51)
3C5-46 キチンイオンゲルからの再生を利用したナノファイバーの創製(鹿児島大院理工)○田尻 梨絵・山元 和哉・門川 淳一
3C5-47 キチン/キトサン立体異性体糖鎖の酵素合成(鹿児島大院理工)○門川 淳一・竹本 康高・山元 和哉
3C5-48 イオン液体を用いるキサンタンガムフィルムの創製(鹿児島大院理工)○瀬戸山 三和・山元 和哉・門川 淳一
3C5-49 硫酸化度の異なるフコイダンの調製(鳥取大院工)○仲栄真 盛也・西脇 一喜・川本 仁志・南 三郎・井澤 浩則・伊福 伸介・森本 稔・斎本 博之
3C5-50 気液界面で発現する微小管集合体の多様なパターン形成(北大理)○和田 将輝・Arif MD. Rashedul, Kabir・伊藤 正樹・井上 大介・佐田 和己・角五 彰
3C5-51 実施電気化学的に切替可能なオーガニックバイオマテリアル(理研Yu独立主幹研究ユニット)○林 興安
3月25日午前
座長 大山 俊幸(09:40〜10:30)
※PC接続時間 9:30〜9:40(4C5-05,4C5-07,4C5-08)
4C5-05* 表面開始AGET ATRPによるタンパク質インプリンティング(神大院工)○香門 悠里・北山 雄己哉・大谷 亨・竹内 俊文
4C5-07 包接錯体を用いた超分子ヒドロゲルの作製及び形状回復性(阪大院理)○角田 貴洋・高島 義徳・中畑 雅樹・山口 浩靖・原田 明
4C5-08* ゲルの強度・機能性を向上させる無機物質の複合化方法(北大電子研・JST-CREST・理研基幹研)○三友 秀之・島本 直伸・佐野 健一・長田 義仁・居城 邦治
座長 高島 義徳(10:40〜11:30)
※PC接続時間 10:30〜10:40(4C5-11,4C5-12,4C5-13,4C5-14)
4C5-11 フェロセンおよびチタナシクロペンタジエン骨格を有する反応性有機金属ポリマーの合成と反応(東工大院総理工)○LEE, Jonghyeok・稲木 信介・冨田 育義
4C5-12 主鎖にチタナシクロペンタジエン骨格を有する有機金属ポリマーの高分子反応によるビスモール骨格を有するπ共役ポリマーの合成(東工大 総理工)○松村 吉将・稲木 信介・冨田 育義
4C5-13 アセチレン骨格を含むπ共役高分子の高分子反応によるテルル含有ポリマーの合成(東工大総理工)○須藤 健・稲木 信介・冨田 育義
4C5-14* ルイス酸処理による共役系高分子膜の改質(防衛大応用化)○林 正太郎・小泉 俊雄
座長 林 正太郎(11:40〜12:20)
※PC接続時間 11:30〜11:40(4C5-17,4C5-19,4C5-20)
4C5-17* イミン結合を利用したポリペプチド側鎖の動的組換え反応(横浜国大院工)○大山 俊幸・遠藤 慶一郎・高橋 昭雄
4C5-19 エポキシ樹脂用の酸化分解性硬化剤の開発(神奈川大理)○小栗 崇弘・木原 伸浩
4C5-20 乾式分解可能な酸化分解性ポリマーの開発(神奈川大理)○中山 翔太・木原 伸浩
フォレストハウスF106
〔高分子〕
3月22日午前
座長 中野 幸司(09:00〜10:00)
※PC接続時間 8:50〜9:00(1C6-01,1C6-03,1C6-05,1C6-06)
1C6-01* In-Situモノマー生成に基づくスマート精密ラジカル重合:機能性グラジエントコポリマーと環状PEG機能化ポリマー(京大院工)○寺島 崇矢・澤本 光男
1C6-03* 酵素類似化合物ヘマチンを触媒とする原子移動ラジカル重合(鹿児島大院理工)○山下 和弥・山元 和哉・門川 淳一
1C6-05 ポリスチレン誘導体のリチオ化によるマクロイニシエーター化(京工繊大・工芸科学)○小野 寛大・足立 馨・塚原 安久
1C6-06 ポリ(p-メチルスチレン)のリチオ化挙動に及ぼす溶媒の影響(京工繊大・工芸科学)○今村 泰之・足立 馨・塚原 安久
座長 網代 広治(10:10〜11:10)
※PC接続時間 10:00〜10:10(1C6-08,1C6-10,1C6-11)
1C6-08* 高活性アリルハライドによるアニオン重合停止反応を利用した高分子の末端修飾(阪大院基礎工)○高坂 泰弘・倉田 崇・岡田 泰幸・北山 辰樹
1C6-10 二酸化炭素とエポキシドの交互共重合における反応機構解析(東大院工)○大河原 昂広・中野 幸司・野崎 京子
1C6-11 進歩賞受賞講演 環状エーテル類とC1化合物との共重合触媒の開発(東農工大院工)中野 幸司
座長 寺島 崇矢(11:20〜12:20)
※PC接続時間 11:10〜11:20(1C6-15,1C6-17,1C6-18,1C6-20)
1C6-15* フルオレニルアミドチタン錯体を用いたオレフィン類とメタクリル酸メチルのブロック共重合(広大院工)○田中 亮・中山 祐正・塩野 毅
1C6-17 アレン類の配位重合に基づくニトロキド部位をもつラジカルポリマーの合成と電気化学的性質(東工大院総理工)○江口 裕・稲木 信介・冨田 育義
1C6-18* カチオン性ビスホスフィンモノオキシドーパラジウム錯体を用いた官能基化ポリ オレフィンの合成(東大院工)○Carrow, Brad P.・野崎 京子
1C6-20 カチオン性ビスホスフィンモノオキシド-パラジウム錯体を用いた官能基化ポリオレフィン合成に対する配位子の電子的、立体的効果の検証(東大院工)○満重 佑輔・Carrow, Brad P.・野崎 京子
3月22日午後
座長 打田 聖(13:30〜14:30)
※PC接続時間 13:20〜13:30(1C6-28,1C6-29,1C6-30,1C6-31,1C6-32,1C6-33)
1C6-28 感熱応答性高分子を与えるトリメチレンカーボネート誘導体を用いた共重合体の合成(阪大・MEIセンター)○網代 広治・高橋 良和・明石 満
1C6-29 ヘキサフルオロアセトンの脱離を伴う1,3-オキサゾリジン-5-オン誘導体の開環重合によるポリアミノ酸の合成(名工大院工)○鈴木 将人・後藤 知明・松岡 真一・高木 幸治
1C6-30 酸化重合による直鎖ポリ(フェニレンスルフィド)の生成機構(早大理工)○清川 大地・鷹取 洋平・小柳津 研一・西出 宏之
1C6-31 ジスルフィド融液の酸化重合におけるバナジル錯体の触媒機構(早大理工)○永松 健太郎・鷹取 洋平・大谷 翔太・小柳津 研一・西出 宏之
1C6-32 3-アジド-1-プロピン誘導体の銅(I)触媒アジドアルキン環化付加重合(阪大院理)○橋爪 章仁・中村 伴彰・佐藤 尚弘
1C6-33 鈴木-宮浦カップリング触媒移動型連鎖縮合重合における水の効果(神奈川大工・物質生命化学科)○小坂 研太郎・太田 佳宏・横澤 勉
座長 打田 聖(14:40〜15:40)
※PC接続時間 14:30〜14:40(1C6-35,1C6-36,1C6-37,1C6-38,1C6-39,1C6-40)
1C6-35 系中発生 Pd 開始剤を用いた触媒移動型鈴木-宮浦カップリング重合によるポリフルオレンの両末端官能基化(神奈川大工・物質生命化学科)○安江 晃・太田 佳宏・横澤 勉・田中 健太・東村 秀之
1C6-36 ピリジン-チオフェン二芳香環モノマーの触媒移動型重合におけるモデル反応の検討(神奈川大工・物質生命化学科)○加藤 将・太田 佳宏・横澤 勉
1C6-37 炭素-炭素二重結合と芳香環との共役モノマーにおける触媒移動型連鎖縮合重合性の検討(神奈川大工・物質生命化学科)○野嶋 雅貴・太田 佳宏・横澤 勉
1C6-38 マイクロ波照射による直接アリール化重縮合反応の高効率化(筑波大院数理物質)○崔 星集・桑原 純平・神原 貴樹
1C6-39 チオフェンおよび各種ヘテロール骨格を有するオリゴマーの電解重合による多彩なpi共役高分子薄膜の構築(東工大院総理工)○川俣 志織・稲木 信介・西山 寛樹・冨田 育義
1C6-40 複数の反応性官能基を備えた環状オリゴシロキサンを硬化剤とするポリウレタンの調製(和歌山大システム工)○出田 直也・大須賀 秀次・木村 恵一・坂本 英文
座長 森崎 泰弘(15:50〜16:50)
※PC接続時間 15:40〜15:50(1C6-42,1C6-43,1C6-45,1C6-46,1C6-47)
1C6-42 ニトリルオキシド型オルソゴナル反応剤を用いる無触媒表面修飾(東工大院理工)○チアウチャン スミトラー・小山 靖人・小川 貴裕・打田 聖・高田 十志和
1C6-43* 高反応性高分子ニトリオキシドの合成とそれを用いる無触媒グラフト化反応(東工大院理工)○王 晨綱・小山 靖人・打田 聖・高田 十志和
1C6-45 シリカナノ粒子表面への抗菌・防かび性ポリマーのグラフト化とその特性評価(新潟大院自然研)○河原 崇史・山崎 祐司・山内 健・坪川 紀夫
1C6-46 π-アリルニッケル触媒を用いた1,3-ブタジエンと極性官能基を有するアレン類とのブロック共重合(東工大院総理工)○藤原 清貴・稲木 信介・冨田 育義
1C6-47 リビング配位分散重合を用いた架橋構造を有するポリマー微粒子の合成研究(東工大院総理工)○山内 晃・大村 貴宏・山内 博史・稲木 信介・冨田 育義
座長 高坂 泰弘(17:00〜18:00)
※PC接続時間 16:50〜17:00(1C6-49,1C6-50,1C6-51,1C6-52,1C6-53)
1C6-49 レゾルシノール系縮合環状化合物をコアとする星型ポリオキサゾリンの合成(神奈川大工)○佐藤 友治・荒井 義明・木原 宏介・金 仁華
1C6-50 アミノ酸残基をアームに有する両親媒性星型ポリマーの合成(神奈川大工)○木原 宏介・金 仁華
1C6-51 AMA反応を用いたポリアクリレートデンドリマーの簡便な世代拡張法の開拓(東理大院総合化学)○遠藤 泰斗・市村 國宏・青木 健一
1C6-52 アルキル多置換芳香族化合物のリチオ化挙動と生成する多官能性開始剤による星型ポリイソプレン(京工繊大院工芸科学)○清水 亮・足立 馨・塚原 安久
1C6-53* anionic macroinitiator法による多分岐ポリスチレンの構築とそのレオロジー特性(京工繊大院工芸科学)窪田 大輔○足立 馨・塚原 安久
3月23日午前
座長 稲木 信介(09:00〜10:00)
※PC接続時間 8:50〜9:00(2C6-01,2C6-03,2C6-04,2C6-05,2C6-06)
2C6-01* カルボラン骨格を基盤とした新規π共役系高分子の合成と特性(京大院工)○冨永 理人・森崎 泰弘・中條 善樹
2C6-03 ミクロ相分離界面におけるポルフィリン間距離の精密制御法の開発(京工繊大)○土久岡 高志・青谷 正嗣・浅岡 定幸
2C6-04 ポルフィリンを核とする星型両親媒性液晶ブロック共重合体の合成(京工繊大)○高橋 満春・山田 駿介・青谷 正嗣・浅岡 定幸
2C6-05 ピレン積層高分子の合成(京大院工)○柴田 翔太郎・中野 辰哉・森崎 泰弘・中條 善樹
2C6-06 面不斉シクロファンからなる光学活性スルースペース共役系の構築(京大院工)○猪下 健一・森崎 泰弘・中條 善樹
座長 桑折 道済(10:10〜11:10)
※PC接続時間 10:00〜10:10(2C6-08,2C6-10,2C6-12,2C6-13)
2C6-08* 高分子反応による芳香環積層構造の合成(京大院工)○辻 祐一・森崎 泰弘・中條 善樹
2C6-10* ヘキサベンゾコロネン積層高分子の合成と物性(京大院工)○中野 辰哉・森崎 泰弘・中條 善樹
2C6-12 四配位ガリウム原子を主鎖に含む共役系高分子の合成(京大工)○大西 美伸・松本 拓也・田中 一生・中條 善樹
2C6-13 アレン類のリビング配位分散重合に基づく極性磁性高分子微粒子の精密合成と応用(東工大院総理工)○鈴村 雄誠・大村 貴宏・山内 博史・稲木 信介・冨田 育義
座長 山元 和哉(11:20〜12:20)
※PC接続時間 11:10〜11:20(2C6-15,2C6-16,2C6-17,2C6-18)
2C6-15 リビング配位分散共重合による特異な表面特性をもつ高分子微粒子の合成(東工大院総理工)○奥村 晴美・大村 貴宏・山内 博史・稲木 信介・冨田 育義
2C6-16 ナノ構造体の自発形成を伴うアルコキシシリル置換アレンのリビング配位ブロック共重合に基づく中空ナノシリカ粒子の構築(東工大総理工)○中西 弘貴・大村 貴宏・山内 博史・稲木 信介・冨田 育義
2C6-17 不斉リン原子を含む光学活性オリゴマーの合成(京大院工)○杉山 和啓・森崎 泰弘・中條 善樹
2C6-18 若い世代の特別講演会 酵素を触媒とする高分子微粒子の合成ならびに表面改質(千葉大院工)桑折 道済
3月23日午後
座長 伊藤 慎庫(13:30〜14:30)
※PC接続時間 13:20〜13:30(2C6-28,2C6-30,2C6-31,2C6-33)
2C6-28* リビングラジカル重合による機能性星型ポリマー:精密架橋空間の構築と機能(京大院工)○寺島 崇矢・澤本 光男
2C6-30 [2]ロタキサン型ブロックマクロモノマーを用いた二成分系スターポリマーの合成(東工大院理工)○松尾 知明・青木 大輔・小山 靖人・打田 聖・高田 十志和
2C6-31* 高分子[2]ロタキサンを基盤とする可動な結合点を有する分岐高分子の合成(東工大院理工)○打田 聖・青木 大輔・小山 靖人・中薗 和子・高田 十志和
2C6-33 縮環型ベンゾカルボランを基盤とした新規共役系高分子の合成(京大院工)○西野 健太・冨永 理人・森崎 泰弘・中條 善樹
座長 打田 聖(14:40〜15:50)
※PC接続時間 14:30〜14:40(2C6-35,2C6-36,2C6-37,2C6-38,2C6-39,2C6-40,2C6-41)
2C6-35 Sec-ブチルリチウムを用いたカーボンナノチューブの表面修飾とポリマーとの複合化(京工繊大院工芸科学)○孫 龍・足立 馨・塚原 安久
2C6-36 鉄と銅を基盤とした有機/ヘテロ金属ハイブリットポリマーの合成と特性(物材機構・JST-CREST)○ホセイン モハマドデルワー・樋口 昌芳
2C6-37 イミド架橋ダンベル型POSS誘導体の合成と特性(京工繊大院工芸)○安本 勇太・中 建介
2C6-38 硫黄原子架橋POSSネットワークポリマーの合成(京大院工)○山根 穂奈美・田中 一生・中條 善樹
2C6-39 側鎖にクラウンエーテルとビフェニル基を有するポリフェニルアセチレン誘導体の合成とらせん誘起および記憶(金沢大院自然)○南川 知哉・前田 勝浩・井改 知幸・加納 重義
2C6-40 FeCl3を用いた3-ヘキシルチオフェンの重合機構と立体規則性制御(高知工科大環境理工)○劉 意・西郷 和彦・西脇 永敏・杉本 隆一
2C6-41 Divergent/Convergent 法によるデンドリマー精密集積体の構築(阪市大院理)○西岡 沙織・森田 至郎・小嵜 正敏・鈴木 修一・岡田 惠次
座長 前田 勝浩(16:00〜17:10)
※PC接続時間 15:50〜16:00(2C6-43,2C6-44,2C6-45,2C6-46,2C6-47,2C6-48,2C6-49)
2C6-43 つる巻き重合におけるアミロースのポリ(3-ヒドロキシブチレート)に対する立体選択的包接挙動(鹿児島大院理工)○大川畑 幸恵・山元 和哉・門川 淳一
2C6-44 ポリTHF界面でのつる巻き重合におけるアミロース包接錯体形成挙動の検討(鹿児島大院理工)○山元 和哉・針原 誠・吉岡 亜紗美・門川 淳一
2C6-45 つる巻き重合によるアミロース包接型超分子フィルムの創製(鹿児島大院理工)○門川 淳一・野村 晋太郎・山元 和哉
2C6-46 パラジウム/光系による電子欠損オレフィンのラジカル重合反応(阪府大院理)○隅野 修平・柳 日馨
2C6-47 スカンジウム触媒を用いたアニソール類を連鎖移動剤とするスチレンのシンジオタクチック重合(理研・埼玉大院)○山本 敦・小山田 重蔵・西浦 正芳・侯 召民
2C6-48 アライン等価体の重合(東大院工・工学系研究科)○高橋 京佑・伊藤 慎庫・野崎 京子
2C6-49 鉄(III)トリフラート触媒による環状エステルの開環共重合(広大院工)○大森 俊彦・田中 亮・中山 祐正・塩野 毅
〔アジア国際シンポジウム-高分子ディビジョン-〕
3月24日午後
座長 上垣外 正己(13:00〜13:50)
3C6-25 Keynote Lecture Synthesis and Chiral Recognition of Helical Poly(phenylacetylene) Derivatives Bearing Chiral Side Chains(Harbin Eng. Univ, China)Zhang Chunhong
3C6-28 Invited Lecture New approach to asymmetric polymerizations of substituted phenylacetylenes to yield static one-handed helical polymers(Niigata Univ.)Yu Zang; Masahiro Teraguchi; Takashi Kaneko; Toshiki Aoki
座長 井原 栄治(13:50〜14:50)
3C6-30 Invited Lecture Sequence-Regulated Vinyl Polymers by Transition Metal-Catalyzed Step-Growth Radical Polymerization(Nagoya Univ.)Kotaro Satoh
3C6-32 Invited Lecture Precision Synthesis of Sequence-Controlled Polymer Chains(Kyoto Univ.)Makoto Ouchi
3C6-34 Invited Lecture Precise Synthesis of Miktoarm Star-branched Polymers by Means of Living Anionic Polymerization(Tokyo Institute of Technology)Raita Goseki; Emi Akemine; Akira Hirao
座長 青木 俊樹(14:50〜15:30)
3C6-36 Invited Lecture Highly Ordered Alignment of Vinyl Polymer Chains by Host-Guest Cross-Polymerization(Kyoto Univ.)Takashi Uemura
3C6-38 Invited Lecture Function and Synthesis of Covalent Bond-based Porous Polymer(Institute for Molecular Science)Atsushi Nagai
座長 平尾 明(15:30〜16:40)
3C6-40 Keynote Lecture Micropatterning of polymer composites with conductive nanomaterials and their use for stretchable electronics(Yonsei Univ., Korea)Unyong Jeong; Minwoo Park
3C6-43 Invited Lecture Development of POSS fillers for regulating refractive indices of polymers(Kyoto Univ.)Kazuo Tanaka; Yoshiki Chujo
3C6-45 Invited Lecture Precision Synthesis of Tailor-made Polythiophene-based Materials and Their Application to Organic Solar Cells(Tokyo Institute of Technology)Tomoya Higashihara
座長 樋口 亜紺(16:40〜17:30)
3C6-47 Keynote Lecture Bioinert surface grafted with Zwitterionic Polymer Brushes(Chung Yuan Christian Univ., Taiwan)Yung Chang
3C6-50 Invited Lecture Design of hydrogel-based biomaterials for regenerative medicine(Kyoto Univ.)Masaya Yamamoto; Yasuhiko Tabata
〔天然物化学〕
3月25日午前
座長 梅澤 大樹(09:00〜10:00)
※PC接続時間 8:50〜9:00(4C6-01,4C6-02,4C6-03,4C6-04,4C6-05,4C6-06)
4C6-01 プレスポロライドの合成研究(東北大院理)○寺山 香菜江・尾関 江理・山下 修治・林 雄二郎・平間 正博
4C6-02 ケダルシジンクロモフォアの全合成研究(東北大院理)○平井 啓一朗・小川 幸希・佐藤 格・平間 正博・林 雄二郎
4C6-03 p-ベンザインビラジカルのモノクロロ化反応:2面性とシアノスポラサイドA,Bの合成研究(東北大院理)○山田 慧・山下 修治・佐藤 格・林 雄二郎・平間 正博
4C6-04 ディデムナケタールBの全合成研究:提出構造式の全合成(東北大院生命科学)○関根 久美子・不破 春彦・佐々木 誠
4C6-05 ダイシハーバインの全合成研究(阪工大工)小林 正治・黒田 洋行○坂 知晃・益山 新樹
4C6-06 Oxy-Favorskii転位を用いるローレネニンコア部の合成研究(阪工大工)○井上 智晴・小林 正治・益山 新樹
座長 佐藤 格(10:10〜11:10)
※PC接続時間 10:00〜10:10(4C6-08,4C6-09,4C6-10,4C6-11,4C6-12,4C6-13)
4C6-08 Mytilipin Cの合成研究(北大院環境科学)○梅澤 大樹・清野 智也・松田 冬彦
4C6-09 ニグリカノシドAジメチルエステルの脂肪酸鎖間エーテル部の構築(北大院理・北大院総化)○木梨 尚人・藤原 憲秀・上遠野 亮・河合 英敏・鈴木 孝紀
4C6-10 クロイソカイメン由来の微量生物活性物質(神奈川大理)○山本 啓太・丸 範人・川添 嘉徳・上村 大輔
4C6-11 CD1dとの複合体におけるX線精密構造解析を目指した標識化α-ガラクトシルセラミドの合成研究(阪大院理)○野村 拓人・土川 博史・松森 信明・村田 道雄
4C6-12 細菌由来カルジオリピンの合成研究(阪大院理)○高松 正之・浅田 沙織・藤本 ゆかり・深瀬 浩一
4C6-13 海洋微細藻類由来新規チアゾール化合物tomurulineの構造と生物活性(慶大理工・琉球大教育)○大野 修・佐名 恭平・照屋 俊明・清水 史郎・末永 聖武
座長 塚野 千尋(11:20〜11:50)
※PC接続時間 11:10〜11:20(4C6-15,4C6-16,4C6-17)
4C6-15 新規生理活性物質Arthrobotrisin類の全合成研究(神戸大理)○浅田 尚紀・松原 亮介
4C6-16 Maresin 1の合成(東工大生命理工)○東條 敏史・小林 雄一
4C6-17 Rh触媒C-H結合活性化反応を利用した光学活性medermycinの形式的全合成(東工大院生命理工)秦 猛志○勝見 圭一朗・占部 弘和
フォレストハウスF108
〔天然物化学〕
3月22日午前
座長 石川 裕一(10:50〜11:50)
※PC接続時間 10:40〜10:50(1D1-12,1D1-13,1D1-14,1D1-16,1D1-17)
1D1-12 抗腫瘍活性物質アプリロニンAの第二世代合成研究(筑波大院数理物質)○松本 幸子・小林 真一・小林 健一・藤井 勇介・早川 一郎・木越 英夫
1D1-13 アクチン脱重合活性を有する海洋産マクロライド、ミカロライドBの合成研究(筑波大院数理物質)○岡 大峻・角田 真樹・臼井 明裕・石塚 智也・北 将樹・木越 英夫
1D1-14* 立体選択的分子内Diels-Alder反応を用いた抗腫瘍剤AMF-26の不斉全合成(東理大理)○梅崎 優真・椎名 勇
1D1-16 ペルオキシボトシニン等価体の不斉全合成(東理大理)梅崎 優真○奥山 博史・椎名 勇
1D1-17 ノナクチン類縁体の不斉全合成(東理大理)梅崎 優真○大内 瑞恵・椎名 勇
3月22日午後
座長 大栗 博毅(13:00〜13:30)
※PC接続時間 12:50〜13:00(1D1-25)
1D1-25 若い世代の特別講演会 赤外円二色性による天然物をはじめとする各種キラル分子の立体化学簡便解析(北大院生命)谷口 透
座長 工藤 史貴(13:40〜14:40)
※PC接続時間 13:30〜13:40(1D1-29,1D1-30,1D1-31,1D1-32,1D1-33,1D1-34)
1D1-29 シソ目植物由来の生物活性物質の探索(鹿大・理)○森川 梓生・平田 美信・鳥塚 真璃亜・岩川 哲夫・岡村 浩昭・濱田 季之
1D1-30 アサ科植物キリエノキの二次代謝産物の構造と生物活性(鹿児島大院理工)○杉田 梨恵・田知行 紘太・岩川 哲夫・岡村 浩昭・濱田 季之
1D1-31 海綿Discodermia calyx由来カリクリンAの同カイメン内における結合タンパク質の探索(東大院理)○三宅 晴子・福沢 世傑・橘 和夫
1D1-32 鳥類の卵殻から胚へのカルシウム移動に関する化学的研究(慶大理工)○伊藤 卓・加藤 優・犀川 陽子・中田 雅也
1D1-33 鹿児島県近海産フレリトゲアメフラシ由来の二次代謝産物の研究(鹿児島大理)○吉井 一史・西 一駿・平田 美信・原田 大輔・杉田 梨恵・岩川 哲夫・岡村 浩昭・濱田 季之
1D1-34 マレーシア産海綿由来の二次代謝産物についての研究(鹿児島大院理工)○原田 大輔・平田 美信・岩川 哲夫・岡村 浩昭・濱田 季之・Vairappan, Charles
座長 北 将樹(17:10〜18:10)
※PC接続時間 17:00〜17:10(1D1-50,1D1-51,1D1-52,1D1-53,1D1-54,1D1-55)
1D1-50 イオノフォアポリエーテル生合成における骨格構築機構:Lsd18の機能解析-第2報-(北大院総化)○鈴木 学・南 篤志・大栗 博毅・及川 英秋
1D1-51 イオノフォアポリエーテル生合成における骨格構築機構:モネンシン生合成に関与するポリエーテル骨格構築酵素の機能解明 ―第2報―(北大院総化)○佐藤 恭平・南 篤志・大栗 博毅・及川 英秋
1D1-52 新規テルペノイドのゲノムマイニング:オフィオボリンF合成酵素の機能解析(北大院総化)○千葉 諒太・南 篤志・及川 英秋
1D1-53 マクロライド系抗生物質FD-891生合成におけるメチル基転移酵素GfsGの機能解析(東工大院理工)○山西 洋斗・小松原 彰子・茂木 篤志・工藤 史貴・江口 正
1D1-54 ヌクレオシド系抗生物質アリステロマイシン生合成遺伝子クラスターのクローニング(東工大院理工)○高島 惇・工藤 史貴・江口 正
1D1-55 クロイソカイメンメタゲノムからの色素生合成に関わるmonooxygenase遺伝子のクローニング(神奈川大理)○阿部 孝宏・久木田 彬・秋山 清隆・内藤 隆之・上村 大輔
3月23日午前
座長 松森 信明(09:00〜10:00)
※PC接続時間 8:50〜9:00(2D1-01,2D1-02,2D1-03,2D1-04,2D1-05,2D1-06)
2D1-01 シンビオジノライドC79-C104フラグメントの合成(岡山大院自然科学・神奈川大理)○藤原 敬之・川久保 陽平・高村 浩由・門田 功・上村 大輔
2D1-02 シンビオジノライドC1-C13フラグメントの合成研究(岡山大院自然科学・神奈川大理)○和田 寛子・荻野 真生・高村 浩由・門田 功・上村 大輔
2D1-03 タンデム反応によるテトラヒドロピラン誘導体の合成(東北大院生命科学)○野口 拓真・能登 健吉・不破 春彦・佐々木 誠
2D1-04 新規ポリ環状エーテルKBT-Fの構造解明を目指した合成研究(東大院理)○佐々木 幸治・佐竹 真幸・橘 和夫・HARWOOD, Tim
2D1-05 単環性エーテル化合物ブレビサミドの推定生合成前駆体の合成およびエポキシド開環酵素の探索(東大院理)○瀧本 悠貴・白井 智大・倉永 健史・源治 尚久・HARWOOD, Tim・佐竹 真幸・橘 和夫
2D1-06 ニュージーランド産赤潮渦鞭毛藻の生産する新規水溶性化合物の単離と性状(東大院理・コースロン研)○鈴木 里菜・佐竹 真幸・橘 和夫・HARWOOD, Tim・HOLLAND, Patrick・BEUZENBERG, Vernonica・SHI, Feng
座長 真鍋 良幸(10:10〜11:10)
※PC接続時間 10:00〜10:10(2D1-08,2D1-09,2D1-10,2D1-11,2D1-12,2D1-13)
2D1-08 タムラミドの合成研究(1)(岡山大院自然科学)○原 翔輝・岸 敬之・山神 雄司・藤澤 由佳・高村 浩由・門田 功
2D1-09 タムラミドの合成研究(2)(岡山大院自然科学)○岸 敬之・原 翔輝・山神 雄司・藤澤 由佳・高村 浩由・門田 功
2D1-10 ゴニオドミンAの全合成研究(東北大院生命科学)○中島 基博・不破 春彦・佐々木 誠
2D1-11 オカダ酸の全合成研究(東北大院生命科学)○武藤 崇史・不破 春彦・佐々木 誠
2D1-12 海洋生物毒スピロリドCの全合成に向けた5,5,6-ビススピロケタール環部分の構築(阪大院理)○脇坂 智広・土川 博史・松森 信明・村田 道雄
2D1-13 マイトトキシンZA'B'C'D'環部の合成研究(理研)○斉藤 竜男・中田 忠・袖岡 幹子
座長 高村 浩由(11:20〜12:20)
※PC接続時間 11:10〜11:20(2D1-15,2D1-16,2D1-17,2D1-18,2D1-19,2D1-20)
2D1-15 マイトトキシンのQRS環部の合成研究(九大院理)○馬場 萌未・尾上 久晃・鳥飼 浩平・海老根 真琴・大石 徹
2D1-16 マイトトキシンのC’D’E’F’環部の合成研究(九大院理)○國武 政宏・鳥飼 浩平・海老根 真琴・大石 徹
2D1-17 アルマトールFのA環部の立体選択的合成(北大院理・北大院総化)広瀬 悠太○藤原 憲秀・佐藤 大輔・上遠野 亮・河合 英敏・鈴木 孝紀
2D1-18 ガンビエル酸Aおよび類縁体の合成と生物活性評価(東北大院生命科学)○石貝 和也・深澤 亮・不破 春彦・佐々木 誠・長 由扶子・山下 まり
2D1-19 混合チオアセタールの官能基化による環状エーテル合成(東北大院生命科学)○菅 悠人・不破 春彦・佐々木 誠
2D1-20 アンフィジノール3のC31-C67部分の合成(九大院理・阪大院理・ERATO)○海老根 真琴・松森 信明・村田 道雄・大石 徹
3月23日午後
座長 藤原 憲秀(13:30〜14:30)
※PC接続時間 13:20〜13:30(2D1-28,2D1-29,2D1-30,2D1-31,2D1-32,2D1-33)
2D1-28 (−)−エピガロカテキン−3,5−Oージガラートの合成研究(東工大理)○木村 美紀・渡部 玄・STADLBAUER, SVEN・大森 建・鈴木 啓介
2D1-29 抗生物質テトラセノマイシンCの合成研究(東工大院理工)○橋本 善光・瀧川 紘・鈴木 啓介
2D1-30 脱芳香化されたアントラキノン型天然物プレオスプジオンの合成研究(東工大院理工)○石川 由結・吉永 夕紀・梶村 紗絵香・橋本 善光・瀧川 紘・鈴木 啓介
2D1-31 抗生物質BE-43472Bの全合成(1)(東工大院理工)○平野 陽一・山下 裕・瀧川 紘・鈴木 啓介
2D1-32 抗生物質BE-43472Bの全合成(2)(東工大院理工)○山下 裕・平野 陽一・瀧川 紘・鈴木 啓介
2D1-33 β-ペンタガロイルグルコース誘導体のアリールカップリングによる3,6-HHDP架橋体の単離(関西学院大・理工)○久米 裕二・芦辺 成矢・上野 友理・岩下 孝・山田 英俊
座長 早川 一郎(14:40〜15:40)
※PC接続時間 14:30〜14:40(2D1-35,2D1-36,2D1-37,2D1-38,2D1-39,2D1-40)
2D1-35 バロネオイル基とテルガロイル基の合成研究(関西学院大・理工)○広兼 司・山田 英俊
2D1-36 1,3-HHDP架橋エラジタンニン,(+)−Hipporhamninの合成研究(関西学院大・理工)○山口 左有里・足利 是貴・広兼 司・山田 英俊
2D1-37 ナフトキノンの光レドックス反応(東工大院理工)○安藤 吉勇・松本 隆司・鈴木 啓介
2D1-38 光レドックス反応を用いたspiroxin Cの合成研究(東工大院理工)○花木 淳子・安藤 吉勇・大森 建・鈴木 啓介
2D1-39 JBIR-23,-24の合成研究(富山大院理工)宮澤 眞宏○宝田 光仁・横山 初・平井 美朗
2D1-40 p-ターフェニル天然物テレファンチンOの合成(北大院理・北大院総化)藤原 憲秀○佐藤 たくと・佐野 勇介・乗鞍 敏夫・上遠野 亮・鈴木 孝紀・松江 一
座長 小林 正治(15:50〜16:50)
※PC接続時間 15:40〜15:50(2D1-42,2D1-43,2D1-44,2D1-45,2D1-46,2D1-47)
2D1-42 ラクトナマイシンZの全合成と絶対立体配置の決定(慶大理工)○安達 智史・三井 亮・犀川 陽子・中田 雅也
2D1-43 Stentorin同族体の探索 ― Stentorin二量体の構造(阪市大院理・京大生存研・JST-CREST)飯尾 英夫・吉岡 康一○細田 菜摘・吉田 健人・宮部 弘樹・土江 松美・臼杵 克之助・渡辺 隆司
2D1-44 海洋産ポリケチド・ビセライドEの合成研究(筑波大院数理物質)○舟久保 翔太・小野崎 裕斗・川村 大・島貫 万実・木村 築・早川 一郎・木越 英夫
2D1-45 鉄(III)及び酸性多糖類共存系におけるアントシアニンの耐久性及び機能評価(神戸大院農)○立花 典子・木村 行宏・大野 隆
2D1-46 ケンドマイシンの全合成研究(東北大院生命科学)○許 述・仙石 哲也・江森 麗了・小倉 健嗣・北田 憲司・有本 博一
2D1-47 ウスチロキシンDの全合成研究(東北大院理)○林 大介・原田 修治・佐藤 格・林 雄二郎・平間 正博
座長 瀧川 紘(17:00〜17:30)
※PC接続時間 16:50〜17:00(2D1-49,2D1-50,2D1-51)
2D1-49 アスペルサイクライドA、BおよびCの不斉全合成(東北大院理)○吉野 達也・佐藤 格・林 雄二郎・平間 正博
2D1-50 ヤマブシタケ含有生物活性ポリフェノール類の全合成研究(阪工大工)○玉乃井 英嗣・小林 正治・瀬川 雄介・橋野 友樹・益山 新樹
2D1-51 Acerogenins E, G, Kおよびcentrolobolの全合成(上智大理工)○小倉 徹大・臼杵 豊展
3月24日午前
座長 岩岡 道夫(09:00〜10:00)
※PC接続時間 8:50〜9:00(3D1-01,3D1-02,3D1-03,3D1-05)
3D1-01 脂質膜貫通モデルペプチドと梯子状ポリエーテルの相互作用解明研究(東大院理)○山田 和哉・栗山 晴樹・原 利明・村田 道雄・福沢 世傑・橘 和夫
3D1-02 シクロプロパンで配座固定されたGABA類縁体の合成研究(横市大院生命ナノ)○菅野 由香・木下 僚・石川 裕一・塚田 秀行・及川 雅人
3D1-03* Dysibetaine CPa/CPbおよび類縁体の不斉全合成と天然物の絶対立体配置決定(横市大院生命ナノ)○境 倫宏・田中 健斗・石川 裕一・酒井 隆一・及川 雅人
3D1-05* 改良型根岸カップリングによるCOPDバイオマーカーdesmosine類の創製(上智大理工)○臼杵 豊展・矢沼 裕人・林 貴広・村上 祐子
座長 福沢 世傑(10:10〜11:10)
※PC接続時間 10:00〜10:10(3D1-08,3D1-09,3D1-10,3D1-11,3D1-12,3D1-13)
3D1-08 窒素原子が結合した不斉四級炭素を持つ天然物の合成研究(高知大総合人間自然)○奥村 健・市川 善康
3D1-09 1,2-ジアミノ骨格を持つ天然物の合成研究(高知大理)○西森 歩・市川 善康・仮谷 典子
3D1-10 転位反応を用いたミリオシンの合成研究(高知大理)○絹谷 孝弘・市川 善康
3D1-11 ウーリンズ試薬を用いたセレノシステイン誘導体の合成と機能評価(東海大理)○伊藤 駿・岩岡 道夫
3D1-12 固相ペプチド合成に有用なセレノシステイン誘導体の合成(東海大理)○下平 伸吾・伊藤 駿・岩岡 道夫
3D1-13 固相ペプチド合成法によるグルタチオンペルオキシダーゼ酵素モデルの合成(東海大理)○武居 俊樹・朝比奈 雄也・浦部 慈子・荒井 堅太・北條 裕信・岩岡 道夫
座長 市川 善康(11:20〜12:20)
※PC接続時間 11:10〜11:20(3D1-15,3D1-16,3D1-17,3D1-18,3D1-19,3D1-20)
3D1-15 ジアミノピメリン酸を含有する結核菌ペプチドグリカンフラグメントの合成(阪大院理)○王 センセン・松尾 裕介・藤本 ゆかり・深瀬 浩一
3D1-16 海洋産細胞毒性ペプチドBisebromoamide類の合成研究(慶大理工)○清水 裕人・永松 祐美・渡邊 敦・轟 星児・末永 聖武
3D1-17 ミウラエナミド A の全合成(慶大理工)○遠山 洸・安井 彩乃・徳住 啓太・伊藤 嘉昌子・鳥居原 英輔・末永 聖武
3D1-18 Ugi反応によるα,α-二置換アミノ酸の合成研究(横市大院生命ナノ)○菅俣 祐太郎・石川 裕一・及川 雅人
3D1-19 2-Hydroxymethyl-2-propyl isocyanideによるUgi反応とその活用(横市大院生命ナノ)○福島 孝一・菅俣 祐太郎・千葉 まなみ・石川 裕一・及川 雅人
3D1-20 プロトアーキュレインBの合成研究(横市大院生命ナノ)○大塚 一憲・石川 裕一・及川 雅人
3月24日午後
座長 及川 雅人(13:30〜14:30)
※PC接続時間 13:20〜13:30(3D1-28,3D1-29,3D1-30,3D1-31,3D1-32,3D1-33)
3D1-28 固相合成によるα-アミノスクアリン酸含有ペプチドの合成(阪市大院理)○前田 健太郎・品田 哲郎・大船 泰史
3D1-29 シクロプロパン環を導入したジアミノピメリン酸の合成研究(阪市大院理)○若林 由華・島本 啓子・品田 哲郎・大船 泰史
3D1-30 ビスデヒドロアミノ酸の触媒的不斉水素化反応による光学活性モノアシルジアミノジカルボン酸の合成研究(阪市大院理)○末内 優輝・品田 哲郎・大船 泰史
3D1-31 マレーシア産海綿由来の生物活性ペプチドの探索(鹿児島大院理工)○平田 美信・原田 大輔・岩川 哲夫・岡村 浩昭・濱田 季之・Vairappan, Charles
3D1-32 ε-ポリリジンの生合成および修飾ε-ポリリジンの特性(滋賀県大工)○室 尚吾・宇古 学・竹原 宗範・井上 吉教・熊谷 勉
3D1-33 環状ドデカぺプチドlyngbyacyclamide A の合成研究(神奈川大理)○増田 駿・丸 範人・上村 大輔
座長 椎名 勇(15:50〜16:50)
※PC接続時間 15:40〜15:50(3D1-42,3D1-43,3D1-44,3D1-45,3D1-47)
3D1-42 LC-XRD: 液体クロマトグラフィーとX線結晶構造解析を融合したフラボン類の構造決定(東大院)○有吉 絢子・吉岡 翔太・猪熊 泰英・藤田 誠
3D1-43 紅ナツメ由来カテキンヘテロオリゴマーの合成と構造解析(東工大院理工)○矢野 貴久・大森 建・高橋 治子・楠見 武徳・鈴木 啓介
3D1-44 L-バンコサミン誘導体のα選択的C-グリコシド化反応(東工大院理工)○朝比奈 裕宗・北村 圭・安藤 吉勇・松本 隆司・鈴木 啓介
3D1-45* 抗腫瘍性抗生物質サプトマイシンBの全合成(東工大院理工)○北村 圭・前澤 芳彦・安藤 吉勇・松本 隆司・鈴木 啓介
3D1-47 C-グリコシド型抗生物質サプトマイシンHの合成研究(東工大院理工)○前澤 芳彦・北村 圭・安藤 吉勇・松本 隆司・鈴木 啓介
座長 品田 哲郎(17:00〜18:00)
※PC接続時間 16:50〜17:00(3D1-49,3D1-50,3D1-52,3D1-53,3D1-54)
3D1-49 イソデヒドロチルシフェロールの収束的な全合成(阪市大院理)○中井 遥・星野 晃大・森野 光耶子・神原 瞳・児玉 猛・菊池 正峰・舘 祥光・森本 善樹
3D1-50* 仮想生合成経路に基づく(+)-エケベリンD4の全合成研究(阪市大院理)○児玉 猛・青木 慎悟・松尾 知樹・舘 祥光・森本 善樹
3D1-52 ヘロナピロールA 及びB の全合成(阪市大院理)○松尾 知樹・三谷 光・児玉 猛・舘 祥光・森本 善樹
3D1-53 ニトロピロリン類の合成研究(阪市大院理)○三谷 光・松尾 知樹・児玉 猛・舘 祥光・森本 善樹
3D1-54 光酸化およびルイス酸によるpinene環骨格変換反応(上智大理工)○江越 由起・近藤 良佑・杉山 徹・臼杵 豊展
3月25日午前
座長 不破 春彦(09:00〜10:00)
※PC接続時間 8:50〜9:00(4D1-01,4D1-02,4D1-03,4D1-05,4D1-06)
4D1-01 軸不斉ビフェニル誘導体へのジアステレオ選択的アルドール反応による軸不斉/中心不斉混在系の立体制御(東工大院理工・東薬大薬)○山口 悟・坂本 佳代・湯山 大輔・高橋 伸幸・鈴木 啓介・松本 隆司
4D1-02 架橋形成反応を利用するビフェニル誘導体の軸不斉制御(東薬大薬・東工大院理工)○湯山 大輔・山口 悟・堀切 久寛・鈴木 啓介・松本 隆司
4D1-03* 異常結合型カテキンオリゴマーの選択的合成(東工大院理工)○渡部 玄・大森 建・鈴木 啓介
4D1-05 5-エピメリリアニンの改良不斉全合成(東理大理)篠原 正次郎・景山 陽介○久保木 哲平・諏訪 祐己・椎名 勇
4D1-06 アスタコラクチン構造修正体の合成研究(東理大理)○殿井 貴之・藤代 萌・椎名 勇
座長 土川 博史(10:10〜11:10)
※PC接続時間 10:00〜10:10(4D1-08,4D1-09,4D1-10,4D1-12,4D1-13)
4D1-08 二重架橋型プロアントシアニジン類の合成研究(東工大院理工)○伊藤 勇次・大森 建・鈴木 啓介
4D1-09 フラボノリグナン、 ムルリンBの合成研究(東工大院理工)○福田 絵美・大森 建・鈴木 啓介
4D1-10* 触媒的不斉分子内シクロプロパン化反応を利用したPPAP類の不斉全合成研究(早大院先進理工)○上森 理弘・遠藤 雄也・中田 雅久
4D1-12 還元的環化反応を利用したナフトサイクリノン類の合成研究(東工大院理工)○深澤 拓海・堀 崇晴・安藤 吉勇・大森 建・鈴木 啓介
4D1-13 キナプシン-12の合成と構造訂正(理研・埼玉大院理工)○吉田 彩香・叶 躍奇・越野 広雪・松岡 浩司・高橋 俊哉
座長 殿井 貴之(11:20〜12:20)
※PC接続時間 11:10〜11:20(4D1-15,4D1-16,4D1-17,4D1-18,4D1-20)
4D1-15 イリオモテオリド-2aの全合成研究(東北大院生命科学)○市野川 直輝・不破 春彦・佐々木 誠
4D1-16 リングビアロシドB類縁体の合成と活性評価(東北大院生命科学)○山縣 直哉・不破 春彦・佐々木 誠
4D1-17 ネオペルトリド構造類縁体の設計・合成・活性評価(東北大院生命科学)○川上 雅人・武藤 崇史・不破 春彦・佐々木 誠
4D1-18* V-ATPase阻害機構の解明を目指した標識化バフィロマイシンの合成研究(阪大院理)○柴田 一・土川 博史・梅川 雄一・松森 信明・村田 道雄
4D1-20 イグジグオリド類縁体の合成と活性評価(東北大院生命科学・東北大加齢研・東北大院医)○水沼 佳奈・不破 春彦・佐々木 誠・鈴木 隆哉・久保 裕司
3月25日午後
座長 田村 理(13:30〜14:30)
※PC接続時間 13:20〜13:30(4D1-28,4D1-30,4D1-31,4D1-32,4D1-33)
4D1-28* 海洋産マクロリドBiselyngbyaside類の構造と生物活性(慶大理工)○森田 真布・大野 修・照屋 俊明・佐々木 宏明・末永 聖武
4D1-30 海洋シアノバクテリア由来のマクロリドbiselyngbyolide Bの単離と構造(慶大理工)○渡邊 絢音・森田 真布・大野 修・照屋 俊明・末永 聖武
4D1-31 サンゴ幼生変態誘因物質ルミナオライドの立体構造(神奈川大理・グアム大海洋研・岐阜大生命セ)○丸 範人・山本 啓太・北村 誠・犬塚 俊康・山田 薫・SCHUPP, Peter J.・上村 大輔
4D1-32 抗珪藻マクロライド化合物の合成研究(東大院理・コースロン研)○水上 篤志・佐竹 真幸・橘 和夫・HARWOOD, Tim・大谷 真人
4D1-33 アンフォテリシンBメチルエステルが形成する会合体の固体NMRによる構造解析(阪大院理)○谷脇 龍・梅川 雄一・土川 博史・松森 信明・村田 道雄
座長 塚野 千尋(14:40〜15:40)
※PC接続時間 14:30〜14:40(4D1-35,4D1-36,4D1-37,4D1-39,4D1-40)
4D1-35 Sulfinyl-Knoevenagel反応を用いるethyl 4-hydroxyalk-2-enoateの簡便合成と大環状ラクトンA26771B合成への応用(岡山理大工)○水谷 祐介・藤井 康貴・横山 円香・野上 潤造
4D1-36 重水素化アンフォテリシンB誘導体の調製および重水素固体NMRを用いた配向解析(阪大院理)○山上 正輝・松田 康彦・梅川 雄一・土川 博史・松森 信明・村田 道雄
4D1-37* アンフォテリンBのステロール認識機構解明を目指した構造活性相関研究(阪大理)○中川 泰男・野々村 健一・梅川 雄一・土川 博史・松森 信明・村田 道雄
4D1-39 Biselyngbyaside類の合成研究(慶大理工)○田辺 由利香・佐藤 英祐・中島 修弥・大久保 哲史・末永 聖武
4D1-40 アクチン脱重合活性物質レイジスポンジオリドAの合成研究(慶大理工)○鈴木 一司・秋山 聡史・鳥居原 英輔・照屋 俊明・大野 修・末永 聖武
座長 長澤 和夫(15:50〜16:20)
※PC接続時間 15:40〜15:50(4D1-42,4D1-43,4D1-44)
4D1-42 電子不足オレフィンとフラン誘導体を用いたシクロプロパン化反応(阪市大院理)○松本 遼太郎・真鍋 敦・品田 哲郎・大船 泰史
4D1-43 クロスカップリング反応を利用した3位置換-2-ピリドン-6-カルボン酸の合成研究(阪市大院理)○御前 公美・品田 哲郎・大船 泰史
4D1-44 β,β―ジ置換α,β―デヒドロアミノ酸エステルの立体選択的合成法の開発(阪市大院理)○安川 佳史・保野 陽子・品田 哲郎・大船 泰史
フォレストハウスF109
〔天然物化学〕
3月22日午前
座長 犀川 陽子(11:30〜12:10)
※PC接続時間 11:20〜11:30(1D2-16,1D2-17,1D2-18,1D2-19)
1D2-16 金属触媒を用いた新奇環化異性化反応によるテトロドトキシンの合成研究(阪市大院理)○菊池 正峰・吉山 春香・小山 智之・舘 祥光・森本 善樹
1D2-17 神経毒性テトロドトキシンの合成研究(阪市大院理)○吉山 春香・小山 智之・菊池 正峰・舘 祥光・森本 善樹
1D2-18 ホタルルシフェリンの構造活性相関研究と新規ルシフェリンアナログの開発(慶大理工)○井岡 秀二・斉藤 毅・岩野 智・牧 昌次郎・丹羽 治樹・西山 繁
1D2-19 ツニカマイシンアナログの合成研究:Prins反応による部分構造連結法の開発(北大院総化・北大院理)○田村 梨恵・大栗 博毅・及川 英秋
3月22日午後
座長 花屋 賢悟(13:20〜14:20)
※PC接続時間 13:10〜13:20(1D2-27,1D2-28,1D2-29,1D2-30,1D2-31,1D2-32)
1D2-27 D-グルコサミンを出発原料とする新規シアリダーゼ阻害剤6-(3-ペンチル)オキシ-リレンザアナログ体の合成(神奈川大工)○田中 周・赤井 昭二・佐藤 憲一
1D2-28 電気化学的手法に基づく自動合成装置を用いたオリゴグルコサミン合成(京大工)○林 竜太朗・劉 知岳・蒙 国光・清水 章弘・野上 敏材・吉田 潤一
1D2-29 ピロリジジンアルカロイドPochonicineの合成研究(理研基幹研・埼玉大院理工・岡山大院環境生命科学)○北村 裕二郎・越野 広雪・土田 彩・仁戸田 照彦・神崎 浩・松岡 浩司・高橋 俊哉
1D2-30 糖質のプレバイオティック合成を志向した、水に適合するプロリナミド型触媒を用いる不斉アルドール反応(明星大理工)○三浦 大介・馬場 真和・藤本 崇・町並 智也
1D2-31 プロリナミド糖触媒を用いた水溶液中のアルドール反応に於けるアルドース基質の立体構造の影響(明星大理工)三浦 大介○岡部 友恵・藤本 崇・町並 智也
1D2-32 VCDを用いたグリコシルスルホキシドの立体化学研究(北大院 先端生命科学研究院・次世代ポストゲノム棟)○那須 陽人・谷口 透・七分 勇勝・小西 克明・門出 健次
座長 高橋 大介(17:10〜18:00)
※PC接続時間 17:00〜17:10(1D2-50,1D2-51,1D2-53,1D2-54)
1D2-50 2-フッ化糖1-リン酸誘導体の合成と性質(東大院新領域)○小林 慧・野呂 美穗子・和田 猛
1D2-51* リン原子修飾α-糖1-リン酸誘導体の立体選択的合成(東大新領域)○野呂 美穗子・藤田 正一・和田 猛
1D2-53 糖−1−リン酸骨格を有する新規核酸類縁体の合成(東大院・新領域)○桑名 悠平・藤田 正一・和田 猛
1D2-54 オリゴ糖グラフト化ポリマーの合成を指向した糖質モノマーの保護基フリー合成(京工繊大院工芸)○田中 知成・井上 玄理・福本 浩之
3月23日午前
座長 大船 泰史(09:00〜10:00)
※PC接続時間 8:50〜9:00(2D2-01)
2D2-01 学術賞受賞講演 新しい縮環骨格構築法を基盤とする高次構造天然物の全合成(北大院理)谷野 圭持
座長 安藤 香織(10:10〜11:10)
※PC接続時間 10:00〜10:10(2D2-08,2D2-10,2D2-11,2D2-12,2D2-13)
2D2-08* ベニバナ黄色色素成分Safflomin Aの合成研究(東工大院理工)○上村 春樹・安藤 吉勇・高橋 治子・大森 建・鈴木 啓介
2D2-10 ビネオマイシンB2の全合成(慶應大・理工)○奥澤 俊介・金子 英利香・友野 聡・久住 俊一・高橋 大介・戸嶋 一敦
2D2-11 生理活性人工糖鎖を指向したビネオマイシンB2糖鎖類縁体の合成(慶應大・理工)○金子 英利香・奥澤 俊介・高橋 大介・戸嶋 一敦
2D2-12 無保護チオ糖の環境調和型光グリコシル化反応の開発(慶應大・理工)○中西 麻由香・高橋 大介・戸嶋 一敦
2D2-13 アルコールの不斉を認識する化学的グリコシル化反応の開発(慶應大・理工)○木村 智哉・高橋 大介・戸嶋 一敦
座長 真鍋 良幸(11:20〜12:20)
※PC接続時間 11:10〜11:20(2D2-15,2D2-16,2D2-17,2D2-18,2D2-19,2D2-20)
2D2-15 ヨウ化糖を用いるα選択的リボフラノシル化反応の開発(岐阜大工)○竹内 薫・岡 夏央・永川 晴奈・安藤 香織
2D2-16 3,6-O-[ビベンジル-2,2’-ビス(メチレン)]架橋糖を用いた高α選択的グルコシル化反応(関西学院大・理工)○平田 恭章・足利 是貴・山田 英俊
2D2-17 In situで発生するルイス酸により促進されるグリコシル化(東北大院工・バイオ工学専攻)○斎藤 幸恵・高木 優香・野口 真人・正田 晋一郎
2D2-18 アミノ糖の一段階活性化を用いるグリコシル化反応(東北大院工・バイオ工学専攻)○野口 真人・梶 友祐・正田 晋一郎
2D2-19 水中におけるα‐フッ化糖の一段階合成(東北大院工・バイオ工学専攻)○中谷 健一・野口 真人・正田 晋一郎
2D2-20 アノマー位を先に活性化する新規配糖化プロセス(東北大院工・バイオ工学専攻)○佐藤 希美・石原 正規・野口 真人・正田 晋一郎
3月23日午後
座長 野口 真人(13:30〜14:30)
※PC接続時間 13:20〜13:30(2D2-28,2D2-29,2D2-30,2D2-31,2D2-32,2D2-33)
2D2-28 糖脂質−金ナノ粒子を用いた固相フォトアフィニティ−ラベリング法の開発(東農工大院工)○岡田 あゆみ・櫻井 香里
2D2-29 DMC誘導体の固定化に関する研究(東海大工学部)○廣瀬 有也・羽田 勝二・稲津 敏行
2D2-30 複合糖質のヘキソース6位水酸基の選択的酸化法の開発と標識化・複合化への展開(阪大院理)○向坂 菜摘・王 寧・加治木 泰範・藤本 ゆかり・深瀬 浩一
2D2-31 ペプチドグリカンフラグメント構造を利用した免疫アジュバント複合体の合成(阪大院理)○加治木 泰範・猪原 直弘・藤本 ゆかり・深瀬 浩一
2D2-32 Entoamoeba histolytica由来NKT細胞刺激作用を有するイノシトールリン脂質の合成(阪大院理)○相羽 俊彦・佐藤 昌紀・梅垣 大地・岩崎 孝紀・神戸 宣明・藤本 ゆかり・深瀬 浩一
2D2-33 GlcN3N 構造を有する リピド Aの合成研究(阪大院理)○増井 誠二・生地 哲平・藤本 ゆかり・深瀬 浩一
座長 平井 剛(14:40〜15:40)
※PC接続時間 14:30〜14:40(2D2-35,2D2-36,2D2-37,2D2-38,2D2-39,2D2-40)
2D2-35 アシアロ糖鎖をもつケモカインCCL1の合成研究(阪大院理)○萱原 沙耶・岡本 亮・和泉 雅之・梶原 康宏
2D2-36 天然由来二分岐複合型糖鎖の選択的部分保護法の開発(阪大院理)○美馬 孝則・真木 勇太・岡本 亮・和泉 雅之・梶原 康宏
2D2-37 天然由来の二分岐複合型糖鎖を原料とする三分岐糖鎖の化学合成(阪大院理)○真木 勇太・岡本 亮・和泉 雅之・梶原 康宏
2D2-38 ハイマンノース型糖鎖をもつ糖タンパク質の合成研究(阪大院理)○戒能 知佳・岡本 亮・和泉 雅之・梶原 康宏
2D2-39 シアル酸含有高分子型糖鎖プローブの合成と生物機能評価(東工大院理工)○大平 脩一・田中 浩士・冨田 育義・佐藤 ちひろ・北島 健・高橋 孝志
2D2-40 固相法を用いる両親媒性リン酸ジエステルライブラリーの合成研究(東工大院理工・日本BCG)田中 浩士○細野 貴裕・砂川 洵・高橋 孝志
座長 石渡 明弘(15:50〜16:50)
※PC接続時間 15:40〜15:50(2D2-42,2D2-43,2D2-44,2D2-45,2D2-46,2D2-47)
2D2-42 シアリダーゼ耐性型ガングリオシドGM3アナログの生物活性とコンホメーション解析(理研)○加藤 麻理依・平井 剛・越野 広雪・大沼 可奈・宮城 妙子・袖岡 幹子
2D2-43 代謝安定型ガングリオシドGM3を基盤とする機能性プローブ創製(理研)○太田 英介・加藤 麻理依・大沼 可奈・平井 剛・西山 繁・袖岡 幹子
2D2-44 ハロゲン化エポキシドのユニークな反応の発見とt-ブチルエステル誘導体合成への展開(理研)○西澤 絵里・岡田 光晶・平井 剛・袖岡 幹子
2D2-45 効率的αシアリル化反応を利用したジシアリル化N結合型糖鎖の合成研究(阪大院理)○周 家洲・真鍋 良幸・田中 克典・深瀬 浩一
2D2-46 核酸二重鎖結合性オリゴジアミノマンノースの合成とその性質(東大院新領域)○土井 明子・岩田 倫太朗・和田 猛
2D2-47 共通単糖ユニットを用いたN-結合型糖鎖の合成研究(成蹊大理工)○柴 正朗樹・岩田 昂大・松崎 佑二・平野 真・戸谷 希一郎
座長 岡本 亮(17:00〜18:00)
※PC接続時間 16:50〜17:00(2D2-49,2D2-50,2D2-51,2D2-52,2D2-53,2D2-54)
2D2-49 分子内アグリコン転移反応を利用した、マンノースキャッピングされたアラビナン構造の構築検討(理研・基幹研;ERATO・科学技術振興機構)○石渡 明弘・伊藤 幸成
2D2-50 グリコシルアスパラギン中間体を用いた新経路によるコアフコース含有N-結合型糖鎖の合成研究(阪大院理)○長崎 政裕・源 直也・真鍋 良幸・田中 克典・深瀬 浩一
2D2-51 N-結合型糖鎖の汎用的合成を目指したバイセクティング型糖鎖の合成研究(阪大院理)○源 直也・長崎 政裕・真鍋 良幸・田中 克典・深瀬 浩一
2D2-52 新規血管新生阻害物質(+)-Terrein glycosideの全合成研究(岡山大院自然)○津村 登紀・萬代 大樹・菅 誠治
2D2-53 D-グルコースを出発原料とする4-O-メチル-N-アセチルマンノサミンの合成研究(慶大薬)○岡崎 隼人・CALVERAS, Jordi・植田 裕二・花屋 賢悟・庄司 満・須貝 威
2D2-54 エラグ酸配糖体、オキカメリアシドの全合成(慶大薬)○小林 遼平・花屋 賢悟・庄司 満・大場 茂・須貝 威
〔アジア国際シンポジウム-天然物化学・生命科学ディビジョン/生体機能関連化学・バイオテクノロジーディビジョン-〕
3月24日午前
(09:30〜09:40)
3D2-04 Opening Remark( Tohoku Univ.)Minoru Ueda
座長 高尾 賢一(09:40〜10:10)
3D2-05 Invited Lecture Design and Development of Fluorine Containing Gangliosides: Establishing the Concept of Conformational Control(RIKEN)Go Hirai
座長 民秋 均(10:10〜10:40)
3D2-08 Invited Lecture Biofunction of Chemically Reactive Supramolecular Materials(Gifu Univ.)Masato Ikeda
座長 上田 実(10:40〜11:30)
3D2-11 Keynote Lecture Fluorescent probes for chemical biology(National Univ. of Singapore)CHANG Young-Tae
座長 濱地 格(11:30〜12:20)
3D2-16 Keynote Lecture Discovery of Novel Therapeutic Agents using Molecular Diversity and Chemical Biology (Seoul-Fluor and FITGE technology)(Seoul National Univ.)Seung Bum Park
3月24日午後
座長 和田 健彦(13:30〜14:00)
3D2-28 Invited Lecture Development of Advanced DNA Sensors Based on The Stability Change of DNA Base Pairs in a Hydrated Ionic Liquid(Konan Univ.)Hisae Tateishi-Karimata; Naoki Sugimoto
座長 田中 浩士(14:00〜14:30)
3D2-31 Invited Lecture Design and expeditious synthesis of natural product-inspired multicyclic scaffolds: strategies for fragment assembly and skeletal diversification(Hokkaido Univ.)Hiroki Oguri
座長 深瀬 浩一(14:30〜15:20)
3D2-34 Keynote Lecture RNA nanotechnology for biosensors and drug development-focused on graphene(Seoul National Univ.)Dal-Hee Min
座長 及川 英秋(15:20〜16:10)
3D2-39 Keynote Lecture Biosynthesis-Based Mining of New Pathways and Their Associated Natural Products: Opportunities and Challenges(Shanghai Institute of Organic Chemistry)WEN Liu
(16:10〜16:20)
3D2-44 Closing Remark(Osaka Univ.)Koichi Fukase
〔天然物化学〕
座長 中田 雅久(16:50〜17:20)
※PC接続時間 16:40〜16:50(3D2-48)
3D2-48 進歩賞受賞講演 芳香環直接連結法による生物活性物質の迅速合成(名大院理)山口 潤一郎
3月25日午前
座長 高村 浩由(09:00〜10:00)
※PC接続時間 8:50〜9:00(4D2-01,4D2-02,4D2-03,4D2-04,4D2-05,4D2-06)
4D2-01 [4+3]環化付加反応を鍵段階とするエングレリンAの合成研究(慶大薬)○萩原 秀一・花屋 賢悟・須貝 威・庄司 満
4D2-02 ドミノ環化を鍵段階とするアリスガシンA鍵中間体の合成研究(慶大薬)○浅見 賢仁・花屋 賢悟・須貝 威・庄司 満
4D2-03 ラジカルドミノ環化を用いたシスデカリン骨格の合成研究(東北大院理・慶大薬)○鈴木 恵理子・上田 実・須貝 威・庄司 満
4D2-04 リモニンの全合成研究(東北大院理)○成子 朗人・中澤 有紀・山下 修治・林 雄二郎・平間 正博
4D2-05 アンドロスタンC環部の遠隔官能基化法の開発(東北大院理)○氷室 真史・山下 修治・林 雄二郎・平間 正博
4D2-06 ツビフェラールAの全合成研究(北大院総化・北大院理)○平松 孝啓・谷野 圭持
座長 庄司 満(10:10〜11:10)
※PC接続時間 10:00〜10:10(4D2-08,4D2-09,4D2-11,4D2-12)
4D2-08 海洋天然物ポリマキセノライドのアフリカン−ジヒドロピラン縮環系の構築(慶大理工)○小山 貴之・松田 豊・犀川 陽子・中田 雅也
4D2-09* 抗腫瘍性化合物Taxolの形式不斉全合成(早大理工)○平井 祥・藤井 友博・漆迫 尚子・中田 雅久
4D2-11 Liebeskind-Srogl-分子内Diels‐Alder連続反応の開発(早大院先進理工・化学生命化学専攻)○藤井 友博・丹羽 節・中田 雅久
4D2-12* (-)-scabronine A及びGの効率的不斉全合成(早大院先進理工化学生命化学専攻)○小早川 優・中田 雅久
座長 山下 修治(11:20〜12:20)
※PC接続時間 11:10〜11:20(4D2-15,4D2-16,4D2-17,4D2-18,4D2-19,4D2-20)
4D2-15 サルコフィトノライドCの全合成および立体構造決定(岡山大院自然科学)○岩本 浩平・仲尾 英史・高村 浩由・門田 功
4D2-16 スカブロライドFの合成研究(岡山大院自然科学)○森下 諒平・高村 浩由・門田 功
4D2-17 水素化ゲラニルゲラニル化合物の合成(立命館大院生命科学)民秋 均○野村 康大・町田 慎之介・伊佐治 恵
4D2-18 Valerena-4,7(11)-dieneの全合成研究(近畿大院農)○白井 貴士・妻形 博紀・北山 隆
4D2-19 紅藻由来含臭素セスキテルペノイドAldingenin C の合成研究(理研基幹研・埼玉大院理工)○安田 将之・越野 広雪・幡野 健・松岡 浩司・高橋 俊哉
4D2-20 Diels-Alder反応を基盤としたPhysalin類AB環部構築法の開拓(理研)○森田 昌樹・平井 剛・袖岡 幹子
3月25日午後
座長 森本 善樹(13:30〜14:30)
※PC接続時間 13:20〜13:30(4D2-28,4D2-30,4D2-32,4D2-33)
4D2-28* 立体配座制御型アリル化反応を用いるCyclobakuchiol類の合成(東工大・院生命理工)○川島 英久・酒井 将宏・小林 雄一
4D2-30* 高度にアルキル化されたフロログルシノール誘導体の合成研究(阪市大院理)○西村 栄治・品田 哲郎・大船 泰史
4D2-32 鎖状テルペン側鎖置換型JHSB3アナログの合成(阪市大院理)○安藤 祐美・真鍋 敦・品田 哲郎・大船 泰史
4D2-33 長鎖ポリイソプレノイドの立体制御合成(阪市大院理)○村田 悠輔・品田 哲郎・大船 泰史
座長 犀川 陽子(14:40〜15:40)
※PC接続時間 14:30〜14:40(4D2-35,4D2-36,4D2-37,4D2-38,4D2-39,4D2-40)
4D2-35 褐藻アズマネジモクに含まれる抗リーシュマニア活性化合物の単離(青学大理工)○山崎 正稔・長田 康孝・三條場 千寿・後藤 康之・松本 芳嗣・木村 純二
4D2-36 南米産マメ科植物Caesalpinia echinata Lam. の新規ジテルペノイドおよび生理活性(岡山理大院理)○石原 理紗・光井 太一・林 謙一郎・松浦 信康・野崎 浩
4D2-37 海綿由来のSIRT3 阻害活性化合物の探索(早大先進理工)○戸町 祐輝・中尾 洋一・伊藤 昭博・吉田 稔
4D2-38 Shinanthrene Aの立体化学研究と生物活性(早大・先進理工学部 化学・生命化学科)○町田 光史・岡本 真由美・清水 功雄・中尾 洋一
4D2-39 海洋生物由来の抗炎症活性物質に関する研究(筑波大院数理物質)○河村 篤・GISE, BARO・北 将樹・木越 英夫
4D2-40 抗炎症活性を示す新規環状ペプチドの単離と構造(筑波大院数理物質)○GISE, BARO・河村 篤・北 将樹・木越 英夫
座長 山崎 正稔(15:50〜16:50)
※PC接続時間 15:40〜15:50(4D2-42,4D2-43,4D2-44,4D2-45,4D2-46,4D2-47)
4D2-42 細孔性結晶を用いたマイクログラムスケールの天然物X線結晶構造解析(東大院工・CREST)○猪熊 泰英・有吉 絢子・吉岡 翔太・高田 健太郎・松永 茂樹・藤田 誠
4D2-43 トマトリコピンからのトランス構造リコピン分離精製とスペクトル解析(滋賀県大工・カゴメ総研)○久和 孝大・井上 吉教・竹原 宗範・熊谷 勉・本田 真己
4D2-44 トランスリコピンの熱異性化生成物の分離と構造解析(滋賀県大工・カゴメ総研)○工藤 達也・井上 吉教・竹原 宗範・熊谷 勉・本田 真己
4D2-45 ベンゼン中におけるトランスリコピンの熱異性化反応の解析(滋賀県立大工・カゴメ総研)○西村 昌敏・井上 吉教・竹原 宗範・熊谷 勉・本田 真己
4D2-46 9-cisリコピンと13-cis リコピンの物理的性質と反応性(滋賀県大工・カゴメ総研)○西川 友哉・井上 吉教・竹原 宗範・熊谷 勉・本田 真己
4D2-47 長波長光によるリコピンの光異性化反応の検討(滋賀県大工・カゴメ総研)○林 謙登・井上 吉教・竹原 宗範・熊谷 勉・本田 真己
フォレストハウスF110
〔有機化学―反応と合成 G.有機電子移動化学〕
3月22日午前
座長 仙北 久典(10:00〜11:00)
※PC接続時間 9:50〜10:00(1D3-07,1D3-08,1D3-09,1D3-10,1D3-11,1D3-12)
1D3-07 9,10-Bis(4-chlorodimethylsilylphenyl)anthracene の電解還元重縮合(近畿大理工)○杉本 美由紀・石船 学
1D3-08 電解合成ポリシランの官能基化と水溶性を有するブロック型ポリカルボシランの合成(近畿大理工)○森 脩二・秋山 健造・石船 学
1D3-09 ピレン-4,5,9,10-テトラオンとそのポリマーの合成と電気化学特性(京大院工・パナソニック)○辻井 豊・清水 章弘・野上 敏材・倉本 拓樹・松尾 隆宏・稲富 友・北條 伸彦・塚越 貴史・芳澤 浩司・吉田 潤一
1D3-10 ピレン-4,5,9,10-テトラオンを有するポリマーの充放電特性(京大院工・パナソニック)○倉本 拓樹・清水 章弘・野上 敏材・辻井 豊・松尾 隆宏・稲富 友・北條 伸彦・塚越 貴史・芳澤 浩司・吉田 潤一
1D3-11 電解修飾をキーステップとしたポリマーグラフト表面の作成(東工大院総理工)○信田 尚毅・淵上 寿雄・冨田 育義・稲木 信介
1D3-12 炭素材料表面の電解酸化による官能基化とリビングラジカル重合を用いた熱応答性高分子のグラフト化(近畿大理工)○西尾 彰浩・河村 崇・石船 学
座長 石船 学(11:10〜12:10)
※PC接続時間 11:00〜11:10(1D3-14,1D3-15,1D3-16,1D3-17,1D3-18,1D3-19)
1D3-14 電子移動型還元反応に好適な高極性非プロトン溶媒の開発(岡山大・工)○菊地 聖也・吉川 舞・片桐 利真
1D3-15 DMI/LiCl 溶媒中でのトリフェニルホスフィンオキシドのトリフェニルホスフィンへの Zn/Me3SiCl による還元(岡山大工・岡山大院自然 (工))○黒星 学・木多 俊仁・田中 秀雄・片桐 利真
1D3-16 求電子剤存在下でのビニルピリジン類のマグネシウム金属還元反応(長岡技科大工)○西山 侑太郎・前川 博史
1D3-17 金属マグネシウム還元による芳香族共役イノンのシリル化反応(長岡技科大工)○前川 博史・高野 淳・渡辺 政光
1D3-18 二酸化炭素雰囲気下での芳香族エステルのマグネシウム金属還元反応(長岡技科大工)○大河原 光・村上 太郎・前川 博史
1D3-19 電解カルボキシル化反応を用いるα−アミノ酸誘導体の合成(北大院工・北大院総合化学・北大工)○仙北 久典・峯村 嘉一・米田 賢司・原 正治
3月22日午後
座長 光藤 耕一(14:20〜15:20)
※PC接続時間 14:10〜14:20(1D3-33,1D3-34,1D3-35,1D3-36,1D3-37,1D3-38)
1D3-33 ポリフルオレノール誘導体の両極電解反応と光学的・電気化学的特性変化(東工大院総理工)○長井 裕之・冨田 育義・淵上 寿雄・稲木 信介
1D3-34 ハロゲンメディエーターを用いたHF塩イオン液体中での電極触媒的電解フッ素化(東工大院総理工)高橋 広太・稲木 信介○淵上 寿雄
1D3-35 耐酸化性溶媒中でのベンゼンの電解重合(芝浦工大院理工・芝浦工大工)○吉井 広人・鈴木 賢人・田嶋 稔樹
1D3-36 強酸存在下におけるカルバメート類の電解酸化と炭素−炭素結合形成反応への応用(芝浦工大院理工・芝浦工大工)○船津 航平・高林 明洋・山崎 功貴・田嶋 稔樹
1D3-37 電解酸化により調製した有機イオウカチオンにより開始されるジスルフィドのアルケンへの付加反応(近畿大理工・岡山大院自然・京大院工)松本 浩一○眞田 智也・島崎 勇人・島田 和明・藤江 駿介・芦刈 洋祐・菅 誠治・柏村 成史・吉田 潤一
1D3-38 電解酸を触媒とするジスルフィドのアルケンへの付加反応(近畿大理工・岡山大院自然・京大院工)松本 浩一○島崎 勇人・眞田 智也・島田 和明・菅 誠治・柏村 成史・吉田 潤一
座長 黒星 学(15:30〜16:30)
※PC接続時間 15:20〜15:30(1D3-40,1D3-41,1D3-42,1D3-43,1D3-45)
1D3-40 糖誘導体の電解反応および不斉炭素構築に関する合成化学的研究(慶大理工)○矢嶋 彩希・河 皓平・斉藤 毅・西山 繁
1D3-41 電気化学的な反応点制御に基づくビス(ジアリール)ブタジインの合成と材料化学への応用(岡山大院自然)○神本 奈津代・光藤 耕一・菅 誠治
1D3-42 電気化学的な反応点制御に基づくアミノ基を有するビス(ジアリール)ブタジインの合成と物性評価(岡山大院自然)○中村 成明・神本 奈津代・光藤 耕一・菅 誠治
1D3-43* 電解酸化による新規カチオン性Br-DMSO種の発生とその反応(京大院工)○芦刈 洋祐・野上 敏材・吉田 潤一
1D3-45 電解法によって発生させた有機ジカチオン種を触媒とした反応開発(岡山大院自然)○大西 由起・高須賀 悠貴・岡村 勇哉・藤原 郁美・光藤 耕一・菅 誠治
座長 稲木 信介(16:40〜17:30)
※PC接続時間 16:30〜16:40(1D3-47,1D3-48,1D3-49,1D3-50,1D3-51)
1D3-47 Allyl-Transfer 反応を用いるアルデヒドの不斉アリル化:アルデヒドの反応性(岡山理大工)広田 大地・藤井 一彦・水谷 祐介○野上 潤造
1D3-48 窒素原子で架橋したジベンゾチエノピロール誘導体の合成と物性評価(岡山大院自然)○溝口 淳・光藤 耕一・菅 誠治
1D3-49 アミン誘導体の臭化物イオンをメディエータとして用いる間接的電解酸化および直接電解酸化:アゾ化合物の合成(岡山大院自然(工))○林 祐希・柴崎 宏太・黒星 学・田中 秀雄
1D3-50 電解酸化による芳香族第一級アミンの合成(京大院工)○諸藤 達也・清水 章弘・吉田 潤一
1D3-51 多環芳香族化合物をコアに有するデンドリマーの電解合成(京大院工)○武田 圭史・清水 章弘・野上 敏材・吉田 潤一
3月23日午前
座長 斉藤 毅(10:00〜11:00)
※PC接続時間 9:50〜10:00(2D3-07,2D3-08,2D3-10,2D3-11,2D3-12)
2D3-07 光誘起電子移動を経由する活性メチレン化合物、ジエン、電子不足アルケンの三成分カップリング反応(金沢大院自然科学)○高山 央・前多 肇・千木 昌人
2D3-08* 炭素またはケイ素で架橋した開殻種テトラメチレンエタンの光誘起電子移動による発生(阪府大院工・阪府大分子エレクトロニックデバイス研)○狩野 佑介・榊 将太朗・太田 英輔・水野 一彦・池田 浩
2D3-10 ビタミンB12-Ru光増感剤ハイブリッドポリマーによるクロスカップリング反応の開発(九大院工)○法福 紀之・嶌越 恒・阿部 正明・久枝 良雄
2D3-11 ビス(ジアリールボリル)ビフェニルから誘導される一電子σ結合型ラジカルアニオンの理論的評価(阪府大院工・阪府大分子エレクトロニックデバイス研・京大化研・JSTさきがけ)○西村 和樹・太田 英輔・水野 一彦・若宮 淳志・村田 靖次郎・池田 浩
2D3-12 アズレンラジカルアニオンの反応性ー計算化学による検討ー(群馬高専物質工・長岡技科大工)○赤羽 良一・前川 博史
座長 野上 敏材(11:10〜12:10)
※PC接続時間 11:00〜11:10(2D3-14,2D3-15,2D3-16,2D3-17,2D3-18,2D3-19)
2D3-14 ヘキサ-2-フリルベンゼン誘導体の合成及びその電気化学的特性(岡山大院自然)○原田 淳司・光藤 耕一・菅 誠治
2D3-15 ヘキサ-2-チエニルベンゼン誘導体の合成及びその電気化学的特性(岡山大院自然)○田中 陽・原田 淳司・光藤 耕一・菅 誠治
2D3-16 タンデム式超音波乳化法を利用したフマル酸ジエチルのエマルション電解還元反応(横国大院環境情報・東工大院総理工)○小泉 徹・中林 康治・柏木 恒雄・跡部 真人
2D3-17 フローマイクロリアクターによる電解発生塩基の生成と合成的利用(横国大院環境情報・東工大院総理工)○山地 敬之・柏木 恒雄・中林 康治・跡部 真人
2D3-18 ピリジニウム塩/Pd 錯体ダブルメディエータ系を用いるハロゲン化アリールの電解還元的ホモカップリング反応(岡山大院自然(工))○片岡 隆慶・黒星 学・田中 秀雄
2D3-19 カルボラン−トリフェニルアミン連結分子の電子移動挙動(東工大院総理工)○稲木 信介・細井 康平・久保 達也・淵上 寿雄
〔有機化学―反応と合成 H.ハイスループット合成〕
3月23日午後
座長 福山 高英(13:30〜14:30)
※PC接続時間 13:20〜13:30(2D3-28,2D3-31,2D3-32,2D3-33)
2D3-28 若い世代の特別講演会 マイクロリアクターによる有機リチウム反応の高度制御と新規合成プロセス開発への展開(京大院工)永木 愛一郎
2D3-31 マイクロリアクターを用いた高濃度溶液中でのジアステレオ区別[2+2]光付加環化反応(奈良先端大物質)○西山 靖浩・会田 森・寺尾 公維・垣内 喜代三
2D3-32 マイクロフローを用いた光反応性官能基共存下でのベンジル位の選択的光臭素化反応(阪大院理)○北脇 夕莉子・真鍋 良幸・深瀬 浩一
2D3-33 フローマイクロリアクターを用いた光照射によるアルキンコバルト錯体の活性化を鍵とするPauson-Khand反応(京大院工)○上杉 雄輝・浅野 圭佑・吉田 潤一
座長 永木 愛一郎(14:40〜15:40)
※PC接続時間 14:30〜14:40(2D3-35,2D3-36,2D3-37,2D3-38,2D3-39,2D3-40)
2D3-35 フロー系によるトリエチルアミン存在下、臭化炭化水素類のラジカル光還元反応(阪府大院理)○藤田 雄己・福山 高英・柳 日馨
2D3-36 条件検索型マイクロリアクターシステムを用いたボロヒドリド種によるGiese反応の迅速最適化(阪府大院理)福山 高英○小林 美佳子・柳 日馨
2D3-37 連続フローマイクロ系によるシリルアリルリチウムの発生とカルボニル化(阪府大院理)福山 高英○十時 丈典・柳 日馨
2D3-38 磁性バイオジナス酸化鉄固定化酵素触媒を用いたマイクロ流路での2級アルコールの速度論的光学分割反応(岡山大院自然)○萬代 恭子・福田 剛大・光藤 耕一・萬代 大樹・宮崎 祐樹・依馬 正・橋本 英樹・高田 潤・菅 誠治
2D3-39 フロー合成によるヘキサヒドロキシジフェノイル基合成法(関西学院大理工)○黒田 和宏・西井 健太郎・山田 英俊
2D3-40 反応系内で発生するホスゲンを用いたペプチドの効率的マイクロフロー合成法の開発(東工大院理工)布施 新一郎○御舩 悠人・高橋 孝志
座長 折田 明浩(15:50〜16:50)
※PC接続時間 15:40〜15:50(2D3-42,2D3-43,2D3-44,2D3-46)
2D3-42 マイクロ波加熱と不均一触媒を組み込んだフロー法による鈴木・宮浦カップリング反応(阪府大院理学系)○金澤 明・佐藤 正明
2D3-43 イオン液体担持アスコルビン酸を利用したマイクロ波照射下でのクリック反応(東海大理)○中村 華音里・小口 真一
2D3-44* マイクロ波エネルギーによる迅速・クリーン有機合成―DFT計算によるMW熱触媒プロセスの可視化―(阪大産研・ミネルバライトラボ)○柳田 祥三・松村 竹子
2D3-46* マイクロ波エネルギー支援迅速・クリーン合成―りん光発光錯体のクリーン合成とDFT計算によるMW熱触媒プロセスの可視化―(ミネルバライトラボ・阪大産研)○松村 竹子・増田 嘉孝・柳田 祥三
3月24日午前
座長 萬代 大樹(10:00〜11:00)
※PC接続時間 9:50〜10:00(3D3-07,3D3-08,3D3-10,3D3-11)
3D3-07 高分子銅触媒膜導入型マイクロデバイスの開発:ヒュスゲン環化付加への応用(理研)○大野 綾・山田 陽一・魚住 泰広
3D3-08* シリコンナノ構造体担持パラジウムナノ粒子触媒の開発(理研)○佐藤 太久真・湯山 喜也・山田 陽一・藤川 茂紀・魚住 泰広
3D3-10 鈴木―宮浦クロスカップリング反応のための高活性Pd触媒のフラッシュ発生(京大院工)森脇 佑也・高林 尚史○永木 愛一郎・吉田 潤一
3D3-11* 両親媒性ポリマー担持プラチナナノ触媒を用いたアルコール類の水中フロー酸素酸化反応(分子研・JST-CREST)○大迫 隆男・鳥居 薫・魚住 泰広
座長 布施 新一郎(11:10〜12:00)
※PC接続時間 11:00〜11:10(3D3-14,3D3-16,3D3-17,3D3-18)
3D3-14* リチオ化反応とクロスカップリング反応の空間的集積化(京大院工)○森脇 佑也・原木 優・高林 尚史・見目 章・林 篤志・永木 愛一郎・吉田 潤一
3D3-16 フローマイクロリアクターによる低原子価Pd触媒の調製とクロスカップリング反応への利用(京大院工)○村上 遼・浅野 圭佑・吉田 潤一
3D3-17 自己組織化高分子イミダゾールパラジウム触媒による鈴木-宮浦反応と溝呂木-ヘック反応(理研)○SARKAR, Shaheen・山田 陽一・魚住 泰広
3D3-18 フェノール樹脂型スルホン酸触媒を用いたアルコールとカルボン酸のソルベントフリー条件下における直接的エステル化反応(理研)○皆川 真規・白 喜烈・山田 陽一・魚住 泰広
3月24日午後
座長 山田 陽一(13:30〜14:30)
※PC接続時間 13:20〜13:30(3D3-28,3D3-29,3D3-30,3D3-31,3D3-32,3D3-33)
3D3-28 アセトキシアクリレートのフロー重合(京大院工)○高橋 裕輔・永木 愛一郎・吉田 潤一
3D3-29 メタクリル酸ペルフルオロアルキルのフローアニオン重合(京大工)○赤堀 加奈・高橋 裕輔・永木 愛一郎・吉田 潤一
3D3-30 スチレンのフローアニオン重合を用いた分岐ポリマーの合成(京大院工)○宅見 正浩・清水 章弘・野上 敏材・永木 愛一郎・吉田 潤一
3D3-31 イオン液体を固定相に用いた1.5-二置換1,2,3-トリアゾールの合成(東海大理)○井澤 一紀・小口 真一
3D3-32 水媒質中での Oxone 酸化反応を促進する機能性両親媒性樹脂の構造最適化(阪工大工)○田中 淳・小林 正治・益山 新樹
3D3-33 滞留時間制御によるアリールリチウム種の分子間および分子内反応のスイッチング(京大院工)○金 松希・尾上 晶洋・鳶巣 守・茶谷 直人・永木 愛一郎・吉田 潤一
座長 西山 靖浩(14:40〜15:40)
※PC接続時間 14:30〜14:40(3D3-35,3D3-36,3D3-37,3D3-38,3D3-39)
3D3-35 有機リチウム種と多官能性求電子剤の反応のフローマイクロリアクターを用いた選択性制御(京大院工)○今井 啓太・永木 愛一郎・吉田 潤一
3D3-36 フローマイクロリアクターを用いたo-ジハロベンゼン類のハロゲン−リチウム交換反応(京大院工)市成 大輔・永木 愛一郎○吉田 潤一
3D3-37 フローマイクロリアクターを用いたベンジルリチウム種の発生と反応(京大院工)○原木 優・永木 愛一郎・吉田 潤一
3D3-38 多様性指向型合成戦略に基づくフラボン類の合成研究(東工大理工)田中 浩士○李 媛・高橋 孝志
3D3-39* 炭素−炭素結合形成を基盤とする環状α−イミノカルボキサミド化合物の新規合成法の開発(東工大理工)○増井 悠・布施 新一郎・高橋 孝志
座長 鳥飼 浩平(15:50〜16:50)
※PC接続時間 15:40〜15:50(3D3-42,3D3-43,3D3-44,3D3-45,3D3-46,3D3-47)
3D3-42 三成分ワンポットクロスカップリング反応による、オリゴへテロ芳香環化合物ライブラリーの構築(東工大院理工)布施 新一郎○松村 圭介・吉川 暹・高橋 孝志
3D3-43 連続的パラジウムカップリングを駆使するビシクロ骨格含有有機色素の合成と機能評価(東工大理工)布施 新一郎○高橋 良多・高橋 孝志
3D3-44 連続的多成分カップリング反応を基盤とする多置換ピラゾール類の合成法の開発(東工大院理工)布施 新一郎○小林 大輔・飯島 悠介・高橋 孝志
3D3-45 末端アセチレンの新規保護基Ph2P(O)基を用いたフェニレンエチニレン合成(岡山理大工)○折田 明浩・ペン リーフェン・鈴間 喜教・シュウ フェン・大寺 純蔵
3D3-46 フローマイクロリアクターを用いたトリフルオロメチルビニルリチウムの発生と反応(京大院工)○徳岡 慎也・市塚 知宏・市川 淳士・永木 愛一郎・吉田 潤一
3D3-47 フローマイクロリアクターを用いたα-ケトエステルの合成(京大院工)○市成 大輔・永木 愛一郎・吉田 潤一
〔天然物化学〕
3月25日午前
座長 海老根 真琴(09:00〜10:00)
※PC接続時間 8:50〜9:00(4D3-01,4D3-02,4D3-03,4D3-04,4D3-05)
4D3-01 ハリコニンBの合成研究(筑波大院数理物質)○中村 友美・坂井 優介・早川 一郎・木越 英夫
4D3-02 N-メトキシアミンを用いた三成分反応の開発と応用(慶大理工)○深見 祐太朗・黒崎 友介・白兼 研史・佐藤 隆章・千田 憲孝
4D3-03 (+)-シリンドラジンAの全合成(東農工大院工)○岩田 真・狩野 恭兵・今岡 拓哉・長澤 和夫
4D3-04 銅(I)触媒によるジヒドロピリジン環形成反応(北大院総化・北大院理)○南 眞太郎・溝口 玄樹・大栗 博毅・及川 英秋
4D3-05* 生合成に類似した骨格多様化戦略によるインドールアルカロイド群の合成(北大院総化・北大院理)○溝口 玄樹・大栗 博毅・及川 英秋
座長 早川 一郎(10:10〜11:10)
※PC接続時間 10:00〜10:10(4D3-08,4D3-10,4D3-11,4D3-13)
4D3-08* Gephyrotoxinの全合成:N-メトキシアミドに対する官能基選択的な求核付加反応の開発と応用(慶大理工・千田研)○白兼 研史・和田 崇正・寄立 麻琴・南川 亮・高山 展明・佐藤 隆章・千田 憲孝
4D3-10 パラウアミンの全合成研究(北大院理・有機化学第二研)○竹内 公平・海原 由香理・難波 康祐・谷野 圭持
4D3-11* 鉄(III)を用いたカップリング反応によるビンブラスチン合成の反応機構とその応用(スクリプス研究所)○五東 弘昭・SEARS, Justin・ESCHENMOSER, Albert・BOGER, Dale
4D3-13 ニッケル触媒によるビスピロリジノインドリン隣接四級炭素の構築(北大院理)○和田 光弘・大栗 博毅・及川 英秋
座長 大栗 博毅(11:20〜12:20)
※PC接続時間 11:10〜11:20(4D3-15,4D3-16,4D3-17,4D3-18,4D3-19,4D3-20)
4D3-15 ゼテキトキシンABの合成研究:C13位アミド構築の検討(東農工大院工)○西川 徹・秋元 隆史・岩本 理・越野 広雪・長澤 和夫
4D3-16 ゼテキトキシンABの合成研究:C11位側鎖イソキサゾリジン部の構築(東京農工大院工)○秋元 隆史・西川 徹・岩本 理・越野 広雪・長澤 和夫
4D3-17 海洋産アルカロイドアプラミナールの合成研究(筑波大院数理物質)○大好 孝幸・金子 貴裕・木越 英夫
4D3-18 連続的Overman/Claisen転位を鍵とした(-)-Stemoamideの全合成(慶大理工)○中山 泰彰・関谷 瑠璃子・関 結菜・佐藤 隆章・千田 憲孝
4D3-19 ユズリミンAの合成研究(筑波大院数理物質)○新井田 恵介・早川 一郎・木越 英夫
4D3-20 マダンガミン類の合成研究(慶大理工)○柳田 悠太・松尾 直哉・黒須 靖弘・佐藤 隆章・千田 憲孝
3月25日午後
座長 佐藤 隆章(13:30〜14:30)
※PC接続時間 13:20〜13:30(4D3-28,4D3-29,4D3-30,4D3-31,4D3-32)
4D3-28 C13位N置換型サキシトキシン誘導体類の合成とNaVCh阻害活性評価(東京農工大院工)○増田 朝子・篠原 涼子・秋元 隆史・山下 まり・長澤 和夫
4D3-29 アジド基を利用した不飽和イミン合成法を駆使したインドリジジンアルカロイド類の合成研究(奈良先端大物質)○杉浦 平寛・谷本 裕樹・林 恭平・垣内 喜代三
4D3-30 (-)-レパジホルミン A の合成研究(阪市大院理)○江崎 伸之介・小山 智之・舘 祥光・森本 善樹
4D3-31 海綿動物由来の多剤耐性緑膿菌に対する抗菌活性物質の探索(早大先進理工)○吉野 哲哉・中尾 洋一・切替 照雄
4D3-32* indenotryptolineビスインドールアルカロイドBE-54017の合成と絶対配置の決定(微生物化学研究所)○木村 智之・金牆 周平・井本 正哉・渡辺 匠・柴崎 正勝
座長 谷本 裕樹(14:40〜15:40)
※PC接続時間 14:30〜14:40(4D3-35,4D3-37,4D3-38,4D3-39,4D3-40)
4D3-35* アルギニン翻訳後修飾に学ぶ2-アミノイミダゾール誘導体のワンポット合成(理研基幹研・阪大院理)○岩田 隆幸・深瀬 浩一・田中 克典
4D3-37 イミンの新規[4+4]/[4+2]カスケード反応を経た多置換アミン誘導体の不斉合成(理研・基幹研)○PRADIPTA, Ambara Rachmat・田中 克典
4D3-38 渦鞭毛藻の大量培養とシンビオイミンの生理活性(神奈川大理)○横田 佳祐・川添 嘉徳・上村 大輔
4D3-39 愛媛県産海綿動物由来の含窒素化合物の探索(愛媛大支援セ・愛媛大院理工)○黒川 嘉彦・倉本 誠・横尾 義貴・森 重樹・宇野 英満
4D3-40 N-アセチルグアニジンを利用したペプチドC末端の新規選択的活性化法の開発(阪大院理)○磯江 まどか・岡本 亮・梶原 康宏
座長 田中 克典(15:50〜16:30)
※PC接続時間 15:40〜15:50(4D3-42,4D3-43,4D3-44)
4D3-42 簡便なペプチドグアニジド誘導体合成法の開発(阪大院理)○坂本 典子・岡本 亮・梶原 康宏
4D3-43 特異的なペプチド配列を利用するペプチドチオエステルの新規合成法の開発研究(阪大院理)○金光 侑莉恵・岡本 亮・和泉 雅之・梶原 康宏
4D3-44* 自発的活性化ユニットCys-Proエステルを用いる連続ライゲーションによるヒストンH3の合成(阪大蛋白研)○川上 徹・赤井 優一・藤本 久雄・喜多 千恵子・竹村 梨沙・青木 優子・早稲田 真澄・相本 三郎
フォレストハウスF111
〔有機化学―反応と合成 F.有機光化学〕
3月22日午前
座長 末延 知義(10:10〜11:10)
※PC接続時間 10:00〜10:10(1D4-08,1D4-09,1D4-11,1D4-12,1D4-13)
1D4-08 2-ビニル-1,2-ジヒドロピリジン誘導体の合成と光反応(滋賀県大工)○宇井 迪樹・小島 暢晃・月里 力・熊谷 勉
1D4-09* クロロホルムの光リサイクル反応:ウレア、カーボネート、カルバメートへの変換(神戸大院理)○津田 明彦
1D4-11 テトラクロロエタンおよびテトラクロロエチレンの光リサイクル反応:ウレア、アミド、カーボネート、エステルへの変換(神戸大院理)○張 愛玲・津田 明彦
1D4-12 (2−ブロモアリール)アリルエーテルとヒドロキシアニオンとの光誘起電子移動を経由したラジカル環化反応(福井大工)○金井 啓大・吉見 泰治・西川 圭祐・前田 高輔
1D4-13 チオクロモン型光解離性保護基を用いた新規ケージド化合物の開発(奈良先端大物質)○杉浦 遼・佐々木 康雄・西山 靖浩・谷本 裕樹・細川 陽一郎・垣内 喜代三
3月22日午後
座長 津田 明彦(14:30〜15:30)
※PC接続時間 14:20〜14:30(1D4-34,1D4-35,1D4-36,1D4-37,1D4-38,1D4-39)
1D4-34 新規ケージドグルタミン酸の合成とその光反応性(広島大院理・JST-CREST)○Boinapally, Srikanth・安倍 学
1D4-35 2,3-ジクロロ-5,6-ジシアノ-p-ベンゾキノンの光励起状態を利用したハロゲン化水素による芳香族化合物の光ハロゲン化反応(阪大院工・ALCA, JST)○藤本 敦司・大久保 敬・福住 俊一
1D4-36 アルミニウムポルフィリン錯体による人工光合成システムの構築:水の酸化活性化(首都大院都市環境)○佐川 正悟・Fazalurahman, Kuttassery・五味 祐樹・小貫 聖美・鍋谷 悠・立花 宏・井上 晴夫
1D4-37 可視光応答型光触媒による三級脂肪族アミンの空気中での酸化的カップリング反応(東大院理)○YOO, Woo-Jin・田上 新・小林 修
1D4-38 トリフェニルアミン−ジクワット連結分子の合成と光・電気化学特性(早大理工)○岡 竜也・堀江 悠太郎・中島 聡・小柳津 研一・西出 宏之
1D4-39 金属ポルフィン錯体による水の酸化活性化(首都大院都市環境)○Fazalurahman, Kuttassery・佐川 正悟・五味 祐樹・小貫 聖美・鍋谷 悠・立花 宏・井上 晴夫
座長 前多 肇(15:40〜16:40)
※PC接続時間 15:30〜15:40(1D4-41,1D4-42,1D4-43,1D4-44,1D4-45,1D4-46)
1D4-41 フルフリルアルコール誘導体のPaterno-Buechi反応(広島大院理)○藤井 良美・安倍 学
1D4-42 サリチルアルジミンの光塩素化反応(阪大院基礎工)○星野 誠・遠藤 修・小宮 成義・直田 健
1D4-43 触媒的光脱炭酸を経由したカルボン酸のアルケンへの付加反応(福井大工)○西川 圭祐・吉見 泰治・前田 高輔
1D4-44 イミダゾリウムカチオンを有する新規光応答性イオン液体の合成研究(筑波大数理物質)○石崎 真愛・新井 達郎
1D4-45 金属ポルフィリンの半導体への吸着様式と電子注入(首都大院都市環境)○小貫 聖美・佐川 正悟・五味 祐樹・鍋谷 悠・立花 宏・井上 晴夫
1D4-46 界面錯体形成を利用した可視光応答型B12-TiO2触媒の作製と反応特性(九大工)○米村 俊佑・嶌越 恒・阿部 正明・久枝 良雄
座長 嶌越 恒(16:50〜17:30)
※PC接続時間 16:40〜16:50(1D4-48,1D4-50,1D4-51)
1D4-48* レニウムビピリジン錯体のCO2 光還元機構の解明:ラピッドスキャンFT-IRによる反応追跡(首都大院都市環境)○高 榕輝・鍋谷 悠・嶋田 哲也・高木 慎介・立花 宏・井上 晴夫
1D4-50 9-キシリルアクリジニウムイオン誘導体の電子移動状態による芳香族化合物の光トリフルオロメチル化反応(阪大院工・ALCA,JST)○松本 宗一郎・大久保 敬・福住 俊一
1D4-51 超臨界二酸化炭素を反応媒体としたジアステレオ選択的[2+2]光付加環化反応(奈良先端大物質)○中谷 和哉・西山 靖浩・垣内 喜代三
3月23日午前
座長 藤塚 守(09:00〜10:00)
※PC接続時間 8:50〜9:00(2D4-01,2D4-02,2D4-04,2D4-05,2D4-06)
2D4-01 フェナントレンエチレン連結体の溶液および結晶状態における[2+2]光環化付加反応(阪府大院工・阪府大分子エレクトロニックデバイス研)○川上 潤・中西 陽祐・太田 英輔・水野 一彦・池田 浩
2D4-02* ポリ(L-リシン)から作成した分子インプリントポリマーをキラル反応場とする2-アントラセンカルボン酸のエナンチオ選択的超分子光環化二量化反応(阪大院工・阪大産連本部)田中 秀和○西嶋 政樹・森 直・福原 学・楊 成・DZWOLAK, Wojciech・井上 佳久
2D4-04 ベンゼン環上にフッ素原子を導入したジアザ[3.3]パラシクロファンの合成と光化学反応(岡山大院自然科学・九州大先導研)岡本 秀毅○香西 徹哉・岡林 善司・新名主 輝男・佐竹 恭介
2D4-05 L-プロリノールと2-アントラセンカルボン酸の錯形成挙動ならびに超分子不斉光環化二量化反応に関する研究(阪大院工)○川浪 悠子・勝俣 真也・西嶋 政樹・福原 学・楊 成・森 直・井上 佳久
2D4-06 含水溶媒中でのジアステレオ選択的[2+2]光付加環化反応(奈良先端大物質)○芝田 実希子・西山 靖浩・垣内 喜代三
座長 高木 慎介(10:10〜11:10)
※PC接続時間 10:00〜10:10(2D4-08,2D4-09,2D4-10,2D4-11,2D4-12,2D4-13)
2D4-08 アリルアミン類とベンゾフェノンとのPaterno-Buechi反応における位置選択性に及ぼす置換基効果(広島大院理)○小坂 有史・安倍 学
2D4-09 1,1-ジシアノ-4-アリール-1-ブテン誘導体とアセトニトリルの新規光付加反応(阪大院工)○青木 祥晃・井藤 仁・西内 絵美・森 直・福原 学・井上 佳久
2D4-10 キノロンカルボン酸アミドのキラルな塩形成による軸不斉の制御とキラルメモリーを利用した光不斉反応(千葉大院工)坂本 昌巳○高岸 尚也・三野 孝
2D4-11 2-クロモンカルボン酸誘導体の[2 + 2]光環化付加反応による大環状ポリエーテルの合成(千葉大院工)坂本 昌巳○吉田 渉・帷子 哲・三野 孝
2D4-12 (S)-プロリノールとの高次錯体を経由するケイ皮酸の超分子不斉光環化二量化(阪大院工・阪大産連本部)○東井 宏樹・西嶋 政樹・福原 学・楊 成・森 直・井上 佳久
2D4-13 2,3-ジアルキル-1,4-ジシアノナフタレンとフェニルアセチレンとの[3+2]光環化付加反応(島根大院総合理工)○横山 和貴・白鳥 英雄・久保 恭男
座長 白鳥 英雄(11:20〜12:00)
※PC接続時間 11:10〜11:20(2D4-15,2D4-16,2D4-17,2D4-18)
2D4-15 β-シクロデキストリンをホストとする2-アントラセンカルボン酸の超分子不斉光環化二量化反応におけるキラルな新規環化二量体生成とその機構(阪大院工・四川大化・阪大産連本部)松下 諒平・楊 成・福原 学・西嶋 政樹・森 直○井上 佳久
2D4-16 β-シクロデキストリン二量体を用いる2-アントラセンカルボン酸の超分子不斉光環化二量化反応(阪大院工・四川大化・阪大産連本部)○山内 真人・松下 諒平・楊 成・福原 学・西嶋 政樹・森 直・井上 佳久
2D4-17 ウレア基を二つ導入したアントラセン誘導体の光誘起分子間プロトン移動反応の研究(筑波大理工)○松本 尚人・西村 賢宣・新井 達郎
2D4-18 カルボキシ基を有する環状ケトエステルの光脱炭酸を経由したラジカル環拡大反応(福井大工)○安藤 智紀・吉見 泰治・西川 圭祐・前田 高輔
3月23日午後
座長 大久保 敬(13:10〜14:10)
※PC接続時間 13:00〜13:10(2D4-26,2D4-27,2D4-29,2D4-30,2D4-31)
2D4-26 ヒト血清アルブミンを不斉光反応場とする2,6-アントラセンジカルボン酸の超分子光環化二量化反応(阪大院工・阪大産連本部)○田中 紘一朗・西嶋 政樹・森 直・楊 成・福原 学・井上 佳久
2D4-27* メンチルアミン誘導体をキラルテンプレートとするエナンチオ区別超分子不斉[2+2]光付加環化反応(奈良先端大物質)○柳澤 祐樹・西山 靖浩・垣内 喜代三
2D4-29 2,6-ジアゾニアアントラセンとアントラセン誘導体の光反応(阪大院工)○田中 宏樹・森 直・福原 学・井上 佳久
2D4-30 ピレン環への光環化付加反応とDiels-Alder反応を用いるピレノシクロアルケン類の合成(金沢大院自然科学)○前田 将志・前多 肇・千木 昌人
2D4-31 ナフタレン骨格を持つ芳香族ラクトンとアルケンとのメタ光環化付加反応(島根大院総合理工)○臼田 隆亮・白鳥 英雄・久保 恭男
座長 森 直(14:20〜15:20)
※PC接続時間 14:10〜14:20(2D4-33,2D4-34,2D4-35,2D4-36,2D4-37,2D4-38)
2D4-33 4,4'-ビス(スチリル)ビフェニル誘導体の光化学的挙動(筑波大理工)○櫻井 弘哉・新井 達郎
2D4-34 ヘテロ原子を導入したジアロイルメタナートボロンジフロリドの発光特性(阪府大院工・阪府大分子エレクトロニックデバイス研)○酒井 敦史・田中 未來・太田 英輔・吉本 裕一・水野 一彦・池田 浩
2D4-35 オワンクラゲ生物発光機構の解明:π共役拡張型発光体アナログの発光特性の評価(電通大)○林 千尋・牧 昌次郎・丹羽 治樹・平野 誉
2D4-36 ホタル生物発光の発光色制御機構解明:アミノルシフェリンアナログの発光特性評価(電通大)○松橋 拓人・Viviani R., Vadim・牧 昌次郎・丹羽 治樹・平野 誉
2D4-37 トリメチレンメタンビラジカルのダブルレーザー法による発光解析と有機ELへの応用(阪府大院工・阪府大分子エレクトロニックデバイス研)○高永 幸佑・古田 卓・松井 康哲・太田 英輔・水野 一彦・内藤 裕義・池田 浩
2D4-38 末端のベンゼン環のメタ位にエステル部位を持つベンジルエーテル型スチルベンデンドリマーの光化学的特性(筑波大数理物質)○慶野 太一・新井 達郎
座長 岡本 秀毅(15:30〜16:30)
※PC接続時間 15:20〜15:30(2D4-40,2D4-41,2D4-42,2D4-43,2D4-44,2D4-45)
2D4-40 脂肪族アミン存在下における、2-ナフタレンボロン酸エステル誘導体の光反応(島根大総合理工)○藤原 諒士・白鳥 英雄・久保 恭男
2D4-41 ピリジル基やキノリル基を有する2’-ヒドロキシカルコン誘導体の光特性(筑波大数理物質)○相澤 文也・新井 達郎
2D4-42 ピレン誘導体へのレーザー光照射による光水素発生反応(阪大院工・ALCA,JST)○高野 直樹・大久保 敬・福住 俊一
2D4-43 ピリジン環とピロール環を有する二重結合系の光化学的挙動と置換基効果(筑波大数理物質)○栗原 誠也・新井 達郎
2D4-44 高配位型アリルケイ素反応剤を用いたジシアノアレーン類の光アリル化反応のDMFによる促進効果(島根大院総合理工)○松岡 大介・西垣内 寛
2D4-45 パラ位に芳香族置換基を有するスチルベン誘導体の光異性化と蛍光特性(筑波大数理物質)○鹿志村 むつき・新井 達郎
〔生体機能関連化学・バイオテクノロジー〕
3月24日午前
生体触媒反応
座長 松田 知子(09:00〜10:00)
※PC接続時間 8:50〜9:00(3D4-01,3D4-02,3D4-03,3D4-04,3D4-05,3D4-06)
3D4-01 炭酸カルシウム・マイクロカプセルによる酵素固定化(明星大理工・産総研関西)○四家 康志・松本 一嗣・塩川 久美・藤原 正浩
3D4-02 酵素による1,2-ジオールモノトシラート誘導体の分子構造識別(明星大理工・兵庫県立大工)○松本 一嗣・橋本 学・秋谷 将蔵・加藤 太一郎・根来 誠司
3D4-03 光合成細菌Synechocystis.sp.PCC6803 のケトン還元に関与する遺伝子の欠損と強発現による立体化学制御(東理大理)○田口 順浩・梅野 伸彰・太田 尚孝・竹村 哲雄・中村 薫
3D4-04 2,6-ジカルボキシトリプチセンエステルの酵素加水分解による光学分割(東理大院総合化学)○深山 由佳理・竹村 哲雄・山本 学・真崎 康博
3D4-05 土壌細菌Pseudomonas nitroreducens による2,6-triptycene類の変換(東理大理)佐藤 豪○西村 新之介・北岡 司・真崎 康博・竹村 哲雄
3D4-06 沈水性水生植物を生体触媒として用いるケトンの不斉還元(阪府大理)○宇治川 数馬・大野 恵・小島 秀夫
座長 小島 秀夫(10:10〜11:10)
※PC接続時間 10:00〜10:10(3D4-08,3D4-09,3D4-10,3D4-11,3D4-12,3D4-13)
3D4-08 リパーゼ触媒を用いた光学活性zingerolおよびその類縁体合成(近畿大院農)○礒森 幸子・中村 薫・北山 隆
3D4-09 リパーゼを用いた中員環2−メチルシクロアカノールの立体選択性(近畿大院農)○平岩 和紗・山本 智恵子・斉藤 あゆみ・太田 佐昌・北山 隆
3D4-10 固体酸触媒とリパーゼの協調による第2級アルコールのDKR反応(鳥取大院工)○原見 浩幸・霜村 賢一・早瀬 修一・野上 敏材・片田 直伸・伊藤 敏幸
3D4-11 イオン液体溶媒を用いる減圧条件下リパーゼと固体酸触媒による第2級アルコールのDKR反応(鳥取大院工)○高田 祐希・原見 浩幸・早瀬 修一・野上 敏材・片田 直伸・伊藤 敏幸
3D4-12 二核鉄含有メタン酸化酵素のn-アルカン認識能に及ぼすn-アルカン炭素数の影響(東工大院総合理工)○宮地 輝光・内藤 薫・中川 聡矢・本倉 健・馬場 俊秀
3D4-13 Fusarium sp.による新規Baeyer-Villiger酸化反応の開発(東工大生命理工)○河口 のぞみ・福井 秀介・田辺 知史・増田 彩花・北山 隆・加藤 太一郎・藤井 幹雄・松田 知子
座長 宮本 憲二(11:20〜12:20)
※PC接続時間 11:10〜11:20(3D4-15,3D4-16,3D4-17,3D4-18,3D4-19,3D4-20)
3D4-15 葉緑体の光還元系を利用したメタンモノオキシゲナーゼによるプロピレンの酸化反応(東工大生命理工)○森 史也・伊藤 栄紘・大倉 一郎・蒲池 利章
3D4-16 植物培養細胞によるモノテルペン類の水酸化および配糖化(岡山理大院理)○諏訪田 憲・小崎 紳一・下田 恵・濱田 博喜
3D4-17 トランスレスベラトロールの機能性解明(岡山理大院理)○上杉 大介・小崎 紳一・下田 恵・堀尾 嘉幸・濱田 博喜
3D4-18 Pseudomonas sp. WU-0701由来アコニット酸イソメラーゼをコードする遺伝子の大腸菌における異種発現(早大・理工・応化)○油原 かほり・濱地 達也・小林 慶一・本田 裕樹・桐村 光太郎
3D4-19 部位特異的変異による可逆的サリチル酸脱炭酸酵素の改変とp-アミノサリチル酸高収量生産への応用(早大・理工・応化)○家永 里織・伊藤 優斗・小林 慶一・本田 裕樹・桐村 光太郎
3D4-20 希少糖を活用した新規糖誘導体の合成研究(香川大教育)○前田 惠子・香川 修慶・高木 由美子
3月24日午後
生体触媒反応
座長 桐村 光太郎(13:30〜14:30)
※PC接続時間 13:20〜13:30(3D4-28,3D4-30,3D4-31,3D4-32,3D4-33)
3D4-28* 電流生成菌Shewanellaにおける細胞外電子伝達能に着目したTCA回路活性の電気化学的制御(東大院工・東大先端研・ERATO/JST)○松田 翔一・劉 歓・中西 周次・橋本 和仁
3D4-30 次世代シークエンサーによる有機養液栽培における微生物叢の網羅的解析(慶大理工・京大院農応用生命・富山県大生物工・農研機構野茶研)吉田 昭介・小野 瑞季・篠原 亘・榊原 康文・小川 順・安藤 晃規・加藤 康夫・篠原 信○宮本 憲二
細胞
3D4-31 交互積層ナノ薄膜による細胞機能の制御(阪大院工)○松崎 典弥・吉海 卓・松澤 篤史・明石 満
3D4-32 細胞制御のための光応答性ビオチン‐アビジンゲルの開発(東大工)○大橋 紀之・山口 哲志・山平 真也・南畑 孝介・長棟 輝行
3D4-33 細胞制御を志向した光分解性ナノシェルの開発(東大工)○中条 一貴・山口 哲志・山平 真也・長棟 輝行
座長 久保 いづみ(14:40〜15:40)
※PC接続時間 14:30〜14:40(3D4-35,3D4-37,3D4-38,3D4-39,3D4-40)
3D4-35* 細胞分離に向けた細胞接着制御とその力学的解析(産総研バイオメディカル研・東農工大工・東農工大生命工・東大院工・東大マテリアル工)○川村 隆三・三島 麻里・シルベルベルグ ヤロン・深澤 今日子・石原 一彦・中村 史
3D4-37 γ-H2AX発現解析によるナノニードル核挿入のリスク評価(東農工大工・東農工大生命工・産総研バイオメディカル研・東大院工・東大マテリアル工)○中 涼平・柳 昇桓・川村 隆三・中村 史
3D4-38 マイクロピラーを用いたコンタクトプリント法による単一細胞アレイの作製(東農工大工・東農工大生命工・産総研バイオメディカル研・東大院工・東大マテリアル工・静岡大工)○宮崎 みなみ・川村 隆三・サトゥルリ ラマチャンドララオ・小林 健・石原 一彦・深澤 今日子・岩田 太・中村 史
3D4-39 ヒト型抗体軽鎖ライブラリーの作製と癌細胞傷害性に関する研究(大分大院工・大分大全学推進機構)○渡辺 愛美・一二三 恵美・宇田 泰三・森山 和基・園田 沙理・飯倉 陵
3D4-40 ヒト型スーパー抗体酵素(Antigenase)によるガン細胞傷害性の検討(大分大・大分大全学研究推進機構)○楠木 智也・園田 沙理・小野 将来・一二三 恵美・宇田 泰三
座長 津川 若子(15:50〜16:50)
※PC接続時間 15:40〜15:50(3D4-42,3D4-43,3D4-44,3D4-46,3D4-47)
3D4-42 細胞内タンパク質ラベル化蛍光プローブの構造最適化の検討(阪大院工)○山縣 勇介・水上 進・吉村 彰真・菊地 和也
3D4-43 タンパク質ラベル化反応の光制御法の開発(阪大院工)○吉村 彰真・水上 進・菊地 和也
3D4-44* マイクロ流体ディスクを用いたJurkat cellの単一細胞発現遺伝子の検出(創価大工)○聖前 直樹・古谷 俊介・青山 由利・久保 いづみ
3D4-46 細胞単離ディスク上でのPCR法によるサルモネラ菌の選択的検出(創価大工)○鍜治屋 光俊・古谷 俊介・聖前 直樹・永井 秀典・久保 いづみ
3D4-47 細胞トラップ用マイクロ流路での大腸菌の捕獲と液交換による染色(創価大工)○橋本 弘実・古谷 俊介・藤原 祐子・久保 いづみ
座長 一二三 恵美(17:00〜17:40)
※PC接続時間 16:50〜17:00(3D4-49,3D4-50,3D4-51,3D4-52)
3D4-49 海洋藍藻 Synechococcus sp.由来LOVドメインを用いて構築した青色光センサキメラタンパク質の特性評価(東農工大院工・生命工)○中島 満晴・岡野 洋人・阿部 公一・フェリ ステファノ・小嶋 勝博・早出 広司
3D4-50 Synechocystis sp. PCC 6803におけるオートトランスポーターの光誘導発現(東農工大院工・生命工)フェリ ステファノ○中村 真由美・三宅 琴音・小嶋 勝博・中島 満晴・阿部 公一・早出 広司
3D4-51 緑色光誘導型自己溶菌藍藻宿主の構築(東農工大工・生命工)○三宅 琴音・阿部 公一・フェリ ステファノ・小嶋 勝博・中島 満晴・早出 広司
3D4-52 金ナノ粒子ワクチンによる形状依存的なサイトカイン産生及び抗体誘導の評価(北大院総化)○松永 達也・新倉 謙一・鈴木 忠樹・小林 進太郎・山口 宏樹・大場 靖子・梶野 喜一・二宮 孝文・澤 洋文・居城 邦治
3月25日午前
環境、食品、バイオ
座長 原 正之(09:00〜10:00)
※PC接続時間 8:50〜9:00(4D4-01,4D4-02,4D4-03,4D4-04,4D4-05,4D4-06)
4D4-01 ナノインプリントLSPR基板の作製とフローチップバイオセンサーへの応用検討(阪大院工)○姜 舒・齋藤 真人・村橋 瑞穂・民谷 栄一
4D4-02 レーザー重合と酵素反応を利用したシングルビームバイオセンシング(阪大院工)○吉川 裕之・井村 修平・民谷 栄一
4D4-03 単一メディエーター及びNAD依存性酵素とFAD依存性酵素から成るマルチ酵素電極の作製(東京農工大院工)○作田 陸・武田 康太・五十嵐 圭日子・鮫島 正浩・中村 暢文・大野 弘幸
メディカル
4D4-04 酸化チタン薄膜への抗体包埋化によるバイオマーカーセンシング(神大院工)○村田 昭子・大谷 亨・竹内 俊文
4D4-05 ホウ素中性子捕捉療法用新規薬剤としてのホウ素含有希土類金属酸化物の評価(阪市大院工)○湯川 寛子・河崎 陸・櫻本 昌士・片桐 清文・冨田 恒之・増永 慎一郎・小野 公二・櫻井 良憲・切畑 光統・東 秀紀・長崎 健
4D4-06 BSH修飾架橋εポリリジンの高分子型ホウ素中性子捕捉療法薬剤としての評価(阪市大院工)○櫻本 昌士・河崎 陸・湯川 寛子・増永 慎一郎・小野 公二・櫻井 良憲・切畑 光統・東 秀紀・長崎 健
座長 竹内 俊文(10:10〜11:10)
※PC接続時間 10:00〜10:10(4D4-08,4D4-10,4D4-11,4D4-12)
4D4-08* p53を標的とする放射線防護剤の探索と機構解析(東京理大がん医療基盤科学技術研セ・東京理大薬・東京理大理工・広島大原医研)○有安 真也・森田 明典・高橋 一平・澤 晶子・葛岡 朋代・内田 孝俊・大谷 聡一郎・細井 義夫・青木 伸
4D4-10 ガンマ線照射によるアルギン酸分解の粘度測定による評価(阪府大理)○山本 隆也・森 英樹・原 正之
4D4-11 ガンマ線架橋ポリビニルアルコールゲル上における神経幹細胞/前駆細胞の培養(阪府大院理)○森 英樹・川瀬 文音・原 正之
4D4-12* 様々な方法で架橋したコラーゲンゲルの性質について(阪府大院理)森 英樹○原 正之
座長 武田 直也(11:20〜12:20)
※PC接続時間 11:10〜11:20(4D4-15,4D4-17,4D4-18,4D4-19,4D4-20)
4D4-15* 副作用のない抗ガン剤タキソールの合成(岡山理大院理)○濱田 博喜・妹尾 昌治
4D4-17 がん細胞に対する抗がん剤とアミノレブリン酸の併用効果(東工大・生命理工)○伊藤 謙介・萩谷 祐一郎・田中 徹・大倉 一郎・小倉 俊一郎
4D4-18 細胞チップを用いた血中循環がん細胞の検出技術の開発(産総研・健康工学)○山村 昌平・八代 聖基・阿部 佳織・May, MawThet・馬場 嘉信・片岡 正俊
4D4-19 ヒト血清アルブミン-Zn(II)ポルフィリン錯体の光線力学活性とその作用機構(中央大理工)○秋山 元英・杉浦 侑・小松 晃之
4D4-20 フラーレン誘導体の合成とin vitroにおける評価(神奈工大)○橋本 亜紀子・高村 岳樹
3月25日午後
メディカル
座長 中田 栄司(13:30〜14:30)
※PC接続時間 13:20〜13:30(4D4-28,4D4-29,4D4-30,4D4-31,4D4-33)
4D4-28 フラーレン誘導体・γ-シクロデキストリン錯体によるPDT活性の向上(奈良先端大院物質)○飯塚 達也・池田 篤志・秋山 元英・菊池 純一・小西 利史・北川(石田) 教弘・建部 恒・塩崎 一裕
4D4-29 アクアβによるフラーレン誘導体の水溶化とPDT活性(奈良先端大院物質)池田 篤志○飯塚 達也・秋山 元英・菊池 純一・小川 拓哉・北川(石田) 教弘・建部 恒・塩崎 一裕・鈴木 利雄・長崎 健
4D4-30 糖脂質リポソームを用いたドラッグキャリアの開発(奈良先端大院物質)○米田 知可子・池田 篤志・秋山 元英・菊池 純一・北川(石田) 教弘・建部 恒・塩崎 一裕
4D4-31 GM3結合性ペプチドを提示したリポソームの選択的なカベオラ介在性エンドサイトーシス(慶大理工)○木村 尊斗・金 智英・松原 輝彦・佐藤 智典
4D4-33 ヒト型抗体軽鎖のA549(肺胞上皮がん細胞)に対する細胞傷害性(大分大院工・大分大全学推進機構)○園田 沙理・一二三 恵美・宇田 泰三
座長 池田 篤志(14:40〜15:30)
※PC接続時間 14:30〜14:40(4D4-35,4D4-37,4D4-38)
4D4-35* スーパー抗体酵素(Antigenase)の生理学的活性と生成機構(大分大全学研・大分大工)○一二三 恵美・藤本 尚子・宇田 泰三
4D4-37 アミノレブリン酸添加による細胞内サーカディアンリズムの変動(東工大・生命理工)○平野 智久・山下 晃平・萩谷 祐一郎・田中 徹・大倉 一郎・小倉 俊一郎
4D4-38* エレクトロスピニング過程で化学架橋を施した配向化低密度「弦状」コラーゲンマイクロファイバー足場の作製と高細胞密度筋管組織の構築(早大院 先進理工 生命医科)○武田 直也・田村 健一・峯口 竜・原口 祐次・清水 達也・岡野 光夫・原 雄介
フォレストハウスF112
〔生体機能関連化学・バイオテクノロジー〕
3月22日午前
タンパク質ペプチド
座長 中馬 吉郎(09:00〜10:00)
※PC接続時間 8:50〜9:00(1D5-01,1D5-02,1D5-03,1D5-04,1D5-05,1D5-06)
1D5-01 ペプチドナノファイバーに沿った酸化亜鉛粒子の配列化(龍谷大理工)○富崎 欣也・久保 誓也・安 修央・今井 崇人
1D5-02 ペプチドナノファイバーを鋳型とする鉄化合物-シリカ複合体の合成(龍谷大理工)○安 修央・今井 崇人・富崎 欣也
1D5-03 ペプチドナノファイバーのチタニア被膜とグラフェン合成の鋳型としての利用(龍谷大理工)○宇野 弘誓・安 修央・今井 崇人・富崎 欣也
1D5-04 PNAペプチドを用いたDNA上でのシリカの位置特異的沈殿(甲南大FIRST・甲南大FIBER・龍谷大理工)○西山 浩人・長井 和磨・鶴岡 孝章・藤井 敏司・富崎 欣也・臼井 健二
1D5-05 Calpain活性によりDNA四重鎖構造を変化させる設計ペプチド(甲南大FIRST・甲南大FIBER)○岡田 亜梨沙・臼井 健二・杉本 直己
1D5-06 ペプチドを利用した体液類似環境下での基板表面へのアパタイト析出(東理大院総化・東理大工・慶大理工)○山口 雄大・釜谷 則昭・小山 祐樹・松原 輝彦・佐藤 智典・橋詰 峰雄
座長 臼井 健二(10:10〜10:50)
※PC接続時間 10:00〜10:10(1D5-08,1D5-09,1D5-10)
1D5-08 界面活性剤様ペプチドの集合体形成と金ナノ粒子合成への応用(龍谷大理工)○小林 昭嗣・今井 崇人・富崎 欣也
1D5-09 p53四量体形成ドメインを介したバイオミネラリゼーションペプチドの立体配置による銀ナノ結晶形成(北大院理)○坂口 達也・JANAIRO, Jose Isagani・中馬 吉郎・原 賢二・福岡 淳・坂口 和靖
1D5-10* p53四量体形成ドメインとバイオミネラリゼーション配列の融合によるパラジウムナノ粒子の効果的な構造制御(北大院理)○JANAIRO, Jose Isagani・坂口 達也・中馬 吉郎・原 賢二・福岡 淳・坂口 和靖
座長 富崎 欣也(11:00〜11:50)
※PC接続時間 10:50〜11:00(1D5-13,1D5-14,1D5-15,1D5-16)
1D5-13 NEXT-A反応に最適な基質ペプチドの探索(電通大院・先進理工)○川口 淳・瀧 真清
1D5-14 固相合成法と連続的Native Chemical Ligation法によるヒストンの化学合成(東大・先端研)○末岡 拓馬・林 剛介・岡本 晃充
1D5-15 2分子膜貫通セグメントの開発の試み(九工大院生命体工)○山本 宏典・西野 憲和・加藤 珠樹
1D5-16* エラスチンモデルペプチドを結合したデンドリマーの温度応答変化(阪府大ナノ科学研究セ・阪府大院理)○児島 千恵・入江 康太郎
3月22日午後
タンパク質ペプチド
座長 円谷 健(13:00〜14:10)
※PC接続時間 12:50〜13:00(1D5-25,1D5-26,1D5-27,1D5-28,1D5-29,1D5-31)
1D5-25 ジフェニルホスホネート誘導体によるキモトリプシンの失活および再活性化における立体化学的効果(富山大院理工)○中居 孝彦・沢井 裕佑・井上 大輔・畔田 博文・尾山 廣・堀野 良和・梅嵜 雅人・小野 慎
1D5-26 サブチリシン活性部位のアミノ酸側鎖を配位子とする金属錯体の構築と反応性の評価(奈良先端大物質創成)○権田 勝也・松尾 貴史・廣田 俊
1D5-27 糖化アミノ酸を基質とするクロストリジウム属由来酵素の解析(東農工大院工・生命工)○神尾 英里・津川 若子・早出 広司
1D5-28 RIfS-QCM同時測定法によるDNA上での酵素反応の動力学解析とDNAの物性変化の評価(東工大院生命理工)○植村 建介・川崎 剛美・岡畑 恵雄
1D5-29* ナノファイバーセルロース表面でのセルラーゼ加水分解反応速度の3D可視化測定(海洋研究開発機構)○津留 美紀子・出口 茂
1D5-31 バレル状タンパク質における金属結合サイト近傍の自己水酸化反応(阪大院工)○信重 和紀・石濱 謙一・藤枝 伸宇・伊東 忍
3月23日午前
機能性低分子
座長 村岡 貴博(09:00〜10:00)
※PC接続時間 8:50〜9:00(2D5-01,2D5-03,2D5-04,2D5-05)
2D5-01* AMコンタクト機構とそのメカニズム解明(九大院薬)○高嶋 一平・木下 実由紀・中川 彩佳・杉本 学・浜地 格・王子田 彰夫
2D5-03 AMコンタクト機構の拡張を目指した蛍光プローブの分子設計(九大院薬)○木下 実由紀・高嶋 一平・王子田 彰夫
2D5-04 AMコンタクト機構に伴う蛍光レシオ変化を応用した細胞内硫化水素の蛍光イメージング(九大院薬)高嶋 一平○川越 亮介・浜地 格・王子田 彰夫
2D5-05* 自己集合型蛍光ナノプローブの細胞内動態の評価(京大エネ研)○中田 栄司・森井 孝
座長 中田 栄司(10:10〜11:10)
※PC接続時間 10:00〜10:10(2D5-08,2D5-09,2D5-10,2D5-11,2D5-12)
2D5-08 過酸化水素を捕捉するDNA局在化蛍光プローブの合成と性質(福岡大理)○揚村 雄・中川 裕之・大熊 健太郎・長洞 記嘉・塩路 幸生
2D5-09 種々のオルガネラ局在型亜鉛蛍光プローブを用いた細胞のマルチカラーイメージング(京大院人環)○押田 至雅・多喜 正泰・山本 行男
2D5-10 ジピリナート配位子を有するイリジウム錯体を用いた低酸素環境イメージング(群馬大院工)○吉原 利忠・八木橋 美樹・穂坂 正博・竹内 利行・飛田 成史
2D5-11 糖ペプチドによる糖鎖集積化の制御とレクチン親和性(東京工科大)○磯部 知香・岡田 朋子・箕浦 憲彦
2D5-12* 構造化PEG分子を用いたタンパク質操作(東北大多元研)○村岡 貴博・安達 皓太・宇井 美穂子・河崎 俊一・杤尾 豪人・白川 昌宏・金原 数
座長 森井 孝(11:20〜12:20)
※PC接続時間 11:10〜11:20(2D5-15,2D5-16,2D5-17,2D5-19,2D5-20)
2D5-15 ナフタレンを認識するペプチドの探索と特性評価(東工大院理工・東理大工)○澤田 敏樹・桶屋 雄太・橋詰 峰雄・芹澤 武
2D5-16 直鎖アルキルアミン修飾シクロデキストリンによるQuorum Sensingの阻害(宇都宮大工)○斉藤 悠生・諸星 知広・加藤 紀弘・池田 宰・大庭 亨・伊藤 智志
2D5-17* 1'-Acetoxychavicol acetate/β-1,3-グルカン複合体の接触皮膚炎に対する抗炎症効果(阪市大院工)○李 家イ・鹿子嶋 祐太・鈴木 利雄・東 秀紀・長崎 健
2D5-19 生体内クロライドアニオンを検出する新規蛍光プローブの開発(九大院薬・同志社大生命医)○熊手 彩音・押川 祐二・江頭 良明・高森 茂雄・王子田 彰夫
2D5-20 Induced FRETで用いる新規なインターカレータ−の合成(甲南大FIRST)○河村 浩司・村嶋 貴之
3月23日午後
機能性低分子
座長 岡田 朋子(13:30〜14:30)
※PC接続時間 13:20〜13:30(2D5-28,2D5-29,2D5-30,2D5-31,2D5-32,2D5-33)
2D5-28 ワンステップで染色可能な電気泳動用タンパク質蛍光染色試薬の創製(産総研・関東化学)○鈴木 祥夫・高木 信幸・佐野 卓磨・千室 智之
2D5-29 Ni-NTA部位を有するシクロファンの合成とHis-tagタンパク質との相互作用の評価(福岡大院理)○安永 晃崇・林田 修
2D5-30 水溶性シクロファンのゲスト捕捉および細胞内送達の蛍光消光法による評価(福岡大院理)○加來 悠・木村 圭一朗・林田 修
2D5-31 ジスルフィド結合を有する水溶性シクロファンの合成と還元応答によるゲスト放出(福岡大院理)市村 和明○林田 修
2D5-32 NMRによる水溶液中における17-β-エストラジオール誘導体に対するシクロデキストリンの包接挙動解析(野口研)○小田 慶喜・鬘谷 要・山ノ井 孝
2D5-33 空洞内に多重水素結合部位を有する大環状型アニオン認識レセプターの開発(岡山大院自然科学)依馬 正○渡部 沙葵梨・奥田 圭一・山崎 隆之
座長 林田 修(14:40〜15:40)
※PC接続時間 14:30〜14:40(2D5-35,2D5-37,2D5-38,2D5-39,2D5-40)
2D5-35* 可逆的な結合能を有する高親和性水銀イオン蛍光センサーの開発(京大院人環)○赤岡 一志・多喜 正泰・山本 行男
2D5-37 二量体BODIPY誘導体の合成とその細胞内挙動(福岡大理)○岩崎 春香・中川 裕之・長洞 記嘉・大熊 健太郎・塩路 幸生
2D5-38 アミンpKaの動的変化を利用した蛍光センシングシステムの酵素反応アッセイ応用(九大院薬)○押川 祐二・中園 学・王子田 彰夫
2D5-39 リンカー鎖長を制御したルテニウム錯体型糖鎖プローブ分子の合成およびその分子認識能評価(東京工科大応用生物)○今泉 竜一・岡田 朋子・箕浦 憲彦
2D5-40 フッ素とシクロデキストリンによる両親媒性フタロシアニンの合成とPDT活性(名工大)○森 悟・吉山 英幸・徳永 恵津子・柴田 哲男
座長 平川 和貴(15:50〜16:50)
※PC接続時間 15:40〜15:50(2D5-42,2D5-43,2D5-44,2D5-45,2D5-46,2D5-47)
2D5-42 キノリン部位を有する亜鉛二核錯体のピロリン酸に対する蛍光応答機構(奈良女大院人間文化・奈良女大共生セ)○鵜飼 杏奈・三方 裕司
2D5-43 キノリン骨格を有するトリス(2−ピリジルメチル)アミン(TPA)類似体の金属イオンに対する蛍光応答(奈良女大院人間文化・奈良女大共生セ)○納富 由貴・三方 裕司
2D5-44 チオエーテル連結ビスキノリン誘導体の金属イオンに対する蛍光応答(奈良女大理・奈良女大共生セ)○中西 香織・三方 裕司
2D5-45 4つのニコチノイル基を有するポルフィリンの合成と金属配位(中央大理工)○山澤 幸香・粕谷 咲子・小松 晃之
2D5-46 外周に6つのカルボキシル基を有する2,2'-ビピリジル連結環状亜鉛ポルフィリン三量体の合成(東理大理)○並木 智哉・佐竹 彰治
2D5-47 非平面性ポルフィリンによるソルバトクロミック特性(筑波大院数物)○落合 秀美・石塚 智也・小谷 弘明・小島 隆彦
座長 三方 裕司(17:00〜17:30)
※PC接続時間 16:50〜17:00(2D5-49,2D5-50,2D5-51)
2D5-49 グアニン四量体と金属ポルフィリンとの会合体形成とその構造の温度依存性(阪大院工・ALCA(JST)・筑波大院数物)○乾 祐巳・小島 隆彦・福住 俊一
2D5-50 DNA認識で発現する水溶性meso-アントリルポルフィリンの光化学的一重項酸素生成活性(静岡大工)○平川 和貴・岡崎 茂俊
2D5-51 光化学系I複合体と分子ワイヤを用いた修飾電極の光応答特性(東大院理)○宮地 麻里子・山野井 慶徳・寺崎 正・井上 康則・西原 寛
3月24日午前
機能性低分子
座長 佐賀 佳央(09:00〜10:00)
※PC接続時間 8:50〜9:00(3D5-01,3D5-02,3D5-03,3D5-04,3D5-05,3D5-06)
3D5-01 3位と20位に置換基を有するクロロフィル類の合成とその反応性(立命館大生院命科学・龍谷大理工)民秋 均○有木 信貴・宮武 智弘
3D5-02 周辺置換基にカルボニル基を有するクロロフィル誘導体の合成とその物性(立命館大院生命科学)民秋 均○田中 卓哉・王 暁峰
3D5-03 3位にトリフルオロアセチルアセトナート基を有するクロロフィル誘導体のアミン類に対する反応性(立命館大院生命科学)○木下 雄介・民秋 均
3D5-04 オリゴペプチドとの複合体形成による亜鉛クロロフィル誘導体の自己組織化(龍谷大理工)宮武 智弘○蓮沼 優気・渡邊 幹也
3D5-05 含窒素ヘテロ環を有する亜鉛クロロフィル誘導体の自己集合構造(日大・理工)○篠崎 喜脩・大月 穣・Richards, Gary・小川 恵三・小原 一郎・山口 健太郎・吉川 功・荒木 孝二
3D5-06 クロロフィル類のラジカル反応(宇都宮大工)大庭 亨○舘野 雄備・福住 高則・武居 夏生・伊藤 智志
座長 宮武 智弘(10:10〜11:10)
※PC接続時間 10:00〜10:10(3D5-08,3D5-09,3D5-10,3D5-12,3D5-13)
3D5-08 クロロフィル類縁体の分子構造と両親媒性の相関(宇都宮大院工)大庭 亨○國府 優樹・安田 哲・福住 高則・伊藤 智志
3D5-09 ヨウ素を導入したクロロフィル類の光特性(宇都宮大院工)○大庭 亨・安田 哲・堀内 宏明・藤原 恭子・伊藤 智志・大月 穣・永瀬 浩喜
3D5-10* クロロフィル類の脱金属反応特性に対するテトラピロール環置換基の影響(近畿大理工・宇都宮大院工・立命館大院生命科学)○定岡 香菜・大庭 亨・民秋 均・佐賀 佳央
3D5-12 緑色硫黄光合成細菌におけるハロゲン含有エステル鎖を有する非天然型バクテリオクロロフィルcの生合成(近畿大理工・立命館大院生命科学)佐賀 佳央○林 圭介・溝口 正・民秋 均
3D5-13 長鎖エステル鎖を改変したバクテリオクロロフィルa誘導体の合成と光捕集タンパク質との複合化(近畿大理工)佐賀 佳央○川村 権史
座長 大庭 亨(11:20〜12:00)
※PC接続時間 11:10〜11:20(3D5-15,3D5-17,3D5-18)
3D5-15* 天然産バクテリオクロロフィル自己会合体の超分子ナノ構造(立命館大院生命科学)○庄司 淳・溝口 正・民秋 均
3D5-17 クラウンエーテルを有する亜鉛クロロフィル誘導体の異性体分離と自己会合(近畿大理工・立命館大院生命科学)○高橋 直哉・民秋 均・佐賀 佳央
3D5-18 アルコキシシランを共存させた状態でのバクテリオクロロフィルe誘導体とバクテリオクロロフィルc誘導体の自己会合(近畿大理工・立命館大院生命科学)佐賀 佳央○濟木 達也・民秋 均
3月24日午後
糖
座長 比能 洋(13:30〜14:20)
※PC接続時間 13:20〜13:30(3D5-28,3D5-29,3D5-30,3D5-31)
3D5-28 シナプトソーム膜類似の糖脂質ナノクラスターの構造とアミロイドβとの相互作用解析(慶大理工)○福田 竜統・小島 昂大・松原 輝彦・山本 直樹・柳澤 勝彦・佐藤 智典
3D5-29 ヒト骨髄由来の間葉系幹細胞の未分化/分化に関わる糖脂質の解析(慶應大理工)○柴野 優輝・岸本 聡子・石原 雅之・佐藤 智典
3D5-30 ヒトiPS細胞の未分化マーカーとなる新規糖鎖の解析(慶大理工・国立成育医療セ)○柴田 恵理・尾島 琢磨・豊田 雅士・中島 英規・井上 麻由・藤本 純一郎・梅澤 明弘・佐藤 智典
3D5-31* ピラゾロン誘導体共存下β脱離反応に基づく幹細胞のO-結合型糖鎖の解析(北大・先端生命)○古川 潤一・藤谷 直樹・朴 錦花・篠原 康郎
座長 和泉 雅之(14:30〜15:30)
※PC接続時間 14:20〜14:30(3D5-34,3D5-35,3D5-37,3D5-38)
3D5-34 O-Mannose型糖鎖を有するαジストログリカン糖ペプチドライブラリの合成と相互作用解析(北大生命科学院・先端生体制御科学研究室)○菊地 星矢・比能 洋・西村 紳一郎
3D5-35* インフルエンザウイルスと結合するシアリルラクトース修飾3-way junction型DNAの構築(神戸大院・人間発達)○江原 靖人・開發 邦宏・加藤 修雄
3D5-37 糖鎖固定化蛍光性ナノ粒子を用いたギラン・バレー症候群の迅速簡便な検査診断法の開発(鹿児島大・院理工)○新地 浩之・結城 伸泰・石田 秀二・平田 幸一・若尾 雅広・隅田 泰生
3D5-38* 振とう処理によるセルロースナノファイバーの有する加水分解活性制御(東工大院理工)○大倉 裕道・芹澤 武
座長 若尾 雅広(15:40〜16:30)
※PC接続時間 15:30〜15:40(3D5-41,3D5-43,3D5-44,3D5-45)
3D5-41* 合成基質を用いた小胞体エンドマンノシダーゼの機能解析(成蹊大理工・理研基幹研・ERATO-JST)○戸谷 希一郎・渡邉 千惠・齋藤 信彦・平野 真・伊藤 幸成
3D5-43 小胞体マンノシダーゼ様タンパク質に対する選択的阻害剤の探索(成蹊大理工)○栗原 大輝・平野 真・戸谷 希一郎
3D5-44 均一な構造のハイマンノース型糖鎖を持つエリスロポエチンの合成(阪大院理)○木内 達人・岡本 亮・和泉 雅之・伊藤 幸成・梶原 康宏
3D5-45 レクチンの化学合成研究(阪大院理)○大槻 晃久・岡本 亮・和泉 雅之・梶原 康宏
座長 戸谷 希一郎(16:40〜17:30)
※PC接続時間 16:30〜16:40(3D5-47,3D5-48,3D5-49,3D5-50,3D5-51)
3D5-47 細菌細胞壁ペプチドグリカンのフラグメント構造ライブラリ/アレイ作成と認識タンパク質による被認識構造の探索(阪大院理)○王 寧・平田 晃義・軒原 清史・藤本 ゆかり・深瀬 浩一
3D5-48 コンドロイチン硫酸四糖部分構造に関する合成研究(鹿児島大・院理工)○宮地 健人・若尾 雅広・市来 幸子・杜若 祐平・隅田 泰生
3D5-49 デルマタン硫酸部分構造の合成と結合活性評価(鹿児島大院・理工)○杜若 祐平・若尾 雅広・隅田 泰生
3D5-50 均一な糖タンパク質の化学合成とNMRを用いた構造研究(阪大理)○NGUYEN, Hien Minh・岡本 亮・和泉 雅之・梶原 康宏
3D5-51 化学法と発現法を組み合わせたヒト型抗体 IgGのFc部位の化学合成研究(阪大院理)○今田 翔平・岡本 亮・和泉 雅之・梶原 康宏
3月25日午前
脂質
座長 菊池 純一(09:00〜10:00)
※PC接続時間 8:50〜9:00(4D5-01,4D5-02,4D5-03,4D5-05)
4D5-01 コレステリルアミド側鎖をもつ発光性希土類錯体の自己集合(阪市大院理・JST,CREST)篠田 哲史○相模 拓哉
4D5-02 ビピリジン部位を有する人工脂質の合成とリポソーム形成(近畿大理工・龍谷大理工)佐賀 佳央○富田 孝志・宮武 智弘
4D5-03* 固体‐イオン液体水溶液界面における脂質二分子膜の自発展開挙動(NTT物性基礎研)○古川 一暁・日比野 浩樹
4D5-05* リン脂質非対称巨大リポソームを用いた脂質膜挙動観察(神奈川科学技術アカデミー・東大生研)○神谷 厚輝・川野 竜司・大崎 寿久・竹内 昌治
座長 宮武 智弘(10:10〜11:10)
※PC接続時間 10:00〜10:10(4D5-08,4D5-09,4D5-11,4D5-12)
4D5-08 [70]フラーレン導入時のジャイアントベシクルの動的挙動(奈良先端大院物質)○肥田 知浩・池田 篤志・安原 主馬・塚本 真未・飯塚 達也・菊池 純一
4D5-09* アミロイドβが誘起する膜物性変化(北陸先端大マテリアル)○森田 雅宗・Vestergaard, Mun’delanji・濱田 勉・高木 昌宏
4D5-11 膜タンパク質と膜脂質の相互作用解析を目指したバイセル結晶化(阪大院理)○島田 真典・松森 信明・新山 真由美・川竹 悟史・松岡 茂・杉山 成・村田 道雄・溝端 栄一・井上 豪
4D5-12* 光合成アンテナ-反応中心膜タンパク質の脂質膜中での光電流応答と電流計測AFM測定(名工大)○角野 歩・出羽 毅久・佐々木 伸明・近藤 政晴・橋本 秀樹・南後 守
座長 豊田 太郎(11:20〜12:10)
※PC接続時間 11:10〜11:20(4D5-15,4D5-16,4D5-18)
4D5-15 細胞サイズ脂質ベシクルの維持に必要な曲率に及ぼすコレステロールの役割(北陸先端大院・マテリアル)○加藤 翔・森田 雅宗・依田 毅・濱田 勉・高木 昌宏
4D5-16* 脂質酸化物による膜相分離構造(北陸先端大・マテリアルサイエンス)○依田 毅・Phan, Houng Thi Than・Vestergaard, Mun’delanji・濱田 勉・高木 昌宏
4D5-18* 重水素固体NMRによる脂質ラフトにおけるスフィンゴミエリンの運動性解析(阪大理)○安田 智一・土川 博史・松森 信明・村田 道雄
3月25日午後
脂質
座長 田中 剛(13:30〜14:10)
※PC接続時間 13:20〜13:30(4D5-28,4D5-29,4D5-30)
4D5-28 亜鉛イオン応答性リポソームを目指した両親媒性蝶番糖分子の合成(東工大院生命理工)○竹内 準二・下山 敦史・大窪 章寛・湯浅 英哉
4D5-29 ベシクル型人工細胞の継代的増殖(東大院総合)○栗原 顕輔・大倉 優作・菅 悠美・鈴木 健太郎・豊田 太郎・菅原 正
4D5-30* 有機-無機ハイブリッドベシクルによる初代神経細胞への遺伝子導入(奈良先端大院物質)○田原 圭志朗・森内 昂文・津久井 未来・廣田 顕・前野 貴則・鳥山 道則・稲垣 直之・菊池 純一
座長 高木 昌宏(14:20〜15:00)
※PC接続時間 14:10〜14:20(4D5-33,4D5-35,4D5-36)
4D5-33* 高オイル生産海洋珪藻 Fistulifera sp. JPCC DA0580 株における Δ9 desaturase 遺伝子の機能解析(東京農工大院工)○武藤 正記・久保田 千尋・松本 光史・田中 祐圭・吉野 知子・田中 剛
4D5-35 蛍光性リポソームと膜透過性ポリマーを利用したプロテインキナーゼ阻害剤の活性評価(龍谷大理工・ジュネーブ大)宮武 智弘○礒谷 侑司・村田 廣人・MATILE, Stefan
4D5-36 膜透過性ポリマーの合成とキナーゼ反応追跡への応用(龍谷大理工・ジュネーブ大)宮武 智弘○岩本 弘輝・鈴木 隼人・MATILE, Stefan
フォレストハウスF201
〔生体機能関連化学・バイオテクノロジー〕
3月22日午前
DNAナノテクノロジー
座長 葛谷 明紀(09:30〜10:30)
※PC接続時間 9:20〜9:30(1E1-04,1E1-05,1E1-06,1E1-07,1E1-08)
1E1-04 亜鉛フィンガータンパク質を用いたDNAオリガミへのタンパク質1分子固定化技術の開発(京大エネ研)○西口 泰裕・中田 栄司・上村 昇平・NGO, Anh Tien・才村 正幸・森井 孝
1E1-05 二量体タンパク質を分子スイッチボードに配置するアダプターの開発(京大エネ研)○NGO, Anh Tien・中田 栄司・才村 正幸・森井 孝
1E1-06 DNAオリガミを用いたイオンチャネル複合体の高度集積化(京大院工 合成・生物化学)○小山 祥平・清中 茂樹・中田 栄司・鈴木 勇輝・日高 久美・森 恵美子・遠藤 政幸・森井 孝・杉山 弘・森 泰生
1E1-07 RNAを鋳型としたDNAナノ構造体の構築(京大院理・京大iCeMS)○山本 清義・遠藤 政幸・辰己 紘一・江村 智子・日高 久美・杉山 弘
1E1-08* 光スイッチング可能なDNAによるDNAナノ構造体の自己集合の制御(京大院理・京大iCeMS)○楊 泱泱・遠藤 政幸・鈴木 勇輝・日高 久美・杉山 弘
座長 森井 孝(10:40〜11:40)
※PC接続時間 10:30〜10:40(1E1-11,1E1-12,1E1-13,1E1-14,1E1-15,1E1-16)
1E1-11 シクロデキストリン[2]ロタキサンを末端に結合した修飾DNAオリゴマーの合成(関西大化学生命工)○石野 愛・園田 卓也・葛谷 明紀・大矢 裕一
1E1-12 可動式DNAオリガミのナノスイッチングデバイスへの応用(関西大化学生命工)○橋爪 未来・亀田 弘二・酒井 雄介・山崎 貴裕・葛谷 明紀・大矢 裕一・小宮山 眞
1E1-13 DNA Sudare構造体を用いた効率的なDNAナノチューブ形成(関西大化学生命工)○南田 信哉・戒能 誠史・橋爪 未来・葛谷 明紀・大矢 裕一
1E1-14 放射状に二重らせんが配列した円盤状DNAナノ構造体の構築(関西大化学生命工)○戒能 誠史・南田 信哉・橋爪 未来・葛谷 明紀・大矢 裕一
1E1-15 DNA origami構造体における分子内スタッキング相互作用の定量評価(関西大化学生命工)○北脇 悠介・橋爪 未来・石野 愛・南田 信哉・戒能 誠史・園田 卓也・松本 奈々・葛谷 明紀・大矢 裕一
1E1-16 光架橋反応により耐熱性を獲得したDNAタイル創製(北陸先端大マテリアルサイエンス)○中村 重孝・藤本 健造
3月22日午後
座長 中谷 和彦(12:50〜13:50)
※PC接続時間 12:40〜12:50(1E1-24,1E1-25,1E1-26,1E1-28)
1E1-24 反応活性中心を導入したリボヌクレオペプチド(京大エネ研)○田村 友樹・藤川 祐典・仲野 瞬・中田 栄司・森井 孝
1E1-25 リボヌクレオペプチドリセプターを用いたナノ集成体の構築(京大エネ研)○劉 芳芳・ANNONI, Chiara・田村 友樹・仲野 瞬・中田 栄司・森井 孝
1E1-26* DNAナノ構造内でのB-Z転移の1分子観察(京大院理・京大iCeMS)○RAJENDRAN, Arivazhagan・遠藤 政幸・日高 久美・杉山 弘
1E1-28* DNAナノ構造体によるCre-loxP部位特異的組換えの反応制御(京大院理・京大iCeMS)○鈴木 勇輝・勝田 陽介・王 惠瑜・日高 久美・遠藤 政幸・杉山 弘
座長 藤本 健造(14:00〜14:50)
※PC接続時間 13:50〜14:00(1E1-31,1E1-33,1E1-34,1E1-35)
1E1-31* 新規両親媒性DNAによる脂質二重膜への2次元ナノ構造体構築(阪大産研)○真喜志 紳吾・柴田 知範・松崎 晃一・CONTERA, Sonia, Antoranz・堂野 主税・中谷 和彦
1E1-33 金属錯体形成による人工DNAジャンクション構造の安定化(東大院理)○竹澤 悠典・DUPREY, Jean-Louis・塩谷 光彦
1E1-34 固定化DNAハイブリッド触媒の開発と不斉反応への応用(京大院理)朴 昭映○池端 桂一・杉山 弘
1E1-35 機能化DNAを用いた触媒的不斉合成(京大院理)○朴 昭映・池端 桂一・杉山 弘
座長 遠藤 政幸(17:10〜18:10)
※PC接続時間 17:00〜17:10(1E1-50,1E1-51,1E1-52,1E1-54,1E1-55)
1E1-50 RNAバルジ結合性小分子の合成とDicer切断反応の阻害剤としての利用(阪大産研)○小田部 尭広・村田 亜沙子・武井 史恵・中谷 和彦
1E1-51 G-Gミスマッチ結合性リガンドで誘起されるシュードノット構造を用いた遺伝子発現制御システムの開発(阪大産研)○松本 咲・洪 昌峰・村田 亜沙子・中谷 和彦
1E1-52* 人工制限酵素ARCUTを用いたヒト細胞内における相同組換え(筑波大TARAセンター)○池戸 彰之・鴫 成実・須磨岡 淳・小宮山 眞
1E1-54 DNAメチル化を検出する化学的手法の高感度化(東大先端研)○豊村 誠・林 剛介・岡本 晃充
1E1-55 リアルタイムPCRによるメチル化DNAのピンポイント検出(東京工科大・バイオニクス)○高梨 健太・加藤 輝
3月23日午前
座長 浅沼 浩之(09:00〜10:00)
※PC接続時間 8:50〜9:00(2E1-01,2E1-02,2E1-03,2E1-04,2E1-06)
2E1-01 出芽酵母3本鎖DNA結合蛋白質STM1によるプリン型3本鎖DNA形成促進(東理大理)佐々木 澄美○間瀬 貴久江・佐藤 憲大・鳥越 秀峰
2E1-02 塩基欠損部位を持つ2本鎖DNAにおける部位特異的修飾方法の開発(東北大・多元研)○佐藤 憲大・茂木 琢真・萩原 伸也・永次 史
2E1-03 DNA-シトシンバルジ構造に結合する蛍光分子を用いた蛍光増加型PCRの開発(阪大産研)○兪 改改・武井 史恵・柴田 知範・堂野 主税・中谷 和彦
2E1-04* プロト型キセノ核酸スイッチ分子の創製(群馬大院工)○笠原 勇矢・入澤 祐太・尾崎 広明・小比賀 聡・桑原 正靖
2E1-06 CE-SELEX法による糖修飾ヌクレオチドを含むDNAアプタマーの創製(群馬大院工)○入澤 祐太・笠原 勇矢・尾崎 広明・小比賀 聡・桑原 正靖
座長 篠塚 和夫(10:10〜11:10)
※PC接続時間 10:00〜10:10(2E1-08,2E1-10,2E1-11,2E1-12,2E1-13)
2E1-08* 非環状ジオールを骨格とする新規人工核酸aTNA及びSNAの開発と、その核酸検出プローブへの応用(名大院工)○村山 恵司・田中 良寛・樫田 啓・浅沼 浩之
2E1-10 新規蛍光デオキシグアノシン類縁体の合成とナノスイッチングデバイスへの応用(京大院理)○大伴 晴香・朴 昭映・杉山 弘
2E1-11 クリック化学により染色体DNAのマルチカラーイメージング(宮崎大医)○劉 泓汕・徐 岩
2E1-12 ルテニウム-白金混合錯体の鋳型特異的形成脱離を利用した遺伝子解析法の開発(熊本大院自・中央大理工)○北村 裕介・戸田 健太郎・富森 岳・千喜良 誠・井原 敏博
2E1-13 5-ヒドロキシメチルシトシンの化学的検出法の開発(東大先端研)○塩田 英史・林 剛介・岡本 晃充
座長 井原 敏博(11:20〜12:20)
※PC接続時間 11:10〜11:20(2E1-15,2E1-17,2E1-18,2E1-19,2E1-20)
2E1-15* 隣接基関与を利用した還元反応の開発と核酸検出への応用(理研)○實吉 尚郎・間下 琢史・幡野 健・阿部 洋・伊藤 嘉浩
2E1-17 二重鎖の不安定化を伴わない高感度リニアプローブの設計(名大工)赤羽 真理子○丹羽 理恵・大澤 卓矢・加藤 智博・樫田 啓・浅沼 浩之
2E1-18 ジイソプロピル基を持つ新規シリル化ピレンの合成、及びこれを用いた蛍光標識化プローブDNAの開発(群馬大院工)○茂木 大介・森口 朋尚・篠塚 和夫
2E1-19 シリル化ピレン修飾ダンベル型モレキュラービーコンの開発(群馬大院工)○高山 典子・森口 朋尚・篠塚 和夫
2E1-20 細胞内mRNAを検出する核酸プローブの局在制御(東大先端研)○武田 勝也・林 剛介・岡本 晃充
3月23日午後
座長 岡本 晃充(13:30〜14:30)
※PC接続時間 13:20〜13:30(2E1-28,2E1-29,2E1-31,2E1-32,2E1-33)
2E1-28 RNAを検出するリニアプローブの設計と、その細胞内イメージングへの応用(名大院工)○赤羽 真理子・大澤 卓矢・加藤 智博・神谷 由紀子・樫田 啓・浅沼 浩之
2E1-29* アプタマーによる細胞機能解析と制御(1):細胞間接着制御とその応用(九大稲盛フロンティア研究センター)○徳永 武士・桑畑 耕平・山東 信介
2E1-31 アプタマーによる細胞機能解析と制御(2):細胞表層分子センシング(九大稲盛フロンティア研究センター)○桑畑 耕平・徳永 武士・山東 信介
2E1-32 アプタマーによる細胞機能解析と制御(3): 細胞認識モチーフの設計(九大稲盛フロンティア研究センター)○星加 里奈・土谷 享・山東 信介
2E1-33 酸化グラフェン上でのDNA鎖交換反応を利用した遺伝子解析に関する基礎研究(熊本大院自)○宮端 孝明・二村 朱香・吉村 晶大・北村 裕介・井原 敏博
座長 樫田 啓(14:40〜15:40)
※PC接続時間 14:30〜14:40(2E1-35,2E1-37,2E1-38,2E1-39)
2E1-35* RNA二重鎖を認識する新規カチオン性人工ペプチドの合成(東大院新領域)○前田 雄介・岩田 倫太朗・和田 猛
2E1-37 β-シクロデキストリン-フェロセン化ナフタレンジイミドによる均一溶液中シグナルオン型電気化学的遺伝子検出(九工大)○竹中 大豊・佐藤 しのぶ・竹中 繁織
2E1-38 金基板上への二本鎖DNA固定化用分子ホッチキスとしてのシステインを有するナフタレンジイミドを用いたDNA検出(九工大)堀 裕紀・佐藤 しのぶ○竹中 繁織
2E1-39* 薬物包摂人工核酸アプタマー:修飾基が結合特性に及ぼす効果(群馬大院工)○今泉 友里・北爪 峻輔・藤田 博仁・笠原 勇矢・尾崎 広明・桑原 正靖・遠藤 玉樹・杉本 直己
座長 竹中 繁織(15:50〜16:40)
※PC接続時間 15:40〜15:50(2E1-42,2E1-43,2E1-44,2E1-45,2E1-46)
2E1-42 蛍光三重鎖核酸を利用した新規ヌクレオシドセンサーの開発(東工大生命理工)大関 弘貴○小田 雄貴・金森 功吏・大窪 章寛・関根 光雄・清尾 康志
2E1-43 糖連結亜鉛錯体の合成とクラウディング環境中のDNAとの相互作用(関大化学生命工・京大産官学連携セ・奈良先端大)○中井 美早紀・平田 明里・福田 裕伸・矢野 重信・中林 安雄
2E1-44 RNaseH切断活性向上を目指したペプチドリボ核酸-DNAキメラ人工核酸の設計・合成とその機能評価(東北大多元研)○上松 亮平・水谷 達哉・坂本 清志・荒木 保幸・松山 洋平・山吉 麻子・村上 章・和田 健彦
2E1-45 生命分子の挙動に及ぼす分子環境の効果 (39) フーグスティーン塩基対の安定性に及ぼす水和イオン液体の効果の定量的解析(甲南大FIBER・甲南大FIRST)○中村 研・建石 寿枝・杉本 直己
2E1-46 生命分子の挙動に及ぼす分子環境の効果 (40)DNA塩基対の安定性に及ぼすコリンイオンの効果の分子動力学計算による解析(甲南大FIBER)○中野 美紀・建石 寿枝・杉本 直己
座長 大矢 裕一(16:50〜17:30)
※PC接続時間 16:40〜16:50(2E1-48,2E1-49,2E1-50,2E1-51)
2E1-48 生命分子の挙動に及ぼす分子環境の効果(45)生細胞膜表面におけるDNA塩基対形成の速度評価(甲南大FIBER・甲南大FIRST)○AMBADAS, Rode・遠藤 玉樹・高橋 俊太郎・建石 寿枝・杉本 直己
2E1-49 RNAに結合する小分子のエンタルピー駆動型分子設計と合成(阪大産研)○夏原 望・邸 つき・津田 哲哉・中谷 和彦
2E1-50 RNAに結合する小分子のエントロピー駆動型分子設計と合成(阪大産研)○邸 つき・李 金星・津田 哲哉・中谷 和彦
2E1-51 RNA結合性化合物を用いたマイクロRNA前駆体プロセシングの調節(阪大産研)○村田 亜沙子・福澄 岳雄・梅本 詩織・神山 いづみ・堂野 主税・中谷 和彦
3月24日午前
座長 鳥越 秀峰(09:00〜10:00)
※PC接続時間 8:50〜9:00(3E1-01,3E1-03,3E1-05)
3E1-01* アンチセンス核酸を利用したグアニン四重鎖高次構造体形成(弘大理工)○萩原 正規
3E1-03* 生命分子の挙動に及ぼす分子環境の効果(38) 高圧下における核酸四重鎖の熱安定性(甲南大FIBER)○高橋 俊太郎・杉本 直己
3E1-05* 生命分子の挙動に及ぼす分子環境の効果(46) mRNA中のRNA四重鎖構造を介した翻訳フレームシフト(甲南大FIBER・甲南大FIRST)○遠藤 玉樹・中村 研・杉本 直己
座長 山本 泰彦(10:10〜11:10)
※PC接続時間 10:00〜10:10(3E1-08,3E1-09,3E1-10,3E1-11,3E1-12)
3E1-08 4本鎖DNA構造形成を利用した鉛イオンの新規濃度決定法の開発(東理大理)○榎本 壮太・今崎 麻里・鳥越 秀峰
3E1-09 ヒトテロメアRNA四重鎖の構造と安定性(宮崎大医)○楊 潔・石塚 匠・徐 岩
3E1-10 G-四重鎖のG-カルテットにおける正孔捕獲(阪大産研)○崔 正権・田中 敦志・藤塚 守・真嶋 哲朗
3E1-11 生命分子の挙動に及ぼす分子環境の効果 (41) 脂質二重膜によって形成される擬似細胞内環境が四重鎖構造形成に及ぼす影響(甲南大FIBER・甲南大FIRST)○Pramanik, Smritimoy・建石 寿枝・杉本 直己
3E1-12* 生命分子の挙動に及ぼす分子環境の効果 (42) 鋳型DNA中の非標準構造によって制御される転写機構の定量的解析(甲南大FIBER・甲南大FIRST)○建石 寿枝・磯野 伸・杉本 直己
座長 和田 健彦(11:20〜12:30)
※PC接続時間 11:10〜11:20(3E1-15,3E1-16,3E1-17,3E1-18,3E1-19,3E1-20,3E1-21)
3E1-15 ゲノム中のG-quadruplex構造形成配列に着目したアプタマー探索法の開発(東農工大院工・生命工)○齊藤 大希・横山 智美・吉田 亘・池袋 一典
3E1-16 ゲノム中のG-quadruplex形成配列情報に基づいたバイオマーカー結合アプタマーの探索(東農工大工・生命工)吉田 亘○横山 智美・齊藤 大希・池袋 一典
3E1-17 生命分子の挙動に及ぼす分子環境の効果 (43)チオフラビンTによる核酸四重らせん構造の高感度検出(甲南大FIRST)○前田 龍一・Gabelica, Valerie・藤本 健史・夜久 英信・村嶋 貴之・杉本 直己・三好 大輔
3E1-18 生命分子の挙動に及ぼす分子環境の効果 (44):疑似細胞環境において長鎖テロメアDNAが形成する数珠状構造(甲南大FIRST・甲南大FIBER)○三好 大輔・Yu, Haiqing・Gu, Xiaobo・中野 修一・杉本 直己
3E1-19 フェロセン化ナフタレンジイミドとマルチ電極チップを用いた電気化学的hTERT遺伝子の異常メチル化検出(九工大)○佐伯 俊郎・田中 智基・佐藤 しのぶ・竹中 繁織
3E1-20 ヘム-DNA複合体におけるヘムとG-カルテットの相互作用(筑波大院数物質・農研機構食総研)岡田 竜也・斎藤 香織・太 虎林・逸見 光○山本 泰彦
3E1-21 TAF15のテロメアにおける機能解析(静岡大院理)○湯川 新菜・高濱 謙太朗・大吉 崇文
3月24日午後
座長 山名 一成(13:40〜14:40)
※PC接続時間 13:30〜13:40(3E1-29,3E1-30,3E1-31,3E1-32,3E1-33)
3E1-29 O6-ホスホリルイノシン誘導体の合成法の開発(岐阜大工)○森田 康裕・岡 夏央・安藤 香織
3E1-30 生分解性リン酸保護基を結合した核酸の合成研究(神奈川大工)○佐川 直樹・友利 貴人・岡本 到・小野 晶
3E1-31 6-チオキサントシンおよび6-チオグアノシンを含む三重鎖形成核酸の合成と性質(東工大生命理工)○印出 健志・大窪 章寛・山田 健司・服部 勇作・金森 功吏・清尾 康志・関根 光雄
3E1-32 5´および3´末端にアシル基を有する環状RNAオリゴヌクレオチドの合成と性質(東工大院生命理工)○田胡 信広・大窪 章寛・金森 功吏・清尾 康志・関根 光雄
3E1-33* グアニン類縁体に対する架橋形成ピリミジン誘導体の反応性(東北大多元研)○草野 修平・萩原 伸也・永次 史
座長 和田 猛(14:50〜15:50)
※PC接続時間 14:40〜14:50(3E1-36,3E1-37,3E1-38,3E1-39,3E1-40)
3E1-36 C-5位トリスアミン修飾ヌクレオシドを含む新規ダンベル型デコイ核酸の開発(群馬大院工)○茂木 大・森口 朋尚・篠塚 和夫・井上 祐介・松田 強志・斎藤 千夏
3E1-37 新規蛍光性8-アザ-7-デアザプリンヌクレオシド誘導体の合成と光学特性(日大工)○鈴木 梓・岡田 雄慈・本田 かおり・齋藤 烈・齋藤 義雄
3E1-38 リン酸部にアルキン部を導入した人工核酸の機能(京都大院工)○安藤 雄一郎・西本 清一・田邉 一仁
3E1-39 4-(2-グアニドエチル)ピリミジン誘導体を含む三重鎖形成核酸の合成と塩基識別能(東工大生命理工)○伊藤 優・大窪 章寛・山田 健司・吉村 貴一・金森 功吏・清尾 康志・関根 光雄
3E1-40* 四塩基対認識を指向した人工三重鎖形成核酸の合成とその性質(東工大院生命理工)○山田 健司・大窪 章寛・伊藤 優・吉村 貴一・金森 功吏・清尾 康志・関根 光雄
座長 永次 史(16:00〜16:50)
※PC接続時間 15:50〜16:00(3E1-43,3E1-44,3E1-46,3E1-47)
3E1-43 トリメチルグアノシンキャップ構造誘導体を有するU1snRNAの化学合成(東工大生命理工)○鈴木 真・大窪 章寛・金森 功吏・清尾 康志・関根 光雄
3E1-44* 2'-O-CEM基を有するオキサザホスホリジンモノマーを用いたPO/PSキメラオリゴリボヌクレオチドの立体選択的合成(東大院新領域・JST-CREST・国立がん研究センター研究所)○額賀 陽平・竹下 文隆・落谷 孝広・和田 猛
3E1-46 フタルイミドメトキシメチル基を用いる新規RNA合成法の開発(東大院新領域)○中野 康平・新井 浩一郎・内山 直樹・和田 猛
3E1-47 トリアゾール連結型RNAの合成法の開発(東北大院理)○山崎 直美・藤野 智子・遠藤 健太・磯部 寛之
座長 清尾 康志(17:00〜17:40)
※PC接続時間 16:50〜17:00(3E1-49,3E1-50,3E1-51,3E1-52)
3E1-49 トリアゾリウム環を架橋部にもつ水易溶性人工核酸の開発(東北大院理)○藤野 智子・岡田 滉大・宮内 佑輔・磯部 寛之
3E1-50 ペプチド核酸への化学修飾がミスマッチ識別能に及ぼす影響(阪大・産研)○早矢仕 恬子・開發 邦宏・加藤 修雄
3E1-51 フッ素を導入したDNAプローブと19F NMRによるDNA局所構造の定量解析(京大院工)○津田 拓哉・西本 清一・田邉 一仁
3E1-52 3点水素結合可能な4種の非天然塩基を持つ新規人工 DNA の開発と相互作用評価(富山大院・薬)○白土 渉・千葉 順哉・井上 将彦
座長 井上 将彦(17:50〜18:40)
※PC接続時間 17:40〜17:50(3E1-54,3E1-55,3E1-57,3E1-58)
3E1-54 イミダゾリノン誘導体を導入した新規蛍光核酸の合成と蛍光特性(東京工業大)金森 功吏○高村 亮宏・大窪 章寛・関根 光雄・清尾 康志
3E1-55* シトシン由来シクロブタン型紫外線損傷DNAの安定アナログ合成とその性質(阪大院基)○山元 淳平・小山 智子・國司 知宏・岩井 成憲
3E1-57 蛍光タンパク質の蛍光団を塩基部にもつ新規光応答性核酸の合成と機能評価(1)(京工繊大院工芸科学)○山本 勲・坂田 優也・山吉 麻子・村上 章・小堀 哲生
3E1-58 蛍光タンパク質の蛍光団を塩基部にもつ新規光応答性核酸の合成と機能評価(2)(京工繊大院工芸科学)小堀 哲生○坂田 優也・山本 勲・山吉 麻子・村上 章
3月25日午前
座長 杉山 弘(09:00〜10:00)
※PC接続時間 8:50〜9:00(4E1-01,4E1-03,4E1-04,4E1-06)
4E1-01* 特異的蛍光リガンドとDNAマイクロアレイを基盤とした新規グアニン四重鎖形成配列の網羅的検出法の開発(東京農工大院工)○飯田 圭介・中村 貴大・吉田 亘・横山 智美・寺 正行・中林 一彦・清宮 啓之・秦 健一郎・池袋 一典・長澤 和夫
4E1-03 CpGアイランドから見出されたグアニン四重鎖形成配列と低分子化合物の相互作用解析(東京農工大院工)○真島 聡芸・飯田 圭介・中村 貴大・吉田 亘・寺 正行・池袋 一典・長澤 和夫
4E1-04* RNA G-quadruplex選択性化合物の大規模スクリーニング及び機能評価(京大iCeMS・京大化研)○勝田 陽介・上杉 志成
4E1-06 グアニン四重鎖RNAに特異的に結合する変異TLSの核酸結合性(静岡大理)○設楽 拓海・高濱 謙太朗・大吉 崇文
座長 長澤 和夫(10:10〜11:10)
※PC接続時間 10:00〜10:10(4E1-08,4E1-09,4E1-10,4E1-12)
4E1-08 ヒトテロメア配列に特異的に結合するタンデム型ピロール・イミダゾールポリアミドの合成(京大院理・生物化学研)○河本 佑介・板東 俊和・前島 一博・杉山 弘
4E1-09 PI-polyamideによるG-quadruplexの形成抑制を利用したc-Mycの発現の増加(京大理)○竹中 友洋・森永 浩伸・板東 俊和・杉山 弘
4E1-10* 出芽酵母テロメアDNA結合蛋白質Cdc13による4本鎖DNA構造の崩壊(東理大理)今崎 麻里・久保 周太郎○鳥越 秀峰
4E1-12* グアニン四重鎖結合タンパク質TLSのテロメアにおける核酸結合性と機能解明(静岡大院創造)○高濱 謙太朗・黒川 理樹・茶山 和敏・大吉 崇文
座長 大吉 崇文(11:20〜12:20)
※PC接続時間 11:10〜11:20(4E1-15,4E1-17,4E1-18,4E1-20)
4E1-15* RNA結合蛋白質を利用したリボレギュレータの改良(東農工大院工・生命工)○阿部 公一・酒井 雄大・中島 沙記・荒木 将貴・早出 広司・池袋 一典
4E1-17 ループ構造改変によるリボレギュレータの改良(東農工大工・生命工)阿部 公一○河合 純也・酒井 雄大・中島 沙記・荒木 将貴・早出 広司・池袋 一典
4E1-18* カルバゾール誘導体を含む光応答性アンチセンス核酸を用いた遺伝子発現制御(北陸先端大マテリアル)○滋野 敦夫・坂本 隆・藤本 健造
4E1-20 光架橋反応を用いたGFP発現の光制御(北陸先端大マテリアル)○大滝 優一・滋野 敦夫・坂本 隆・藤本 健造
3月25日午後
座長 尾崎 広明(13:30〜14:30)
※PC接続時間 13:20〜13:30(4E1-28,4E1-30,4E1-31,4E1-32,4E1-33)
4E1-28* DNA二重鎖内部へ付加的に導入された色素間のFRETに関する研究(名大院工)加藤 智博○樫田 啓・岸田 英夫・矢田 祐之・岡本 博・浅沼 浩之
4E1-30 膜貫通型両親媒性DNAの合成と評価(阪大産研)○松崎 晃一・柴田 知範・真喜志 紳吾・堂野 主税・中谷 和彦
4E1-31 光イオン化マラカイトグリーン高分子によるDNAコンフォメーション変化(奈良高専)○大下 果波・宇田 亮子
4E1-32 修飾アゾベンゼン導入T7 プロモーターによる遺伝子発現の可視光制御(名大院工)○高木 利樹・西岡 英則・神谷 由紀子・梁 興国・浅沼 浩之
4E1-33 出芽酵母の胞子形成時に生じるmRNA修飾N6-メチルアデノシンの探索と機能解析(東大院工・化学生命工学)○工藤 健一・大平 高之・竹内 祐樹・鈴木 健夫・鈴木 勉
座長 神谷 由紀子(14:40〜15:40)
※PC接続時間 14:30〜14:40(4E1-35,4E1-37,4E1-38,4E1-39,4E1-40)
4E1-35* マイクロ波加熱によるローリングサークルDNA増幅反応の促進(東理大理工・埼玉大工・九工大情工)○吉村 武朗・鈴木 祟将・根本 直人・峯木 茂・大内 将吉
4E1-37 架橋性オリゴ核酸を用いた細胞内遺伝子発現制御(東北大・多元研)○萩原 伸也・草野 修平・井田 裕太・岩本 直生・永次 史
4E1-38 立体配座を固定化した新規架橋性分子の開発(東北大多元研)○井田 裕太・草野 修平・岩本 直生・萩原 伸也・永次 史
4E1-39 RNA結合性新規蛍光色素の開発(阪大産研)○津田 哲哉・梅本 詩織・福澄 岳雄・中谷 和彦
4E1-40 3'末端に機能性基を有するsiRNAの酵素合成と性質(群馬大院工)○増田 知和・尾崎 広明
座長 三好 大輔(15:50〜16:40)
※PC接続時間 15:40〜15:50(4E1-42,4E1-43,4E1-44,4E1-45,4E1-46)
4E1-42 水晶発振子アドミッタンス解析法を用いたDNA構造体の物性評価(東工大院生命理工)○長尾 泰貴・古澤 宏幸・岡畑 恵雄
4E1-43 水晶発振子を用いたリボスイッチの構造変化の観察(東工大院生命理工)○春原 有美子・古澤 宏幸・岡畑 恵雄
4E1-44 水晶発振子上でのアミノアシルtRNA合成酵素の反応観察(東工大院生命理工)○岡ノ谷 勇太・吉嶺 浩司・古澤 宏幸・岡畑 恵雄
4E1-45 色素対導入siRNAを用いたRISCの細胞内蛍光イメージング(名大院工)神谷 由紀子○伊藤 杏奈・高井 順矢・漆原 雅朗・伊藤 浩・樫田 啓・梁 興国・浅沼 浩之
4E1-46 非環状骨格を持つ人工核酸の導入によるsiRNAの安定性と活性の向上(名大工)○高井 順矢・村山 恵司・伊藤 浩・樫田 啓・神谷 由紀子・浅沼 浩之
フォレストハウスF202
〔生体機能関連化学・バイオテクノロジー〕
3月22日午前
座長 松尾 貴史(09:00〜10:00)
※PC接続時間 8:50〜9:00(1E2-01,1E2-02,1E2-04,1E2-05)
1E2-01 立体構造に基づいた変異導入による菌類チロシナーゼの改質(阪大院工)○大場 拓郎・藪田 真太郎・藤枝 伸宇・伊東 忍
1E2-02* チロシナーゼにおける二核銅中心の形成機構(阪大院工)○藤枝 伸宇・藪田 真太郎・池田 拓也・伊東 忍
1E2-04 3鉄4硫黄型クラスタを有するニトロゲナーゼ転写制御因子の一酸化窒素との反応および活性制御(名大院理・名大物国センター)○三浦 由紀夫・吉満 匡平・中島 洋・渡辺 芳人
1E2-05* ダミー基質を用いる野生型シトクロムP450BM3の小分子アルカン水酸化酵素への変換(名大院理)○川上 了史・荘司 長三・渡辺 芳人
座長 中村 暢文(10:10〜11:10)
※PC接続時間 10:00〜10:10(1E2-08,1E2-09,1E2-10,1E2-11,1E2-12)
1E2-08 シトクロムP450BM3の基質誤認識を利用したベンゼンの直接的水酸化反応(名大院理)○國松 辰弥・川上 了史・荘司 長三・渡辺 芳人
1E2-09 Listeria monocytogenesのヘム取込み系におけるヘム結合タンパク質HupDの性質(分子研岡崎統合バイオ・阪大院工)○岡本 泰典・林 高史・澤井 仁美・青野 重利
1E2-10 HutZの活性中心近傍に存在する水素結合によるヘム分解活性の制御(北大院総化)○関根 由可里・内田 毅・松井 敏高・齋藤 正男・石森 浩一郎
1E2-11 ヘムの非分解的な鉄の引き抜き反応(北大理)○佐々木 美穂・内田 毅・石森 浩一郎
1E2-12* 結核菌由来ヘム分解酵素MhuDの活性中心構造と酵素活性(東北大・多元研)○南部 周介・小野 由香莉・松井 敏高・Goulding, Celia・秋山 公男・高橋 聡・津本 浩平・齋藤 正男
座長 伊東 忍(11:20〜12:20)
※PC接続時間 11:10〜11:20(1E2-15,1E2-16,1E2-18,1E2-19)
1E2-15 黄色ブドウ球菌由来IsdGにおける特殊なヘム分解生成物(東北大・多元研)○小野 由香莉・南部 周介・松井 敏高・Goulding, Celia・高橋 聡・津本 浩平・齋藤 正男
1E2-16* [Fe]-ヒドロゲナーゼの活性中心鉄錯体の生合成関連タンパク質Hcgの生化学的解析(マックスプランク陸生微生物学研究所)○藤城 貴史・田村 はるか・Schick, Michael・Kahnt, Joerg・Xie, Xiulan・Ermler, Ulrich・嶋 盛吾
1E2-18 ブルー銅タンパク質シュウドアズリンH6V変異体の構造と性質(茨城大理工)○坂入 剛・海野 昌喜・高妻 孝光
1E2-19* 担子菌由来新規糖質脱水素酵素の電子伝達反応(東京農工大院工)○武田 康太・石田 卓也・松村 洋寿・吉田 誠・五十嵐 圭日子・鮫島 正浩・中村 暢文・大野 弘幸
3月22日午後
座長 廣田 俊(13:30〜14:30)
※PC接続時間 13:20〜13:30(1E2-28,1E2-31,1E2-32)
1E2-28 若い世代の特別講演会 酵素の誤認識を利用するバイオ触媒の開発(名大院理)荘司 長三
1E2-31 K-Rasタンパク質間相互作用の制御を指向したグアニジル基含有アンカー型ファルネシル転移酵素阻害剤の細胞活性評価(阪大産研)○鍔本 麻衣・加藤 修雄・大神田 淳子
1E2-32* 多重共鳴核磁気共鳴プローブ分子による酵素阻害剤スクリーニング(九大稲盛フロンティア研)○植木 亮介・野中 洋・山東 信介
座長 藤枝 伸宇(17:00〜18:00)
※PC接続時間 16:50〜17:00(1E2-49,1E2-51,1E2-52,1E2-53,1E2-54)
1E2-49* アデニル酸キナーゼの構造変化に基づくピレンモノマー/エキシマースイッチングシステムの構築(奈良先端大物質創成)○藤井 亮・松尾 貴史・廣田 俊
1E2-51 酵素によるペーパースラッジ糖化反応へのタンパク質添加の影響(沼津工業高等専門学校)○谷口 勇貴・竹口 昌之・蓮實 文彦
1E2-52 ベロ毒素を用いたAFMフォースマッピングによる脂質膜中におけるGb3セラミドの分布観察(東工大生命理工)○小泉 翔平・森 俊明・岡畑 恵雄
1E2-53 AFMを用いたキチンフィルムへのキチナーゼの結合・分解挙動の直接観察(東工大院生命理工)○宍戸 啓介・森 俊明・岡畑 恵雄
1E2-54 AFMフォースカーブ測定を用いたホスホリラーゼの反応追跡(東工大生命理工)○村上 智哉・森 俊明・岡畑 恵雄
3月23日午前
座長 蒲池 利章(09:00〜09:30)
※PC接続時間 8:50〜9:00(2E2-01,2E2-03)
2E2-01* 再構成天然物生合成系を利用した翻訳後ヘテロ環化酵素の機能解明(東大院理・JSTさきがけ・東大院工)○後藤 佑樹・角田 翔太郎・伊藤 悠美・加藤 保治・菅 裕明
2E2-03 人工改変した翻訳後ヘテロ環化酵素による人工アゾリン化合物の合成(東大院理・JSTさきがけ)○角田 翔太郎・後藤 佑樹・菅 裕明
座長 高橋 聡(09:40〜10:40)
※PC接続時間 9:30〜9:40(2E2-05,2E2-06,2E2-07,2E2-08,2E2-09,2E2-10)
2E2-05 ドメインスワッピングを利用した亜鉛置換シトクロムcの多量体形成(奈良先端大物質創成)○長尾 聡・富岡 勇也・諸井 麻希・廣田 俊
2E2-06 ビリルビンを結合した (ヘモグロビン-アルブミン)クラスターの合成と特徴(中央大理工)○保坂 仁美・冨田 大樹・小松 晃之
2E2-07 フラビンを結合した(ヘモグロビン-アルブミン)クラスターの合成とヘム還元反応(中央大理工)○代島 雄汰・冨田 大樹・小松 晃之
2E2-08 ウマシトクロムc二量体に対する塩効果(奈良先端大物質創成)○龍崎 美智子・山中 優・廣田 俊
2E2-09 超好熱菌シトクロムc555の多量化(奈良先端大物質創成)○山中 優・羽田 正雄・廣田 俊
2E2-10 軸配位子置換による硫酸還元菌由来シトクロムc3の調製と性質(東工大生命理工)○伊藤 力・中澤 悠・杉本 太郎・田畠 健治・蒲池 利章
座長 木村 隆良(10:50〜11:50)
※PC接続時間 10:40〜10:50(2E2-12,2E2-13,2E2-14,2E2-15,2E2-16,2E2-17)
2E2-12 緑膿菌由来ヘム獲得タンパク質によるヘムの輸送とヘム近傍構造の関連(名大院理)○寺田 光良・荘司 長三・小崎 紳一・渡辺 芳人
2E2-13 大腸菌由来シトクロムb562の多量化と二量体の構造機能(奈良先端大物質創成)○栗林 麻衣・長尾 聡・廣田 俊
2E2-14 Met80Ala変異体を用いたヒトシトクロムc多量化に関する研究(奈良先端大物質創成)○山城 信裕・WANG, Zhonghua・長尾 聡・廣田 俊
2E2-15 ヘミンの結晶化触媒活性を有するサシガメ由来α-グルコシダーゼの分光学的研究(阪大院理)○加来 祥太郎・中谷 圭佑・石川 春人・水谷 泰久
2E2-16 色素集積化を指向した超分子ヘムタンパク質集合体の構造と物性(阪大院工)○藤巻 錦・大洞 光司・林 高史
2E2-17 ポリアミン修飾ヘムを用いたDNA-ヘムタンパク質複合体形成とアルデヒド化デキストランによる架橋効果(阪大院工)○大下 佳織・古我 怜恵・小野田 晃・林 高史
3月23日午後
座長 津川 若子(13:00〜14:00)
※PC接続時間 12:50〜13:00(2E2-25,2E2-26,2E2-28,2E2-30)
2E2-25 ヘムタンパク質を基盤とする熱誘起型超分子集合体の構築および物性評価(阪大院工)○大沼 佳隆・大洞 光司・林 高史
2E2-26* 時間分解共鳴ラマン分光法を用いた酸素センサータンパク質HemATの酸素脱離に伴う構造変化観測(阪大院理)○石川 春人・吉田 祐・青野 重利・水谷 泰久
2E2-28* Alcaligenes xylosoxidans由来シトクロムc’の全体構造及び電子状態のpH依存性と相関(茨城大理工)○高階 明子・TIEDEMANN, Michael・海野 昌喜・STILLMAN, Martinn・高妻 孝光
2E2-30 ジオキサン水溶液中におけるシトクロムcの変性と凝集体形成機構(近畿大院総理工)○猪股 孝史・神山 匡・木村 隆良
座長 小畠 英理(14:10〜15:10)
※PC接続時間 14:00〜14:10(2E2-32,2E2-33,2E2-34,2E2-35,2E2-36,2E2-37)
2E2-32 ジスルフィド結合形成が制御する銅シャペロンタンパク質の特異的な分子認識メカニズム(慶大・理工・生命機構化学)本田 一起○古川 良明
2E2-33 構成論的アプローチによる生体内銅イオン輸送の制御機構解明(慶大理工)○清水 将裕・古川 良明
2E2-34 設計ブルー銅タンパク質からレッド銅タンパク質へ改築(名工大・院工)○龜井 美里・志賀 大悟・田中 俊樹
2E2-35 金属タンパク質を内包した多角体結晶の細胞内合成(東工大院生命理工,京工繊大)○根岸 走・安部 聡・森 肇・上野 隆史
2E2-36 αシヌクレインの凝集線維化におけるランタニド系金属の影響(東農工大工・生命工)阿部 公一○李 昭みん・原田 龍一・内倉 悠貴・池袋 一典・早出 広司
2E2-37 銅シャペロンタンパク質による銅・亜鉛スーパーオキシドディスムターゼの新たな活性化制御メカニズム(慶大理工)○加藤 紗希・古川 良明
座長 世良 貴史(15:20〜16:20)
※PC接続時間 15:10〜15:20(2E2-39,2E2-40,2E2-41,2E2-43)
2E2-39 シスプラチン誘導体のコラーゲン産生阻害能とそのメカニズム(早大先進理工)○全田 未悠
2E2-40 三次元組織構築を目的とした自己組織化タンパク質の構築(東工大・生命理工)○水口 佳紀・三重 正和・小畠 英理
2E2-41* ボトムアップ型構造体の構築を指向した重合性蛋白質モノマーの精密設計(東大・医科研)○松長 遼・谷中 冴子・津本 浩平
2E2-43* ファージディスプレイ法を用いたタンパク質四次構造認識ペプチドの開発(慶應・理工・生命機構化学)○野村 尚生・古川 良明
座長 津本 浩平(16:30〜17:30)
※PC接続時間 16:20〜16:30(2E2-46,2E2-47,2E2-48,2E2-49,2E2-50,2E2-51)
2E2-46 MisticとAcGFPを融合タンパク質パートナーとする発現ベクターの構築と大腸菌を用いた評価(明大農)○奥原 知樹・瀧口 彩乃・永井 脩・池田 英司・尾崎 宏
2E2-47 h−Alg13およびAlg14の大腸菌による発現と精製(明大農)○瀧口 彩乃・奥原 知樹・永井 脩・池田 英司・尾崎 宏
2E2-48 h-GalNAc-T1のB.subtilisによる分泌発現とその性質(明大農)○池田 英司・永井 脩・奥原 智樹・瀧口 彩乃・尾崎 宏
2E2-49 サンドイッチ型ジンクフィンガーヌクレアーゼを用いた細胞内DNA切断(岡山大院自然)○森 友明・世良 貴史
2E2-50 サンドイッチ型ジンクフィンガーヌクレアーゼの基質特異性の向上(岡山大院自然)森 友明○喜田 悠太・四宮 一輝・青山 安宏・世良 貴史
2E2-51 高度好塩性古細菌Haloarcula japonica由来Htr8/HemATキメラトランスデューサーの調製と性質検討(東工大院生命理工)○松原 惇高・田力 鉄平・八波 利恵・福居 俊昭・中村 聡
3月24日午前
座長 高橋 剛(09:00〜10:00)
※PC接続時間 8:50〜9:00(3E2-01,3E2-02,3E2-03,3E2-04,3E2-06)
3E2-01 水晶発振子マイクロバランスを用いる DNA とヘリカルペプチドとの相互作用の解析(富山大院薬)○坂口 育美・野上 暁生・藤本 和久・井上 将彦
3E2-02 側鎖間架橋ペプチドと抗アポトーシスタンパク Bcl-xL との相互作用評価(富山大院薬)○野上 暁生・高濱 謙太朗・藤本 和久・大吉 崇文・井上 将彦
3E2-03 高反応性ペプチドタグデザインに基づいたタンパク質特異的ラベル化システムの開発(1)(九大院薬)○城戸 宗継・田畑 栄一・浜地 格・王子田 彰夫
3E2-04* 高反応性ペプチドタグデザインに基づいたタンパク質特異的ラベル化システムの開発(2)(九大院薬)○田畑 栄一・城戸 宗継・浜地 格・王子田 彰夫
3E2-06 蛍光性基質ペプチドの濃度消光を利用したプロテアーゼ活性の検出(九工大院生命体工)○佐藤 大輔・服部 司・Blanquet, Ella・加藤 珠樹
座長 王子田 彰夫(10:10〜11:10)
※PC接続時間 10:00〜10:10(3E2-08,3E2-09,3E2-10,3E2-11,3E2-13)
3E2-08 マイクロチューブを反応容器とした尿中酵素活性の蛍光計測(九工大生命体工)○古賀 直哉・西野 憲和・加藤 珠樹
3E2-09 分子間相互作用を検出する分子ツールとしての利用を目指したリボヌクレアーゼA由来Sペプチドアナログの設計(群馬大工)○齋藤 彰紀・高橋 剛
3E2-10 機能性抗菌ペプチドとリポソームによる酵素活性検出法(阪大院工)○樫部 順美・水上 進・菊地 和也
3E2-11* 翻訳終結因子が関与する遺伝子発現制御の解析(東工大院生命理工)○高橋 俊太郎・廣瀬 敦・岡畑 恵雄
3E2-13 水晶発振子を用いたmRNA上にあるレアコドンクラスターの翻訳速度の解析(東工大院生命理工)○廣瀬 敦・高橋 俊太郎・岡畑 恵雄
座長 松浦 和則(11:20〜12:20)
※PC接続時間 11:10〜11:20(3E2-15,3E2-17,3E2-18,3E2-19)
3E2-15* アミロイド自己組織化の制御に基づく効果的な機能化ナノワイヤーの形成(北大院理)○坂井 公紀・渡辺 研・中馬 吉郎・WYTTENBACH, Thomas・BOWERS, Michael T.・魚崎 浩平・坂口 和靖
3E2-17 2種類のタウタンパク質凝集性ペプチドによるアミロイド繊維形成の評価(京大エネ研・福井大医)○馬場 あゆみ・井上 雅文・今野 卓・中田 栄司・森井 孝
3E2-18 環状ペプチドナノチューブの形成に関する配列依存性(九州工大院生命体工)○王 夢楠・山本 祥太郎・武 哲・加藤 珠樹
3E2-19* 繊維状ウイルスと金ナノ粒子からなるメゾスケール集合体の構築と特性評価(東工大院理工)○澤田 敏樹・芹澤 武
3月24日午後
座長 富崎 欣也(13:30〜14:30)
※PC接続時間 13:20〜13:30(3E2-28,3E2-29,3E2-30,3E2-31,3E2-33)
3E2-28 ポリマー親和性ペプチドナノファイバーによる細胞増殖制御(京工繊大工芸)○雲 沙也香・土屋 喬比古・田中 直毅
3E2-29 機能性ペプチドをグラフト化したGFPナノファイバーの調製と機能評価(名工大院工)○沖山 直矢・水野 稔久・大田 英里子・角野 歩・野地 智康・出羽 毅久・奥 淳一・田中 俊樹・杉安 和憲・竹内 正之
3E2-30 機能性分子を導入したPG-surfactantを利用した膜タンパク質の可溶化(名工大院工)○小枝 周平・梅崎 勝成・水野 稔久・野地 智康・出羽 毅久・田中 俊樹・南後 守・杉安 和憲・竹内 正之
3E2-31* 架橋型PG-surfactantの膜形成挙動の評価と膜蛋白質導入(名工大院工)梅崎 勝成・小枝 周平○水野 稔久・角野 歩・出羽 毅久・田中 俊樹・南後 守・杉安 和憲・竹内 正之
3E2-33 C-末端キャップしたウイルス由来β-Annulusペプチドの合成と特性解析(鳥取大工)○藤田 聖矢・松浦 和則
座長 田中 直毅(14:40〜15:40)
※PC接続時間 14:30〜14:40(3E2-35,3E2-36,3E2-37,3E2-38,3E2-39)
3E2-35 ヒト血清アルブミンとβ-Annulusペプチドのコンジュゲートの合成と特性解析(鳥取大工)○本荘 貴英・松浦 和則
3E2-36 アルキルリンカーで連結したβ-ストランドペプチド二量体シリーズの合成と自己集合化(龍谷大理工)○田中 淳詞・黒澤 貴大・今井 崇人・富崎 欣也
3E2-37 ZnSeナノ粒子を内包する再構築フェリチンの合成とペプチド集合体上への配列化(龍谷大理工)○小西 達也・今井 崇人・富崎 欣也
3E2-38 高いジスルフィド形成能を有する水溶性セレノキシド試薬を用いたニワトリ卵白リゾチームの酸化的フォールディング(東海大理)○篠崎 玲奈・荒井 堅太・岩岡 道夫
3E2-39* 接触残基の移植による標的結合性ヒトタンパク質の合理的設計-ヒトタンパク質における血清アルブミンへの親和性付与(東大院・新領域)○大城 理志・本田 真也
座長 芳坂 貴弘(15:50〜16:50)
※PC接続時間 15:40〜15:50(3E2-42,3E2-44,3E2-46,3E2-47)
3E2-42* コンビナトリアル・ヒスチジン・スキャニングによる抗体精製に向けたpH感受性変換リガンドタンパク質の設計(産総研バイオメディカル研)○塚本 雅之・大石 郁子・渡邊 秀樹・本田 真也
3E2-44* 機能性分子導入による孔形成蛋白質alpha-hemolyinの機能制御(東北大・多元研)○宇井 美穂子・播磨 耕祐・田中 良和・武井 俊朗・津本 浩平・金原 数
3E2-46 ポリグルタミン模倣タンパク質を用いたポリグルタミンタンパク質の毒性制御(群馬大工)○大沢 紗貴・小木戸 謙・三原 久和・高橋 剛
3E2-47 アミロイド構造を提示した蛍光タンパク質を認識するモノクローナル抗体の作成(群馬大先端科学者育成ユニット)○高橋 剛・寺脇 直美・大沢 紗貴
座長 岡本 晃充(17:00〜17:40)
※PC接続時間 16:50〜17:00(3E2-49,3E2-51)
3E2-49* 非天然アミノ酸導入技術を利用したタンパク質の部位特異的PEG化法の開発(北陸先端大マテリアル)○渡邉 貴嘉・山口 純・白神 かおり・芳坂 貴弘
3E2-51* 哺乳類概日時計の合成生物学的アプローチによる分子機構の理解とその応用(理研)○篠原 雄太・大出 晃士・中嶋 正人・小山 洋平・鵜飼 英樹・松本 桂彦・上田 泰己
座長 金原 数(17:50〜18:30)
※PC接続時間 17:40〜17:50(3E2-54,3E2-55,3E2-56,3E2-57)
3E2-54 二重蛍光標識一本鎖抗体の合成とFRETおよび蛍光消光による抗原検出(北陸先端大マテリアル)○吉越 健輔・芳坂 貴弘
3E2-55 A型インフルエンザウイルスのHAに対するJN1-2抗体重鎖の反応性(大分大院工・大分大全学研究推進機構)○竹添 文香・藤本 尚子・一二三 恵美・宇田 泰三
3E2-56 抗原タンパク質のナノ粒子化を誘導するカチオン性デンドリマーの設計(京工繊大工芸)○亀山 里菜・市川 将弘・田中 直毅
3E2-57 タンパク質中における翻訳語修飾ヒドロキシリシンの検出(東大先端研)○坂元 亮介・林 剛介・岡本 晃充
3月25日午前
座長 古澤 宏幸(09:00〜10:00)
※PC接続時間 8:50〜9:00(4E2-01,4E2-02,4E2-04,4E2-06)
4E2-01 細胞外マトリックスを指向した蛋白質結晶表面への機能性分子導入の設計(京大iCeMS・京大院工)○都倉 優・田部 博康・安部 聡・北川 進・上野 隆史
4E2-02* 蛋白質の細胞内結晶化機構と機能発現(東工大院生命理工・京大WPI-iCeMS・京工繊大)○安部 聡・諸根 信弘・ホイザー ジョン・森 肇・上野 隆史
4E2-04* 細胞外マトリックスを指向した蛋白質結晶への小分子放出機能導入の設計(京大iCeMS・京大院工・東工大院生命理工)○田部 博康・都倉 優・安部 聡・北川 進・上野 隆史
4E2-06 水溶性脂肪酸ミミックの分子設計とFABP結合活性(阪大院理)○大塚 康平・松岡 茂・廣瀬 未果・佐藤 文憲・溝端 栄一・杉山 成・井上 豪・村田 道雄
座長 小澤 岳昌(10:10〜11:10)
※PC接続時間 10:00〜10:10(4E2-08,4E2-09,4E2-10,4E2-11,4E2-13)
4E2-08 表面力測定によるシグナル伝達タンパク質間相互作用の直接測定(東北大多元研)○藤原 瞳・梅村 太三・藤田 昌也・栗原 和枝
4E2-09 GDH融合ジンクフィンガー蛋白質を用いた微生物ゲノムの電気化学的検出法の開発(東農工大・生命工)○LEE, Jinhee・毛塚 麻希・巽 敦郎・吉田 亘・阿部 公一・池袋 一典
4E2-10 全反射蛍光顕微鏡を用いた脂質膜上での脂質分子と膜タンパク質の動的挙動解析(東工大院生命理工)○辻 健太郎・古澤 宏幸・岡畑 恵雄
4E2-11* 大腸菌タンパク質ジスルフィド結合形成システムの電子伝達機構の解明(東工大院生命理工)○矢澤 健二郎・古澤 宏幸・岡畑 恵雄
4E2-13 光合成再構成膜における色素タンパク複合体の配列マッピング(阪市大複合先端研)○須貝 祐子・浦上 千藍紗・繁昌 航平・南後 守・橋本 秀樹
座長 寺嶋 正秀(11:20〜12:00)
※PC接続時間 11:10〜11:20(4E2-15,4E2-17)
4E2-15* タンパク質活性の光制御を指向する分子モジュールの開発とその応用研究(東大院理)○桂 嘉宏・小澤 岳昌
4E2-17* 光合成アンテナタンパク質集合体の構築とキャラクタリゼ-ション(名工大院工・JST/PRESTO・JST/CREST)○出羽 毅久・小森 大輔・野地 智康・角野 歩・南後 守
3月25日午後
座長 上野 隆史(13:10〜14:10)
※PC接続時間 13:00〜13:10(4E2-26,4E2-27,4E2-28,4E2-30)
4E2-26 過渡回折格子法による紫外光センサータンパク質UVR8の反応ダイナミクス測定(京大院・理・化学)○宮森 一彰・中曽根 祐介・人見 研一・Christie, John M・Getzoff, Elizabeth D・寺嶋 正秀
4E2-27 フォトトロピンLOV2ドメインの光反応に対するCrowding効果(京大院理・大阪府立大院理)○吉武 智之・中曽根 祐介・豊岡 継泰・直原 一徳・徳富 哲・寺嶋 正秀
4E2-28* 高圧過渡レンズ法によるフォトトロピンLOV2ドメインの揺らぎ検出(京大院理)○黒井 邦巧・佐藤 フランシエーレ・中曽根 祐介・直原 一徳・徳富 哲・寺嶋 正秀
4E2-30* 光センサー蛋白質フォトトロピンの反応中間体が持つ構造揺らぎの熱力学的評価(京大院理・大阪府立大院理)○中曽根 祐介・直原 一徳・徳富 哲・寺嶋 正秀
座長 三重 正和(14:20〜15:40)
※PC接続時間 14:10〜14:20(4E2-33,4E2-34,4E2-35,4E2-36,4E2-38,4E2-40)
4E2-33 部位特異的逐次修飾を用いた機能性アズリン電極の開発(名古屋大院理・名大物質国際研)○宮崎 総司・中島 洋・渡辺 芳人
4E2-34 電子伝達タンパク質によるシグナル変換機構 −転写制御因子への利用−(名古屋大院理・名大物質国際研)○中島 洋・宮崎 総司・渡辺 芳人
4E2-35 受容体タンパク質DCCの光制御法の開発とその神経軸索誘導への応用(東大院理)○遠藤 瑞己・服部 満・小澤 岳昌
4E2-36* 固体NMRを用いた温度および圧力に対するバクテリオロドプシンの構造変化の解析(横国大院工)○川村 出・重田 安里寿・堀籠 美也子・沖津 貴志・和田 昭盛・辻 暁・内藤 晶
4E2-38* スクリュー蛋白質の膜貫通及び細胞内導入(京大iCeMS・京大院工・東工大院生命理工)○SANGHAMITRA, Nusrat・稲葉 央・WANG, Dan Ohtan・金丸 周司・有坂 文雄・饗庭 一博・中辻 憲夫・北川 進・上野 隆史
4E2-40 人工スクリュー蛋白質の細胞膜貫通メカニズムの解明(東工大院生命理工・京大院工・京大iCeMS)○松本 崇裕・稲葉 央・SANGHAMITRA, Nusrat・北川 進・安部 聡・上野 隆史
座長 跡見 晴幸(15:50〜17:00)
※PC接続時間 15:40〜15:50(4E2-42,4E2-43,4E2-44,4E2-45,4E2-46,4E2-48)
4E2-42 Phix174GeneA*タンパク質を利用したDNAの細胞表面提示法の開発(東工大・生命理工)○依田 毅・三重 正和・小畠 英理
4E2-43 神経組織再生のためのCNTF融合ECM の構築(東工大・生命理工)○金 載憲・三重 正和・小畠 英理
4E2-44 骨組織再生を目的とした新規細胞外マトリックスの構築(東工大・生命理工)○弘田 裕介・三重 正和・小畠 英理
4E2-45 磁性細菌の磁気微粒子形態制御タンパク質Mms6の部分配列欠損による機能解析(東京農工大院工)○成宮 香織・山岸 彩奈・小田 真弓・田中 祐圭・松永 是・新垣 篤史
4E2-46* 磁性細菌Magnetospirillum magneticum AMB-1プロテアーゼ欠損株を用いた外来タンパク質高発現磁性粒子の開発(東京農工大院工)○鐘築 由香・田中 剛・松永 是・吉野 知子
4E2-48 磁性細菌粒子上への抗原ペプチド-MHC class I融合タンパク質の機能発現と細胞分離への応用(東京農工大院工)○保田 昂之・本多 亨・田中 剛・松永 是・吉野 知子
フォレストハウスF203
〔ケミカルバイオロジー(天然物化学、生体機能関連化学・バイオテクノロジー合同セッション)〕
3月22日午前
座長 築地 真也(09:20〜10:30)
※PC接続時間 9:10〜9:20(1E3-03,1E3-04,1E3-06,1E3-08,1E3-09)
1E3-03 膜脂質スフィンゴミエリン結合タンパク質の探索(阪大院理)○森 祥子・土川 博史・梅川 雄一・松森 信明・村田 道雄
1E3-04* 革新的ケミカルプローブによるバイオセンシング 1: 自己会合性ナノプローブによる酵素活性Turn-Onイメージング(京大院工)○松尾 和哉・福山 嘉晃・鎌田 瑠泉・水澤 圭吾・今井 宏彦・高山 裕生・楢崎 美智子・松田 哲也・高岡 洋輔・浜地 格
1E3-06* 革新的ケミカルプローブによるバイオセンシング(2)自己集合性ナノプローブによる細胞内蛋白質蛍光イメージング(京大院工)○高岡 洋輔・水澤 圭吾・浜地 格
1E3-08 in vivoにおける腫瘍組織の高感度19F MRイメージング(阪大院工)○松下 尚嗣・杉原 文徳・中西 陽介・吉岡 芳親・水上 進・菊地 和也
1E3-09 高感度マルチスペクトル19F MRイメージング可能なシリカナノ粒子の開発(阪大院工)○向井 大陽・杉原 文徳・松下 尚嗣・吉岡 芳親・水上 進・菊地 和也
座長 水上 進(10:40〜11:40)
※PC接続時間 10:30〜10:40(1E3-11,1E3-13,1E3-14,1E3-15,1E3-16)
1E3-11* 革新的ケミカルプローブによるバイオセンシング3オルガネラ局在性ATPプローブによる蛍光イメージング(京大院工)○栗下 泰孝・王子田 彰夫・浜地 格
1E3-13 核局在性蛍光化合物1:Hoechstタグによる蛍光色素の核内局在化(長岡技科大生物・長岡技科大電気・京大院工・長岡技科大産学融合セ)○菊地 環・滝川 和正・中村 彰伸・栗下 泰孝・石田 学・中山 忠親・浜地 格・築地 真也
1E3-14 核局在性蛍光化合物2:Hoechst連結蛍光プローブの光特性と細胞内挙動(長岡技科大電気・長岡技科大生物・京大院工・長岡技科大産学融合セ)○中村 彰伸・滝川 和正・栗下 泰孝・石田 学・中山 忠親・浜地 格・築地 真也
1E3-15 高感度生体分子センシングを可能にする超偏極核磁気共鳴分子プローブ(1):疾病関連酵素の解析を指向した超偏極基質の開発(九大稲盛フロンティア研)○西原 達哉・野中 洋・浦野 泰照・山東 信介
1E3-16 高感度生体分子センシングを可能にする超偏極核磁気共鳴分子プローブ(2):超偏極状態の分子特性の解析と長寿命化への挑戦(九大稲盛フロンティア研)○野中 洋・秦 龍ノ介・亀山 裕・山東 信介
3月22日午後
座長 大神田 淳子(12:50〜13:50)
※PC接続時間 12:40〜12:50(1E3-24,1E3-25,1E3-26,1E3-28,1E3-29)
1E3-24 ポリアミン由来の共役イミン[4+4]環化反応の発見と生体機能制御の可能性(理研基幹研)○筒井 歩・田中 克典
1E3-25 ポリアミンとアクロレインの[4+4]環化付加物の物性と活性(理研基幹研)○田中 克典
1E3-26* 脂質二重膜中における海綿由来セオネラミドAとステロールとの相互作用解析(阪大院理)○エスピリチュ ラファエル・木下 祥尚・松森 信明・村田 道雄・西村 慎一・掛谷 秀昭・松永 茂樹・吉田 稔
1E3-28 高感度多重共鳴NMR解析のための安定同位元素ラベル化生体適合性高分子プローブ(京大院工)○長谷川 嘉則・山田 久嗣・木村 祐・杤尾 豪人・白川 昌宏・杉原 文徳・今井 宏彦・高山 裕生・松田 哲也・矢野 哲哉・山東 信介・青山 安宏・年光 昭夫・近藤 輝幸
1E3-29 安定同位元素ラベル化生体適合性高分子プローブの開発と磁気共鳴イメージングへの応用(京大院工)○長谷川 嘉則・山田 久嗣・木村 祐・杤尾 豪人・白川 昌宏・杉原 文徳・今井 宏彦・高山 裕生・松田 哲也・山東 信介・青山 安宏・年光 昭夫・近藤 輝幸
座長 上田 実(14:00〜14:40)
※PC接続時間 13:50〜14:00(1E3-31,1E3-33,1E3-34)
1E3-31* 会合型発蛍光プローブのラベル化速度向上を目指したPYP変異体の開発(阪大免フロ・阪大院工・JSTさきがけ)○上川 裕子・堀 雄一郎・菊地 和也
1E3-33 Photoactive Yellow Protein(PYP)タグと合成蛍光プローブを利用した蛋白質マルチカラーイメージング技術の開発(阪大院工)○平山 真也・堀 雄一郎・菊地 和也
1E3-34 PYPタグとジメチルアミノクマリンプローブを利用した蛋白質標識技術の生物応用研究(阪大院工)○佐藤 基・堀 雄一郎・菊地 和也
座長 中田 栄司(17:10〜18:10)
※PC接続時間 17:00〜17:10(1E3-50,1E3-52,1E3-53,1E3-54,1E3-55)
1E3-50* 光誘起電荷分離分子によるカリウムイオンチャネル阻害と細胞膜電位制御(京大WPI-iCeMS・京大院工)○高野 勇太・沼田 朋大・村上 達也・河島 史明・諸根 信弘・Heuser, John E.・森 泰生・今堀 博
1E3-52 ポルフィリン-フラーレン連結分子を用いた光照射による細胞膜電位制御(京大WPI-iCeMS・京大院工)○三宅 和彰・高野 勇太・村上 達也・沼田 朋大・森 泰生・今堀 博
1E3-53 In cellケミカルラベリング(1) LDT化学による乳がんマーカーHER2への特異的ラベル化(京大院工)○山浦 圭・田村 朋則・鬼追 芳行・高岡 洋輔・清中 茂樹・浜地 格
1E3-54 In cellケミカルラベリング(2)アフィニティ駆動型DMAP(AGD)触媒による部位特異的19Fラベル化(京大院工)○高橋 直哉・田村 朋則・高岡 洋輔・杤尾 豪人・白川 昌宏・浜地 格
1E3-55 In Cell ケミカルラベリング(3)AGD化学によるin cell内在性蛋白質の特異的ラベル化(京大院工)○宋 智凝・高岡 洋輔・湊 大志郎・浜地 格
3月23日午前
座長 平井 剛(09:00〜10:00)
※PC接続時間 8:50〜9:00(2E3-01,2E3-02,2E3-04,2E3-05,2E3-06)
2E3-01 光親和性プローブを用いた抗腫瘍性物質アプリロニンAの標的タンパク質の探索(筑波大院数理物質)○山岸 航大・平山 裕一郎・米田 耕三・土屋 幸太・北 将樹・木越 英夫
2E3-02* 抗腫瘍活性物質アプリロニンAの作用機序解明(筑波大院数理物質)○平山 裕一郎・米田 耕三・山岸 航大・北 将樹・木越 英夫
2E3-04 細胞観察に基づく抗腫瘍性物質アプリロニンAの作用機序解明(筑波大院数理物質)○米田 耕三・平山 裕一郎・山岸 航大・北 将樹・木越 英夫
2E3-05 ユウレイボヤ精子活性化・誘引物質の作用標的分子同定に有用な分子プローブの合成(九大院理・東大院理臨海)○小坂 浩司・鳥飼 浩平・吉田 学・大石 徹
2E3-06 スプレノシンBの合成研究(阪市大院理)吉田 賢一○井尻 美菜子・小川 洸・臼杵 克之助・飯尾 英夫
座長 堀 雄一郎(10:10〜11:10)
※PC接続時間 10:00〜10:10(2E3-08,2E3-10,2E3-11,2E3-13)
2E3-08* 細胞膜局在性リガンドによる細胞機能制御1:合成シグナル伝達経路の生細胞内構築(長岡技科大産学融合セ・長岡技科大生物・京大院工)○石田 学・渡部 秀章・滝川 和正・浜地 格・築地 真也
2E3-10 細胞膜局在性リガンドによる細胞機能制御2:内在性脂質シグナリングの活性化(長岡技科大生物・長岡技科大産学融合セ・京大院工)○沖 超二・石田 学・渡部 秀章・浜地 格・築地 真也
2E3-11* 一酸化炭素輸送による細胞内シグナル伝達制御を指向した膜貫通スクリュー蛋白質の設計(京大院工・京大iCeMS・東工大院生命理工)○稲葉 央・SANGHAMITRA, Nusrat・藤田 健太・口丸 高弘・近藤 科江・北川 進・上野 隆史
2E3-13 人工スクリュー蛋白質表面の配位構造調整による一酸化炭素放出制御の試み(東工大院生命理工・京大院工・京大iCeMS)○藤田 健太・稲葉 央・SANGHAMITRA, Nusrat・北川 進・安部 聡・上野 隆史
座長 杉山 弘(11:20〜12:20)
※PC接続時間 11:10〜11:20(2E3-15)
2E3-15 学術賞受賞講演 RNA触媒および翻訳複合系を用いた擬天然物ペプチドの合成(東大院理)菅 裕明
3月23日午後
座長 清中 茂樹(13:30〜14:30)
※PC接続時間 13:20〜13:30(2E3-28,2E3-29,2E3-30,2E3-31)
2E3-28 脂肪蓄積阻害活性物質テルナチンのケミカルバイオロジー(神奈川大理)○田中 陽子・片桐 佳祐・斉藤 直紀・川添 嘉徳・上村 大輔
2E3-29 新規セレン含有イミダゾール化合物セレノネインの生体抗酸化作用(水産総合研究セ・中央水産研)○山下 由美子・今村 伸太朗・藪 健史・石原 賢司・山下 倫明
2E3-30 オーリピロン類の生物活性発現機構に関する研究(筑波大院数理物質)○竹村 拓馬・田邉 智史・早川 一郎・北 将樹・木越 英夫
2E3-31 若い世代の特別講演会 リガンド分子細工による新しいケミカルバイオロジー方法論の開拓(長岡技科大産学融合セ)築地 真也
座長 小野田 晃(14:40〜15:40)
※PC接続時間 14:30〜14:40(2E3-35,2E3-36,2E3-37,2E3-38,2E3-40)
2E3-35 LDAI化学の新展開(1)ラベル化におけるアイソザイム選択性(京大院工)○阿波 諒・三木 卓幸・高岡 洋輔・浜地 格
2E3-36 LDAI化学の新展開(2)細胞内在性膜タンパク質のパルスチェイス解析(京大院工)○三木 卓幸・藤島 祥平・安井 亮介・浜地 格
2E3-37 LDAI化学の新展開(3)神経伝達物質のケミカルラベル(京大工)○若山 翔・清中 茂樹・浜地 格
2E3-38* 金属錯体型H2O2蛍光プローブの開発(1)(同志社大理工)武安 俊幸○人見 穣・小寺 政人
2E3-40 金属錯体型H2O2蛍光プローブの開発(2)(同志社大理工)○高野 弘都・武安 俊幸・人見 穣・小寺 政人
座長 多喜 正泰(15:50〜16:50)
※PC接続時間 15:40〜15:50(2E3-42,2E3-43,2E3-45,2E3-47)
2E3-42 触媒連結型レクチンによる糖蛋白質ラベリング(1):触媒連結型レクチンの構築とラベル化能の評価(京大工)○藤井 久美子・林 隆宏・高岡 洋輔・清中 茂樹・浜地 格
2E3-43* 触媒連結型レクチンによる糖蛋白質ラベリング(2):動物細胞表層における糖蛋白質のラベル化とプロファイリング(京大院工)○林 隆宏・SUN, Yedi・田村 朋則・桑田 啓子・清中 茂樹・高岡 洋輔・浜地 格
2E3-45* クエン酸インジケータ蛍光タンパク質の創製(早大・理工・応化)○本田 裕樹・桐村 光太郎
2E3-47 光音響−磁気共鳴デュアルイメージングのためのMnOナノ粒子の合成と機能評価(京大先端医工・京大院工・京大化研・京大院情報)木村 祐○杉井 浩晃・年光 昭夫・松田 哲也・今井 宏彦・近藤 輝幸
座長 松尾 貴史(17:00〜17:30)
※PC接続時間 16:50〜17:00(2E3-49,2E3-51)
2E3-49* 鉄(II)イオンを特異的に検出する蛍光プローブ分子の開発とその応用(岐阜薬大)○平山 祐・丹羽 正人・奥田 健介・永澤 秀子
2E3-51 破骨細胞の動態イメージングを目指したpH感受性蛍光プローブの開発(阪大院工)○前田 拓樹・小和田 俊行・菊地 和也
〔生体機能関連化学・バイオテクノロジー〕
3月24日午前
座長 高田 忠雄(09:00〜10:00)
※PC接続時間 8:50〜9:00(3E3-01,3E3-02,3E3-03,3E3-04,3E3-05,3E3-06)
3E3-01 2重鎖DNA光クロスリンク反応に関する反応解析(北陸先端大・マテリアルサイエンス研究科・藤本研究室)○山田 明日香・坂本 隆・吉村 嘉永・藤本 健造
3E3-02 三重鎖DNA中における高速光架橋反応開発(北陸先端大マテリアル)○吉永 広樹・坂本 隆・藤本 健造
3E3-03 シュードウリジンに対する可逆的光架橋反応の開発(北陸先端大・マテリアル)○岸 里美・坂本 隆・藤本 健造
3E3-04 Diels-Alder反応を用いたDNA二重鎖間の架橋(名大工)○岡山 泰彰・東山 尚史・加藤 智博・樫田 啓・浅沼 浩之
3E3-05 スチルベン誘導体の[2+2] 二量化反応を利用したDNA二重鎖の光架橋(名大工)○土居 哲也・榊原 拓海・林 威光・藤井 大雅・樫田 啓・浅沼 浩之
3E3-06 p-stilbazole導入RNAによるRNA二重鎖の光架橋(名大工)土居 哲也○飯柴 一輝・榊原 拓海・高井 順矢・神谷 由紀子・樫田 啓・浅沼 浩之
座長 村上 章(10:10〜11:10)
※PC接続時間 10:00〜10:10(3E3-08,3E3-09,3E3-10,3E3-11,3E3-12,3E3-13)
3E3-08 DNA内ホール移動における電荷非局在化(阪大産研・スタンフォード大)○川井 清彦・小阪田 泰子・真嶋 哲朗
3E3-09 DNA及びRNAにおける電子移動の距離依存性による評価(兵庫県立大院工)○高松 佑太・高田 忠雄・中村 光伸・山名 一成
3E3-10 DNAを用いたペリレンジイミド誘導体の組織化の制御と光電応答デバイスへの応用(兵庫県立大院工)○芦田 茜・高田 忠雄・中村 光伸・山名 一成
3E3-11 デオキシシチジン誘導体の挿入によるDNA内電子移動反応特性の改変(京大院工)○伊藤 健雄・栗原 亮介・内海 新大・西本 清一
3E3-12 ジイソプロピルシリル結合をもつ修飾DNAの合成と性質(群馬大院工)○関根 満明・森口 朋尚・篠塚 和夫
3E3-13 5-ブロモウラシルを含むRNAの光反応(京大院理・杉山研)○木崎 誠一朗・森永 浩伸・杉山 弘
座長 川井 清彦(11:20〜12:20)
※PC接続時間 11:10〜11:20(3E3-15,3E3-16,3E3-18,3E3-19,3E3-20)
3E3-15 bcl-2を標的とした光応答性架橋型核酸の開発と細胞内活性評価(京工繊大院工芸科学)○長江 悠子・山吉 麻子・村上 章・小堀 哲生
3E3-16* In vitro RNAi systemを用いたRISC-アンチセンス核酸の相互作用解析(京工繊大院工芸科学)○松山 洋平・山吉 麻子・小堀 哲生・村上 章
3E3-18 リンカー導入型遺伝子制御素子を用いた RISC の機能制御 (II)RISC 中のガイド鎖の構造変化を誘起する遺伝子制御素子の開発と作用機序の解析(京工繊大院工芸科学)山吉 麻子○向井 貴俊・中村 裕未・小堀 哲生・村上 章
3E3-19 RISC活性の制御を目指したペプチドコンジュゲート核酸の開発(京工繊大院工芸科学)山吉 麻子○有吉 純平・小堀 哲生・村上 章
3E3-20 標的RNA鎖3'末端と結合し蛍光強度が増加する新規RNA検出プローブの合成と性質(神奈川大工)○大野 健太郎・小野 晶・岡本 到
〔ケミカルバイオロジー(天然物化学、生体機能関連化学・バイオテクノロジー合同セッション)〕
3月24日午後
座長 清中 茂樹(16:50〜17:50)
※PC接続時間 16:40〜16:50(3E3-48,3E3-49,3E3-51,3E3-53)
3E3-48 ラマン分光法によるマウス間葉系幹細胞由来骨芽細胞の分化過程の評価(阪大工)○橋本 彩・邱 亮達・池内 智彦・藤田 克昌・竹立 匡秀・山口 佳則・河田 聡・村上 伸也・民谷 栄一
3E3-49* 生細胞1分子計測のためのHaloTagリガンド修飾量子ドットの合成(理研)○小松崎 章仁・塚崎 克和・大柳 達也・宮永 之寛・上田 昌宏・神 隆
3E3-51* 水溶性PbS量子ドットのワンポット合成と近赤外蛍光in vivoイメージングへの応用(理研QBiC)○中根 優子・塚崎 克和・小松崎 章仁・神 隆
3E3-53 ルテニウム錯体のDNAオリゴマーへの導入と低酸素イメージングへの応用(京大院工)○芳原 和希・孫 安生・西本 清一・田邉 一仁
座長 高岡 洋輔(18:00〜18:30)
※PC接続時間 17:50〜18:00(3E3-55,3E3-56)
3E3-55 疎水性官能基を導入したルテニウム錯体の合成と低酸素環境の可視化(京大工)○川崎 惇・孫 安生・田邉 一仁
3E3-56* 低酸素誘導因子(HIF)転写阻害活性カルボラン化合物は熱ショックタンパク60を阻害してHIF-1αを分解へ誘導する(学習院大理)○中村 浩之・BAN, H.S.・清水 一希・東 礎代子・安井 友香・佐藤 伸一
3月25日午前
座長 小野田 晃(09:00〜10:00)
※PC接続時間 8:50〜9:00(4E3-01,4E3-02,4E3-03,4E3-05)
4E3-01 ポルフィリン−グロボトリオース(Gb3)ハイブリッドによる大腸菌O-157ベロ毒素の選択的光分解(慶應大・理工)○大河内 敦・谷本 周穂・高橋 大介・戸嶋 一敦
4E3-02 ポルフィリン誘導体によるアミロイドβの光分解と神経様細胞PC12に対する効果(慶應大・理工)○平林 歩・高橋 大介・戸嶋 一敦
4E3-03* 原生生物によるクロロフィル無毒化代謝産物としてのシクロフェオフォルバイドエノール(立命館大院生命科学)○柏山 祐一郎・木下 雄介・民秋 均
4E3-05* プテリン誘導体による加水分解酵素検出蛍光プローブの開発(長浜バイオ大院)河合 靖○松本 美奈子
座長 難波 康祐(10:10〜11:10)
※PC接続時間 10:00〜10:10(4E3-08,4E3-09,4E3-10,4E3-11,4E3-12)
4E3-08 任意のタンパク質をラベル化できる新規ケージドフルオロフォアの合成と光反応性(東邦大理)○利根川 千尋・中山 智裕・鈴木 商信・古田 寿昭
4E3-09 β-ガラクトシダーゼ存在下で光解離するケージド化合物の開発(東邦大理)○岡 映里・鈴木 商信・古田 寿昭
4E3-10 生体膜担持型DMAP触媒(1):リポソーム・生体膜脂質ラベリング(京大院工)○安枝 裕貴・田村 朋則・高岡 洋輔・清中 茂樹・池ノ内 順一・梅田 真郷・浜地 格
4E3-11 生体膜担持型DMAP触媒(2):赤血球膜蛋白質ラベリング(京大院工)○小松 和弘・田村 朋則・高岡 洋輔・清中 茂樹・池ノ内 順一・梅田 真郷・浜地 格
4E3-12* 生体膜担持型DMAP触媒(3):細胞膜ミクロドメイン選択的ラベリング(京大院工)○田村 朋則・高岡 洋輔・清中 茂樹・池ノ内 順一・梅田 真郷・浜地 格
座長 田中 克典(11:20〜12:20)
※PC接続時間 11:10〜11:20(4E3-15,4E3-17,4E3-19)
4E3-15* 標的タンパク選択的固相アフィニティラベル化法の開発(慶應大・理工)○高橋 大介・金子 新・桑原 大知・戸嶋 一敦
4E3-17* アップコンバージョンランタニドナノ粒子と5−アミノレブリン酸の併用による近赤外光線力学治療技術の開発(東工大院生命理工・SBIファーマ)○下山 敦史・渡瀬 寛也・劉 渝・飯塚 真之・田中 巽・外川 泉・小倉 俊一郎・萩谷 祐一郎・高橋 究・井上 克司・田中 徹・大窪 章寛・湯浅 英哉
4E3-19* 分子内スピロ環化平衡に基づく超解像蛍光イメージングプローブの開発(東大院医)○宇野 真之介・神谷 真子・吉原 利忠・飛田 成史・TARHAN, Mehmet Cagatay・藤田 博之・浦野 泰照
3月25日午後
座長 山東 信介(13:40〜14:30)
※PC接続時間 13:30〜13:40(4E3-29,4E3-30,4E3-31,4E3-32)
4E3-29 中枢系ニコチン受容体における in vivo EPR イメージンクスピンプローブの合成(東北大院生命)○王 暁蕾・一刀 かおり・許 述・三宅 祐輔・江本 美穂・藤井 博匡・平田 拓・有本 博一
4E3-30 両特異性ホスファターゼVHR阻害剤RE12誘導体の合成と活性評価(理研)○小嶋 俊太郎・THUAUD, Frederic・内田 貴子・平井 剛・大沼 可奈・土本 晃久・袖岡 幹子
4E3-31 3-アミノ-9-デオキシコチレノールの14-3-3たんぱく質/リン酸化ペプチド複合体に対する安定化効果(阪大産研)○米山 徹・石田 良典・新田 孟・大神田 淳子・加藤 修雄
4E3-32* 接着から固定へと光変換可能なモレキュラーグルーの開発および生体分子との複合化(東大院工)○内田 紀之・大黒 耕・有賀 隆行・富重 道雄・相田 卓三
座長 北 将樹(14:40〜15:40)
※PC接続時間 14:30〜14:40(4E3-35,4E3-37,4E3-38,4E3-40)
4E3-35* 機能性蛍光分子トリアザペンタレンの開発と応用(北大院理)○大澤 歩・米良 茜・金木 美知佳・難波 康祐・谷野 圭持
4E3-37 2,5-二置換-1,3a,6a-トリアザペンタレンのone pot合成(北大院総化・北大院理)○米良 茜・大澤 歩・難波 康祐・谷野 圭持
4E3-38* 細胞内タンパク質のライブセル超解像顕微鏡イメージングを可能とする近赤外蛍光プローブ(スイス連邦工科大ローザンヌ校・東大院医)○梅澤 啓太郎・LUKINAVICIUS, Grazvydas・REYMOND, Luc・浦野 泰照・JOHNSSON, Kai
4E3-40 細胞内ナノ粒子の表面構造変換に基づく生体分子−粒子間相互作用の制御(京大院工)○中村 拓馬・伊藤 健雄・栗原 亮介・日下 絵里子
座長 堂野 主税(15:50〜16:50)
※PC接続時間 15:40〜15:50(4E3-42,4E3-44,4E3-46)
4E3-42* ハーセプチン修飾蛍光性金ナノクラスターによる乳癌腫瘍の近赤外イメージング(ナノバイオプローブ研究室・理研生命システム研)○神 隆・中村 麻里・渡邊 朋信
4E3-44* 「生体第2の光学窓」プローブを用いた生体イメージング法の開発(理研)○塚崎 克和・大柳 達也・中根 優子・神 隆
4E3-46* 光検出磁気共鳴法を用いた1分子蛍光イメージングに関する研究(京大工)○外間 進悟
フォレストハウスF204
〔有機化学―反応と合成 A.脂肪族・脂環式化合物〕
3月22日午前
座長 上野 雅晴(09:50〜10:50)
※PC接続時間 9:40〜9:50(1E4-06,1E4-07,1E4-08,1E4-09,1E4-11)
1E4-06 アルケニルヒドロシランの触媒的不斉合成とその変換(1)(九大先導研・九大院総理工)井川 和宣・吉廣 大佑○市川 延雅・友岡 克彦
1E4-07 アルケニルヒドロシランの触媒的不斉合成とその変換(2)(九大先導研・九大院総理工・東工大院理工)井川 和宣○吉廣 大佑・市川 延雅・古閑 直人・友岡 克彦
1E4-08 非環状アゾメチンイミンと末端アルキンの触媒的不斉1,3-双極子付加環化反応(京大院理)○滝口 優花・橋本 卓也・丸岡 啓二
1E4-09* キラル相間移動触媒によるMannich型反応およびアルキル化反応を用いた不斉四置換アレン合成(京大院理)○坂田 一樹・玉國 史子・橋本 卓也・丸岡 啓二
1E4-11 キラル銅錯体を用いたα, α−二置換α−ヒドロキシエステル類のエナンチオマー選択的カルバモイル化反応(北大院工・フロンティア化学セ)○松井 肇一郎・黒野 暢仁・大熊 毅
座長 橋本 卓也(11:00〜12:00)
※PC接続時間 10:50〜11:00(1E4-13,1E4-14,1E4-15,1E4-16,1E4-17,1E4-18)
1E4-13 キラル銅(II)触媒を用いる水系溶媒中でのホウ素の不斉共役付加反応(東大院理)○徐 鵬宇・北之園 拓・遠藤 俊充・上野 雅晴・小林 修
1E4-14 水系溶媒中でのケイ素のα,β-不飽和カルボニル化合物への不斉共役付加反応(東大院理)上野 雅晴○伊達 知晃・小林 修
1E4-15 新規なN,N-二座配位子―銅錯体を用いた触媒的不斉アリル位酸化反応(神戸大院理)○石井 昌美・岩永 和也・譚 啓濤・林 昌彦
1E4-16 ニッケル-ジアミン触媒を活用したα-ケトエステルを用いるイソオキサゾリジンの触媒的不斉合成(理研)○中村 元太・五月女 宜裕・Sylvain, Lectard・土本 晃久・袖岡 幹子
1E4-17 キラルラクタムアルコールを用いるトリフルオロメチルケトンの触媒的不斉ボラン還元(香川大・農)○原内 勇樹・柳田 亮・古本 敏夫・川浪 康弘
1E4-18 ルテニウムリチウム複合錯体触媒を用いるα,β‐不飽和カルボニル化合物の不斉共役シアノ化反応(北大院工・フロンティア化学セ)○坂口 祐亮・黒野 暢仁・大熊 毅
3月22日午後
座長 内田 竜也(13:10〜14:10)
※PC接続時間 13:00〜13:10(1E4-26,1E4-28,1E4-29,1E4-30,1E4-31)
1E4-26* 11族金属アミド触媒を用いたアゾメチンイミンと末端アルキンとの触媒的不斉[3+2]付加環化反応の開発(東大院理)○今泉 崇紀・山下 恭弘・小林 修
1E4-28 キラル銅アミド触媒を用いる効率的不斉[3+2]付加環化反応の開発(東大院理)○吉本 進・山下 恭弘・小林 修
1E4-29 電子求引性配位子を有する金属アミド触媒の開発(東大理)山下 恭弘○齋藤 由樹・今泉 崇紀・小林 修
1E4-30 α-ヒドロキシカルボン酸のアミド縮合に有効なボロン酸触媒の開発(名大院工・岡山大院自然・CREST)○山下 莉沙・坂倉 彰・石原 一彰
1E4-31 カルボン酸とアミンの脱水縮合反応に有効な新しい高活性ボロン酸触媒(名大院工・CREST)○魯 彦会・石原 一彰
座長 山下 恭弘(14:20〜15:20)
※PC接続時間 14:10〜14:20(1E4-33,1E4-34,1E4-35,1E4-36,1E4-37)
1E4-33 キラルn-カチオン触媒によるアリルシランの高エナンチオ及びジアステレオ選択的ヘテロDiels-Alder反応(名大院工・岡山大院自然・CREST)○鈴木 貴大・坂倉 彰・石原 一彰
1E4-34 ルテニウムーサレン錯体を用いたラセミ第二級アルコールの酸化的光学分割(九大院理・九大I2CNER)溝口 大昂○内田 竜也・香月 勗
1E4-35 ルテニウムサレン錯体によるアジド化合物を用いたCーH結合の分子間不斉アミノ化反応(2)(九大院理・九大カーボンニュートラル国際研究所)○西岡 洋太・内田 竜也・香月 勗
1E4-36 イリジウム触媒を用いた不斉エーテル環合成反応の開発(富山大院理工)宮澤 眞宏○山岸 薫苗・吉原 祥子・榮澤 徹・横山 初・平井 美朗
1E4-37* テーラーメイド型キラル超分子ルイス酸触媒による高次立体選択的Diels-Alder反応(名大院工・CREST)○水野 智一・波多野 学・石原 一彰
座長 大松 亨介(15:30〜16:30)
※PC接続時間 15:20〜15:30(1E4-40,1E4-41,1E4-42,1E4-43,1E4-44,1E4-45)
1E4-40 光学活性アルカロイド合成を指向したルイス酸複合型キラルリン酸触媒を用いる高エナンチオ選択的Diels-Alder反応(名大院工・CREST)○後藤 優太・赤倉 松次郎・波多野 学・石原 一彰
1E4-41 "CN−B"及び"PO−B"配位結合を鍵とするキラル超分子ルイス酸触媒を用いる高エナンチオ選択的Diels−Alder反応(名大院工・CREST)○牧野 裕真・水野 智一・波多野 学・石原 一彰
1E4-42 生成物塩基メカニズムによる触媒的1,4付加反応の開発(東大院理)○鈴木 弘嗣・山下 恭弘・小林 修
1E4-43 スルホニルイミデートの触媒的1,4付加反応によるピラノン誘導体の効率的合成(東大院理)小林 修○正木 伸尚・増田 光一郎・山下 恭弘
1E4-44 炭素‐フッ素結合活性化を基盤とする金属エノラートに対するα−ジフルオロメチル化反応(東工大院理工)○橋本 涼太・飯田 稔明・相川 光介・伊藤 繁和・三上 幸一
1E4-45 オキセテンの熱的開環反応によるトリフルオロメチル基を有する四置換オレフィンの立体選択的合成とその合成的応用(東工大院理工)○清水 なつみ・日置 優太・相川 光介・三上 幸一
座長 波多野 学(16:40〜17:30)
※PC接続時間 16:30〜16:40(1E4-47,1E4-49,1E4-50,1E4-51)
1E4-47* 水系溶媒中での不斉向山アルドール反応に用いることのできる高選択的な触媒系(東大院理)○北之園 拓・小林 修
1E4-49 アンモニア水を窒素源として用いる触媒的不斉アリル位アミノ化反応の開発(東大院理)○遠藤 俊充・上野 雅晴・小林 修
1E4-50 キラル銅(II)触媒を用いたアザマイケル付加を介する水中での不斉プロトン化反応(東大院理)○酒井 克・北之園 拓・小林 修
1E4-51 キラルリン酸銀触媒によるオルトアルキニルアリールケトンの分子内環化/エナンチオ選択的還元反応(東北大院理)○Li, Feng・戸田 泰徳・寺田 眞浩
座長 相川 光介(17:40〜18:30)
※PC接続時間 17:30〜17:40(1E4-53,1E4-54,1E4-55,1E4-56,1E4-57)
1E4-53 LiOH またはMgCl2 と N-メチルイミダゾール (NMI) 複合反応剤を利用する,β-ジカルボニル化合物の温和で効率的 C-アシル化反応(関学大理工)○大塚 有紗・山本 歩・田辺 陽
1E4-54 α-スルホニルオキシ酢酸エステルとギ酸エステル間の脱水型 Ti-Claisen 縮合及びクロスカップリング反応への応用-その2(関学大理工)○鎌田 理沙・北口 秀弥・田辺 陽
1E4-55 Fe(III)-NaI触媒を用いる30%過酸化水素による脱ジチオアセタール化反応(静岡理工大理工)○鈴木 智士・石塚 勇貴・鈴木 孝弥・桐原 正之
1E4-56 イオン対型配位子を用いた転位型辻アリル化反応の位置選択性の逆転(名大院工)○原 良行・大松 亨介・大井 貴史
1E4-57 キラルオニウム複合型パラジウム錯体を触媒とする[3 + 2]不斉環化付加反応による二連続不斉四級炭素構築(名大院工)○今川 直道・大松 亨介・大井 貴史
3月23日午前
座長 波多野 学(09:00〜10:00)
※PC接続時間 8:50〜9:00(2E4-01,2E4-02,2E4-03,2E4-04,2E4-05,2E4-06)
2E4-01 タンデム反応を指向したニトロアルケンの触媒的フロー合成(東大院理)○坪郷 哲・小林 修
2E4-02 キラルヨウ化カルシウム触媒を用いたβ-アミノ酸誘導体の合成(東大院理)○清水 翔太・坪郷 哲・小林 修
2E4-03 キラルカルシウム触媒による不斉1,4-付加反応を用いたグルタミン酸誘導体の合成(東大院理)○Hutka, Martin・坪郷 哲・小林 修
2E4-04 新規光学活性PyBodine-金属不斉触媒の開発と不斉反応への応用(千葉大院理)○佐藤 透・荻野 雄大・荒井 孝義
2E4-05 光学活性ビスオキサゾリジンピリジン(PyBodine)-銅錯体を用いるアゾメチンイミンとアルキンのエナンチオ選択的不斉[3+2]環化付加反応(千葉大院理)○荻野 雄大・佐藤 透・荒井 孝義
2E4-06 パラジウム-銅触媒を用いる不斉ビス(アルコキシカルボニル)化反応の開発(金沢大院・自然科学)○古屋 智樹・米澤 康・荒谷 剛礼・猪股 勝彦・宇梶 裕
座長 宇梶 裕(10:10〜11:10)
※PC接続時間 10:00〜10:10(2E4-08,2E4-10,2E4-11,2E4-12,2E4-13)
2E4-08* キラルマグネシウム(II)ビナフトラートアクア触媒を用いるα,β-不飽和エステル及びケトンに対する1,4-及び1,2-選択的不斉ヒドロホスホニル化反応(名大院工・CREST)○堀部 貴大・波多野 学・石原 一彰
2E4-10 ケトンの高エナンチオ選択的シアノシリル化反応に有効なキラルリチウム(I)ホスホリルフェノキシド触媒(名大院工・CREST)○山川 勝也・河合 知明・堀部 貴大・波多野 学・石原 一彰
2E4-11 グリニャール反応剤由来の亜鉛アート錯体を用いるα-イミノエステルへの位置及び立体選択的アルキル化反応(名大院工・CREST)○山下 賢二・波多野 学・石原 一彰
2E4-12 ビナフチル骨格とキラルなジアミンからなる新規光学活性亜鉛触媒を用いる不斉ヨードラクトン化反応(千葉大院理)○杉山 典幸・荒井 孝義
2E4-13 光学活性イミダゾリン―アミノフェノール―金属触媒を用いる3-インドリルオキシインドールの1,4-付加反応の開発(千葉大院理)○阿波田 篤子・山本 悠史・荒井 孝義
座長 石原 一彰(11:20〜11:50)
※PC接続時間 11:10〜11:20(2E4-15)
2E4-15 若い世代の特別講演会 シリル置換不飽和結合の特異な反応性を活用した効率的分子変換法の開発(九大先導研)井川 和宣
3月23日午後
座長 荒井 孝義(13:00〜14:00)
※PC接続時間 12:50〜13:00(2E4-25,2E4-27,2E4-28,2E4-30)
2E4-25* α−アルキリデン−β−ケトイミドを活用する不斉触媒反応の開発(早大院先進理工)○折本 浩平・大山 陽文・滑 侑紀・中田 雅久
2E4-27 α−アルキリデン−β−ケトイミドを活用する触媒的不斉向山‐マイケル反応の開発(早大院理工)折本 浩平○大山 陽文・中田 雅久
2E4-28* 高分子固定化キラルロジウム・銀ナノ粒子触媒によるアリールボロン酸のエノンへの不斉1,4付加反応の開発(東大院理)○安川 知宏・宮村 浩之・小林 修
2E4-30 Non-innocentカルベン配位子を架橋構造内に含む高分子カルセランドニッケル触媒を用いる室温でのCorriu-Kumada-Tamao反応(東大院理・JST)○SOULE, Jean-Francois・宮村 浩之・小林 修
座長 安田 誠(14:10〜15:10)
※PC接続時間 14:00〜14:10(2E4-32,2E4-33,2E4-35,2E4-36,2E4-37)
2E4-32 水系溶媒中で有効に機能する固定化スカンジウム触媒の開発(東大院理)○園山 亜里紗・宮村 浩之・小林 修
2E4-33* 触媒的不斉合成反応に対するマイクロ波効果の検証(1)ビアリールラクトンの触媒的アトロプ不斉メタノリシス反応(慶大理工)主代 和也・坪 龍志・菊地 哲○山田 徹
2E4-35 触媒的不斉合成反応に対するマイクロ波効果の検証(2)ビアリールラクトンの触媒的アトロプ不斉CBS還元反応(慶大理工)○主代 和也・菊地 哲・山田 徹
2E4-36 光学活性イミダゾリン‐アミノフェノール(IAP)‐ニッケル錯体を用いるタンデム触媒的不斉マイケル‐ヘンリー反応(千葉大院理)○山本 悠史・荒井 孝義
2E4-37 光学活性コバルト錯体を用いたニトロオレフィンのMichael付加による1.2-ニトロアミン類の合成(東海大工)○勝又 允隆・小林 巧・滝口 晃弘・志村 竜樹・毛塚 智子
座長 宮村 浩之(15:20〜16:10)
※PC接続時間 15:10〜15:20(2E4-39,2E4-41,2E4-42)
2E4-39* 末端アルキンのニッケル触媒ヒドロアルミ化により調製したα-アルケニルアルミニウム反応剤を用いるアルデヒドの触媒的不斉アルケニル化反応(京工繊大院工芸)○Kumar, Ravindra・原田 俊郎
2E4-41 末端アルキンのジルコニウム触媒カルボアルミ化により調製したβ二置換アルケニルアルミニウム反応剤を用いるアルデヒドの触媒的不斉アルケニル化反応(京工繊大院工芸)○森本 春樹・原田 俊郎
2E4-42* 光学活性ケトイミナトコバルト(III)錯体による脂肪族ケトンの触媒的不斉ボロヒドリド還元反応(慶大理工)○坪 龍志・陳 秀慧・横森 美奈子・菊地 哲・山田 徹
座長 菊地 哲(16:20〜17:20)
※PC接続時間 16:10〜16:20(2E4-45,2E4-47,2E4-48,2E4-49)
2E4-45* 鉄触媒を用いた空気中酸素を酸化剤とする2−ナフトール類の酸化的不斉脱芳香族化(九大院理・九大カーボンニュートラルエネルギー国際研究所)○小熊 卓也・香月 勗
2E4-47 キラルZn(II)-ビスアミジン触媒を用いたα-ケトエステルの不斉向山アルドール反応の開発(立教大院理)○岸 信孝・山中 正浩
2E4-48 キラルAg(I)-ビスアミジン触媒を用いたインドールとニトロアルケンの不斉Friedel-Craftsアルキル化反応の開発(立教大院理)○滝田 京子・山中 正浩
2E4-49* 臭化ガリウム触媒によるケテンシリルアセタールとアルケニルエーテル類とのカップリング反応(阪大院工)○西本 能弘・上田 博紀・今岡 洋人・安田 誠・馬場 章夫
3月24日午前
座長 小玉 晋太郎(09:00〜10:00)
※PC接続時間 8:50〜9:00(3E4-01,3E4-02,3E4-03,3E4-05,3E4-06)
3E4-01 コバルト錯体触媒を用いるα,β-不飽和ニトリルの二酸化炭素による還元的カルボキシル化反応(1)(慶大理工)林 卓央○林 知佳・菊地 哲・山田 徹
3E4-02 コバルト錯体触媒を用いるα,β-不飽和ニトリルの二酸化炭素による還元的カルボキシル化反応(2)(慶大理工)○林 卓央・林 知佳・菊地 哲・山田 徹
3E4-03* 触媒前駆体Ru錯体の水素化で開始されるカルボン酸アミドの触媒的水素化反応の開発(名大院理)○三浦 隆志・鳴戸 真之・HELD, Ingmar・大石 俊輔・野依 良治・斎藤 進
3E4-05 β -アミノアルコールより誘導された無保護のα -アミノアルデヒドを経由するピロールの触媒的合成法の開発(名大院理)○飯田 和希・三浦 隆志・安藤 潤紀・鳴戸 真之・野依 良治・斎藤 進
3E4-06 アリルアルコール異性化を起点とする触媒的アルデヒド交差アルドール反応の開発とダブルアルドール反応への応用(東大院薬・ERATO-JST)○山本 久美子・林 禄清・松永 茂樹・金井 求
座長 斎藤 進(10:10〜11:00)
※PC接続時間 10:00〜10:10(3E4-08,3E4-10,3E4-11,3E4-12)
3E4-08* ロジウム触媒による4-アレナールとアルキンの分子間[6+2]環化付加反応(北大院薬)○細谷 昭仁・大西 英博・佐藤 美洋
3E4-10 オキサローダサイクル中間体を経由する新規環化反応の開発:ビシクロ[5.3.0]デカトリエン骨格の構築(北大院薬)○横江 貴之・大西 英博・細谷 昭仁・佐藤 美洋
3E4-11 イリジウム及びロジウム触媒を用いたsp3 C-H結合のシリル化反応とその応用(北大院薬)○道上 健一・美多 剛・佐藤 美洋
3E4-12 ニッケル錯体触媒によるトリイソプロピルシリルアセチレンを用いたビニルシクロプロパンの開環を伴うヒドロアルキニル化反応(中央大理工)○藤 亜由美・緒方 賢一・福澤 信一
座長 齋藤 望(11:10〜12:00)
※PC接続時間 11:00〜11:10(3E4-14,3E4-16,3E4-17,3E4-18)
3E4-14* 光誘起電子移動によるα-アミノアルキルラジカルを鍵中間体とするアミンの官能基化反応の開発(東大院工)○中島 一成・芦田 裕也・三宅 由寛・西林 仁昭
3E4-16 光誘起電子移動によるα-アミノアルキルラジカルの生成を鍵とするフラーレンの官能基化反応の開発(東大院工)○芦田 裕也・中島 一成・三宅 由寛・西林 仁昭
3E4-17 光誘起電子移動を用いたアリール酢酸の脱炭酸により発生するベンジルラジカルの電子不足アルケンへの付加反応の開発(東大院工)○中島 一成・三宅 由寛・西林 仁昭
3E4-18 立体選択的エノールトシル化および立体保持クロスカップリング反応を利用するSSRI薬, ジメリジンの (E-), (Z-)立体補完的全合成(関学大理工)○蘆田 雄一郎・鈴木 武志・田辺 陽
3月24日午後
座長 三宅 由寛(14:20〜15:20)
※PC接続時間 14:10〜14:20(3E4-33,3E4-34,3E4-35,3E4-37,3E4-38)
3E4-33 ホウ素化合物及びスズ化合物のパラジウム触媒を用いた新規イミド合成法の研究(早大院先進理工)○富澤 卓平・折本 浩平・中田 雅久
3E4-34 鈴木−宮浦型カップリング反応による1,4ジエン骨格の構築(高知大理)中野 啓二○野上 幸菜
3E4-35* 銀触媒による炭素―炭素三重結合の活性化を利用する二酸化炭素の固定化(慶大理工)○菊地 哲・関根 康平・石田 智信・山田 徹
3E4-37 フローリアクターを用いる薬粧品原料の触媒的水素化プロセス開発(東大院理 GSC社会連携 コスモステクニカルセンター)○渡邉 勇也・赤塚 裕一・小山田 秀和・小林 修
3E4-38 ポリシラン固定化パラジウム触媒を用いた連続的フロー水素化反応システムの開発(東大院理)○奥村 美樹子・宮村 浩之・小山田 秀和・小林 修
座長 中野 啓二(15:30〜16:30)
※PC接続時間 15:20〜15:30(3E4-40,3E4-41,3E4-43,3E4-44,3E4-45)
3E4-40 白金−イリジウム合金ナノクラスター触媒とカテコール誘導体による協調触媒作用:連続酸素酸化過程による効率的なキナゾリン合成(東大院理)○袁 浩・ユー ウージン・宮村 浩之・小林 修
3E4-41* オレフィン類の求電子的トリフルオロメチル化反応の開発(理研)○清水 怜・江上 寛通・濱島 義隆・袖岡 幹子
3E4-43 トリフルオロメチル基を有するアリルアルコール類のSN2’型アルキル化反応に関する研究(理研)○薄井 嘉彦・江上 寛通・清水 怜・千原 貞次・袖岡 幹子
3E4-44 炭素−炭素結合形成を伴うオレフィン類のトリフルオロメチル化反応(ERATO-JST・理研)○江上 寛通・清水 怜・河村 伸太郎・袖岡 幹子
3E4-45 銀触媒による炭素‐炭素三重結合の活性化を鍵工程とする第2級プロパルギルアルコールへの二酸化炭素固定化反応(慶大理工)○宇賀神 理恵・菊地 哲・山田 徹
座長 濱島 義隆(16:40〜17:40)
※PC接続時間 16:30〜16:40(3E4-47,3E4-48,3E4-49,3E4-50,3E4-51,3E4-52)
3E4-47 銀触媒による炭素−炭素三重結合の活性化を鍵工程とするo-アルキニルアニリン誘導体への二酸化炭素固定化反応(慶大理工)○石田 智信・菊地 哲・坪 龍志・山田 徹
3E4-48 銀触媒によるアルキンの活性化を鍵工程とする二酸化炭素との炭素-炭素結合形成反応(1)(慶大理工)○関根 康平・石田 智信・菊地 哲・山田 徹
3E4-49 銀触媒によるアルキンの活性化を鍵工程とする二酸化炭素との炭素-炭素結合形成反応(2)(慶大理工)○高柳 綾乃・関根 康平・菊地 哲・山田 徹
3E4-50 金触媒を用いた1−アリール−3−ブチン−1−オール類の環化反応。置換ナフタレン類の合成。(阪市大院理)○下田 愛里・岡田 拓也・品田 哲郎・坂口 和彦・大船 泰史
3E4-51 亜鉛触媒によるアルコール類の直接変換反応(阪大院基礎工)○中原 靖人・カンドゥラ サティーア・喜多 祐介・真島 和志
3E4-52 金属アンチモネートを触媒とするアミノ酸誘導体の酸化的アリル化反応の開発(東大院理)○田上 新・YOO, Woo-Jin・小林 修
3月25日午前
座長 安田 誠(09:00〜09:50)
※PC接続時間 8:50〜9:00(4E4-01,4E4-03,4E4-04)
4E4-01* 水酸化亜鉛を触媒として用いた含水溶媒中でのアリル化反応:水の存在下で起こる特異な有機反応(東大院理)○上野 雅晴・遠藤 俊充・吉野 匠・SCHNEIDER, Uwe・小林 修
4E4-03 水酸化亜鉛固定化触媒を用いたアルデヒドのアリル化反応の開発とフロー合成への展開(東大院理)○吉野 匠・上野 雅晴・小林 修
4E4-04* 金属アミドの高機能触媒としての新たな可能性(東大院理)○山下 恭弘・小林 修
座長 宮村 浩之(10:00〜10:50)
※PC接続時間 9:50〜10:00(4E4-07,4E4-08,4E4-09,4E4-10,4E4-11)
4E4-07 塩化亜鉛触媒による末端アルキンを用いたアセタール類の直接アルキニル化反応(阪大院工)○鈴木 至・安田 誠・馬場 章夫
4E4-08 ルイス酸触媒によるトリフルオロエチリデンマロン酸ジメチルとスチレン類との立体選択的[2+2]環化付加反応(島根大院総理工・九大先導研)○穴山 裕麻・小林 秀成・田原 聡子・小林 友毅・田中 淳二・和田 英治
4E4-09 アルカリ金属臭化物を用いたベンジルアミン類及びベンジルエーテル類の酸化的脱ベンジル化反応(千葉大理)○中村 優・森山 克彦・東郷 秀雄
4E4-10 アルカリ金属塩を触媒とするアルコールの環境調和型酸化反応(千葉大院理)○竹村 美里・森山 克彦・東郷 秀雄
4E4-11 アリールトリクロロメチルケトンを経由した芳香族臭化物からエステル・アミドへのワンポット変換反応(千葉大院理)○土肥 壮哉・森山 克彦・東郷 秀雄
座長 森山 克彦(11:00〜11:50)
※PC接続時間 10:50〜11:00(4E4-13,4E4-14,4E4-16,4E4-17)
4E4-13 質量分析を用いる触媒反応の迅速分析手法(東大院理)○増田 光一郎・山口 深雪・小林 修
4E4-14* 固定化金属ナノクラスター触媒による酸素酸化反応と反応集積化を基盤とした有機合成反応の開発(東大院理)○宮村 浩之・小林 修
4E4-16 高分子固定化金ナノ粒子とコバルトとの協調触媒作用によるアルデヒドとアミンからの酸化的直接アミド合成(東大院理)○MIN, Hyemin・SOULE, Jean-Francois・宮村 浩之・小林 修
4E4-17 高組織化不均一系触媒による酸素酸化反応と不斉炭素−炭素結合形成反応の集積化(東大院理)○CHOO, Chong Yu Gerald・安川 知宏・宮村 浩之・ユー ウージン・小林 修
フォレストハウスF205
〔有機化学―反応と合成 A.脂肪族・脂環式化合物〕
3月22日午前
座長 浦口 大輔(09:50〜10:50)
※PC接続時間 9:40〜9:50(1E5-06,1E5-07,1E5-08,1E5-09,1E5-10,1E5-11)
1E5-06 1,2,2-置換アミノ-3-ブテンの1,3-アルキル移動反応(東北大院理)○金井 千裕・椴山 儀恵・寺田 眞浩
1E5-07 キラルリン酸触媒による高立体選択的アザ-Petasis-Ferrier転位反応の理論計算に基づく反応機構解析(東北大院理)○小室 敬済・戸田 泰徳・是永 敏伸・寺田 眞浩
1E5-08 キラルペルフルオロビナフチルリン酸による触媒的不斉イミノ−エン反応(東北大院理)○岡本 大司・椴山 儀恵・寺田 眞浩
1E5-09 リン酸触媒によるN-無置換トリフルオロメチルケトイミンの不斉還元反応(学習院大理)○佐藤 隆宏・森 啓二・秋山 隆彦
1E5-10 ベンゾチアゾリンを水素供与体として用いたリン酸触媒によるα,α-ジフルオロメチルケトイミンの不斉還元反応(学習院大理)○ 酒本 翼・森 啓二・秋山 隆彦
1E5-11 キラルリン酸触媒による脂肪族アルデヒドを用いた三成分縮合型Mannich型反応の開発(学習院大理)○ 柴田 道子・小川 洸平・森 啓二・秋山 隆彦
座長 秋山 隆彦(11:00〜11:40)
※PC接続時間 10:50〜11:00(1E5-13,1E5-14,1E5-15,1E5-16)
1E5-13 ニトロアルカンのビニルスルホンへの触媒的不斉共役付加反応(名大院工)○中村 慎司・浦口 大輔・大井 貴史
1E5-14 高位置・高立体選択的な1,6-および1,8-付加反応の開発(名大院工)○吉岡 謙・浦口 大輔・大井 貴史
1E5-15 ジオキサノン-ジエン誘導体を用いた分子内Diels-Alder反応(1):多環縮環構造の効率的構築法の開発研究(東工大院理工)○青木 芳文・望月 裕太・吉成 友博・大森 建・鈴木 啓介
1E5-16 ジオキサノン-ジエン誘導体を用いた分子内Diels-Alder反応(2):ピペリジンアルカロイドヒンバシンの合成研究(東工大理)○北村 順・青木 芳文・大森 建・鈴木 啓介
3月22日午後
座長 原口 直樹(13:10〜14:10)
※PC接続時間 13:00〜13:10(1E5-26,1E5-27,1E5-28,1E5-29,1E5-30,1E5-31)
1E5-26 触媒的不斉プロトン化反応による光学活性α-へテロカルボン酸類の合成(名大院工)○大平 祐希・木津 智仁・浦口 大輔・大井 貴史
1E5-27 過酸化水素を用いたN-スルホニルイミンの触媒的不斉酸化反応(名大院工)○堤 亮祐・浦口 大輔・大井 貴史
1E5-28 新規C1軸不斉ジアミン触媒による第二級アルコールの速度論的光学分割反応(岡山大院自然)○明日 卓・萬代 大樹・菅 誠治
1E5-29 軸不斉を有するキラルなDMAP誘導体の創製および不斉Steglich反応への適用(岡山大院自然)○由利 和信・明日 卓・萬代 大樹・菅 誠治
1E5-30 ペプチド触媒を用いた面不斉フェロセンの速度論的光学分割(東大生研)○秋山 みどり・赤川 賢吾・工藤 一秋
1E5-31 第一級アミノ基を活性部位とするペプチド触媒を用いた不斉Michael付加反応(東大生研)○鈴木 理恵子・赤川 賢吾・工藤 一秋
座長 赤川 賢吾(14:20〜15:20)
※PC接続時間 14:10〜14:20(1E5-33,1E5-34,1E5-35,1E5-36,1E5-37,1E5-38)
1E5-33 軸性キラリティーを有する新規ビイソキノリニウム塩誘導体の合成(豊橋技科大院工)○鈴木 佑紀・原口 直樹・伊津野 真一
1E5-34 スルホンアミド構造を有するシンコニジン四級アンモニウム塩を用いた不斉アルキル化反応(豊橋技科大院工)○山本 峻也・原口 直樹・伊津野 真一
1E5-35 強酸性部位が隣接したキラルブレンステッド酸を用いた上斉分子内ヒドロアミノ化反応(広島大院理)○坂井 雄一郎・高木 隆吉・安倍 学
1E5-36 キラルリン酸触媒を用いたイミンへの水素移動反応を基軸とするインドリン誘導体の速度論的光学分割(学習院大理)○齊藤 巧泰・秋山 隆彦
1E5-37 キラルリン酸触媒によるインドールとβ-アルコキシカルボニルニトロスチレンとの不斉Friedel-Crafts反応(学習院大理)○若澤 麻響・森 啓二・秋山 隆彦
1E5-38 ベンゾチアゾリンを還元剤として用いたニトロ基の還元反応(学習院大理)○山本 亮太・森 啓二・秋山 隆彦
座長 御前 智則(15:30〜16:20)
※PC接続時間 15:20〜15:30(1E5-40,1E5-41,1E5-42,1E5-43,1E5-44)
1E5-40 新規光学活性P2ホスファゼン化合物の設計開発(東北大院理)○団 克矩・近藤 梓・寺田 眞浩
1E5-41 キラルブレンステッド酸触媒を用いたベンゾピリリウムイオンを鍵中間体とする不斉1,4-還元反応の反応機構解析(東北大院理)○山中 卓人・戸田 泰徳・是永 敏伸・寺田 眞浩
1E5-42 キラルブレンステッド酸触媒を用いたPetasis-Ferrier型転位の開発とその理論的研究(東北大院理)○鹿又 喬平・戸田 泰徳・GRIDNEV, Ilya・寺田 眞浩
1E5-43 N-ヘテロ環状カルベン触媒によるメタクリル酸メチルの二量化反応(名工大)○加藤 輝将・大田 善也・松岡 真一・高木 幸治・鈴木 将人
1E5-44 N-ヘテロ環状カルベン触媒によるアクリル酸メチルの環化四量化反応(名工大院工)○滑 尚子・鷲尾 淳司・松岡 真一・高木 幸治・鈴木 将人
座長 南 達哉(16:30〜17:20)
※PC接続時間 16:20〜16:30(1E5-46,1E5-47,1E5-48,1E5-49,1E5-50)
1E5-46 新規グアニジン-ウレア触媒を用いたピラノインドリジン誘導体α位の触媒的不斉酸化反応の開発(東京農工大院工)○小田木 陽・渡邉 達也・長澤 和夫
1E5-47 グアニジン-ウレア触媒を用いたβ-ジカルボニル化合物α位の触媒的不斉酸化反応の開発(東京農工大院工)○古郡 孝太・小田木 陽・渡邉 達也・長澤 和夫
1E5-48 キラルアミナール骨格をもつ1,3-及び1,4-アミノアルコールを用いたジエチル亜鉛のアルデヒドへの不斉付加反応(横浜国大工)淺見 真年○来山 拓海・細田 尚也・山口 佳隆
1E5-49 キラルなアミナール骨格をもつo-キシリレン型1,4-アミノアルコールを用いるアルデヒドの触媒的不斉アルキニル化(横浜国立大院工)○松田 昂平・宮島 あかね・細田 尚也・淺見 真年
1E5-50 第一級β−アミノ酸を触媒としたベンゾイル酢酸エステルの環状エノンへの不斉マイケル付加反応と1,5-ジケトンの合成(北大院工)○吉田 雅紀・久原 亜美・原 正治
座長 長澤 和夫(17:30〜18:20)
※PC接続時間 17:20〜17:30(1E5-52,1E5-53,1E5-54,1E5-55,1E5-56)
1E5-52 ビアリール型ビス(チオウレア)触媒を用いる不斉Henry反応(福岡教育大)○中山 悠希・伊藤 克治
1E5-53 ジアザビシクロウンデセン(DBU)を用いる二酸化炭素から炭酸エステル合成法の開発(佐賀大理工)○井上 裕介・北村 二雄
1E5-54 有機触媒によるジフルオロカルベンの発生を利用するフッ素置換シクロペンテノン合成(筑波大数理)渕辺 耕平○高山 亮・青野 竜也・市川 淳士
1E5-55 不斉ブレンステッド酸触媒による非活性化ジエンとイミンのエナンチオ選択的Aza Diels-Alder反応(阪市大院工)○南宅 崇人・石村 俊貴・畠中 康夫・南 達哉
1E5-56 キラルグアニジン触媒を用いる5H-Oxazol-4-oneの共役付加反応の開発(兵庫県大院物質理)○陳 ナリ・御前 智則・杉村 高志
3月23日午前
座長 森山 克彦(09:10〜10:10)
※PC接続時間 9:00〜9:10(2E5-02,2E5-03,2E5-04,2E5-05,2E5-06,2E5-07)
2E5-02 キラルチオ尿素/PPY触媒系を用いる不斉マイケル付加反応-1. ジアステレオ選択的付加反応(高知大理)○渡部 忠尚・宮前 直夢・森高 真弥・小槻 日吉三
2E5-03 キラルチオ尿素/PPY触媒系を用いる不斉マイケル付加反応-2. シクロヘキサジエノン類への不斉識別的マイケル付加反応(高知大理)○宮前 直夢・渡部 忠尚・森高 真弥・小槻 日吉三
2E5-04 エナンチオ選択的ヨードラクトン化反応に有効な求核性キラル亜リン酸エステル触媒の開発(名大院工・岡山大院自然・CREST)○仲辻 秀文・澤村 泰弘・坂倉 彰・石原 一彰
2E5-05 求核性亜リン酸エステル(III)触媒を用いるポリプレノイドの選択的ブロモポリエン環化反応(名大院工・岡山大院自然・CREST)○澤村 泰弘・仲辻 秀文・坂倉 彰・石原 一彰
2E5-06 キラルルイス塩基複合型ブレンステッド酸(LBBA)触媒を用いた不斉ラクトン化によるラセミカルボン酸の速度論的光学分割(名大院工・CREST・岡山大院自然)○佐久間 雅幸・坂倉 彰・石原 一彰
2E5-07 N-ヘテロサイクリックカルベン触媒を用いたアルデヒドとカルボジイミドの酸化的カップリング反応:N-アシルウレアの効率的合成法の開発(金沢大院・自然科学)○田畠 雄太・添田 貴宏・宇梶 裕
座長 坂倉 彰(10:20〜11:10)
※PC接続時間 10:10〜10:20(2E5-09,2E5-10,2E5-11,2E5-12,2E5-13)
2E5-09 環境調和型新規超原子価ヨウ素の合成と種々の有機反応への応用(千葉大院理)○飯沼 雅崇・森山 克彦・東郷 秀雄
2E5-10 イオン固定型トリフェニルホスフィンを用いたカルボン酸の環境調和型アミド化反応(千葉大理)○川越 勇介・森山 克彦・東郷 秀雄
2E5-11 2-アミノピリジン型有機分子触媒を用いた基質認識型エノラート形成によるマイケル付加反応(静岡大・工)○加藤 貴大・間瀬 暢之
2E5-12 4級炭素構築アルドール反応における蛍光モニタリング法を用いた効率的有機触媒探索(静岡大・工)○伊藤 大史・佐々木 愛子・間瀬 暢之
2E5-13 超臨界二酸化炭素中における有機分子触媒的高純度ポリ乳酸合成: 二酸化炭素可塑化重合法の開発(静岡大・工)○山本 翔司・熊澤 史浩・間瀬 暢之
座長 林 雄二郎(11:20〜12:20)
※PC接続時間 11:10〜11:20(2E5-15,2E5-16,2E5-17,2E5-18)
2E5-15 市販の光学活性ホスフィンライブラリを活用した新規相間移動触媒の創製とその応用(京大院理)○笠井 惇如・徳田 貴士・白川 誠司・丸岡 啓二
2E5-16 キラル相間移動触媒を用いた環状ケトンの不斉アルキル化による不斉四級炭素の構築とその応用(京大院・理学研究科)○林 裕美・加納 太一・丸岡 啓二
2E5-17 ジフェニルホスフィニルオキシ基を有した超原子価ヨウ素化合物によるsp3炭素の酸化反応(京大院理)○臼井 明日香・茂木 真・丸岡 啓二
2E5-18 進歩賞受賞講演 ジアゾカルボニル化合物を用いた酸触媒反応の制御による有用分子変換法の開発(京大院理)橋本 卓也
3月23日午後
座長 秋山 隆彦(13:30〜14:20)
※PC接続時間 13:20〜13:30(2E5-28,2E5-31)
2E5-28 若い世代の特別講演会 不斉相間移動反応の新展開-塩基を用いない中性条件下での環境調和型反応系の開発-(京大院理)白川 誠司
2E5-31* キラルブレンステッド酸触媒によるα-フェロセニルカチオンの平行速度論的光学分割(東北大院理)○戸田 泰徳・寺田 眞浩
座長 添田 貴宏(14:30〜15:20)
※PC接続時間 14:20〜14:30(2E5-34,2E5-36,2E5-37,2E5-38)
2E5-34* シンコナアルカロイド触媒による2(3H)-フラノン類の不斉Nitro-Michael反応(阪市大院工)○関川 徹・鎮西 達哉・畠中 康夫・南 達哉
2E5-36 ジアリールプロリノールを用いたホルムアルデヒドの不斉アルドール反応(東北大院理)○安井 祐介・林 雄二郎
2E5-37 ジアリールプロリノールを用いたグリオキサールの不斉アルドール反応(東北大院理)林 雄二郎○小島 正裕
2E5-38 ジアリールプロリノールを用いたアルキニルアルデヒドの不斉アルドール反応(東北大院理)林 雄二郎・小島 正裕○神田 悠太・安井 祐介
座長 橋本 卓也(15:30〜16:20)
※PC接続時間 15:20〜15:30(2E5-40,2E5-41,2E5-42,2E5-43)
2E5-40 キラルリン酸触媒を用いたベンゾチアゾリンを水素供与体とする芳香族ケトイミン誘導体の不斉水素化反応(学習院大理)○堀口 耕作・齊藤 巧泰・秋山 隆彦
2E5-41 キラルリン酸触媒を用いたケトイミンの不斉水素化反応における立体制御機構:ベンゾチアゾリンとHantzschエステルの比較(立教大院理)○柴田 幸大・山中 正浩
2E5-42 4-ピロリジンピリジン触媒による直鎖ジオールの化学選択的アシル化反応の理論的解析(立教大理)○佐藤 真・山中 正浩・津田 亜由美・古田 巧・川端 猛夫
2E5-43* シンコナアルカロイドアミド-銅触媒を用いたケチミンに対する触媒的不斉ビニロガスマンニッヒ反応(名工大)○林 真志・佐野 正英・中村 修一
座長 間瀬 暢之(16:30〜17:20)
※PC接続時間 16:20〜16:30(2E5-46,2E5-48,2E5-49,2E5-50)
2E5-46* プロスタグランジンE1メチルエステルの3ポット合成(東北大院理)○梅宮 茂伸・林 雄二郎
2E5-48 新規光学活性P3ホスファゼン超強塩基触媒の設計開発(東北大院理)○後藤 健吾・寺田 眞浩
2E5-49 スピロ環骨格のヘリカルキラリティーに基づく不斉P3ホスファゼン超強塩基触媒の設計開発(東北大院理)○大石 將文・後藤 健吾・寺田 眞浩
2E5-50 新規光学活性グアニジノホスファゼン有機超塩基触媒の開発とその触媒的不斉反応への応用(東北大院理・第一三共)○武田 斉大・寺田 眞浩
3月24日午前
座長 中田 健也(09:50〜10:50)
※PC接続時間 9:40〜9:50(3E5-06,3E5-07,3E5-08,3E5-09,3E5-10,3E5-11)
3E5-06 イサチン類の高エナンチオ選択的シアノエトキシカルボニル化反応の開発(名大院工・岡山大院自然・CREST)○小倉 義浩・坂倉 彰・石原 一彰
3E5-07 1,1’-ビナフチルピロリン酸ジエステルの合成とキラルブレンステッド酸触媒への展開(名大院工・岡山大院自然・CREST)○岡本 遼・仲辻 秀文・坂倉 彰・石原 一彰
3E5-08 キラル第一級アンモニウム塩触媒を用いる1,2-ジヒドロピリジンとα-ヘテロ置換アクロレインによるエナンチオ選択的Diels-Alder反応(名大院工・CREST)○山田 浩貴・石原 一彰
3E5-09 軸不斉ジカルボン酸触媒反応におけるキノンイミンケタールの利用(京大院理)○中津 大貴・橋本 卓也・丸岡 啓二
3E5-10 オルト-カルボキシフェニルボロン酸とキラルジオールの自己集合を鍵とした新規キラルカルボン酸触媒の創製(京大院理)○Osuna Galvez, Alberto・橋本 卓也・丸岡 啓二
3E5-11 キラルチイルラジカル触媒を用いた不斉[3+2]環化反応(京大院理)○川又 優・橋本 卓也・丸岡 啓二
座長 UYANIK, Muhammet(11:00〜11:50)
※PC接続時間 10:50〜11:00(3E5-13,3E5-14,3E5-15,3E5-16,3E5-17)
3E5-13 有機超強塩基触媒を用いるニトリルの触媒的1,4付加反応の開発(東大院理)○中野 純也・山下 恭弘・小林 修
3E5-14 有機超強塩基触媒を用いる含窒素化合物の効率的合成法の開発(東大院理)○HONEY, Mark・中野 純也・山下 恭弘・小林 修
3E5-15 3-アリール-H8-BINOL誘導体より調製される高活性キラルチタン触媒の構造(京工繊大院工芸)○上西 亜実・原田 俊郎
3E5-16 環状ラセミ-2-ヒドロキシカルボン酸誘導体の速度論的光学分割(東理大理)中田 健也○北島 寛能・椎名 勇
3E5-17 ニコチン酸無水物を用いたラセミ第2級アルコールの速度論的光学分割法の開発(東理大理)○中田 健也・小野 圭輔・椎名 勇
3月24日午後
座長 大松 亨介(14:20〜15:20)
※PC接続時間 14:10〜14:20(3E5-33,3E5-34,3E5-35,3E5-36,3E5-38)
3E5-33 ビアリール型二級アミン触媒による不斉共役付加反応における特異なジアステレオ選択性の発現(京大院理)○杉本 向史・加納 太一・丸岡 啓二
3E5-34 二級アミン触媒を用いた系中発生ニトロソ化合物によるアルデヒドの不斉ヒドロキシアミノ化反応の開発(京大院理)○白水 文貴・加納 太一・丸岡 啓二
3E5-35 アルキニルイミン前駆体を用いたMannich型反応による不斉四級炭素の構築(京大院理)○百合野 大雅・加納 太一・丸岡 啓二
3E5-36* キラル超原子価ヨウ素(III)触媒を用いるフェノール類のエナンチオ選択的脱芳香型酸化反応とその反応機構(名大院工)○安井 猛・UYANIK, Muhammet・石原 一彰
3E5-38 キラル超原子価ヨウ素(III)触媒を用いるフェノール類のエナンチオ選択的脱芳香型酸化反応による ortho-ベンゾキノンモノアセタールの不斉合成(名大院工)○笹倉 新葉・UYANIK, Muhammet・石原 一彰
座長 林 昌彦(15:30〜16:30)
※PC接続時間 15:20〜15:30(3E5-40,3E5-41,3E5-42,3E5-43,3E5-44,3E5-45)
3E5-40 キラル(次)亜ヨウ素酸塩触媒によるエナンチオ選択的酸化的アミノ環化反応(名大院工)○鈴木 大介・岡本 裕晃・UYANIK, Muhammet・石原 一彰
3E5-41 キラル(次)亜ヨウ素酸塩触媒を用いる2-アシルクロマン誘導体のエナンチオ選択的合成(名大院工)○林 裕樹・UYANIK, Muhammet・石原 一彰
3E5-42 キラル(次)亜ヨウ素酸塩触媒を用いる1-ナフトール誘導体のエナンチオ選択的脱芳香環型酸化反応(名大院工)○大堀 健人・安井 猛・UYANIK, Muhammet・石原 一彰
3E5-43 ラセミ体の第二級ハライドを用いたオキシインドールの不斉アルキル化反応(名大院工)○袴田 祐介・大松 亨介・大井 貴史
3E5-44 光学活性1,2,3-トリアゾリウム塩を触媒とするα-シアノスルホンの不斉アルキル化反応(名大院工)○後藤 彩乃・大松 亨介・大井 貴史
3E5-45 ラセミ体の2,2-二置換アジリジンの開環反応による触媒的二連続不斉四級炭素構築(名大院工)○安藤 祐一郎・大松 亨介・大井 貴史
座長 波多野 学(16:40〜17:40)
※PC接続時間 16:30〜16:40(3E5-47,3E5-49,3E5-50,3E5-51,3E5-52)
3E5-47* ラセミ-2-アリールプロピオン酸類の動的速度論光学分割の反応メカニズム解析(東理大理)○小野 圭輔・天花寺 厚・中田 健也・椎名 勇
3E5-49 ラセミ-2-アミノ-2-アリール酢酸類の静的および動的速度論光学分割反応の開発(東理大理)中田 健也○川西 達也・小野 圭輔・椎名 勇
3E5-50 ラセミ-2-アリール-2-フルオロプロピオン酸類の速度論的光学分割(東理大理)○天花寺 厚・小野 圭輔・中田 健也・椎名 勇
3E5-51 光学活性な2-アリール-6-メチルピラン類の合成(1)(神戸大院理)○嶋崎 敦子・道上 恭佑・林 昌彦
3E5-52 光学活性な2-アリール-6-メチルピラン類の合成(2)(神戸大院理)○道上 恭佑・林 昌彦
3月25日午前
座長 森 啓二(09:00〜10:00)
※PC接続時間 8:50〜9:00(4E5-01,4E5-02,4E5-03,4E5-04,4E5-05,4E5-06)
4E5-01 触媒的イミンーイミン交差カップリング反応によるα,βージアミノエステルの不斉合成(東大院理)○松本 正俊・山下 恭弘・小林 修
4E5-02 触媒的イミン−イミン交差カップリング反応による1,2−ジアミン誘導体の効率的合成(東大院理)○原田 真志・松本 正俊・山下 恭弘・小林 修
4E5-03 二官能性有機分子触媒を用いた分子内オキシマイケル付加反応による不斉クロマン合成(京大院工)○宮地 亮太・浅野 圭佑・松原 誠二郎
4E5-04 二官能性有機分子触媒による不斉スピロケタール合成(京大院工)○米田 直紀・深田 幸宏・浅野 圭佑・松原 誠二郎
4E5-05 単一のシンコナアルカロイド由来アミノチオウレア触媒による2-オキサゾリジノンの両エナンチオマー選択的合成(京大院工)○深田 幸宏・浅野 圭佑・松原 誠二郎
4E5-06 新規アルキルベンゼンスルホン酸触媒を用いる水中での脱水的エステル化反応(東大院理)○柳生 大輔・北之園 拓・小林 修
座長 伊津野 真一(10:10〜11:10)
※PC接続時間 10:00〜10:10(4E5-08,4E5-09,4E5-10,4E5-11,4E5-12,4E5-13)
4E5-08 C1対称キラルビスリン酸によるα-ハロアクロレインとアミドジエンの触媒的不斉Diels−Alder反応(東北大院理)○舟山 浩介・椴山 儀恵・寺田 眞浩
4E5-09 キラルカルボン酸‐リン酸ビナフチルの合成およびアゾ化合物とアミドジエンとのエナンチオ選択的ヘテロDiels-Alder反応への適用(東北大院理)○田伏 英哲・椴山 儀恵・寺田 眞浩
4E5-10 塩基触媒を用いた[2,3]-Wittig/Phospha-Brook連続転位反応(東北大院理)○近藤 梓・寺田 眞浩
4E5-11 ラセミ-2-ヒドロキシリン酸エステル類の速度論的光学分割(東理大理)小野 圭輔○椎名 勇
4E5-12 ラセミ-2-ヒドロキシオキシムおよびその等価体の速度論的光学分割(東理大理)中田 健也・二見 賢吾○張 キ・中原 貴佳・小野 圭輔・椎名 勇
4E5-13 ホスファゼン塩基触媒を用いた分子内環化反応によるスピロラクトン類の合成(東北大院理)○安藤 健一・近藤 梓・寺田 眞浩
座長 近藤 梓(11:20〜12:20)
※PC接続時間 11:10〜11:20(4E5-15,4E5-16,4E5-17,4E5-18,4E5-19,4E5-20)
4E5-15 ジアリールプロリノールシリルエーテルを用いたα-ケトイミンの不斉マンニッヒ反応(東北大院理)林 雄二郎○正村 宏樹・坂本 大輔
4E5-16 ジフェニルプロリノールシリルエーテルを用いた不斉四級炭素を有するシクロプロパン体の合成(東北大院理)林 雄二郎○山崎 達哉・中西 勇希・内丸 忠文
4E5-17 分子内redox反応によるトリフルオロメチル置換イソキノリン誘導体の合成研究(学習院大理)○梅原 伸彬・森 啓二・秋山 隆彦
4E5-18 ヒドリド転位型C−H結合官能基化を駆使する含窒素多環骨格構築法の開発(学習院大理)○栗原 一樹・森 啓二・秋山 隆彦
4E5-19 MacMillan触媒骨格を主鎖に有するイオン結合型キラル高分子の合成と不斉Diels-Alder 反応への応用(III)(豊橋技科大工)○Aisyah, Najwa・原口 直樹・伊津野 真一
4E5-20 シリル基およびチオエーテル構造を有するシンコナアルカロイド由来有機分子触媒の合成と不斉反応への応用(豊橋技科大院工)○ISLAM, Md. Robiul・原口 直樹・伊津野 真一
フォレストハウスF206
〔有機化学―反応と合成 A.脂肪族・脂環式化合物〕
3月22日午前
座長 木原 伸浩(09:40〜10:40)
※PC接続時間 9:30〜9:40(1E6-05,1E6-06,1E6-07,1E6-08,1E6-09,1E6-10)
1E6-05 イミノシクロブテノンの熱的転位反応による4-キノロンの合成(三重大院工)伊藤 昭徳○横山 敬一・八谷 巌・清水 真
1E6-06 キラルなアミノシクロブテノンの熱的転位反応によるキラルβ-ラクタムの合成(三重大院工)○伊藤 昭徳・八谷 巌・清水 真
1E6-07 2,3-ジメトキシ-2,3-ジメチル-1,4-ジオキサンから調製した2,3-ジメチレン1,4-ジオキサンを用いたヘテロ環化合物の合成研究(三重大院工)○山本 敏寛・溝田 功・八谷 巌・清水 真
1E6-08 中員環骨格をもつ光学活性アレンの合成(近畿大院農)○亀尾 昌樹・巽 大明・合田 大祐・萩原 敏晴・河合 靖・北山 隆
1E6-09 ゼルンボンが示す多様な渡環反応(近畿大院農)○高橋 一生・粟田 正崇・河合 靖・北山 隆
1E6-10 ゼルンボンの縮環反応:Favorskii転位(近畿大農)○福島 美幸・高橋 一生・井福 壮・河合 靖・北山 隆
座長 北山 隆(10:50〜11:50)
※PC接続時間 10:40〜10:50(1E6-12,1E6-13,1E6-14,1E6-15,1E6-16,1E6-17)
1E6-12 アミドの水素結合を利用した軸不斉を有するアシル化反応場の開発(神奈川大理)○小松 祥子・木原 伸浩
1E6-13 Nicholas反応の可逆性を利用したクラウンエーテルへの熱力学的不斉誘導(神奈川大理)○浦井 直樹・木原 伸浩
1E6-14 3-オキソキノキサリン-2-カルボキシラート誘導体に対する極性転換反応(三重大院工)武鹿 美希○宮丸 智・清水 真
1E6-15 イミノマロネートに対するタンデム付加反応を利用した四級α-アミノ酸誘導体合成とデシンメトリ化の検討(三重大院工)○武鹿 美希・清水 真
1E6-16 β,γ-アルケニル-α-イミノエステルに対するN-アルキル化反応とそれに続くα,β-不飽和-α-アミノラクトンの合成(三重大院工)○田中 裕貴・清水 真
1E6-17 アキラルなカルボニル化合物から立体制御された3級および4級炭素の効率的構築法の開発研究(神奈川大工)○佐藤 憲一・小島 勝・堀内 友貴・松吉 俊彦・赤井 昭二・中村 豊
3月22日午後
座長 諸橋 直弥(13:00〜14:00)
※PC接続時間 12:50〜13:00(1E6-25,1E6-26,1E6-27,1E6-28,1E6-29,1E6-30)
1E6-25 極性転換反応を利用したα-スルホキシイミノエステルへのN,N-ジアルキル化反応およびN,N,C-トリアルキル化反応(三重大院工)○前田 達也・清水 真
1E6-26 1,3-アザ-Brook転位を活用したα-イミノエステルの環化反応と(+)-Duocarmycin Aの全合成研究(三重大院工)○葛山 陽菜・清水 真
1E6-27 環状アミノケテンシリルアセタールから調製したイミニウム塩への求核付加反応(三重大院工)○矢頭 篤洋・清水 真
1E6-28 エポキシナフタレンの[4+2]環付加反応による置換テトラセンの合成(関西学院大理工)○羽田 大志・江口 史晃・羽村 季之
1E6-29 イソベンゾフランの連続的環付加反応によるπ共役系ベルト状分子の合成研究(関西学院大理工)○柿原 大佑・川西 和樹・中川 春樹・羽村 季之
1E6-30 アリルアルコール誘導体からプロパルギルアルコール誘導体への新規変換反応の開発(東理大理)○稲垣 舞・桐迫 瑛人・沓村 憲樹・齊藤 隆夫
座長 井川 和宣(14:10〜15:10)
※PC接続時間 14:00〜14:10(1E6-32,1E6-34,1E6-35,1E6-36,1E6-37)
1E6-32* 不斉分子認識の反応場による制御―酵素を用いたアルコール類の速度論的光学分割における不斉選択性の誘電率制御(東北大院工)○北本 雄一・諸橋 直弥・服部 徹太郎
1E6-34 付加環化反応をスペーサー導入に用いた糖誘導体の合成(近畿大院農)○毛利 隆太郎・伊豆元 啓・橋本 優・松本 信之・田口 芳典・中尾 圭祐・田中 政志・北山 隆
1E6-35 ハロゲン化チタンにより促進されるアゼチジン-3-オンの開環ハロゲン化反応(三重大院工)有賀 静佳○森 亮太・八谷 巌・清水 真
1E6-36 ハロゲン化チタンにより促進されるアゼチジン-3-オンO-アルキルオキシムの位置選択的開環ハロゲン化反応(三重大院工)○有賀 静佳・八谷 巌・清水 真
1E6-37 四ヨウ化チタンにより促進されるγ-アルコキシアルキニルケトン誘導体のジアステレオ選択的ハロアルドール反応(三重大院工)○栢木 翔太・八谷 巌・清水 真
座長 沓村 憲樹(15:20〜16:20)
※PC接続時間 15:10〜15:20(1E6-39,1E6-40,1E6-41,1E6-42,1E6-43,1E6-44)
1E6-39 16位に置換基を有する面不斉3-アザ[7]オルトシクロファンの合成とその立体化学(九大先導研・九大院総理工)○畑山 有介・井川 和宣・友岡 克彦
1E6-40 6位に置換基を有する面不斉3-アザ[7]オルトシクロファンの合成とその動的立体化学挙動(九大先導研・九大院総理工・東工大院理工)井川 和宣○小川 浩平・川端 健志・上原 和浩・友岡 克彦
1E6-41 面不斉[7]オルトシクロファンの合成とその立体化学(九大先導研・九大院総理工)井川 和宣○町田 康平・上原 和浩・友岡 克彦
1E6-42 環境調和型グリコール開裂反応および関連反応(静岡理工大理工)○岩井 利明・山崎 研人・石塚 勇貴・桐原 正之
1E6-43 ベンザインのヨードアリール化反応の開発(関西学院大理工)○丸山 大輔・武田 麻・鈴木 啓介・羽村 季之
1E6-44 ベンザインの触媒的発生法の開発とその応用(関西学院大理工)○武田 麻・鈴木 啓介・羽村 季之
座長 大森 建(16:30〜17:30)
※PC接続時間 16:20〜16:30(1E6-46,1E6-47,1E6-48,1E6-49,1E6-50,1E6-51)
1E6-46 面不斉γーアミノ酸とその誘導体の動的立体化学挙動(九大先導研・九大院総理工・東工大院理工)井川 和宣○野口 恭平・川端 健志・扇 好信・友岡 克彦
1E6-47 立体配座が規制されたジヒドロオキソニンの合成とその立体化学(九大先導研・九大院総理工)井川 和宣○山浦 佑太郎・友岡 克彦
1E6-48 イソブトキシカルボニル基を保護基として用いたフェノール酸グリセロールエステルの合成(神院大薬)○瀧本 竜哉・佐々木 秀明・篠原 理沙・前田 有佳里・戸谷 永生
1E6-49 ヘテロ中員環アルキンの効率的合成法の開発(九大先導研・九大院総理工)○倪 潤炎・井川 和宣・友岡 克彦
1E6-50 不斉オゾン酸化反応の立体化学研究(九大先導研・九大院総理工)井川 和宣○光田 直人・西野 浩輔・河崎 悠也・友岡 克彦
1E6-51 ボロン酸Mannich反応におけるオキソ成分の検討(甲南大理工)宮澤 敏文○上西 啓介・檀上 博史
座長 檀上 博史(17:40〜18:30)
※PC接続時間 17:30〜17:40(1E6-53,1E6-54,1E6-55,1E6-56,1E6-57)
1E6-53 ベンザインに対するFriedel-Crafts反応を利用した新規多環炭素骨格構築法の開発(東工大院理工)○滝口 大夢・大森 建・鈴木 啓介
1E6-54 C2対称型光学活性シクロファンの効率的合成法の確立と誘導化に関する研究(東工大理)○北島 瑶子・Savukynas, Vaidas・滝口 大夢・大森 建・鈴木 啓介
1E6-55 逆付加環化反応を用いた新規多置換アレンの合成法と軸不斉制御に関する研究(東工大院理工)○松下 享平・青木 芳文・大森 建・鈴木 啓介
1E6-56 gem-ジシアノオゾニドを用いる新規分子変換法の開発(北大院総化・北大院理)○岩倉 優・谷野 圭持
1E6-57 アルカンニトリルを用いる共役ジエンの新規合成法(北大理・北大院総化・北大院理)○西田 章大・平松 孝啓・谷野 圭持
3月23日午前
座長 斎本 博之(09:00〜09:50)
※PC接続時間 8:50〜9:00(2E6-01,2E6-02,2E6-03,2E6-04,2E6-05)
2E6-01 Arenicolide類の合成研究 (2)(工学院大工)○内藤 美菜子・大保 真澄・山田 春樹・中野 妙子・安井 英子・宮下 正昭・南雲 紳史
2E6-02 エポキシニトロアルケンの位置選択的Friedel-Crafts反応の開発(工学院大工)○佐原 唯・安井 英子・南雲 紳史
2E6-03 鎮静活性をもつValerena-4,7(11)-dieneの合成研究(1)(近畿大院農)○妻形 博紀・伊豆 友香子・北山 隆
2E6-04 SN2'型アリル化反応を用いたアナストレフィンの合成研究(東工大・院生命理工)酒井 将宏○小川 熟人・小林 雄一
2E6-05 β−シリルニトリル誘導体の転位反応を用いる四級炭素構築法(北大院総化・北大院理)○北島 史崇・櫻井 健太郎・池田 真一・谷野 圭持
座長 小川 熟人(10:00〜10:50)
※PC接続時間 9:50〜10:00(2E6-07,2E6-08,2E6-09,2E6-10,2E6-11)
2E6-07 トリパノソーマ原虫阻害活性を有するアスコフラノン誘導体の合成(鳥取大院工)○石出 裕莉瑛・芳我 靖・山本 雅一・井澤 浩則・伊福 伸介・森本 稔・斎本 博之
2E6-08 抗トリパノソーマ活性を示すアスコフラノン誘導体の合成(鳥取大院工)○青山 賢広・高井 智司・芳我 靖・山本 雅一・北 潔・井澤 浩則・伊福 伸介・森本 稔・斎本 博之
2E6-09 抗トリパノソーマ活性アスコフラノン誘導体合成(鳥取大院工)○松原 新司・中島 由吏江・芳我 靖・山本 雅一・北 潔・井澤 浩則・伊福 伸介・森本 稔・斎本 博之
2E6-10 大環状ラクトン合成のための高Z選択的分子内HWE反応の開発(岐阜大工)○江口 勇馬・安藤 香織
2E6-11 立体選択的還元によるポリプロピオネート鎖の効率的構築とその手法を用いた抗原虫活性物質septoriamycin Aの全合成(早大院理工)○中村 竜也・原地 美緒・細川 誠二郎
座長 清水 真(11:00〜12:00)
※PC接続時間 10:50〜11:00(2E6-13)
2E6-13 学術賞受賞講演 高選択的な脱水縮合反応の開発ならびに薬理活性化合物の不斉合成研究(東理大理)椎名 勇
3月23日午後
座長 矢島 知子(13:10〜14:10)
※PC接続時間 13:00〜13:10(2E6-26,2E6-27,2E6-28,2E6-29,2E6-30,2E6-31)
2E6-26 β-ケトエステルのアルキニルイミンへの共役付加反応による2-ピリドンの合成を鍵反応とする(R)-(+)-ムスコピリジン類縁体の全合成研究(三重大院工)八谷 巌○縣 亮介・釘崎 直樹・清水 真
2E6-27 マロン酸ジメチルのアルキニルイミンへの共役付加反応による2-ピリドンの合成を鍵反応とする(R)-(+)-ムスコピリジン類縁体の全合成研究(三重大院工)○釘崎 直樹・八谷 巌・清水 真
2E6-28 カップリング反応を利用した生理活性物質Artocarpinの合成研究(三重大院工)○谷口 加奈・溝田 功・清水 真
2E6-29 高度に酸化されたアンギュサイクリノン類の合成研究(東工大院理工)○長野 智彦・鎌倉 昂宏・瀧川 紘・鈴木 啓介
2E6-30 環状ビスビベンジル・プシラチン類の合成研究(東工大理)○山田 孝博・滝口 大夢・大森 建・鈴木 啓介
2E6-31 Garcinielliptone HFの合成研究(東工大院理工)○森田 将夫・大森 建・鈴木 啓介
座長 溝田 功(14:20〜15:20)
※PC接続時間 14:10〜14:20(2E6-33,2E6-34,2E6-35,2E6-36,2E6-37,2E6-38)
2E6-33 アントラセンの光ペルフルオロアルキル化反応(お茶女大院)○野上 栄美子・矢島 知子
2E6-34 9-メチルアントラセンへの光ペルフルオロアルキル化反応(お茶女大院)○野上 栄美子・矢島 知子
2E6-35 β-トリフルオロメチル置換アクリロイルピラゾールを反応基質とする活性メチレン化合物との触媒的不斉Michael付加反応(島根大院総理工・九大先導研)○松井 省吾・大山 昭裕・岩上 有里香・田中 淳二・和田 英治
2E6-36 β位にトリフルオロメチル基を有するカルボニル化合物のアルドール反応(東農工大院工)○鈴木 琢弥・高須賀(川崎) 智子・山崎 孝
2E6-37 非対称ペルフルオロアルキル化アセン類の新規合成(東農工大院工)○木ノ下 恵太・山田 重之・岩間 翔太・高須賀(川崎) 智子・山崎 孝
2E6-38 4-トリフリルイソキサゾール類に対する直接的トリフルオロメチル化反応を用いた5-トリフルオロメチルイソキサゾリン化合物の合成(名工大院工)○杉田 豊・河合 洋幸・徳永 恵津子・柴田 哲男
座長 瀧川 紘(15:30〜16:30)
※PC接続時間 15:20〜15:30(2E6-40,2E6-41,2E6-42,2E6-43,2E6-45)
2E6-40 ルイス酸を用いるアルキンの分子内フルオロアシル化反応(阪大院工)○真川 敦嗣・国安 均・岩崎 孝紀・神戸 宣明
2E6-41 シクロヘキサノンから誘導した β-トリフルオロメチル化アルドール化合物の異性化反応(岐阜大院工)船曳 一正○坂井田 悠太・窪田 裕大・松居 正樹・窪田 好浩
2E6-42 C-F結合開裂反応を用いたオキサゾリジノンの合成(名工大)○寺田 知里・鈴木 悟・北山 卓・徳永 恵津子・柴田 哲男
2E6-43* C-F結合活性化による非対称化反応(名工大院工)○鈴木 悟・寺田 知里・北山 卓・徳永 恵津子・柴田 哲男
2E6-45 ソルカンを溶媒として用いたエステル化反応の開発(名工大院工)○東 綾香・徐 修華・徳永 恵津子・柴田 哲男
座長 岩崎 孝紀(16:40〜17:20)
※PC接続時間 16:30〜16:40(2E6-47,2E6-48,2E6-49,2E6-50)
2E6-47 光学活性アミノアリルスズ種の金属交換を利用したカルボニル化合物との立体選択的反応(阪大院工)安田 誠○長野 佳尚・馬場 章夫
2E6-48 アリール基の1,2−転位反応を利用したカテキン類からイソフラボノイド類への新規変換法の開発研究(東工大院理工)○中村 佳代・大森 建・鈴木 啓介
2E6-49 Ga(I)を用いたα-ヘテロ置換カルボニル化合物の還元(神奈川大理)○風見 崇・木原 伸浩
2E6-50 N,N-ジメチルホルムアミド ジアルキルアセタールの両性を利用した二酸化炭素のジアルキルカーボネートへの変換(名大院理)○高田 雄貴・松岡 亜季・Du, Ya・中 寛史・野依 良治・斎藤 進
3月24日午前
座長 鷹谷 絢(09:00〜10:00)
※PC接続時間 8:50〜9:00(3E6-01,3E6-02,3E6-03,3E6-04,3E6-06)
3E6-01 炭素同位体置換によるキラルなグリセリンの不斉合成および不斉自己触媒反応による不斉認識(東理大理)○大路 昌太郎・小澤 宏和・松本 有正・そ合 憲三
3E6-02 ピリミジンカルバルデヒド単結晶のエナンチオトピック面を用いる不斉合成(東理大理・東理大総研・福井大院工)○伊香賀 貴之・篇原 歩惟・川崎 常臣・松本 有正・そ合 憲三
3E6-03 不斉自己触媒反応を利用したβ-アミノアルコール触媒の不斉誘導力の評価に基づく強力な不斉誘導力を持つ不斉触媒の設計(東理大理・東理大総研・福井大院工)○能任 亮・渡部 直樹・川崎 常臣・松本 有正・そ合 憲三
3E6-04* α-イミノアリルエステルへのN-アルキル化に続くClaisen転位(三重大院工)○溝田 功・清水 真
3E6-06 α-イミノアリルエステルへの極性転換反応を活用する立体選択的Claisen転位反応(三重大院工)溝田 功○深谷 俊和・清水 真
座長 細田 尚也(10:10〜11:00)
※PC接続時間 10:00〜10:10(3E6-08,3E6-09,3E6-11,3E6-12)
3E6-08 硫酸カルシウム二水和物(石膏)の単結晶表面を用いるエナンチオ選択的不斉自己触媒反応(2)(東理大理・東理大総研・福井大院工)○貝森 功康・内田 瑞樹・川崎 常臣・松本 有正・そ合 憲三
3E6-09* アキラルなシトシン一水和物結晶の脱水による絶対不斉が制御されたキラル結晶の生成と不斉自己触媒反応(東理大理・東理大総研・福井大院工)○峯木 紘子・貝森 功康・川崎 常臣・松本 有正・そ合 憲三
3E6-11 α-イミノエステルに対するC-シリル化に続くアザ-Brook転位を活用した求核付加反応(三重大院工)○片野 隆文・溝田 功・清水 真
3E6-12 α-イミノエステルへのN-アルキル化に続く求核付加反応と新たなフローシステムへの応用(三重大院工)○佐野 貴則・溝田 功・清水 真
座長 松本 有正(11:10〜12:00)
※PC接続時間 11:00〜11:10(3E6-14,3E6-15,3E6-16,3E6-17,3E6-18)
3E6-14 α−イミノニトリルを活用する極性転換反応(三重大院工)立石 雅聖○古川 雄樹・清水 真
3E6-15 α−イミノリン酸エステルの極性転換反応を利用する炭素−炭素結合形成反応(三重大院工)○立石 雅聖・清水 真
3E6-16 α-イミノチオエステルに対する極性転換反応を活用した連続的炭素-炭素結合形成反応(三重大院工)○上田 千裕・溝田 功・清水 真
3E6-17 アシルシランと有機ホウ素化合物との光化学的クロスカップリングを利用した連続的炭素-炭素結合形成反応(東工大理工)○芦田 諒・玉島 博人・佐々野 浩太・岩澤 伸治・草間 博之
3E6-18 3-置換フタリドの不斉合成; (+)-スピロラキシンメチルエーテルの不斉合成への応用(横浜国大院工)○田沼 健司・細田 尚也・淺見 真年
3月24日午後
座長 松原 亮介(14:20〜15:20)
※PC接続時間 14:10〜14:20(3E6-33,3E6-34,3E6-35,3E6-36,3E6-37,3E6-38)
3E6-33 F3TBSIへの立体選択的ラジカル付加反応の開発(お茶女大院)○杉浦 奈奈・矢島 知子・河田 恒佐・香川 巧
3E6-34 臭化ナトリウムを触媒として用いるアリールアルカンのベンジル位酸化反応に関する研究(高知大理)○前島 佑果子・永野 高志
3E6-35 臭化物イオンを触媒とするアルコールの過酸化水素酸化(高知大理)○駒川 ひろみ・永野 高志
3E6-36 光誘起電子移動によるアミニウムラジカルの生成を鍵とするアニリンの官能基化反応の開発(東大院工)○高田 翔平・中島 一成・芦田 裕也・三宅 由寛・西林 仁昭
3E6-37 効率的な空気酸化反応を指向したアルコール飲料中における香味(アセトアルデヒド)生成経路の解明(静岡大・工)○北村 匠・間瀬 暢之
3E6-38 植物細胞中における香気成分生成過程の可視化を指向した量子ドットプローブ合成(静岡大・工)VO, Anh Tu・實方 星美○間瀬 暢之・Baldermann, Susanne・渡辺 修治
座長 間瀬 暢之(15:30〜16:30)
※PC接続時間 15:20〜15:30(3E6-40,3E6-41,3E6-42,3E6-43,3E6-44,3E6-45)
3E6-40 (次)亜ヨウ素酸塩触媒によるフェノール類の酸化的ビアリールカップリング反応(名大院工)○永田 大・UYANIK, Muhammet・石原 一彰
3E6-41 (次)亜ヨウ素酸塩触媒によるケトンのα位での酸化的炭素-窒素カップリング反応(名大院工)○塚原 万由子・UYANIK, Muhammet・石原 一彰
3E6-42 超原子価ヨウ素触媒(V)とOxoneを用いるフェノール類の位置選択的酸化反応とその合成的応用(名大院工)○六鹿 達矢・UYANIK, Muhammet・石原 一彰
3E6-43 アルキリデンシクロプロパンの位置選択的ブロモアリル化反応(阪府大院理)吉方 孝至○濱岡 花菜子・柳 日馨
3E6-44 アルキリデンシクロプロパンと一酸化炭素と臭化アリルによる三成分連結型ラジカル反応(阪府大院理)○吉方 孝至・柳 日馨
3E6-45 アセタールの臭化ビニルへのラジカル付加反応(阪府大院理)吉方 孝至○木村 勇樹・柳 日馨
座長 遠藤 恆平(16:40〜17:30)
※PC接続時間 16:30〜16:40(3E6-47,3E6-48,3E6-49,3E6-50,3E6-51)
3E6-47 マイクロナノバブル手法を用いた不飽和結合の効率的水素化反応プロセスの開発(静岡大・工)○磯村 省吾・間瀬 暢之
3E6-48 マイクロナノバブルを用いたオンサイト過酸化水素合成(静岡大・工)○酒井 拓磨・間瀬 暢之
3E6-49 アリルブチルスズによるgem-ジフルオロシクロプロパンの位置選択的ラジカル開環反応による新規ジフルオロメチレン合成ブロックの創製(鳥取大院工)○宗森 大輔・野上 敏材・伊藤 敏幸
3E6-50 新規スピロ型ビスgem-ジフルオロシクロプロパンの合成(鳥取大工)○川村 豪・宗森 大輔・野上 敏材・伊藤 敏幸
3E6-51 光エネルギーを用いるアルコール還元反応の開発(神戸大理)○申 龍淳・松原 亮介
座長 野上 敏材(17:40〜18:30)
※PC接続時間 17:30〜17:40(3E6-53,3E6-54,3E6-55,3E6-56,3E6-57)
3E6-53 酒石酸アミド-マグネシウム錯体を不斉源とするニトロンとシアノヒドリンの不斉Strecker型反応(金沢大院・自然科学)○坂井 飛大・添田 貴宏・遠藤 恆平・宇梶 裕
3E6-54 「シン効果」を活用したZ選択的ビニルトリフラート化反応の開発と応用(金沢大院・自然科学)○黒澤 史也・中野 健央・添田 貴宏・遠藤 恆平・宇梶 裕
3E6-55 芳香環に直結したメチル基からニトリル基へのワンポット変換反応:芳香族ニトリルの新規合成法(千葉大院理)○土屋 大輔・森山 克彦・東郷 秀雄
3E6-56 SDBBA-Hを用いたカルボン酸からニトリルへのone-pot変換反応(千葉大理)○宮城 貢太郎・森山 克彦・東郷 秀雄
3E6-57 アルコールのニトリルへの温和なワンポット変換反応の開発(千葉大理 反応有機化学研究室)○下條 寛幸・齊藤 隆夫・森山 克彦・東郷 秀雄
フォレストハウスF301
〔有機化学―反応と合成 B.芳香族化合物〕
3月23日午前
座長 植田 光洋(09:00〜10:00)
※PC接続時間 8:50〜9:00(2F1-01,2F1-02,2F1-03,2F1-04,2F1-05,2F1-06)
2F1-01 1電子移動を利用したアリールGrignard反応剤とハロゲン化アルケニルのカップリング反応(京大院理,シンガポール材料研究工学研究所)白川 英二○村上 卓也・渡部 遼・林 民生
2F1-02 遷移金属を用いないアリール亜鉛反応剤とハロゲン化アリールのカップリング反応(京大院理・シンガポール材料研究工学研究所)白川 英二○玉國 史子・草野 佑仁・内山 七瀬・小長谷 亘・渡部 遼・林 民生
2F1-03 過酸化物と塩基を用いるアレーンによる脂肪族C-H結合の直接アリール化(京大院理)○上野 遼太・白川 英二
2F1-04 異種アジド選択的逐次クリック反応:機能性分子集積への展開(東医歯大生材研・東工大院生命理工・JNC石化・東工大院理工)○菅野 貴美幸・吉田 優・喜井 勲・松下 武司・萩原 正敏・細谷 孝充
2F1-05 機能性分子の逐次集積を指向したかさ高い脂肪族アジドのクリック反応性に関する研究(東医歯大生材研・東工大院生命理工)○森田 隆太・吉田 優・白石 旭・細谷 孝充
2F1-06 パラ位置換基導入によるかさ高い芳香族アジドのクリック反応性の向上(東医歯大生材研・東理大理・JNC石化)○田中 淳子・吉田 優・松下 武司・細谷 孝充
座長 白川 英二(10:10〜11:10)
※PC接続時間 10:00〜10:10(2F1-08,2F1-09,2F1-10,2F1-11,2F1-12,2F1-13)
2F1-08 アリールヨージドのラジカルヒドロキシメチル化反応(阪府大院理)○岡田 拓磨・川本 拓治・柳 日馨
2F1-09 ボロヒドリドを用いた1,5-水素移動を基軸とするラジカル反応(阪府大院理)○川本 拓治・柳 日馨
2F1-10 Pd触媒を用いたアミノアズレン誘導体のクロスカップリング反応(東理大理工)○岡田 優也・塚田 学・阿部 憲孝・郡司 天博
2F1-11 アルキン誘導体を保護剤としたPdナノ粒子によるニトロアレーン類の高効率かつ官能基選択的水素化反応(北大院工・フロンティア化学セ)○新井 則義・出耒田 敦・高谷 真宏・大熊 毅
2F1-12 遷移金属を用いない臭化ベンジルと有機ボロン酸のクロスカップリング反応(阪府大院理)植田 光洋○西村 剛太・柳 日馨
2F1-13 o-ブテニルフェニルリチウムを用いた5-exo環化による1-インダノール骨格の形成反応(阪府大院理)○久保 晴香・植田 光洋・柳 日馨
座長 渕辺 耕平(11:20〜12:20)
※PC接続時間 11:10〜11:20(2F1-15,2F1-16,2F1-17,2F1-19)
2F1-15 Birch型シリル化によるアントラセンのポリシリル化反応(群馬大院工)○菅野 研一郎・小林 尚高・津留崎 陽大・久新 荘一郎
2F1-16 キノンジイミンを酸化剤とする有機マグネシウム試薬のカップリング(阪大院工)雨夜 徹○鈴木 理代・平尾 俊一
2F1-17* ハロゲンダンスによるヘキサフェニルベンゼン誘導体の位置選択的交互型修飾(東大院総合文化)○小島 達央・平岡 秀一
2F1-19* (L)-バリン誘導体を用いた環状ケトンと芳香族アルデヒドの不斉アルドール反応における新規立体制御法の開発(防衛大応用化学科)○谷村 祐哉・安永 健治・石丸 香緒里
3月23日午後
座長 吉田 優(13:30〜14:30)
※PC接続時間 13:20〜13:30(2F1-28,2F1-29,2F1-30,2F1-31,2F1-32,2F1-33)
2F1-28 4,5-ジアルキル-1,2-ビス(トロポロニルエチニル)ベンゼン環状三量化錯体の合成と性質(横浜国大・環境情報)○鷲見 知咲・大谷 裕之・スルタナ ファテマ・伊與田 正彦
2F1-29 m-ターフェニル型5,5-ビトロポロン分子の合成と性質(横浜国大・環境情報)○李 騫・大谷 裕之
2F1-30 3-(4-N,N-ジメチルアミノフェニルチエニル)-8-シアノ-8-ベンジルオキシカルボニルヘプタフルベンの合成と性質(横浜国大院・環境情報)○細山田 隼人・大谷 裕之
2F1-31 ハイブリッドグリニャール反応剤を用いる1,2-ビス(トリメチルシリル)ベンゼンの高収率合成法(佐賀大理工)○権藤 圭祐・北村 二雄
2F1-32 亜臨界水中におけるPictet-Spengler反応(名工大院工)○小川 昌輝・平下 恒久・荒木 修喜
2F1-33 (ビアリール-2-イル)アセトアルデヒドの分子内環化―脱水芳香族化:多環式芳香族炭化水素の簡便合成(筑波大数理)○高橋 一光・藤田 健志・市川 淳士
座長 藤田 健志(14:40〜15:40)
※PC接続時間 14:30〜14:40(2F1-35,2F1-36,2F1-37,2F1-38,2F1-39,2F1-40)
2F1-35 ベンザインのMichaelis−Arbuzov型反応を用いた芳香族ホスホン酸類の新しい合成法の開発(東医歯大生材研)○吉田 優・細谷 孝充
2F1-36 スルホキシド−金属交換反応を鍵とする効率的迅速ベンザイン発生法の開発(東医歯大生材研・日大生産工)○内田 圭祐・吉田 優・細谷 孝充
2F1-37 ホウ素を利用した新規ベンザイン発生法の開発(東医歯大生材研)○隅田 有人・細谷 孝充
2F1-38 Ethyl 2-amino-3-haloazulene-1-carboxylateの合成とその反応(東理大理工)○中川 孟・塚田 学・阿部 憲孝・郡司 天博
2F1-39 ビアリール骨格を有するホスフィン酸の合成(東北大院理)○鳴海 智裕・椴山 儀恵・寺田 眞浩
2F1-40 金属フッ化物を用いたフェノール性ヒドロキシル基の選択的アシル化(甲南大理工)○宮澤 敏文・上島 諒大・檀上 博史
座長 大洞 康嗣(15:50〜16:50)
※PC接続時間 15:40〜15:50(2F1-42,2F1-43,2F1-44,2F1-45,2F1-46,2F1-47)
2F1-42 ヨウ素を用いるジフルオロアルケンの酸化的カチオン環化反応:ジフルオロジベンゾフルベンの合成(筑波大数理)○鷹箸 剛士・藤田 健志・市川 淳士
2F1-43 ジフルオロアルケンのドミノFriedel−Crafts型環化によるマルチヘリカル構造の構築(筑波大数理)○鈴木 直人・藤田 健志・市川 淳士
2F1-44 トリフルオロメチルアルケンのドミノ環化によるフッ素置換アセンの合成(筑波大数理)○三浦 恵祐・北川 翼・渕辺 耕平・市川 淳士
2F1-45 トリクロロトルエンとルイス酸を用いた芳香環へのアシル基導入反応(東農工大院工)日下部 太郎・岡本 昭子○米澤 宣行
2F1-46 2-ピリジルホスフィン酸誘導体の合成法の開発とルイス塩基触媒としての応用(岐阜大工)○伊藤 光佑・岡 夏央・安藤 香織
2F1-47 インジウム触媒を用いる末端アルキンとアルデヒドからのエチニルケトン合成法の開発(東理大理工)坂井 教郎○黒木 康太郎・池田 玲子・小中原 猛雄
座長 檀上 博史(17:00〜18:00)
※PC接続時間 16:50〜17:00(2F1-49,2F1-50,2F1-52,2F1-53)
2F1-49 銅および臭化水素酸触媒を用いた酸化的芳香族化:フェノール誘導体の自在合成法の開発(岡山大RCIS)○菊嶌 孝太郎・仁科 勇太
2F1-50* 末端部位に置換基を有するペンタセンの光による合成(奈良先端大物質・山形大・関西学院大・CREST)○勝田 修平・大橋 知佳・元山 貴雄・増尾 貞弘・中山 健一・山田 容子
2F1-52 チオフェン縮環アントラセンのジケトン前駆体の合成と物性比較(奈良先端大物質・同仁化学研究所・山形大院理工・JST, CREST・JSTさきがけ)○兼重 吉孝・立中 佑希・勝田 修平・大橋 知佳・葛原 大軌・荒谷 直樹・中山 健一・山田 容子
2F1-53* 置換キサントンの新しい効率的合成法の開発(東京薬科大薬・東工大院理工)○藤本 裕貴・板倉 良平・星 大樹・竹村 綾乃・黒川 治人・安藤 吉勇・鈴木 啓介・松本 隆司
3月24日午前
座長 中江 隆博(09:00〜10:00)
※PC接続時間 8:50〜9:00(3F1-01,3F1-02,3F1-03,3F1-04,3F1-05,3F1-06)
3F1-01 新規ペンタセンダイマー誘導体の合成(奈良先端大物質・JSTさきがけ・JST, CREST)○田中 和樹・荒谷 直樹・山田 容子
3F1-02 テトラセン縮環TTFの合成検討(奈良先端大物質)○山下 正貴・葛原 大軌・荒谷 直樹・山田 容子
3F1-03 らせん型被覆構造を有するπ共役分子の創成(阪大院工・阪歯大)○高橋 亮太・津田 進・藤原 眞一・岩崎 孝紀・国安 均・神戸 宣明
3F1-04 エチニルヘリセンオリゴマー環状二量体を用いる二成分系リオトロピック液晶形成(東北大国際高等)○齋藤 望・山口 雅彦
3F1-05 親水性末端を有する両親媒性エチニルヘリセンオリゴマーの合成(東北大院薬)齋藤 望○小林 東史・山口 雅彦
3F1-06 ヘリセンを含むキラルヘキサデヒドロトリベンゾ[12]アヌレンの二分子会合形成(東北大院薬)齋藤 望○寺川 亮・山口 雅彦
座長 山田 久嗣(10:10〜11:10)
※PC接続時間 10:00〜10:10(3F1-08,3F1-09,3F1-10,3F1-11,3F1-12,3F1-13)
3F1-08 5,15-ジアザポルフィリン二量体の合成および構造―物性相関(京大院工分子工学専攻・京大WPI-iCeMS)○藤井 大輔・俣野 善博・今堀 博
3F1-09 共役拡張bisBODIPYの合成とその近赤外色素としての物性(愛媛大院理工)○北束 政波・中村 光則・中江 隆博・森 重樹・奥島 鉄雄・宇野 英満
3F1-10 一重項酸素を検出する時間分解型蛍光センサーの開発(京大院人環)○吉原 朋弘・多喜 正泰・山本 行男
3F1-11 スルホンアミドヘリセンオリゴマーの二重ラセン/ランダムコイル構造変化における熱的ヒステリシス(東北大院薬)重野 真徳○串田 陽・山口 雅彦
3F1-12 光学活性オキシカルボニルヘリセンオリゴマーの合成(東北大院 薬)重野 真徳○伊藤 達也・山口 雅彦
3F1-13 アミノメチレンヘリセンオリゴマー二量体会合体によるゲル形成と酸・塩基によるゾル−ゲル転移(東北大院薬)重野 真徳○佐藤 雅彦・串田 陽・一ノ瀬 亘・山口 雅彦
座長 藤原 哲晶(11:20〜12:10)
※PC接続時間 11:10〜11:20(3F1-15,3F1-17,3F1-19)
3F1-15* チアゾール4量体の熱的電子環状反応(名大院理・名大物質国際研・名大WPI-ITbM・JST-PREST)○毛利 和弘・齊藤 尚平・山口 茂弘
3F1-17* Ullmann型反応を軸とするO,X-ハイブリッド型カリックス[4]アレーン類の合成法の開発(東北大院工)○田中 信也・根布谷 理・中村 友香・小林 敬博・諸橋 直弥・服部 徹太郎
3F1-19 チアカリックスアレーン6量体および8量体の大量合成法に関する基礎的研究(秋田大院工)○木室 岳・山田 学・近藤 良彦・濱田 文男
3月24日午後
座長 太田 英俊(14:40〜15:40)
※PC接続時間 14:30〜14:40(3F1-35,3F1-36,3F1-37,3F1-38,3F1-39,3F1-40)
3F1-35 不斉触媒創製を指向した1-ヘリセノール誘導体の不斉合成(岩手医大薬)○辻原 哲也・小野寺 俊・鈴木 葉子・千葉 詩織・鈴木 健之・畠中 稔
3F1-36 o-フェニレンジイン誘導体の環化異性化反応(正宗-Bergman反応)による非対称ビアリールの合成(熊大院自然・熊大院先導機構・九大先導研)入江 亮○古澤 将樹・今堀 龍志・井川 和宣・友岡 克彦
3F1-37 キラルアミン触媒を用いる不斉正宗-Bergman反応(熊大院自然・熊大理・熊大院先導機構・九大先導研)入江 亮○有田 光佑・古澤 将樹・今堀 龍志・井川 和宣・友岡 克彦
3F1-38 ヘリセンジスルフィドオリゴマー二成分系ゲルと金ナノ粒子との複合体の合成とケイ光発光(東北大院薬)○山本 浩司・安 増建・齋藤 望・山口 雅彦
3F1-39 室温でラセミ化しない光学活性ジ(アダマンチル)クリセンの合成(東北大院薬)山本 浩司○小山田 直広・盛 夏・山口 雅彦
3F1-40 1,8-ジ(アダマンチル)ナフタレン骨格を有するキラルRussig's Blueの合成(東北大院薬)山本 浩司○小林 雄太・山口 雅彦
座長 齊藤 尚平(15:50〜16:20)
※PC接続時間 15:40〜15:50(3F1-42,3F1-43,3F1-44)
3F1-42 ロジウム触媒を用いた連続分子内[2+2+2]付加環化反応による[11]ヘリセン誘導体のエナンチオ選択的合成(東農工大院工)○木村 雄貴・府川 直裕・宮内 祐太・田中 健
3F1-43 光変換法によるオリゴチオフェン連結アントラセンの合成と物性(奈良先端大物質・JSTさきがけ・JST, CREST)○杉井 秀平・池田 慎也・元山 貴雄・葛原 大軌・荒谷 直樹・中山 健一・山田 容子
3F1-44 B,O-キレート型ジピロメテンホウ素錯体の合成(愛媛大理・有機化学研究室)○志田 陽一・富森 裕也・森 重樹・中江 隆博・宇野 英満・奥島 鉄雄
フォレストハウスF302
〔有機化学―反応と合成 C.複素環化合物〕
3月23日午前
座長 滝澤 忍(09:00〜10:00)
※PC接続時間 8:50〜9:00(2F2-01,2F2-02,2F2-03,2F2-04,2F2-05,2F2-06)
2F2-01 面不斉ビスピリジルメタン誘導体の合成と不斉シクロプロパン化反応(早大先進理工)小川 熟人○麦島 奈々子・鹿又 宣弘
2F2-02 酒石酸エステルを不斉源として活用するアゾメチンイミンの不斉1,3-双極子付加環化反応(金沢大自然)○吉田 麻理・佐々 直太郎・加藤 智光・添田 貴宏・猪股 勝彦・宇梶 裕
2F2-03 アシルアジリジンより発生するアゾメチンイリドの1,3-双極子付加環化反応(金沢大院・自然科学)○宮本 祥明・和田 展広・添田 貴宏・猪股 勝彦・宇梶 裕
2F2-04 光学活性イリジウム二核錯体による多置換イソキノリン類の触媒的不斉水素化反応(阪大院基礎工)○長野 卓人・山地 健太・飯室 敦弘・Kandula, Sathaiah・喜多 祐介・真島 和志
2F2-05 イソキノリン塩の不斉水素化反応の反応機構(阪大院基礎工)○山地 健太・Kandula, Sathaiah・飯室 敦弘・長野 卓人・喜多 祐介・真島 和志
2F2-06 ジアゾアシルオキサゾリジノンから誘導したロジウムカルベノイドのキラルルイス酸触媒不斉O-H挿入反応(信州大工)○有末 芳・伊藤 謙之介・菅 博幸
座長 菅 博幸(10:10〜11:10)
※PC接続時間 10:00〜10:10(2F2-08,2F2-09,2F2-10,2F2-11,2F2-12,2F2-13)
2F2-08 架橋鎖に官能基を有する面不斉パラピリジノファンの合成と触媒的不斉Henry反応への応用(早大先進理工)本白水 崇光○田中 実佳・小川 熟人・鹿又 宣弘
2F2-09 架橋鎖の反転を抑制した新規面不斉ピリジノファンの設計・合成とその有機触媒機能(早大先進理工)○藤安 陽介・小川 熟人・鹿又 宣弘
2F2-10 光学活性なニトロ化合物を用いたシクロプロパン化反応とその合成的展開(山口大院医)○森山 隆明・上村 明男
2F2-11 機能性1,2,3-トリアゾールの開発と不斉反応への展開(阪大産研)○吉田 泰志・滝澤 忍・笹井 宏明
2F2-12 有機分子触媒を用いるエナンチオ選択的分子内Rauhut-Currier反応によるALPHA-メチリデン-GAMMA-ブチロラクトン類の効率合成(阪大産研)○NGUYEN, Tue Minh-Nhat・Grossman, Andre・鈴木 通恭・滝澤 忍・Enders, Dieter・笹井 宏明
2F2-13 キラルチオ尿素系有機触媒を活用したアルキリデンオキシインドール類の不斉Diels-Alder反応(高知大理)○松木 葵・山内 智之・小槻 日吉三
座長 鹿又 宣弘(11:20〜12:20)
※PC接続時間 11:10〜11:20(2F2-15,2F2-16,2F2-17,2F2-18,2F2-19,2F2-20)
2F2-15 有機分子触媒を用いた分子内光ラジカル環化反応による多環状へテロ環化合物の合成(阪府大院理)○坂口 司・植田 光洋・柳 日馨
2F2-16 多成分連結反応による多様な蛍光波長を有する1,4-ジヒドロピリジン類の合成とその蛍光特性(早大院先進理工)○財津 優人・武井 遼・阿部 純也・末木 俊輔・清水 功雄
2F2-17 Alloxan 置換フラビンの発光特性(阪大院基礎工)今田 泰嗣○鈴木 陽加・小宮 成義・直田 健
2F2-18 蛍光性λ5-ホスフィニン類の合成および物性(愛媛大院理工)○越智 勇介・佐々木 志乃・海原 邦彦・渡辺 裕・太田 英俊・朝日 剛・林 実
2F2-19 3−オキソ−λ5−ホスホール誘導体の合成と物性(愛媛大院理工)○永汐 潤紀・菊地 満・渡辺 裕・太田 英俊・林 実
2F2-20 3-オキソ-λ5-ホスホールの変換によるλ3-ホスホール類の新規合成法(愛媛大院理工)○青龍 若菜・渡辺 裕・太田 英俊・林 実
3月23日午後
座長 林 実(13:30〜14:30)
※PC接続時間 13:20〜13:30(2F2-28,2F2-29,2F2-30,2F2-31,2F2-32,2F2-33)
2F2-28 ジボロンおよびシリルボランの無触媒付加反応によるピラジンおよびピリジン類の脱芳香化(京大院工)大村 智通○守政 陽平・大嶌 和幸・杉野目 道紀
2F2-29 新規プロリン型キラルイオン液体の不斉マイケル付加反応への応用(大分大工)○山本 勇樹・信岡 かおる・北岡 賢・石川 雄一
2F2-30 イオン液体を活用したセルロースのバイオ燃料変換(大分大工)○中野 貴士・北岡 賢・信岡 かおる・石川 雄一
2F2-31 酸触媒を用いたN-アリールビニルアゼチジンの環拡大反応:含窒素8員環化合物の合成とその安定性(東理大理)○清水 友陽・小矢 俊亮・山崎 龍・武藤 雄一郎・斎藤 慎一
2F2-32 環状ニトロンの環拡大メタセシス反応(1)(阪大院基礎工)今田 泰嗣○前田 宗輝・岸本 誠之・菅野 義則・沖田 千明・金城 弘幸・西田 有里・小宮 成義・直田 健
2F2-33 環状ニトロンの環拡大メタセシス反応(2)(阪大院基礎工)今田 泰嗣○前田 宗輝・岸本 誠之・菅野 義則・沖田 千明・金城 弘幸・西田 有里・小宮 成義・直田 健
座長 大村 智通(14:40〜15:40)
※PC接続時間 14:30〜14:40(2F2-35,2F2-37,2F2-38,2F2-39,2F2-40)
2F2-35* 3,5-ビスペンタフルオロスルファニル-フェニル基を持つフタロシアニンの合成および分光スペクトル(名工大院工)○飯田 紀士・徳永 恵津子・柴田 哲男
2F2-37 テトラベンゾポルフィリン金属錯体の新規合成法に関する研究(宇都宮大工)○巻幡 大志・大庭 亨・伊藤 智志
2F2-38 含フッ素サブフタロシアニン類の合成と分析(名工大)○大井 翔太・森 悟・Das, Banibrate・徳永 恵津子・柴田 哲男
2F2-39 シクロブタノンとインドールとの形式的環化付加によるアスピドスペルミジンの全合成(金沢大院薬)○松尾 淳一・河野 瑞貴・木内 貴彬・石橋 弘行
2F2-40 アセチレン基導入によるアズレン-アザアズレン共役系オリゴマーの合成(東理大理工)○下釆 大悟・塚田 学・阿部 憲孝・郡司 天博
座長 柴田 哲男(15:50〜16:50)
※PC接続時間 15:40〜15:50(2F2-42,2F2-44,2F2-45,2F2-46,2F2-47)
2F2-42* ピリダインと環状ウレア類の反応による多置換ピリドジアゼピン誘導体の合成(北大院薬)○齋藤 望・中村 健一・佐藤 美洋
2F2-44 N,N-アシルトシルヒドラジドを用いた含窒素四置換炭素構築法の開発(北大院理・有機化学第二)○正保 好啓・東海林 勇・難波 康祐・谷野 圭持
2F2-45 エリプチシン類縁体の新規合成法の開発(東理大理工)○佐藤 大揮・池田 玲子・坂井 教郎・小中原 猛雄
2F2-46 グアニジノジアゾニウム塩を用いたα-アリールカルボニル化合物の合成(九工大)○村上 健人・白岳 勇一郎・古賀 達也・岡内 辰夫・北村 充
2F2-47 キノリン N-オキシド類とアラインの反応による新規ジベンゾオキザゼピン類の合成(福岡大理)○平野 晃基・長洞 記嘉・塩路 幸生・大熊 健太郎
座長 北村 充(17:00〜17:50)
※PC接続時間 16:50〜17:00(2F2-49,2F2-50,2F2-51,2F2-52,2F2-53)
2F2-49 フロキサン誘導体の新奇合成法の開発(神戸大理)○佐伯 優太・松原 亮介
2F2-50 1-アリール-2-ペンテン-1,4-ジオン類と環状ケトン類を用いる複素環化合物の合成(熊本大院自然理学)○西野 宏・大石 晃弘
2F2-51 アセトアセタミドの二量化に関する検討(高知工科大環境理工)○平井 翔・杉本 隆一・西郷 和彦・西脇 永敏
2F2-52 2-クロモンカルボン酸エステルの光二量化による不斉発現(千葉大院工)坂本 昌巳○馬場 望美・八木下 史敏・三野 孝
2F2-53 クロモン誘導体の光二量化反応を利用したC2キラル配位子の開発(千葉大院工)坂本 昌巳○上田 祐揮・吉田 渉・八木下 史敏・三野 孝
3月24日午前
座長 三野 孝(09:00〜10:00)
※PC接続時間 8:50〜9:00(3F2-01,3F2-02,3F2-03,3F2-04,3F2-05,3F2-06)
3F2-01 エナミンと1,2-ジケトンを用いたピロリノン及びピロール誘導体の合成(東理大理工)○金森 泰介・加藤 拓保・池田 玲子・坂井 教郎・小中原 猛雄
3F2-02 二つのキノンが共役した2,2'-ビイミダゾールの合成(東理大理)○石本 啓太・木下 出・佐竹 彰治
3F2-03 (2−エチニルピリジン―塩化第一銅)を触媒として用いたアジドとアルキンの1,3―双極子環化付加反応(中央大理工)○廣木 英勝・緒方 賢一・福澤 信一
3F2-04 末端アルキンとアルデヒドからピラゾール、イソオキサゾール類のワンポット合成(千葉大理・反応有機化学研)○張替 僚・森山 克彦・東郷 秀雄
3F2-05 水酸化パラジウム担持触媒を用いたジアリールアミン類の分子内カップリングによるカルバゾールの合成(九大院理)○角田 亮介・石田 玉青・濱崎 昭行・大橋 弘範・横山 拓史・徳永 信
3F2-06 1,3-ジアルキルテトラゾリウム-5-チオレート合成における反応機構の解明(名工大院工)○村上 卓・平下 恒久・荒木 修喜
座長 石田 玉青(10:10〜11:10)
※PC接続時間 10:00〜10:10(3F2-08,3F2-09,3F2-10,3F2-11,3F2-12)
3F2-08 ルイス酸によるエテントリカルボン酸アレニルエステルおよびアミドの環化反応(奈教大・阪府大院工・奈良先端大物質)○福島 悠吾・山崎 祥子・小川 昭弥・垣内 喜代三
3F2-09 ルイス酸によるエテントリカルボン酸アリルアミド誘導体のハロゲン化環化反応(奈教大)山崎 祥子○藤浪 謙・上田 幸太
3F2-10 イソシアニドとN-アシルイミン等価体との触媒的.5b.4.2b.1.5d.付加環化反応.3a.5-アミノオキサゾール誘導体の効率的合成法の開発(金沢大院・自然科学)○田村 要・添田 貴宏・宇梶 裕
3F2-11 種々のイミダゾ[1,5-a]ピリジンカルベンの合成と応用(岐阜大工)○河戸 勇磨・芝原 文利・村井 利昭
3F2-12* 1,6-ジイン類のアミノ基導入を伴う環化反応(岐阜大教)永田 早美・杉本 優子○吉松 三博
座長 柳 日馨(11:20〜11:50)
※PC接続時間 11:10〜11:20(3F2-15)
3F2-15 進歩賞受賞講演 遷移金属触媒による酸化還元反応を駆使した含窒素複素環化合物の効率的合成法の開発(Nanyang Tech.Univ., Singapore)千葉 俊介
3月24日午後
座長 千葉 俊介(14:20〜15:20)
※PC接続時間 14:10〜14:20(3F2-33,3F2-34,3F2-35,3F2-36,3F2-37)
3F2-33 グリコール存在下DDQを用いた4-メチルピロール-2-カルボン酸エステルの酸化反応(金沢大院・自然科学)○高橋 香奈・岩本 亮司・坂田 亮・添田 貴宏・猪股 勝彦・宇梶 裕
3F2-34 ピロール化合物の酸化反応を利用した立体固定型フィトクロム発色団の合成(金沢大院・自然科学)○坂田 亮・岩本 亮司・陳 礼翼・猪股 勝彦・宇梶 裕
3F2-35 メソ位選択的酸化によるメソ位立体固定型フィトクロム発色団の合成(金沢大院・自然科学)○田中 雄大・岩本 亮司・猪股 勝彦・宇梶 裕
3F2-36 2-アセチルアミノベンズアルデヒドとアセトフェノン類とのタンデムアルドール/分子内マイケル付加環化反応によるジベンゾナフチリジン類の合成とその性質(福岡大理)○古賀 友啓・長洞 記嘉・塩路 幸生・大熊 健太郎
3F2-37* トリニトロキノロンの官反応性に関する検討とその官能基化(高知工科大環境理工)○陳 新・小廣 和哉・杉本 隆一・西郷 和彦・西脇 永敏
座長 塩路 幸生(15:30〜16:30)
※PC接続時間 15:20〜15:30(3F2-40,3F2-41,3F2-42,3F2-43,3F2-44,3F2-45)
3F2-40 プロパジエンカルコゲノン中間体の発生と環化を経るヤエキノロン類の全合成(岩手大工)嶋田 和明○和泉 大典・是永 敏伸
3F2-41 プロパルギルエーテル類からの1段階化学変換による新規なα.β-不飽和ジチオ酸エステル類の合成(岩手大工)島田 和明○石川 郁弥・是永 敏伸
3F2-42 8-キノリノール体へのアミノニトリル基の構築(岡山大院自然科学・富山高専)王 明斉・米澤 瑞穂・王 力・PANG, Cui-qing○川淵 浩之・井口 勉
3F2-43 マイクロ波照射下多成分連結反応によるテトラヒドロキノリノン誘導体の合成(岡山大院自然科学・富山高専)Shaban, Elkhabiry・Hossain, Md.Imran・長江 沙知恵・王 寧・川淵 浩之○井口 勉
3F2-44 インドロ[3,2-c]キノリンの位置選択的N-メチル化と誘導体合成(岡山大院自然科学・富山高専)WANG, Ning・今井 健人・PANG, Cui-qing○陸 文傑・川淵 浩之・井口 勉
3F2-45 ビスアミド基で架橋されたクラウンエーテルを有するキノリン-2-ベンゾイミダゾール二量体の合成とアルカリ金属との相互作用(東理大理)○田中 和夫・佐竹 彰治
座長 是永 敏伸(16:40〜17:30)
※PC接続時間 16:30〜16:40(3F2-47,3F2-48,3F2-49,3F2-50,3F2-51)
3F2-47 熱的に安定な一置換チオフェン1−オキシドと1−イミドの合成と性質(早大先進理工)○三好 真由・大谷 卓・柴田 高範・松尾 司・玉尾 皓平
3F2-48 3,7-ジアルコキシベンゾジチオフェン誘導体の合成研究(阪大院工)○南 創二郎・平野 康次・佐藤 哲也・三浦 雅博
3F2-49 芳香族スルホンアミドから芳香族スルタムへの変換反応(徳島文理大香川薬)片桐 幸輔○國富 寛大・三浦 まりな・川口 太一・坂井 貴紘・富永 昌英・東屋 功
3F2-50 NHC銅錯体を用いるベンゾチアゾールの直接的チオール化反応(中央大理工)○古谷 翔一・猪俣 宏・緒方 賢一・福澤 信一
3F2-51 2-アルキリデン-3,1-ベンゾオキサチイン-4-オンの合成と酸化反応によるシス-トランス異性体の構造決定(産総研・東理大理工)清水 政男○山中 政貴・安藤 亘・島田 茂・小中原 猛雄
3月25日午前
座長 西脇 永敏(09:00〜10:00)
※PC接続時間 8:50〜9:00(4F2-01,4F2-02,4F2-03,4F2-04,4F2-05)
4F2-01 Pd(II)触媒による新規インドール骨格の合成研究(2)(富山大院理工)横山 初○久保 敬義・宮澤 眞宏・平井 美朗
4F2-02 インドリジノ[3,4,5,-ab]イソインドールの合成法の開発(奈良先端大 物質)○森山 弘健・三宅 慧・葛原 大軌・荒谷 直樹・山田 容子
4F2-03 銅トリフラートを用いる酢酸プロパルギルとアニリンからの新規インドール骨格の一段階構築法の開発(東理大理工)坂井 教郎○高柳 光正・池田 玲子・小中原 猛雄
4F2-04 N-ビニルアミノニトリルを経由する多成分連結反応による4-アザインドール類の合成(東理大理工)○清水 雄太・柳橋 健司・佐々田 敏明・池田 玲子・坂井 教郎・小中原 猛雄
4F2-05* Me2AlClを用いるインドール類のカルボキシル化,エトキシカルボニル化およびN-(1-ナフチル)カルバモイル化(東北大院工)○今野 惠・根本 耕司・小野澤 智・千葉 真史・佐々木 陽祐・田中 信也・服部 徹太郎
座長 高橋 雅樹(10:10〜11:10)
※PC接続時間 10:00〜10:10(4F2-08,4F2-09,4F2-10,4F2-11,4F2-12,4F2-13)
4F2-08 酸触媒によるインドール類の位置選択的アミノメチル化反応の開発(東理大理工)坂井 教郎○岡野 秀俊・嶋村 和頼・池田 玲子・小中原 猛雄
4F2-09 塩基触媒を用いた二酸化炭素によるインドールおよびピロール誘導体のカルボキシル化反応(東大院理)○NGUYEN, Vu Quang Thanh・YOO, Woo-Jin・小林 修
4F2-10 トリフルオロメタンスルホン酸を用いたo-アルキニルフェニルイソシアナートからの3-アルキリデンオキシインドール誘導体の合成(東理大院総合化学)○大土 俊文・沓村 憲樹・齊藤 隆夫
4F2-11 講演中止
4F2-12 インドール誘導体の触媒的トリフルオロメチル化反応(ERATO-JST・理研)○宮崎 亜矢子・清水 怜・江上 寛通・袖岡 幹子
4F2-13 鉄触媒を用いる複素環式化合物の合成法の開発(鳥取大院工)○榮 心勁・押谷 隼佑・早瀬 修一・野上 敏材・川面 基・伊藤 敏幸
座長 野上 敏材(11:20〜12:20)
※PC接続時間 11:10〜11:20(4F2-15,4F2-16,4F2-17,4F2-18,4F2-19,4F2-20)
4F2-15 Pd触媒を用いた親電子的アリル化反応によるインドールアルカロイドの短工程合成(長崎大院工)○黒田 あずさ・小野寺 玄・木村 正成
4F2-16 イミンおよびニトリルに対する双極的アリル化反応を利用した含窒素複素環化合物の新規合成(長崎大院工)○山田 尚史・眞田 祥平・小野寺 玄・木村 正成
4F2-17 イサチンへの触媒的アミドアリル化反応によるキラルスピロラクトン型オキシインドール合成法の開発(静岡大工)○村田 優介・石田 真啓・仙石 哲也・高橋 雅樹・依田 秀実
4F2-18 新規な殺虫性ステモナアルカロイドstemaphyllineの合成研究(静岡大工)仙石 哲也○牧野 有都・磯崎 友也・高橋 雅樹・依田 秀実
4F2-19 L-ピログルタミン酸を利用した(+)-Batzellaside Bの立体選択的合成(静岡大工)○WIERZEJSKA, JOLANTA・鈴木 千尋・仙石 哲也・高橋 雅樹・依田 秀実
4F2-20 エチニルピリジンを前駆体とするインドリジンの合成とオリゴマー化(高知工科大環境理工)粟根 綾香・杉本 隆一・西郷 和彦○西脇 永敏
フォレストハウスF303
〔有機化学―反応と合成 D.ヘテロ原子化合物〕
3月22日午前
座長 芝原 文利(09:30〜10:20)
※PC接続時間 9:20〜9:30(1F3-04,1F3-05,1F3-06,1F3-07,1F3-08)
1F3-04 ペルフルオロアルキルホスフィンの触媒化学的利用とリサイクル(阪府大院工)○南田 賢明・川口 真一・小川 昭弥
1F3-05 光照射下、ジセレニド-Ph2P(O)H複合系を用いた末端アルキンに対する高位置選択的ヒドロセレノ化反応(阪府大院工)○木挽 洋佑・川口 真一・小川 昭弥
1F3-06 位置および立体特異的なヒドロヨウ素化反応を用いた(E)-α-ヨードエナミドの簡便合成法開発(龍大院理工)○佐藤 明広・大橋 和弘・岩澤 哲郎
1F3-07 電子求引基を有する4b-アザ-12b-ボラジベンゾ[g,p]クリセンの合成と物性(京大化研附属元素科学国際研究センター)○青木 雄真・橋本 士雄磨・畠山 琢次・中村 正治
1F3-08 ヘテロール部位を有するホウ素ー窒素縮環多環芳香族化合物の合成と物性(京大化研附属元素科学国際研究センター)○橋本 士雄磨・畠山 琢次・中村 正治
座長 畠山 琢次(10:30〜11:20)
※PC接続時間 10:20〜10:30(1F3-10,1F3-11,1F3-12,1F3-13,1F3-14)
1F3-10 異なる発光ユニットを併せ持つo-カルボラン誘導体の合成とその特性(京大院工)○内藤 博文・冨永 理人・森崎 泰弘・中條 善樹
1F3-11 光学活性ジホスファクランの高効率合成(京大院工)○加藤 亮祐・森崎 泰弘・中條 善樹
1F3-12 ビタミンB2誘導体触媒によるスルフィドの過酸化水素酸化(阪大院基礎工)○高岸 将充・今田 泰嗣・小宮 成義・直田 健
1F3-13 ピーターソン・オレフィン化反応によるZ-α,β-不飽和スルホンの合成(岐阜大工・安藤研究室)○奥村 美穂・安藤 香織
1F3-14 新しいJulia-Kocienskiオレフィン化試薬の開発(岐阜大工)○河野 大喜・瀬見井 優・安藤 香織
座長 田嶋 智之(11:30〜12:20)
※PC接続時間 11:20〜11:30(1F3-16,1F3-17,1F3-18,1F3-19,1F3-20)
1F3-16 ビナフチル基を有するセレノホスホン酸エステルの合成と反応(岐阜大工)○前川 侑輝・門崎 正樹・安藤 崇文・村井 利昭
1F3-17 水酸基を有するイミダゾ[1,5-a]ピリジンの合成、及び、N,Oキレート型ホウ素錯体の合成(岐阜大工)○宮原 啓太郎・永冶 枝里・芝原 文利・村井 利昭
1F3-18 二頭型トリフルオロ乳酸エステルの構造非対称化(岡山大・工)○濱口 智洋・片桐 利真
1F3-19 DMI-LiCl中におけるMg-Cuを用いた電子移動型還元反応(岡山大・工)○吉川 舞・片桐 利真
1F3-20 パラジウム触媒を用いたセレノカーバメート類の分子内付加反応によるベンゾセレノフェン誘導体の合成(阪歯大・阪大院工)○藤原 眞一・東田 遼・津田 進・岩崎 孝紀・国安 均・神戸 宣明
3月22日午後
座長 村井 利昭(13:30〜14:20)
※PC接続時間 13:20〜13:30(1F3-28,1F3-29)
1F3-28 2,9位に置換基をもつヘキサチオペンタセンの合成と性質(岡山大院環境生命)○井岡 健太・林 勇樹・田嶋 智之・高口 豊
1F3-29 化学技術賞受賞講演 直接フッ素化を用いたペルフルオロ化合物合成法の開発と実用化(旭硝子中央研・化学品カンパニー)○岡添 隆・渡邉 邦夫・大春 一也・簗瀬 亙一・白川 大祐
座長 中田 憲男(14:30〜15:20)
※PC接続時間 14:20〜14:30(1F3-34,1F3-36,1F3-38)
1F3-34* ボラシクロファンの化学:ホウ素−ベンゼンσ錯体の形成(名大院理・名大物質国際研・名大WPI-ITbM)○櫛田 知克・山口 茂弘
1F3-36* 含ホウ素複素環πラジカルの合成とボリルラジカルとしての反応性(東大院工・東大院理)○荒巻 吉孝・大宮 秀貴・山下 誠・中林 耕二・大越 慎一・野崎 京子
1F3-38 β−ケトエステルの不斉塩素化反応と続くSN2反応によるキラル三級アルコールの合成(豊橋技科大院工)○柴富 一孝・妹川 祐輔・楢山 輝・岩佐 精二
座長 安藤 香織(15:30〜16:20)
※PC接続時間 15:20〜15:30(1F3-40,1F3-41,1F3-42,1F3-43,1F3-44)
1F3-40 フラン類のDiels-Alder反応を利用した3-ヒドロキシ安息香酸エステル誘導体のワンポット合成(阪府大院工)○篠原 広幸・園田 素啓・早金 直哉・小川 昭弥
1F3-41 分子内シアノDiels-Alder反応によるチオフェン-3(2H)-イミン誘導体の合成、酸化および蛍光特性(埼玉大院理工)○青木 雄太郎・中田 憲男・石井 昭彦
1F3-42 trans-シクロオクタン環を有する[SSSS]型ビス(チオフェノラト)四座配位子の合成と白金錯体との反応(埼大院理工)○三上 裕生・豊田 えり子・中田 憲男・石井 昭彦
1F3-43 新規非対称diborane(4)化合物の合成と性質(中央大理工)○浅川 博祈・山下 誠
1F3-44 ホウ素置換ホスフィンの合成と性質(中央大理工)○浅見 俊介・岡本 匡史・山下 誠・鈴木 克規
座長 佐藤 総一(16:30〜17:20)
※PC接続時間 16:20〜16:30(1F3-46,1F3-47,1F3-48,1F3-49,1F3-50)
1F3-46 ビススルフィドおよびジチオラートの配位により安定化した金クラスターの生成(首都大院理工)○大西 貴也・平林 一徳・清水 敏夫
1F3-47 不飽和ベンゾチアクラウンエーテルの合成と物性(首都大院理工)○村上 舞・平林 一徳・清水 敏夫
1F3-48 回転柵機構の系統的研究を指向した新規三座配位子:5配位アンチモン化合物の合成への応用(東邦大理)○鈴木 かおり・松川 史郎・高橋 正
1F3-49 非対称[OSSO]型配位子を有するジルコニウム錯体の合成とオレフィン重合反応(埼玉大理・埼玉大院理工)○山本 華子・戸田 智之・中田 憲男・石井 昭彦
1F3-50 push-pull置換基を有する3-メチレン-2,3-ジヒドロチオフェン誘導体の合成とその蛍光特性(埼大院理工)○牧島 幸宏・中田 憲男・石井 昭彦
座長 山下 誠(17:30〜18:10)
※PC接続時間 17:20〜17:30(1F3-52,1F3-53,1F3-54,1F3-55)
1F3-52 二官能性触媒―酢酸銀/ThioClickFerrophos錯体を用いるアゾメチンイリドと電子不足アルケンとの不斉1,3‐双極子環化付加反応(中央大院理工)○渡部 紗世・徳光 千尋・紺野 貴史・緒方 賢一・福澤 信一
1F3-53 有機テルラニルジカチオンの単離とその構造(首都大院理工・京大化研)○佐藤 総一・相星 光志・福井 隆弘・菅又 功・笹森 貴裕・時任 宣博
1F3-54 ルイス酸を用いたオキシランとアダマンチルスルフィドとの反応(首都大院理工)○会津 成章・平林 一徳・清水 敏夫
1F3-55 グアニジンヨウ化水素塩-UHPを用いるβ-ケトエステルα位のアジド化反応(東京農工大院工)○小島 浩平・山口 昂久・安井 浩司・長澤 和夫
3月23日午前
座長 笹森 貴裕(09:00〜10:00)
※PC接続時間 8:50〜9:00(2F3-01,2F3-03,2F3-05,2F3-06)
2F3-01* ヨードニウム塩を利用したシリルエノールと芳香族化合物との新規カップリング反応(立命館大薬)○山岡 信貴・中村 彰太・住田 康平・土肥 寿文・北 泰行
2F3-03* 有機分子触媒によるケチミンを基質とするエナンチオ選択的aza-MBH反応の開発(阪大産研Bourgogne大)滝澤 忍・REMOND, Emmanuelle○Arteaga, Fernando Arteaga・吉田 泰志・BAYARDON, Jerome・VELLAISAMY, Sridharan・JUGE, Sylvain・笹井 宏明
2F3-05 5-アリールアミノチアゾールの2位および5位置換基と光物性の相関の解明(岐阜大工)○山口 きらら・堀 文彦・村井 利昭
2F3-06 チオ尿素を用いたOne-Potクロスカップリング反応によるチオエーテル合成法の開発(高知大院理)○山本 淳史・金野 大助
座長 中 建介(10:10〜11:00)
※PC接続時間 10:00〜10:10(2F3-08,2F3-10,2F3-11)
2F3-08* シリル基転位を伴った((CH3)3Si)3PとB(p-C6F4H)3のFLP反応(トロント大)○竹内 勝彦・ステファン ダグラス
2F3-10 FLP触媒を用いたアセン類の選択的水素化反応(名大院理・トロント大)○瀬川 泰知・STEPHAN, Douglas W.
2F3-11* ヘテロ原子の隣接基効果を利用したビシナルジブロミドの選択的脱離反応に関する研究:ビニルトリフラートの実用的合成法の開発への展開(東理大理)○沓村 憲樹・戸口 翔平・田中 理・山口 斉・齊藤 隆夫
座長 前多 肇(11:10〜12:00)
※PC接続時間 11:00〜11:10(2F3-14,2F3-15,2F3-16,2F3-17)
2F3-14 N-ヘテロ環状カルベンと各種アセチレンの反応(静大院理)○渡辺 祥弘・坂本 健吉
2F3-15 シアノ基と共役した立体混雑したトリアリールホスフィンの合成、構造、反応(東北大院理)○佐々木 茂
2F3-16 多置換メチルセレノベンゼンの合成と酸化反応(埼玉大院理工)○藤田 雅大・斎藤 雅一
2F3-17* 安定な1,2-ビス(フェロセニル)ジニクテン類の合成と酸化還元挙動(京大化研)○坂上 訓康・笹森 貴裕・時任 宣博
3月23日午後
座長 斎藤 雅一(13:10〜14:00)
※PC接続時間 13:00〜13:10(2F3-26,2F3-27,2F3-28,2F3-29,2F3-30)
2F3-26 セレノカルボニル化合物とシクロペンタジエンとの[4+2]環化付加体と有機リチウム試薬の反応(金沢大自然)○名取 尚将・前多 肇・千木 昌人
2F3-27 セレノアルデヒド類とDanishefskyジエンとの環化付加反応を利用するセレノ糖関連化合物の合成(金沢大院自然科学)○小林 茜・前多 肇・千木 昌人
2F3-28 種々のアミノマレイミド誘導体の合成とその固体発光置換基効果(京工繊大院工芸)○木崎 浩平・中 建介
2F3-29 室温で固体発光する新規ヒ素含有二座配位子―白金(II)錯体の合成(京工繊大工芸)○畦崎 光・中 建介
2F3-30 フェニルアセチレンと環状オリゴアルシンとのラジカル反応による新規ヒ素含有環状二座配位子の合成(京工繊大院工芸)○安達 大輝・中 建介
座長 岩岡 道夫(14:10〜15:00)
※PC接続時間 14:00〜14:10(2F3-32,2F3-33,2F3-34,2F3-35,2F3-36)
2F3-32 トリアリールホスフィンを有する蛍光性ホスホニウム塩の合成とその光化学的性質(福岡大理)○小川 裕也・安井 伸郎・中川 裕之・長洞 記嘉・大熊 健太郎・塩路 幸生
2F3-33 新規なシクロアルカン縮環型ホスフィニン類の合成検討(福岡大理)長洞 記嘉○西嶋 修平・塩路 幸生・大熊 健太郎
2F3-34 著しく長い高周期15族元素間結合を有するテトラアルキルジビスムタンおよびジスチバンの合成および性質(東北大院理)○平川 文弥・石田 真太郎・岩本 武明
2F3-35 極性官能基を持つエチニルチオフェン誘導体の合成とその連結系の構築(東北大院理)○長沼 大輔・岩本 武明・豊田 耕三
2F3-36 ジクロロシリルアルマン−N-ヘテロ環状カルベン付加体の合成、構造及び反応(埼玉大院理工)○松岡 亮太・斎藤 雅一
座長 長洞 記嘉(15:10〜16:10)
※PC接続時間 15:00〜15:10(2F3-38,2F3-39,2F3-40,2F3-41,2F3-43)
2F3-38 フロンティア電子論に従わないアミノチオ桂皮アルデヒド類とジアゾアルカン類の[3+2]cycloadditionによるチオフェン類の生成反応(城西大・理)○山本 達夫・村岡 亘・松下 周平
2F3-39 水溶性セレノキシド酸化剤を用いたポリペプチド鎖の推計学的ジスルフィド結合形成(東海大理)○野口 将人・荒井 堅太・岩岡 道夫
2F3-40 アミノ基を有する水溶性5員環セレニドのグルタチオンペルオキシダーゼ様活性の評価(東海大理)○高比羅 基・荒井 堅太・岩岡 道夫
2F3-41* 長鎖アルキル基をもつ5員環状水溶性セレニドの合成とタンパク質の酸化的リフォールディング反応への応用(東海大)○荒井 堅太・森合 健志・岩岡 道夫
2F3-43 かさ高いアミノ置換基を活用した低配位ホウ素化学種の発生研究(京大化研)○堤 洋介・水畑 吉行・時任 宣博
座長 石田 真太郎(16:20〜17:20)
※PC接続時間 16:10〜16:20(2F3-45,2F3-46,2F3-48,2F3-49,2F3-50)
2F3-45 長鎖アルキル基をもつセレン抗酸化剤の開発(東海大理)○片倉 安里紗・林 英吟・岩岡 道夫
2F3-46* 有機セレン化合物の一電子酸化還元反応に対する構造と置換基の効果(インドバーバ原子力研究所)SINGH, Beena G.○岩岡 道夫・PRIYADARSINI, K. Indira
2F3-48 シンコナアルカロイド由来キラル相間移動触媒を用いた塩基加水分解によるN保護アミノ酸エステル類の動的速度論光学分割(九大院理)○中村 亮太・山本 英治・濱崎 昭行・石田 玉青・徳永 信
2F3-49 オルトアルキルベンゾイル化合物の光環化反応に及ぼすホスホン酸エステル置換基の顕著な促進効果(京大院工)○結城 達也・石田 直樹・村上 正浩
2F3-50 ホスフィンによって触媒・加速される無水チオフタル酸と共役ポリインによる縮合多環チオフェンの合成(京大院工)○井波 輔・倉橋 拓也・松原 誠二郎
3月24日午後
座長 吾郷 友宏(12:30〜13:20)
※PC接続時間 12:20〜12:30(3F3-22,3F3-24,3F3-26)
3F3-22* 高機能ポリシランの合成を目指したランタノイド光還元系の開発(阪府大院工)○吉村 彩・野元 昭宏・小川 昭弥
3F3-24* さまざまな立体保護環境下における N-ヒドロキシスルフェンアミドの合成と性質(東工大院理工)○石原 充裕・佐瀬 祥平・後藤 敬
3F3-26 異なる置換基を有するヘキサシルセスキオキサンの合成(群馬大院工)○田中 智史・武田 亘弘・海野 雅史
座長 木村 毅(13:30〜14:20)
※PC接続時間 13:20〜13:30(3F3-28,3F3-30,3F3-32)
3F3-28* 安定なアルモール及びそのジアニオン種の合成と構造(京大化研・京大福井謙一研究センター)○和佐野 達也・吾郷 友宏・JIN, Peng・永瀬 茂・時任 宣博
3F3-30* 速度論的光学分割を伴う有機触媒的アリル位不斉トリフルオロメチル化反応の開発(名工大院工)○西峯 貴之・古川 達也・福士 和伸・柴田 直幸・徳永 恵津子・柴田 哲男
3F3-32 光環化反応を用いた新規トリチア[5]ヘリセン誘導体の一段階合成(阪府大院工・阪府大分子エレクトロニックデバイス研)○山本 惇司・太田 英輔・水野 一彦・池田 浩
座長 川島 隆幸(14:30〜15:20)
※PC接続時間 14:20〜14:30(3F3-34)
3F3-34 外国人の特別講演 New Insights in Enabling Phosphorus Chemistry(VU University Amsterdam)Koop Lammertsma
座長 武田 亘弘(15:30〜16:20)
※PC接続時間 15:20〜15:30(3F3-40,3F3-41,3F3-42,3F3-43,3F3-44)
3F3-40 新規多点配位型ジチオカルバマト化合物の合成および重金属と希土類金属イオン固定化の検討(阪府大院工)○木下 佑真・尾崎 紀哉・野元 昭宏・植嶌 陸男・小川 昭弥
3F3-41 アミノ酸骨格を有するシッフ塩基とピリジン部位を配位子とする白金およびパラジウム錯体の合成(阪府大工)○坂井 優太・木下 佑真・野元 昭宏・矢野 重信・小川 昭弥
3F3-42 拡張共役系化合物に対する芳香族メルカプト化合物の位置および立体選択的付加反応(阪府大工)○藤山 卓也・中川 直紀・池田 拓真・野元 昭宏・植嶌 陸男・小川 昭弥
3F3-43 チオフェン縮合型1,4-ジチイン類の合成と有機半導体への応用に関する研究(岩手大工)○伊藤 央貴・山本 達也・村岡 宏樹・小川 智
3F3-44 メチルピリジンを軸配位子とする非対称型カルコゲノテトラアザポルフィリン類の合成及び機能評価(岩手大地連センター)木村 毅○村上 奈緒子
座長 箕浦 真生(16:30〜17:20)
※PC接続時間 16:20〜16:30(3F3-46,3F3-47,3F3-48,3F3-49,3F3-50)
3F3-46 アリール基で機能化した2,4,6-トリ(2-チエニル)-1,3,5-トリアジン誘導体の合成及び物性(岩手大工)村岡 宏樹○森 正義・小川 智
3F3-47 ホスホールをコアユニットとした分岐型オリゴチオフェン誘導体の合成と物性(岩手大工)村岡 宏樹○氏家 心平・小川 智
3F3-48 ケイ素置換N-confused Porphyrinの合成とその光学特性(群馬大院工)○佐川 雄太・武田 亘弘・海野 雅史
3F3-49 かご状シルセスキオキサンの異性化反応(群馬大院工)○嶋田 遼・武田 亘弘・海野 雅史
3F3-50 ジアルメン−ベンゼン付加体とアセチレン類との反応(京大化研・京大福井謙一研究センター)○長田 浩一・吾郷 友宏・JIN, Peng・永瀬 茂・時任 宣博
座長 村岡 宏樹(17:30〜18:30)
※PC接続時間 17:20〜17:30(3F3-52,3F3-53,3F3-54,3F3-55,3F3-56)
3F3-52 チア-フリース転位によるインドールトリフロンの合成(名工大工)○谷口 海紗生・徐 修華・徳永 恵津子・柴田 哲男
3F3-53 メチルヒドラジンによる大気中の酸素を酸化剤に用いたトリフルオロメチルエノンに対する不斉エポキシ化反応の開発(名工大院工)○大楠 賢・河合 洋幸・徳永 恵津子・柴田 哲男
3F3-54 N-シリル置換チオ、セレノおよびテルロウレア類の合成と構造(北里大)○白井 正樹・箕浦 真生・真崎 康博
3F3-55 α,β-不飽和スルフェン酸の発生と捕捉反応(北里大理)○行本 万里子・箕浦 真生・真崎 康博
3F3-56* トリホスファ[3]ラジアレンおよびそのラジカルアニオンの電子密度分布解析(京大化研)三宅 秀明○笹森 貴裕・時任 宣博・橋爪 大輔・古川 貢・金 朋・永瀬 茂
3月25日午前
座長 仲程 司(09:00〜09:50)
※PC接続時間 8:50〜9:00(4F3-01,4F3-02,4F3-03,4F3-04,4F3-05)
4F3-01 一級アルキル置換セレネン酸の脱水反応による安定なセレノアルデヒドの合成(東工大院理工)○柿本 涼・佐瀬 祥平・後藤 敬
4F3-02 S-ニトロソシステイン誘導体の熱分解反応機構の解明(東工大院理工)○井手上 拓・佐瀬 祥平・後藤 敬
4F3-03 N-アルキル-S-フルオロイミノスルフォニウム塩のエノラート類に対する反応性(富山大院理工)○シェイク エムディーチャンミヤ・加藤 一真・袋井 啓宣・吉村 敏章
4F3-04 サリドマイド及びその誘導体の自己不均一化現象(名工大院工)○前野 万也香・徳永 恵津子・柴田 哲男
4F3-05 ジフルオロサリドマイドの合成及び生理活性(名工大)○平等 尋巳・前野 万也香・徳永 恵津子・柴田 哲男
座長 佐瀬 祥平(10:00〜10:50)
※PC接続時間 9:50〜10:00(4F3-07,4F3-08,4F3-09,4F3-10,4F3-11)
4F3-07 パラジウム触媒を用いた非対称ジアリールジシラン類の合成とその光学特性(東大院理)○島田 真樹・山野井 慶徳・西原 寛
4F3-08 カルコゲン置換ホスフェニウム類縁体の合成研究(京大化研)○菅又 功・笹森 貴裕・時任 宣博
4F3-09 安定なホスファアルメンの合成検討(京大化研)○池田 慎・吾郷 友宏・時任 宣博
4F3-10 異種アルキル鎖を有するポリチオフェンナノチューブのクリック機能化(近畿大理工)○安孫子 翔・仲程 司・藤原 尚
4F3-11 金属ナノ粒子-キラルアゾポリチオフェンハイブリッドナノチューブの合成と特性(近畿大理工)○上東 篤史・仲程 司・藤原 尚
座長 小澤 文幸(11:00〜11:50)
※PC接続時間 10:50〜11:00(4F3-13)
4F3-13 外国人の特別講演 Developing the chemistry of monovalent phosphorus(Nanyang Technological University)Francois Mathey
3月25日午後
座長 梅田 塁(13:10〜14:00)
※PC接続時間 13:00〜13:10(4F3-26,4F3-27,4F3-28,4F3-29,4F3-30)
4F3-26 有機テルル化合物を用いた光ラジカルカップリング反応による中央および末端官能基化ポリマーの合成(京大化研・CREST, JST)○有馬 隆広・中村 泰之・山子 茂
4F3-27 ヘテロ元素化合物のラジカル反応性の違いを利用した分岐ポリマーの短段階合成(京大化研・CREST, JST)○八幡 芳和・山子 茂
4F3-28 ヘック反応を利用したビニレン架橋ホスホール誘導体の合成(京大院工・京大WPI-iCeMS)○林 悠紀子・俣野 善博・今堀 博
4F3-29 イオン液体構造を持つキラルポリチオフェンナノチューブの合成と特性(近畿大理工)○北村 円香・仲程 司・藤原 尚
4F3-30 ジチエノ[2,3-a:3',2'-c]フェナジン誘導体の合成と物性(和歌山大システム工)○辻 卓也・大須賀 秀次・山本 秦平・坂本 英文
座長 中村 泰之(14:10〜15:00)
※PC接続時間 14:00〜14:10(4F3-32,4F3-33,4F3-34,4F3-35,4F3-36)
4F3-32 無水ベンゼンセレニン酸を用いたN,N-ジアリールアミンの酸化反応(関西大化学生命工)○芳村 暁・梅田 塁・西山 豊
4F3-33 一酸化炭素-セレン触媒系を用いた、ニトロブタノン誘導体からの多置換ピロール誘導体の合成(関西大化学生命工)○増野 司・梅田 塁・西山 豊
4F3-34 ビニルホスホニウム塩を経由したアミノ酸誘導体合成とその立体選択性(同志社大生命医)○小林 航・岸本 博昭・増田 敦・古川 功・大江 洋平・太田 哲男
4F3-35 Co2(CO)8触媒を用いた内部アルキンに対する硫黄官能基の導入を伴うカルボニル化反応(阪府大工)○東前 信也・樋口 嘉博・玉井 太一・野元 昭宏・園田 素啓・小川 昭弥
4F3-36 光照射下における末端アルキンのペルフルオロアルキルカルコゲネーションの開発(阪府大院工)○玉井 太一・野元 昭宏・園田 素啓・小川 昭弥
座長 俣野 善博(15:10〜15:50)
※PC接続時間 15:00〜15:10(4F3-38,4F3-39,4F3-40,4F3-41)
4F3-38 含フッ素アルケンのヒドロシリル化反応(京工繊大工芸)○池田 夏未・今野 勉
4F3-39 ジフルオロシクロプロパン誘導体の開環反応を経由する立体選択的モノフルオロアルケンの合成(京工繊大工芸)○星野 智子・今野 勉
4F3-40 バナジウム触媒を用いた水溶媒中でのアルコール類のグリーンな酸素酸化反応(阪府大工)○東浦 祐樹・圓井 邦昌・小玉 晋太朗・野元 昭宏・植嶌 陸男・小川 昭弥
4F3-41 亜鉛-ポルフィリン錯体を触媒とする光照射によるベンジルアミンの酸素酸化反応(阪府大院工)○圓井 邦昌・野元 昭宏・植嶌 陸男・赤司 治夫・矢野 重信・小川 昭弥
フォレストハウスF304
〔有機化学―反応と合成 E.有機金属化合物〕
3月22日午前
Ag
座長 浅尾 直樹(09:00〜10:10)
※PC接続時間 8:50〜9:00(1F4-01,1F4-02,1F4-04,1F4-05,1F4-06,1F4-07)
1F4-01 銀触媒によるシクロブタノールの開環フッ素化(京大院工)○奥村 慎太郎・中西 勇太・石田 直樹・村上 正浩
Au
1F4-02* π-受容性NHC配位子を有する金錯体の合成とアルケンのヒドロアルコキシ化反応における触媒活性(東北大院工・東北大環境保セ)○佐藤 徹雄・廣瀬 陽一・吉岡 大輔・下條 翼・大井 秀一
1F4-04 SnCl2によるPh3PAuCl触媒活性化とその活性化金触媒を用いる電子豊富アレーン類のアルキン類への求核付加反応(上智大理工)○栃木 淳志・小倉 智史・三村 真理奈・鈴木 教之・増山 芳郎
1F4-05 金(I)触媒による酸化的1,5-エンイン環化反応を利用したトリシクロ[4.3.0.05,7]ノネン骨格の構築(早大院先進理工化学生命化学専攻)○植竹 裕太・丹羽 節・中田 雅久
1F4-06 DPCB-金錯体におけるカウンターアニオンの効果とキラルアニオンを用いた不斉反応への応用(東工大院理工)○南口 晋毅・三上 幸一・相川 光介・伊藤 繁和
1F4-07 金触媒を用いた分子内での2つの炭素-炭素結合生成による縮環アレーンの不斉脱芳香環化反応(東農工大院工)○岡 詢子・岡本 隆一・渋谷 哲朗・田中 健
座長 鈴木 教之(10:20〜11:30)
※PC接続時間 10:10〜10:20(1F4-09,1F4-10,1F4-11,1F4-12,1F4-13,1F4-14)
1F4-09 ナノポーラス金触媒を用いたアルキンのジホウ素化反応(東北大WPI-AIMR)○陳 強・金 鉄男・浅尾 直樹・山本 嘉則
1F4-10 ナノポーラス金触媒を用いたC-H結合活性化による脱水素化クロスカップリング反応(東北大WPI-AIMR)○何 漢雍・金 鉄男・浅尾 直樹・山本 嘉則
Ni
1F4-11 ニッケル触媒及び有機ホウ素を用いたポリヒドロキシN,O-アセタールのホモアリル化反応(長崎大院工)○秋岡 祐輔・森 崇理・小野寺 玄・木村 正成
1F4-12 ニッケル触媒を用いた二酸化炭素、不飽和炭化水素化合物及び有機亜鉛による多成分連結反応(長崎大院工)○森 康友紀・森 崇理・小野寺 玄・木村 正成
Zn
1F4-13 共役エンインに対するカルボニル化合物と有機亜鉛の共役付加反応を利用した3成分連結反応(長崎大院工)○林 摩耶・森 崇理・小野寺 玄・木村 正成
Ni
1F4-14* ニッケル触媒による脱プロトン的カップリングを利用するオリゴチオフェンデンドリマーの合成(神戸大院工)○田中 将太・立田 豪・村上 航平・杉江 敦司・森 敦紀
座長 岩崎 孝紀(11:40〜12:30)
※PC接続時間 11:30〜11:40(1F4-17,1F4-18,1F4-19,1F4-20)
1F4-17 分岐状オリゴチオフェン合成における2,3-ジブロモチオフェンとチオフェン金属種との多重カップリングの反応性(神戸大院工)○立田 豪・田中 将太・杉江 敦司・森 敦紀
1F4-18 チオフェン多重カップリング反応の分岐状オリゴチオフェン有機色素合成への応用(神戸大院工)○村上 航平・田中 将太・杉江 敦司・森 敦紀
1F4-19 ニッケル触媒を用いる一酸化炭素と二酸化炭素の脱離を伴う環化付加反応によるインドール合成(京大院工)○中井 健一朗・倉橋 拓也・松原 誠二郎
1F4-20* Ni触媒を用いたジケテン、アルキンによる不飽和カルボン酸の新形式選択的合成法の開発(長崎大院工)○森 崇理・小野寺 玄・木村 正成
3月22日午後
座長 喜多 祐介(13:40〜14:50)
※PC接続時間 13:30〜13:40(1F4-29,1F4-30,1F4-32,1F4-33,1F4-34)
1F4-29 キラルらせん高分子配位子PQXphosを用いた高エナンチオ選択的反応:ニッケル触媒によるアルキンの分子内3量化を利用したヘリセンの不斉合成(京大院工)○足立 拓海・山本 武司・杉野目 道紀・Jancarik, Andrej・Stary, Ivo・Stara, Irena G.
1F4-30* 1,3-ブタジエン存在下、ニッケル触媒を用いるブロモカルボン酸類およびベンゾチアゾール類のアルキル化反応(阪大院工・阪大院理・京大院工)○岩崎 孝紀・GHADERI, Arash・福岡 明日香・東川 清一・REDDY, Vutukuri Prakash・HO, Willbe W. S.・藤本 ゆかり・深瀬 浩一・寺尾 潤・国安 均・神戸 宣明
1F4-32 ニッケル触媒による1,3-ブタジエンの二量化を伴うフッ化アルキルとアリールグリニャール試薬との四成分カップリング反応(阪大院工)○福岡 明日香・岩崎 孝紀・寺尾 潤・国安 均・神戸 宣明
1F4-33 クロスカップリング重合を用いたhead-to-tail型ポリチオフェンブロック共重合体の簡便な合成法(神戸大院工)○中村 華綸・丹波 俊輔・杉江 敦司・森 敦紀
1F4-34* チオフェン誘導体のC-S結合切断を伴うクロスカップリング重合によるポリチオフェンの新規合成法(神戸大院工)○丹波 俊輔・中村 華綸・杉江 敦司・森 敦紀
座長 小野寺 玄(15:00〜16:00)
※PC接続時間 14:50〜15:00(1F4-37,1F4-38,1F4-39,1F4-40,1F4-41,1F4-42)
1F4-37 Ni(0)/キラルNHC触媒存在下、エノンと共役エンインとのエナンチオ選択的[2+2]環化付加反応(阪大院工)○玉井 絵梨・西村 章・大橋 理人・生越 専介
1F4-38 ニッケル触媒によるメトキシ基を脱離基とする含窒素芳香族化合物のアミノ化反応(阪大院工)鳶巣 守○安留 綾香・山川 健・島崎 俊明・茶谷 直人
1F4-39 ニッケル触媒を用いた芳香族炭素−窒素結合切断をともなった還元反応、およびボリル化反応(阪大院工)鳶巣 守○中村 圭介・茶谷 直人
1F4-40 ニッケル触媒による芳香族アミドとハロゲン化アルキルの反応:炭素−水素結合の直接アルキル化(阪大院工)○相原 佳典・茶谷 直人
1F4-41 ニッケル触媒によるジエノール=シリル=エーテルの連続ジフルオロシクロプロパン化ー環拡大反応:五員環ジフルオロエノール=シリル=エーテルの合成(筑波大数理)○青野 竜也・篠川 恒・渕辺 耕平・市川 淳士
1F4-42 Ni(0)触媒を用いたアルケンの分子内ヒドロアシル化反応による環状ケトンの合成(阪大院工)○林 由香里・星本 陽一・大橋 理人・生越 専介
座長 中尾 佳亮(16:10〜17:20)
※PC接続時間 16:00〜16:10(1F4-44,1F4-45,1F4-46,1F4-47,1F4-48,1F4-49,1F4-50)
1F4-44 (η2-アルデヒド)Ni(0)錯体の形成を鍵としたベンゾオキサシロール合成(阪大院工)○矢吹 勇人・星本 陽一・大橋 理人・生越 専介
1F4-45 ニッケル触媒を用いたα-ハロカルボニル化合物による複素環の直接アルキル化(阪大院工)○中谷 彰宏・平野 康次・佐藤 哲也・三浦 雅博
1F4-46 Ni(0)触媒を用いたイミンとアルキン2分子との[2+2+2]環化付加反応(阪大院工)○大畑 智也・大橋 理人・生越 専介
1F4-47 新規配位子を有するニッケル錯体の合成及びクロスカップリング反応への応用(相模中研)○持丸 省吾・唯岡 弘・山本 哲也・山川 哲
1F4-48 Ni触媒を用いたヘテロ芳香族化合物の直接アルケニル化反応(名大院理・名大WPI-ITbM)○鎌田 祐子・LINGKUI, Meng・武藤 慶・山口 潤一郎・伊丹 健一郎
1F4-49 Ni触媒を用いたカルボニル化合物とフェノール誘導体との直接カップリング反応(名大院理・名大WPI-ITbM)○瀧瀬 瞭介・武藤 慶・山口 潤一郎・伊丹 健一郎
1F4-50 有機リチウムのクロスカップリング重合によるポリチオフェンの新規合成法(神戸大院工)○冨士 敢太・丹波 俊輔・杉江 敦司・森 敦紀
座長 大橋 理人(17:30〜18:40)
※PC接続時間 17:20〜17:30(1F4-52,1F4-53,1F4-55,1F4-56,1F4-57,1F4-58)
1F4-52 チオフェンのハロゲンダンスにより生成する有機リチウム種のクロスカップリング重合(神戸大院工)○庄野 圭亮・丹波 俊輔・杉江 敦司・森 敦紀
1F4-53* ニッケル錯体を用いるトリフルオロメチルアルケンのアルキンとの脱フッ素カップリング反応(筑波大数理)○市塚 知宏・藤田 健志・市川 淳士
1F4-55 ニッケル触媒を用いたジフルオロエチレンとアルキンの[2+2+2]付加環化による直接フルオロアレーン合成(筑波大数理)市塚 知宏○渡部 陽太・藤田 健志・市川 淳士
Pt
1F4-56 白金ポルフィリン錯体を用いるエンインの環化異性化反応(京大院工)○長谷川 誠・倉橋 拓也・松原 誠二郎
1F4-57 白金触媒とアルケニルシランを用いる炭素求電子剤のワンポット-アリル化反応(埼玉大院理工)○木津 亮介・木下 英典・三浦 勝清
1F4-58 白金触媒によるアルキニルシランの水和二量化反応: 反応の効率化と反応機構の検討(埼玉大院理工)○菊地 香澄美・木下 英典・三浦 勝清
3月23日午前
Fe
座長 小笠原 正道(09:00〜10:10)
※PC接続時間 8:50〜9:00(2F4-01,2F4-03,2F4-04,2F4-05,2F4-06,2F4-07)
2F4-01* 鉄触媒を用いたアリルフェニルエーテルによる芳香族炭素−水素結合の直接アリル化反応(東大院理)○浅子 壮美・ノリンダー ヤコブ・イリエシュ ラウレアン・吉戒 直彦・中村 栄一
2F4-03 鉄触媒を用いた1,3−ジイン類に対する選択的カルボマグネシウム化による1,3−エンイン類の合成(東大院理)○吉田 拓未・イリエシュ ラウレアン・中村 栄一
2F4-04 鉄触媒を用いた有機亜鉛試薬によるsp3炭素−水素結合の直接アリール化反応(東大院理)○尚 睿・松本 有正・イリエシュ ラウレアン・中村 栄一
2F4-05 鉄触媒によるα,β,γ,δ-不飽和有機リン化合物へのグリニャール試薬の選択的δ-付加反応(東工大院生命理工)○呉 侖澤・菅野 剛志・秦 猛志・占部 弘和
2F4-06 鉄触媒によるアルキンのジホウ素化反応(京大化研附属元素科学国際研究センター)○中川 尚久・畠山 琢次・中村 正治
2F4-07 アリール鉄中間体の構造解析と鉄触媒クロスカップリング反応の反応機構研究(京大化研附属元素科学国際研究センター)○仲嶋 翔・橋本 徹・中川 尚久・今吉 隆治・GOWER, N. J.・砂田 祐輔・永島 英夫・磯崎 勝弘・畠山 琢次・高谷 光・中村 正治
座長 倉橋 拓也(10:20〜11:10)
※PC接続時間 10:10〜10:20(2F4-09,2F4-11,2F4-12,2F4-13)
2F4-09* 不斉閉環メタセシス反応によるジヒドロインデニル構造を有する面不斉錯体の触媒的不斉合成(北大触セ・愛教大)小笠原 正道○荒江 祥永・中島 清彦・高橋 保
2F4-11 閉環メタセシスを鍵反応とする面不斉Ferroco-DMAPのエナンチオ選択的合成法の開発(北大触セ・千葉大院理)○小笠原 正道・和田 志郎・一色 絵利香・柳澤 章・高橋 保・吉田 和弘
Fe
2F4-12 鉄反応剤を用いたベンゾキノン類の直接アリール化反応(広大院工)○米山 公啓・柏原 徹夜・高木 謙
2F4-13 鉄反応剤を活用したヘテロアレーン類の直接アリール化反応(広大院工)米山 公啓○長尾 侑弥・高木 謙
座長 小澤 文幸(11:20〜12:10)
※PC接続時間 11:10〜11:20(2F4-15,2F4-18,2F4-19,2F4-20,2F4-21)
2F4-15 進歩賞受賞講演 反応機構解析に立脚した鉄触媒クロスカップリング反応の開発(京大化研)畠山 琢次
2F4-18 鉄触媒による芳香族アミン類のオルト位C-Hアミノ化反応(京大化研附属元素科学国際研究センター)○今吉 隆治・畠山 琢次・中村 正治
2F4-19 鉄触媒による芳香族アミン類のオルト位C-Hアリール化反応(京大化研附属元素科学国際研究センター)○望月 彩花・今吉 隆治・GHORAI, Sujit. K.・畠山 琢次・中村 正治
座長 西形 孝司(12:10〜12:30)
2F4-20 鉄ポルフィノイド錯体を用いるジエンとアルデヒドのヘテロディールスアルダー反応(京大院工)○桑野 徹・倉橋 拓也・松原 誠二郎
2F4-21 鉄ポルフィリン錯体を用いるアジリジンとカルボニル化合物の[3+2]環化付加反応(京大院工)○寺西 覚・倉橋 拓也・松原 誠二郎
3月23日午後
Ru
座長 佐藤 徹雄(13:40〜14:50)
※PC接続時間 13:30〜13:40(2F4-29,2F4-30,2F4-31,2F4-32,2F4-33,2F4-34)
2F4-29 機能性ビピリドナート系配位子を有する新規ルテニウム錯体触媒の合成とそれらを用いたアルコールの脱水素的酸化反応(京大院人環)○佐野 隼人・藤田 健一・山口 良平
2F4-30 ルテニウム触媒による3,4-ジアシルオキシ-1,5-ジイン類の環化異性化による芳香環形成反応(京大院工)岡本 和紘○坂田 尚紀・三木 康嗣・大江 浩一
2F4-31 ルテニウムポルフィリン錯体を用いるエノンとジエンのディールスアルダー反応(京大院工)○寺田 拓真・倉橋 拓也・松原 誠二郎
2F4-32 ルテニウム触媒を用いるアリールおよびアルケニルトリフラートのハロゲン化物への変換反応(京大院理,シンガポール材料研究工学研究所)○上野 遼太・今崎 雄介・白川 英二・林 民生
2F4-33 炭素環選択的なキノリンの触媒的不斉水素化(九大院理)○池田 龍平・平佐田 一樹・桑野 良一
2F4-34* Rh/Ru混合触媒系を用いた末端アルケンの直鎖選択的ヒドロホルミル化/水素化による直鎖アルコール合成と速度論解析による反応機構研究(東大院工)○高橋 講平・山下 誠・野崎 京子
座長 福山 高英(15:00〜16:10)
※PC接続時間 14:50〜15:00(2F4-37,2F4-38,2F4-39,2F4-40,2F4-41,2F4-42,2F4-43)
2F4-37 シクロペンタジエノン配位子を有する一元系Ru触媒を用いた末端アルケンの直鎖選択的ヒドロホルミル化/水素化による直鎖アルコール合成(東大院工)高橋 講平・山下 誠○野崎 京子
2F4-38 ルテニウム触媒によるo−アシルアニリン類の炭素−窒素結合切断を経る脱アミノ化反応およびアルキル化反応(慶大理工)○是枝 徹郎・河内 卓彌・垣内 史敏
2F4-39 ルテニウム触媒による炭素-酸素または窒素結合の選択的切断を経る芳香族ケトンのモノアルケニル化反応(慶大理工)○秋葉 奈々・河内 卓彌・垣内 史敏
2F4-40 プロパルギル位のC-H活性化による触媒的プロパルギル位置換反応の開発:末端アルキンのプロパルギル位アルキル化反応(東大院工)○千田 泰史・柴田 雅史・三宅 由寛・西林 仁昭
2F4-41 Ru触媒による芳香族オルト位選択的直接ベンジル化反応(東北大院工・東北大環境保セ)○平澤 賢悟・佐藤 徹雄・大井 秀一
2F4-42 ルテニウム触媒を用いるアルコール類とアセタール類からのエーテル合成法の開発(同志社大生命医)○尾中 亮太・大江 洋平・太田 哲男
2F4-43 ルテニウムが触媒するアリルアルコール類のanti-Markovnikov型ヒドロアミノ化反応(同志社大生命医)○中村 祐士・大江 洋平・太田 哲男
座長 藤田 健一(16:20〜17:30)
※PC接続時間 16:10〜16:20(2F4-45,2F4-46,2F4-47,2F4-48,2F4-49,2F4-50,2F4-51)
2F4-45 エキソメチレン基への触媒的不斉シクロプロパン化反応とその応用(豊橋技科大環境生命工)○古河 瞬・Chanthamath, Soda・柴富 一孝・岩佐 精二
2F4-46 アレニル基への触媒的不斉シクロプロパン化反応の開発(豊橋技科大環境生命工)○木村 聖弥・Chanthamath, Soda・柴富 一孝・岩佐 精二
2F4-47 BINAP/DBAPEN-Ru(II)錯体触媒を用いたアリルアルコール類の不斉異性化反応(北大院工・フロンティア化学セ)○佐藤 敬介・新井 則義・大熊 毅
2F4-48 ルテニウム触媒による1,3-ジケトン類の末端アルキンへの位置選択的付加反応(阪府大院理)○レオタルド ベンジャミン・福山 高英・セリア ブランクール・岡本 裕美・柳 日馨
2F4-49 ルテニウム触媒による第1級アルコールを用いたアセトアミド類のα-アルキル化反応(阪府大院理)○桑原 崇・福山 高英・柳 日馨
2F4-50 アリールボロン酸エステルを用いたルテニウム触媒による炭素―水素結合切断を経る芳香族ニトリルのアリール化反応(慶大理工)○小関 裕太・河内 卓彌・垣内 史敏
2F4-51 芳香族炭素―水素結合および炭素―酸素結合の触媒的アリール化反応を用いたテトラベンゾコロネン誘導体の効率的合成(慶大理工)○寺井 誠弥・北澤 謙太郎・河内 卓彌・垣内 史敏
3月24日午後
座長 河内 卓彌(13:00〜14:00)
※PC接続時間 12:50〜13:00(3F4-25,3F4-26,3F4-27,3F4-28,3F4-29)
3F4-25 η6-Arene/TsDPEN-Ru(II)錯体触媒を用いるアルキニルケトン類の不斉水素化反応(北大院工・フロンティア化学セ)○佐藤 裕典・新井 則義・大熊 毅
3F4-26 新規ルテナビシクロ錯体触媒を用いたキノキサリン類の不斉水素化反応(北大院工・フロンティア化学セ)○猿渡 佑・新井 則義・大熊 毅
3F4-27 fac配位選択的光学活性PNN型三座配位子Ph-BINAN-Py-PPh2の開発(名大院理・名大院創薬・名大物質国際研)○山村 知也・中塚 宏志・田中 慎二・北村 雅人
3F4-28 3-ブロモキノリンのルテニウム触媒縮重合によるオリゴ(キノリン-2,3-ジイル)の合成:主鎖中のキノリン窒素原子の配向効果を利用した連続的C-H結合活性化(京大院工)○水田 清嗣・山本 武司・長田 裕也・杉野目 道紀
V
3F4-29* 5価のバナジウム触媒を用いるエナンチオ選択的炭素‐炭素結合形成反応の開発と応用(阪大産研)○滝澤 忍・小寺 純平・Arteaga, Fernando Arteaga・吉田 泰志・永田 佳大・笹井 宏明
座長 長田 裕也(14:10〜15:20)
※PC接続時間 14:00〜14:10(3F4-32,3F4-33,3F4-34,3F4-35,3F4-36,3F4-37)
3F4-32 クロスピナコールカップリング反応のための二核ヘミサレン錯体の合成と触媒機能(阪大院工)○宮坂 彰浩・雨夜 徹・平尾 俊一
3F4-33 オキソバナジウム錯体を用いたアミン誘導体と二酸化炭素からの尿素合成(阪大院工)森内 敏之○河合 亮太・平尾 俊一
3F4-34 高原子価バナジウムを用いたカルボアニオン類縁体の酸化的クロスカップリング(阪大院工)雨夜 徹○前川 祐輔・増田 敬哉・平尾 俊一
3F4-35 分子状酸素を用いたバナジウム触媒による塩素化反応(阪大院工)森内 敏之○加藤 智史・平尾 俊一
Nb
3F4-36 NbCl5を用いたオレフィンとニトリルとの反応によるアミドの合成(関西大化学生命工)○安田 馨・大洞 康嗣
3F4-37* 低原子価ニオブ化合物を用いたアルキンとニトリルとの分子間環化付加反応による触媒的三置換体ピリジン誘導体の合成(関西大化学生命工)○佐藤 靖・大洞 康嗣
座長 雨夜 徹(15:30〜16:20)
※PC接続時間 15:20〜15:30(3F4-40,3F4-41,3F4-42,3F4-43,3F4-44)
3F4-40 インドールのπ結合に対するニオブカルベノイドの付加反応を基軸とした新規キノリン骨格構築法の開発(学習院大理)○伊藤 隆太郎・森 啓二・秋山 隆彦
Si
3F4-41 スカンジウム触媒によるアリルシランとβ-シリルエノンとの[3+2]環化付加反応(京大院工)岡本 和紘○田村 英祐・大江 浩一
3F4-42 分子内活性化を利用したケイ素反応剤とスルホン酸アリールとの交差カップリング反応(京大院工・JSTさきがけ)○大木 暁登・中尾 佳亮・檜山 爲次郎
3F4-43 環状シリカートを経由するアルケニルおよびアリールシランの銅(I)塩による触媒的アルキル化反応(東農工大院工)坪内 彰○村松 大輔・武田 猛
3F4-44 二価チタノセンにより促進される1,3-ビス(フェニルチオ)-3‐(トリアルキルシリル)-1-プロペンと不飽和化合物の反応(東農工大院工)武田 猛○藤井 智也・坪内 彰
座長 岡本 和紘(16:30〜17:30)
※PC接続時間 16:20〜16:30(3F4-46,3F4-47,3F4-48,3F4-49,3F4-50,3F4-51)
3F4-46 シリルエステルのカルボニル・オレフィン化によるシリルエノールエーテルの合成(東農工大院工)武田 猛○深田 達也・坪内 彰
3F4-47 γ-(トリメチルシリル)アリルチタノセンとケトンの反応による共役ジエンの立体選択的合成(東農工大院工)武田 猛○立石 恵一郎・藤井 智也・坪内 彰
Sn
3F4-48 スズ触媒によるα−ヒドロキシケトンの付加−環化反応(阪大環境安全セ・阪大院工)○高野 友吾・芝田 育也
3F4-49 スズ触媒による2−メチレンアジリジンの付加−環化反応(阪大環境安全セ・阪大院工)○高橋 弘樹・芝田 育也
Cr
3F4-50 不斉閉環メタセシスによるクロムアレーン錯体の非対称化を鍵とするC-N軸不斉化合物の不斉合成(阪府大院理・北大触媒セ)神川 憲○中村 千浩・荒江 祥永・呉 威毅・高橋 保・小笠原 正道
W
3F4-51 タングステン触媒による連続環化反応に基づくアゼパノ[1,2-a]インドール誘導体の効率的合成法(東工大院理工)○箕輪 晃・苅部 雄輔・草間 博之・岩澤 伸治
Mn
座長 田中 慎二(17:40〜18:50)
※PC接続時間 17:30〜17:40(3F4-53,3F4-54,3F4-55,3F4-56,3F4-57,3F4-58,3F4-59)
3F4-53 2-イソシアノビフェニルとボロン酸との酸化的環化によるフェナントリジン誘導体合成(阪大院工)鳶巣 守○古川 嵩幸・黄 啓華・茶谷 直人
Zn
3F4-54 Reformatsky型反応による不斉β-ヒドロキシアミド合成(京大院工)○原口 亮介・松原 誠二郎
3F4-55 N-フタルイミド置換マロン酸ジエステルの亜鉛触媒によるビニルケトンへのマイケル付加反応(鳥取大院工)○広岡 宗一朗・石岡 昭彦・早瀬 修一・野上 敏材・伊藤 敏幸
3F4-56 Furukawa試薬を用いた求核的シクロプロパン化反応の検討(兵庫県大院)○藤井 香那美・杉村 高志
3F4-57 亜鉛触媒によるインドール類とヒドロシランの脱水素N-シリル化反応に対する機構的考察と脱水素 C-シリル化反応への応用(明大理工)○関根 大・池谷 慶彦・土本 晃久
La
3F4-58 金属ランタン存在下、ベンゾフェノンと求電子試薬との反応(関西大化学生命工)○問屋 俊介・梅田 塁・西山 豊
Sr
3F4-59 Grignard試薬を凌駕する金属ストロンチウムを用いたエステルのジアルキル化反応の開発とその応用(徳島大院総科)○山口 祐佳・宮崎 泰彰・阿比留 保奈美・菊池 淳・和田 眞・三好 徳和
3月25日午前
Se
座長 三野 孝(09:00〜10:00)
※PC接続時間 8:50〜9:00(4F4-01,4F4-02,4F4-03,4F4-04,4F4-05,4F4-06)
4F4-01 セレンを用いた光学活性なシクロアルケンの合成とX線結晶構造解析(山形大院理工)○中沢 有里・加藤 茜・村上 聡・片桐 洋史・渡邉 政隆・波多野 豊平・木島 龍朗
Te
4F4-02 エポキシ化合物と四塩化テルル反応を用いたアルコキシテルランの合成(神奈川大工)○濱口 邦晶・金 仁華
Cu
4F4-03 β炭素脱離による触媒的芳香族トリフルオロメチル化反応(群馬大院工)○清水 直登・近藤 秀昭・大石 真弘・藤川 憲一・網井 秀樹
4F4-04 トリフルオロメチル銅反応剤の新規合成法の開発とその応用(東工大院・理工)○芹澤 宏希・相川 光介・三上 幸一
4F4-05 トリフルオロメチル亜鉛反応剤の開発と触媒的トリフルオロメチル化反応への展開(東工大院・理工)○中村 雄三・藤生 基弘・相川 光介・三上 幸一
4F4-06 銅触媒を用いたアルキンの三成分シリルスタニル化反応(広島大院工)○吉田 拡人・伊藤 優・高木 謙
座長 伊藤 肇(10:10〜11:00)
※PC接続時間 10:00〜10:10(4F4-08,4F4-09,4F4-10,4F4-11,4F4-12)
4F4-08 銅触媒を用いた不飽和炭化水素の三成分カルボホウ素化反応(広島大院工)吉田 拡人○景行 郁夫・高木 謙
4F4-09 銅触媒を用いた非対称ジボランによるアルキンのヒドロホウ素化反応(広島大院工)吉田 拡人○竹本 雄紀・高木 謙
4F4-10 銅触媒を用いたアルキンのジスタニル化反応(広島大院工)吉田 拡人○新家 彩子・高木 謙
4F4-11 銅触媒を用いた求電子的アミノ化試薬によるアルケンの形式的ヒドロアミノ化(阪大院工)○三木 佑也・平野 康次・佐藤 哲也・三浦 雅博
4F4-12 銅触媒によるN-クロロアミンを用いたシリルケテンアセタールのα-アミノ化反応(京大院工)○森本 将央・三浦 智也・村上 正浩
座長 平野 康次(11:10〜12:00)
※PC接続時間 11:00〜11:10(4F4-14,4F4-15,4F4-16,4F4-17,4F4-18)
4F4-14 銅(I)触媒によるアルケニルハライドへのエキソボリル環化反応(北大院工・北大院総合化学・フロンティア化学セ)○久保田 浩司・山本 英治・伊藤 肇
4F4-15 銅(I)触媒によるアルケニルケトンの分子内ボリル環化反応の開発(北大院工・北大院総合化学・フロンティア化学セ)○小島 遼人・山本 英治・久保田 浩司・伊藤 肇
4F4-16 不斉銅(I)錯体-ジボロン触媒系による光学活性アルコキシアリルホウ素化合物の不斉合成(北大院工・フロンティア化学セ)○竹ノ内 雄太・山本 英治・尾崎 太一・宮 貴紀・伊藤 肇
4F4-17 BICMAP配位子を用いた銅触媒による不斉プロパルギル位アミノ化反応(千葉大院工)三野 孝○田口 裕之・橋本 雅俊・坂本 昌巳
4F4-18 銅触媒を用いたC-H活性化によるモノ官能基化フラーレンのアミノ化(東北大WPI-AIMR)○司 偉麗・金 鉄男・浅尾 直樹・山本 嘉則
フォレストハウスF305
〔有機化学―反応と合成 E.有機金属化合物〕
3月22日午前
B
座長 西本 能弘(09:00〜10:00)
※PC接続時間 8:50〜9:00(1F5-01,1F5-03,1F5-04,1F5-05,1F5-06)
1F5-01* シリルボランとアルコキシ塩基を用いた有機ハロゲン化合物の形式的求核ホウ素置換反応(北大院工・北大院総合化学・フロンティア化学セ)○山本 英治・泉 清孝・伊藤 肇
1F5-03 シリルジアリールボランとアルコキシ塩基を用いたトリアリールボランの新規合成法の開発(北大院工・北大院総合化学・フロンティア化学セ)○泉 清孝・山本 英治・伊藤 肇
1F5-04 環状ヨードニウム塩とジボリル化合物の二重交差カップリング反応(京工繊大院工芸・京大院工)垣 里奈○門脇 嗣規・清水 正毅
1F5-05 リチウムメチルトリオールボレート塩を用いたクロスカップリング反応(北大院工・北大院総合化学・北大院工フロンティア化学セ)○生櫻 和也・伊藤 肇・山本 靖典
Al
1F5-06 シリル置換ジエンインのヒドロアルミニウム化と6π-電子環状反応を経る多置換ベンゼンの位置選択的合成(埼玉大院理工)○遠島 隆行・木下 英典・三浦 勝清
座長 土本 晃久(10:10〜11:10)
※PC接続時間 10:00〜10:10(1F5-08,1F5-09,1F5-10,1F5-11,1F5-12,1F5-13)
1F5-08 水素化ジイソブチルアルミニウムを用いたシリル置換-1,3-エンイン類の交差反応による多置換ベンゼンの位置選択的合成(埼玉大院理工)○斉藤 正浩・木下 英典・三浦 勝清
1F5-09 水素化ジイソブチルアルミニウムによるシリル置換エンイン類の環化反応:インデン及びベンゾフルベン類の効率的合成(埼玉大院理工)○平井 信義・木下 英典・三浦 勝清
In
1F5-10 ヨウ化インジウム触媒によるヒドロシランと有機ケイ素求核剤を用いたアミドの多置換アミンへの直接変換反応(阪大院工)稲本 佳寛○加賀 悠太・西本 能弘・安田 誠・馬場 章夫
1F5-11 インジウム触媒と有機ケイ素化合物を利用したカルボン酸から第二級アルコールへの変換反応(阪大院工)○稲本 佳寛・西本 能弘・安田 誠・馬場 章夫
1F5-12 ヨウ化インジウムを用いたアレニルエーテルとケテンシリルアセタールのカップリング反応(阪大院工)○西村 貴至・西本 能弘・安田 誠・馬場 章夫
1F5-13 インジウム触媒による1,1-ジフルオロアレンのドミノ反応: 置換フルオロフェナントレンの簡便合成(筑波大数理)渕辺 耕平○渡邉 駿平・趙 男・市川 淳士
座長 木下 英典(11:20〜12:10)
※PC接続時間 11:10〜11:20(1F5-15,1F5-16,1F5-17,1F5-18,1F5-19)
1F5-15 インジウム触媒によるアミン類を用いたピロール類の形式的な N-アリール化および N-アルキル化反応(明大理工)○大木 健司・米倉 恭平・土本 晃久
1F5-16 インジウム触媒反応を基軸とする通常とは異なる順序でのピロール類の逐次的アルキル化(明大理工)○野見山 翔太・小倉 貴弘・五十嵐 基浩・土本 晃久
1F5-17 可視光による有機インジウムテトラフェニルポルフィリン錯体の光化学反応(名工大院工)○西原 佐知子・杉山 和輝・平下 恒久・荒木 修喜
1F5-18 インジウム触媒とヒドリド還元剤を用いたヘテロアリールインドール類と α,β-不飽和カルボニル化合物の反応による環形成反応(明大理工)○城下 孝広・三盃 和大・土本 晃久
1F5-19 インジウム触媒と臭素系酸化剤を用いたヘテロアリールインドール類と α,β-不飽和カルボニル化合物の反応による環形成反応(明大理工)○三盃 和大・城下 孝広・土本 晃久
3月22日午後
Co
座長 芝原 文利(13:20〜14:40)
※PC接続時間 13:10〜13:20(1F5-27,1F5-29,1F5-31,1F5-32,1F5-33,1F5-34)
1F5-27* コバルト触媒を用いた炭素−炭素不飽和結合の不斉アルキニル化反応(京大院理)○澤野 卓大・王 惠瑜・ASHOURI, Akram・西村 貴洋・林 民生
1F5-29* コバルト触媒を用いた水酸基選択的アシル化反応の反応機構(阪大院基礎工・九大院薬)○林 結希子・大嶋 孝志・真島 和志
1F5-31 コバルト触媒による二酸化炭素を用いたプロパルギルエステルのカルボキシル化反応(京大院工)○野木 馨介・藤原 哲晶・寺尾 潤・辻 康之
1F5-32 エポキシド-二酸化炭素交互共重合における触媒の回収および再利用(東大院工)○藤江 竜平・中野 幸司・新谷 亮・野崎 京子
1F5-33 自己集積型Co-salen錯体による効率的エポキシド開環反応の開発(熊大院先導・熊大院自然)○林 勇介・入江 亮・栗原 清二・今堀 龍志
1F5-34 コバルト触媒による芳香族三級アミンの酸化的シアノ化反応の開発(東理大理工)坂井 教郎○無津呂 章宏・池田 玲子・小中原 猛雄
Cu
座長 坂口 聡(14:50〜16:00)
※PC接続時間 14:40〜14:50(1F5-36,1F5-37,1F5-38,1F5-39,1F5-40,1F5-41)
1F5-36 銅触媒を用いたジボロンとアリルリン酸エステルによるアレンのアリルホウ素化反応(京大院工)○別所 直人・仙波 一彦・藤原 哲晶・寺尾 潤・辻 康之
1F5-37 銅触媒及びジボロンを用いたα-アルコキシアレンの置換反応による2-ボリル-1,3-ブタジエン類の合成(京大院工)○仙波 一彦・藤原 哲晶・寺尾 潤・辻 康之
1F5-38 官能基化N-ヘテロサイクリックカルベン-銅錯体触媒による末端アルキンと第1級リン酸アリル類のγ位選択的カップリング反応(北大理)○佐藤 辰紀・槇田 祐輔・大宮 寛久・澤村 正也
1F5-39 銅触媒を用いたアルキルボラン、アルキノエート、求電子剤の3成分カップリング反応(北大理)○若松 鷹道・長尾 一哲・大宮 寛久・澤村 正也
1F5-40 銅触媒存在下における二酸化炭素とヒドロシランを用いたアレンのヒドロカルボキシル化(京大院工)○久我 一成・谷 洋介・藤原 哲晶・寺尾 潤・辻 康之
1F5-41* 銅触媒存在下における二酸化炭素及びシリルボランを用いた炭素‐炭素多重結合のシラカルボキシル化反応(京大院工)○谷 洋介・仙波 一彦・藤原 哲晶・寺尾 潤・辻 康之
座長 大宮 寛久(16:10〜17:10)
※PC接続時間 16:00〜16:10(1F5-44,1F5-45,1F5-46,1F5-47,1F5-48,1F5-49)
1F5-44 銅触媒を用いたリン酸アリル類のシリルボロン酸エステルによる不斉アリル位置換反応(京大院理・東大院工・IMRE)○竹田 桃太郎・新谷 亮・林 民生
1F5-45 O-プロパルギルオキシムとマレイミドとの銅触媒反応における立体選択性(東北大院理)○工藤 裕・中村 達・寺田 眞浩
1F5-46 キラルリン酸銅(II)を触媒とするo-アルキニルアセトフェノン誘導体の分子内環化/不斉水素化反応によるイソクロマン誘導体の不斉合成(学習院大理)○梶原 優紀・齊藤 巧泰・秋山 隆彦
1F5-47 複核銅触媒による4級不斉炭素原子をα位に有する不飽和ラクトンの立体選択的合成(早大先進理工・金沢大自然・JSTさきがけ)○焼石 さゆり・遠藤 恆平・柴田 高範
1F5-48 銅触媒を活用するスピロビキノリン骨格のエナンチオ選択的構築(阪大産研)○佐古 真・竹中 和浩・笹井 宏明
1F5-49 O-プロパルギルオキシムとイソシアネートとのカスケード反応によるジヒドロピリミジンの合成(東北大院理)○小沼 俊輝・張 冬・中村 達・寺田 眞浩
座長 大嶋 孝志(17:20〜18:30)
※PC接続時間 17:10〜17:20(1F5-51,1F5-52,1F5-53,1F5-54,1F5-55,1F5-56,1F5-57)
1F5-51 銅触媒による2-ブテン-1,4-ジオール誘導体とアルキルボランの立体収束型アルキル化反応(北大理)○長尾 一哲・大宮 寛久・澤村 正也
1F5-52 銅触媒によるアルキルボランのエナンチオ選択的アリル位置換反応(北大理)○北條 健太郎・志渡 義教・大宮 寛久・澤村 正也
1F5-53 キラル銅触媒を用いた化学選択的不斉1,2-及び 1,4-付加反応の開発:配位子・溶媒のスイッチング効果(東工大院理工)○鳥居 恒太・相川 光介・三上 幸一
1F5-54 リン酸型アニオン性官能基を有する光学活性含窒素複素環カルベンの合成と銅触媒不斉共役付加反応への応用(北大理)○秋山 裕樹・岩井 智弘・澤村 正也
1F5-55 ロイシンから誘導した新規なヒドロキシ-アミド置換アゾリウム塩を不斉配位子に用いるCu触媒共役付加反応(関西大化学生命工)○上東 駿・柴田 直敦・坂口 聡
1F5-56 アミノ酸からのヒドロキシ-アルキル置換ベンズイミダゾリウム塩の合成とCu触媒による立体選択的共役付加反応(関西大化学生命工)○川島 寛正・達城 彩子・坂口 聡
1F5-57 光学活性ヒドロキシアミノホスフィン-銅錯体触媒による末端アルキンとニトロンの不斉衣笠反応(北大理)○石井 孝興・大宮 寛久・澤村 正也
3月23日午前
座長 中村 達(09:00〜10:00)
※PC接続時間 8:50〜9:00(2F5-01,2F5-03,2F5-05)
2F5-01* アリル化反応を用いた光学活性な四級炭素の構築(東工大・院生命理工)○馮 超・小林 雄一
2F5-03* 銅触媒および有機ホウ素化合物を用いる炭素-窒素結合形成反応の開発(東大院薬・CREST-JST)○末木 俊輔・國信 洋一郎
2F5-05* 銅触媒を用いるアミジンの酸化的化学変換による含窒素複素環化合物の合成(南洋理工大化学)○サンジャヤ ステイーブン・千葉 俊介・チェン フイ
座長 千葉 俊介(10:10〜11:10)
※PC接続時間 10:00〜10:10(2F5-08,2F5-09,2F5-11,2F5-12)
2F5-08 銅触媒による二酸化炭素と有機亜鉛試薬を用いるイナミドの位置選択的アルキル化―カルボキシル化反応(理研)○瀧本 真徳・侯 召民
2F5-09* C-H結合活性化により調製したアリールアルミニウム種の銅触媒によるカルボキシル化反応(理研)○上野 篤史・瀧本 真徳・碇屋 隆雄・侯 召民
2F5-11 ヨウ化シアンを用いた銅触媒によるアルキン類のシアノ化反応(京大院工)岡本 和紘○渡部 昌仁・村井 征史・大江 浩一
2F5-12* 銅触媒を用いたジボランと二酸化炭素によるスチレン類のボラカルボキシル化反応(理研)○張 亮・侯 召民
座長 田中 健(11:20〜12:30)
※PC接続時間 11:10〜11:20(2F5-15,2F5-18,2F5-20,2F5-21)
2F5-15 若い世代の特別講演会 求電子的アミノ化試薬を活用する新規触媒的炭素-窒素結合形成反応の開発(阪大院工)平野 康次
Rh
2F5-18* 8-キノリノラトロジウム触媒を用いた末端アルキンと電子不足アルケンの[2+2]環化付加反応によるシクロブテン類の合成(慶大理工)○酒井 一憲・河内 卓彌・垣内 史敏
2F5-20 8-キノリノラトロジウム触媒を用いた末端アルキンの二量化反応および1,3-エンインへの活性メチレン化合物の付加反応(慶大理工)○望月 克史・河内 卓彌・垣内 史敏
2F5-21 ロジウム触媒下でのハロゲン化ビニルとアリールホウ素化合物のクロスカップリング反応(東理大理)松田 学則○鈴木 健太郎・三浦 律男
3月23日午後
座長 有澤 美枝子(13:40〜14:50)
※PC接続時間 13:30〜13:40(2F5-29,2F5-30,2F5-31,2F5-32,2F5-33,2F5-34)
2F5-29 α,β-不飽和エステル部位を有するアリールボロン酸エステルのロジウム触媒分子内付加/スピロ環化反応(東理大理)○安岡 哲・松田 学則
2F5-30 1,4-ロジウム移動を経由する1,4-エンインのアリール化/環化反応(東理大理)松田 学則○綿貫 勝一
2F5-31 ロジウム触媒を用いたカスケード型2,3-転位/ヘテロ環化反応によるアゾシン誘導体の合成(東北大院理)○佐藤 良紀・中村 達・寺田 眞浩
2F5-32 ロジウム(II)触媒を用いたN-スルホニル-1,2,3-トリアゾールとアルデヒドの脱窒素環化反応によるN-スルホニル-2,5-二置換-4-オキサゾリンの合成(京大院工)○平賀 健太郎・三浦 智也・村上 正浩
2F5-33 α-イミノロジウムカルベン種と芳香環との分子内[3+2]付加環化を鍵過程とする三環性ジヒドロインドールの簡便な合成法(京大院工)○船越 雄太・三浦 智也・村上 正浩
2F5-34* ピロールのβ選択的直接アリール化反応とlamellarin Iの合成(名大院理・名大WPI-ITbM)○植田 桐加・MACEICZYK, Richard・山口 潤一郎・伊丹 健一郎
座長 山口 潤一郎(15:00〜16:10)
※PC接続時間 14:50〜15:00(2F5-37,2F5-39,2F5-40,2F5-41,2F5-42,2F5-43)
2F5-37* ロジウム触媒による(ヘテロ)アレーンと複素環の二重炭素―水素結合切断を経る分子内および分子間酸化的カップリング反応(阪大院工)○REDDY, Vutukuri Prakash・QIU, Renhua・岩崎 孝紀・神戸 宣明
2F5-39 シリカ三脚坦持型ホスフィンの合成と構造解析: 触媒的C(sp3)-H結合ホウ素反応への応用(北大理)○岩井 智弘・田中 遼太郎・原田 友哉・澤村 正也
2F5-40 ロジウム触媒によるアルケン類の炭素―水素結合活性化を契機とした二酸化炭素固定化反応の開発(東工大院理工)○磯部 孝太郎・水野 肇・鷹谷 絢・岩澤 伸治
2F5-41 1-アルキリデン-2-アリールヒドラゾンとアルキンの炭素―水素結合および窒素―窒素結合の切断を伴うロジウム(III)触媒インドール合成(東理大理)○戸丸 祐岐・松田 学則
2F5-42 ロジウム触媒によるシクロプロペノンと1,6-エンインの[3+2+2]型環化付加反応(東理大理)○櫻井 雄介・松田 学則
2F5-43 ロジウム錯体触媒存在下、シクロプロペノン類とアルケンとの開環カップリング反応による新規シクロペンテノン合成(京大先端医工・京大院工・京大化研)近藤 輝幸○谷口 亮輔・木村 祐・年光 昭夫
座長 松田 学則(16:20〜17:30)
※PC接続時間 16:10〜16:20(2F5-45,2F5-46,2F5-47,2F5-48,2F5-49,2F5-50,2F5-51)
2F5-45 ジアゾキノンを用いたα-アリールカルボニル化合物の合成(九工大)○荒木 圭一郎・福住 謙亨・松崎 寛樹・岡内 辰夫・北村 充
2F5-46 ベンジルフェニルケトンCO-C結合切断を伴う複素環化合物のロジウム触媒ベンジル化反応(東北大院薬)有澤 美枝子○李 廣哲・山口 雅彦
2F5-47 ロジウム触媒を用いたシリルアセチレン、アセチレンジカルボン酸エステル、及びアクリルアミドの化学/位置/エナンチオ選択的分子間環化三量化反応(東農工大院工)○原 淳・石田 麻奈・小林 政之・田中 健
2F5-48 ロジウム触媒を用いた[2+2+2]付加環化反応によるスピロ[2.5]オクタン骨格のエナンチオ選択的構築(東農工大院工)○吉田 智香・田島 佑樹・小林 政之・田中 健
2F5-49 ロジウム触媒を用いたジアステレオ選択的連続[2+2+2]付加環化反応による軸不斉ビアリールの不斉合成(東農工大院工)○森 彩花・荒木 辰哉・田中 健
2F5-50 連続的[2+2+2]付加環化反応を利用したチオフェンを含む環状ヘテロアリレン骨格の構築(早大先進理工)○藤本 雅子・大谷 卓・柴田 高範
2F5-51 ロジウム触媒を用いたC-H結合の活性化からロールオーバーを経る4−アザフルオレン誘導体の合成(早大先進理工)○高安 慧・湯澤 峻・大谷 卓・柴田 高範
3月24日午後
座長 村上 正浩(13:30〜14:30)
※PC接続時間 13:20〜13:30(3F5-28)
3F5-28 学術賞受賞講演 遷移金属触媒を用いる直接的芳香族カップリングの新展開(阪大院工)三浦 雅博
座長 柳 日馨(14:40〜15:40)
※PC接続時間 14:30〜14:40(3F5-35)
3F5-35 学術賞受賞講演 新しい反応・分子設計に基づいた高度官能基化有機ボロン酸の触媒的精密合成・変換反応の開拓(京大院工)杉野目 道紀
Ir
座長 大洞 康嗣(15:50〜17:00)
※PC接続時間 15:40〜15:50(3F5-42,3F5-44,3F5-45,3F5-46,3F5-47,3F5-48)
3F5-42* アルケンを用いたカチオン性イリジウム(I)触媒による不活性結合のアルキル化反応(早大先進理工)○潘 世光・松尾 雄介・笠 直人・柴田 高範
3F5-44 1価のイリジウムを触媒として用いた、炭素-酸素結合活性化を経る2-アルコキシピリジンからN置換ピリドンの合成(早大先進理工)○笠 直人・潘 世光・柴田 高範
3F5-45 イリジウム触媒を用いたα,β-不飽和エステル類のジボロンによるビニル位C-Hホウ素化反応(北大院工・北大院総合化学・フロンティア化学セ)○土井 花・佐々木 郁雄・橋本 郁哉・菊池 貴夫・伊藤 肇・宮浦 憲夫・石山 竜生
3F5-46 イリジウム触媒を用いた共役ジエンの位置選択的C-Hホウ素化反応の開発(北大院工・北大院総合科学・フロンティア化学セ)○大場 晃央・佐々木 郁雄・石山 竜生・伊藤 肇
3F5-47 シリカ坦持かご型ホスフィン-イリジウム触媒によるキノリン誘導体の位置選択的C-H結合直接ホウ素化反応(北大理)○小西 菖太・川守田 創一郎・岩井 智弘・TAJUDDIN, Hazmi・Harrisson, Peter・STEEL, Patrick G.・MARDER, Todd B.・澤村 正也
3F5-48 シリカ坦持かご型ホスフィン-イリジウム触媒による不活性C(sp3)-H結合の直接ホウ素化反応(北大理)○村上 遼・川守田 創一郎・岩井 智弘・澤村 正也
座長 岩井 智弘(17:10〜18:20)
※PC接続時間 17:00〜17:10(3F5-50,3F5-51,3F5-52,3F5-53,3F5-54,3F5-55,3F5-56)
3F5-50 イリジウム触媒によるテトラアルキルシランの位置選択的C(sp3)-Hボリル化(京大院工)大村 智通○鳥越 尊・杉野目 道紀
3F5-51 イリジウム触媒による4位置換ピリミジンの触媒的不斉水素化(九大院理)○橋口 雄太・桑野 良一
3F5-52 イリジウム錯体を用いた置換ピリジン塩類の触媒的不斉水素化反応(阪大基礎工)○飯室 敦弘・樋田 翔士・喜多 祐介・真島 和志
3F5-53 イリジウム錯体触媒によるカルバゾール誘導体の酢酸ビニルを用いたビニル化(関西大化学生命工)○小川 真司・大洞 康嗣
3F5-54 1-アルケニルボロン酸エステルとアルデヒドに対するカチオン性イリジウム錯体およびキラルなホスホン酸の逐次的作用によるホモアリルアルコールのエナンチオ選択的合成(京大院工)○西田 結衣・三浦 智也・村上 正浩
3F5-55 イリジウム触媒を用いたC-H活性化を経るアリール置換Nスルホニルケチミンと1,3-ジエンとの[3 + 2]環化反応(京大院理)西村 貴洋○江邉 裕祐・林 民生
3F5-56 イリジウム触媒を用いたC-H活性化を経る3-アリール-3-ヒドロキシイソインドリン-1-オンと1,3-ジエンとの不斉[3 + 2]環化反応(京大院理)西村 貴洋○永本 翠・林 民生
3月25日午前
座長 森本 積(09:00〜10:00)
※PC接続時間 8:50〜9:00(4F5-01,4F5-02,4F5-03,4F5-04,4F5-05,4F5-06)
4F5-01 イリジウム触媒による1,3-ジケトンの単純末端アルケンへの位置選択的付加反応(青学大理工)三浦 大樹○佐川 潤・武内 亮
4F5-02 イリジウム触媒によるジインとシアナミドの[2+2+2]付加環化反応(青学大理工)三浦 大樹○石井 悟史・武内 亮
Rh
4F5-03 ロジウム触媒を用いた末端アルキンの3,3-ジアリールシクロプロペンへの付加反応(京大院理)○西本 翔太・澤野 卓大・西村 貴洋・林 民生
4F5-04 ロジウム触媒を用いた環状ケチミンの不斉アリール化反応(京大院理)西村 貴洋○藤本 寛人・江邉 裕祐・林 民生
4F5-05 銅およびロジウム触媒を用いた末端アルキンの多官能基化によるα-アリル-α-アミノケトンの合成(京大院工)○田中 貴将・矢田 陽・三浦 智也・村上 正浩
4F5-06 N-スルホニル-1,2,3-トリアゾールとシラノールの反応によるアミノ置換シリルエノールエーテルの立体選択的合成(京大工)○中室 貴幸・平賀 健太郎・三浦 智也・村上 正浩
座長 大村 智通(10:10〜11:10)
※PC接続時間 10:00〜10:10(4F5-08,4F5-09,4F5-11,4F5-12,4F5-13)
4F5-08 ロジウム触媒存在下、ヒドロシランとイソシアニドを用いる末端アセチレンのE-選択的シリルイミノ化反応(阪大院工)福本 能也○清水 裕人・茶谷 直人
4F5-09* ロジウム触媒を用いたニトリルの脱シアノ的ボリル化反応に関する理論的研究(阪大院工)鳶巣 守○衣田 裕孝・喜多 祐介・高橋 弘旭・森 聖治・茶谷 直人
4F5-11 オルトアルキルベンゾシクロアルケノンの環拡大によるメタシクロファンの合成(京大院工)○澤野 将太・石田 直樹・村上 正浩
4F5-12 1,5-ロジウム転位を経由するN-アレーンスルホニルアゼチジノールからベンゾスルタムへの骨格再構築(京大院工)○島本 康宏・矢野 孝明・石田 直樹・村上 正浩
4F5-13 シクロブタノールへのカルベン挿入によるシクロペンタノールの立体選択的合成(京大院工)○藤田 翔一郎・矢田 陽・村上 正浩
座長 石田 直樹(11:20〜12:20)
※PC接続時間 11:10〜11:20(4F5-15,4F5-16,4F5-17,4F5-18,4F5-19,4F5-20)
4F5-15 ロジウム触媒を用いる2-アリロキシ安息香酸の脱カルボニル的環化反応によるジベンゾフラン類の合成(阪府大院理)○前谷 臣治・福山 高英・柳 日馨
4F5-16 ロジウム触媒を用いるビアリールカルボン酸の分子内アシル化によるフルオレノン類の合成(阪府大院理)前谷 臣治○宮川 和紗・福山 高英・柳 日馨
4F5-17 ロジウム−パラジウム二触媒系による、炭素求核部位を有するブロモベンゼン類のアルデヒド代替環化カルボニル化反応(奈良先端大物質)森本 積○冨家 愛・垣内 喜代三
4F5-18 ロジウム触媒によるホルムアルデヒドを用いたアレンイン類のカルボニル化反応(奈良先端大物質)森本 積○岡 永都・吉田 優香・垣内 喜代三
4F5-19 ロジウム触媒によるアルキン類のアリールボロン酸とのホルムアルデヒド代替カルボニル化アリール化反応(奈良先端大物質)森本 積○WANG, Chuang・垣内 喜代三・ARTOK, Levent
4F5-20 ロジウムおよびイリジウム触媒を用いる分子内脱水素環化によるフルオレン誘導体の合成(阪大院工)○伊藤 将城・平野 康次・佐藤 哲也・三浦 雅博
フォレストハウスF306
〔有機化学―反応と合成 E.有機金属化合物〕
3月22日午前
Pd
座長 南 安規(09:00〜10:00)
※PC接続時間 8:50〜9:00(1F6-01,1F6-02,1F6-03,1F6-04,1F6-05,1F6-06)
1F6-01 パラジウム触媒および銅塩を用いたアリールトリメチルシランのホモカップリング反応(東北大院工・東北大環境保セ)○大村 健人・船木 憲治・佐藤 徹雄・大井 秀一
1F6-02 パラジウム触媒および銅塩を用いたアリールトリメチルシランによるα,β-不飽和エステルのα-位アリール化反応(東北大院工・東北大環境保セ)○秋山 陽一・佐藤 徹雄・大井 秀一
1F6-03 パラジウム触媒を用いるアレン類のアリールフッ素化反応の効率化(阪大院工)○若狭 崇志・国安 均・真川 敦嗣・岩崎 孝紀・神戸 宣明
1F6-04 効果的な不斉環境を持つSPRIX配位子の開発(阪大産研)○林 賢今・竹中 和浩・滝澤 忍・笹井 宏明
1F6-05 SPRIX配位子を活用するエナンチオ選択的Pd(II)/Pd(IV)触媒反応:キラルなテトラヒドロフラン誘導体の効率的合成(阪大産研)○Dhage, Yogesh Daulat・竹中 和浩・滝澤 忍・笹井 宏明
1F6-06 Pdエノラートの極性転換:Pd-SPRIX触媒によるアルキニルシクロヘキサジエノンの環化的ハロアセトキシ化反応(阪大産研)○MOHANTA, Suman Chandra・竹中 和浩・滝澤 忍・笹井 宏明
座長 西原 康師(10:10〜11:10)
※PC接続時間 10:00〜10:10(1F6-08,1F6-09,1F6-10,1F6-11,1F6-13)
1F6-08 チェーンウォーキングを経る非環状1,n-ジエンの環化異性化反応(慶大理工)○浜崎 太郎・垣内 史敏・河内 卓彌
1F6-09 パラジウム触媒を用いた炭素−リン結合の切断を経るビフェニルホスフィン誘導体からのホスホール合成反応(阪大院工)鳶巣 守○馬場 克明・茶谷 直人
1F6-10 遷移金属触媒を用いたアルコールをアルキル化剤とするインドール類の位置選択的アルキル化反応(同志社大生命医)○Putra, Anggi・滝川 慶・田中 葉月・伊藤 嘉彦・大江 洋平・太田 哲男
1F6-11* パラジウム触媒とアルキノキシ基との協働作用による炭素−水素結合活性化(中央大研究開発機構)○南 安規・白石 雄基・山田 琴美・檜山 爲次郎
1F6-13 パラジウム触媒によるアルキニルアリールエーテルと1,2-ジエンおよび類縁体との付加環化反応(中央大院理工)○神田 真由子・南 安規・檜山 爲次郎
座長 山下 誠(11:20〜12:20)
※PC接続時間 11:10〜11:20(1F6-15,1F6-16,1F6-17,1F6-18,1F6-20)
1F6-15 パラジウム触媒を用いた脱炭酸クロスカップリングによるカルコン類の合成(阪大院工)○宇納 佑斗・平野 康次・佐藤 哲也・三浦 雅博
1F6-16 アルキニルボロン酸MIDAエステルに対するジボリル化とそれに続く鈴木−宮浦カップリング反応(岡山大院自然)○兵頭 恵太・末次 雅人・岩崎 真之・西原 康師
1F6-17 アルキニルボロン酸エステルのシリルホウ素化と続く化学選択的なクロスカップリングによる多置換オレフィンの高選択的合成(岡山大院自然・愛教大)○焦 佼・岩崎 真之・中島 清彦・西原 康師
1F6-18* パラジウム触媒による1,2,4-オキサジアゾール-5(4H)-オン類の脱炭酸を伴うジアザ複素環化合物の合成(京大院工)○岡本 和紘・大江 浩一
1F6-20 パラジウム触媒によるイソオキサゾール-5(4H)-オン類の脱炭酸を伴うアルデヒドとの縮合反応(京大院工)岡本 和紘○新林 卓也・大江 浩一
3月22日午後
座長 伊丹 健一郎(13:30〜14:30)
※PC接続時間 13:20〜13:30(1F6-28,1F6-31,1F6-32,1F6-33)
1F6-28 若い世代の特別講演会 カチオン性パラジウム錯体を用いる触媒的不斉合成(東工大院理工)相川 光介
1F6-31 ポリスチレン三脚架橋型ホスフィンの設計・合成と遷移金属触媒によるC-HおよびC-Cl結合変換反応への応用(北大理)○原田 友哉・岩井 智弘・澤村 正也
1F6-32 シリカ三脚担持型ホスフィン−パラジウム触媒による塩化アリール類のクロスカップリング反応(北大理)○田中 遼太郎・原田 友哉・岩井 智弘・澤村 正也
1F6-33 パラジウム触媒によるスルフィン酸塩を用いた不飽和炭素−炭素結合のアリール化(福島医大医)○谷口 暢一
座長 上野 聡(14:40〜15:50)
※PC接続時間 14:30〜14:40(1F6-35,1F6-36,1F6-37,1F6-38,1F6-39,1F6-40,1F6-41)
1F6-35 両末端にチオフェン骨格を含むピセン誘導体の効率的合成(岡山大院自然)○木下 恵・野々部 瑛・李 靖・岩崎 真之・西原 康師
1F6-36 パラジウム触媒と銅塩を用いるアリールおよびアルケニルボロン酸と酸クロリドのクロスカップリング反応(岡山大院自然)○小川 大輔・末次 雅人・兵頭 恵太・李 靖・岩崎 真之・西原 康師
1F6-37 嵩高いヘテロビアリール合成を促進するC−Hアリール化触媒の開発(名大院理・名大WPI-ITbM)○近藤 寛起・山口 和也・山口 潤一郎・伊丹 健一郎
1F6-38 C−Hアリール化を用いた非平面多環性芳香族炭化水素の合成(名大院理・名大WPI-ITbM)○藤川 鷹王・川澄 克光・望田 憲嗣・瀬川 泰知・伊丹 健一郎
1F6-39 パラジウム触媒を用いたインドールの直接π共役拡張反応:カルバゾール類の合成(名大院理・名大WPI-ITbM)○尾崎 恭平・ZHANG, Hua・伊藤 英人・LEI, Aiwen・伊丹 健一郎
1F6-40 Pd触媒を用いるアジリジンの位置選択的および立体特異的鈴木・宮浦カップリング反応(阪大院工)武田 洋平○池田 雄紀・南方 聖司
1F6-41 ヒドリドシリカモノリスから調製した再利用可能な高活性保持パラジウムナノパーティクル触媒の開発(奈良高専物化工・京大)○松島 歩海・市位 駿・MOITRA, Nirmalya・金森 主祥・亀井 稔之・中西 和樹・嶋田 豊司
座長 鷹谷 絢(16:00〜17:10)
※PC接続時間 15:50〜16:00(1F6-43,1F6-44,1F6-45,1F6-47,1F6-48,1F6-49)
1F6-43 α-オキシメチル基を有するホスフィンボランを用いたPd触媒クロスカップリング反応による第3級ホスフィン誘導体の効率的合成法(愛媛大院理工)○菊池 広基・田中 一平・渡辺 裕・太田 英俊・林 実
1F6-44 Pd触媒による芳香族臭化物及びトリフラートのP−Cクロスカップリング反応(愛媛大院理工)○田中 一平・渡辺 裕・太田 英俊・林 実
1F6-45* 不斉ケイ素中心を持つ架橋ビアリール化合物の触媒的不斉合成(京大院理)○新谷 亮・MACIVER, Eleanor E.・玉國 史子・大伴 晴香・大田 健介・林 民生
1F6-47 パラジウム触媒によるヘテロアリールスルフィドの末端アルキンへの位置および立体選択的付加反応(岡山大院自然)○HU, Hao・西村 悠吾・岩崎 真之・西原 康師
1F6-48 パラジウム触媒を用いた飽和ケトンの二重脱水素化反応(九大院理)○安岡 翔平・桑野 良一・上野 聡
1F6-49 α−ボリル−σ−アリルパラジウム錯体から生成するパラジウムカルベノイドの二量化反応(富山大工)○小柴 龍馬・高橋 侑・堀野 良和・阿部 仁
座長 新谷 亮(17:20〜18:30)
※PC接続時間 17:10〜17:20(1F6-51,1F6-52,1F6-53,1F6-54,1F6-55,1F6-56,1F6-57)
1F6-51 パラジウム錯体触媒を用いたアリル位酸化反応による末端アルケンからの第一級アリルアルコール合成反応(九大院理)○富田 廉・石田 玉青・濱崎 昭行・徳永 信
1F6-52 ピンサー型ビスイミダゾリン-パラジウム錯体を用いるケチミンへの求核的不斉アリル化反応の開発(名工大院工)○中村 将之・兵藤 憲吾・中村 修一
1F6-53 パラジウム触媒を用いるハロゲン化アリールとアリール酢酸とのα位カップリング反応(神戸大院工)○田中 大貴・田中 将太・杉江 敦司・森 敦紀
1F6-54 インドール骨格を有するC-N軸不斉配位子を用いたパラジウム触媒によるインドール類の不斉アリル位アルキル化反応(千葉大院工)三野 孝○石川 美穂・西川 健士・坂本 昌巳
1F6-55 非対称NHC-Pd触媒を用いるアリールボロン酸のカルボニル化合物への求核付加反応(相模中研)○山本 哲也・古澤 拓馬・大江 洋平・山川 哲・太田 哲男
1F6-56 PSiP−ピンサー型パラジウム錯体を触媒とする1,3-ジエン類の脱水素ボリル化反応(東工大理工)○井口 聖一朗・喜来 直裕・伊藤 龍好・鷹谷 絢・岩澤 伸治
1F6-57 Pd触媒を用いたアリル化合物とケトンエノレートの位置および立体選択的反応(東工大・院生命理工)○木野内 渉・小林 雄一
3月23日午前
座長 岩崎 真之(09:00〜10:00)
※PC接続時間 8:50〜9:00(2F6-01,2F6-02,2F6-03,2F6-04,2F6-05,2F6-06)
2F6-01 カチオン性キラルパラジウム触媒を用いた不斉ヘテロアリール化反応の開発と連続反応への展開(東工大院・理工)○浅井 裕也・日置 優太・相川 光介・三上 幸一
2F6-02 アルケンの分子内アミノシアノ化(京大院工)○宮崎 洋輔・中尾 佳亮
2F6-03 アルキルヨウ素化物と一酸化炭素とアリールボロン酸からのケトン合成(阪府大院理)隅野 修平○宇井 隆人・柳 日馨
2F6-04 不斉オルトリチオ化を利用した[n]パラシクロファン骨格を有する新規面不斉リン配位子の合成とパラジウム触媒を用いた不斉カップリングへの応用(早大先進理工)○濱中 理紗・神田 和正・柴田 高範
2F6-05 不斉薗頭カップリング反応による面不斉を有するパラシクロファンの高エナンチオ選択的合成(早大先進理工)○大嶋 祥也・濱中 理紗・神田 和正・柴田 高範
2F6-06 ビアリール骨格を有するホスフィン-スルホナート配位子の合成と触媒反応への応用(東大院工)○後藤 弘樹・伊藤 慎庫・野崎 京子
座長 伊藤 慎庫(10:10〜11:10)
※PC接続時間 10:00〜10:10(2F6-08,2F6-09,2F6-10,2F6-11,2F6-12,2F6-13)
2F6-08 パラジウム触媒とヘキサメチルジシランによるビニルシクロプロパンの開環的シリル化(埼玉大院理工)○菊池 洋匡・木下 英典・三浦 勝清
2F6-09 ホウ素上を保護した3-ヨード-2-ナフチルボロン酸をカップリングモジュールとする繰り返し鈴木‐宮浦カップリングによるオリゴ(ナフタレン-2,3-ジイル)の合成(京大院工)○石橋 葵・小柳 雅史・EICHENAUER, Nils・井原 秀樹・山本 武司・杉野目 道紀
2F6-10 パラジウム触媒によるアライン,イソシアニド,シアノギ酸エステルを用いる三成分カップリング反応(岡山大院自然・愛教大化学)○李 靖・野依 慎太郎・岩崎 真之・中島 清彦・西原 康師
2F6-11 パラジウム触媒によるイソオキサゾール環5位の直接的C-H結合アリール化(阪大産研)○重信 匡志・竹中 和浩・笹井 宏明
2F6-12 パラジウム触媒を用いたハロゲン化アリールとω-ヒドロキシイナミドのエンド選択的環化反応(京大院理)○藤野 大士・依光 英樹・大須賀 篤弘
2F6-13 PSiPピンサー型パラジウム錯体を触媒とするアルキン類の1,2-ジアルミニウム化反応の開発(東工大院理工)○安藤 祐一朗・鷹谷 絢・岩澤 伸治
座長 竹中 和浩(11:20〜12:20)
※PC接続時間 11:10〜11:20(2F6-15,2F6-16,2F6-17,2F6-18,2F6-20)
2F6-15 キラルらせん高分子配位子PQXphosを用いた有機ボロン酸によるmeso-1,4-エポキシジヒドロナフタレンのパラジウム触媒不斉開環炭素―炭素結合形成(京大院工)○赤井 勇斗・山本 武司・杉野目 道紀
2F6-16 ピバル酸無水物とヒドロシランを用いたパラジウム触媒によるカルボン酸からのアルデヒド合成(京大院工)○叢 聡・藤原 哲晶・寺尾 潤・辻 康之
2F6-17 パラジウム触媒を用いた酸無水物とヒドロシランによるアレンのヒドロアシル化反応(京大院工)○細見 拓郎・巽 謙太・叢 聡・藤原 哲晶・寺尾 潤・辻 康之
2F6-18* パラジウム(0)によるC-F結合の活性化を鍵とするフルオロオレフィン類と有機ホウ素化合物のカップリング反応(阪大院工)○西城 宏樹・大橋 理人・生越 専介
2F6-20 パラジウム触媒存在下、テトラフルオロエチレンと有機ケイ素試薬とのカップリング反応(阪大院工)○阪口 博信・西城 宏樹・大橋 理人・生越 専介
3月23日午後
座長 生越 専介(13:30〜14:40)
※PC接続時間 13:20〜13:30(2F6-28,2F6-29,2F6-30,2F6-31,2F6-32,2F6-34)
2F6-28 Pd触媒を用いる2-エチニルチオアニソールのアリール化環化による多置換ベンゾチオフェン合成(岐阜大工)○山内 貴之・芝原 文利・村井 利昭
2F6-29 パラジウムポルフィリン錯体を用いる水素添加反応(京大院工)○西林 亮・倉橋 拓也・松原 誠二郎
2F6-30 光学活性α-(アシルアミノ)アルキルボロン酸エステルの立体特異的鈴木−宮浦カップリング(京大院工)大村 智通○三輪 恭子・杉野目 道紀
2F6-31 パラジウム触媒によるジシランを用いた塩化アリールのシリル化反応(京大院理)○山元 裕太郎・村上 慧・依光 英樹・大須賀 篤弘
2F6-32* パラジウム錯体によるカップリング反応を利用したジチオール保護金ナノ粒子表面での有機分子変換(神戸大院工)唐 麗麗○杉江 敦司・山内 宏貴・森 敦紀・蟹江 澄志・村松 淳司
2F6-34 ハロゲン化アリール部位を持つジチオールの吸着した金ナノ粒子表面におけるチオフェンのC-Hカップリングによる有機分子修飾(神戸大院工)○宮村 慧・杉江 敦司・熊澤 健太・田中 将太・森 敦紀・蟹江 澄志・村松 淳司
座長 山本 武司(14:50〜16:00)
※PC接続時間 14:40〜14:50(2F6-36,2F6-37,2F6-38,2F6-39,2F6-40,2F6-41,2F6-42)
2F6-36 Pd触媒を用いた単純アレーンとベンゾチオフェンとの脱水素型クロスカップリング反応(東北大院工・東北大環境保セ)○船木 憲治・佐藤 智・佐藤 徹雄・大井 秀一
2F6-37 パラジウム触媒を用いたかさ高いハロゲン化アリールとジアリールアミンのクロスカップリング反応(京大院理)○鈴木 裕子・村上 慧・依光 英樹・大須賀 篤弘
2F6-38 パラジウム触媒を用いたZ-ブロモビニル側鎖の直接的C-H環化反応によるアザヘリセンN-オキシドの合成(阪府大院理)○松本 裕貴・神川 憲
2F6-39 光学活性スピロ[4.4]ノナン骨格の触媒的合成を基盤とする不斉有機分子触媒の開発と応用(阪大産研)○FAN, Lulu・滝澤 忍・笹井 宏明
2F6-40 1-ヨード-1-シリルアルケンと末端アルキンのパラジウム触媒反応を利用する多置換ベンゼンの位置選択的合成(埼玉大院理工)○高橋 博俊・木下 英典・三浦 勝清
2F6-41 パラジウム触媒による炭素ー炭素σ結合と炭素ーケイ素σ結合の分子内メタセシス(京大院工)○石田 直樹・池元 亘・村上 正浩
2F6-42 4-ブロモイミダゾール誘導体のC2位選択的直接酸化的アルキニル化反応の開発(岐阜大工)○田中 康寛・芝原 文利・村井 利昭
Co
座長 藤原 哲晶(16:10〜17:30)
※PC接続時間 16:00〜16:10(2F6-44,2F6-46,2F6-47,2F6-48,2F6-50,2F6-51)
2F6-44* コバルト-サレン触媒を用いたアルデヒドからの脱ホルミル化を伴うヒドロペルオキシド誘導体の合成(東工大院理工)○渡辺 英一・草間 博之・岩澤 伸治
2F6-46 水溶性コバルト(III)ポルフィリン触媒による末端アルキンの水和反応(名大院理・名大物質科学国際研)○西村 拓歩・立浪 忠志・牛丸 理一郎・野依 良治・中 寛史
2F6-47 コバルト(III)ポルフィリン錯体による末端アルキンの触媒的活性化(名大院理・名大物質科学国際研)○牛丸 理一郎・野依 良治・中 寛史
2F6-48* カチオン性コバルト(III)触媒による芳香族C-H結合の極性求電子剤に対する付加反応(東大院薬)○吉野 達彦・池本 英也・松永 茂樹・金井 求
2F6-50 コバルト触媒を用いるアルケンと1,3-エンインとの[2+2]環化付加反応(阪大院工)○西村 章・大橋 理人・生越 専介
2F6-51 芳香族ボロン酸とコバルト触媒を用いた1,6-ジインのタンデム型環化付加反応(阪府大理)○陶山 雄紀・植田 光洋・柳 日馨
〔アジア国際シンポジウム-有機化学ディビジョン/環境・安全化学・グリーンケミストリー・サステイナブルテクノロジーディビジョン-〕
3月24日午後
(12:50〜13:00)
3F6-24 Opening(Okayama Univ.)Kazuhiko Takai
座長 澤村 正也(13:00〜14:40)
3F6-25 Keynote Lecture Gold-Catalyzed Cyclizations and Cycloadditions: Selectivity Control(East China Normal Univ., China)Feng Liu; Deyun Qian; Wenbo Li; Junliang Zhang
3F6-28 Invited Lecture Transition Metal-Catalyzed Tandem Cyclization Reactions for Preparation of Polycyclic Indole Derivatives(Tokyo Institute of Technology)Hiroyuki Kusama
3F6-30 Keynote Lecture Learning the Art of Transition Metal Catalyzed C-H Bond Aminations for Practical Organic Synthesis(Nanyang Technological Univ., Singapore)Philip Wai Hong Chan
3F6-33 Invited Lecture Catalytic Skeletal Rearrangement of O-Propargylic Oximes(Tohoku Univ.)Itaru Nakamura
座長 魚住 泰広(14:50〜16:10)
※PC接続時間 14:40〜14:50(3F6-36,3F6-39,3F6-41)
3F6-36 Keynote Lecture Cyclopolymerization of Alkynes via Olefin Metathesis(Seoul National Univ., Korea)Tae-Lim Choi
3F6-39 Invited Lecture Mechanistic Study of Hafnium Complexes-Catalyzed Dehydrogenative Cyclization Reaction of 2,6-Lutidine and Internal Alkynes(Osaka Univ.)Hayato Tsurugi; Koji Yamamoto; Ai Kondo; Kazushi Mashima
3F6-41 Keynote Lecture The Odyssey of the N-Heterocyclic Carbene in Promoting C-H Functionalization(Academia Sinica, Taiwan)Tiow-Gan, Ong; Wei-Chun, Shih; Wen-Ching, Chen; Ying-Cheih, Lai; Ming-Shiuan, Yu
座長 森田 靖(16:20〜17:30)
※PC接続時間 16:10〜16:20(3F6-45,3F6-47,3F6-49)
3F6-45 Invited Lecture Development of Functional π-conjugated Systems towards Electronic Application(Osaka Univ.)Yutaka Ie
3F6-47 Invited Lecture Syntheses and Properties of Organic High-spin Molecular Systems Based on Nitronyl Nitroxide Radical(Osaka City Univ.)Shuichi Suzuki
3F6-49 Keynote Lecture Open-shell Polycyclic Hydrocarbons(National Singapore Univ., Singapore)Jishan Wu
(17:30〜17:40)
3F6-52 Closing Remarks(Osaka Univ.)Naoto Chatani
プリズムハウスP107
〔分析化学〕
3月22日午前
座長 前田 耕治(10:00〜10:50)
※PC接続時間 9:50〜10:00(1G1-07,1G1-08,1G1-09,1G1-10)
1G1-07 環境水中の重金属イオン分析のためのシッフ塩基化学修飾シリカの開発(和歌山大システム工)○DOUANGPHILA, Phoutthavanh・矢嶋 摂子・木村 恵一
1G1-08 266 nmレーザーイオン化によるハロゲン化多環芳香族炭化水素の質量分析(東工大資源研)○堀江 智子・三澤 健太郎・今城 尚志・藤井 正明
1G1-09 シアノバクテリアKC1株で機能するChl fの構造解析(筑波大物質工)○小松 悠久
1G1-10* 全内部反射−光退色後蛍光回復法による液液界面上のローダミンBの側方拡散係数の顕微測定(阪大院理)○篠森 直樹・塚原 聡
座長 塚原 聡(11:00〜12:00)
※PC接続時間 10:50〜11:00(1G1-13,1G1-14,1G1-16,1G1-17,1G1-18)
1G1-13 イオン液体|水界面を横切るイオン移動における阻害効果の分光エリプソメトリーによる研究(京大工)○山内 隆典・西 直哉・作花 哲夫
1G1-14* 複数の液膜電位振動間の伝播と同期(京工繊大院工芸科学)辰野 吉英・小鶴 拓海・吉田 裕美○前田 耕治
1G1-16 管径方向分配現象 (TRDP) の解明と機能発現; ミセル水性二相系によるTRDP創出と分離への応用(同志社大院理工・TRDP研究センター)○畦崎 克也・橋本 雅彦・塚越 一彦
1G1-17 管径方向分配現象(TRDP)の解明と機能発現;フルオラス-有機二相系によるTRDP創出と分離への応用(同志社大院理工・TRDP研究センター)○北口 孝一・橋本 雅彦・塚越 一彦
1G1-18 管径方向分配現象(TRDP)の解明と機能発現;有機溶媒の物性が与えるTRDPへの影響(同志社大院理工・TRDP研究センター)○藤永 慧・橋本 雅彦・塚越 一彦
3月22日午後
座長 久保埜 公二(13:30〜14:30)
※PC接続時間 13:20〜13:30(1G1-28,1G1-29,1G1-30,1G1-32,1G1-33)
1G1-28 ワイドボア・ハイドロダイナミッククロマトグラフィーのCFD解析とバイオ分析への利用(同志社大理工)○森本 知果・橋本 雅彦・塚越 一彦
1G1-29 管径方向分配現象 (TRDP) の解明と機能発現 ; 管径方向分配クロマトグラフィー (TRDC) における界面活性剤の影響(同志社大理工・TRDP研究センター)○花村 直也・橋本 雅彦・塚越 一彦
1G1-30* 単層カーボンナノチューブバンドル界面における分子認識の解析(九大院工)○柳 鍾泰・藤ヶ谷 剛彦・中嶋 直敏
1G1-32 pH刺激応答性ポリマーを用いた三成分系均一液液抽出法(HoLLE)による貴金属の選択的分離・回収システムの開発(茨城大工)○斎藤 昇太郎・五十嵐 淑郎・竹森 利郁・吉田 憲弘・山口 仁志
1G1-33 ジスルフィド結合により架橋された二つのチオ尿素基を持つ分子の陰イオン認識に伴う分子骨格変化(九大院総理工)○冨田 健太郎・石岡 寿雄・原田 明
座長 中原 佳夫(14:40〜15:40)
※PC接続時間 14:30〜14:40(1G1-35,1G1-36,1G1-38,1G1-39,1G1-40)
1G1-35 カルバゾリルアミノフェノール銅(II)錯体を用いたリン酸イオンセンサーの開発(阪教大)○楠本 直・久保埜 公二・谷 敬太・横井 邦彦
1G1-36* Lanthanide (Tm, Yb & Lu) ions transport to specific oxygen donor ligand modified mesoporous HyLBA and their sorption mechanism(原子力機構・量子ビーム)○アウアル モハマドラビウル・小林 徹・宮崎 有史・元川 竜平・塩飽 秀啓・鈴木 伸一・岡本 芳浩・矢板 毅
1G1-38 蛍光特性変化の様式を制御可能な新規蛍光センサー群の開発(東医歯大・生材研)○白石 拓也・中 亮人・平野 智也・影近 弘之
1G1-39 o−セミキノナト誘導体−d8遷移金属錯体の水素結合生成に基づく近赤外吸収アニオンセンシング −中心金属,配位原子,置換基の影響−(東北大院環境)○和田 祥太朗・升谷 敦子・壹岐 伸彦・星野 仁
1G1-40 Cd(II)-Tb(III)-チアカリックスアレーン三元錯体の自発的形成によるCd(II)高感度定量法の開発と実試料測定への適用(東北大院環境)○阿部 教恩・壹岐 伸彦・星野 仁
座長 早下 隆士(15:50〜16:50)
※PC接続時間 15:40〜15:50(1G1-42,1G1-43,1G1-44,1G1-45,1G1-46,1G1-47)
1G1-42 イオン交換基としてカルボキシル基を有するポリ(N-イソプロピルアクリルアミド)ハイドロゲルを用いるセシウムイオンの温度スイング固相抽出(和歌山大システム工)○堀口 将・中原 佳夫・木村 恵一
1G1-43 ピリジニウム系イオン液体の疎水化反応を利用した金属イオンの均一液液抽出(和歌山大システム工)○大塚 晃司・大崎 秀介・矢嶋 摂子・木村 恵一
1G1-44 光学活性クラウンエーテル化学修飾AFM探針による金基板に固定されたシステインの不斉認識(和歌山大システム工)○三谷 仁紀・中原 佳夫・門 晋平・木村 恵一
1G1-45 管径方向分配現象(TRDP)の解明と機能発現;pHおよび塩濃度が管径方向分配クロマトグラフィー(TRDC)に与える影響について(同志社大院理工.TRDP研究センター)○韓 氷・橋本 雅彦・塚越 一彦
1G1-46 管径方向分配現象(TRDP)の解明と機能発現;イオン液体水性二相系によるTRDP創出と分離への応用(同志社大院理工・TRDP研究センター)○河井 悠記・橋本 雅彦・塚越 一彦
1G1-47 温度応答性高分子を用いる親水性・疎水性スイッチングと溶液の透過特性の制御(首都大都市環境)○飛田 光明・内田 雄・曾 湖烈・中嶋 秀・内山 一美
座長 内山 一美(17:00〜17:50)
※PC接続時間 16:50〜17:00(1G1-49,1G1-50,1G1-51,1G1-52,1G1-53)
1G1-49 イオン認識機能を有するジトピック型プローブ/シクロデキストリン複合体センサーの開発(上智大理工)○野中 健太朗・安井 昌司・山口 舞・橋本 剛・早下 隆士
1G1-50 ジピコリルアミン型蛍光プローブの設計とイオン認識機能評価(上智大理工)○小林 広幸・片野 航平・橋本 剛・早下 隆士
1G1-51 ガドリニウム-チアカリックスアレーン多核錯体の速度論的安定性と1H磁気緩和能の評価(東北大院環境・ハーバード大医)○中村 真実・壹岐 伸彦・ESZTER, Boros・PETER, Caravan
1G1-52 ボロン酸型アゾプローブを用いた糖選択性を有する分離材料の開発(上智大理工)○山田 泰士・山崎 允史・橋本 剛・早下 隆士
1G1-53 界面分子鋳型糖認識比色センサーの開発(上智大理工)○越野 杏奈・服部 有加・橋本 剛・早下 隆士
3月23日午前
座長 佐藤 しのぶ(09:10〜10:10)
※PC接続時間 9:00〜9:10(2G1-02,2G1-03,2G1-04,2G1-05,2G1-06)
2G1-02 ヘテロコア光ファイバ型SPRセンサを用いるショ糖濃度の測定(創価大工)○関 篤志・成田 昂平・渡辺 一弘
2G1-03 糖タンパク質修飾金ナノ粒子を用いた糖鎖−タンパク質相互作用の分光分析(高知大理)○清岡 千尋・波多野 慎悟・渡辺 茂
2G1-04 光ファイバー型局在表面プラズモンセンサーを利用したレクチンの検出(高知大理)○中島 幸範・波多野 慎悟・渡辺 茂
2G1-05 レーザー照射下における金ナノ微粒子の高秩序2次元配列基板の作製とその光センサー能の評価(首都大院理工)○安室 駿輔・藤田 隆史・芝本 幸平
2G1-06* 化学センシングフォトニック結晶(1):コンセプトの提案と可塑化PVC製フォトニック結晶を用いたイオンセンシング(阪府大院工)○遠藤 達郎・安藝 翔馬・久本 秀明
座長 永井 秀和(10:20〜11:20)
※PC接続時間 10:10〜10:20(2G1-09,2G1-10,2G1-11,2G1-13)
2G1-09 クラウンエーテル誘導体化学結合型不斉メソポーラスシリカを用いるエナンチオマーの電気化学的検出の検討(和歌山大システム工)○中川 祐介・矢嶋 摂子・木村 恵一
2G1-10 年産別標準米の炊飯水蒸気の香気成分と生理活性(近畿大・工)○村上 結城・藤田 明子・川上 晃司・立花 伸哉・岡田 芳治・野村 正人
2G1-11* アルカリ金属イオン包埋金属酸化物の効率的合成と表面支援レーザー脱離イオン化法への応用(北大院工)○米澤 徹・長谷川 千裕
2G1-13* 有機多座配位子と金属からなる配位化合物のコールドスプレーイオン化質量分析法による追跡(徳島文理大香薬)○小原 一朗・富永 昌英・東屋 功・山口 健太郎
座長 米澤 徹(11:30〜12:00)
※PC接続時間 11:20〜11:30(2G1-16,2G1-18)
2G1-16* カビ臭の質量分析およびイオンモビリティ分析によるカビ種推定ソフトウェアの開発(奈良女子大理・奈良女子大院・ダイナコム・東邦大理・名古屋大院医)○竹内 孝江・櫟 彰子・釣 沙也香・木村 知子・山下 明日香・中村 義隆・菅井 俊樹・紅 朋浩
2G1-18 レーザーイオン化質量分析によるストロンチウムの高感度検出(産総研・計測フロンティア)○永井 秀和・齋藤 直昭
3月23日午後
座長 吉村 英哲(13:10〜14:10)
※PC接続時間 13:00〜13:10(2G1-26,2G1-28,2G1-29,2G1-30,2G1-31)
2G1-26* トンネル電流計測によるマイクロRNA識別法の開発(阪大産研)○大城 敬人・谷口 正輝・川合 知二
2G1-28 一塩基伸長反応に基づいた一塩基置換検出法における機能性微粒子の利用(同志社大理工)○藤島 幸平・橋本 雅彦・塚越 一彦
2G1-29 RNase HによるDNA/RNAキメラプローブのクリーブを利用したDNA点突然変異検出(同志社大理工)○湯浅 絢英・橋本 雅彦・塚越 一彦
2G1-30 ナトリウムイオンの電気化学的検出を目指したG4オリゴヌクレオチド修飾電極の基礎的検討(九工大)○劉 茵茵・佐藤 しのぶ・竹中 繁織
2G1-31 DNA一塩基変異の検出を指向したモレキュラービーコンプローブの開発(同志社大理工)○渡邉 翔・橋本 雅彦・塚越 一彦
座長 上野 祐子(14:20〜15:20)
※PC接続時間 14:10〜14:20(2G1-33,2G1-34,2G1-36,2G1-37)
2G1-33 DNA鎖のステムループ構造形成を利用した一塩基変異解析法の開発(同志社大理工)○山本 駿介・橋本 雅彦・塚越 一彦
2G1-34* 緑色蛍光タンパク質を利用した生細胞内テロメアRNA可視化法の開発(東大院理)○山田 俊理・吉村 英哲・服部 満・小澤 岳昌
2G1-36 カドミウムフリー量子ドットを用いた幹細胞イメージング法の開発(名大院工)○宮崎 義之・湯川 博・西 弘泰・安井 隆雄・加地 範匡・鳥本 司・馬場 嘉信
2G1-37* 生体シグナル伝達分子Aktの生細胞内1分子動態解析(東大院理)○吉村 英哲・小澤 岳昌
座長 加地 範匡(15:30〜16:30)
※PC接続時間 15:20〜15:30(2G1-40,2G1-42,2G1-44)
2G1-40* スペーサ結合アプタマーを用いたオンチップ型グラフェンアプタセンサの高感度化(NTT MI研)○上野 祐子・古川 一暁・松尾 光太・井上 鈴代・林 勝義・日比野 浩樹・為近 恵美
2G1-42* 分割ルシフェラーゼ再構成法を用いたPIP3の可視化定量法の開発(東大院理)○Yang, Lingzhi・那須 雄介・小澤 岳昌
2G1-44* 生物発光カプセルの開発と応用(産総研・環境管理)○金 誠培
座長 大城 敬人(16:40〜17:30)
※PC接続時間 16:30〜16:40(2G1-47,2G1-48,2G1-49,2G1-50,2G1-51)
2G1-47 生体分子ラマンイメージングのための三重結合形成反応の設計(東大先端研)○池田 太朗・林 剛介・岡本 晃充
2G1-48 ラット角膜のex vivoマルチモード非線形光学イメージング(東大院理・筑波大医・筑波大院数物)○瀬川 尋貴・加治 優一・加納 英明・小澤 岳昌
2G1-49 歯周病判別を目指した唾液サンプルのFT-IR測定(九工大)藤井 聡・福田 圭介・中島 啓介・西原 達次○佐藤 しのぶ・竹中 繁織
2G1-50 管径方向分配現象 (TRDP) の解明と機能発現;オンライン蛍光誘導体化を利用したクロマトグラフィー (TRDC) の開発(同志社大院理工・TRDP研究センター)○濱口 裕哉・橋本 雅彦・塚越 一彦
2G1-51 ポルフィリン類をマーカーとした消化管癌診断法の開発(沼津高専・蓮實研)○新美 茉莉・芦川 靖・渡部 聡・神谷 晋司・大倉 一郎・土屋 達行・山本 敏樹・竹口 昌之・蓮實 文彦
3月24日午前
座長 久本 秀明(09:10〜10:10)
※PC接続時間 9:00〜9:10(3G1-02,3G1-04,3G1-05,3G1-07)
3G1-02* LVSEP法による電気泳動分析の高感度化: カチオン性試料への適用 (4)(京大院工・産総研健康工学・弘前大院理工)伊藤 潤・川井 隆之○末吉 健志・久保 拓也・北川 文彦・大塚 浩二
3G1-04 LVSEP法によるキャピラリー電気泳動-質量分析法の高感度化 (4)(京大院工)○太田 尋也・川井 隆之・末吉 健志・久保 拓也・北川 文彦・大塚 浩二
3G1-05* 自己組織化ナノワイヤ構造体を利用したDNAの分離解析(名大院工・名大革新ナノバイオ研セ・阪大産研)○安井 隆雄・SAKON, Rahong・柳田 剛・加地 範匡・金井 真樹・長島 一樹・渡慶次 学・川合 知二・馬場 嘉信
3G1-07 ナノポアチャネルにおける単一DNA分子の通過速度制御(名大院工・名大革新ナノバイオ研セ)○孫 暁寅・安井 隆雄・SAKON, Rahong・柳田 剛・加地 範匡・金井 真樹・長島 一樹・川合 知二・馬場 嘉信
座長 馬渡 和真(10:20〜11:20)
※PC接続時間 10:10〜10:20(3G1-09,3G1-10,3G1-11,3G1-12,3G1-13,3G1-14)
3G1-09 ナノワイヤデバイスを用いたDNA抽出法の開発(名大院工・名大革新ナノバイオ研セ)○大塚 康平・安井 隆雄・SAKON, Rahong・柳田 剛・金井 真樹・長島 一樹・加地 範匡・川合 知二・馬場 嘉信
3G1-10 ナノバイオデバイスを用いた生体分子の超高速分離(名大院工・名大革新ナノバイオ研セ)○呉 瓊・安井 隆雄・SAKON, Rahong・長島 一樹・柳田 剛・金井 真樹・加地 範匡・渡慶次 学・川合 知二・馬場 嘉信
3G1-11 LVSEP-マイクロチップ電気泳動-質量分析用デバイスの開発 (5)(京大院工)○桶谷 満美・川井 隆之・末吉 健志・久保 拓也・北川 文彦・大塚 浩二
3G1-12 キノリンボロン酸との錯形成を利用した糖のラベルフリー電気泳動分析 (2)(京大院工)○兼森 紘一・川井 隆之・末吉 健志・久保 拓也・北川 文彦・大塚 浩二
3G1-13 アフィニティリガンド内包ヒドロゲル部分充填キャピラリーを用いる電気泳動分析 (3)(京大院工)○福島 雄大・末吉 健志・久保 拓也・北川 文彦・大塚 浩二
3G1-14 試薬放出キャピラリーとミセル含有ハイドロゲルを組み合わせた簡便・高感度酵素活性アッセイデバイスの開発(阪府大院工)○安倉 直希・遠藤 達郎・久本 秀明
座長 末吉 健志(11:30〜12:10)
※PC接続時間 11:20〜11:30(3G1-16,3G1-17,3G1-19)
3G1-16 積層厚膜SU-8ドライフィルムレジストで成形した深型流路を持つ吸光測定用マイクロフローセル(名大革新ナノバイオ研セ)○小野島 大介・汪 俊・安藝 理彦・有永 健児・加地 範匡・渡慶次 学・藤田 省三・横山 直樹・馬場 嘉信
3G1-17* キャピラリー−アセンブルド・マイクロチップ−3G(1):量産型キャピラリーアレイチップの開発と試料導入の基礎検討(阪府大院工)Henares, Terence G.・舩野 俊一・遠藤 達郎○久本 秀明
3G1-19 大学教養レベルの分析系実験のマイクロスケール化―中央大学の試み―(中大理工)○片山 建二・桑原 彰太・松井 隆幸・斉藤 裕・丸井 幸子
3月24日午後
座長 火原 彰秀(14:30〜15:20)
※PC接続時間 14:20〜14:30(3G1-34,3G1-35,3G1-36,3G1-37,3G1-38)
3G1-34 モリブデンを担持した微量砒素イオン検出用ナノ薄膜試験紙の改良と評価(長岡技科大)○志田 八州太郎・高橋 由紀子
3G1-35 管径方向分配現象(TRDP)の解明と機能発現;マイクロ空間における一重項酸素の化学発光とTRDP効果(同志社大理工・TRDP研究センター)○鈴木 直道・橋本 雅彦・塚越 一彦
3G1-36 管径方向分配現象(TRDP)の解明と機能発現;マイクロチップクロマトグラフィー(MC-TRDC)の開発(同志社大院理工・TRDP研究センター)○松田 崇史・橋本 雅彦・塚越 一彦
3G1-37 拡張ナノ空間内高分子修飾法の開発と拡張ナノクロマトグラフィーへの応用(東大院工)○片桐 純平・馬渡 和真・北森 武彦
3G1-38 講演中止
座長 遠藤 達郎(15:30〜16:20)
※PC接続時間 15:20〜15:30(3G1-40,3G1-41,3G1-42,3G1-43,3G1-44)
3G1-40 リアルタイムDNA増幅の高感度無標識検出法(名大院工・名大革新ナノバイオ研セ)小川 謙亮○安井 隆雄・加地 範匡・渡慶次 学・堀池 靖浩・マッツ ニルソン・馬場 嘉信
3G1-41 リンパ管吸収試験のためのマイクロ流体デバイスの構築(日本女子大理・浜松医科大皮膚科)○佐藤 美和・佐々木 直樹・平川 聡史・佐藤 香枝
3G1-42 光分解性界面活性剤を利用したマイクロ流体操作における光界面化学(日女大院理・東大生研)○原田 万里江・福山 真央・佐藤 香枝・火原 彰秀
3G1-43 遺伝子治療用ナノ構造体精製のためのフリーフロー電気泳動マイクロデバイスの開発(名大院工・名大革新ナノバイオ研セ)重中 大輔・鵜川 真美○加地 範匡・渡慶次 学・秋田 英万・原島 秀吉・馬場 嘉信
3G1-44 バイオミメティック拡張ナノ空間における酵素反応に関する研究(東大院工)○猿子 卓・馬渡 和真・北森 武彦
座長 佐藤 香枝(16:30〜17:20)
※PC接続時間 16:20〜16:30(3G1-46,3G1-48,3G1-49,3G1-50)
3G1-46* ナノ電極を用いた1分子分光による分子識別(阪大産研)○筒井 真楠・谷口 正輝
3G1-48 生体分子の分離・濃縮のためのナノワイヤデバイスの開発(名大院工・名大革新ナノバイオ研セ)○伊藤 聡・安井 隆雄・He, Yong・柳田 剛・SAKON, Rahong・金井 真樹・長島 一樹・湯川 博・加地 範匡・川合 知二・馬場 嘉信
3G1-49 ナノバイオデバイスによる単一DNA分子からのメチル化部位検出(名大工)○水谷 真夕・安井 隆雄・笠間 敏博・加地 範匡・馬場 嘉信
3G1-50 DNA鎖の両末端に固定化されたナノ粒子間におけるフェルスター共鳴エネルギー移動(同志社大理工)○田中 洋成・橋本 雅彦・塚越 一彦
3月25日午前
座長 今坂 藤太郎(09:40〜10:30)
※PC接続時間 9:30〜9:40(4G1-05,4G1-06,4G1-07,4G1-08,4G1-09)
4G1-05 可視―近赤外分光画像計測による食品異物検査(3) 透過法による内部混入異物検出の可能性(名大院生命農)○小堀 光・馬 特・片山 詔久・土川 覚
4G1-06 誘導結合プラズマ質量分析法(ICP-MS)によるヒ素、バナジウム定量における塩素起因スペクトル干渉除去の検討(UBE科学分析センター)○小園 修治
4G1-07 サブピコ秒時間分解顕微吸収分光装置の開発と有機固体への応用(愛媛大)○宇高 修・石橋 千英・朝日 剛
4G1-08 アピゲニン−陽イオン性界面活性剤ミセル系分析システムによるBe(II)の蛍光光度定量法の開発(東北大院環境)○唐島田 龍之介・壹岐 伸彦・星野 仁
4G1-09 血清中微量鉛(II)の定量法としての8-ヒドロキシ-7-ヨード-5-キノリンスルホン酸-界面活性剤ミセル発光増感システム(東北大院環境)○菅原 かおり・壹岐 伸彦・星野 仁
座長 壹岐 伸彦(10:40〜11:40)
※PC接続時間 10:30〜10:40(4G1-11,4G1-12,4G1-14,4G1-15,4G1-16)
4G1-11 レーザー多光子イオン化に基づくガスクロマトグラフィー/飛行時間型質量分析法による農薬の測定(九大院工)○楊 希翔・唐 圓圓・江副 諒太・松井 大宜・今坂 藤太郎
4G1-12* 負電荷種を検出するために設計されたガスクロマトグラフ/多光子イオン化/飛行時間型質量分析計(九大院工)奥平 裕貴・内村 智博○今坂 藤太郎
4G1-14 高分解能2結晶分光器による化学状態分析(京大化研)○伊藤 嘉昭・福島 整・杤尾 達紀・FUJII, Tatsunori・寺澤 倫孝
4G1-15 リチウムイオン二次電池正極におけるIn Situ XAFS測定用電気化学セルの開発(立命館大生命)○宮原 良太・片山 真祥・稲田 康宏
4G1-16 担持マンガン触媒の酸化還元特性の解析(立命館大生命)○古里 和誉・内海 麻衣子・片山 真祥・稲田 康宏
プリズムハウスP108
〔化学教育・化学史〕
3月22日午後
座長 若林 文高(13:00〜14:00)
※PC接続時間 12:50〜13:00(1G2-25,1G2-26,1G2-27,1G2-29)
1G2-25 簡易反射型比色計を用いた銅イオン濃度の定量測定(京都市立伏見工業高等学校)○畑 宗平
1G2-26 塩化ナトリウム水溶液の希釈に伴う体積変化(神戸女学院大)○中川 徹夫
1G2-27* 大学教養化学実験のマイクロスケール化―中央大学の試み―(中大理工)○片山 建二・桑原 彰太・松井 隆幸・斉藤 裕・丸井 幸子・福澤 信一
1G2-29* 小中学生対象実験教室へのマイクロスケール化学実験キットの適用(東北大・山形大・福島大)○荻野 和子・栗山 恭直・小林 將浩・猪俣 慎二・荻野 博
座長 荻野 和子(14:10〜15:10)
※PC接続時間 14:00〜14:10(1G2-32)
1G2-32 化学教育賞受賞講演 化学教材実験法の開発と出前実験講座による化学教育への貢献(愛知教育大化)戸谷 義明
座長 下井 守(15:20〜16:20)
※PC接続時間 15:10〜15:20(1G2-39)
1G2-39 化学教育賞受賞講演 国立科学博物館を基盤とした化学教育・化学普及活動への貢献(国立科博)若林 文高
座長 片山 建二(16:30〜17:30)
※PC接続時間 16:20〜16:30(1G2-46,1G2-48,1G2-50)
1G2-46* 大学における基礎化学教育への協同的演習の導入(岡山理大)○高原 周一
1G2-48* ピア・インストラクション型授業での利用を目指したウェブ投票システムの開発(鳴門教育大)○武田 清
1G2-50* 原子価学習教材としての化学トランプ:新化学構造式の応用(地球エネシス)○佐野 寛
3月23日午前
座長 大橋 淳史(09:20〜10:20)
※PC接続時間 9:10〜9:20(2G2-03,2G2-06)
2G2-03 化学教育有功賞受賞講演 スローラーナーへの化学教育実践(大阪府立港高等学校)平井 俊男
2G2-06 化学教育有功賞受賞講演 教育効果の高い実験器具や映像教材の開発(東京都立青山高等学校)吉田 工
座長 高木 由美子(10:30〜11:30)
※PC接続時間 10:20〜10:30(2G2-10,2G2-13)
2G2-10 化学教育有功賞受賞講演 小中学校の理科授業で活用できる化学教材の開発と普及(品川区立豊葉の杜中学校)山口 晃弘
2G2-13 化学教育有功賞受賞講演 高校化学の理論面の貢献及び実験教材の開発(大阪府立清水谷高校)石津 丹勇
座長 石井 和之(11:40〜12:10)
※PC接続時間 11:30〜11:40(2G2-17)
2G2-17 化学教育有功賞受賞講演 高校生を対象とした化学教育の高度化(宮城県仙台第二高等学校)渡辺 尚
3月23日午後
座長 林 英子(13:20〜14:20)
※PC接続時間 13:10〜13:20(2G2-27,2G2-28,2G2-29,2G2-30,2G2-31,2G2-32)
2G2-27 「高分子ポリマー」とは何か:「高分子」とその関連用語の用法と多義性(東工大院社会理工)○高野 明彦・野原 佳代子
2G2-28 理科に対する意識調査の日中比較研究-化学分野を中心とした教科書比較-(香川大教育)王 珊○大西 美穂・佐々木 信行・高木 由美子
2G2-29 地域貢献における化学教育-化学展における実践事例研究(香川大教育)○香川 修慶・高木 由美子
2G2-30 光機能性色素を用いた化学教育(東大生研)○石井 和之・川越 至桜・大島 まり
2G2-31 金属結晶の学習に有効なモデル教材の開発(愛媛大)○大橋 淳史
2G2-32 「生命の起源」について化学的に教える意義と方法(鳴門教育大)○胸組 虎胤
座長 胸組 虎胤(14:30〜15:30)
※PC接続時間 14:20〜14:30(2G2-34,2G2-35,2G2-36,2G2-37,2G2-38)
2G2-34 ボルタの電池における亜鉛の溶解の可視化(千葉大教育)鈴木 浩太朗○林 英子
2G2-35 技術教育のための乾電池教材の試用と効果の現状(大阪電通大)○棚瀬 繁雄・湯口 宜明
2G2-36 小中学校での利用を目指した色素増感型太陽電池の教材化(長崎大院教育)○星野 由雅・高木 拓郎
2G2-37 電気系大学院生への金属腐食に関する研究指導実践の一例(日本電信電話・金沢大)○齋藤 博之
2G2-38* 初等中等教育のための酸素センサの開発とその教材開発- −キノコの呼吸―(東京工業高等専門学校)○高橋 三男・薗部 幸枝・佐藤 道幸・飯田 寛志・大平 和之・石黒 光弘・近藤 浩文・後藤 顕一・林 誠一・堀 哲夫・山本 勝博・寺谷 敞介・松原 静郎
座長 高橋 三男(15:40〜16:40)
※PC接続時間 15:30〜15:40(2G2-41,2G2-42,2G2-43,2G2-44,2G2-45,2G2-46)
2G2-41 無電解スズめっきと青銅めっきの実験(東理大)○堀 葉月・井上 正之
2G2-42 Sn-Zn合金表面における融解時の色調変化について(大分工業高等専門学校)清松 天樹・姫野 啓太・田仲 勇大・阿部 晃平・平野 瑠唯○二宮 純子
2G2-43 キチン担持パラジウム触媒を用いた植物油の水素付加(東理大)○阿比留 大輔・井上 正之
2G2-44 有機化合物の構造決定に関する化学実験教材:リンゴ酸(広島大院教育)○遠藤 大介・網本 貴一
2G2-45 陽イオン界面活性剤を使った簡便なエステルの呈色反応〜植物油の構成脂肪酸による識別〜(東理大)○長崎 一樹・井上 正之
2G2-46 陽イオン界面活性剤によって加速されるエステルのけん化(2)−セッケン合成への応用−(東理大理)○井上 正之・山本 剛
座長 井上 正之(16:50〜17:30)
※PC接続時間 16:40〜16:50(2G2-48,2G2-50,2G2-51)
2G2-48* カロテノイドの簡易分離法の教材化と化学実験教室の実践(宮城教育大)遠藤 一樹○笠井 香代子
2G2-50 中等教育における分子認識をめざしたCDpの応用(大谷中学校・高等学校)○西田 哲也
2G2-51 酸化還元指示薬を利用した簡便な酵素反応速度論実験(広島大院教育)○西口 博光・網本 貴一
プリズムハウスP109
〔理論化学・情報化学・計算化学〕
3月22日午前
電子状態
座長 岸 亮平(09:00〜09:40)
※PC接続時間 8:50〜9:00(1G3-01,1G3-02,1G3-03,1G3-04)
1G3-01 (VO)nクラスターの磁気的相互作用における基底関数と汎関数依存性(阪大院理)○北河 康隆・松井 亨・安田 奈都美・畑ヶ 宇宙・川上 貴資・山中 秀介・奥村 光隆
1G3-02 線形応答関数に基づく金クラスターの電子構造解析(阪大理)○植田 洸生・山中 秀介・北河 康隆・川上 貴資・山口 兆・中村 春木・奥村 光隆
1G3-03 線形応答関数に基づくQM/MM境界問題への理論的アプローチ(阪大理)○山中 秀介・植田 洸生・北河 康隆・川上 貴資・奥村 光隆・山口 兆・中村 春木
1G3-04 高スピンオリゴナイトレンの零磁場分裂テンソルに対する重原子効果の理論的研究(阪市大院理・阪大院基礎工)○杉崎 研司・豊田 和男・佐藤 和信・塩見 大輔・北川 勝浩・工位 武治
3月22日午後
座長 奥村 光隆(12:40〜13:40)
※PC接続時間 12:30〜12:40(1G3-23)
1G3-23 学術賞受賞講演 量子化学に基づくマルチフィジックスシミュレータの開発と化学反応を制御した機械システムの設計(東北大院工)久保 百司
電子状態
座長 鳥居 肇(13:50〜14:50)
※PC接続時間 13:40〜13:50(1G3-30,1G3-31,1G3-33,1G3-34)
1G3-30 ランタノイド-シクロオクタテトラエン錯体の電子状態に関する理論的研究(慶大院理工)藪下 聡○中條 恵理華・増田 友秀
1G3-31* OH, CHの基音・倍音伸縮振動強度を通して見る分子内電子密度の変化に関する理論的研究(慶大・理工)高橋 博一○藪下 聡
1G3-33 溶液中での電子移動過程に対する理論的研究(名大院理・名大WPI-ITbM)○臼井 孝介・横川 大輔・IRLE, Stephan
1G3-34* RISM-SCF-SEDD法と組み合わせたTD-DFT法の開発ならびに溶液内励起状態計算への応用(名大院理・名大WPI-ITbM)○横川 大輔・IRLE, Stephan
座長 藪下 聡(15:00〜16:00)
※PC接続時間 14:50〜15:00(1G3-37,1G3-38,1G3-39,1G3-41)
1G3-37 時間分解分光と理論計算による疎水性蛍光プローブ分子アニリノナフタレンスルホン酸の光励起緩和過程の研究(東理大総化研)○矢野 里詠・伴野 元洋・由井 広治
1G3-38 ハロゲン結合と水素結合の類似性に関する一考察(静岡大教育)○鳥居 肇
1G3-39* 核の量子効果を考慮したミュオン超微細結合定数の高精度評価:ミュオン化エチルラジカルへの応用(横市大院生命ナノ)○山田 健太・川島 雪生・立川 仁典
1G3-41* 溶媒効果を含めた多成分系分子軌道法の開発(横市大)○兼松 佑典・立川 仁典
座長 佐藤 啓文(16:10〜17:10)
※PC接続時間 16:00〜16:10(1G3-44,1G3-45,1G3-46,1G3-48)
1G3-44 RI-MP2超並列計算によるナノ分子中の弱い分子間相互作用の解析(理研AICS)○河東田 道夫・中嶋 隆人
1G3-45 スケーラブルなMRCI法の開発:完全内部縮約表現及びab initio DMRGに基づく展開(分子研)○齋藤 雅明・倉重 佑輝・柳井 毅
1G3-46* 密度行列繰り込み群を基礎とする多配置電子状態理論の開発と応用:光合成系IIマンガンクラスターの構造と電子状態の検討(分子研)○倉重 佑輝・柳井 毅
1G3-48* 貴金属クラスターにおける集団電子運動とラマン増強機構(分子研・総研大)○安池 智一・信定 克幸
座長 倉重 佑輝(17:20〜18:20)
※PC接続時間 17:10〜17:20(1G3-51,1G3-52,1G3-53,1G3-54,1G3-55,1G3-56)
1G3-51 RISM-SCF-SEDD法による水中のCo(III)-システイン錯体の溶媒和構造に関する理論的研究(京大工)○福田 源大・佐藤 啓文
1G3-52 RISM-SCF-SEDD法を用いたメロシアニンのソルバトクロミズムに関する理論的研究(京大工)○和田 拓也・佐藤 啓文
1G3-53 RISM-SCF-SEDD法を用いた水中におけるフラビン化学種の理論的研究(京大工)○稲上 直斗・佐藤 啓文
1G3-54 第1周期遷移金属からなるシアノ架橋1次元鎖型錯体の磁気的性質に関する理論的研究(京大工)○枡井 基典・佐藤 啓文・中尾 嘉秀
1G3-55 燐光性白金(II)錯体の結晶中の発光に関する理論的研究(京大工)○加藤 諒佑・佐藤 啓文・中尾 嘉秀
1G3-56 バイラジカル性色素の量子化学計算による分子設計(東工大院理工)○日吉 淳也・林 慶浩・川内 進
3月23日午前
化学反応
座長 安池 智一(09:00〜09:30)
※PC接続時間 8:50〜9:00(2G3-01,2G3-02)
2G3-01 金クラスターからの塩素除去に関する理論的研究(阪大院理)○多田 幸平・坂田 晃平・林 祥生・北河 康隆・川上 貴資・山中 秀介・奥村 光隆
2G3-02* ゲルマニウム(II)ヒドリド化合物によるケトン活性化反応のメカニズムと触媒サイクルの予測に関する理論的研究(京大福井謙一記念研セ)○高木 望・榊 茂好
座長 杉本 学(09:40〜10:40)
※PC接続時間 9:30〜9:40(2G3-05,2G3-07,2G3-09,2G3-10)
2G3-05* Stationary Lagrangian Coherent Structureによる化学反応動力学の理解(北大電子研)○寺本 央・戸田 幹人・小松崎 民樹
2G3-07* 有限温度密度汎関数理論と量子開放系クラスターモデルを融合した手法を用いた銀イオンの金(111)電極へのアンダーポテンシャルデポジションに関する理論的研究(分子研)○飯田 健二・安池 智一・信定 克幸
2G3-09 SCC-DFTB法による反応経路の超球面探索: C60の異性化反応(和歌山大システム工・北大院理・豊田理研)○時子山 宏明・山門 英雄・前田 理・大野 公一
2G3-10 GRRM-GDSP法による分子間反応過程の探索(豊田理研)○大野 公一
座長 中野 雅由(10:50〜11:50)
※PC接続時間 10:40〜10:50(2G3-12,2G3-15,2G3-16)
2G3-12 進歩賞受賞講演 反応経路自動探索法の開発と未知反応機構の解明(北大院理)前田 理
化学反応
2G3-15 GRRM/AFIR法による光環化付加反応機構の検討(北大院理・北大院総合化学・京大福井謙一研究セ・エモリー大化学)○前田 理・原渕 祐・武次 徹也・諸熊 奎治
2G3-16* GRRM法とSF-TDDFT法を組み合わせた最小エネルギー円錐交差構造自動探索:大きな分子への適用へ向けて(北大院総合化学・北大院理・京大福井謙一研究セ・エモリー大化学)○原渕 祐・前田 理・武次 徹也・嶺澤 範行・諸熊 奎治
3月23日午後
化学反応
座長 重田 育照(13:00〜14:00)
※PC接続時間 12:50〜13:00(2G3-25,2G3-27,2G3-29)
2G3-25* Rh錯体を用いたアルドール型反応に関する理論的研究(名大院理・名大WPI-ITbM)○西本 佳央・藤森 嵩央・横川 大輔・IRLE, Stephan
2G3-27* ヘムオキシゲナーゼによるヘムの代謝機構に関するQM/MM計算(九大先導研)○蒲池 高志・西見 智徳・吉澤 一成
2G3-29* 銅二核オキソ種によるメタン活性化の理論的研究(九大先導研)○塩田 淑仁・吉澤 一成
座長 塩田 淑仁(14:10〜15:10)
※PC接続時間 14:00〜14:10(2G3-32,2G3-33,2G3-34,2G3-36)
2G3-32 1,2-ジヨードテトラフルオロエタンの溶液内光解離反応に関する理論的研究(京大工)○石川 励・佐藤 啓文
電子状態
2G3-33 Fragment-DFT法を用いた電子カップリングの評価(安田女子大薬・筑波大院化)○下堂 靖代・守橋 健二
2G3-34* ヘリウム様原子および人工原子における角度相関(日大理工)○佐甲 徳栄
2G3-36* 金属イオンによる有機色素の光吸収スペクトルの制御に関する理論的研究(熊本大院自然科学)○杉本 学・中川 彩佳・高嶋 一平・王子田 彰夫
座長 佐甲 徳栄(15:20〜16:20)
※PC接続時間 15:10〜15:20(2G3-39,2G3-41,2G3-42,2G3-43)
2G3-39* 局所応答分散力法を用いた時間依存密度汎関数理論の確立(早大先進理工)○五十幡 康弘・中井 浩巳
2G3-41 局所応答分散力法の実装:平面波基底への拡張(早大理工)○塚本 祐介・五十幡 康弘・今村 穣・中井 浩巳
2G3-42 スピン依存2成分相対論的ハミルトニアンに対応した分割統治型電子相関理論の開発(早大先進理工)○中野 匡彦・清野 淳司・中井 浩巳
2G3-43* 大規模分子系のための線形スケーリング相対論的量子化学理論の開発(早大先進理工)○清野 淳司・中井 浩巳
座長 蒲池 高志(16:30〜17:20)
※PC接続時間 16:20〜16:30(2G3-46,2G3-47,2G3-48,2G3-49)
2G3-46 時間依存密度汎関数法に基づく量子マスター方程式法による動的第一超分極率の理論的研究(阪大院基礎工)○村田 裕介・岸本 真悟・伊藤 聡一・福田 幸太郎・岸 亮平・中野 雅由
2G3-47 実空間密度汎関数法を用いた芳香族炭化水素の非線形光学応答特性の理論的研究(阪大院基礎工)○乾 智也・奥野 克樹・馬場 剛史・米田 京平・福田 幸太郎・重田 育照・中野 雅由
2G3-48 シリコンナノドットの非線形光学特性の電荷依存性についての理論的研究(阪大院基礎工)○桑原 弘幸・乾 智也・奥野 克樹・福田 幸太郎・馬場 剛史・重田 育照・中野 雅由
化学情報
2G3-49* 酸解離定数の新規予測手法 −結合次数の組合せを利用した構造物性相関−(富士通研究所)○佐藤 博之・高橋 篤也・松浦 東
3月24日午前
バイオ
座長 鷹野 優(09:10〜10:10)
※PC接続時間 9:00〜9:10(3G3-02,3G3-04,3G3-06,3G3-07)
3G3-02* 溶媒和モデルを利用した金属錯体の酸化還元電位の算出法と応用(阪大院理・阪大院基礎工)○松井 亨・北河 康隆・重田 育照・奥村 光隆
3G3-04* 計算化学的ミューテーションによるジオールデヒドラターゼのグリセロール脱水反応の解析(九大・先導研)○土井富 一城・蒲池 高志・虎谷 哲夫・吉澤 一成
3G3-06 光化学系IIアンテナ部の光捕集機構についての量子化学的研究(筑波大計算科学研)○田口 真彦・小松 勇・佐藤 皓允・蘇 垠成・庄司 光男・栢沼 愛・神谷 克政・梅村 雅之・矢花 一浩・白石 賢二
3G3-07 HIVプロテアーゼ複合体におけるQM/MM計算による構造最適化(筑波大院化)○神立 倫明・守橋 健二
座長 三谷 昌輝(10:20〜11:20)
※PC接続時間 10:10〜10:20(3G3-09,3G3-12,3G3-13,3G3-14)
3G3-09 若い世代の特別講演会 液体の積分方程式理論による生体分子の分子認識の解析(九大院理)吉田 紀生
バイオ
3G3-12 PicoGreenの蛍光増強メカニズムに関する理論的研究(早大先進理工・カセサート大理・早大理工研・JST-CREST)○高田 雄太・Saparpakorn, Patchreenart・大越 昌樹・吉川 武司・中井 浩巳
3G3-13 QM/MM法を用いたシクロオキシゲナーゼ触媒反応メカニズムの研究(茨城大理・JST ACT-C)○吉村 誠慶・森 聖治
材料
3G3-14 有機薄膜太陽電池(PCBM/P3HT)のπ共役長と分子配向に関する理論的研究(東大工・東大院工)○星野 聖良・藤井 幹也・山下 晃一
座長 吉田 紀生(11:30〜12:30)
※PC接続時間 11:20〜11:30(3G3-16,3G3-17,3G3-18,3G3-19,3G3-20)
3G3-16 第一原理計算を用いたNaイオン電池正極材料Na2FePO4Fに関する研究(東大工・東大院工)○祖毋井 諒・椿山 健太・山下 晃一
3G3-17 結晶場を考慮したルブレンの正孔移動度の予測(筑波大院化)○嘉瀬 功一・守橋 健二
数理化学
3G3-18 Axis-switching効果を含めたFranck-Condon因子の計算方法の開発と有機分子への応用(慶大理工)○山本 拓磨・藪下 聡
3G3-19 Pottsモデルによる配座間相互作用の定式化と1-methyl-3-propyl-imidazolium塩に対する応用(鳥取大院工)○早瀬 修一・野上 敏材・伊藤 敏幸
3G3-20* ベンゼンの Homodesmotic Stabilization Energy の最適化(静岡大理)○仲上 祐斗・関根 理香・相原 惇一
〔アジア国際シンポジウム-理論化学・情報化学・計算化学ディビジョン-〕
3月24日午後
座長 佐藤 啓文(13:30〜14:30)
3G3-28 Opening Remarks(Waseda Univ.)NAKAI, Hiromi
3G3-29 Keynote Lecture Development and application of computer simulation techniques: Water cluster and bacterial cytoplasm(Jawaharlal Nehru Univ.)BANDYOPADHYAY, Pradipta
3G3-32 Invited Lecture Large scale molecular dynamics calculations of assembly of amphiphilic molecules(Nagoya Univ.)YOSHII, Noriyuki
座長 後藤 仁志(14:40〜15:40)
3G3-35 Invited Lecture Drug discovery across multiple paradigms - from ligand-based virtual screening to chemical genomics-based virtual screening(Kyoto Univ.)BROWN, J.B.
3G3-37 Invited Lecture Recent progresses of molecular dynamics simulation methods: from a proton pump function to drug design(Univ. of Tokyo)YAMASHITA, Takefumi
3G3-39 Invited Lecture Virtual sensors with chemoinformatic techniques(Univ. of Tokyo)KANEKO, Hiromasa
座長 奥村 光隆(15:50〜17:10)
3G3-42 Keynote Lecture Vibrational spectroscopy of carbon nanostructures(National Chiao Tung Univ.)WITEK, Henryk A.
3G3-45 Invited Lecture Quantum chemical calculations of large delocalized molecules with the divide-and-conquer method(Waseda Univ.)KOBAYASHI, Masato
3G3-47 Invited Lecture Electronic excited states of large conjugated molecules studied by the direct SAC-CI method(Institute for Molecular Science)FUKUDA, Ryoichi
3G3-49 Closing Remarks(Shizuoka Univ.)TORII, Hajime
〔理論化学・情報化学・計算化学〕
3月25日午前
ダイナミクス
座長 北河 康隆(09:10〜10:10)
※PC接続時間 9:00〜9:10(4G3-02,4G3-03,4G3-04,4G3-06)
4G3-02 THzと超短赤外レーザーパルスを組み合わせた分子配向の最適制御(東北大理・東北大院理)○吉田 将隆・中島 薫・大槻 幸義・河野 裕彦
4G3-03 光格子中のKCs分子を用いるスケーラブルな量子計算に向けたTHzパルス設計(東北大理・東北大院理)○新井 健太・大槻 幸義・河野 裕彦
4G3-04* 構造のあるスペクトル密度をもつ量子散逸系ダイナミクス:有色ノイズ生成法を用いた確率過程による解法(東北大院理)○今井 甫・大槻 幸義・河野 裕彦
4G3-06* ナノカーボンにおける近赤外フェムト秒パルス励起コヒーレント振動の実時間動力学シミュレーション(東北大院理)○山崎 馨・新津 直幸・中村 尭祉・菅野 学・河野 裕彦
座長 川上 貴資(10:20〜11:20)
※PC接続時間 10:10〜10:20(4G3-09,4G3-11,4G3-13)
4G3-09* 多自由度系の非断熱遷移を考慮した半古典波束伝播法(上智大院・理工)○村上 龍大・KONDORSKIY, Alexey・石田 俊正・南部 伸孝
4G3-11* ICl分子の光解離過程における量子干渉効果(慶大院理工)○松岡 貴英・藪下 聡
4G3-13* 分子振動のための多参照摂動論(ブリストル大)○水上 渉・Tew, David P.
ダイナミクス
座長 中尾 嘉秀(11:30〜12:30)
※PC接続時間 11:20〜11:30(4G3-16,4G3-17,4G3-18,4G3-19,4G3-20)
4G3-16 マロンアルデヒドの分子内水素移動反応における電子ダイナミクスに関する理論的研究(東大院工)○黒木 彩香・牛山 浩・山下 晃一
シミュレーション
4G3-17 電子ストレステンソル密度および力の定数行列を通じた化学結合の理論的研究(京大院工)○埜崎 寛雄・池田 裕治・市川 和秀・立花 明知
4G3-18 多環芳香族炭化水素の結晶多形の予測計算法の開発(電通大院情理工)○山北 佳宏・伊藤 遼・東井 悠恵
4G3-19 空間群を適用したアセン類分子結晶に関するモンテカルロ計算(電通大院情理工)○伊藤 遼・山北 佳宏
4G3-20* Kinetic Stability Governs Fullerene C20-C100 Abundances(名大院理・名大WPI-ITbM)○IRLE, Stephan・西村 好史・FEDOROV, Alexander S.・WITEK, Henryk A
プリズムハウスP110
〔触媒〕
3月22日午後
座長 神谷 裕一(13:00〜13:50)
※PC接続時間 12:50〜13:00(1G4-25,1G4-27,1G4-28,1G4-29)
1G4-25* 塩基性プローブを用いた水中機能ルイス酸触媒の酸強度評価と触媒活性の検討(東工大応セラ研)○小糸 祐介・中島 清隆・小林 久芳・長谷川 亮太・北野 政明・原 亨和
1G4-27 層状遷移金属酸化物を固体酸触媒として用いた糖アルコールの環化脱水反応(東大院工)○高垣 敦・森田 裕也・菊地 隆司・OYAMA, S. Ted
1G4-28 前周期遷移金属酸化物を用いたキシロース水溶液からのフルフラール合成(東京工大応セラ研)○野間 遼平・中島 清隆・北野 政明・原 亨和
1G4-29 固体酸・塩基触媒を用いた五炭糖からのフルフラール誘導体のワンポット合成(北陸先端大・マテリアルサイエンス)○城取 万陽・西村 俊・海老谷 幸喜
座長 中島 清隆(14:00〜14:50)
※PC接続時間 13:50〜14:00(1G4-31,1G4-32,1G4-34,1G4-35)
1G4-31 単核タングステート触媒による2-アミノベンゾニトリルと二酸化炭素からの効率的キナゾリンジオン合成(東大院工)○砂場 葉菜子・木村 季弘・鎌田 慶吾・水野 哲孝
1G4-32* 二元機能タングステート触媒による常圧二酸化炭素の化学的固定化(東大院工)木村 季弘○鎌田 慶吾・水野 哲孝
1G4-34 アルドール反応を用いた各種の層状複水酸化物の塩基性評価(京都大院工)○廣田 純一・寺村 謙太郎・宍戸 哲也・田中 庸裕
1G4-35 SiO2,TiO2,Al2O3担持H4SiW12O40触媒の酸触媒活性比較(北大院環境科学・北大院地球環境)○宮城 裕一・神谷 裕一
座長 高垣 敦(15:00〜15:40)
※PC接続時間 14:50〜15:00(1G4-37,1G4-39,1G4-40)
1G4-37* メソポーラスチタノシリケートの合成と水中ルイス酸触媒特性(東工大応セラ研)○新宅 泰・中島 清隆・北野 政明・原 亨和
1G4-39 K系複合酸化物の合成と塩基触媒特性(熊本大)○池上 啓太・安藤 枝里子・町田 正人
1G4-40 アンモニア処理したFSM-16の構造とその塩基性質(京大院工)○加藤 祐亮・宍戸 哲也・寺村 謙太郎・田中 庸裕
座長 鎌田 慶吾(15:50〜16:40)
※PC接続時間 15:40〜15:50(1G4-42,1G4-44,1G4-45,1G4-46)
1G4-42* 1H MAS NMRからみた高温におけるゼオライト水酸基の性質と酸触媒特性(東工大院総合理工)宗像 元・小山 徹・本倉 健・宮地 輝光○馬場 俊秀
1G4-44 高温焼成したアルミナ担持タングステン酸化物触媒の特異な構造とBronsted酸性(京大院工)○林 智洋・北野 友之・宍戸 哲也・寺村 謙太郎・田中 庸裕
1G4-45 WO3担持ZrO2触媒の水中機能ルイス酸特性(東京工大・応セラ研)○竹田 大樹・中島 清隆・北野 政明・原 亨和
1G4-46 Taを添加したチタン酸ナノチューブの固体酸触媒特性(東工大応セラ研)○森田 一輝・北野 政明・中島 清隆・原 亨和
座長 池上 啓太(16:50〜17:30)
※PC接続時間 16:40〜16:50(1G4-48,1G4-50,1G4-51)
1G4-48* 合成条件の異なるCON型ゼオライトのMTO反応特性(東工大)○吉岡 真人・横井 俊之・野村 淳子・辰巳 敬
1G4-50 単結晶X線構造解析によるMFI型ゼオライト細孔へのCO2の進入経路の検討(防衛大)○藤山 伸次郎・神谷 奈津美・西 宏二・横森 慶信
1G4-51 Sn含有MWWゼオライトの合成条件の検討と触媒性能評価(東工大資源研)○伊藤 千尋・大友 亮一・横井 俊之・野村 淳子・辰巳 敬
座長 細川 三郎(17:40〜18:20)
※PC接続時間 17:30〜17:40(1G4-53,1G4-55,1G4-56)
1G4-53* ベータゼオライト上での糖類脱水反応とその反応機構(東工大・資源研)○大友 亮一・横井 俊之・野村 淳子・辰巳 敬
1G4-55 K11-ZK4ゼオライト中のカチオン運動(豊橋技科大)小泉 雄輔・東 利彰○大串 達夫
1G4-56 ポスト処理合成法により調製したTS-1の酸化触媒特性評価(東工大資源研)○勝田 小百合・横井 俊之・野村 淳子・辰巳 敬
3月23日午前
座長 奥村 和(09:00〜09:40)
※PC接続時間 8:50〜9:00(2G4-01,2G4-02,2G4-03,2G4-04)
2G4-01 STMによるNi2P(1010)単結晶表面の表面構造と反応性に関する研究(北大工)○鴻野 健太郎・有賀 寛子・高草木 達・大谷 茂樹・大山 S.Ted・朝倉 清高
2G4-02 CuMFI上の吸着酸素種を利用したメタンの活性化(岡山大院自然・京工繊大)○曽川 裕介・板谷 篤司・鳥越 裕恵・大久保 貴広・湯村 尚史・小林 久芳・黒田 泰重
2G4-03 Pd-CD触媒不斉水素化反応の初期状態の観測(兵庫県大院)○豆田 卓也・杉村 高志
2G4-04 金属ナノ粒子触媒反応への局在表面プラズモン共鳴の応用(阪大院工)○高倉 修平・福 康二郎・亀川 孝・森 浩亮・山下 弘巳
座長 有賀 寛子(09:50〜10:30)
※PC接続時間 9:40〜9:50(2G4-06,2G4-07,2G4-08)
2G4-06 ZnMFIによるメタン活性化およびその機構の解明(岡山大院自・京都工繊大)○織田 晃・鳥越 裕恵・板谷 篤司・大久保 貴広・湯村 尚史・小林 久芳・黒田 泰重
2G4-07 Pdコア・Ptシェル型の固体高分子形燃料電池カソード触媒の電位制御反応過程におけるin-situ時間分解XAFS解析(電通大・JASRI/SPring-8)○永松 伸一・鷹尾 忍・今泉 吉明・山本 孝・SAMJESKE, Gabor・関澤 央輝・長澤 兼作・Liu, Licheng・宇留賀 朋哉・岩澤 康裕
2G4-08* TPR-XAFS測定を用いたレニウム修飾イリジウム触媒の界面形成過程と活性点構造の解明(東北大院工)○天田 靖史・田村 正純・中川 善直・奥村 和・冨重 圭一
座長 高草木 達(10:40〜11:10)
※PC接続時間 10:30〜10:40(2G4-11,2G4-12,2G4-13)
2G4-11 XAFS法を用いたアルミナ担持コバルト触媒の酸化還元メカニズムの解明(立命館大生命)○富賀 大樹・山下 翔平・片山 真祥・稲田 康宏
2G4-12 XAFS法によるPdCu合金触媒の生成メカニズムの解明(立命館大生命)○島田 佳奈・三宅 康之・片山 真祥・稲田 康宏
2G4-13 シリカ担持ニッケル触媒の酸化還元反応に関する速度論的解析(立命館大生命)○山下 翔平・片山 真祥・稲田 康宏
座長 北野 政明(11:20〜12:20)
※PC接続時間 11:10〜11:20(2G4-15,2G4-17,2G4-19,2G4-20)
2G4-15* メソポーラス有機シリカのメソ細孔表面に固定したルテニウム錯体の特異な光増感機能(豊田中研・JST/ACT-C)○前川 佳史・脇 稔・後藤 康友・白井 聡一・山中 健一・稲垣 伸二
2G4-17* 分析電子顕微鏡によるスルホ基修飾メソポーラスシリカの細孔内表面観察(東農工大・日本電子)○牧 禎・富永 洋一
2G4-19 コアシェル型触媒によるフェノールのワンポットヒドロキシル化反応の高効率化(阪大院工)○王生 翔平・岡田 周祐・亀川 孝・森 浩亮・山下 弘巳
2G4-20 MCM-41骨格内に構築したスズトリフラートを触媒とする不均一系ルイス酸触媒反応(阪府大工)○齋藤 雅和・池田 光・堀内 悠・松岡 雅也
3月23日午後
座長 中川 善直(13:30〜14:30)
※PC接続時間 13:20〜13:30(2G4-28,2G4-29,2G4-30,2G4-31,2G4-32,2G4-33)
2G4-28 不均一系パラジウム触媒を使用した糖類からの2,5-ジメチルフランの合成(北陸先端大・マテリアルサイエンス)○池田 直也・西村 俊・海老谷 幸喜
2G4-29 Mo修飾したGa共存MFI系触媒によるMTB活性の検討(埼玉工大・大阪府大院工)○有谷 博文・茂木 昴・大宅 史高・中平 敦
2G4-30 ヒドロシランとアルコールからの高効率シリルエーテル合成を可能とするヒドロキシアパタイト固定化金ナノ粒子触媒の開発(阪大院基礎工)○山本 裕也・能島 明史・満留 敬人・水垣 共雄・實川 浩一郎・金田 清臣
2G4-31 不飽和アルデヒドの高選択的還元反応を可能とするCore-Shell型銀ナノ粒子触媒の開発(阪大院基礎工)○的場 元志・満留 敬人・水垣 共雄・實川 浩一郎・金田 清臣
2G4-32 Pt/WO3系触媒を用いたポリオールの選択的水素化分解反応(阪大院基礎工)○山川 隆行・ARUNDHATHI, Racha・満留 敬人・水垣 共雄・實川 浩一郎・金田 清臣
2G4-33 Ru担持チタン酸アルカリ土類金属塩によるアンモニア合成(阪府大院工)○亀井 厳希・堀内 悠・松岡 雅也
座長 松岡 雅也(14:40〜15:40)
※PC接続時間 14:30〜14:40(2G4-35,2G4-37,2G4-39,2G4-40)
2G4-35* 12CaO7Al2O3エレクトライド担持Ru触媒によるアンモニア合成(東工大応セラ研)○北野 政明・井上 泰徳・神原 慎志・林 文隆・松石 聡・横山 壽治・原 亨和・細野 秀雄
2G4-37* 12CaO 7Al2O3エレクトライドの高表面積化の検討とアンモニア合成反応への応用(東工大応セラ研)○井上 泰徳・北野 政明・松石 聡・原 亨和・細野 秀雄
2G4-39 C12A7エレクトライド担持Ru触媒によるアンモニア合成反応のメカニズムの解明(東工大応セラ研)○神原 慎志・井上 泰徳・北野 政明・原 亨和・細野 秀雄
2G4-40 コバルトを担持したC12A7エレクトライドによるアンモニア合成(東工大応セラ研)○徳成 舞・井上 泰徳・北野 政明・原 亨和・細野 秀雄
座長 西村 俊(15:50〜16:50)
※PC接続時間 15:40〜15:50(2G4-42,2G4-43,2G4-44,2G4-45,2G4-46,2G4-47)
2G4-42 ジヒドロイミダゾリウムの可逆的水素化-脱水素化反応の開発(東大生研)○畑澤 匡広・清野 秀岳・吉江 尚子
2G4-43 Metal-Organic Framework (MOF)に内包させたPdナノ粒子によるニトロベンゼンの水素化反応(阪府大院工)○西川 賢司・鳥屋尾 隆・堀内 悠・松岡 雅也
2G4-44 Influence of alloying platinum over Pt/SiO2 catalyst with Sn for propane dehydrogenation(京大ESICB・PRESTO/JST)○でん 黎丹・宍戸 哲也・寺村 謙太郎・田中 庸裕
2G4-45 Pd系触媒を用いたフルフラールの液相完全水素化反応(東北大院工)○高田 佳奈・田村 正純・中川 善直・冨重 圭一
2G4-46 シリカ担持Ni微粒子触媒によるフルフラールの気相完全水素化とその反応メカニズム(東北大院工)○大谷 真一・中澤 裕也・中川 善直・冨重 圭一
2G4-47 金属酸化物修飾Ir/SiO2触媒による不飽和アルデヒドから不飽和アルコールへの選択的水素化反応(東北大工)○床次 顕輔・田村 正純・中川 善直・冨重 圭一
3月24日午前
座長 邨次 智(09:00〜09:50)
※PC接続時間 8:50〜9:00(3G4-01,3G4-02,3G4-03,3G4-04,3G4-05)
3G4-01 高分散性パラジウム-酸化グラフェン(Pd-GO)触媒の創出と鈴木−宮浦クロスカップリング反応への応用(岡山大RCIS)○山本 俊一・仁科 勇太
3G4-02 Pd-酸化グラフェン複合体触媒を用いる溝呂木-Heck反応(岡山大RCIS)○齋藤 彰範・山本 俊一・仁科 勇太
3G4-03 Pd-酸化グラフェン複合体触媒を用いる選択的接触水素化反応(岡山大RCIS)○森本 直樹・山本 俊一・仁科 勇太
3G4-04 塩基性イオン交換樹脂担持Pdナノ粒子によるギ酸からの水素生成(阪大院工)○堂城 昌宏・森 浩亮・山下 弘巳
3G4-05 アルコール還元法によるシリカ担持Pdナノ粒子触媒の調製と脱塩素触媒特性(産総研エネルギー技術)○浮須 祐二
座長 森 浩亮(10:00〜11:10)
※PC接続時間 9:50〜10:00(3G4-07,3G4-08,3G4-09,3G4-11)
3G4-07 形状選択的鈴木カップリング反応を目指した表面モレキュラーインプリンティングPd触媒の調製(分子研)○Maity, Niladri・邨次 智・唯 美津木
3G4-08 糖捕捉部位を固定化したPt/Al2O3触媒の調製とグルコース選択酸化反応(分子研)脇 稔○邨次 智・唯 美津木
3G4-09* 酸化物表面固定化Ruクラスター触媒によるニトリル類の水素化反応特性の検討(分子研)○王 飛・邨次 智・石黒 志・唯 美津木
3G4-11 若い世代の特別講演会 貨幣金属ナノ粒子と無機金属酸化物の協奏的触媒機能の創出(阪大院基礎工)満留 敬人
座長 唯 美津木(11:20〜11:50)
※PC接続時間 11:10〜11:20(3G4-15,3G4-16,3G4-17)
3G4-15 ゼオライト担持Rh2P系脱硫触媒の活性点生成に対するNaの影響(室蘭工大院工)○澤田 紋佳・神田 康晴・杉岡 正敏・上道 芳夫
3G4-16 新規炭素担持Ru修飾Ni触媒を用いたフェノール水の水熱ガス化反応(三重大工)○佐藤 駿一・橋本 忠範・那須 弘行・石原 篤
3G4-17 キュリー・ポイント・パイロライザーを用いた常圧残油の水素化分解反応(三重大工)○石原 篤・天野 将佳・橋本 忠範・那須 弘行
3月24日午後
座長 實川 浩一郎(13:00〜13:30)
※PC接続時間 12:50〜13:00(3G4-25)
3G4-25 進歩賞受賞講演 ポリオキソメタレートを基盤とした高機能触媒の設計(東大院工)鎌田 慶吾
座長 山口 和也(13:40〜14:40)
※PC接続時間 13:30〜13:40(3G4-29,3G4-31,3G4-32,3G4-34)
3G4-29* アミン類の高効率カルボニル化反応を可能とする固定化金ナノ粒子触媒の開発(阪大院基礎工)○能島 明史・満留 敬人・水垣 共雄・實川 浩一郎・金田 清臣
3G4-31 Pd触媒による分子状酸素を酸化剤とした不飽和エステル類からケトエステル類への効率的酸素化反応(阪大院基礎工)○吉田 周平・満留 敬人・水垣 共雄・實川 浩一郎・金田 清臣
3G4-32* Pt系担持触媒を用いたベンゼン選択酸化によるフェノール合成(電通大)○王 林勝・山本 貞明・渡部 光・林崎 謙一郎・永松 伸一・佐々木 岳彦・唯 美津木・岩澤 康裕
3G4-34 金-銀-白金多孔質合金微粒子の作成とメタノール電極酸化反応への応用(東北大院理・東北大WPI-AIMR)○趙 明・浅尾 直樹・山本 嘉則
座長 満留 敬人(14:50〜15:40)
※PC接続時間 14:40〜14:50(3G4-36,3G4-37,3G4-39)
3G4-36 マンガン酸化物を用いた第一級チオアミドの脱硫化水素反応によるニトリル合成(東大院工)○矢島 和尚・山口 和也・水野 哲孝
3G4-37* マンガン酸化物を用いたアルキルアレーンからの酸化的第一級アミド合成(東大院工)○山口 和也・王 曄・水野 哲孝
3G4-39* バナジウム二置換ポリオキソメタレートによる芳香族化合物の官能基・位置選択的ヒドロキシル化(東大院工)○鎌田 慶吾・山浦 太陽・水野 哲孝
座長 小倉 賢(15:50〜16:50)
※PC接続時間 15:40〜15:50(3G4-42,3G4-43,3G4-44,3G4-46,3G4-47)
3G4-42 エチルベンゼンの触媒的脱水素反応におけるマイクロ波効果(東工大院理工)○羽石 直人・望月 大・米谷 真人・鈴木 榮一・和田 雄二
3G4-43 カーボン充填ゼオライト/ゼオライトコアシェル構造の形成とマイクロ波照射による利用(東工大院理工)○笹木 亮・望月 大・米谷 真人・鈴木 榮一・和田 雄二
3G4-44* ニトリル水和反応を組み合わせたCeO2触媒によるCO2とメタノールからの炭酸ジメチル直接合成(東北大院工)○田村 正純・本田 正義・中川 善直・冨重 圭一
3G4-46 Sc添加In2O3触媒上でのエタノールからプロピレンへの反応経路(東工大資源研)○平川 翔太・水野 翔太・田中 大士・岩本 正和
3G4-47 酸化セリウム表面のLewis酸-塩基ペアによる二酸化炭素の炭酸ジメチルへの触媒的変換の最適化と作用機構(千葉大理)○渡辺 健太郎・岡 和輝・泉 康雄
座長 米谷 真人(17:00〜17:50)
※PC接続時間 16:50〜17:00(3G4-49,3G4-50,3G4-51,3G4-52,3G4-53)
3G4-49 鉄ベータゼオライトのhydrocarbon reformer trap材としての検討(東大生研)○門馬 清文・大西 武士・小倉 賢
3G4-50 担持ニッケル触媒上での水中硝酸イオン還元反応における反応条件の影響(北大院環境科学・北大院地球環境)○丸山 司羽佐・平山 純・神谷 裕一
3G4-51 Pt/SrTiO3:RhとSn-Pd/Al2O3との共存反応系による可視光照射下での水中硝酸イオン光還元反応の反応機構(北大院環境科学・京大院工・北大院地球環境)○平山 純・阿部 竜・神谷 裕一
3G4-52 酸化コバルト触媒による水中アンモニウムイオンのオゾン酸化分解(北大院環境科学・北大院地球環境)○マハルディアニ リナ・神谷 裕一
3G4-53 酸化セリウムを添加したBa-Y2O3触媒上でのNO直接分解反応(名工大)土井 泰幸○羽田 政明・小澤 正邦
プリズムハウスP111
〔触媒〕
3月22日午後
座長 亀川 孝(13:00〜14:00)
※PC接続時間 12:50〜13:00(1G5-25,1G5-26,1G5-27,1G5-28,1G5-29,1G5-30)
1G5-25 テトラヒドロキノリン類の光触媒的脱水素反応(近畿大理工)○勢戸 那央子・今村 和也・橋本 圭司・古南 博
1G5-26 タンタル酸化物によるアルコール類光酸化(京大院工)○野田 敦裕・大野 泰弘・宍戸 哲也・寺村 謙太郎・田中 庸裕
1G5-27 プロピレンの光エポキシ化に対して高い活性を示すV2O5/SiO2へのMoの添加効果(京大院工)○西郡 達志・高山 佳久・寺村 謙太郎・宍戸 哲也・田中 庸裕
1G5-28 酸化チタン(IV)光触媒によるスルホキシドの還元的脱酸素反応(近畿大理工)○中西 康介・山本 悟史・今村 和也・橋本 圭司・古南 博
1G5-29 Pdナノ粒子担持二酸化チタン光触媒によるアルコールと一級アミンからの二級アミン生成(阪大太陽エネ化研セ・阪大院基礎工)○藤原 佳輔・菅野 義経・白石 康浩・平井 隆之
1G5-30 Characterization of Cu species on TiO2 photocatalysts fabricated by various methods(日化大工・日本化学基礎研)○王 征・寺村 謙太郎・宍戸 哲也・田中 庸裕
座長 森川 健志(14:10〜15:10)
※PC接続時間 14:00〜14:10(1G5-32,1G5-33,1G5-35,1G5-36,1G5-37)
1G5-32 ビオチン―アビジン相互作用を用いた金属ナノ粒子―半導体ナノ複合材料の構築と光反応触媒への応用(阪大院工)○原田 裕史・小野田 晃・林 高史
1G5-33 中空らせん構造を有する酸化チタンの調製と光触媒能評価(信州大・繊維学部)○大井 信・鈴木 正浩・英 謙二
1G5-35 二酸化チタン光触媒に対する二元金属ナノ粒子の助触媒効果(東北大金研)○水越 克彰・正橋 直哉
1G5-36 PTFE-TiO2複合コーティングによる超撥水性薄膜光触媒の作成と機能特性評価(阪大院工)○亀川 孝・入川 浩一・清水 佑樹・山下 弘巳
1G5-37 局所的に窒素をドープした酸化チタン光電極の合成とその電気化学特性(物質・材料研究機構)○Cao, Junyu・加古 哲也・葉 金花
座長 森 浩亮(15:20〜16:20)
※PC接続時間 15:10〜15:20(1G5-39,1G5-40,1G5-41,1G5-42)
1G5-39 (0001)面を選択して露出させた酸化亜鉛の合成とCO光PROX反応性の研究(千葉大理)○吉田 祐介・泉 康雄
1G5-40 ポルフィリン修飾TiO2光触媒上での可視光アンモニア脱硝(京大院工)○山本 旭・水野 由克・寺村 謙太郎・宍戸 哲也・田中 庸裕
1G5-41 酸化チタン光触媒による水中亜硝酸イオンおよびアンモニウムイオンの同時除去(近畿大理工)○木津井 健・戸谷 晃太・石山 由貴・月向 仁志・橋本 圭司・古南 博
1G5-42 若い世代の特別講演会 不均一系光触媒の機能を最大限に引出す反応環境の開発(広島大院工・物材研WPI-MANA)井出 裕介
座長 宍戸 哲也(16:30〜17:30)
※PC接続時間 16:20〜16:30(1G5-46,1G5-47,1G5-48,1G5-49,1G5-50,1G5-51)
1G5-46 ドナー・アクセプター連結分子を光触媒としたシュウ酸の酸化反応における含水率の効果(阪大院工・ALCA, JST)○野村 啓文・山田 裕介・福住 俊一
1G5-47 ドナー・アクセプター連結分子を用いた光水素発生反応におけるルテニウム担持水素発生触媒の担持効果(阪大院工・ALCA, JST)○鹿野 真矢・山田 裕介・福住 俊一
1G5-48 ミー散乱による酸化チタン水分解反応の高効率化(北大・物材機構)○Xu, Hua・加古 哲也・葉 金花
1G5-49 水中におけるTi2O3のメカノケミカル反応による光触媒の合成(岡山大院環境)○宇野 未由紀・西本 俊介・亀島 欣一・三宅 通博
1G5-50 立方晶と斜方晶ニオブ酸ナトリウムの選択的合成とその光触媒特性(北大・物材機構)○李 鵬・加古 哲也・葉 金花
1G5-51 酸化物メソポーラスモノリスの作製およびその光触媒能評価(東工大)○能川 玄也・磯部 敏宏・松下 祥子・中島 章
座長 堀内 悠(17:40〜18:20)
※PC接続時間 17:30〜17:40(1G5-53,1G5-54,1G5-55,1G5-56)
1G5-53 層状複水酸化物による二酸化炭素の光触媒的メタノール化反応機構のFTIR/XAFS解析(千葉大理)○森川 元治・AHMED, Naveed・泉 康雄
1G5-54 マイクロリアクタ―を用いた光触媒有機変換反応のスクリーニング(中大理工)○嶋岡 研人・武田 雄貴・清水 諒・桑原 健太・桑原 彰太・片山 建二
1G5-55 3種類の金属イオンを用いて作成した層状複水酸化物(LDH)の光触媒活性の評価(京都大工)○石井 宏尚・井口 翔之・寺村 謙太郎・宍戸 哲也・田中 庸裕
1G5-56 各種の層状複水酸化物(LDH)を用いた水中での二酸化炭素の光還元(京大院工)○井口 翔之・石井 宏尚・寺村 謙太郎・宍戸 哲也・田中 庸裕
3月23日午前
座長 細川 三郎(09:00〜09:40)
※PC接続時間 8:50〜9:00(2G5-01,2G5-02,2G5-03,2G5-04)
2G5-01 InBO3光触媒を用いた紫外光照射下における硝酸イオンの還元反応(東理大理,東理大総研光触媒)○衣笠 智樹・宍戸 航・ジア チンシン・岩瀬 顕秀・工藤 昭彦
2G5-02 NaTaO3光触媒による水を電子源に用いたCO2還元反応における金属イオンドーピング効果(東理大理・東理大総研光触媒)○中西 晴香・高山 大鑑・岩瀬 顕秀・工藤 昭彦
2G5-03 タングステンブロンズ構造を有する新規Ta系光触媒による水分解およびCO2還元反応(東理大理,東理大総研光触媒)○高山 大鑑・岩瀬 顕秀・工藤 昭彦
2G5-04 SrTiO3光触媒の水分解活性にフラックス処理が及ぼす影響(東大院工)○咸 藝麟・三好 喜子・森 裕貴・久富 隆史・嶺岸 耕・酒多 喜久・堂免 一成
座長 酒多 喜久(09:50〜10:50)
※PC接続時間 9:40〜9:50(2G5-06,2G5-07,2G5-08,2G5-09,2G5-10,2G5-11)
2G5-06 銀系溶融塩処理による層状構造を有するワイドバンドギャップ光触媒の可視光応答化(東理大理,東理大総研光触媒)○堀江 啓貴・岩瀬 顕秀・工藤 昭彦
2G5-07 マイクロ波支援CBD法により調製したBiVO4電極の光電気化学特性(東理大理・東理大総研光触媒)○ジア チンシン・相馬 康太・岩瀬 顕秀・工藤 昭彦
2G5-08 p型半導体特性を有するRhドーピングSrTiO3電極の表面修飾効果(東理大理・東理大総研光触媒)○岩品 克哉・岩瀬 顕秀・工藤 昭彦
2G5-09 種々の合成法により調製したRuドーピングSrTiO3の可視光照射下における光触媒特性(東理大理,東理大総研光触媒)○鈴木 翔・秋場 博樹・相馬 康太・岩品 克哉・岩瀬 顕秀・工藤 昭彦
2G5-10 IrをドーピングしたBaNb2O6を用いた可視光照射下における光触媒反応(東理大理・東理大総研光触媒)○加藤 孝明・山口 真治・岩瀬 顕秀・工藤 昭彦
2G5-11 遷移金属をドーピングしたK0.5La0.5TiO3およびSrTiO3との固溶体の光触媒特性(東理大理,東理大総研光触媒)○花井 実菜美・相馬 康太・秋場 博樹・岩品 克哉・岩瀬 顕秀・工藤 昭彦
座長 岩瀬 顕秀(11:00〜12:00)
※PC接続時間 10:50〜11:00(2G5-13,2G5-14,2G5-15,2G5-16,2G5-17,2G5-18)
2G5-13 LaとRhを共ドープしたSrTiO3による可視光照射下での水素生成反応(東大院工)王 謙○久富 隆史・堂免 一成
2G5-14 酸硫化物La5Ti2MS5O7(M = Cu, Ag)の光触媒活性に及ぼす合成法の影響の検討(東大院工)○那須 康輝・守屋 映祐・堂免 一成
2G5-15 La2TiO5を前駆体として用いた水分解用光触媒LaTiO2Nの合成とその活性評価(東大院工)○高村 徹・高瀬 雅史・松川 倫典・守屋 映祐・堂免 一成
2G5-16 様々な粒径のTa2O5から調製したTa3N5の物性と光触媒活性(東大工)○小寺 正徳・マ ススカイン・久富 隆史・堂免 一成
2G5-17 タングステン種で修飾したBaTaO2N光触媒による水の可視光酸化反応(東工大院理工・東大院工)○前田 和彦・堂免 一成
2G5-18 Ta3N5を利用したレドックス対非存在下での二段階励起による水の分解反応(東大院工)○熊 諳珂・久富 隆史・堂免 一成
3月23日午後
座長 山方 啓(13:10〜14:10)
※PC接続時間 13:00〜13:10(2G5-26,2G5-27,2G5-28,2G5-29,2G5-30,2G5-31)
2G5-26 表面処理を施した酸化物半導体光触媒によるI3− を電子補足剤とした水の酸化反応(産総研)○三石 雄悟・藤吉 聡・佐山 和弘
2G5-27 Zスキーム型水分解反応を目的としたアルカリ金属塩添加Ta3N5の修飾法の検討媒性能の向上(東大工)○MA, Su Su Khine・久富 隆史・前田 和彦・守屋 映祐・堂免 一成
2G5-28 粒子転写法で作製したBaTaO2N電極による安定的な水の分解反応(東大院工)○Clune, Justin・熊 諳珂・嶺岸 耕・堂免 一成
2G5-29 テンプレート法を用いたα-Fe2O3ナノロッド光電極触媒の合成と、その太陽光水分解活性(東京理大工)○石橋 将貴・今井 哲也・町田 裕弥・大島 典彦・小澤 弘宜・荒川 裕則
2G5-30 CSD法によるCuWO4薄膜光電極触媒の合成とその太陽光水分解活性に関する研究(東理大工)○井筒 里実・金原 弘成・柳 明宏・小山 峻史・小澤 弘宜・荒川 裕則
2G5-31 還元された酸化チタンナノチューブ配列の電気化学水分解特性(物質・材料研究機構)○Kang, Qing・葉 金花
座長 東 正信(14:20〜15:20)
※PC接続時間 14:10〜14:20(2G5-33,2G5-35,2G5-36,2G5-37,2G5-38)
2G5-33* p-CuO光触媒を用いた太陽光による効率的な水素製造(九大先導研・I2CNER)○ZAHRAN, Zaki, N.・MOHAMED, Eman, A.・太田 雄大・成田 吉徳
2G5-35 銅助触媒を担持した層状酸化物光触媒を用いた水分解反応(東理大理,東理大総研光触媒)○三浦 麻理子・ジア チンシン・岩瀬 顕秀・工藤 昭彦
2G5-36 助触媒未担持のRhドープSrTiO3を水素生成用光触媒として用いたZスキーム型可視光水分解(東理大理,東理大総研光触媒)○佐藤 航・高山 大鑑・岩瀬 顕秀・工藤 昭彦
2G5-37 La5Ti2CuS5O7の光電気化学特性(東大工・東大院工)○岩永 愛季・嶺岸 耕・久保田 純・堂免 一成
2G5-38 粒子転写法によって作製したCu-Ga-Se光カソードへのCdS修飾とその光電気化学特性への影響(東大院工)○熊谷 啓・嶺岸 耕・久保田 純・堂免 一成
座長 三石 雄悟(15:30〜16:20)
※PC接続時間 15:20〜15:30(2G5-40,2G5-41,2G5-42,2G5-43,2G5-44)
2G5-40 フェムト秒拡散反射分光法によるLaTiO2N光触媒のキャリアダイナミクス(産総研・東大院工・人工光合成化学プロセス技術研究組合)○古部 昭広・SINGH, Rupashree Balia・松崎 弘幸・嶺岸 耕・久保田 純・堂免 一成
2G5-41 長波長域に吸収端を持つ水分解用(ZnxGa1-x)(OxN1-x)光触媒の調製法の検討(東大院工)○浅井 智裕・長瀬 弘樹・久富 隆史・原田 亮・堂免 一成
2G5-42 ロータリーキルン型窒化炉により合成された(Ga1-xZnx)(N1-xOx)の物性と光触媒活性(東大院工)○長瀬 弘樹・守屋 映祐・久富 隆史・堂免 一成
2G5-43 炭素/窒素材料の作製と光触媒特性(大阪電通大院工・川口研)○石田 有紀・川口 雅之
2G5-44 その場で水素を得るAgおよびTiO2を用いた光燃料電池の開発(千葉大理)○小倉 優太・泉 康雄
座長 久富 隆史(16:30〜17:30)
※PC接続時間 16:20〜16:30(2G5-46,2G5-47,2G5-48,2G5-49,2G5-50,2G5-51)
2G5-46 可視光照射により活性を再生するAu-Cu合金ナノ粒子触媒の酸素酸化反応特性(阪大太陽エネ化研セ・阪大院基礎工)○菅野 義経・塚本 大治郎・白石 康浩・平井 隆之
2G5-47 三相乳化で安定化させたW/Oエマルション法によるAu/TiOx型光触媒の調製とその可視光照射による触媒活性(神奈川大三相乳化プロジェクト)○石垣 勇人・今井 洋子・高橋 政志・小林 光一・豊田 香緒里・田嶋 和夫
2G5-48 金ナノ微粒子担持酸化チタン上に生じる反応中間体の分光学的検出(長岡技科大)○齋藤 拓信・高浪 亮多・野坂 芳雄
2G5-49 助触媒修飾金−酸化チタン(IV)による含塩素芳香族化合物の可視光誘起脱塩素反応(近畿大総合理工)○田中 淳皓・福 康二郎・西 卓也・橋本 圭司・古南 博
2G5-50 可視光応答型ハロゲン化銀光触媒による有機化合物の選択酸化反応(近畿大理工)○西野 ゆり・田中 淳皓・橋本 圭司・古南 博
2G5-51 粘土鉱物アロフェン−チタニア複合薄膜上における光触媒反応(信州大工・長野県工科短大)伊藤 正朗○錦織 広昌・田中 伸明・藤井 恒男
3月24日午前
座長 山田 裕介(09:00〜10:00)
※PC接続時間 8:50〜9:00(3G5-01,3G5-02,3G5-04,3G5-05)
3G5-01 層状化合物へのIrおよびRh錯体の階層的固定化と光触媒的水素生成反応(阪大院工)○森 浩亮・渡邊 健太郎・山下 弘巳
3G5-02* 色素―触媒共修飾電極を用いた効率的な水の光分解反応(九大先導研・I2CNER)○劉 博・ZAHRAN, Zaki, N.・太田 雄大・成田 吉徳
3G5-04 スルホカリックスアレーンをリンカーとする色素・Pt-TiO2複合型光触媒の調製とその可視光水素生成反応特性(阪大院工)○松浦 幸代・亀川 孝・山下 弘巳
3G5-05* 有機リンカーを光捕集ユニットとする可視光応答型MOF光触媒の創製(阪府大院工・住友化学先端材料探索研)○堀内 悠・鳥屋尾 隆・齋藤 雅和・望月 勝紀・岩田 真叔・東村 秀之・松岡 雅也
座長 白石 康浩(10:10〜11:10)
※PC接続時間 10:00〜10:10(3G5-08,3G5-10,3G5-12,3G5-13)
3G5-08* 半導体/金属錯体ハイブリッド光電極とSrTiO3光電極を用いたZスキーム型CO2光還元反応(豊田中研)○荒井 健男・佐藤 俊介・梶野 勉・森川 健志
3G5-10* Ir単核錯体を用いたCO2光還元反応(豊田中研)○佐藤 俊介・森川 健志・梶野 勉
3G5-12 有害ガスを光分解するためのヘテロ接合Ag3PO4/Cr-SrTiO3可視光応答型光触媒の合成とその特性評価(北大・物材機構)○郭 建君・OUYANG, Shuxin・葉 金花・加古 哲也
3G5-13 可視光応答型Rh3+/TiO2の光触媒特性に対する焼成の影響(近畿大理工)○北野 翔・橋本 圭司・古南 博
座長 古南 博(11:20〜12:20)
※PC接続時間 11:10〜11:20(3G5-15,3G5-16,3G5-18,3G5-19)
3G5-15 オン交換ルートで作った階層型In2S3/ZnIn2S4バルク複合材料とその可視光応答光触媒活性(北大・物材機構)○Mei, Zongwei・葉 金花・加古 哲也
3G5-16* ニッケル鉄およびニッケルマンガン複合酸化物を用いた可視光駆動による触媒的水の酸化反応(阪大院工・ALCA, JST)○洪 達超・山田 裕介・福住 俊一
3G5-18 種々の遷移金属をドープしたSrTiO3の光触媒特性(豊田工大)○大川 真弘・犬飼 学・神谷 格・山方 啓
3G5-19* 銅または鉄を担持した窒素ドープ酸化チタン光触媒のキャリア初期過程(豊田中研)○山中 健一・大脇 健史・森川 健志
3月24日午後
座長 本倉 健(13:30〜14:20)
※PC接続時間 13:20〜13:30(3G5-28,3G5-30,3G5-32)
3G5-28* 「魔法数」Pt13クラスターとPt12クラスターの構造と触媒活性(東工大資源研・国際基督教大)○北澤 啓和・アルブレヒト 建・今岡 享稔・田 旺帝・山元 公寿
3G5-30* ポリアミンデンドリマー内包サブナノPdクラスターの電子状態と触媒作用におけるクラスターサイズ依存性(阪大院基礎工)○木畑 貴行・満留 敬人・水垣 共雄・實川 浩一郎・金田 清臣
3G5-32 固体酸触媒によるカルボン酸やエステルをアシル化剤とするチオールのS-アシル化(埼玉大院理工・理研)○山崎 仁美・工藤 健太郎・長島 佐代子・上口 賢・千原 貞次
座長 長島 佐代子(14:30〜15:10)
※PC接続時間 14:20〜14:30(3G5-34,3G5-35,3G5-36)
3G5-34 イッテルビウム(III)を用いた多孔性配位高分子によるルイス酸触媒反応と粒子サイズ効果(京大iCeMS)○清長 友和・樋口 雅一・北川 進
3G5-35 アニオン性Ru単核カルボニル錯体を触媒とする逆水性ガスシフト反応(産総研)○土屋 和芳・富永 健一
3G5-36* 銅ジホスフィン錯体触媒とヒドロシランを用いる二酸化炭素の還元的変換反応(東工大院総合理工)○本倉 健・柏女 大樹・高橋 直樹・宮地 輝光・馬場 俊秀
座長 原 孝佳(15:20〜16:20)
※PC接続時間 15:10〜15:20(3G5-39,3G5-40,3G5-41,3G5-43,3G5-44)
3G5-39 シリカ担持単核バナジウム(V)種の創製とアリル型アルコールの1,3-異性化反応(阪大院基礎工)○池田 聡・満留 敬人・水垣 共雄・實川 浩一郎・金田 清臣
3G5-40 銅塩-シリカ複合触媒系によるCastro-Stephens反応(東工大資源研)○臼井 隆・石谷 暖郎・岩本 正和
3G5-41* シンプルな固体触媒による高効率酸化的クロスカップリングおよび水和反応系の開発(東大院工)○金 雄傑・山口 和也・水野 哲孝
3G5-43 酸化セリウム触媒によるオルトフェニレンジアミンおよび誘導体と二酸化炭素の反応(東大院新領域)○佐々木 岳彦・PANDIT, Palash
3G5-44 CeO2/Nitrile共触媒による共役オレフィンのヒドロアルコキシ化(東北大工)○岸 亮太・田村 正純・中川 善直・冨重 圭一
座長 佐々木 岳彦(16:30〜17:30)
※PC接続時間 16:20〜16:30(3G5-46,3G5-47,3G5-48,3G5-49,3G5-50)
3G5-46 多孔質金触媒を用いたアルキンのヒドロシリル化反応(東北大院理,東北大WPI-AIMR)○石川 敬章・浅尾 直樹・山本 嘉則
3G5-47 不均一パラジウム-銀触媒を用いたアセタール化の反応機構に関する検討(阪府大院理学系)○新田 良一・佐藤 正明
3G5-48 ロジウム系触媒とアンモニア水を用いたプロピレングリコールのアミノ化(東北大院工)○高梨 司・田村 正純・中川 善直・冨重 圭一
3G5-49 同一表面に固定化したPd錯体と3級アミンの協同触媒作用を利用した求核剤のアリル化反応(東工大院総合理工)○野田 寛人・本倉 健・宮地 輝光・馬場 俊秀
3G5-50* Rh水酸化物アニオン導入型層状Ni-Zn複塩基性塩触媒による炭素-炭素結合形成反応(千葉大院工)○原 孝佳・藤田 希未・一國 伸之・島津 省吾
座長 田村 正純(17:40〜18:20)
※PC接続時間 17:30〜17:40(3G5-53,3G5-54,3G5-56)
3G5-53 酢酸ロジウム/塩基触媒系によるヒドロシランを用いたインドール誘導体のN-シリル化反応(東大院工)○板垣 真太朗・鎌田 慶吾・山口 和也・水野 哲孝
3G5-54* ポリプロピレンイミンデンドリマーのナノ空孔を触媒反応場とした分子内環化反応(阪大院基礎工)○前野 禅・満留 敬人・水垣 共雄・實川 浩一郎・金田 清臣
3G5-56 固体酸とポリアミンデンドリマーを用いたアセタール化合物から不飽和ニトリルへのone-pot触媒反応系の開発(阪大院基礎工)○露崎 貴宏・木畑 貴行・前野 禅・満留 敬人・水垣 共雄・實川 浩一郎・金田 清臣
プリズムハウスP112
〔物理化学―構造〕
3月22日午前
座長 石川 春人(09:30〜10:20)
※PC接続時間 9:20〜9:30(1G6-04,1G6-05,1G6-06,1G6-07)
1G6-04 FTIRによるEFハンドモチーフの構造解析(東医歯大教養・産総研・東大院農)○奈良 雅之・森井 尚之・田之倉 優
1G6-05 ラマン分光と量子化学計算によるセレノアニソールパラ置換体の分子内回転の安定性の解明(電通大院情理工)○小林 憲明・山北 佳宏・林 直人
1G6-06 紫外光照射による3-クロロサリチル酸から5員環ケテン化合物の生成と分解(東京農工大院BASE)○宮川 雅矢・飯泉 祥太・赤井 伸行・中田 宗隆
1G6-07* 誘起共鳴ラマン光学活性による分子キラリティ検出(関学理工・IOCB(チェコ))○山本 茂樹・BOUR, Petr・尾崎 幸洋
座長 山口 祥一(10:30〜11:20)
※PC接続時間 10:20〜10:30(1G6-10,1G6-11,1G6-12,1G6-14)
1G6-10 4H-SiC(0001)シリコン面、カーボン面に成長させたエピタキシャルグラフェンのチップ増強ラマン散乱測定(関西学院大理工)○鈴木 利明・南 聡史・久津間 保徳・芦田 晃嗣・金子 忠明・尾崎 幸洋
1G6-11 表面増強ラマン散乱法を用いたミオグロビン誘導体の高感度スピン状態測定(関西学院大理工)○江頭 優俊・鈴木 利明・尾崎 幸洋
1G6-12* 表面増強ラマン散乱計測による励起子-プラズモン間強結合状態の評価(北大院理)○長澤 文嘉・高瀬 舞・村越 敬
1G6-14 電気化学電位制御下における少数分子のSERS測定(北大理)○米澤 由布子・長澤 文嘉・村越 敬
座長 田原 太平(11:30〜12:30)
※PC接続時間 11:20〜11:30(1G6-16)
1G6-16 学術賞受賞講演 時間分解共鳴ラマン分光法でタンパク質に起きていることを観る(阪大院理)水谷 泰久
3月22日午後
座長 金 有洙(13:40〜14:40)
※PC接続時間 13:30〜13:40(1G6-29,1G6-30,1G6-31,1G6-32,1G6-33)
1G6-29 アクリジン分子を吸着させたグラファイト表面の局所電子状態(筑波大)○森戸 裕二郎・岩竹 啓吾・秋葉 千聖・張 嘉文・難波江 裕太・柿本 雅明・近藤 剛弘・中村 潤児
1G6-30 欠陥を導入したグラファイト表面でのアンモニア分子吸着特性(筑波大院数理物質)○渋谷 陸・櫻井 雅崇・川原井 圭一・齋藤 慶彦・牛込 大樹・鹿野 大志・近藤 剛弘・中村 潤児
1G6-31 PbPc / HOPGにおける鏡像準位への分子空間配置の影響(阪大院理)○河北 徳明・山本 亮太・田口 雅崇・山田 剛司・加藤 浩之・宗像 利明
1G6-32 ルブレン単結晶の2光子光電子分光(阪大院・理)○寺脇 理恵・上羽 貴大・PARK, Juyeon・北河 康隆・奥村 光隆・山田 剛司・加藤 浩之・宗像 利明
1G6-33* 電荷変調分光による有機半導体・絶縁体界面に注入された正孔の非局在化の観察(京大院理)○宮田 潔志・田中 駿介・杉本 敏樹・渡邊 一也・三輪 一元・植村 隆文・姜 明辰・瀧宮 和男・桑原 博一・濱田 雅裕・竹谷 純一・松本 吉泰
座長 近藤 剛弘(14:50〜15:50)
※PC接続時間 14:40〜14:50(1G6-36,1G6-37,1G6-38,1G6-39,1G6-41)
1G6-36 水素化脱硫触媒Ni2P(0001)表面上での水素挙動(北大触セ)○有賀 寛子・宮本 剛史・HERNANDEZ, Alvin・木下 久美子・高草木 達・大谷 茂樹・大山 Ted・朝倉 清高
1G6-37 Ni2P(10-10)表面の角度分解光電子分光:リンの偏析に伴う表面電子状態の変化(立教大理・東工大院理工)○枝元 一之・今西 沙織・掛札 洋平・小澤 健一
1G6-38 酸化環境中で生成するエッチピットのAFM観察によるアナターゼ(TiO2)結晶表面の安定性の比較(中大院理工)○大川 遥平・新藤 斎・西藤 俊一郎
1G6-39* 化学修飾したSrTiO3表面の電子状態と電荷移動:光電子分光による研究(東大物性研)○原田 洋介・川崎 聖治・吉本 真也・向井 孝三・清水 皇・小板谷 貴典・塩澤 佑一朗・藤巻 和貴・LIPPMAA, Mikk・吉信 淳
1G6-41 拡散反射過渡吸収分光による水分解光触媒BaLa4Ti4O15の電子状態ダイナミクス測定(京大院理)○薮田 光教・高山 大鑑・渡邊 一也・工藤 昭彦・杉本 敏樹・松本 吉泰
座長 加藤 浩之(16:00〜17:00)
※PC接続時間 15:50〜16:00(1G6-43,1G6-45,1G6-46,1G6-48)
1G6-43* Cu(110)表面におけるフェノールとチオフェノールの吸着状態の比較(京大院理)○北口 雄也・羽深 智・三井 拓也・八田 振一郎・奥山 弘・有賀 哲也
1G6-45 Angular Distribution of Desorbing 13CO2 in Decomposition of Formate on Cu(111) and Cu(110)(筑波大院数理物質)○Quan, Jiamei・櫻井 雅崇・松島 龍夫・近藤 剛弘・中村 潤児
1G6-46* 低温Cu(997)表面におけるCO2の吸着と解離(東大物性研)○小板谷 貴典・向井 孝三・吉本 真也・吉信 淳
1G6-48 光刺激脱離条件下におけるCu(100)吸着シクロヘキサンの振動ダイナミクス(京大院理)○宮本 佳記・井上 賢一・杉本 敏樹・渡邊 一也・松本 吉泰
座長 大西 洋(17:10〜18:00)
※PC接続時間 17:00〜17:10(1G6-50,1G6-52,1G6-54)
1G6-50* Cu(100)表面上に吸着したCOの光刺激脱離・拡散の前駆状態(京大院理)○井上 賢一・宮本 佳記・渡邊 一也・杉本 敏樹・松本 吉泰
1G6-52* ヘテロダイン検出電子和周波発生による中性脂質/水界面のpHの定量的評価(理研)○KUNDU, Achintya・山口 祥一・田原 太平
1G6-54 埋もれた界面のヘテロダイン検出和周波発生分光(理研)○山口 祥一・田原 太平
3月23日午前
座長 小倉 尚志(09:00〜10:00)
※PC接続時間 8:50〜9:00(2G6-01,2G6-02,2G6-03,2G6-05)
2G6-01 近接場光還元基板による4,4'-ビピリジンの表面増強ラマン散乱測定(関西学院大理工)○池町 卓哉・北濱 康孝・鈴木 利明・尾崎 幸洋
2G6-02 近接場光還元基板の洗浄前後での表面増強ラマン散乱スペクトル変化(関西学院大理工)○北濱 康孝・池町 卓哉・鈴木 利明・尾崎 幸洋
2G6-03* フェムト秒時間領域ラマン分光法を用いたイエロープロテイン励起状態における初期構造ダイナミクスの観測(理研・田原分子分光)○倉持 光・竹内 佐年・上久保 裕生・片岡 幹雄・田原 太平
2G6-05* β-カロテンS2状態の時間分解近赤外誘導ラマンスペクトル(学習院大理)○高屋 智久・岩田 耕一
座長 岩田 耕一(10:10〜11:10)
※PC接続時間 10:00〜10:10(2G6-08,2G6-09,2G6-10,2G6-11,2G6-12,2G6-13)
2G6-08 共鳴ラマン分光法による蛍光タンパク質Dronpaの発色団構造の観測(阪大院理)○東野 飛鳥・水野 操・水谷 泰久
2G6-09 紫外共鳴ラマン分光法による 酸素センサータンパク質FixLのリガンド特異的な構造変化の観測(阪大理)○山脇 竹生・石川 春人・水野 操・中村 寛夫・城 宜嗣・水谷 泰久
2G6-10 グロイオバクターロドプシンの光サイクル中間体の発色団構造:共鳴ラマン分光法による研究(阪大理)○中嶋 亜侑美・水野 操・神取 秀樹・水谷 泰久
2G6-11 特異的なヘム結合による鉄制御蛋白質IRPsの機能制御機構(北大理)○小倉 麻梨子・渡部 祐太・内田 毅・岩井 一宏・石森 浩一郎
2G6-12 インドールアミン2,3ジオキシゲナーゼの共鳴ラマンスペクトル:基質結合による反応性の調節(兵庫県立大院生命理・理研播磨放射光科学総合研究センター)○柳澤 幸子・原 雅行・杉本 宏・城 宜嗣・小倉 尚志
2G6-13 ミトコンドリア呼吸鎖電子伝達系複合体Iに含まれるFMNの共鳴ラマンスペクトル(兵庫県大院生命理学・兵庫県大ピコ研)引田 理英・伊藤新澤 恭子・森山 昌和○小倉 尚志・木平 清人・吉川 信也
座長 馬場 正昭(11:20〜12:20)
※PC接続時間 11:10〜11:20(2G6-15,2G6-16,2G6-18,2G6-19)
2G6-15 選択的電子状態観測による溶液中の会合体形成の検出: 軟X線発光分光法による鉄アミノ酸錯体の観測(理研/SPring-8)○徳島 高・堀川 裕加・辛 埴
2G6-16* ピロール溶媒和クラスターのNH-OC水素結合構造の研究(兵庫県大院物質)○松本 剛昭・村上 直・本間 健二
2G6-18 ピロール二成分クラスターの赤外分光:三次元受容体によるπ水素結合構造(兵庫県立大院物質)○村上 直・松本 剛昭・本間 健二
2G6-19* 分子間二重水素結合鎖をもつ有機結晶と分子クラスターの赤外スペクトルの比較(九大院理・九大先導研・千葉工大・東工大院BASE)大山 佳寿子・五島 健太・新名主 輝男・山本 典史・飯泉 祥太・中田 宗隆○関谷 博
3月23日午後
座長 奥村 光隆(13:30〜14:30)
※PC接続時間 13:20〜13:30(2G6-28,2G6-29,2G6-31,2G6-32)
2G6-28 一重項開殻性を有する縮環炭化水素の励起状態の多参照摂動法に基づく研究(阪大院基礎工)○伊藤 聡一・南 拓也・中野 雅由
2G6-29* 一重項開殼性が光学許容励起エネルギーに及ぼす効果:理論モデル解析とポリアセンについて(阪大院基礎工)○南 拓也・伊藤 聡一・中野 雅由
2G6-31 減衰全反射遠紫外分光法と量子化学計算による、ベンゼンと一置換ベンゼンの液相における吸収帯の帰属(関西学院大理工)○植松 祐貴・森澤 勇介・尾崎 幸洋・泰永 愛佳
2G6-32* 減衰全反射遠紫外分光法を用いたポリエチレンを主鎖にもつ接着樹脂の表面構造の研究(近畿大理工・日本テトラパック・関西学院大理工・神戸大院人間発達環境・クラボウ)○森澤 勇介・中山 篤史・小野 和也・谷村 恵里香・佐藤 春実・苅山 直美・東 昇・尾崎 幸洋
座長 藪下 聡(16:50〜17:30)
※PC接続時間 16:40〜16:50(2G6-48,2G6-49,2G6-50)
2G6-48 Crを含むヘテロ二核遷移金属系のジラジカル因子と三次非線形光学物性の相関についての理論研究(阪大院基礎工)○山田 大志・井上 雄大・重田 育照・中野 雅由
2G6-49 環状チアジルジラジカル化合物における開殻性と三次非線形光学物性の理論的研究(阪大院基礎工)○松井 啓史・福田 幸太郎・岸 亮平・重田 育照・中野 雅由
2G6-50* 非対称開殻一重項分子系の三次非線形光学効果のジラジカル因子依存性についての理論研究(阪大院基礎工)○中野 雅由
3月24日午前
座長 川上 貴資(09:00〜09:50)
※PC接続時間 8:50〜9:00(3G6-01,3G6-02,3G6-04)
3G6-01 五員環及び六員環からなる一次元縮環共役炭化水素の一重項開殻性と非線形光学物性に関する理論的研究(阪大院基礎工・ナミュール大)○福田 幸太郎・CHAMPAGNE, Benoit・中野 雅由
3G6-02* リレン系およびアンテン系の基底および励起状態の電子構造と光学応答物性の理論的研究(阪大院基礎工・産総研関西センター・阪大院理)○岸 亮平・岸本 真悟・南出 秀・村田 裕介・伊藤 聡一・福田 幸太郎・重田 育照・鎌田 賢司・太田 浩二・久保 孝史・中野 雅由
3G6-04* 減衰全反射遠紫外分光法による液体アミドとナイロンの電子状態の研究(近畿大理工・関西学院大理工・分子研)森澤 勇介・泰永 愛佳・江原 正博○尾崎 幸洋
座長 恩田 健(10:00〜10:50)
※PC接続時間 9:50〜10:00(3G6-07,3G6-08,3G6-09,3G6-10)
3G6-07 非直線型光パラメトリック増幅器を用いた水和電子のpump-probe光電子分光装置の開発(京大院理)○林 雅弘・堀尾 琢哉・足立 俊輔・鈴木 俊法
3G6-08 磁気ボトルと静電場を利用した飛行時間型光電子分光装置の開発と液体の光電子分光(京大院理)○山本 遥一・佐藤 元樹・堀尾 琢哉・鈴木 喜一・鈴木 俊法
3G6-09 5フェムト秒光パラメトリック増幅器を用いた過渡吸収分光装置の開発(京大院理)○渡部 裕也・野末 秀穂・鈴木 俊法・足立 俊輔
3G6-10* レーザー高次高調波をシードしたEUV領域の高強度FELパルスによるヘリウム原子の多光子イオン化の観測(東大院理・理研XFEL・理研エクストリームフォトニクス・原研)○岩崎 純史・大和田 成起・大神 征爾・佐藤 尭洋・富樫 格・高橋 栄治・緑川 克美・青山 誠・山川 考一・松原 伸一・小川 奏・岡安 雄一・冨澤 宏光・渡部 貴宏・永園 充・矢橋 牧名・石川 哲也・山内 薫
座長 松本 剛昭(11:00〜12:00)
※PC接続時間 10:50〜11:00(3G6-13,3G6-15,3G6-17)
3G6-13* 含ケイ素フリーラジカルのジェット分光(広島市大情報科学)○福島 勝・石渡 孝
3G6-15* 硝酸ラジカルの662 nm吸収帯の超高分解能レーザー分光と磁場効果(神戸大)○多田 康平・柏原 航・笠原 俊二・馬場 正昭・石渡 孝・廣田 榮治
3G6-17* アセトアミノフェンの気相分光―電子及び赤外スペクトルによるコンフォマーの再帰属(東工大資源研)○Sohn, Woon Yong・石内 俊一・藤井 正明
3月24日午後
座長 福島 勝(13:10〜13:40)
※PC接続時間 13:00〜13:10(3G6-26,3G6-28)
3G6-26* マイクロ波分光による1,4-ペンタジエン:CH2=CH-CH2-CH=CH2の研究;3個の回転異性体間の転換(東大理・総研大・神奈川工大工・東工大理・東大大総合文化・群馬大工)○廣田 榮治・渡邊 僚・川嶋 良章・溝口 麻雄・金森 英人・中島 正和・遠藤 泰樹・住吉 吉英
3G6-28 窒素分子とエチレンオキシド錯体のフーリエ変換マイクロ波分光(第2報);窒素原子の 核四極子結合定数(神奈川工大工・総研大)○川嶋 良章・廣田 榮治
座長 宮崎 裕司(13:50〜14:40)
※PC接続時間 13:40〜13:50(3G6-30,3G6-31,3G6-32,3G6-33)
3G6-30 新規単結晶中性子回折計「SENJU」による有機化合物結晶の構造解析(CROSS・原子力機構・東北大・筑波大・昭和薬大)○大原 高志・鬼柳 亮嗣・川崎 卓郎・及川 健一・田村 格良・金子 耕士・中尾 朗子・花島 隆泰・宗像 孝司・木村 宏之・LEE, Chang-Hee・野田 幸男・高橋 美和子・清谷 多美子・大嶋 建一・新井 正敏
3G6-31 オルトフルオロアニリンとリン酸から成る水素結合性分子結晶の構造と誘電物性(東北大多元研)○吉井 祐弥・武田 貴志・星野 哲久・芥川 智行
3G6-32 AA'BO4(A = Ca, Sr ; A’ = 希土類 ; B = Al, Ga)の異方性熱膨張の構造的要因(東工大理)○川村 圭司・尾本 和樹・藤井 孝太郎・八島 正知
3G6-33* 新規混合伝導体BaNdInO4の粉末未知結晶構造解析(東工大院理工)○藤井 孝太郎・江崎 勇一・尾本 和樹・八島 正知
座長 竹腰 清乃理(14:50〜16:00)
※PC接続時間 14:40〜14:50(3G6-36,3G6-37,3G6-39,3G6-40,3G6-41,3G6-42)
3G6-36 固体NMRによるシリカライトへのトリメチルホスフィンオキシドの吸着(産総研計測フロンティア)○林 繁信・治村 圭子・小島 奈津子
3G6-37* 固体NMRによるコハク酸イミダゾリウム結晶の分子運動とプロトン伝導性の解析(金沢大・院・自然)○海山 剛史・大橋 竜太郎・井田 朋智・水野 元博
3G6-39 ゼロ磁場分裂定数の大きなニトロキシド系ジラジカルの希釈単結晶中の構造と2量子遷移のCW/Pulsed ESRによる研究(阪市大院理)○中澤 重顕・河盛 萌子・杉崎 研司・豊田 和男・塩見 大輔・佐藤 和信・尾向 宏介・古井 孝宜・倉津 将人・鈴木 修一・小嵜 正敏・岡田 惠次・工位 武治
3G6-40 分子スピン量子ビット系モデル分子としての同位体標識ジフェニルキシド分子における窒素核スピンの操作(阪市大院理)○田中 彩香・佐藤 和信・吉野 共広・西田 辰介・中澤 重顕・Rahimi, Robabeh・豊田 和男・塩見 大輔・森田 靖・北川 勝浩・工位 武治
3G6-41 CW/パルスESR法によるπ共役系トリニトロキシドラジカルの熱的励起四重項状態の研究(阪市大院理・FIRST)○文部 一希・佐藤 和信・永田 充輝・鈴木 修一・倉津 将人・杉崎 研司・中澤 重顕・豊田 和男・塩見 大輔・小嵜 正敏・岡田 惠次・工位 武治
3G6-42 キノリン骨格を有するπ共役系ニトロキシドラジカル誘導体の電子状態及び溶液パルスENDORによる量子状態制御の検討(阪市大院理・慶大理工・FIRST)○谷地 祐介・吉野 共広・佐藤 和信・中澤 重顕・豊田 和男・塩見 大輔・吉岡 直樹・工位 武治
プリズムハウスP113
〔物理化学―物性〕
3月22日午前
光物性·その他
座長 中野 雅由(10:30〜11:00)
※PC接続時間 10:20〜10:30(1G7-10,1G7-11,1G7-12)
1G7-10 キノン結合型フタロシアニンの光化学的性質(東大生研)○横井 孝紀・石井 和之
1G7-11 自己会合シアニン色素の円偏光発光ON-OFFスイッチング制御(東邦大・福岡大・東理大)○栗原 舞・原田 拓典・黒田 玲子・森山 広思
1G7-12 軟X線を用いた有機強誘電体TTF-CAの電子状態の直接観測(KEK 物構研 PF / CMRC)○高橋 由香利・中尾 裕則・熊井 玲児・石橋 章司・堀内 佐智雄・香山 正憲・小林 賢介・山崎 裕一・岡本 淳・須田山 貴亮・村上 洋一・十倉 好紀
座長 石井 和之(11:10〜12:10)
※PC接続時間 11:00〜11:10(1G7-14,1G7-15,1G7-16,1G7-18)
1G7-14 アルキル置換テトラセンの不純物質量分析と軟イオン化条件における二量体イオンの検出(JNC石油化学)○小松 利喜
1G7-15 イリジウム錯体を用いた効率ロールオフの小さな高効率近赤外有機発光素子(清華大)○陶 然・QIAO, Juan
1G7-16* グラフェン内のアンチドット構造に由来する開殻性および三次非線形光学物性に関する理論研究(阪大院基礎工)○米田 京平・福田 幸太郎・松井 啓史・岸 亮平・重田 育照・中野 雅由
1G7-18* 大学教育に適用可能なマイクロスケール物理化学実験(中大理工)○片山 建二・桑原 彰太・土屋 尚美・堀江 亮
3月22日午後
伝導体
座長 古川 貢(13:20〜14:20)
※PC接続時間 13:10〜13:20(1G7-27,1G7-28,1G7-29,1G7-30,1G7-31,1G7-32)
1G7-27 Cu(TCNQ)のヨウ素吸蔵能の評価(神戸大理)○宮尾 晃司・船曳 彰・高橋 一志・持田 智行
1G7-28 ドナー・アクセプター分子結晶接触界面における金属的挙動(北大院総化)○高山 克哉・中川 裕貴・長谷川 裕之・高橋 幸裕・原田 潤・稲辺 保
1G7-29 電荷間距離を制御したジカチオンTCNQ塩の構造と物性(北大院・総化)○窪田 啓之・高橋 幸裕・長谷川 裕之・原田 潤・稲辺 保
1G7-30 Anthraceneを用いた電荷移動錯体の結晶及び電子構造(北大院・総化)○横倉 聖也・高橋 幸裕・長谷川 裕之・原田 潤・稲辺 保
1G7-31 軸配位鉄フタロシアニン系電荷移動錯体への非対称性導入(熊本大院自然・大阪大院理)○松田 真生・浜田 佑美・西 美樹・神田 成慶・花咲 徳亮
1G7-32 軸配位Cr-フタロシアニン導電体の磁気輸送特性(北大院・総化)○滝田 悠介・高橋 幸裕・長谷川 裕之・原田 潤・稲辺 保・神田 成慶・花咲 徳亮
座長 森 初果(14:30〜15:30)
※PC接続時間 14:20〜14:30(1G7-34,1G7-37,1G7-38,1G7-39)
1G7-34 女性化学者奨励賞 塩橋結合に起源する有機電子物性(物材機構)小林 由佳
1G7-37 self-dope型有機導体TTFCOO,TTPCOO系の磁気共鳴研究(分子研・総研大・物材機構・愛媛大院理工)○中村 敏和・古川 貢・寺内 毅・小林 由佳・御崎 洋二
1G7-38 ドナー・アクセプター結合型COFの時間分解ESRによる光伝導性の解明(横浜国大院工・分子研・総研大)○高橋 誠弥・金 尚彬・古川 貢・江 東林・中村 敏和
1G7-39 C60を内包した光誘起伝導性COFのスピンダイナミクス(分子研・総研大・横国大院工)○古川 貢・陳 龍・江 東林・高橋 誠弥・中村 敏和
座長 中村 敏和(15:40〜16:40)
※PC接続時間 15:30〜15:40(1G7-41,1G7-42,1G7-43,1G7-44,1G7-45,1G7-46)
1G7-41 有機・無機ハイブリッド層状ペロブスカイト化合物A2MX4 (M= Pb, Cu and X= Cl, Br, I)の構造と物性(北大院・総化)○ロレーナ ジーヤンカルロ・高橋 幸裕・長谷川 裕之・原田 潤・稲辺 保
1G7-42 有機・無機ハイブリッド半導体の物性とデバイス化(北大院理)○長谷川 裕之・大崎 剛・工藤 勇・ロレーナ ジーヤンカルロ・高橋 幸裕・原田 潤・稲辺 保
1G7-43 逆ペロブスカイト型 (TSF)3[(Mo6X14)X] (X = Cl, Br) 錯体の構造と磁気秩序状態(名城大農・京大低物セ・名大院理・名大院工・レンヌ第一大)○平松 孝章・吉田 幸大・大塚 晃弘・矢持 秀起・清水 康弘・服部 祐磨・岸田 英夫・伊東 裕・KIRAKCI, Kaplan・CORDIER, Stephane・PERRIN, Christiane・齋藤 軍治
1G7-44 π-d系混晶(DIETSe)2FeBr4xCl4(1-x)の特異な物性(京大院理・長岡技科大工・JST-CREST・NHMFL)○川口 玄太・前里 光彦・今久保 達郎・北川 宏・GRAF, David・KISWANDHI, Andhika・S. Brooks, James
1G7-45 Head-to-Head型ドナー積層構造を持つCLEDO-TTFの陽イオンラジカル塩における電荷不均化(京大低物セ)○石川 学・中野 義明・賣市 幹大・薬師 久弥・矢持 秀起
1G7-46 混晶[(EDO)1-x(CLEDO)x]2PF6の相転移挙動に対する置換基効果(京大低物セ)○原口 知之・石川 学・中野 義明・大塚 晃弘・賣市 幹大・矢持 秀起
座長 宮崎 章(16:50〜18:00)
※PC接続時間 16:40〜16:50(1G7-48,1G7-49,1G7-50,1G7-51,1G7-52,1G7-53,1G7-54)
1G7-48 フェロセンスルホネートおよびそのET塩の構造と物性(兵庫県立大院物質理)○圷 広樹・大西 亮・山田 順一・中辻 慎一
1G7-49 単一分子性磁性伝導体[Cu(dmdt)2]の磁化率測定と格子定数と伝導度の圧力変化(日大文理)○井戸端 裕樹・周 彪・小林 昭子・小林 速男・江畑 政哉・冨田 崇弘・高橋 博樹・崔 亨波・加藤 礼三
誘電体
1G7-50 超高圧下印加による単一成分分子性結晶[Ni(ddt)2]の金属化(理研)○崔 亨波・圓谷 貴夫・宮崎 剛・加藤 礼三
1G7-51 ポーラス結晶[La2Cu3(IDA)6]nCH3OHのゲスト分子の示す誘電異常(日大文理)○今井 勇二・周 彪・小林 昭子・小林 速男
1G7-52 一次元チャネル構造を持つポーラス結晶[Co3(2,4-pydc)2(μ3-OH)2]にとり込まれた水分子の誘電特性(日大文理)○周 彪・今井 勇二・小林 昭子・小林 速男
1G7-53 非対称一次元ナノチャネルを有する単結晶中のプロトン伝導(北大院理)○宮崎 賢太朗・景山 義之・丸田 悟朗・武田 定
1G7-54 クロミズムを示す化合物の誘電特性(熊本大理)○島山 広大・速水 真也
3月23日午前
伝導体
座長 圷 広樹(09:00〜10:10)
※PC接続時間 8:50〜9:00(2G7-01,2G7-02,2G7-04,2G7-05,2G7-06)
2G7-01 有機鉄部位FeCp*(dppe)-CC- を2つ有するTTF誘導体の合成と鉄スピン間の相互作用(富山大院理工・Rennes第一大)○宮崎 章・尾久 祥之・隈元 友樹・JUSTAUD, Frederic・MAKHOUL, Rim・LAPINTE, Claude・OUAHAB, Lahcene・GENDRON, Frederic・COSTUAS, Karine・HALET, Jean-François
2G7-02* フェロセン―テトラチアフルバレン連結分子の酸化挙動および多様なスピン状態(理研)○草本 哲郎・加藤 礼三・西原 寛
2G7-04 アルキンスペーサーを有するTTF−ベンゾチアゾール複合分子を用いた機能性物質の開発(大阪府大院理)○谷口 翔平・大前 利佳・林 定快・辻本 啓次郎・藤原 秀紀
2G7-05 セレン原子を導入したカテコール縮環型TTF誘導体を用いた有機伝導体の合成と構造、物性(東大物性研)○上田 顕・加茂 博道・森 初果
2G7-06* ピリジルTTF誘導体で構成された水素結合型電荷移動錯体におけるプロトン-電子相関現象に関する研究(東大物性研)○李 相哲・上田 顕・木俣 基・田島 裕之・中尾 朗子・熊井 玲児・村上 洋一・森 初果
磁性体
座長 川上 貴資(10:20〜11:20)
※PC接続時間 10:10〜10:20(2G7-09,2G7-10,2G7-11,2G7-13)
2G7-09 励起高スピン状態をとるペンタセン‐安定ラジカル系の光化学的性質と磁気的性質(阪市大理)○清水 章皓・川中 優輔・手木 芳男
2G7-10 ペンタセン骨格を有する有機πラジカルの合成と物性(III)(阪市大院理)川中 優輔・清水 章皓○手木 芳男
2G7-11* 4−ホルミルイミダゾール類とモノアミンの縮合物を配位子とするトリス型鉄(II)錯体のキラル集積と多様なスピンクロスオーバー(熊本大院・自然科学)○西 晃史朗・松本 尚英・砂月 幸成
2G7-13* 単分子磁石[DyCu2]クラスターにおける交換バイアス(電通大院先進理工・カルカッタ大・東北大金研)○井田 由美・石田 尚行・Ghosh, Ashutosh・野尻 浩之
座長 手木 芳男(11:30〜12:20)
※PC接続時間 11:20〜11:30(2G7-16,2G7-17,2G7-18,2G7-19,2G7-20)
2G7-16 分子性スピンラダー化合物Cu2(CO3)2(bpp)2.5・5.5H2Oの構造と高圧磁気物性評価(広島大院理)○張 笑・中野 佑紀・西原 禎文・井上 克也
2G7-17 フェナレニル骨格を持つ芳香族炭化水素の電気伝導性に関する理論研究(阪大院理)○木下 啓二・川上 貴資・伊藤 章・吉村 翔平・北河 康隆・山中 秀介・奥村 光隆
2G7-18 分子磁性体Pd(dmit)2のラマン・IRスペクトルに関する分子軌道法を用いた解析(阪大院理)○伊藤 章・木下 啓二・吉村 翔平・川上 貴資・北河 康隆・山中 秀介・奥村 光隆
2G7-19 単分子磁石の零磁場分裂定数Dの分子軌道法による算出とその寄与分類(阪大院理)○川上 貴資・木下 啓二・伊藤 章・吉村 翔平・北河 康隆・山中 秀介・山口 兆・奥村 光隆
2G7-20 単核錯体のゼロ磁場分裂定数Dの分子軌道法による計算(阪大院理)○吉村 翔平・木下 啓二・伊藤 章・川上 貴資・北河 康隆・山中 秀介・奥村 光隆
3月23日午後
クラスター·ナノチューブ
座長 前田 優(13:30〜14:40)
※PC接続時間 13:20〜13:30(2G7-28,2G7-29,2G7-30,2G7-31,2G7-33)
2G7-28 分子性フラーライド塩 [Lucigenin]C60の構造とその電子状態(東邦大・東大物性研・ブルカーエイエックスエス・ブルカーバイオスピン)○山本 翔平・森 初果・原 英之・与座 健治・森山 広思
2G7-29 ジフェニルナフチル系色素カチオンによって安定化されたC60アニオンラジカル塩の構造と物性(東邦大・東大物性研・ブルカーバイオスピン・ブルカーエイエックスエ)○森山 広思・藤田 那美・森 初果・与座 健治・原 英之
2G7-30 共有結合で連結されたピレン-単層カーボンナノチューブ複合体の合成と基礎的物性(京大院工・WPI-iCeMS)○白 鎭碩・梅山 有和・今堀 博
2G7-31* カルバゾールーフルオレン共重合体による半導体性単層カーボンナノチューブ上へのフラーレン複合体化と物性(九大院工)○ 中嶋 直敏・利光 史行・小澤 寛晃・井手 奈都子・藤ヶ谷 剛彦・新留 康郎
2G7-33* 弧状と環状の修飾化グラフェン紐の電子状態計算(産総研)○Fedorov, Dmitri
3月24日午前
クラスター·ナノチューブ
座長 菅井 俊樹(09:00〜10:00)
※PC接続時間 8:50〜9:00(3G7-01,3G7-03,3G7-04,3G7-06)
3G7-01* カーボンナノチューブ内部チオフェンオリゴマー間に働く鎖間相互作用(京工繊大工芸)○湯村 尚史・山下 裕生
3G7-03 異なる置換基を有する単層カーボンナノチューブの化学修飾率の評価(東学芸大教 筑波大TARAセ)○石本 清視・齊藤 和磨・山田 道夫・前田 優・長谷川 正・赤阪 健
3G7-04* 新規金属錯体ポリマーによる単層カーボンナノチューブの選択的可溶化(九大院工)○利光 史行・藤ヶ谷 剛彦・新留 康郎・中嶋 直敏
3G7-06 フラビン誘導体による単層カーボンナノチューブのカイラリティ選択的可溶化(九大院工)○加藤 雄一・濱崎 祐樹・新留 康郎・中嶋 直敏
座長 森 初果(10:10〜11:10)
※PC接続時間 10:00〜10:10(3G7-08,3G7-10,3G7-12)
3G7-08* 単層カーボンナノチューブ電子状態へのポリマーマトリックスの電荷効果(九大院工)○平兮 康彦・新留 康郎・中嶋 直敏
3G7-10* DNAと単層カーボンナノチューブの相互作用および直径選択認識に与えるDNA鎖長の影響(九大院工)○加藤 雄一・井上 彩花・新留 康郎・中嶋 直敏
3G7-12* La2@C80の環化付加反応の反応性:振電相互作用密度解析(京大院工)○春田 直毅・佐藤 徹・田中 一義
表面·薄膜·ナノ物性
座長 中嶋 直敏(11:20〜12:20)
※PC接続時間 11:10〜11:20(3G7-15,3G7-16,3G7-17,3G7-18,3G7-19,3G7-20)
3G7-15 アルキン保護金クラスター:安定性,構造,光物性特性の評価(東大院理)Maity, Prasenjit・山添 誠司・若林 知成○佃 達哉
3G7-16 光誘起相転移を示すラムダ型五酸化三チタンナノ微粒子の合成及び物性に関する研究(東大院理・JSPS−NEXT・JST−CREST)○奈須 義総・田中 研二・箱江 史吉・生井 飛鳥・所 裕子・大越 慎一
3G7-17 室温光可逆相転移を示すラムダ型五酸化三チタンの電子状態の第一原理計算(東大院理・JSPS-NEXT・JST-CREST)○田中 研二・永田 利明・奈須 義総・箱江 史吉・生井 飛鳥・所 裕子・大越 慎一
3G7-18 室温で光誘起相転移を示すラムダ型五酸化三チタンの薄膜合成(東大院理・JSPS-NEXT・JST-CREST)○箱江 史吉・所 裕子・大越 慎一
3G7-19 金ナノ構造体のコヒーレント音響フォノンダイナミクスと温度依存性の過渡吸収分光による研究(関学大理工)○王 莉・竹田 祥平・玉井 尚登
3G7-20 多面体金ナノ微粒子におけるコヒーレント音響フォノンダイナミクスの形状および媒質効果(関学大理工)○竹田 祥平・王 莉・寺西 利治・玉井 尚登
3月24日午後
表面·薄膜·ナノ物性
座長 木口 学(13:30〜14:30)
※PC接続時間 13:20〜13:30(3G7-28,3G7-29,3G7-30,3G7-31,3G7-32,3G7-33)
3G7-28 金属ナノ粒子表面プラズモンによるランタノイド錯体の発光増強(神戸大院工)○堤 正紀・長谷川 敬士・水畑 穣
3G7-29 金ナノ粒子正方配列における近接場分光特性の研究(早大先進理工)○市川 陽一・今枝 佳祐・上野 貢生・三澤 弘明・岡本 裕巳・井村 考平
3G7-30 金薄膜における二光子発光の動的制御(早大先進理工)○今枝 佳祐・井村 考平
3G7-31 水素吸蔵によるPdナノ構造のプラズモン共鳴変化(北大院理)○内山 紗里・高瀬 舞・村越 敬・池田 勝佳
3G7-32 酸化亜鉛マイクロ構造体における第二高調波発生の観測(早大先進理工)○武内 麻未・井村 考平
3G7-33 有機固体の空準位の精密測定法:近紫外逆光電子分光法の開発(京大化研・JSTさきがけ)○吉田 弘幸
座長 井村 考平(14:40〜15:40)
※PC接続時間 14:30〜14:40(3G7-35,3G7-37,3G7-39,3G7-40)
3G7-35* Ru(0001)基板上に作成されたCeO2(111)薄膜表面においてのSTMによる水素吸着構造観測(東北大多元研)○長谷川 智・Fakruddin, Shahed・米田 忠弘
3G7-37* cis-1,2-ジクロロエチレン雰囲気下のPt接合の伝導度・非弾性トンネルスペクトル計測(東工大院理工)○中住 友香・木口 学
3G7-39 グラファイトの電気化学酸化により作製したナノグラフェンの電子状態観察(東工大院理工)○大塚 美彩子・藤井 慎太郎・木口 学・榎 敏明
3G7-40 STM-BJ法による1,4-ジヨードベンゼンの電気伝導度計測(東工大院理工)○小本 祐貴・木口 学
座長 水畑 穣(15:50〜16:50)
※PC接続時間 15:40〜15:50(3G7-42,3G7-43,3G7-44,3G7-45,3G7-47)
3G7-42 光学活性ヘリセンジチオールを用いた電荷注入障壁の可逆的スイッチ(東北大院薬)野内 亮○重野 真徳・山田 直・谷垣 勝己・山口 雅彦
3G7-43 金属―単分子層―金属サンドイッチ構造の反射赤外および表面増強ラマン観察(北大総合化学)○木村 文・村越 敬・池田 勝佳
3G7-44 Co錯体を用いた単一分子接合の作製およびその伝導特性の解明(東工大院理工)○稲富 純一・木口 学・正井 宏・寺尾 潤・辻 康之
3G7-45* 分子クラスター/SWNTナノ複合体を正極活物質とする二次電池のin situ NMR測定による機能解明(名大理)○山田 哲也・藤田 将史・吉川 浩史・阿波賀 邦夫
3G7-47 ジアリールエテンの光・応力誘起クロミズム(山口東理大工・豊田理研・室蘭工大工)○井上 健・井口 眞・薬師 久弥・城谷 一民
座長 井口 眞(17:00〜18:00)
※PC接続時間 16:50〜17:00(3G7-49,3G7-51,3G7-52,3G7-53,3G7-54)
3G7-49* 4,4'-Bis(carbazol-9-yl)biphenylの分子配向秩序制御と有機電界発光素子における効率ロールオフ抑制への応用(九大 最先端有機光研究セ)○小簑 剛・野村 洸子・小柳 貴裕・安達 千波矢
3G7-51 有機薄膜太陽電池材料Quadricyclane-C60誘導体の合成と変換効率(東邦大・慶熙大・全州大・高麗大・TAKOMA Technology)○小幡 信允・OH, Jaebuem・Lee, Heejae・Lee, Haeseong・JANG, Jin・朴 鐘震・森山 広思
3G7-52 硫酸塩鉱物結晶の表面自由エネルギー密度とモルフォロジー(信州大工)○神谷 竜士・鈴木 孝臣
3G7-53 無機塩単結晶の表面自由エネルギー密度とモルフォロジー(信州大工)○山田 祐也・鈴木 孝臣・中山 雅基
3G7-54 無機酸化物単結晶の表面自由エネルギー密度(信州大理工)○吉田 美佳・鈴木 孝臣
座長 鈴木 孝臣(18:10〜18:30)
※PC接続時間 18:00〜18:10(3G7-56,3G7-57)
3G7-56 自己組織化単分子膜上に固定したコバルトポルフィリンの酸素還元活性(北大院理)○佐藤 志野・村越 敬・池田 勝佳
3G7-57 鉛フタロシアニン多形薄膜の光伝導(京大化研)○Murdey, Richard・佐藤 直樹
3月25日午前
液晶·凝集相
座長 川路 均(09:00〜10:00)
※PC接続時間 8:50〜9:00(4G7-01,4G7-02,4G7-03,4G7-04,4G7-05)
4G7-01 アルキルアミド置換ベンゼン誘導体が形成する分子集合体ナノ構造とその物性評価(東北大・多元研)○宍戸 勇太・星野 哲久・武田 貴志・芥川 智行
4G7-02 グリセリンの結晶性について(京都府立桃山高等学校・京工繊大)○加藤 正宏・丹羽 元樹・大澤 亮介・佐々木 貴都・姫野 航・石川 雄一・具 燦惇・藤田 裕成・楠川 隆博
4G7-03 偏光顕微赤外分光法によるネマチック液晶の転傾構造の観察(名古屋市立大院システム自然科学)○松村 昌典・片山 詔久
4G7-04 電子受容性を有する長鎖アルコキシ置換ジシアノピラジノキノキサリンの合成と物性(東北大多元研)○武田 貴志・芥川 智行
4G7-05* 磁場と相互作用する水の構造および物性の変化(信州大理)小楠 理人・松下 智久・本間 祐太・浜崎 亜富○尾関 寿美男
相平衡·相転移
座長 尾関 寿美男(10:10〜11:10)
※PC接続時間 10:00〜10:10(4G7-08,4G7-10,4G7-12)
4G7-08* ギブズエネルギー3次微分量の測定によるテトラヒドロフラン水溶液の混ざり方(阪大 院理)○吉田 康・稲葉 章・古賀 精方
4G7-10* 完全液体・完全固体 v5(法政大生命科学)○片岡 洋右・山田 祐理
4G7-12* 水と下限臨界溶解温度を示すイオン液体の設計とイオンの親水性評価への利用(東京農工大院工)○税田 祥平・河野 雄樹・大野 弘幸
座長 宮崎 裕司(11:20〜12:10)
※PC接続時間 11:10〜11:20(4G7-15,4G7-16,4G7-17,4G7-18,4G7-19)
4G7-15 アダマンタン骨格をもつ極性有機分子を用いた薄膜作製と柔粘性相転移(東北大多元研)○星野 哲久・芥川 智行
4G7-16 m-置換安息香酸ナトリウム塩の相転移と誘電挙動(東北大多元研)○遠藤 真奈美・高橋 仁徳・星野 哲久・武田 貴志・芥川 智行
4G7-17 新しい吸着量測定による細孔内固液相転移現象の解明(信州大理)○荻野 智大・飯山 拓・尾関 寿美男
4G7-18 テレフタル酸亜鉛錯体[Zn4O(OOC6H4COO)3]に吸蔵された有機分子の相転移(東工大応セラ研)○松本 諒・内田 敦子・川路 均
4G7-19 配位高分子亜鉛錯体IRMOF-1に吸着したテトラメチルシランの熱異常(阪大院理・阪大博物館)牛見 建彦・宮久保 圭祐・江口 太郎○上田 貴洋
3月25日午後
液体·溶液
座長 持田 智行(13:20〜14:20)
※PC接続時間 13:10〜13:20(4G7-27,4G7-29,4G7-30,4G7-31,4G7-32)
4G7-27* エチレンジアミン-エチレングリコール二成分系の粘度測定(鳴門教育大)平見 英樹○武田 清・寺島 幸生
4G7-29 水溶液中でのαシクロデキストリン+ブタノール包接化機構(近畿大院総理工)○辻川 哲史・神山 匡・藤澤 雅夫・木村 隆良
4G7-30 ブタノール溶媒中での光学活性リモネンのエンタルピー認識(近畿大院総理工)○小菅 友理・神山 匡・藤澤 雅夫・木村 隆良
4G7-31 FAMSO + プロパノール系における熱力学的性質(近畿大理)○高橋 雅・神山 匡・藤澤 雅夫・木村 隆良
4G7-32 β-ラクトグロブリンの熱変性に対するメタノールおよびトリフルオロエタノールの影響(福岡大理)○福島 由利佳・吉田 亨次・山口 敏男
イオン液体
座長 山口 敏男(14:30〜15:30)
※PC接続時間 14:20〜14:30(4G7-34,4G7-35,4G7-36,4G7-37,4G7-38,4G7-39)
4G7-34 イミダゾリウム系イオン液体の高圧ラマンスペクトル変化(防衛大・応用化学)○重見 眞千子・竹清 貴浩・阿部 洋・吉村 幸浩
4G7-35 16 電子ハーフルテノセン錯体を用いたイオン液体の合成(神戸大院理)○山崎 翔太・持田 智行
4G7-36 光応答性を有するルテノセン系イオン液体の合成と物性(神戸大院理)○森 翔大朗・持田 智行
4G7-37 ビフェロセニレンを用いた混合原子価イオン液体の合成と物性(神戸大理)濱田 将太○持田 智行
4G7-38 鉄シッフ塩基錯体を用いたイオン液体の開発(神戸大院理)○奥畑 めぐみ・持田 智行
4G7-39 三脚型配位子を有する銅錯体系イオン液体の合成と物性(神戸大院理)○舟浴 佑典・納庄 岬・持田 智行
プリズムハウスP114
〔物理化学―反応〕
3月22日午前
座長 竹内 佐年(09:00〜10:00)
※PC接続時間 8:50〜9:00(1G8-01,1G8-03,1G8-04,1G8-06)
1G8-01* リチウムイオン内包フラーレンとアニオン性クロリン誘導体の超分子における長寿命光電荷分離状態生成(阪大院工・ALCA, JST)○大久保 敬・川島 雄樹・福住 俊一
1G8-03 ペリレンジイミド−ポルフィリン自己集合化体の水中における光誘起電子移動(阪大院工・ALCA, JST)○Supur, Mustafa・福住 俊一
1G8-04* Li+@C60と環状ポルフィリン二量体からなる包接錯体の長寿命光誘起電荷分離(九大院理・九大先導研・阪大院工・ALCA, JST)○上村 拓也・大久保 敬・川島 雄樹・信国 浩文・成田 吉徳・谷 文都・福住 俊一
1G8-06 サドル型ポルフィリンジカチオンを光増感部位として有するルテニウム(II)錯体の光誘起電子移動特性(筑波大院数物・阪大院工・ALCA, JST)○松崎 弘平・石塚 智也・大久保 敬・小谷 弘明・福住 俊一・小島 隆彦
座長 藤乗 幸子(10:10〜11:00)
※PC接続時間 10:00〜10:10(1G8-08,1G8-10,1G8-11,1G8-12)
1G8-08* LOVタンパク質YtvAの機能に重要な光化学反応の時間分解検出(京大院・理・化学)○崔 錫宇・中曽根 祐介・Klaas, J Hellingwerf・寺嶋 正秀
1G8-10 青色光センサー蛋白質フォトトロピンLOV2ドメインのN末端へリックスが示す構造変化検出(京大院理・大阪府立大院理)○武田 公利・中曽根 祐介・直原 一徳・徳富 哲・寺嶋 正秀
1G8-11 光センサー蛋白質フォトトロピンのLOV2-キナーゼ部位における光反応ダイナミクス(京大院理・大阪府立大院理)○高門 輝・中曽根 祐介・岡島 公司・寺嶋 正秀
1G8-12 フェムト秒過渡吸収法による青色光センサーBLUFタンパク質PapBの光活性化機構の研究(理研田原分子分光・東工大バイオ研究基盤支援総合セ)○藤澤 知績・竹内 佐年・増田 信二・田原 太平
座長 大久保 敬(11:10〜12:00)
※PC接続時間 11:00〜11:10(1G8-14,1G8-16,1G8-18)
1G8-14* 超高速赤外分光法による光増感色素の構造及びエネルギー移動ダイナミクス初期過程の追跡(物材機構 GREEN・物材機構 MANA・北大院総合化学)○伊藤 未希雄・野口 秀典・魚崎 浩平
1G8-16* フェムト秒顕微過渡吸収測定装置の開発と不均一固体光電変換系における電子移動反応ダイナミクスへの応用(阪大院基礎工・ JST - さきがけ)○片山 哲郎・神野 央・宮坂 博
1G8-18 マルチチャンネルフーリエ変換型微弱発光分光分析装置を用いたアスパルテームの熱化学発光機構(農工大院BASE・日本アプライドテクノロジ)○矢野 綾子・石井 浩・佐藤 親弘・赤井 伸行・中田 宗隆
3月22日午後
座長 近藤 孝文(13:20〜14:30)
※PC接続時間 13:10〜13:20(1G8-27,1G8-29,1G8-31,1G8-32,1G8-33)
1G8-27* N,N-ジメチルアミノピレン修飾ヘアピンDNA内過剰電子移動(阪大産研)○藤塚 守・PARK, Man Jae・川井 清彦・真嶋 哲朗
1G8-29* ポリフェニルアルカンの放射線化学(阪大産研)○藤乗 幸子・藤塚 守・真嶋 哲朗
1G8-31 電子線傾斜グラフト法によるPEFC用電解質膜の作製〜無加湿環境下における発電性能評価〜(早大理工研)○塚本 淳志・土田 亮太・平岩 郷志・大島 明博・鷲尾 方一
1G8-32 電子線グラフト重合法を用いたDMFC・DEFC用電解質膜の開発(早大理工研)○酒井 祐輔・土田 亮太・塚本 淳志・平岩 郷志・大島 明博・鷲尾 方一
1G8-33 二次元状オリゴフルオレンのラジカルイオン(阪大産研・台湾大)○藤塚 守・藤乗 幸子・YANG, Jye-Shane・真嶋 哲朗
座長 藤塚 守(14:40〜15:40)
※PC接続時間 14:30〜14:40(1G8-35,1G8-37,1G8-39,1G8-40)
1G8-35* フェムト秒パルスラジオリシスのための等価速度分光法の進化(阪大産研)○近藤 孝文・井河原 大樹・樋川 智洋・菅 晃一・楊 金峰・法澤 公寛・小方 厚・小林 仁・吉田 陽一
1G8-37* アルコール中の溶媒和電子生成過程の温度依存性(阪大産研)○法澤 公寛・樋川 智洋・近藤 孝文・菅 晃一・楊 金峰・吉田 陽一
1G8-39 Q-bandマイクロ波誘電吸収法を用いた低圧ケーブルの経年変化測定研究(福井工大・阪大)○砂川 武義・佐伯 昭紀・関 修平
1G8-40 フェムト秒パルスラジオリシス法を用いた直鎖アルコール中での電子の溶媒和過程の研究(阪大産研)○樋川 智洋・法澤 公寛・近藤 孝文・楊 金峰・小方 厚・吉田 陽一
座長 末松 J. 信彦(15:50〜16:40)
※PC接続時間 15:40〜15:50(1G8-42,1G8-43,1G8-44,1G8-45,1G8-46)
1G8-42 超音波照射場において析出した炭酸カルシウムのモルフォロジー(神奈川工科大工)○本田 数博
1G8-43 粘性液体塗工において自発的に発生する空間パターンの制御とその光拡散能の解析(慶大理工)○仲澤 亮・黒田 章裕・二瓶 栄輔・石槫 嵩明・鈴木 雄一朗・岡野 久仁彦・朝倉 浩一
1G8-44 界面活性剤水溶液中の油滴自発運動とその反応機構(神奈川大工)○南齋 勉・山内 真純・井川 学
1G8-45 ジェミニ型カチオン界面活性剤が油滴運動に与える影響(東大院総合文化)○伴野 太祐・三浦 真吾・黒羽 利恵・豊田 太郎
1G8-46 散逸性界面のダイナミクスが固体基板上に創発する有機結晶の周期配列(産総研)○鈴木 航祐・山口 智彦
座長 南齋 勉(16:50〜17:40)
※PC接続時間 16:40〜16:50(1G8-48,1G8-49,1G8-50,1G8-51,1G8-52)
1G8-48 間欠運動する樟脳船の履歴現象(広大院理)○畑 美里・井倉 S. 弓彦・中田 聡・Eric, Heisler・西森 拓
1G8-49 π−A曲線に極大値と極小値を持つ単分子膜上における樟脳円板の往復運動(広島大院理)○宮地 達也・上田 知明・佐藤 太亮・井倉 S. 弓彦・泉 俊輔・北畑 裕之・長山 雅晴・中田 聡
1G8-50 グルコースを駆動力源とした自律運動(広島大院理)○松田 唯・末松 J. 信彦・中田 聡
1G8-51 樟脳粒間の相互作用により創発するリズムと同期(明大院先端数理)○館野 紅理奈・末松 J. 信彦・中田 聡・西森 拓
1G8-52 化学振動反応に駆動される微小液滴の自律運動(明大院先端数理)○末松 J. 信彦
座長 本田 数博(17:50〜18:10)
※PC接続時間 17:40〜17:50(1G8-54,1G8-55)
1G8-54 表面付着細菌の発光挙動(東京工科大応用生物)○佐々木 聰
1G8-55 酵母解糖系における振動現象のpH依存性の解析(横国大教育人間科学)○宮田 大雅・雨宮 隆・伊藤 公紀
3月23日午前
座長 渡邊 一也(09:00〜09:50)
※PC接続時間 8:50〜9:00(2G8-01,2G8-03,2G8-04,2G8-05)
2G8-01* メタノール2価カチオン内の中性水素分子マイグレーションの第一原理計算(東大院理)○中井 克典・加藤 毅・山内 薫
2G8-03 高強度フェムト秒レーザー場におけるレーザーアシステッド電子散乱多光子遷移過程の観測(東大院理)○石田 角太・森本 裕也・歸家 令果・山内 薫
2G8-04 多価イオン衝突による硫化カルボニルの解離過程(首都大院理工)○手塚 晴明・福留 亜弓・KARIMI, Reza・松本 淳・SANDERSON, Joseph・城丸 春夫
2G8-05 気相ペニングイオン化に対する磁気ボトル電子分光器の開発(電通大院情理工)○財前 統・中嶋 佑太郎・山北 佳宏
座長 山内 薫(10:00〜11:00)
※PC接続時間 9:50〜10:00(2G8-07)
2G8-07 学術賞受賞講演 気相・液相反応の超高速光電子分光の開拓(京大院理・理研)鈴木 俊法
座長 吉原 佐知雄(11:10〜12:20)
※PC接続時間 11:00〜11:10(2G8-14,2G8-15,2G8-17,2G8-19)
2G8-14 固-液相不均一系触媒反応の軟X線吸収分光によるその場観測の試み(分子研)○湯沢 勇人・長坂 将成・小杉 信博
2G8-15* 軟X線吸収分光法による電極固液界面のその場観測システムの開発(分子研・総研大・McMaster Univ.)○長坂 将成・湯沢 勇人・堀米 利夫・QIN, Z.・HITCHCOCK, A. P.・小杉 信博
2G8-17* 燃料電池MEA内Pt/Cカソード触媒のin-situ時間分解XAFS構造解析(分子研・東大院理・電通大・SPring-8・徳島大)○石黒 志・才田 隆広・長澤 兼作・関澤 央輝・新田 清文・宇留賀 朋哉・山本 孝・横山 利彦・大越 慎一・唯 美津木
2G8-19* 酸素還元触媒としての鉄−窒素共ドープグラフェンのワンポット合成(東大院工・東大先端研・JST ERATO)○神谷 和秀・中西 周次・橋本 和仁
3月23日午後
座長 長坂 将成(13:30〜14:30)
※PC接続時間 13:20〜13:30(2G8-28,2G8-29,2G8-30,2G8-31,2G8-32,2G8-33)
2G8-28 講演中止
2G8-29 Electrochemical and electrochemical quartz crystal microbalance studies on deposition/dissolution of Li-O2 species on a Au electrode in relation to the Li-air battery(物材機構)○掲 暁・魚崎 浩平
2G8-30 Role of Boron Nitride (BN) thin films on Au electrode for oxygen reduction reaction (ORR)(物材機構)○ELUMALAI, Ganesan・野口 秀典・増田 卓也・魚崎 浩平
2G8-31 Effect of pH and anion on the potential dependent adsorption of oxygen at a gold electrode surface studied by electrochemical quartz crystal microbalance(物材機構・MANA・物材機構・)○童 聖富・増田 卓也・野口 秀典・魚崎 浩平
2G8-32 ボロンドープダイヤモンドの磁場作用下の電気化学反応に関する研究(第2報)(宇都宮大院工)○吉原 佐知雄・柳岡 俊宏
2G8-33 金属・ビオロゲン複合多層膜で修飾したシリコン電極の光電気化学的水素発生・二酸化炭素還元反応への利用(物質・材料研究機構)○増田 卓也・孫 宇・福満 仁志・上原 広充・高草木 達・田 旺帝・近藤 敏啓・朝倉 清高・魚崎 浩平
座長 山北 佳宏(16:50〜17:20)
※PC接続時間 16:40〜16:50(2G8-48,2G8-49,2G8-50)
2G8-48 イオン液体中の電子移動反応の磁場効果(埼大院理工)○石井 裕也・矢後 友暁・若狭 雅信
2G8-49 亜鉛ポルフィリン‐ビオローゲン連結化合物‐銀ナノ粒子複合フィルムの光電流に対する磁場効果(九大院工・九大院工)○米村 弘明・高田 昌幸・松元 竜児・山田 淳
2G8-50 8-ヒドロキシキノリン分散チタニアの光電変換特性に及ぼす錯体形成の影響(信州大工・長野県工科短大)轟 健太○SETIAWAN, Rudi Agus・錦織 広昌・田中 伸明・藤井 恒男
3月24日午前
座長 寺嵜 亨(09:00〜09:50)
※PC接続時間 8:50〜9:00(3G8-01,3G8-02,3G8-03,3G8-04,3G8-05)
3G8-01 3d遷移金属酸化物クラスターの熱的安定性とその反応性(東大院総合文化)○佐久間 和子・森田 圭介・宮島 謙・真船 文隆
3G8-02 銅酸化物クラスターの熱的安定性とCOガスとの反応性(東大院総合文化)○森田 圭介・佐久間 和子・宮島 謙・真船 文隆
3G8-03 組成選別されたセリウム酸化物クラスターイオンとCOおよびNOとの反応(コンポン研)○平林 慎一・市橋 正彦
3G8-04 酸素欠乏セリアクラスターの生成およびO2・COとの反応(東大院総合文化)○宮島 謙・真船 文隆
3G8-05 気相セリアクラスターに担持されたロジウムクラスターの生成およびその反応性(東大院総合)○重田 大輔・宮島 謙・真船 文隆
座長 角山 寛規(10:00〜11:00)
※PC接続時間 9:50〜10:00(3G8-07,3G8-08,3G8-09,3G8-11,3G8-12)
3G8-07 アルミニウムクラスター正イオンと酸素および水分子との反応における安定化学種の生成とその同定(九大理)○小原 佳・荒川 雅・寺嵜 亨
3G8-08 セリウム窒化物クラスター正イオンの生成と反応性の研究(九大理)○伊藤 圭樹・伊藤 智憲・荒川 雅・寺嵜 亨
3G8-09* イオン蓄積実験で観測されるC5-,C6-,C6H-のサイズ特異的冷却過程(首都大院理工・イエテボリ大物理)後藤 基・松本 淳○城丸 春夫・伊藤 源・古川 武・田沼 肇・東 俊行・SUNDEN, Erika・HANSEN, Klavs
3G8-11 共吸着水分子による金2量体正イオンへのO2およびCO分子吸着の促進(九大院理)○伊藤 智憲・荒川 雅・寺嵜 亨
3G8-12 連続クラスターイオンビームのリアルタイムなサイズ分布分析を目的とした飛行時間型質量分析計(九大院理)○猿楽 峻・荒川 雅・寺嵜 亨
座長 安松 久登(11:10〜12:00)
※PC接続時間 11:00〜11:10(3G8-14)
3G8-14 外国人の特別講演 Surprising selectivity in the activation and oxidation of methane by gas phase gold and gold-palladium clusters(Institute for Surface Chemistry and Catalysis, University of Ulm)Thorsten Marco Bernhardt
〔アジア国際シンポジウム-物理化学ディビジョン-〕
3月24日午後
座長 岩田 耕一(13:00〜13:50)
3G8-25 Keynote Lecture Excited-state Dynamics of Carotenoids studied by Ultrafast vibrational spectroscopy(Gwangju Institute of Science and Technology, Korea)Yoonsoo PANG; Jaebeom LEE; Ingu LEE
3G8-28 Invited Lecture Ultrafast IR spectroscopic study on hydrogen bonding interaction of carbonyl compounds in solution(Tokyo Science Univ.)Motohiro Banno
座長 齋藤 健一(13:50〜14:10)
3G8-30 Invited Lecture Charge transfer dynamics in solar cell materials by femtosecond transient absorption spectroscopy(AIST)Akihiro Furube
座長 神取 秀樹(14:20〜15:10)
3G8-33 Keynote Lecture Proton transfer reactions in biomolecules(Regional Centre for Biotechnology, India)Tushar Kanti MAITI
3G8-36 Invited Lecture Mechanism of proton transfer in proteins(Kyoto Univ.)Hiroshi ISHIKITA
座長 森 初果(15:10〜15:30)
3G8-38 Invited Lecture Thermopower of hole-proton mixed conductors(NIMS)Yuka KOBAYASHI
座長 関谷 博(15:40〜16:10)
3G8-41 Keynote Lecture UV-UV hole burning spectroscopy of ions in a quadrupole ion trap(Chungbuk National Univ., Korea)Nam Joon KIM
座長 美齊津 文典(16:10〜16:30)
3G8-44 Invited Lecture Rearrangement and fluctuation of hydrogen bond in gaseous cluster cations(Kyushu Univ.)Kenji SAKOTA
座長 佃 達哉(16:30〜16:50)
3G8-46 Invited Lecture Isomer-separated photodissociation of carbon and silicon cluster ions(Tohoku Univ.)Kiichirou KOYASU; Ryoichi MORIYAMA; Tomohiro OHTAKI; Jun HOSOYA; Fuminori MISAIZU
〔物理化学―反応〕
座長 美齊津 文典(17:00〜17:40)
※PC接続時間 16:50〜17:00(3G8-49,3G8-51)
3G8-49* パラジウム原子の担持金クラスター触媒への精密導入とその効果(東大院理)○山添 誠司・藏重 亘・根岸 雄一・佃 達哉
3G8-51* チオラート保護金クラスターの配位子交換反応におけるPdドープの効果(東理大院 総合化学)○新堀 佳紀・藏重 亘・松崎 未来・根岸 雄一
座長 宮島 謙(17:50〜18:30)
※PC接続時間 17:40〜17:50(3G8-54,3G8-56)
3G8-54* グラディエントを用いた高速液体クロマトグラフィーによるチオラート保護金クラスターの超高分解能分離(東理大院 総合化学)新堀 佳紀・松崎 未来○根岸 雄一
3G8-56* パルスマグネトロンスパッタリング法を用いたナノクラスターイオン源の開発(慶大理工・JST-ERATO)○角山 寛規・張 初航・赤塚 紘己・関屋 洋希・永瀬 友美・中嶋 敦
3月25日午前
座長 若林 知成(09:00〜10:00)
※PC接続時間 8:50〜9:00(4G8-01,4G8-02,4G8-03,4G8-04,4G8-05,4G8-06)
4G8-01 イオン移動度分析法による酸化コバルトクラスターイオンの幾何構造のサイズ依存性(東北大理)○太田 耕右・小安 喜一郎・美齊津 文典
4G8-02 異性体分離した直線炭素クラスターイオンの酸化反応の速度論的研究(東北大理)○武田 真行・大滝 智広・小安 喜一郎・美齊津 文典
4G8-03 大型イオントラップ気相移動度測定システムの開発(東邦大理)○菅井 俊樹
4G8-04 孤立気相中における水和構造揺らぎの観測:ベンジルアルコール水和クラスターカチオンの赤外分光(九大院理)○池田 貴将・迫田 憲治・関谷 博
4G8-05 炭素およびケイ素クラスターイオン分離異性体の紫外光解離反応(東北大院理)○小安 喜一郎・森山 遼一・大滝 智広・細谷 淳・美齊津 文典
4G8-06 質量選別された気相錯体イオンMg+FCH3の光解離画像観測(東北大理)○奥津 賢一・星野 浩志・小安 喜一郎・美齊津 文典
座長 根岸 雄一(10:10〜11:10)
※PC接続時間 10:00〜10:10(4G8-08,4G8-09,4G8-10,4G8-11)
4G8-08 UV-IR-UV中赤外dip分光法による1-ナフトール・アンモニアクラスターのS1状態の構造決定(東工大資源研)○芳川 俊平・吉野 るり子・清水 俊彦・Weiler, Martin・石内 俊一・宮崎 充彦・石川 春樹・藤井 正明
4G8-09 ポリイン-ヨウ素錯体の赤外分光(近畿大)○和田 資子・森澤 勇介・若林 知成
4G8-10 固体ネオンマトリックス中におけるビスマスクラスターの近赤外発光スペクトル(近大理工・岡大院自然・岡大極限量子)○若林 知成・富岡 万貴子・宮本 祐樹・久間 晋・川口 健太郎
4G8-11 若い世代の特別講演会 物理化学的アプローチによる新奇光駆動型Na+/H+ハイブリッドポンプロドプシンの研究(名工大院工)井上 圭一
座長 小堀 康博(11:20〜12:10)
※PC接続時間 11:10〜11:20(4G8-15,4G8-17,4G8-18)
4G8-15* 紫外励起時間分解ヘテロダイン検出振動和周波発生分光法を用いた空気/水界面におけるインドールの光イオン化ダイナミクスの観測(理研)○松崎 維信・二本柳 聡史・山口 祥一・永田 敬・田原 太平
4G8-17 単一微結晶のサブピコ秒過渡吸収顕微分光(愛媛大院・理工)○石橋 千英・宇高 修・朝日 剛
4G8-18* 局在プラズモンを用いた蛍光標識高分子の光捕捉とパターン形成(2)(北大院理)○坪井 泰之・利光 麻里子・東海林 竜也・松村 有里子・喜多村 昇
3月25日午後
座長 坪井 泰之(13:20〜14:20)
※PC接続時間 13:10〜13:20(4G8-27,4G8-29,4G8-30,4G8-31,4G8-32)
4G8-27* 二次元ヘテロダイン検出振動和周波発生による帯電界面水分子のダイナミクスに対する塩の効果(理研)○Singh, Prashant・二本柳 聡史・山口 祥一・田原 太平
4G8-29 光合成光化学系II反応中心における初期電荷分離状態のダイナミクス(静岡大理)○山下 幸実・三野 広幸・小堀 康博
4G8-30 TiO2メソ結晶における位置選択的光還元反応(阪大産研)○立川 貴士・BIAN, Zhenfeng・真嶋 哲朗
4G8-31 ジアリールエテン類のフォトクロミック反応の研究(埼玉大院・理工)○村田 龍太郎・益子 拓郎・矢後 友暁・高柳 敏幸・若狭 雅信
4G8-32 2波長2段階光還元(Yb3+→Yb2+)における反応収量,中間体の吸収(CT←4f*)(豊田理研・豊田中研・大阪市大院理)○中島 信昭・山中 健一・八ッ橋 知幸
座長 若狭 雅信(14:30〜15:20)
※PC接続時間 14:20〜14:30(4G8-34,4G8-36,4G8-37,4G8-38)
4G8-34* 可視および近赤外域の超短パルスを用いたシアニン色素の多光子反応経路の開拓(神戸大研究環・神戸大分子フォト)○冬木 正紀・和田 昭英
4G8-36 アルコール中での電子の生成とその溶媒和:フェムト秒時間分解近赤外分光法による観測(学習院大理)○有井 雪華・高屋 智久・岩田 耕一
4G8-37 三重項―三重項消滅アップコンバージョンの速度論:収率の励起光強度依存性(産総研ユビキタスエネルギー・関西学院大院理工)櫻井 亮彦○鎌田 賢司
4G8-38 LED励起によるアルキル鎖保護されたジフェニルアントラセンの三重項―三重項消滅アップコンバージョン特性(産総研ユビキタスエネルギー・関西学院大院理工・静岡大理)○櫻井 亮彦・鎌田 賢司・藤原 寛・小林 健二
座長 鎌田 賢司(15:30〜16:40)
※PC接続時間 15:20〜15:30(4G8-40,4G8-41,4G8-42,4G8-43,4G8-44,4G8-45,4G8-46)
4G8-40 高分子含有ペリレン溶液の液滴蒸発過程における蛍光スペクトル変化(信州大教育)○伊藤 冬樹・山本 一樹
4G8-41 ポリチオフェン-フラーレンブレンド膜の時間分解EPRスペクトルに対する温度効果(静岡大理)○津金澤 秀平・野路 竜平・三浦 拓・小堀 康博
4G8-42 スピンコート法で作成したP3HT-PCBM ブレンド膜に生成する光電荷分離状態の時間分解EPR(静岡大理)○三浦 拓・野路 竜平・津金澤 秀平・小堀 康博
4G8-43 発光性シリコンナノ粒子の作製とその発光特性評価〜電解エッチングおよび液中レーザーアブレーション〜(関西学院大理工)○小池 瑛子・増尾 貞弘
4G8-44 UV/マイクロバブル併用水浄化法における活性酸素の検出と反応機構の検討(八戸工専)○村上 能規・平川 力
4G8-45 強磁場により創製された重力制御環境が麹菌の糖化力に与える影響(広大院理)○藤原 好恒・岸川 明生
4G8-46 磁場・微小重力環境が銀ナノ粒子生成に及ぼす効果(広島大院理)○中川 真依・勝木 明夫・藤原 好恒
ラルカディアR101
〔バイオ技術の新展開〕
3月22日午後
バイオ電池の新展開ー生物触媒は電力問題を解決できるか?ー
座長 加納 健司(13:00〜17:30)
1H1-25 (13:00) オーガナイザー挨拶(京大院農)加納 健司
1H1-26 招待講演 (13:10) バイオ燃料電池における酵素電極のシステム設計・開発(東工大資源研)○山口 猛央・田巻 孝敬
1H1-30 招待講演 (13:50) マルチ銅オキシダーゼを用いた電気化学的酸素還元反応(筑波大数理物質)辻村 清也
1H1-34 依頼講演 (14:30) 酵素を用いた発電デバイスの開発(トヨタ自動車)○久寿米木 幸寛・杉本 多津宏・米田 聡・河野 典子・川口 俊哉
1H1-37 (15:00) インキュベーションタイム
1H1-39 招待講演 (15:20) シート状バイオ発電システム(東北大院工・JST-CREST・産総研)○西澤 松彦・三宅 丈雄・畠 賢治・山田 健郎
1H1-43 依頼講演 (16:00) 実用化に向けたバイオ電池の現状と課題(ソニー先端マテリアル研)○酒井 秀樹・中川 貴晶・戸木田 裕一
1H1-46 基調講演 (16:30) 微生物の細胞外電子移動と電力生産(東大院・工)橋本 和仁
1H1-51 (17:20) インキュベーションタイム
〔資源・次世代エネルギーと環境〕
3月23日午前
太陽光発電技術の現在と未来
(09:40〜09:50)
2H1-05 (09:40) オーガナイザー挨拶(東大先端研)瀬川 浩司
座長 瀬川 浩司(09:50〜10:40)
2H1-06 基調講演 (09:50) 高効率有機無機ハイブリッド太陽電池(桐蔭横浜大院工)宮坂 力
座長 鳥本 司(10:40〜11:20)
2H1-11 招待講演 (10:40) 透明導電膜を必要としない有機系太陽電池の研究開発動向と期待される優位点、およびそれに必要な材料開発(九工大生命体工)早瀬 修二
座長 宮坂 博(11:20〜12:00)
2H1-15 招待講演 (11:20) 有機薄膜太陽電池における電荷分離機構(京大院工)○伊藤 紳三郎・大北 英生・辨天 宏明
3月23日午後
座長 昆野 昭則(13:00〜14:00)
2H1-25 依頼講演 (13:00) 高効率色素増感太陽電池(東理大工)○小澤 弘宜・荒川 裕則
2H1-28 依頼講演 (13:30) 電子構造の精密制御に基づいた色素増感型太陽電池のための新色素開発(京大化研)若宮 淳志
座長 早瀬 修二(14:00〜15:00)
2H1-31 依頼講演 (14:00) ナノクレイ電解液を用いた高効率色素増感太陽電池(東大教養部・東大先端研)○内田 聡・富田 充・久保 貴哉・瀬川 浩司
2H1-34 依頼講演 (14:30) ポリマー薄膜太陽電池の界面構造制御(理研・JST-さきがけ・東大院工)○但馬 敬介・橋本 和仁
座長 若宮 淳志(15:00〜16:00)
2H1-37 依頼講演 (15:00) 有機薄膜太陽電池モジュール(東芝研究開発センター)○細矢 雅弘・大岡 青日・中尾 英之・五反田 武志・森 茂彦・信田 直美・早瀬 留美子・中野 義彦・斉藤 三長
2H1-40 依頼講演 (15:30) 全固体型色素増感太陽電池(静岡大創造科学技術大学院)昆野 昭則
座長 但馬 敬介(16:00〜17:30)
2H1-43 依頼講演 (16:00) 色素増感太陽電池のメカニズム(信州大繊維)森 正悟
2H1-46 依頼講演 (16:30) 室内環境利用型色素増感太陽電池の開発(ローム)奥 良彰
2H1-49 依頼講演 (17:00) 色素増感太陽電池搭載センサ・ネットワークシステムの開発(村田製作所)和田 好史
3月24日午前
座長 瀬川 浩司(09:50〜10:40)
3H1-06 基調講演 (09:50) アドバンスト・テクノロジー化学と太陽電池が結びつき輝ける太陽光発電時代が始まった(PVTEC 太陽光発電技術研究組合)桑野 幸徳
座長 伊藤 省吾(10:40〜11:20)
3H1-11 招待講演 (10:40) 有機半導体の設計と塗布型有機薄膜太陽電池(東大院理)松尾 豊
座長 池上 和志(11:20〜12:00)
3H1-15 招待講演 (11:20) I-III-VI属半導体ナノ粒子の液相合成と増感太陽電池への応用(名大院工)鳥本 司
3月24日午後
座長 宮坂 力(13:00〜14:00)
3H1-25 依頼講演 (13:00) 高効率有機薄膜太陽電池(三菱化学科学技術研究センター)荒牧 晋司
3H1-28 依頼講演 (13:30) 固体型色素増感太陽電池用材料開発(メルク)○篠原 浩美・澤田 温・レンカー ザビーネ
座長 松尾 豊(14:00〜15:00)
3H1-31 依頼講演 (14:00) 分光型基準セルを用いた有機系太陽電池の性能評価(コニカミノルタオプティクス)西川 宜弘
3H1-34 依頼講演 (14:30) 無機顔料による色素増感型全固体太陽電池(兵県大工・大阪ガス)○伊藤 省吾・辻本 一喜・西野 仁・真鍋 享平
座長 木村 睦(15:00〜16:00)
3H1-37 依頼講演 (15:00) 色素増感太陽電池の精密 I-V 測定評価(ソニー)○志村 重輔・野田 和宏
3H1-40 依頼講演 (15:30) スピン軌道相互作用に基づく広帯域色素増感太陽電池の開発(東大先端研)木下 卓巳
座長 内田 聡(16:00〜17:30)
3H1-43 依頼講演 (16:00) 各種有機色素を用いた色素増感太陽電池の耐久性解析(豊田中研・アイシン精機)○加藤 直彦・豊田 竜生
3H1-46 依頼講演 (16:30) 色素増感太陽電池の界面アライメント(物材機構)韓 礼元
3H1-49 依頼講演 (17:00) プラスチックフィルム色素増感太陽電池の開発状況(ペクセル・テクノロジーズ・桐蔭横浜大)池上 和志
座長 早瀬 修二(17:30〜18:30)
3H1-52 パネルディスカッション (17:30) 「太陽光発電技術の現在と未来」パネリスト:高橋光信(金沢大)・内田 聡(東大)・朝野 剛(JXホールディングス)・池上和志(桐蔭横浜大)、コーディネーター:早瀬修二(九工大)
3月25日午前
座長 久保 貴哉(09:40〜10:20)
4H1-05 招待講演 (09:40) 有機ラジカル型色素増感太陽電池(早大理工)○小柳津 研一・西出 宏之
座長 杉原 秀樹(10:20〜11:00)
4H1-09 招待講演 (10:20) 界面錯体型太陽電池の最近の展開(東大先端研・JSTさきがけ)藤沢 潤一
座長 小柳津 研一(11:00〜12:00)
4H1-13 依頼講演 (11:00) ポリチオフェン誘導体と酸化チタンナノ多孔体で作る高分子増感太陽電池の高性能化(東大先端研)○久保 貴哉
4H1-16 依頼講演 (11:30) 色素増感太陽電池用Ru色素の開発(産総研)杉原 秀樹
3月25日午後
座長 藤沢 潤一(13:00〜14:00)
4H1-25 依頼講演 (13:00) 大気中で塗って作製できる逆型有機薄膜太陽電池(金沢大理工・金沢大RSET)○高橋 光信・桑原 貴之
4H1-28 依頼講演 (13:30) 高効率光エネルギー変換を目指すナノハイブリッド構造(東工大院理工)和田 雄二
座長 高橋 光信(14:00〜15:00)
4H1-31 依頼講演 (14:00) 酸化チタン電極上のN719吸着色素のその場観察(山形大院理工)廣瀬 文彦
4H1-34 依頼講演 (14:30) 光ディスク型色素増感太陽電池の開発に期待するソーラー市場拡大の未来(太陽誘電・NTTファシリティーズ)○福島 岳行・平岡 真実
座長 和田 雄二(15:00〜16:30)
4H1-37 依頼講演 (15:00) 鎖状スルホンを用いた高信頼性色素増感太陽電池電解液(日本カーリット)梁田 風人
4H1-40 依頼講演 (15:30) 色素増感太陽電池用ナノ結晶酸化チタン粒子の表面科学(御国色素)瓦家 正英
4H1-43 依頼講演 (16:00) 高耐久性PEDOT透明電極の開発および白金フリー色素増感太陽電池への適用(日本ケミコン基礎研究セ)町田 健治
ラルカディアR102
〔新材料開発最前線〕
3月22日午後
プリンテッドエレクトロニクス
(13:30〜13:40)
1H2-28 (13:30) オーガナイザー挨拶(阪大産研)菅沼 克昭
座長 菅沼 克昭(13:40〜17:30)
1H2-29 招待講演 (13:40) 有機エレクトロニクスとCEREBA-(II)(次世代化学材料評価技術研究組合)浦野 年由
1H2-33 招待講演 (14:20) 照明用高効率白色有機ELデバイス技術の現状と展望(パナソニックエコソリューションズ社)菰田 卓哉
1H2-40 招待講演 (15:30) グラフェンの低温プラズマCVDと透明電極応用へのロードマップ(産総研)長谷川 雅考・石原 正統・山田 貴壽・沖川 侑揮・津川 和夫・嶋田 那由太
1H2-44 招待講演 (16:10) 金属インクおよび銀ナノワイヤインクの光焼成(昭和電工)内田 博
1H2-48 招待講演 (16:50) 印刷工法を用いたフレキシブルエレクトロ二クス(日本メクトロン)尾崎 和行
3月23日午前
プリンテッドエレクトロニクス
座長 仲島 厚志(09:10〜12:10)
2H2-02 招待講演 (09:10) 高速有機半導体デバイス(阪大産研)竹谷 純一
2H2-06 招待講演 (09:50) 酸化物半導体:物質設計と応用(東工大フロンティア研究センター)細野 秀雄
2H2-12 招待講演 (10:50) 有機半導体の印刷製造技術(産総研)長谷川 達生
2H2-16 招待講演 (11:30) 印刷法による有機TFT作製と集積回路応用(山形大ROEL)時任 静士
3月23日午後
座長 高久 浩二(13:10〜15:10)
2H2-26 招待講演 (13:10) 次世代プリンテッドエレクトロニクス技術開発の取り組み(産総研FLEC・JAPERA)鎌田 俊英
2H2-30 招待講演 (13:50) 高分子発光材料の最新開発状況(住友化学工業)山田 武
2H2-34 招待講演 (14:30) プリンタブル色素増感ハイブリッド太陽電池の開発(桐蔭横浜大院工)宮坂 力
座長 松本 和正(15:30〜17:30)
2H2-40 招待講演 (15:30) 有機フレキシブルエレクトロニクスを用いた次世代医療とヘルスケアー(東大院工・JST/ERATO)○関谷 毅・染谷 隆夫
2H2-44 招待講演 (16:10) ガスバリア技術と国際標準化(明大理工)永井 一清
2H2-48 招待講演 (16:50) 透明な紙にデバイスを搭載するには(阪大産研)能木 雅也
〔資源・次世代エネルギーと環境〕
3月24日午後
燃料電池・水素エネルギー技術
座長 工藤 昭彦(14:30〜16:20)
3H2-34 基調講演 (14:30) ホンダにおける燃料電池電気自動車の開発と普及に向けて(本田技術研究所)守谷 隆史
3H2-39 基調講演 (15:20) 燃料電池自動車普及開始に向けた水素インフラ構築への取り組み(JX日鉱日石エネルギー)廣瀬 正典
3H2-44 (16:10) インキュベーションタイム
座長 廣瀬 正典(16:20〜17:40)
3H2-45 招待講演 (16:20) エネルギー貯蔵媒体としての水素(九大院工・九大WPI-I2CNER)秋葉 悦男
3H2-49 招待講演 (17:00) ソーラー水素と人工光合成光触媒(東理大理・東理大総研光触媒)工藤 昭彦
3月25日午前
座長 石原 達己(10:00〜12:00)
4H2-07 招待講演 (10:00) エネファームへの取組状況と将来ビジョン(東芝燃料電池システム)永田 裕二
4H2-11 招待講演 (10:40) 低コスト高性能MEAの実現に向けてのFC-Cubicの取り組み(技術研究組合FC-Cubic)○篠原 和彦・青木 亮・長谷川 弘
4H2-15 招待講演 (11:20) 固体高分子形燃料電池の材料開発の最前線(山梨大クリーンエネルギー研究センター・燃料電池ナノ材料研究センター)○内田 裕之・矢野 啓・脇坂 暢・渡辺 政廣
3月25日午後
座長 内田 裕之(13:00〜14:40)
4H2-25 依頼講演 (13:00) PEFCの高温低湿度運転に向けたフッ素系電解質材料の研究(旭硝子)○渡壁 淳・齋藤 貢・山田 耕太・本村 了・下平 哲司
4H2-28 依頼講演 (13:30) BASFにおけるHT-PEMFC及び耐食性電極触媒の開発状況(BASFジャパン)○山本 修・Carsten, Henschel・Emory S. De Castro
4H2-31 依頼講演 (14:00) アルカリ膜形燃料電池用電解質材料(トクヤマ)福田 憲二
4H2-34 (14:30) インキュベーションタイム
座長 永田 裕二(14:40〜16:30)
4H2-35 招待講演 (14:40) 期待される分散型電源〜家庭用SOFCの現状と将来展望〜(大阪ガス)栢原 義孝
4H2-39 招待講演 (15:20) SOFCの耐久性・信頼性における材料科学の役割(産総研エネルギー)横川 晴美
4H2-43 依頼講演 (16:00) 固体酸化物燃料電池の酸化物アノードとしてのCeO2系酸化物と伝導特性(九大I2CNER)石原 達己○Young Wan Ju
ラルカディアR103
〔新材料開発最前線〕
3月22日午前
微細パターン化技術
(09:00〜09:10)
1H3-01 (09:00) オーガナイザー挨拶(阪府大院工)平井 義彦
座長 平井 義彦(09:10〜11:20)
1H3-02 基調講演 (09:10) 光ナノインプリント(産総研・JST-CREST)廣島 洋
1H3-07 招待講演 (10:00) 室温ナノインプリント(兵庫県大)松井 真二
1H3-11 招待講演 (10:40) 含フッ素化合物を用いたナノインプリントリソグラフィ用離型材料の開発(ダイキン工業)○山下 恒雄・森田 正道
座長 松井 真二(11:20〜12:00)
1H3-15 招待講演 (11:20) ナノインプリントリソグラフィ材料とプラズモニクス応用(東北大多元研)久保 祥一
3月22日午後
座長 松井 真二(13:00〜14:00)
1H3-25 依頼講演 (13:00) ナノインプリントとDSA技術のビットパターンドメディア作製への適用(東芝研究開発センター)木原 尚子
1H3-28 依頼講演 (13:30) 機能性材利用への応用と樹脂特性(阪府大院工)平井 義彦
座長 工藤 宏人(14:10〜16:20)
1H3-32 基調講演 (14:10) EUVL研究開発センターにおけるEUVレジストの開発(兵庫県大)○渡邊 健夫・原田 哲男・木下 博雄
1H3-37 招待講演 (15:00) 極端紫外線露光における揺らぎの効果と材料設計(阪大産研・EIDEC)○古澤 孝弘・ジュリウス サンティリャン・井谷 俊郎
1H3-41 招待講演 (15:40) EUVレジスト技術(EUVL基盤開発センター)井谷 俊郎
座長 古澤 孝弘(16:20〜17:20)
1H3-45 依頼講演 (16:20) 微細パターン形成に向けた自己組織化材料の開発(JSR)峯岸 信也
1H3-48 依頼講演 (16:50) 15nmハーフピッチに向けたEUVレジスト材料設計(富士フイルム)樽谷 晋司
3月23日午前
自己組織化技術、融合マテリアルが支えるバイオミメティクス研究の最前線
(09:30〜09:40)
2H3-04 (09:30) セッション趣旨説明(東北大多元研)下村 政嗣
生物から何を学ぶか
座長 下村 政嗣(09:40〜11:00)
2H3-05 基調講演 (09:40) ヒトは生命デザインの壁を越えられるか−一寸の虫から学ぶヒトの身の丈−(金沢工大人間情報システム研)長尾 隆司
2H3-10 依頼講演 (10:30) 電子顕微鏡により明らかにされる炭酸カルシウムバイオミネラルの特徴(東大院理・東大院農)○小暮 敏博・奥村 大河・鈴木 道生・長澤 寛道
座長 山口 智彦(11:00〜12:00)
2H3-13 依頼講演 (11:00) 生物無機化学とバイオミメティクス研究(東北大多元研)齋藤 正男
2H3-16 依頼講演 (11:30) 生物に学ばざれば工学は科学に非ず(北大名誉)下澤 楯夫
3月23日午後
座長 齋藤 正男(13:00〜15:00)
2H3-25 招待講演 (13:00) 自己組織化ナノ電子機能とフレキシブル医療デバイスへの応用(東大院工・JST/ERATO)○関谷 毅・染谷 隆夫
2H3-29 基調講演 (13:40) やわらかいロボット(産総研)山口 智彦
2H3-34 依頼講演 (14:30) ウイルスの自己集合に学んだペプチドナノ材料の構築(鳥取大院工)松浦 和則
座長 松浦 和則(15:00〜16:40)
2H3-37 依頼講演 (15:00) 自己組織化ペプチドを用いるナノファイバーの構築(東工大院生命理工)○三原 久和・堤 浩
2H3-40 依頼講演 (15:30) 昆虫の脚の付着機構:発生生物学的アプローチ(北教大札幌・浜松医科大)○木村 賢一・山濱 由美・針山 孝彦
2H3-43 招待講演 (16:00) 自励振動高分子ゲルの創製とバイオミメティック材料への展開(東大院工)吉田 亮
3月24日午前
バイオミネラリゼーションとハイブリッド材料
座長 田中 拓男(09:40〜11:30)
3H3-05 基調講演 (09:40) 体液模倣環境を利用する無機−有機融合マテリアルの構築(名大院工)大槻 主税
3H3-10 依頼講演 (10:30) 分子選定と複合材料:分子情報を巧みに生かすことによる階層構造ナノ材料の創製(神奈川大工)金 仁華
3H3-13 依頼講演 (11:00) アパタイト/コラーゲン人工骨の開発と臨床応用(HOYA)○平野 昌弘・庄司 大助・柴崎 幹生・上坂 優子・高山 知士・望月 直美・塩谷 慎吾・河村 克己
座長 大槻 主税(11:30〜12:00)
3H3-16 依頼講演 (11:30) メソクリスタルのエネルギー材料への応用(慶大理工)○今井 宏明・緒明 佑哉
3月24日午後
座長 大槻 主税(13:00〜14:10)
3H3-25 依頼講演 (13:00) 遅延添加法による炭酸カルシウムハイブリッド微粒子の作製(京工繊大院工芸)中 建介
3H3-28 招待講演 (13:30) 光メタマテリアルのための金属ナノ構造体の作製技術(理研・北大電子研)田中 拓男
バイオテンプレート
座長 彌田 智一(14:10〜16:00)
3H3-32 依頼講演 (14:10) タンパク質自己集合体による材料化学への挑戦(東工大院生命理工)上野 隆史
3H3-35 基調講演 (14:40) 「固体-バイオ」表面を舞台とするナノ構造作製(奈良先端大・パナソニック)山下 一郎
3H3-40 依頼講演 (15:30) 酵素反応を利用した無機材料合成 −形態制御と生体材料への応用−(山形大院理工)鵜沼 英郎
計測と反応
座長 山下 一郎(16:00〜18:00)
3H3-43 招待講演 (16:00) 生物試料の高速・超解像度AFM観察(金沢大理工数物)○安藤 敏夫・内橋 貴之・古寺 哲幸
3H3-47 招待講演 (16:40) 高分子表面の制御構造とバイオミメティック機能(東工大院理工)芹澤 武
3H3-51 招待講演 (17:20) イオン液体を用いた新しい生体試料の電子顕微鏡観察法の開発(阪大院工)○桑畑 進・望月 衛子・津田 哲哉
3月25日午前
表面化学とソフトマター
座長 奥村 剛(09:40〜12:10)
4H3-05 基調講演 (09:40) 光で駆動される界面膜の配向作用と形態発現(名大院工)関 隆広
4H3-10 招待講演 (10:30) ソフト界面の濡れ、摩擦特性の精密制御(JST ERATO・九大先導研)小林 元康○高原 淳
4H3-14 依頼講演 (11:10) 高分子を利用した生理活性糖鎖の再構築と機能材料への応用(九大院工)三浦 佳子
4H3-17 依頼講演 (11:40) 可逆的犠牲結合による多機能ゲルの設計と創製−高靱性・自己修復・形状記憶−(北大院先端生命)Md. A. Haque・SUN Tao Lin・A. B. Ihsan・中島 祐・黒川 孝幸○GONG, Jian Ping
3月25日午後
座長 関 隆広(13:00〜13:30)
4H3-25 依頼講演 (13:00) 濡れと天然複合材の印象派物理学−しずく・バブル・真珠層からクモの巣まで(お茶大物理)奥村 剛
持続可能性に向けて
座長 下村 政嗣(13:30〜16:10)
4H3-28 招待講演 (13:30) 自然に学ぶ滋賀づくりに向けて −産学の協働による創発をめざして−(アスクネイチャー・ジャパン)仁連 孝昭
4H3-32 招待講演 (14:10) グリーンイノベーション:社会科学と工学・理学の融合(東北大院環境)馬奈木 俊介
4H3-36 招待講演 (14:50) 自然に学ぶものづくり −カタツムリと住宅材料−(LIXIL)井須 紀文
4H3-40 招待講演 (15:30) 自然に学ぶものづくりと企業活動(積水インテグレーテッドリサーチ)佐野 健三
(16:10〜16:20)
4H3-44 (16:10) クロージング(東工大資源研)彌田 智一
ラルカディアR201
〔資源・次世代エネルギーと環境〕
3月22日午前
未利用熱エネルギー技術
(09:20〜09:40)
1H4-03 (09:20) オーガナイザー挨拶(産総研)浅井 美博
座長 井上 健二(09:40〜12:00)
1H4-05 基調講演 (09:40) 未利用熱エネルギー技術 概論(産総研)八瀬 清志
1H4-10 招待講演 (10:30) 高性能真空断熱材とその応用(パナソニックアプライアンス社)上門 一登
1H4-14 (11:10) インキュベーションタイム
1H4-15 依頼講演 (11:20) 潜熱蓄熱・化学蓄熱プロセスの概念設計と研究課題(KRI)阪井 敦
1H4-18 (11:50) インキュベーションタイム
3月22日午後
座長 世古 信三(13:10〜15:30)
1H4-26 招待講演 (13:10) 革新的高分子系断熱材―現状とこれから(京大院工)大嶋 正裕
1H4-30 (13:50) インキュベーションタイム
1H4-31 招待講演 (14:00) 低温排熱回生技術の動向(九大工)深井 潤
1H4-35 (14:40) インキュベーションタイム
1H4-36 依頼講演 (14:50) In-plane 型フレキシブル熱電変換素子の開発 〜エネルギーハーベスティングへの応用を目指して〜(長岡科技大工)武田 雅敏
1H4-39 (15:20) インキュベーションタイム
座長 浅井 美博(15:30〜16:50)
1H4-40 依頼講演 (15:30) 未利用熱の活用を目指したチューブ型熱電発電デバイスの開発(パナソニック先端技研)菅野 勉
1H4-43 (16:00) インキュベーションタイム
1H4-44 依頼講演 (16:10) 印刷法により作成したフィルム状熱電変換素子(産総研フレキシブルエレクトロニクス研究センター)末森 浩司
1H4-47 (16:40) インキュベーションタイム
3月23日午前
多様化する炭素資源
(09:50〜10:00)
2H4-06 (09:50) オーガナイザー挨拶(東工大応セラ研)原 亨和
座長 原 亨和(10:00〜11:30)
2H4-07 基調講演 (10:00) ナフサ熱分解に代わる低級オレフィン合成法の展望(東工大資源研)辰巳 敬
2H4-12 招待講演 (10:50) バイオマスポリエステルの微生物生産法の開発(理研)土肥 義治
3月23日午後
座長 土肥 義治(14:00〜15:30)
2H4-31 招待講演 (14:00) 原料多様化を目的とした触媒プロセスの中長期戦略(三菱化学科学技術センター)瀬戸山 亨
2H4-35 招待講演 (14:40) リグノセルロース系バイオマスからのバイオ燃料・バイオ化学品生産プロセスの開発(神戸大工)近藤 昭彦
2H4-39 (15:20) インキュベーションタイム
座長 冨重 圭一(15:30〜16:20)
2H4-40 招待講演 (15:30) バイオベース化学品の生産:現状と将来展望(京学園大バイオ環境)清水 昌
2H4-44 (16:10) インキュベーションタイム
座長 海老谷 幸喜(16:20〜17:00)
2H4-45 招待講演 (16:20) バイオマスからの有用物質直接合成:固体触媒による挑戦(東北大院工)冨重 圭一
座長 小堀 良浩(17:00〜17:40)
2H4-49 招待講演 (17:00) 固体触媒技術を用いたバイオマス由来物質の再資源化反応(北陸先端大マテリアル)海老谷 幸喜
3月24日午後
大型蓄電技術
(13:00〜13:10)
3H4-25 (13:00) 開会の辞(京大院工)安部 武志
座長 安部 武志(13:10〜14:00)
3H4-26 基調講演 (13:10) NEDOにおける大型蓄電技術の開発(新エネルギー・産業技術総合開発機構 スマートコミュニティ部)細井 敬
座長 石川 正司(14:00〜15:10)
3H4-31 招待講演 (14:00) FSA系イオン液体を用いたナトリウム二次電池(住友電工・京大院エネルギー)○稲澤 信二・沼田 昂真・井谷 瑛子・福永 篤史・酒井 将一郎・新田 耕司・野平 俊之・萩原 理加
3H4-35 依頼講演 (14:40) リチウムイオン二次電池正極におけるトポケミカル反応の非平衡挙動(京大院人環・京大産官学・京大院工)○内本 喜晴・折笠 有基・前田 壮宏・小山 幸典・荒井 創・村山 美乃・谷田 肇・松原 英一郎・小久見 善八
座長 安部 武志(15:10〜15:50)
3H4-38 招待講演 (15:10) リチウムイオン電池用酸化物正極の表面被覆による劣化抑制(産総研・京大産官学)○辰巳 国昭・荒木 一浩・岡村 一広・佐々木 勇治・矢野 亮・菊園 康夫・田口 昇・竹内 友成・栄部 比夏里・小久見 善八
座長 内本 喜晴(15:50〜17:00)
3H4-42 依頼講演 (15:50) 電極界面領域の最適設計に基づいた蓄電デバイスの性能向上(関西大化学生命工)○石川 正司・山縣 雅紀
3H4-45 招待講演 (16:20) 高安全な大形リチウムイオン電池(エリーパワー)○福永 孝夫・杉山 秀幸・井口 隆康・原 富太郎・河上 清源
(17:00〜17:10)
3H4-49 (17:00) 閉会の辞(京大院工)安部 武志
ラルカディアR202
〔バイオ技術の新展開〕
3月22日午後
生物機能の新展開ー微生物は食糧問題を解決できるか?ー
座長 宮本 憲二(13:00〜17:20)
1H5-25 (13:00) オーガナイザー挨拶(慶大理工)宮本 憲二
1H5-26 招待講演 (13:10) 食糧問題解決に期待される光合成微生物のCO2固定酵素ルビスコが持つポテンシャル(奈良先端大院バイオ・JST-PRESTO)蘆田 弘樹
1H5-30 依頼講演 (13:50) 食糧問題解決へ向けた工学的アプローチ:人工DNA結合タンパク質を用いたウイルス耐病性植物の創出(岡山大院自然)世良 貴史
1H5-33 (14:20) インキュベーションタイム
1H5-34 基調講演 (14:30) Organic hydroponics:土・根を可視化する新技術(農研機構)篠原 信
1H5-39 招待講演 (15:20) 微生物で土壌を創る −複合微生物系の機能利用−(京大院農・京大際融合教育研究推進セ)○小川 順・安藤 晃規
1H5-43 (16:00) インキュベーションタイム
1H5-44 依頼講演 (16:10) Organic hydroponicsによる水稲根圏微生物の解析の試み(名大院生命農)浅川 晋
1H5-47 依頼講演 (16:40) ショッピングセンター食品残渣など固体有機廃棄物を肥料として活用する養液栽培(名大院環境)○高野 雅夫・青山 ちひろ
1H5-50 (17:10) インキュベーションタイム
3月23日午後
ナノメディシンの新展開ーナノ技術はアンメットメディカルニーズを解決できるか?ー
(13:00〜13:10)
2H5-25 (13:00) オーガナイザー挨拶(京大院工・東大院理)○秋吉 一成・菅 裕明
座長 菅 裕明(13:10〜15:40)
2H5-26 招待講演 (13:10) 非古典的ペプチド薬剤開発とペプチドリーム流ビジネスモデル(PeptiDream)Patrick C Reid
2H5-30 基調講演 (13:50) 核酸をベースとしたナノメディシンの開発:現状と将来展望(京大院薬)高倉 喜信
2H5-35 招待講演 (14:40) 抗原提示細胞上のDectin-1を標的とした核酸医薬のデリバリー(北九州市大国際環境工)櫻井 和朗
2H5-39 (15:20) インキュベーションタイム
座長 秋吉 一成(15:40〜17:10)
2H5-41 招待講演 (15:40) NMRバイオイメーシングの新展開(同志社大理工)青山 安宏
2H5-45 招待講演 (16:20) 構成的アプローチが拓くナノメディシン(東大生研)竹内 昌治
2H5-49 (17:00) インキュベーションタイム
〔JACI化学技術戦略セッション―持続可能な社会に貢献する新化学技術―〕
3月24日午前
(09:30〜12:30)
詳細は別掲ページをご覧下さい。
〔企業で活躍する博士たち ―博士課程で何を学ぶか―〕
3月24日午後
(13:30〜17:30)
詳細は別掲ページをご覧下さい。
アドセミナリオ
3月22日午前
(10:00〜11:30)
〔触媒〕
1PA-001 ヒドロシランを用いる酸化チタンの表面水酸基の測定(群馬大工)○田村 浩貴・岩本 伸司
1PA-002 珪酸カルシウム担持Ni触媒の表面状態の観測(山口大院理工)田中 英之○酒多 喜久・今村 速夫・清水 研一
1PA-003 Pd-CD触媒による不斉水素化反応におけるキラル修飾剤構造の必要性(兵庫県大院)○中辻 誠・杉村 高志
1PA-004 二級アルコキシドを用いた担持Niナノクラスターのサイズ制御およびWGSRへの応用(千葉大院工)○北川 裕丈・一國 伸之・原 孝佳・島津 省吾
1PA-005 メソ細孔アルミナに担持されたモリブデン酸化物の構造とプロパン光酸化反応選択性(千葉大院工)○石附 和弥・一國 伸之・原 孝佳・島津 省吾
1PA-006 パラジウム及びニッケルナノ粒子の形成とアンモニアボラン加水分解・水素発生反応における触媒活性(富山高専)○津森 展子・竹内 嶺雄・徐 強
1PA-007 ポリアニリン電極を用いた活性酸素の連続発生とその効率化 VII(桐蔭横浜大医用工・桐蔭横浜大院工)○小荒井 拓也・小川 勇一・齋藤 潔
1PA-008 ポリアニリン / 酸素 / 水系での抗酸化剤の酸化反応挙動(桐蔭横浜大医用工・桐蔭横浜大院工)○養田 太一・加藤 晃司・齋藤 潔
1PA-009 クロロフェノールの水熱酸化分解における酸化銅(I)および酸化銅(II)の触媒作用(阪市大院工)○中尾 恭平・下川 藍・米谷 紀嗣
1PA-010 クロロフェノールの水熱酸化分解における銅担持酸化チタンの触媒作用(阪市大院工)○本田 弘樹・下川 藍・米谷 紀嗣
1PA-012 球状中空シリカ-アルミナの粒径制御とそのアンモニアボラン加水分解活性(日大理工)○外山 直樹・梅垣 哲士・徐 強・小嶋 芳行
1PA-013 セリアジルコニア触媒のトルエン浄化特性に及ぼすジルコニア添加の効果(名工大工)○小澤 正邦・杠 洋輝・羽田 政明
1PA-014 アルミナ担持白金セリアジルコニア触媒のプロピレン酸化活性と酸素貯蔵能(名工大工)○小澤 正邦・大河内 貴裕・羽田 政明・神内 直人
1PA-015 Pt-Sn/セリア触媒の微細構造とCO酸化反応(名古屋工大・先進セラ研)○神内 直人・羽田 政明・小澤 正邦
1PA-016 プルシアンブル−型錯体担持WO3光触媒の酢酸分解(名古屋市工研)○岸川 允幸・柘植 弘安・川瀬 聡・小野 さとみ
1PA-017 チタンアルコキシドからの炭素担持酸化チタン粉体の合成と光触媒活性の評価(名古屋市工業研究所)○川瀬 聡・岸川 允幸・柘植 弘安・小野 さとみ
1PA-018 メチルトリエトキシシランバインダーを用いたチタニアコーティング(名古屋市工業研究所・大有コンクリート工業)○小野 さとみ・岸川 允幸・柘植 弘安・川瀬 聡・川中 洋和・津田 博洋
1PA-019 酸化タングステン(VI)光触媒によるベンゼンからの高選択的水酸化反応における助触媒の効果(京大院工)○亀井 啓・冨田 修・東 正信・細川 三郎・和田 健司・阿部 竜
1PA-020 層状金属酸化物を用いて反応場を制御した二段階励起型水分解システムの開発(京大院工)○鈴木 肇・東 正信・細川 三郎・和田 健司・阿部 竜
1PA-021 金属を複合化したグラファイト状窒化炭素(g-C3N4)の可視光触媒活性(産総研)○佐野 泰三・寺本 慶之・平川 力・根岸 信彰・竹内 浩士
1PA-022 自動半導体探索装置を応用した光電極の安定性評価(産総研・東理大理工)○斉藤 里英・藤本 一正・WANG, Nini・三石 雄悟・佐山 和弘
1PA-023 カーボンナイトライド担持窒素ドープ型二酸化チタン光触媒上でのグリセリンからの水素生成反応(大阪工大)○疋田 晃志・東本 慎也・酒多 喜久
1PA-024 粒子転写法で作製したTa3N5電極の水分解光電気化学特性への表面修飾の効果(東大工)○岡田 卓也・嶺岸 耕・堂免 一成
1PA-025 錯体重合法によるSrおよびLaドープBiVO4の調製と光触媒特性(東京都市大工・エネルギー機能物質化学研)○大川 路生・高橋 政志
1PA-026 異種元素ドープFe2O3光触媒による可視光照射下におけるAgNO3水溶液からの酸素生成反応(東理大院・産総研)○間島 悠・三石 雄悟・郡司 天博・佐山 和弘
1PA-027 高性能WO3/BiVO4積層光電極を用いた太陽光水分解(東理大理工・産総研)○藤本 一正・WANG, Nini・斉藤 里英・三石 雄悟・郡司 天博・佐山 和弘
1PA-028 制限反応場を利用したAu/TiOx複合微粒子における金粒子の分散と光分解能の検討(富山高等専門学校・物質化学工学科)○高柳 真里子・今井 洋子・田嶋 和夫
1PA-029 光析出反応による光触媒表面修飾(豊田工大)○高木 将樹・犬飼 学・神谷 格・山方 啓
1PA-030 Pt担持WO3の作製と光触媒活性評価(立命館大・生命科学部・応用化学科)○藤井 亜耶・孟 志聡・絹田 啓人・横溝 裕司・可須水 綾・眞田 智衛・小島 一男
1PA-031 可視光応答型窒素ドープ金微粒子含有二酸化チタン膜の作製と評価(立命館大)○横溝 裕司・与儀 千尋・眞田 智衛・和田 憲幸・小島 一男
1PA-032 TiO2光触媒を用いたtrans-スチルベンの部分酸化における含水量の検討(府大高専)○三宅 輝幸・東田 卓・松村 道雄・桶谷 龍成
1PA-033 TiO2光触媒を用いたビフェニル酸のラクトン環形成(府大高専)○桶谷 龍成・東田 卓・松村 道雄
1PA-034 TiO2光触媒を用いたジフェニルアセチレンの部分酸化反応(府大高専)○宮川 和也・東田 卓・松村 道雄・橋元 祐一郎
1PA-035 二酸化チタン光触媒によるスチルベン誘導体の酸化開裂反応(阪府大高専・阪大太陽エネ研セ)○橋元 祐一郎・東田 卓・松村 道雄・宮川 和也
1PA-036 助触媒担持酸化チタン(IV)光触媒によるニトリルの還元反応(近畿大総理工)○今村 和也・橋本 圭司・古南 博
1PA-037 ルチル型二酸化チタン光触媒によるニトロ化合物の還元特性(阪大太陽エネ化研セ・阪大院基礎工)○戸川 芳輝・白石 康浩・平井 隆之
1PA-038 芳香族アルコールを水素源とする光触媒型過酸化水素生成(阪大太陽エネ化研セ・阪大院基礎工)○金澤 俊介・菅野 義経・白石 康浩・平井 隆之
1PA-039 Ba-Ti混合酸化物光触媒の水の完全分解反応に対する特性(山口大院理工)○酒多 喜久・山本 朋彦・堀 貴行・今村 速夫
1PA-040 ゲーサイト粒子の形状が光触媒活性に与える影響(青森県産技セ)○角田 世治・岡山 透
1PA-041 非分子性モリブデンハライドクラスターを触媒とするピペリジンとメタノールからの3-メチルピリジン合成反応(理研・北里大理・埼玉大院理工)○上口 賢・山田 仁美・弓削 秀隆・梶尾 龍・長島 佐代子・千原 貞次
1PA-042 酸性イオン液体構造を有する高分子触媒の開発(東北大多元研 九大先導研)○冨田 大輔・小林 信久・石川 達也・岡野 多加史・喬 焜・大塚 英幸・高原 淳・横山 千昭
〔環境・グリーンケミストリー,地球・宇宙化学〕
1PA-043 札幌市内の住宅地における大気浮遊粉じんの長期変動(道総研)○芥川 智子・酒井 茂克・松本 寛
1PA-044 大気エアロゾルの季節変動と黄砂の影響(名城大理工)○加藤 大尚・酒巻 史郎
1PA-045 パッシブサンプラーによるホーチミンの大気汚染マップの作成(平成24年9月)(阪府大工・ベトナム国家大)○竹中 規訓・熊谷 空美・藤原 大・大森 達也・東岡 進・酒巻 剣・TO, Thi Hien・PHAN, Quang Thang
1PA-046 ガス状亜硝酸(HONO)測定パッシブサンプラーの開発(阪府大院工)○酒巻 剣・平野 慎悟・永田 真・大山 正幸・坂東 博・竹中 規訓
1PA-047 日本,韓国,台湾における大気環境指標としての銅板の腐食現象(兵教大)○羽深 健治・宇井 大貴・尾関 徹・中田 隆二・KIM, Dong-Uk・LIM, Hee-Jun・KIM, Sung-Hoon・CHEN, Kelvin
1PA-048 麹菌チロシナーゼとキトサンを併用したビスフェノール誘導体の除去(日大生産工)○辻 良平・木村 悠二・柏田 歩・山田 和典・秦 洋二・塩田 和功
1PA-049 ポリフェノールオキシダーゼによるビスフェノールAとその誘導体のキノン酸化と固定化(日大生産工)○坂井 幸助・木村 悠二・柏田 歩・山田 和典
1PA-050 メラミン分解菌を用いた自動車用塗料廃水の処理方法(豊田中研)○杉山 英彦・辻 正男・梶谷 修司・荒田 耕輔・藤本 邦彦・今枝 孝夫
1PA-051 化学発光式COD測定装置の特性評価および自然水CODの連続測定(阪府大院工)○西川 晴香・橋下 祥平・竹中 規訓
1PA-052 漂流・漂着ポリスチレンから発生するスチレンオリゴマーによる新たな化学汚染(日大理工・化学教室)○小泉 公志郎・佐藤 秀人・岡部 顕史・登川 幸生・道祖土 勝彦
1PA-053 加圧溶解方式により発生させられたマイクロバブル水中光触媒反応による難分解性物質の分解(産技研)○平川 力・村上 能規・西本 千郁・寺本 慶之・金 賢夏・佐野 泰三・根岸 信彰・竹内 浩士
1PA-054 植物を用いた六価クロムの吸収・蓄積による生育反応に基づく土壌汚染の指標化(桐蔭横浜大医用工)○横山 和憲・栗山 紘太・涌井 史郎・土路生 修三・内藤 敏・横塚 享・浅井 俊光・飯島 健太郎・森永 茂生
1PA-055 13C固体NMRによる腐植物質の炭化過程の解析(金沢大・院・自然)干場 あゆみ○大橋 竜太郎・井田 朋智・水野 元博
1PA-056 プルシアンブルー銅置換体のセシウム吸着機構(産総研・筑波大)○石神 健太・田中 寿・阪東 恭子・高橋 顕・川本 徹
1PA-057 モノハロゲン化アニリン類のバクテリアに対する毒性と構造との関係(東海大院理)○三島 淳・中川 祥子・石原 良美・高野 二郎
1PA-058 木質バイオマスを用いた都市鉱山中のレアメタルの吸着回収(中部大工)○八田 賢・本多 恵輔・水野 佑哉・宮内 俊幸
1PA-059 リン酸型木質バイオマス機能材料の合成とMg2+およびアルカリ土類金属イオン選択性(中部大工)○水野 佑哉・八田 賢・本多 恵輔・宮内 俊幸
1PA-060 非イオン性界面活性剤を含む水溶液中での水素移動型還元反応(東海大・開発工)○大場 真・佐野 晴紀・西山 幸三郎
1PA-061 グリーンケミストリー分野の体系化に関する研究(東大院理 GSC社会連携)○森 雄一朗・田村 裕和・小林 修
1PA-062 SBA-15 に担持した鉄ポルフィリン触媒による臭素系難燃剤の酸化分解(北大院工)○朱 倩倩・前野 翔平・西本 遼・宮本 貴文・福嶋 正巳
1PA-063 不均一鉄フタロシアニン触媒による臭素系難燃剤の酸化分解挙動(北大工・北大院工)○前野 翔平・宮本 貴文・朱 倩倩・福嶋 正巳
1PA-064 イオン交換樹脂に担持した鉄ポルフィリン触媒によるテトラブロモビスフェノールAの酸化分解(北大工)○宮本 貴文・西本 遼・前野 翔平・朱 倩倩・福嶋 正巳
1PA-065 β-シクロデキストリン-珪藻土複合ポリマーによる金属抽出能(秋田大院工)○ULZII, MUNKHTUYA・近藤 良彦・濱田 文男
1PA-066 高選択白金抽出能を有するチアカリックス[4]アレーン誘導体(秋田大院工)○近藤 良彦・藤田 歩・山田 学・濱田 文男
1PA-067 局在表面プラズモン共鳴を利用した金担持ルチル型酸化チタン光触媒の可視光応答化(九工大)○宮崎 健・村上 直也・横野 照尚
1PA-068 グラファイト型窒化炭素と酸化タングステンの複合化による可視光応答型光触媒の開発(九工大)○金 正元・村上 直也・横野 照尚
1PA-069 銀担持ブルッカイト型酸化チタン光触媒によるCO2還元反応(九工大)○肥後 孝良・村上 直也・横野 照尚
1PA-070 水素発生用電界紡糸チタン酸ストロンチウムナノファイバーの作製(京大院エネ)マカライグ リア○佐川 尚
1PA-071 人工光合成を目指したMn多核錯体酸素発生中心の電子状態計算(香川大工・岡山理大理)○石橋 昂大・吉田 祐規・松嶋 領・坂根 弦太・石井 知彦
1PA-072 セダム中の糖およびクロロフィル産生量の定量による生育状態の診断(桐蔭横浜大医用工・桐蔭横浜大工・桐蔭横浜大院工)斜木 俊秀・鬼多見 悠・飯島 健太郎○齋藤 潔
1PA-073 トマト果実キューティクル膜のベルベリン水溶液系での膜電導度(九大院理)田口 奏志○野村 和生
〔理論化学・情報化学・計算化学〕
1PA-075 フルボキサミン異性体についての理論的研究(湘北短大・情報メ)○小田井 圭・伊藤 悦朗
1PA-076 制約密度汎関数法を用いたPPVの三重項電子移動過程の解析(筑波大院化)○相川 小春・鞆津 典夫・守橋 健二
1PA-077 CDFT計算による極性溶媒中の分子内電子移動過程(筑波大化学)○村岡 慧・守橋 健二
1PA-078 4成分相対論的CIによるDyF励起状態の帰属(中京大国際教養・名市大システム自然科学)○山本 茂義・舘脇 洋
1PA-079 有限サイズのグラフェンの電子状態のClar 構造による解析とDFT B3LYP計算による理論的研究(明治薬大)○溝口 則幸
1PA-080 ferrate(VI)によるビスフェノールAの分解に関する理論的研究(九大先導研)○森 英一朗・蒲池 高志・吉澤 一成
1PA-081 ルテニウム(IV)-オキソ錯体によるメタノールの酸化反応に関する理論的研究(九大先導研)○高橋 翔也・阿部 誉史・塩田 淑仁・小島 隆彦・吉澤 一成
1PA-082 Ga-ZSM-5によるフランの分解反応に関する理論的研究(九大先導研)○鈴木 達也・高橋 翔也・塩田 淑仁・吉澤 一成
1PA-083 ペルフルオロアルデヒド水和反応の理論化学計算(産総研)○瀬戸口 修
1PA-084 加速分子動力学法によるクラマース理論の検証 アゾベンゼンの反転機構(長崎工技セ・大分大工)○重光 保博・大賀 恭
1PA-085 反応経路探索法GRRMの限定探索オプションLADDを用いた異性体探索(和歌山大・豊田理研)○高田谷 吉智・山門 英雄・大野 公一
1PA-086 光周波数コムによるLiCl分子の同位体選択的回転励起の理論研究(原子力機構)○市原 晃・松岡 雷士・黒崎 譲・横山 啓一
1PA-087 フェニルボロン酸アゾプローブグルコースセンサの超分子機能の理論的研究(上智大理工)○島田 嶺太・南部 伸孝・石田 俊正
1PA-088 ガウス基底多配置核波束動力学法のトンネルダイナミクスへの適用(東北大院理)○荒井 雄太・山崎 達人・菅野 学・河野 裕彦
1PA-089 塩基性ペプチドの脂質二分子膜透過機序に関する理論的研究(安田女子大薬)小笠原 麻倫・奥村 実咲○下堂 靖代・柴田 瑩
1PA-090 タンパク質内部の水分子位置決定に関する理論的研究(九大先導研)○緒方 龍展・蒲池 高志・吉澤 一成
1PA-091 16個の水分子を考慮したKcsAカリウムチャンネルの金属イオン水和構造に関する密度汎関数計算(三重大院工)○伊藤 瑞紀・伊藤 駿・三谷 昌輝・吉岡 泰規
1PA-092 OECのS2からS3状態遷移での一電子酸化およびプロトン移動に関する理論的研究(三重大院工)○市野 智也・三谷 昌輝・吉岡 泰規
1PA-093 密度汎関数計算によるEcClC対向輸送体のプロトン輸送経路に対するモデル系の検討(三重大院工)○三谷 昌輝・秋山 由衣・橘 明・吉岡 泰規
1PA-094 立体配座コードのパターン処理によるタンパク質ループ構造のデータマイニング(産総研)○和泉 博・脇坂 昭弘
1PA-095 複合シミュレーションによるODCaseの反応機構解析(産総研ナノシステム:京大院理)○石田 豊和・藤橋 雅宏
1PA-096 ニトリルヒドラターゼの触媒機構に関する理論的研究(筑波大院システム情報・筑波大院数理物質)○栢沼 愛・花岡 恭平・近藤 大生・田口 真彦・庄司 光男
1PA-097 講演中止
1PA-098 QM/MM法による光合成酸素発生中心のS2中間体の電子状態についての理論的研究(筑波大数理物質)○庄司 光男・磯部 寛・山中 秀介・山口 兆・沈 建仁
1PA-099 HIV-1糖鎖認識抗体2G12と糖鎖リガンド間相互作用の理論計算による解明(北里大一般)○能登 香・小山 裕佳・鷹野 景子
1PA-100 リボソームでのペプチド結合形成におけるプロトン移動の経路に関する理論的研究(和歌山県立医大医・名古屋女子大家政)○福島 和明・岩橋 秀夫・錦見 盛光
1PA-101 Fe-ゼオライト系触媒を用いたNO直接分解反応の理論的研究(東大工)○水上 範貴・牛山 浩・山下 晃一
1PA-102 分子力学法及びpulse-ELDOR測定によるDNAスピンラベル系の構造決定(阪市大院理・阪大産研・阪大院基礎工・FIRST)○山本 悟・中澤 重顕・杉崎 研司・厚見 宙志・前川 健典・佐藤 和信・豊田 和男・塩見 大輔・中谷 和彦・北川 勝浩・工位 武治
1PA-103 グライコナビ:3次元糖鎖構造ツール(野口研・糖鎖有機化学)○山田 一作・水野 真盛
1PA-104 分子集団の相対配置の探索 - ホルムアルデヒド3量体 -(和歌山大システム工・豊田理研)○澤田 裕・山門 英雄・大野 公一
3月22日午前
(12:30〜14:00)
〔有機化学―反応と合成 F.有機光化学〕
1PB-001 光誘起電子移動を経由するN-アシル-α-デヒドロ(9-フェナントリル)アラニンアミド類の環化中間体への不斉変換(神奈川大工)河合 郁・松木 伸一・五十嵐 徹太郎○櫻井 忠光
1PB-002 2-アントラセンカルボン酸と2,3,6,7-テトラフェニルアントラセンとの交差光二量化反応(阪大院工)○山田 風馬・福原 学・楊 成・森 直・井上 佳久
1PB-003 環状ニトロンの光照射による原子価異性化と脱酸素化反応(徳島大工)○西野 聖・西内 優騎・河村 保彦
1PB-004 1-アルキル-5-メチルイサチンとアルケンとの光化学反応(愛工大)○岡本 みさき・立木 次郎
1PB-005 ファージディスプレイ法を活用した新規超分子不斉光反応系の構築−6‐PEG修飾による新規キラル反応場構築に関する検討‐(東北大多元研)○湊 咲絵・宮地 亜有実・菅原 唯・坂本 清志・中木戸 誠・宇井 美穂子・荒木 保幸・西嶋 政樹・津本 浩平・金原 数・井上 佳久・和田 健彦
1PB-006 2光子吸収能に優れた光解離性保護基の合成(広島大院理・JST-CREST)○元石 流生・安倍 学
1PB-007 フィルム状態におけるアシルオキシアリール基をもつ4-tert-ブチルフェノール誘導体の光フリース転位と屈折率変化(神奈川大工)○荒井 泰一・五十嵐 徹太郎・櫻井 忠光
1PB-008 光応答プロトン電子移動を示す水素結合ネットワーク結晶の合成(阪大院理)○細井 克馬・平尾 泰一・蔵田 浩之・久保 孝史
1PB-009 3-アミノ-3-アリール-2-プロペン酸エチルエステル類の10-メチルアクリジニウム塩による光増感反応(2)(神奈川大工)吉田 優紀・石田 陽佑○五十嵐 徹太郎・櫻井 忠光
1PB-010 ヒドロキシアリール置換ジオキセタンのトポケミルミネセンス(神奈川大理)○高塚 光・渡辺 信子・伊集院 久子・松本 正勝
1PB-011 ホタル型マルチカラー蛍光色素の合成と分光学的性質の評価(電通大)○上原 卓也・牧 昌次郎・丹羽 治樹・平野 誉
1PB-012 ω-位を官能基化したリンカーで修飾されたジオキセタン型化学発光化合物(神奈川大理)渡辺 信子○入江 花風・伊集院 久子・山口 和夫・松本 正勝
1PB-013 蛍光性メカノクロミック特性を示すアボベンゾンフッ化ホウ素錯体の熱戻り反応に対する温度依存性(信州大教育)○狭川 雄大・伊藤 冬樹
1PB-014 2,2-ビス(4-ビフェニリル)-1-メチレンシクロプロパンから発生するトリメチレンメタンビラジカルの発光(阪府大工・阪府大院工・阪府大分子エレクトロニックデバイス研)○木戸 大希・松井 康哲・太田 英輔・水野 一彦・池田 浩
1PB-015 アントラセン、ペリレン、ローダミンを組み込んだマルチクロモフォアデンドリマーのカスケード型光捕集機能(静岡大工)高橋 雅樹・沼田 祐紀○竹川 浩平・仙石 哲也・依田 秀実
〔有機化学―反応と合成 G.有機電子移動化学〕
1PB-017 安定なプロトン・電子授受を可能とする新規NAD+誘導体の合成(阪大院理)○寺岡 満・平尾 泰一・松本 幸三・蔵田 浩之・久保 孝史
〔有機化学―反応と合成 H.ハイスループット合成〕
1PB-019 マイクロ波照射と固体酸触媒を用いたエポキシドの脱水的フリーデル・クラフツ型反応(産総研)○山下 浩・羽鳥 真紀子
1PB-020 有機ケイ素化合物の誘電特性評価とマイクロ波照射反応(産総研)○山下 浩・羽鳥 真紀子・小橋 比呂子・荒沢 弘子
1PB-021 Glaserカップリングに特化したマイクロリアクターの開発(九大先導研・九大院理)○白倉 僚・垰 圭介・五島 健太・新名主 輝男
1PB-022 糖類を用いる超臨界水中でのアルコール及びオレフィンの直截的還元反応(高知工科大環境理工)○沖本 裕樹・王 鵬宇・小廣 和哉
1PB-023 フローマイクロリアクターを利用したフラーレン誘導体PCBMの選択的合成(阪市工研・龍大理工)○岩井 利之・細川 恵・岩澤 哲郎・松元 深・飛彈 浩一・森脇 和之・高尾 優子・伊藤 貴敏・水野 卓巳・大野 敏信
1PB-024 有機触媒固定化ポリマーを用いる水中不斉アルドール反応(上智大理工)○井上 貴裕・浅田 拓海・小林 剛・鈴木 教之・増山 芳郎
1PB-025 固相Rh(II)錯体充填型フローリアクターの開発とカルボニルイリドの不斉1,3-双極付加環化反応への応用(北大院薬)○竹田 幸司・大原 格・嶋田 修之・南部 寿則・橋本 俊一
〔エネルギーとその関連化学〕
1PB-027 四級ホスホニウム型イオン液体を電解質として用いた色素増感太陽電池の特性(和歌山工技セ)○町谷 功司・竿本 仁志・森 岳志・綱島 克彦
1PB-028 種々の置換基を有するピラゾリン色素を用いた色素増感太陽電池(和工技センター・日本化学工業所)○森 岳志・竿本 仁志・町谷 功司・井上 要・越谷 猛史・青木 康典
1PB-029 酸化チタンナノ構造体電極による化学バイアス付加型光電気化学的ゼロバイアス水素発生(福島高専物質工)○佐藤 正隆・鴨 陽一・酒巻 健司
1PB-030 自己触媒反応に基づくナノ半導体電極による光エネルギー変換(7)(福島高専物質工)○浦住 僚・坂本 まなみ・四家 威呂・横田 愛梨・藤澤 郭史・佐川 有佳・酒巻 健司
1PB-031 バイオ燃料電池の計算シミュレーション技術と出力抑制要因推定への適用(アイシン・コスモス研究所)○中沖 優一郎・伊勢崎 由佳・宇野 重康
1PB-032 溶液プロセスにより生成した金属酸化物を正孔捕集層として用いた逆型有機薄膜太陽電池の開発(九工大院工)○濱田 圭祐・村上 直也・横野 照尚
1PB-033 正孔輸送層にアモルファス酸化バナジウムを用いた有機薄膜太陽電池の性能評価(九工大)○中野 洋人・村上 直也・横野 照尚
1PB-034 金属酸化物をバッファ層に用いた有機薄膜太陽電池の作製と評価(九工大)○村上 大貴・村上 直也・横野 照尚
1PB-035 湿式法によるCIS/TiO2薄膜の作製と太陽電池への応用(阪工大工)東本 慎也○乾 成樹・東 正志
1PB-036 アリール化フラーレン誘導体を用いた有機薄膜太陽電池(阪市工研・龍大理工)○松元 深・高瀬 瑛滋・岩澤 哲郎・飛彈 浩一・岩井 利之・森脇 和之・高尾 優子・伊藤 貴敏・水野 卓巳・大野 敏信
1PB-037 ビチオフェンを有するメタノフラーレンの創製と有薄膜太陽電池デバイスへの応用(阪市工研・龍谷大理工)○森脇 和之・原山 絢多・岩澤 哲郎・飛彈 浩一・松元 深・岩井 利之・高尾 優子・伊藤 貴敏・水野 卓巳・大野 敏信
1PB-038 アクセプター部位を分子末端に有するスクアリリウム色素の合成と光学・電気化学特性(阪府大院工)○峯田 翔平・前田 壮志・八木 繁幸・中澄 博行
1PB-039 テトラチエニルシクロペンタジエノン骨格を有する有機色素の合成と物性評価(阪府大院工・阪府大工・阪府大分子エレクトロニックデバイス研)松尾 一貴○堀 智博・太田 英輔・水野 一彦・池田 浩
1PB-040 低温成膜技術を用いて作製した積層型色素増感太陽電池の研究(三重県工業研究所)○村山 正樹
1PB-041 O-アセチルガラクトシル化フラーレン誘導体の合成と塗布型有機薄膜太陽電池への応用(崇城大工・くまもと有機薄膜セ・日産化学工業)○吉武 将良・矢上 晃史・桑原 廉枋・水城 圭司・八田 泰三・大谷 直樹・吉本 卓司
1PB-042 トリフルオロメチルチアゾールアクセプターを有する新規色素の合成と色素増感太陽電池への応用(成蹊大・理工)○岩田 理・小林 進太郎・田中 潔
1PB-043 オリゴチオフェンスペーサーを有するTTF-アクセプター複合分子を用いたDSSCの開発(大阪府大院理・大阪府大院工)○水野 晃太郎・濱田 尚史・藤原 秀紀・前田 壮志・中澄 博行
1PB-044 TTFを有する新規なDA型色素分子の合成と有機太陽電池への応用(大阪府大院理・大阪府大院工)○濱田 尚史・藤原 秀紀・前田 壮志・中澄 博行
1PB-045 色素増感太陽電池を目指した新規TTF-BODIPY複合分子の合成と物性評価(大阪府大院理・大阪府大院工)○小笠原 礼子・濱田 尚史・辻本 啓次郎・藤原 秀紀・前田 壮志・中澄 博行
1PB-046 クラウンエーテルを有するカルバゾール系色素の開発と色素増感太陽電池への応用:TiO2-色素-電解液界面における局所的イオン濃度の制御(筑波大数理物質・産総研太陽光)○植村 由・村上 拓郎・甲村 長利
1PB-047 ハイドロタルサイト系ナノクレイ電解液を用いた色素増感太陽電池の電荷輸送機構(東大先端研)○富田 充・内田 聡・久保 貴哉・瀬川 浩司
1PB-048 ニッケルポリマーフィルムを対極に用いた色素増感太陽電池の作製と評価(東京都市大院工・エネルギー機能物質化学研)○山下 恭平・高橋 政志
1PB-049 カーボンフィルムとポリマーゲル電解質を用いた色素増感太陽電池の光電特性評価(東京都市大エネルギー)○石川 竜・飯塚 宏和・石川 康登・鈴木 潤・高橋 政志
1PB-050 複合導電性高分子膜を対極に用いた色素増感太陽電池の光電特性の検討(東京都市大工・エネルギー機能物質化学研究室)○國正 悟志・高橋 政志
1PB-051 溶液塗布によるCu2SnS3薄膜の作製(立命館R-GIRO・立命館理工)○竹村 幸恵・峯元 高志
1PB-052 金蒸着膜上における亜酸化銅の電気化学堆積(立命館大理工)○平井 豪・角谷 穂高・SEPTINA, Wilman・池田 茂・松村 道雄・中田 俊隆
1PB-053 金ナノ粒子含有PEDOT:PSS膜の熱電特性(山口東理大工)○吉田 晃人・JIRAVANICHANUN, Nattha・戸嶋 直樹
1PB-054 鉄ビピリジン錯体を溶解したイオン液体を電解液とするレドックス電池の特性(日大工・東工大原子炉研)○寺本 一憲・池田 泰久・西出 利一
1PB-055 有機無機ハイブリッド電解質の無水プロトン伝導特性(豊田中研)○藤田 悟・長谷川 直樹・小岩井 明彦・川角 昌弥・稲垣 伸二
1PB-056 有機化合物の電子構造と吸収スペクトルの理論的予測(香川大工・岡山理大理)○濱野 一弘・中田 ちか・渡辺 洋平・小川 禅・石井 知彦・坂根 弦太
1PB-057 超音波によるカーボン担持Pt触媒の調製:界面活性剤の分子量による影響(電通大情報理工)○榊原 志太郎・中山 健一・畑中 信一・林 茂雄・岩澤 康裕
1PB-058 超音波によるカーボン担持Pt触媒の調製:ナノ粒子の分散状態と触媒活性(電通大情報理工)○中山 健一・榊原 志太郎・畑中 信一・林 茂雄・岩澤 康裕
1PB-059 鉄と炭酸水による水素生成反応のアルミナ添加による促進効果および炭酸鉄の熱分解条件の検討(東京都市大)○大山 仁・鳥山 保・江場 宏美
1PB-060 PEFC用パイロクロア酸化物白金代替アノードの電極触媒活性とその単セル性能(東京理大・東理大院総化・東京高専)○藤原 資直・山本 亨・山際 清史・綾戸 勇輔・城石 英伸・桑野 潤
3月22日午後
(15:00〜16:30)
〔天然物化学〕
1PC-001 ヤマニガナの含有成分について(一関工業高等専門学校)○佐藤 きよ子
1PC-002 オオキンケイギク花弁中のフラボノイドの単離とβ−ケトホスホナートを用いた簡便合成(近畿大工)○岡田 芳治・佐多平 泰成・賀美 誠也・岡野 友香・野村 正人
1PC-003 ガロタンニン類の合成とそのラジカル消去活性(阪府大院理・放医研)○井隼 浩太・西田 耕太朗・中西 郁夫・小島 秀夫
1PC-004 立体選択的なテトラヒドロフラン環形成反応を利用したPlakortone類の全合成研究(青学大・理工)○佐藤 翔吾・豊田 親宏・山田 剛史・杉村 秀幸
1PC-005 ゴマ科植物Uncarina grandidieriの腺毛分泌物のポリヒドロキシ脂肪酸誘導体(東工大院理工)○種村 友平・浅井 禎吾・大山 清・藤本 善徳
1PC-006 ナツメ樹皮中のプロアントシアニジンのLC/MS/MSによる分析(東工大院理工)○高橋 治子・矢野 貴久・大森 建・楠見 武徳・鈴木 啓介
1PC-007 ノイバラの托葉分泌物の新規トリテルペン(東工大院理工)○山我 祐子・中村 佑輝・大山 清・藤本 善徳
1PC-008 Dermocanarin類の全合成を志向した軸不斉/中心不斉混在系の立体制御(東薬大薬・東工大院理工)○坂本 佳代・堀切 久寛・山口 悟・湯山 大輔・高橋 伸幸・鈴木 啓介・松本 隆司
1PC-009 ネモフィラ花弁の青色発色機構に関する化学的研究(名大院・情報科学)○東條 謙祐・北原 小容子・山下 佳子・森 美穂子・吉田 久美
1PC-010 3-O-メチル化ケルセチン類の合成とメチル化アントシアニジンへの効率的な変換(名大院・情報科学)○木村 友紀・加藤 亮・尾山 公一・近藤 忠雄・吉田 久美
1PC-011 クマリンを合成素子とするカテキン類の合成研究(名大院・情報科学)○渡邉 紀之・尾山 公一・吉田 久美
1PC-012 Strongylophorine類縁体の合成研究(横市大院生命ナノ)○内山 大貴・及川 侑也・石川 裕一・及川 雅人
1PC-013 複数のP450を導入した酵母による酸素化β-アミリン類の生産に関する研究(東工大院理工)○那須田 真之・大山 清・藤本 善徳・福島 エリオデット・關 光・村中 俊哉
1PC-014 エクジステロイドの酸処理による13位から14位へのメチル基の転位(東工大院理工)○前田 泉・Jayasinghe, Lalith・浅井 禎吾・藤本 善徳
1PC-015 ステロイドアルカロイド、トマチンの生合成:コレステロール26位アミノ化におけるアルデヒド中間体(東工大院理工)○大川 晶子・大山 清・藤本 善徳
1PC-016 カイコのデスモステロールリダクターゼの基質特異性(東工大院理工)○塚越 裕樹・大川 晶子・大山 清・藤本 善徳
1PC-017 アミン添加型リパーゼ触媒加水分解反応を利用した光学活性δ-ラクトン類の合成(北見工大)○霜鳥 慈岳・青山 政和
1PC-018 中国四川省産Stellera Chamaejasmeの成分多様性(立教大院理)○白井 圭・岡本 育子・通 元夫・GONG, Xun・黒田 智明
1PC-019 官能基化されたビサボラン側鎖の各種立体異性体の合成(立教大理・理研)○平井 美咲・宮崎 瑠璃奈・廣田 洋・黒田 智明
1PC-020 Spiroquinazolineの合成研究(名大院理・名大WPI-ITbM)○石川 広之・柳澤 周一・山口 潤一郎・伊丹 健一郎
1PC-021 希少糖分子の結晶構造解析(香川大工・岡山理大理)○大賀 俊輔・茅原 静佳・土屋 公奈・坂根 弦太・石井 知彦
1PC-022 結合タンパク質探索へ向けた糖鎖―金ナノ粒子を基盤とする二種アフィニティープローブシステムの開発(東農工大工)○稲原 雅浩・櫻井 香里・岡田 あゆみ・石井 修人
1PC-023 フォトアフィニティーラベリングによる糖鎖結合タンパク質探索に向けた光反応基の反応性の評価(東農工大工)○小澤 慎平・櫻井 香里・山田 里佳・岡田 あゆみ・稲原 雅浩
1PC-024 AMPA受容体リガンドの合成化学的開発(横市大院生命ナノ)○千葉 まなみ・石川 裕一・及川 雅人
1PC-025 講演中止
1PC-026 Sarcodonin類の構造の確定:Phellodoninのジメチル誘導体のX線結晶構造解析(東工大院理工)○増渕 寛徳・遠藤 康寿・大山 清・荒谷 博・藤本 善徳
1PC-027 新規高エナンチオ選択試薬を用いてのb-アミノ酸の分割(名工大院工・Univ. of the Basque Country)○福士 和伸・Acena, Jose Luis・森脇 浩樹・Sorochinsky, Alexander E・柴田 哲男・soloshonok, Vadim A
1PC-028 抗リーシュマニア活性物質、ciliatamide 類似体の合成と構造活性相関の検討(2)(青学大理工)梅原 将洋○秋山 将太・山崎 正稔・中尾 洋一・松本 芳嗣・後藤 康之・三條場 千寿・長田 康孝・木村 純二
1PC-029 kulokekahilide-2およびその類似体の構造活性相関と細胞毒性評価(青学大理工)梅原 将洋○柳生 左京・久保 ちなみ・根岸 隆之・中尾 洋一・木村 純二
1PC-030 コハクオナジマイマイの黄色蛍光物質(神奈川大理)○重田 紗季江・品田 麻実・中島 愛乃・伊集院 久子・渡辺 信子・浅見 崇比呂・松本 正勝
1PC-031 VCDによるグリセロ脂質の絶対立体化学解析および生体高分子へ向けた展開研究(北大院生命科学・化学生物学研)○真井 大輔・柴田 将孝・福澤 麻穂・谷口 透・門出 健次
〔ケミカルバイオロジー(天然物化学、生体機能関連化学・バイオテクノロジー合同セッション)〕
1PC-033 1'-Acetoxychavicol acetateのシクロデキストリンによる水溶化及び抗炎症効果に関する研究(阪市大院工)○東 秀紀・道田 佳幸・相澤 結・東谷 菜央・小島 明子・長崎 健
1PC-034 糖脂質結合タンパク質探索に向けた2種プローブフォトアフィニティーラベリング法の開発(東農工大工)○田和 昌樹・櫻井 香里・安井 幸輝・安江 孝輔
1PC-035 講演中止
1PC-036 生細胞における酸性小胞のpH測定が可能な蛍光寿命イメージングプローブの開発(東大院医)○神谷 真子・国府田 絹子・櫻井 千恵・浅沼 大祐・和田 郁夫・浦野 泰照
1PC-037 CF3(トリフルオロメチル)基を含むインドール類の合成と細胞死抑制活性の評価(岡山大RCIS)○結城 尚也・佐久間 陵・佐藤 あやの・仁科 勇太
1PC-038 13C-ポリマーを利用した1H-13C-HMQC-MRIのための分子プローブ開発(京大院工)○李 真和・山田 久嗣・牧野 顕・杤尾 豪人・木村 俊作・近藤 輝幸・白川 昌宏
1PC-039 遺伝子レベルで制御可能なタンパク質の蛍光ラベル化技術の開発に関する検討(九工大院情報工)○末田 慎二・山本 千裕・有須田 一馬
1PC-040 ヒストンデアセチラーゼの活性を検出する発蛍光プローブの開発(阪大院工)○堀 雄一郎・DHARA, Koushik・馬場 玲輔・菊地 和也
1PC-041 4-フェニル酪酸類縁体による小胞体ストレス応答の制御(山梨大院医工)張 卉・中嶋 正太郎・加藤 裕紀・顧 劉宝・吉富 達也○新森 英之・小久保 晋・北村 正敬
1PC-042 原子間力顕微鏡を用いた細胞表層解析法および細胞応答解析法の開発(神戸大院応用化)○竹中 武藏・荻野 千秋・宮地 佑典・近藤 昭彦
1PC-043 葉酸誘導体による新規蛍光プローブの開発(長浜バイオ大院)河合 靖○松本 美奈子
1PC-044 BRETドナーとして利用可能なluciferin発光基質の開発(東大医院)○高倉 栄男・長野 哲雄・浦野 泰照
〔生体機能関連化学・バイオテクノロジー〕
1PC-045 フッ素化合物に対して応答する含フッ素高分子ゲルの作製(甲南大FIRST)○中堀 祐真・長濱 宏治・松井 淳
1PC-046 亜鉛ポルフィリンを用いた分子インプリンティングによるピラジン認識高分子の構築(甲南大FIRST)○峰時 優輝・伊吹 友佑・村嶋 貴之・松井 淳
1PC-047 ペプチド合成用レジン上での分子インプリンティングによるATP認識高分子ゲルの構築(甲南大FIRST)○高田 文菜・臼井 健二・松井 淳
1PC-048 光電応答を示すDNA−ポルフィリン複合体修飾電極の作製(兵庫県大)成尾 萌○高田 忠雄・中村 光伸・山名 一成
1PC-049 核酸を利用した電子リレーシステム:ポルフィリン-フェロセンDNAコンジュゲートの合成と評価(兵庫県大)○梅本 遼・高田 忠雄・中村 光伸・山名 一成
1PC-050 DNAにより誘起されるジケトピロロピロール誘導体の会合(兵庫県大)○津門 貢司・中村 光伸・高田 忠雄・山名 一成
1PC-051 機能性擬ポリロタキサン合成のための水溶性ポルフィリンの分子設計(埼大院理工)○香川 祐哉・早下 隆志・石丸 雄大
1PC-052 機能性擬ポリロタキサン合成のための修飾シクロデキストリンの開発(埼大院理工)○藤崎 勇・石丸 雄大
1PC-053 β-1,3-グルカンを用いたシコニンの水溶化と選択的細胞障害性(阪市大院工)○要田 涼太・李 家イ・鈴木 利雄・東 秀紀・谷口 泰造・長崎 健
1PC-054 β-1,3-グルカンを用いたコエンザイムQ10の水溶化と細胞増殖促進効果(阪市大院工)○山本 大介・李 家イ・鈴木 利雄・東 秀紀・長崎 健
1PC-055 Fusarium sp.による新規バイヤービリガー酸化反応の補助溶媒の検討(東工大生命理工)○増田 彩花・河口 のぞみ・田邉 知史・松田 知子
1PC-056 Fusarium sp.によるシクロペンタノン誘導体のバイヤービリガー酸化反応の検討(東工大生命理工)○田辺 知史・河口 のぞみ・増田 彩花・福井 秀介・松田 知子
1PC-057 高分子量ジスルフィドを利用したクロロフィル類の酸化反応(宇都宮大院工)大庭 亨○渡部 花菜・安田 哲・福住 高則・伊藤 智志
1PC-058 テトラピロール類におけるビニル基とチオールとの反応(宇都宮大院工・立命館大院生命科学)○福住 高則・舘野 雄備・武居 夏生・若松 知子・伊藤 智志・池田 宰・溝口 正・民秋 均・大庭 亨
1PC-059 3位ビニル基にアミン類を付加させたクロロフィル誘導体の合成と性質(宇都宮大院工)大庭 亨○楊 林・伊藤 智志
1PC-060 二価銅選択的に錯形成能を有するアミノベンゾピラノキサンテン系色素(ABPX)誘導体の合成と化学センサーへの応用(岡山大薬・理研CMIS)○白崎 良尚・神野 伸一郎・渡辺 恵子・竹内 靖雄・榎本 秀一
1PC-061 チアカリックスアレーン金属錯体とポルフィリン金属錯体との複合体のペルオキシダーゼ様活性とその応用(岡山理大理)○豊原 章宏・猪口 雅彦・尾堂 順一
1PC-062 光捕集機能と電荷分離能を有する自己組織化ポルフィリン集合体の構築(京工繊大)○平林 拓馬・佐々木 健・黒田 裕久
1PC-063 ポストインプリント処理による特異的蛍光性認識空間を有するタンパク質インプリントポリマーの創製(神大院工)○菅 優介・砂山 博文・北山 雄己哉・大谷 亨・竹内 俊文
1PC-064 分子インプリントナノ粒子および金ナノ粒子を用いた小分子の高感度センシング(神大院工)○内田 朱音・北山 雄己哉・大谷 亨・竹内 俊文
1PC-065 蛍光二重標識した分子インプリント空間の結合情報発信(神大院工)○太田 壮雄・砂山 博文・北山 雄己哉・大谷 亨・竹内 俊文
1PC-066 メソ-フェナントリルポルフィリンの合成と光化学的物性評価(静岡大院工)○井藤 裕輔・平川 和貴
1PC-067 クリックケミストリーと光分解性リンカー修飾ビーズを用いたタンパク質精製系の構築と評価(東邦大理・東邦大複合物性研)○松島 智也・別井 真吾・花神 彩香・岸本 利彦・影近 弘之・渡邊 総一郎
1PC-068 膜タンパク質を模倣したキラル交互両親媒性ブロックオリゴマーの創製(東北大多元研)○遠藤 貴宏・村岡 貴博・金原 数
1PC-069 構造化PEGの創製と機能開拓(東北大多元研)○小原 春樹・村岡 貴博・宇井 美穂子・金原 数
1PC-070 不飽和脂肪酸の二重結合の加熱による酸化劣化と異性化との関連性の解明(農業・食品産業技術総合研究機構)○都築 和香子
1PC-071 亜鉛イオン選択的蛍光応答を示すキノリンおよびイソキノリン誘導体の金属親和性に関する総合的考察(奈良女大院人間文化・奈良女大共生セ)○武内 沙郁・三方 裕司
1PC-072 コリン誘導体を導入したシクロファンの合成と環境応答性ゲストの捕捉能(福岡大院理)○佐藤 大介・林田 修
1PC-073 シスチンで連結したピレン基を有するシクロファン二量体の合成と蛍光特性(福岡大理)○小島 恵子・市村 和明・加來 悠・林田 修
1PC-074 アシルヒドラゾン結合を有するシクロファン5量体の合成とゲスト捕捉におけるクラスター効果(福岡大理)○大野 達矢・林田 修
1PC-075 エチレングリコール鎖七分岐β-シクロデキストリンの合成と難水溶性薬物の可溶化(野口研)○山ノ井 孝・中川 純樹・小田 慶喜
1PC-076 3位にエポキシドを有するクロロフィル誘導体の合成とその開環反応(立命館大院生命科学・立命館大薬)民秋 均○礒田 恭彰・町田 慎之介
1PC-077 プロトクロロフィル誘導体の合成と分光学的および電気化学的物性の評価(龍谷大理工)宮武 智弘○永池 祥一・稗田 雅人・糟野 潤
1PC-078 19Fを含むテロメアRNA四重鎖の構造と安定性(宮崎大医)○鮑 宏亮・徐 岩
1PC-079 塩基部に蛍光団を導入した核酸誘導体の開発とDNAポリメラーゼによる基質認識(京工繊大院・工芸科学)小堀 哲生○笠井 拓歩・坂田 優也・山本 勲・山吉 麻子・村上 章
1PC-080 リンカー導入型遺伝子制御素子を用いた RISC の機能制御 (III)リンカーの化学構造が RISC 機能阻害効果に及ぼす効果(京工繊大院工芸科学)山吉 麻子○中村 裕未・向井 貴俊・小堀 哲生・村上 章
1PC-081 光応答性クロロアルデヒド基を塩基部に導入した核酸誘導体の合成と架橋特性の評価(京工繊大院工芸科学)小堀 哲生○杉原 悠太・長江 悠子・山吉 麻子・村上 章
1PC-082 FRETを利用したピレン修飾型核酸プローブによるRNA点変異の検出(京工繊大院工芸科学)小堀 哲生○川合 雅幸・上田 貴子・古山 紘太・山吉 麻子・村上 章
1PC-083 8‐フェニル‐3,N4‐エテノ‐2’‐デオキシシチジンの合成と蛍光特性の評価(京工繊大院工芸科学)小堀 哲生○中子 元芳・山吉 麻子・村上 章
1PC-084 ソラレンヌクレオシドを導入したオリゴ核酸と標的RNAとの光架橋反応の開発(京工繊大工芸科学)小堀 哲夫○高木 紀志・山吉 麻子・村上 章
1PC-085 シグナルペプチドコンジュゲートによるsiRNAの細胞内デリバリーと遺伝子サイレンシング(近畿大・産理工)藤明 修太郎・小幡 淳一○藤井 政幸
1PC-086 光反応をトリガーとするアミノレブリン酸修飾DNAの鋳型特異的二量化(熊本大院自)○高崎 貴裕・山口 興政・北村 裕介・井原 敏博
1PC-087 ターピリジンを組込んだ人工核酸の金属イオンによる機能制御(熊本大院自然)○大浦 博之・北村 裕介・井原 敏博
1PC-088 DNA二重鎖中のシトシン―シトシン塩基対とAg(I)イオンの結合(神奈川大工)○杉本 真諭・岡本 到・小野 晶
1PC-089 2本鎖テロメア配列におけるグアニン四重鎖形成機構の解明(静岡大理)○田中 阿沙美・設楽 拓海・大吉 崇文
1PC-090 アミド結合型RNAと2'-O-メチルウリジンで修飾したRNA二重鎖のヌクレアーゼ耐性とRNAi活性(帝京科学大生命環境)○岩瀬 礼子・稲垣 宏昌・武田 良平・上野 純平
1PC-091 生体分子の蛍光検出のための無標識シグナリングアプタマーの開発(東京工科大・バイオニクス)木村 亮太○加藤 輝
1PC-092 塩基部の配向を固定した修飾核酸の合成と短鎖RNA選択的結合能(東工大院・生命理工)○小島 駿・飯島 良紘・黒萩 早耶子・金森 功吏・大窪 章寛・関根 光雄・清尾 康志
1PC-093 ベンゾフラン環を導入した7−デアザプリン誘導体の合成法とその蛍光特性(東工大院・生命理工)○齋藤 正憲・徳川 宗史・金森 功吏・大窪 章寛・関根 光雄・清尾 康志
1PC-094 金属配位子として5-ヒドロキシウラシルを導入した人工DNA鎖の合成と錯体形成(東大院理)○西山 康太郎・竹澤 悠典・塩谷 光彦
1PC-095 時間分解円二色(CD)スペクトル法を用いた四重鎖核酸構造形成の動的挙動解析(東北大多元研)○濱田 芳生・村上 慎・荒木 保幸・坂本 清志・和田 健彦
1PC-096 光応答性マラカイトグリーン誘導体とオリゴヌクレオチドの相互作用(奈良高専)○浅野 諒・宇田 亮子
1PC-097 ウラシルの5位にアントラセン骨格を有するpH蛍光センサーヌクレオシドの開発と応用(日大工)○横山 祥太・宮本 茂憲・齋藤 烈・齋藤 義雄
1PC-098 アリールエチニル基を有する新規蛍光性3-デアザ-2'-デオキシアデノシン誘導体の合成と光学特性(日大工)○簗場 匠・長江 亮幸・橋本 優允子・齋藤 烈・齋藤 義雄
1PC-099 2'-位を修飾した環状ジアデニル酸の合成およびそれらの生物活性(名大院情報・名大物国セ)手塚 修文・鈴木 紀尊○石田 啓悟・尾山 公一・青木 摂之・塚本 眞幸
1PC-100 メタゲノム酵素を利用したバイオカソードの開発(アイシン・コスモス研究所)○重森 康司・小原 収・上村 恵子・上高 雄二・今村 千絵
1PC-101 プロテオミクスよるSNAP25のS-S 結合の解析(ブリガムヤング大・京大)○小川 臨・Woodbury, Dixon・Ryan, Taylor・Prince, John
1PC-102 ヘムオキシゲナーゼ分子表面で揺らぐLeu77のAla置換変異体は何故酵素活性を上昇させるのか?(久留米大医・サントリー生科財)○原田 二朗・佐藤 秀明・原田 英里砂・東元 祐一郎・杉島 正一・菅瀬 謙治・野口 正人
1PC-103 タンパク質の安定性に及ぼすシクロデキストリンの包接効果(近畿大理工)○神山 匡・丸谷 智迦津・三木 としき・米田 成孝・木村 隆良
1PC-104 細胞内運搬ペプチドと光応答色素を含むアポトーシス誘導ペプチドの合成とそのエンドソーム内蓄積(近畿大理工・岡山大院自然)○前場 伊織・北松 瑞生・大槻 高史
1PC-105 ペプチドスクリーニングを目指した固相樹脂上での環状ヘキサペプチドの合成(近畿大理工・岡山大院自然・岡山大RCIS)○角田 侑輝・北松 瑞生・能年 義輝
1PC-106 ヘテロ二量体化ロイシンジッパーによる緑色蛍光タンパク質の細胞内輸送(近畿大理工・岡山大院自然・岡山大院医歯薬)○出口 宝・北松 瑞生・中島 真実・大槻 高史・道上 宏之
1PC-107 側鎖にガロイル基を持つ抗アレルギー性ペプチドの開発(九産大工)○藤本 和久・石橋 恵美・宇都宮 紋・高杉 美佳子
1PC-108 非イオン性界面活性剤により可溶化した光駆動クロライドポンプハロロドプシンの構造と安定性(群馬大・院工)○岡山 想太郎・菊川 峰志・林 史夫・園山 正史
1PC-109 タンパク質変性の協同性に及ぼすタンパク質安定化剤NDSBの効果(群馬大院工)○出村 哲朗・吉澤 光彦・五十嵐 麗樹・向 瓏・石井 毅・若松 馨
1PC-110 酵素に人工分子触媒を結合させたHybrid酵素の設計・合成(慶大薬)○花屋 賢悟・菅原 貴弘・庄司 満・須貝 威
1PC-111 アミロイドβペプチドの線維化促進メカニズムに関する研究(甲南大 FIRST)○園 大樹・藤井 敏司
1PC-112 色素タンパク質複合体と脂質の質量比を変えた人工光合成膜の原子間力顕微鏡観察(阪市大院理)○繁昌 航平・須貝 祐子・浦上 千藍紗・南後 守・橋本 秀樹
1PC-113 抗菌ペプチドの細菌外膜リピドAへの結合による二次構造の変化(産総研健康工・ハンブルク応用科学大)○福岡 聰・HEINBOCKEL, Lena・KACONIS, Yani・ANDRAE, Joerg・GUTSMANN, Thomas・BRANDENBURG, Klaus
1PC-114 Y-box binding protein 1(YB-1)の物性とDNA結合メカニズムの解析(東大院新領域・東大医科研)田邊 裕美子○長門石 曉・西方 敬人・杉本 直己・津本 浩平
1PC-115 cAMP の可逆制御を目指した光応答性 PDE の創製(東北大多元研)○新井 康広・宇井 美穂子・高橋 泰人・金原 数
1PC-116 ヒストン翻訳後修飾パターンの検出を指向した分割型蛍光タンパク質の構築(東北大多元研)○坂本 清志・荒木 保幸・和田 健彦
1PC-117 不可逆性阻害剤を利用するキモトリプシンの活性部位周辺のLys175を選択的に修飾する分子の設計(富山大院理工)沢井 裕佑・梅嵜 雅人・中居 孝彦・尾山 廣○小野 慎
1PC-118 ぺプチジルアレンドロン酸の合成と膜透過性評価(福大院理)○窪 祐里加・前田 紋佳・湯川 美穂・上田 敏久・池田 浩人・安藝 初美・安東 勢津子
1PC-119 アンモニウム系イオン液体の添加によるbe-ta-lactoglobulinの非天然型arufa-Helix構造の形成(防衛大・応用化学)○竹清 貴浩・小山 良尋・森 天啓・山崎 久美子・阿部 洋・吉村 幸浩
1PC-120 タンデム化PG-surfactantの膜蛋白質可溶化試薬としての機能評価(名工大院工)○鈴木 智之・小枝 周平・水野 稔久・野地 智康・出羽 毅久・田中 俊樹・南後 守
1PC-121 基板上での分子配向制御を目的とした光合成細菌アンテナ系膜タンパク質変異株の作製(名工大院工)○近藤 政晴・水野 稔久・永島 咲子・永島 賢治・出羽 毅久・南後 守
1PC-122 種々の蛋白質とPEDOTの複合化によるPEDOT/Proteinナノ粒子の調製(名工大院工)○市来 健太郎・水野 稔久・近藤 政晴・出羽 毅久・田中 俊樹
1PC-123 海洋性光合成生物のタンパク質−色素複合体の基板上への固定化とその光電流特性(名工大院工・阪市大院理)○近藤 政晴・天野 瑞貴・野地 智康・藤井 律子・橋本 秀樹・出羽 毅久・南後 守
1PC-124 フェロセン基を含有するレクチン結合性糖脂質の合成(産総研バイオメディカル)○村上 悌一・佐藤 縁・吉岡 恭子
1PC-125 α-N-アセチルグルコサミン残基集積型デンドリマーの合成と抗ピロリ菌活性(野口研)○菅田 裕二・小田 慶喜・江川 祐哉・関 俊暢・鬘谷 要・山ノ井 孝
1PC-126 合成脂質膜に再構成したバクテリオロドプシンの構造・機能中間体に対する脂質膜相転移の影響(群馬大・院工)○下杉 聖也・菊川 峰志・園山 正史
1PC-127 イオン液体構造ユニットをもつペプチド脂質の会合特性(奈良先端大院物質)○道下 俊寛・菊池 純一
1PC-128 バイセル中への光合成膜タンパク質の再構成とそのキャラクタリゼーション(名工大)○山田 樹・角野 歩・南後 守・出羽 毅久
1PC-129 Hot cell-direct RT-PCR法による単一細胞発現遺伝子検出法の検討(創価大工)聖前 直樹・古谷 俊介・青山 由利○久保 いづみ
1PC-130 酵素活性ドメインを有する生体模倣性合成触媒による圧搾エネルギーの速度論分子動力学による検討(ユー・リヨ・シンガポール国立大)○和田 晃・土屋 八大・土屋 義弘・片岡 美代子・鬼沢 妙子・プラブハット クマール
1PC-131 トリンダー試薬を用いる吸光度法によるセリンの選択的測定(広島市大社連セ)○釘宮 章光・深田 理恵・馬部 文恵
1PC-132 細胞内糖化物応答性転写調節因子の検索(東京工科大応用生物)○三上 あかね・大矢 修一・山崎 智彦・軽部 征夫
1PC-133 黄色ブドウ球菌エンテロトキシンAの簡易かつ高感度な新規測定法の開発(東京工科大院バイオ情報メディア)○新井 翔太・斉木 博・鈴木 義規
1PC-134 分光学的手法によるサリドマイドとヒト血清アルブミンの相互作用解析(早大先進理工)○高田 成海・星野 忠次・柴田 哲男・荻野 禎之・朝日 透
1PC-135 アセトフェノン還元酵素を用いた不斉合成反応の開発(東工大生命理工)○山本 拓郎・中田 泰夫・杉山 陽祐・CAO, Chen・松田 知子
1PC-136 Geotrichum candidum NBRC 4597由来新規アセトフェノン還元酵素を用いた光学活性エポキシド合成系の開発(東工大生命理工)○杉山 陽祐・山本 拓郎・松田 知子
1PC-137 光合成細菌Synechocystis.sp.PCC6803の遺伝子変異株を用いたケトン類還元の反応条件による制御(東理大理)○伊藤 忠義・梅野 伸彰・太田 尚孝・中村 薫・竹村 哲雄
1PC-138 酵素を利用した光学活性な香気物質の合成(富山県立大工)○川崎 正志
1PC-139 細胞をサイズで分離する樹脂マイクロ流体デバイスの開発(富山県工技セ)○高田 耕児・大永 崇・小幡 勤
1PC-140 官能基選択的反応を用いたスフィンゴ脂質類の効率的捕捉樹脂の開発と立体化学解析への展開(北大院生命科学)○岡本 沙織・中橋 徳文・C.S. アナンダクマール・谷口 透・門出 健次
3月23日午前
(10:00〜11:30)
〔無機化学〕
2PA-001 アニオン性スピロピランをインターカレートした有機無機複合体の開発とその光磁性(東大院総合文化)○田中 成・岡澤 厚・小島 憲道
2PA-002 三元系硫化物A-M-S(A = Na, K; M = Cu, Mn)におけるアルカリイオンの電気化学的挿入・脱離による価数制御と物性(東大院総文・産総研・東大工)○小林 弘明・大久保 將史・岡澤 厚・小島 憲道
2PA-003 光電気化学反応性向上を目的としたTiO2/WO3ナノチュ−ブの合成(北陸先端大マテリアル)○池田 将人・VEDARAJAN, Raman・松見 紀佳
2PA-004 ZnO-GeO2系化合物における1064 nm励起による緑色発光について(立命館大)○山内 康平・眞田 智衛・和田 憲幸・小島 一男
2PA-005 Nb, Ta, Paの塩化物錯体のイオン交換挙動- Dbの抽出実験に向けて -(大阪大院理)○横北 卓也・小森 有希子・木野 愛子・中村 宏平・豊村 恵悟・笠松 良崇・高橋 成人・吉村 崇・篠原 厚
2PA-006 末端カルボキシ基を有するオルガノシリル基担持 Keggin 型ポリ酸塩を配位子とした鉄三核錯体の合成(神奈川大理)○阿部 稜司・松永 諭・野宮 健司
2PA-007 β-Keggin型シリコタングステート一欠損種でサンドイッチされたZr(IV)/Hf(IV)二核稜共有および面共有連結錯体の合成と分子構造(神奈川大理)○長田 宏紀・松永 諭・野宮 健司
2PA-008 [(VO)3(SbW9O33)2]12-を触媒とする過酸化水素によるアルケンの酸化反応(中部大工)○山田 智明・石川 英里
2PA-009 ヌクレオチドが配位した[(GMP)2Mo5O15]4-の光還元反応(中部大工)○川島 典華・石川 英里
2PA-010 ニオブ置換ポリタングステン酸とエチニル銀からなるキメラ型クラスターの合成(東工大院理工)○玉利 翔・尾関 智二
2PA-011 配位子間相互作用で保護された銅−ハロゲン化物クラスターの発光挙動(広島大院理)○久米 晶子
2PA-012 微生物由来酸化鉄を鋳型に用いた多孔質炭素合成(岡大院自然科学)川村 仁美○後藤 和馬・橋本 英樹・高田 潤・石田 祐之
2PA-013 金属単原子の表面酸化グラフェンへの分散(岡大理)○伊塚 美里・後藤 和馬・北浦 良・佐々木 祐生・宮田 耕充・橋本 英樹・石田 祐之
2PA-014 α―リン酸ジルコニウムにインターカレートしたアルキルアミンとベンズアルデヒドとの反応(阪工大工・阪大産研)○下村 修・伊達 亮・佐藤 真未・和田 直彬・大高 敦・山口 俊郎・市原 潤子・野村 良紀
2PA-015 一次元メタラジチオレン高分子薄膜の合成と構造及び物性(東大院理)○松岡 亮太・坂本 良太・西原 寛
2PA-016 層状モリブデン酸塩Cs2Mo7O22の合成とイオン交換生成物(徳山工業高等専門学校)○大橋 正夫
2PA-017 Fe(II)/Fe(III)層状複水酸化物の層剥離を経由したレピドクロサイト(γ-FeOOH)ナノシートの合成(徳島大院工・徳島大ソシオテクノサイエンス)増田 真之○倉科 昌・金崎 英二
2PA-018 層状ケイ酸塩/アルキルアンモニウム/エタノールアミン複合体の湿度応答(物材機構)○藤井 和子・橋爪 秀夫・下村 周一・安藤 寿浩
2PA-019 電気泳動法による鉄置換型水酸アパタイト/キトサン薄膜の作製と評価(日大理工)○成田 憲輔・遠山 岳史・西宮 伸幸
2PA-020 双性イオン水溶液を用いた層状複水酸化物(LDH)のゲル化法(物材機構)○井伊 伸夫・石原 伸輔・山田 裕久
2PA-021 新規ホモロガス系列層状ぺロブスカイト酸化物K[An-1Nb3Tin-3O3n+1](A=Ca,Sr,n=4,5,6)の合成(物質・材料研究機構)○青山 泰宏・海老名 保男・小澤 忠司・藤本 憲次郎・伊藤 滋・佐々木 高義
2PA-022 硫酸-硝酸混合液による金属ジルコニウムの溶解((財)若狭湾エネルギー研究センター)○西尾 繁
〔錯体化学・有機金属化学〕
錯体化学
2PA-023 L-リシン銀(I)錯体の合成、分子構造と抗菌活性(神奈川大理)○井上 ちさと・力石 紀子・吉田 拓也・伊能 小百合・高山 晃彦・野宮 健司
2PA-024 ポリフルオロ安息香酸銀(I)錯体の合成、分子構造と抗菌活性(神奈川大理)○古越 裕也・力石 紀子・伊能 小百合・高山 晃彦・野宮 健司
2PA-025 クロロピリジン-およびクロロミピリジン-アミドを配位子とする金(III)ターピリジン錯体の合成と構造(富山大理)○岩下 聖・齊藤 桂顕・柘植 清志
2PA-026 単核錯体のシッフ塩基反応を利用した二核Co錯体の合成と性質(近畿大理工)○猪俣 成生・末永 勇作
2PA-027 銀−コバルト混合錯体の形成に及ぼす芳香族チオラト配位子の影響(3)(高知大院総合・名工大院工)○上森 隆裕・松本 健司・小澤 智宏・米村 俊昭
2PA-028 ボロン酸冠をもつトリスジオキシマートの籠状コバルト(II)錯体:合成,構造及び電気化学的性質(埼玉大理・埼玉大分セ)○蒔苗 哲志・永澤 明・藤原 隆司
2PA-029 トリフェニルメタンチオールを用いた硫黄コバルトフラーレン錯体の新規合成法(東大院理)○小汲 佳祐・松尾 豊・丸山 優史
2PA-030 テトラケトン型配位子を用いた銅錯体の合成と構造(九大院理)○江口 大介・都合 達男・米田 寛・三島 章雄・大庭 久佳・越山 友美・大場 正昭
2PA-031 キレートカルベン配位子を有する銅(I)錯体の合成と発光(成蹊大理工)佐野 太一○坪村 太郎・鷹尾 康一朗
2PA-032 テトラアリールテトラベンゾポルフィリン金属錯体のスルホン化の試み(東邦大理)○會田 時大・松川 史郎・高橋 正
2PA-033 S字型6座配位子からなる多核鉄錯体の合成と磁気特性(近畿大理工)○前田 幸彦・山口 遼太郎・大久保 貴志・前川 雅彦・黒田 孝義
2PA-034 SCO特性を有する鉄(II)錯体配位子によるランタノイド錯体の合成と磁性(近畿大理工・近畿大理工総研)○松井 竜彦・大久保 貴志・前川 雅彦・黒田 孝義
2PA-035 スピロボレート架橋による複核フェロセン錯体の組織化と酸化還元挙動(奈良先端大院物質)田原 圭志朗○秋田 哲宏・菊池 純一
2PA-036 オクタブトキシ置換およびオクタメチル置換フタロシアニンを含むヘテロレプティック三層サンドイッチ型二核Lu(III)錯体の合成と性質(2)(九大院理)島崎 晃成・末永 正彦○高橋 和宏
2PA-037 ニオブヒドリド錯体の合成と窒素分子活性化反応: 三脚型アリールオキシド配位子の置換基効果(東工大院理工)○鈴木 聖唯・石田 豊・畑中 翼・川口 博之
2PA-038 meso位にヘテロ五員環を有する非平面ドデカ置換ポルフィリンの合成・構造および性質(東邦大理)○福井 新・松川 史郎・高橋 正
2PA-039 非金属ポルフィセン化学の開拓:新規リンポルフィセンの合成(九大院工)○向高 寛人・阿部 正明・大川原 徹・小野 利和・嶌越 恒・久枝 良雄
2PA-040 アリル基を有するPCP pincer型Pd錯体の合成(福岡教育大・京大院理)鶴田 紗也佳○長澤 五十六・北川 宏
2PA-041 α-アミノ酸を含むシクロメタレート型白金(II)錯体の合成と構造,および発光特性(埼玉大理・埼玉大分セ)○山口 翔平・永澤 明・藤原 隆司
2PA-042 カップリング反応を用いた光機能性多核錯体の合成(東工大院理工)○山崎 康臣・森本 樹・小池 和英・石谷 治
2PA-043 自己集合によるルテニウム環状多核錯体の合成(首都大都市環境)○森山 良太・平山 暁子・佐藤 潔・山口 素夫
2PA-044 メチル(2−ピリジルメチル)アミノ酢酸を支持配位子とするルテニウム錯体の合成(上智大理工)○寺田 衣織・長尾 宏隆
2PA-045 置換反応によるモノニトロシル二核ルテニウム錯体の合成および反応性(長崎大工・長崎大院工)○竹内 悠樹・池田 鮎美・有川 康弘・馬越 啓介
2PA-046 アゾ基の還元に駆動された錯体上でのC-N結合生成:反応生成種の単離と同定(福島大)○文 比沙・高瀬 つぎ子・大山 大
2PA-047 トロポロナト配位子を有するルテニウム(III)錯体の合成とその電気化学挙動(北里大)○桑原 京平・吉田 純・弓削 秀隆
2PA-048 ルテニウム−炭素結合を有するルテニウム−ポリピリジル錯体の酸化還元挙動(立教大院理)○平出 尚秀・宮里 裕二・和田 亨
2PA-049 ケイ素で連結された亜鉛(II)ポルフィリン二量体の合成(東邦大理)○小沼 太郎・松川 史郎・高橋 正
2PA-050 ピリジン系多座配位子をもつテクネチウムニトリド錯体の合成と性質(阪大院理)○城山 辰己・吉村 崇・高山 努・関根 勉・篠原 厚
2PA-051 ジアダマンチルアリールオキシド配位子を用いたバナジウム錯体の合成と反応(東工大院理工)○木下 豪・畑中 翼・石田 豊・川口 博之
2PA-052 ポルフィリンダブルデッカー型錯体の合理的合成法探索(阪大理)○下野 颯騎・田中 大輔・猪瀬 朋子・TIMMERMAN, Vanessa・田中 啓文・小川 琢治
2PA-053 細孔表面をフッ素修飾した新規多孔性錯体の合成と構造(JST-ERATO北川プロジェクト・京大院工・京大iCeMS)○全 亨濬・松田 亮太郎・上代 洋・北川 進
2PA-054 フルオレン部位を有する新規多孔性金属錯体の合成と吸着機能(JST-ERATO北川プロジェクト・京大院工・京大iCeMS)○馬 運声・松田 亮太郎・北川 進
2PA-055 異種錯体の共役型複合体の分子設計と合成(東大生研)○鈴木 慶一・平山 航一郎・真貝 孟・北條 博彦
2PA-056 五重結合を有する二核金属錯体の電子構造と配位環境依存性(香川大院工・岡山理大理)○NIK AFIZA, BINTI MOHAMAD MRAN・松嶋 領・岩倉 正訓・小笠原 一禎・坂根 弦太・山下 正廣・石井 知彦
2PA-057 ポリ(ピラゾリル)配位子を用いたクロム(III)錯体の合成と構造及び分光化学的研究(埼玉大院理・埼玉大分セ)○荻野 泰代・永澤 明・藤原 隆司
2PA-058 1次元銅配位高分子によるイオン伝導(京大院工)○Chen, Wenqian・堀毛 悟史・北川 進
2PA-059 ジチオカルバミン酸を配位子とした新規Cu(I)-Pd(II)混合金属配位高分子の合成と結晶構造(近畿大理工・JSTさきがけ)○徳川 健太・大久保 貴志・前川 雅彦・黒田 孝義
2PA-060 ガドリニウム複核錯体の構造と性質(阪府大工)○井上 将史・牧田 佳真・藤原 眞一・小川 昭弥
2PA-061 5および6員環シクロメタル結合をもつ発光性イリジウム錯体のDFT計算(中央大理工)山田 希恵・森 寛敏・菅谷 知明・田所 誠○小澤 寛晃・芳賀 正明
2PA-062 水素結合型ビイミダゾールIr(III)錯体の構造と発光挙動(東理大理)○菅谷 知明・高橋 芙美・鈴木 陽・磯田 恭佑・田所 誠
2PA-063 フェノール誘導体を配位子とした二核リチウム錯体の構造と性質(愛工大)○倉部 愛子・梶田 裕二・釘宮 愼一
2PA-064 ジカルボン酸架橋マンガン(III)サレン錯体からなるスピンキャンティング型交互一次元鎖錯体の構造と磁性(東北大理)○青野 良賢・加藤 恵一・高石 慎也・BREEDLOVE, BRIAN KEITH・山下 正廣
2PA-065 ランタノイド選択的配位子PTAの設計とイオンサイズ認識特性(原子力機構・量子ビーム)○小林 徹・鈴木 伸一・塩飽 秀啓・岡本 芳浩・矢板 毅
2PA-066 アセトニトリル蒸気を可逆的に吸着・脱離するNi-ジアミン錯体の転移挙動 〜粉末結晶構造解析による解明〜(リガクASD)○佐々木 明登・小中 尚
2PA-067 MnL2n球状錯体の自己集合による幾何学制御: 20・12面体M30L60への挑戦(東大院工)○沼田 恵里・佐藤 宗太・藤田 誠
2PA-068 単結晶フォトクロミック白金錯体の暗所下での単結晶中性子構造解析(立教大・CROSS・東大・東工大・茨城大・原子力機構)○松下 信之・大原 高志・荒木 孝誠・尾関 智二・田中 伊知朗・日下 勝弘・細谷 孝明・山田 太郎・栗原 和男・新村 信雄
2PA-069 ポリ酸を含む分子性ナノ多孔質結晶中に閉じ込められた水分子クラスター(東理大理)○齋藤 一輝・磯田 恭佑・菅谷 知明・鈴木 陽・松井 広志・田所 誠
2PA-070 水酸基で修飾された大きな細孔有する新規多孔性金属錯体(JST-ERATO北川プロジェクト・京大院工・京大iCeMS)○KANOO, Prakash・松田 亮太郎・北川 進
2PA-071 ピラー配位子の導入による3次元キラル亜鉛MOFの構築と結晶構造(関西大化学生命工・京大院)○堀田 尚樹・田中 耕一・高橋 弘樹
2PA-072 二核亜鉛錯体との非対称性超分子構築を目的とするビルディングブロックの設計・合成と分子集積の検討(東京理大薬)○田中 亮・鈴木 麻美・Zulkefeli, MOHD・久松 洋介・城 始勇・青木 伸
2PA-073 キラルアミノ酸誘導体シッフ塩基銅(II)錯体と酸化チタン等の複合系の光電子移動反応(東理大理)倉田 槙葉・吉田 直生・福永 紗織○秋津 貴城
2PA-074 非へム二核鉄酵素のcarboxylate-rich配位環境を模倣した二核化配位子による二核鉄錯体の合成、構造、C-H活性化(同志社大理工・分子生命化学研)○中北 哲文・小寺 政人・人見 穣
2PA-075 ピリジルベンゾチオフェン配位子を有するカチオン性イリジウム錯体の光増感特性(東大院総合)○滝沢 進也・島田 賢悟・村田 滋
2PA-076 末端カルボキシル基をもつニッケル(II)ジチオカーバマートの集積化と反応性(阪工大工)野村 良紀○真利 優也・ブイタン ティエン・大高 敦・下村 修
2PA-077 ニッケル-mCPBA錯体の酸化活性(神奈川大工)○中澤 順・寺田 昇太・山田 将来・引地 史郎
2PA-078 太陽光による二酸化炭素還元を目指したRu-Re光触媒系(九大理・先導研・I2CNER)○MOHAMED, Eman, A.・ZAHRAN, Zaki, N.・太田 雄大・成田 吉徳
2PA-079 ベシクルを反応場としたレニウム錯体触媒を用いた可視光照射による二酸化炭素光還元反応(東大院総合)○生田 直也・滝沢 進也・村田 滋
2PA-080 リポソーム外表面へのトリスビピリジンルテニウム錯体の固定化による光誘起電子移動系の構築(九大院理)○波多江 達・岡村 朋哉・越山 友美・大場 正昭
2PA-081 メタラホスフィノボランCp*(CO)2M[P(Ph)=B(Mes)2] (M = Fe, Ru) の合成、構造ならびに反応性(広島大院理)○大野 晃・川中 伴弘・久保 和幸・水田 勉
2PA-082 新規非対称型ルテニウム二核錯体の合成と配位子光置換反応の検討(首都大都市環境)○保坂 太一・江口 智文・佐藤 潔・山口 素夫
2PA-083 バイオジナス酸化鉄固定化ポルフィリン錯体触媒による二酸化炭素の固定化反応(岡山大院自然科学)依馬 正○谷口 智也・宮崎 祐樹・高田 潤
2PA-084 末端カルボキシル基を持つ亜鉛ジチオカーバマート錯体の反応性(阪工大工)○野村 良紀・真利 優也・ブイタン ティエン・馬場 慧・大高 敦・下村 修
2PA-085 様々な架橋配位子を持つ銀(I)二核錯体の発光性メカノクロミズム(山梨大教育人間科学)○佃 俊明・河野 司
2PA-086 4級アンモニウムイオンによるジシアノ金(I)会合体の青色リン光増強(富山大院理工)○若林 諒・岩村 宗高・野崎 浩一
2PA-087 含水有機溶媒中におけるAu6クラスターのフォトクロミック特性(北大院環境)○CHO, Meitetsu・亀井 優太朗・七分 勇勝・小西 克明
2PA-088 配位高分子の内部修飾によって誘起される高速プロトン拡散(京大院工)○上坪 祐介・堀毛 悟史・福島 知宏・犬飼 宗弘・北川 進
2PA-089 含硫黄置換基を持つポルフィンリンダブルデッカー型錯体の合成と性質(日大・理工)○木田 裕貴・大月 穣・東條 正・篠崎 喜脩
2PA-090 ヴェルタジルラジカルとセミキノナトラジカルを配位子に持つコバルト錯体の構造と磁気特性(九大院総理工)○秋吉 正吾・金川 慎治・姜 舜徹・佐藤 治
2PA-091 トリステトラフルオロカテコラートCr(III)錯体配位子による多電子移動活性集合体の構築(北大院理)○脇坂 聖憲・松本 剛・臼井 茜・小林 厚志・張 浩徹・加藤 昌子
2PA-092 ジチオカルバミン誘導体を用いた一次元配位高分子の結晶構造と電気伝導性(近畿大理工・JSTさきがけ)○鈴木 慎平・安間 晴穂・大久保 貴志・前川 雅彦・黒田 孝義
2PA-093 自己組織化単分子膜を用いた配位高分子のTiO2基板上への結晶成長(近畿大理工・JSTさきがけ)○田中 秀征・三反田 敦輝・廣田 亜夕美・大久保 貴志・前川 雅彦・黒田 孝義
2PA-094 ハーフフタロシアニン骨格を有する新規錯体の合成と性質(阪大院理)○重吉 奈都子・菊川 悠・冬広 明・福田 貴光・石川 直人
2PA-095 2-アミノフェノラート及び2-アミノチオフェノラートを含む3d遷移金属錯体の合成とその物理化学的性質(北大理)○臼井 茜・脇坂 聖憲・松本 剛・小林 厚志・張 浩徹・加藤 昌子
2PA-096 光学異性部位を有するEu錯体の合成と発光スペクトル(青学大理工)○山口 将史・櫻井 翔也・高橋 勇雄・長谷川 美貴
2PA-097 六座配位子を用いたEu錯体のシトシン類との分子間相互作用による発光スペクトルの変化(青山学院大理工)○粟谷 友彦・櫻井 翔也・高橋 勇雄・長谷川 美貴
2PA-098 イソフタル酸で連結した鎖状ユウロピウム錯体の合成とその発光挙動(青山学院大理工)○山田 智咲・佐藤 沙紀・高橋 勇雄・長谷川 美貴
2PA-099 鉄混合原子価錯体[FeIIFeII(C2O2S2)3]におけるクロムによる磁性イオン置換効果(東理大院総合化学・東大院総合文化)○稲葉 道一・井田 博道・榎本 真哉・岡澤 厚・小島 憲道
2PA-100 π共役分子置換型TANC誘導体の合成とその性質(東理大理)○羽賀 悠史・磯田 恭佑・田所 誠
2PA-101 Synthesis and Characterisation of Ir,Pt-Centred Hybrid Molecular Devices for Photoinduced Hydrogen Evolution from Water(九大院理)○SHELTON, Paul・北本 享司・酒井 健
2PA-102 アルカリ金属イオン包摂能を有するπ共役分子TANCの合成とその性質(東理大理)○安達 薫・磯田 恭佑・田所 誠
2PA-103 Covalent-Organic Frameworkへのキャリアドーピング(東北大院理)○謝 奇霖・高石 慎也・山下 正廣
2PA-104 Host-Guest Chemistry Using Crown Ether and Nickel(II) Polyazamacrocyclic Complexes(Sunchon Nat. Univ.)○Kwak, Chee-Hun・Chung, Minchul・Chang, Mee
2PA-105 大環状ニッケルカルベン錯体の合成と水素生成触媒機能(九大院理・WPI-I2CNER・分子システム科学センター)○河野 健・山内 幸正・酒井 健
2PA-106 シッフ塩基ニッケル錯体の冷結晶化に関する研究(筑波大・デンソー・東大)○岩瀬 勝則・北條 博彦・山村 泰久・齋藤 一弥
2PA-107 構造的摂動による擬一次元臭素架橋パラジウム錯体の混合原子価―平均原子価相転温度の制御(東北大院理)○熊谷 翔平・高石 慎也・加藤 恵一・BLLEDLOVE, Brian・山下 正廣
2PA-108 水溶性ホスフィン配位子を有する新規白金(II)錯体の合成と光水素生成触媒機能(九大院理・WPI-I2CNER・分子システム科学センター)○林 樹・山内 幸正・酒井 健
2PA-109 縮環型サルフェン構造をもつ複核白金錯体の合成と分光特性(東大生研)○馬 一蘭・八木 啓介・北條 博彦
2PA-110 ビピリジンジアセチリド白金(II)錯体の極低温におけるリン光物性(富山大院理工)○成瀬 大輔・鈴木 修一・岡田 惠次・岩村 宗高・野崎 浩一
2PA-111 レニウム(I)ジイミン錯体への置換基導入による光化学的特性制御(東工大院)○犬丸 浩樹・森本 樹・小池 和英・石谷 治
2PA-112 一次元ロジウム-ジオキソレン錯体の結晶構造と磁性・導電性(兵庫県立大院物質)○小松 裕貴・橋本 将大・満身 稔・鳥海 幸四郎
2PA-113 N-フューズポルフィリンを配位子とするπ共役拡張ルテノセン型錯体の合成と物性(九大院工)○松尾 英明・戸叶 基樹・古田 弘幸
2PA-114 光増感作用と酸素発生触媒機能を併せ持つルテニウム二核錯体の合成と機能評価(九大院理)○坂井 翔・酒井 健
2PA-115 2,6-ピリジンジカルボン酸および2,2'-ビピリジンを支持配位子とするルテニウム錯体の合成と性質(上智大理工)○大塚 碧・長尾 宏隆
2PA-116 光機能性金属錯体とポリ酸複合体の新規合成法の開発と複合体の光物性(東工大院理工)○大橋 賢二・竹田 浩之・小池 和英・石谷 治
2PA-117 非対称β-ジケトナト配位子とキラルな三座配位子を組み合わせたサマリウムおよびテルビウム錯体の円偏光発光特性(島根大教育)○原田 聖・徳田 啓佑・西山 桂・湯浅 順平・河合 壯
2PA-118 2,4-PDCを用いた新規MOF化合物の合成と物性評価(新潟大工)○三浦 和宏
2PA-119 テルビウム(III)錯体の蛍光発光を利用した共存希土類金属イオンの定量分析(愛知県立大情報)○田浦 俊明・道鬼 康仁
2PA-120 πビラジカル希土類二核フタロシアニン四層型錯体の電子構造(阪大院理)○中森 有沙・冬広 明・福田 貴光・石川 直人
2PA-121 チアジアゾール環を有するポルフィラジン誘導体と希土類の錯形成(阪大院理)○小松 寛幸・冬広 明・福田 貴光・石川 直人
2PA-122 Tb-phenC18のLB膜の発光挙動(青山学院大理工)○後藤 直人・土屋垣内 絢子・高橋 勇雄・長谷川 美貴
2PA-123 新規三層型テトラアザポルフィリン希土類錯体の合成と磁気的挙動(阪大院理)○土屋 聡・冬広 明・福田 貴光・石川 直人
2PA-124 二層型フタロシアニン錯体の還元種生成とその電子構造(阪大院理)○伊藤 琢也・福田 貴光・冬広 明・石川 直人
2PA-125 ペリレンビスイミドを配位子とするランタニド錯体の開発(青学大理工)○石橋 崇・高橋 勇雄・長谷川 美貴
2PA-126 ビピリジン部位をもつ光増感剤ナフタルイミドの自己集合型超分子錯体(日大 理工)○新田 海馬・大月 穣・須川 晃資
2PA-127 負電荷を持つ四座配位子を導入した汎用金属錯体の合成とその特性(日大理工)○坪ノ内 優太・大月 穣
2PA-128 ノンイノセントな配位子を有するニッケル錯体による水からの光水素発生(神奈川大理)○三觜 学・小野 岳士・吉田 美喜子・宮崎 雄平・片岡 祐介・川本 達也
2PA-129 キノリン骨格を有する銅二核錯体の構造と反応性(奈良女大理・奈良女大共生セ)○竹腰 綾香・三方 裕司
2PA-130 ヘムタンパク質―導電性高分子複合体を指向したヘム修飾ポリチオフェンの合成(阪大院工)○梅田 康成・小野田 晃・林 高史
2PA-131 水溶性[FeFe]ヒドロゲナーゼ活性中心モデルへのアプローチ:鉄二核カルボニル錯体とβバレルタンパク質キャビィティー内に変異導入したシステインとの錯形成反応(阪大院工)○木原 佳彦・小野田 晃・林 高史
2PA-132 水溶性CdSe/ZnS(コア/シェル型)量子ドットを利用したシトクロムcの光還元反応(奈良女大理)○早藤 未帆・高島 弘・塚原 敬一
2PA-133 三座チオラート配位子をもつ還元型[4Fe-4S]+クラスターの合成と性質(名大院理・名大物質国際研)○寺田 玲季・松本 剛・巽 和行
2PA-134 ピリジンの付加・脱離を用いた高酸化型[Fe4S4]クラスターと[Fe2S2]クラスターの相互変換(名大理・名大院理・名大物質国際研)○田島 峻一・谷藤 一樹・大木 靖弘・巽 和行
2PA-135 キノリンおよびイソキノリン部位を有するN,N'-ジメチルエチレンジアミン誘導体を用いたビス(μ-オキソ)マンガン二核錯体の合成とその特性(奈良女大院人間文化・奈良女大共生セ)○黒田 靖子・三方 裕司
2PA-136 Low-Valent, Dithiolato-Bridged Iron-Nickel Complexes as Structural Models for the Reduced Form of [NiFe] Hydrogenase(Graduate School of Science and Research Center for Materials Science, Nagoya University)○李 子龍・永原 集・大木 靖弘・巽 和行
2PA-137 ニッケル(I)チオラート錯体の合成とアセチルCoA合成酵素のモデル構築(名大理・名大院理・名大物質国際研)○鈴木 宏徳・大須 理恵・小澤 由佳・伊藤 幹直・松本 剛・巽 和行
2PA-138 ジチオカーバメートと1,10-フェナントロリン誘導体を有するパラジウム(II)錯体によるがん細胞増殖の抑制効果(関西大化学生命工)古澤 秀明・中井 美早紀・佐藤 卓史・三野 芳紀○中林 安雄
2PA-139 混合配位子を有するルテニウム(II)錯体のDNA光切断能と細胞毒性(関西大化学生命工)○飯塚 菜穂・中井 美早紀・中林 安雄
2PA-140 ジベンゾチオフェンーサレン骨格を持つ大環状金属錯体の液晶性と構造(名大院理・CREST/JST)○濱崎 貴志・河野 慎一郎・田中 健太郎
2PA-141 Paddle Wheel構造を持つ正方形型大環状金属錯体の合成と配向組織化(名大院理・CREST/JST)○佐々木 阿子・河野 慎一郎・田中 健太郎
有機金属
2PA-142 テトラヒドリドモリブテン錯体を用いた三級クロロシランのカップリング反応(横浜国大院工)○浅枝 嵩浩・湊 盟・李 周妍
2PA-143 シリルモリブデン錯体を触媒として用いた立体的に嵩高い置換基を有するポリシロキサンの合成(横浜国大院工)○渡邉 弘・湊 盟
2PA-144 ビスカルベン型配位子を有する錯体の合成(長崎大院工)○中村 卓生・有川 康弘・馬越 啓介
2PA-145 メシチレン型トリスカルベン配位子を有する11族遷移金属錯体の合成(長崎大工・長崎大院工)○江口 和繁・中村 卓生・有川 康弘・馬越 啓介
2PA-146 新規オリゴピリジン配位子を有するコバルト錯体の合成と構造(長崎大院工)○平田 剛輝・小野寺 玄・木村 正成
2PA-147 直線型二配位構造を有する有機鉄錯体の合成と物性(近畿大・理研・電通大・東大院総合文化)○合田 舜・松尾 司・伊藤 幹直・橋爪 大輔・玉尾 皓平・岡澤 厚・小島 憲道・小林 義男
2PA-148 アセチレンとイソニトリルを架橋配位子としてもつバタフライ型四鉄クラスターの物性と反応性(弘前大院理工)○工藤 尚嗣・岡崎 雅明
2PA-149 種々の対アニオンを有するフェロセン含有擬ロタキサンの結晶合成および物性評価(東工大資源研)○福地 有吾・須崎 裕司・小坂田 耕太郎
2PA-150 プロパルギルクロリド,CO,Pd(0)錯体からの2-アリール-3-オキソシクロブテニルPd錯体の合成(埼玉工大・工)○関 亮祐・谷藤 龍太郎・岩崎 政和
2PA-151 正宗-Bergman反応を指向した(Z)-1,2-ジアルキニルジシレン類の合成の試み(京大化研)○江川 泰暢・水畑 吉行・時任 宣博
2PA-152 トリスペンタフルオロフェニルボラン触媒を用いたカゴ型シロキサン化合物の合成(神奈川大院理)○布川 真理奈・鈴木 立野・加部 義夫
2PA-153 二置換イリダシクロペンタジエン錯体に対する酸素導入反応における置換基の効果(奈良女大理)○高原 葵・浦 康之・片岡 靖隆
2PA-154 光学活性[MeCpRu(Prophos)Cl]錯体の反転(日大生産工)○宮原 千絵美・津野 孝・BRUNNER, Henri
2PA-155 アミン,炭素アニオン,酸素アニオンが配位したビストリデンテートルテニウム(II)ポリピリジル錯体の合成と性質(日大理工)○高森 悠也・大月 穣・ISLAM, Ashraful・小川 恵三
2PA-156 シラノール基を有するテトラフェニルシラン誘導体の合成と水素結合ネットワークの検討(神奈川大院理)○原 祐樹・堀川 拓也・柳瀬 亮彦・古川 祐弥・加部 義夫
2PA-157 カリックス[4]アレーンポリシラノール誘導体の水素結合錯体(神奈川大院理)○田中 慶太・大橋 悠・佐藤 昂之・加部 義夫
2PA-158 高活性鉄カルボニル触媒による触媒的水素化反応の開発(九大総理工)○重田 啓介・堤 大典・砂田 祐輔・永島 英夫
2PA-159 ビス(ピリジルエチニル)ベンゼン配位子を有するアリールパラジウム(II)錯体とアリールボロン酸との有機配位子交換反応(東工大資源研)○須崎 裕司・斉藤 貴司・小坂田 耕太郎
2PA-160 三核ルテニウムアレーン錯体と二電子供与配位子との配位子置換反応(弘前大院理工)○塚原 侑平・岡崎 雅明
2PA-161 新規シラノール合成法を基にしたシロキサン化合物のクロスカップリング反応開発(産総研)○五十嵐 正安・安藤 亘・佐藤 一彦・島田 茂
2PA-162 プロトン応答性触媒を用いたギ酸から高効率な水素発生(産総研)○姫田 雄一郎・王 万輝・HULL, Jonathan F.・MUCKERMAN, James T.・藤田 恵津子
2PA-163 p-置換テトラフェニルポルフィリン―ルテニウム(II) イソシアニド錯体を用いたエポキシ化触媒反応における置換基効果(北里大理)○安田 昇平・吉田 純・弓削 秀隆
〔資源利用化学〕
2PA-165 鉄系触媒上での合成ガスからの低級オレフィン製造(産総研)○高原 功・村田 和久・劉 彦勇・稲葉 仁
2PA-166 固体酸触媒を用いるナノ結晶セルロースの創製(おかやまバイオマスイノベーション創造センター)○小野 史彰・岡田 賢治・川端 浩二・藤井 英司
2PA-167 リグノセルロースの同時糖化発酵による高効率バイオエタノール生産のためのアンモニアガス前処理法の開発(宮崎大工)○竹尾 圭祐・石井 康之・松本 朋子・保田 昌秀
2PA-168 メイラード反応で着色した羊毛繊維の繊維物性(大阪市工研)○大江 猛・吉村 由利香・島田 裕司
2PA-169 硫酸化修飾したシリカ担持酸化鉄(III)−酸化亜鉛触媒によるグルコースの熱反応(日大理工・一般)○石井 一隆・米田 哲也・小泉 公志郎・石見 勝洋・青山 忠・滝戸 俊夫・小沼 健治
2PA-170 水熱処理による海藻の酵素糖化・エタノール発酵への効果(高知大理・水熱化学実験所)○奥田 和秀
3月23日午前
(12:30〜14:00)
〔有機化学―物理有機化学 A.構造と物性〕
2PB-001 水素結合性官能基を導入した芳香族環状トリアミドの立体特性と分子不斉(お茶大院理)○西山 しずか・松村 実生・藤本 慎子・桝 飛雄真・片桐 幸輔・東屋 功・影近 弘之・棚谷 綾
2PB-002 ピロール環含有芳香族オリゴアミドの合成と立体構造解析(お茶大院理)○東條 有希子・松村 実生・棚谷 綾
2PB-003 5,5'-ジブロモ-2,2',3,3'-テトラヒドロキシ-1,1'-ビナフチルの合成と光学分割(関西大化学生命工)○石本 翔馬・田中 耕一
2PB-004 2-メントキシ安息香酸による芳香族アルコールの光学分割・絶対配置決定(東邦大理・東邦大複合物性研究セ)○田崎 信由・幅田 揚一・桑原 俊介
2PB-005 ポルフィリンを連結した2-メトキシ-2-アリールプロピオン酸の合成(東邦大理・東邦大複合物性研究セ)○中澤 光幸・幅田 揚一・桑原 俊介
2PB-006 DNAの構造制御を目指した複素環型分子モーターの合成研究(東邦大理・東邦大複合物性研究セ)○野口 敏明・幅田 揚一・桑原 俊介
2PB-007 亜鉛ポルフィリルアミドおよびウレアの合成と立体構造解析(お茶大院理)○金子 知世・松村 実生・村中 厚哉・内山 真伸・影近 弘之・棚谷 綾
2PB-008 亜鉛クロロフィル誘導体の合成とその配位能(立命館大院生命科学)民秋 均○久野 将生
2PB-009 テトラベンゾトリアザコロールを用いた新規誘導体の合成(東北大理)○杉谷 祐輔・古山 渓行・小林 長夫
2PB-010 トリプルデッカー型モノベンゾポルフィリン金属錯体の合成と物性(愛媛大院理工・愛媛大INCS)○渡部 祐大・森 重樹・中江 隆博・奥島 鉄雄・宇野 英満
2PB-011 新規両親媒性メソ置換ポルフィリンの合成とナノチューブ集合体(慶大理工)○野村 佳広・酒井 隼人・羽曾部 卓
2PB-012 キシリレンジチオフタロシアニンのBirch還元を利用した官能基化(岩手大地連センター)木村 毅○手塚 ひかる
2PB-013 積層型フタロシアニン六量体の合成とその酸化種の電子構造の解明(阪大院理)○山本 和明・福田 貴光・冬広 明・石川 直人
2PB-014 ベンゼン縮環型ポルフィセン二量体の合成(阪大院工)○赤坂 健太・大洞 光司・林 高史
2PB-015 ジベンゾポルフィセンの合成(阪大院工)○小川 歩・赤坂 健太・福田 環・大洞 光司・林 高史
2PB-016 プロトン及び金属イオンを受容する芳香環を有する拡張π電子系ポルフィリン誘導体の合成と性質(富山大院理工)○建部 秀斗・小酒 由衣・吉野 惇郎・林 直人・樋口 弘行
2PB-017 ノルボルナジエン縮環ポルフィリノイドの合成(名大院理・名大物質国際研・名大WPI-ITbM・JST-PREST)○吉川 利樹・齊藤 尚平・山口 茂弘
2PB-018 N,N-ジメチルアミノ基を複数有するテトラフェニルポルフィリンの吸収スペクトルにおける濃度効果の検討(群馬高専物質工)○榎本 孝文・中島 敏
2PB-019 Buchwald-Hartiwigアミノ化反応を用いるジアリールアミノピレンの合成と発光特性(佐賀大院工)○瀬戸 伸之・馮 星・大和 武彦
2PB-020 ヘキサアザトリフェニレン誘導体の系統的合成と物性評価(慶大理工)○青木 徹・酒井 隼人・羽曾部 卓
2PB-021 ストロー状カーボンナノチューブセグメントのボトムアップ合成を目指した環状ポリフェニレン化合物の合成と性質(弘前大院理工)○浅井 伸太朗・関口 龍太・伊東 俊司・川上 淳
2PB-022 分子モジュール法を用いた連結デヒドロベンゾアヌレンの合成とその超分子集合(阪大院工)○小坂 圭亮・久木 一朗・藤内 謙光・宮田 幹二
2PB-023 窒素上に芳香族アミンを持つ1,6-メタノ[10]アヌレン-3,4-ジカルボキシイミド類の合成と発光挙動(信州大理・富山大院理工)小田 晃規○佐藤 朋将・宮武 滝太
2PB-024 1,9位をベンズヒドリル基で縮環した新規カルバゾール誘導体の合成と光物性(阪教育大)○堀 一繁・川本 雅哉・織邊 健一・谷 敬太
2PB-025 カルバゾール-ピリジン縮環型新規複素環の合成と性質(阪教育大)○織邊 健一・南部 竜人・堀 一繁・谷 敬太
2PB-026 カルバゾールを用いた環状π共役化合物の合成と光特性(山梨大院医工)○志村 恭輔・花井 海斗・田中 美紗・小川 和也
2PB-027 アミド結合を有するカルバゾロファン誘導体の構造と物性(阪教大教育)○加藤 陽香・大神 風子・堀 一繁・谷 敬太・榊原 圭太・辻井 敬亘・武村 裕之・久保埜 公二
2PB-028 フェニルアミンで架橋した3架橋系カルバゾロファンの合成と性質(阪教大教育)○大神 風子・加藤 陽香・久保埜 公二・堀 一繁・谷 敬太
2PB-029 6位にアリール基を導入したカルバゾール部位を有するジアリールエテン誘導体の合成と性質(阪教大)○炭谷 宣登・高山 賢之・坂田 直弥・堀 一繁・久保埜 公二・辻岡 強・谷 敬太・五島 健太・新名主 輝男
2PB-030 パイ拡張チアジアゾロキノキサリン類の合成と物性(群馬大院工)○渡邉 啓太郎・田中 秀和・上原 宏樹・山延 健・加藤 真一郎・中村 洋介
2PB-031 アントラジフラン-5,11-ジオンおよびその誘導体の合成と性質(富山大院理工)○尾上 雅也・林 直人・吉野 惇郎・樋口 弘行
2PB-032 2,2'-置換-3,3'-ビスキノリンの合成と物性(千葉工大工)○島崎 俊明・柴田 充弘
2PB-033 非対称型2,2'-ビス(スピロジエノン)架橋-3,3'-ビチオフェン誘導体の合成(阪大院理)○岸村 篤・蔵田 浩之・平尾 泰一・久保 孝史
2PB-034 ビ(チアゾロ[2,3-c]チオフェン)を基本骨格とする十字形π共役系の開発(名大院理・名大物質国際研・名大WPI-ITbM)○早川 敦・深澤 愛子・岸 大将・山口 茂弘
2PB-035 π拡張オリゴチオフェン7量体および関連化合物の合成と性質(首都大院理工・北里大理)清水 秀幸・黄 柏斉○ハク タミナ・野村 琴広・長谷川 真士・伊與田 正彦
2PB-036 1,1'-ビス(p-ジメチルアミノフェニルジアセチレン架橋)フェロセン誘導体の親電子成分添加による配座制御(富山大院理工)○富山 卓也・吉野 惇郎・林 直人・樋口 弘行
2PB-037 2,3,8,9-テトラブチルテトラセンの改良合成および光学的性質(兵庫県大工)○井上 希・北村 千寿・川瀬 毅
2PB-038 トリイソプロピルシリルエチニル基を有するジシアノテトラアザアセン類の合成と物性(東工大院総理工)○楊 帆・西田 純一・山下 敬郎
2PB-039 ブロモテトラセンキノンのクロスカップリング反応とその生成物の性質(兵庫県大工)○長原 将也・北村 千寿・川瀬 毅
2PB-040 新規含窒素アセン類縁体の合成と物性(奈良先端大物質)○児島 満・池田 慎也・山田 容子
2PB-041 多様なアントラセン‐アセチレン大環状オリゴマーの合成と構造(岡山理大理)○川上 恭弘・岩永 哲夫・豊田 真司
2PB-042 二重脱離反応を用いたパイ共役伸長BPEA誘導体の合成と分光学的性質(岡山理大理)○辛島 紗耶香・岩永 哲夫・豊田 真司
2PB-043 新規ジアザベンゾペリレンイミド誘導体の合成および物性評価(慶大理工)○徳尾 宏吉・酒井 隼人・羽曾部 卓
2PB-044 光機能性新規コロネンイミド-ペリレン分子集合体の合成と物性評価(慶大理工)○吉田 素生・井田 宏一・酒井 隼人・羽曾部 卓
2PB-045 光応答性窒素含有芳香族化合物の設計と利用[6]アゾ基と塩基性部位を有するオリゴオルトフェニレンの光異性化及び酸との相互作用(東理大工)○新井 理恵・五藤 秀俊・杉本 裕
2PB-046 前駆体法を用いた新規なヘキサセンの合成法の開発と物性(台湾中央研究院・九大先導研)○渡邊 源規・五島 健太・新名主 輝男・周 大新
2PB-047 環状および非環状チオフェン‐フランオリゴマーの合成と物性(群馬大院工)○藤井 智子・加藤 真一郎・中村 洋介
2PB-048 チオフェン架橋ジピリンオリゴマーの合成と分光特性(筑波大数理物質)○齋野 奏輔・山村 正樹・鍋島 達弥
2PB-049 ナフトビスチアジアゾール・トリフェニルアミン系ポリマーの合成と光電変換特性(久留米工業高等専門学校)○草垣 祐太郎・篠原 由貴・松田 貴暁・安田 剛・韓 礼元・石井 努
2PB-050 非平面性ターフェノキノンを組み込んだメカノクロミックポリマーの合成研究(阪大院理)○兒玉 拓也・蔵田 浩之・平尾 泰一・久保 孝史
2PB-051 発色団修飾カードランのキロプティカル特性および糖認識への展開(阪大院工)○佐々木 麻友子・福原 学・森 直・井上 佳久
2PB-052 配向性・発光性液晶半導体(筑波大院数理物質)○董 九超・川畑 公輔・後藤 博正
2PB-053 ケイ素架橋2−(6−アリールナフチル)インドールの固体蛍光性(京工繊院工芸)○稲本 裕介・山谷 昭徳・清水 正毅
2PB-054 π-共役カルボン酸誘導体とフェニルエチルアミンによる自然分晶型光学活性超分子有機発光体の創製(近畿大理工・東大院・東京理科大・奈良先端大物質)○谷口 直哉・下牧 龍太郎・小林 雄平・徳留 隼人・黒田 玲子・藤木 道也・今井 喜胤
2PB-055 ビスフェナントロール/ベンゾキノン系電荷移動錯体の結晶化条件における結晶多形特性(近畿大理工・東京理科大)大隈 耕平○青山 日和・小林 雄平・黒田 玲子・今井 喜胤
2PB-056 外部環境因子による新たな有機固体発光の制御法開発(東大生研)○古川 信太郎・生野 秀明・務台 俊樹・荒木 孝二
2PB-057 N−置換ベンズイミダゾールの示す有機固相ESIPT発光のON/OFFスイッチング(東大生研)○志田 俊秀・務台 俊樹・荒木 孝二
2PB-058 バイオベース有機EL素材の開発(和歌山工技セ)○三宅 靖仁・木村 美和子・森 めぐみ・大崎 秀介・森 岳志・竿本 仁志・町谷 功司・井上 要・越谷 猛史・青木 康典
2PB-059 メタ位に電子求引基を導入した安息香酸構造を有する色素の合成と光学特性(千葉大院工・東洋インキSCホールディングス)松本 祥治○茂木 淳・赤染 元浩・西田 和史・須田 康政
2PB-060 長鎖アルキル基を有するアミノベンゾピラノキサンテン系色素の合成と固体蛍光性の評価(岡山大薬・理研CMIS)○谷岡 卓・神野 伸一郎・榎本 秀一
2PB-061 分子内水素結合を有するベンゾホスホールオキシドの発光特性(名大物質国際研・名大WPI-ITbM)○大崎 博司・深澤 愛子・山口 茂弘
2PB-062 N-アズレン-2-イルナフタルイミドの蛍光挙動(群馬高専物質工)○久保 勝誠・中島 敏
2PB-063 混乱型BODIPY環化多量体の合成と物性(九大院工)○広澤 竜二・大曲 繁裕・古田 弘幸
2PB-064 チエニレンをスペーサーとするナフタルイミド誘導体色素の合成と物理化学的特性(日大理工)○稲荷 宇俊・大月 穣
2PB-065 会合誘起赤色発光特性を有するPEG鎖置換ドナー・アクセプター型蛍光色素の創製(久留米工業高等専門学校)○北原 いくみ・石井 努
2PB-066 トリフェニルメタン型亜鉛錯体の色素‐ロイコ混合集積体の光物性(東大生研)○竹田 早織・平山 航一郎・中島 悠太・北條 博彦
2PB-067 ナフトビスチアジアゾール・トリフェニルアミンの会合誘起発光特性(久留米工業高等専門学校)○橋本 龍一朗・小川 倫明・石井 努
2PB-068 1H-シクロヘプタ [2,1-b : 3,4-b']ジインドールの合成と性質(信州大理・富山大院理工)小田 晃規○熊井 秀充・菅野 由香・宮武 滝太
2PB-069 ジメチルアミノピリジニル基の結合したナフタルイミドの合成と光挙動(群馬高専物質工)○茂木 祐太・中島 敏
2PB-070 トリフルオロメチルチアゾール置換したスチルベン誘導体の光学特性とE,Z-光異性化(成蹊大・理工)○田中 潔・浜坂 奈津美・岩田 理
2PB-071 高分子薄膜内ゲスト蛍光分子の三次元単分子追跡(阪大院基礎工・阪大極量セ)○多賀 悠平・伊都 将司・竹井 敏・宮坂 博
2PB-072 光および電子機能化を目指したコロネン及びベンゾ[ghi]ペリレン誘導体の合成と物性評価(慶大理工・早大先進理工・東北大多元研)○平山 直・酒井 隼人・田中 美奈子・今川 雅貴・竹延 大志・荒木 保幸・和田 健彦・羽曾部 卓
2PB-073 ピラジン骨格を有する新規な有機色素の合成と色素増感太陽電池への応用(東工大院総理工)○寺田 絢香・高橋 匠・西田 純一・山下 敬郎
2PB-074 新規なDPP誘導体の合成と有機薄膜太陽電池のn型有機半導体への応用(東工大院総理工)○伊藤 晋平・西田 純一・山下 敬郎
2PB-075 チエノアセン系有機半導体分子の結晶構造の理論的予測(産総研)○小畑 繁昭・三浦 俊明・下位 幸弘
2PB-076 Picene単結晶を用いた有機トランジスタの特性(東海大院工・ウシオケミックス)○荒川 哲平・岡本 一男・功刀 義人
2PB-077 12DNTT誘導体を用いた有機薄膜トランジスタ特性(東海大院工・ウシオケミックス)○高橋 義之・前田 秀敏・岡本 一男・功刀 義人
2PB-078 トリオキソトリアンギュレンが構築する混合原子価塩の構造と物性(阪大院理・JST-CREST)○山田 千晶・村田 剛志・森田 靖
2PB-079 ケイ素架橋型テトラメチレンエタン型ビラジカルに発現する特異な軌道相互作用(阪府大院工・阪府大分子エレクトロニックデバイス研)○榊 将太朗・狩野 佑介・太田 英輔・水野 一彦・池田 浩
2PB-080 1,2-ジアリールエタン型ラジカルカチオンが形成する一電子σ結合(阪府大工・阪府大院工・阪府大分子エレクトロニックデバイス研)○倉本 悠太郎・浅田 直哉・太田 英輔・水野 一彦・池田 浩
2PB-081 アントラセン置換安定フルオレニルラジカルの合成研究(阪大院理)TIAN, Yi○蔵田 浩之・平尾 泰一・久保 孝史
2PB-082 スピン増幅および分子核スピン量子ビットを志向した同位体標識ターフェニルの設計および合成(阪大院理・阪大院基礎工・阪市大院理)○西田 辰介・立石 健一郎・根来 誠・香川 晃徳・工位 武治・北川 勝浩・森田 靖
2PB-083 シクロヘキサン構造を有するニトロキシドビラジカル化合物の合成と物性(京大院人間環境)高岡 昭平○鈴木 克明・MAZHUKIN, Dmitry・GRIGOR'EV, Igor・田村 類
2PB-084 ビピリジン構造を持つキラル純有機ニトロキシドラジカル化合物の合成と物性(京大院人間環境)○鈴木 克明・下野 智史・内田 幸明・田村 類
2PB-085 1光子2電子変換可能な開殻一重項ビラジカル分子の合成(阪大院理)○エリーシャ ティユ・平尾 泰一・松本 幸三・蔵田 浩之・久保 孝史
2PB-086 メトキシ基を導入したアクリジン骨格を有する非局在型ラジカルの合成と性質(慶應大理工)○多田 励起・渡邊 拓・鈴木 良太・前田 千尋・吉岡 直樹
2PB-087 ホウ素原子上にラジカル置換基を導入したカルボラン誘導体の合成と性質(日大院総合基)○内田 拓利・岩堀 史靖
2PB-088 プロトン共役電子移動ネットワークの構築を志向した新規ビラジカル分子の合成(阪大院理)○磯貝 和生・平尾 泰一・松本 幸三・蔵田 浩之・久保 孝史
2PB-089 o-メチル置換フェニルニトロニルニトロキシド及びその遷移金属錯体の合成・構造と磁気的性質(城西大院理)○込宮 良輔・秋田 素子・小林 啓二
2PB-090 インドールニトロニルニトロキシドラジカル誘導体の結晶構造の温度依存性(慶應大理工)○江村 鷹一朗・菅原 弘匡・前田 千尋・吉岡 直樹
2PB-091 長鎖アルキル部位を有するトリオキソトリアンギュレン安定中性ラジカルの合成研究(阪大院理・阪市大院理)○川上 優貴・西田 辰介・上田 顕・村山 泰隆・村田 剛志・神崎 祐貴・佐藤 和信・工位 武治・森田 靖
2PB-092 1,3-フェニレン架橋ビス(トリオキソトリアンギュレン)ラジカルアニオン塩の結晶構造と電子スピン構造(阪大院理・JST-CREST)○宮井 裕実・朝倉 典昭・村田 剛志・上田 顕・森田 靖
2PB-093 定温ガスクロマトグラフィーによる四塩素化ビフェニルのエンタルピー・エントロピー補償に関する研究(静岡県立大院環境)○牧野 正和
2PB-094 6,13-ビス(1,3-ジチオール-2-イリデン)-6,13-ジヒドロペンタセン骨格を有する酸化還元応答性分子ピンセットの合成とその性質(信州大理)○丸山 寛子・太田 哲
2PB-095 アミノ基を有する亜鉛クロロフィル誘導体の合成とその分子認識(立命館大院生命科学)民秋 均○永井 智章・町田 慎之介
2PB-096 CD法を活用したTPEN-Nd(III)錯体によるアミノ酸アニオンのキラリティーセンシング(阪市大院理)三宅 弘之○國屋 拓郎・築部 浩
2PB-097 アントラセン骨格を有するEt置換ジアミジンのカルボン酸認識(京工繊大院・工芸)楠川 隆博○井上 皓太・原田 俊郎
2PB-098 アントラセン骨格を有するジアミジンのホスホン酸認識(京工繊大院・工芸)楠川 隆博○永野 仁嗣・原田 俊郎
2PB-099 2-(3-アミノフェノキシ)アルカン酸からなる環状トリペプチドの包接能への側鎖の影響(千葉大院工)赤染 元浩○松原 俊介・高木 幸治・松本 祥治
2PB-100 自己組織化ボウル錯体による、L/D-アミノ酸交互配列ペプチドの配列認識(東大院工・CREST)○杉野 翔・澤田 知久・藤田 誠
2PB-101 糖に対して蛍光応答能を有するポリ(3-チオフェンボロン酸)の合成(産総研)○石川 和孝・亀田 直弘・青柳 将・増田 光俊・浅川 真澄・清水 敏美
2PB-102 ポリエチレングリコールとシクロデキストリンからなるポリロタキサンの新規合成に関する研究(福井大院工・材料開発工学専攻)○鈴木 啓祐・田中 博之・伊藤 孝・神田 美奈・湯口 拓人・金 在虎・川崎 常臣・徳永 雄次・阪口 壽一
2PB-103 リチウム内包フラーレン包接γ-シクロデキストリンの合成(仙台高等専門学校)○遠藤 智明・小松 健一郎・河内 和彦・笠間 泰彦・權 垠相
2PB-104 アルカン認識部位を持つcalix[4]arene誘導体の合成と性質(中央大理工)○嶋田 紘介・山下 誠
2PB-105 ヘキサホモトリオキサカリックス[3]アレーンを基体とする蛍光化学センサーの開発(佐賀大院工)○金 誠誠・江 学鎧・大和 武彦
2PB-106 イオン性液体とp-スルホナトカリックス[6]アレーンとの包接平衡に及ぼす溶媒効果における等平衡点(溶媒極性)の存在(岡山大院自然)○本多 勇作・末石 芳巳
2PB-107 リチウムイオン選択性カリックス[4]アレーンの合成とその機能評価(九工大)○犬塚 詩乃・豊瀬 泰司・柘植 顕彦・荒木 孝司
2PB-108 ハロゲン修飾チアカリックス[4]アレーン誘導体の超分子集合体形成(秋田大院工)○山田 学・金澤 涼・近藤 良彦・濱田 文男
2PB-109 カリックス4アレンを核とする二環性大環状ホストの合成とそのゲスト認識(福井大院工・材料開発工学専攻)○早川 健太郎・徳永 雄次・川崎 常臣・宮下 純一
2PB-110 アミド基を介してピレン、ペリレンを導入したアザクラウンエーテルの合成と金属イオンの検出(東京医大・化学教室)○西村 之宏・細野 泰弘・荒井 貞夫
2PB-111 Ag+およびHg2+を認識可能なイオンセンサー:発色団,配位部位の影響(東邦大理・東邦大複合物性研究セ)○池田 茉莉・桑原 俊介・幅田 揚一
2PB-112 三つ葉型錯体(nano trefoil)の不斉誘起に対する溶媒の影響(東邦大理・東邦大複合物性研究セ)○山崎 智也・桑原 俊介・幅田 揚一
2PB-113 発色団を持つアームドサイクレンの銀錯体の固体蛍光特性:側鎖部位の構造の効果(東邦大理・東邦大複合物性研)○谷口 彩・池田 茉莉・桑原 俊介・幅田 揚一
2PB-114 ビス(β-ジケトン)型カルバゾールの大環状金属錯体形成を介したディスクリートなナノチューブの構築(名大物質国際研・名大院理・CREST/JST)○西野 智雄・山田 泰之・田中 健太郎
2PB-115 中空ポルフィリンプリズム錯体の内部修飾(東大院工・JST CREST)○佐藤 寛・荒井 達彦・猪熊 泰英・藤田 誠
2PB-116 動的な大環状錯体の形成に伴うアゾベンゼンの異性化挙動の制御(筑波大数理物質)○山川 紘司・山村 正樹・鍋島 達弥
2PB-117 クォーターフェニル-キラルアミン連結体の立体配座解析(東邦大理・東邦大複合物性研究セ)○中村 将也・山口 昂・幅田 揚一・桑原 俊介
2PB-118 [2]擬ロタキサン形成によるアンモニウム塩のキラリティー転写(東邦大理・東邦大複合物性研究セ)○土屋 翔・茶村 理絵・池田 茉莉・桑原 俊介・幅田 揚一
2PB-119 ロタキサン骨格を活用した新規なキャビティ型分子の構築(東工大院理工)○小林 輝樹・堂本 悠也・佐瀬 祥平・後藤 敬
2PB-120 4重ロタキサン型ポルフィリン‐フタロシアニンヘテロダイマー内における電子的コミュニケーション(名大院理・名大物国センター・京大院環境・分子研・京大高教機構・CREST/JST)○飯田 隼人・山田 泰之・岡本 光弘・古川 貢・加藤 立久・田中 健太郎
2PB-121 Pillarareneを輪成分とした面性不斉ロタキサン(金沢大院自然科学)○山藤 大紀・青木 崇倫・生越 友樹・山岸 忠明
2PB-122 環状ホスト液体Pillar[5]areneを溶媒とした簡便かつ高収率な[2]ロタキサン合成(金沢大院自然科学)○青木 崇倫・生越 友樹・山岸 忠明
2PB-123 Pillar[5]areneユニットとPillar[6]areneユニットが交互に配列した超分子ポリマーの形成(金沢大院自然科学)○香山 仁志・山藤 大紀・青木 崇倫・生越 友樹・山岸 忠明
2PB-124 アセチレン連結ベンズイミダゾロン二量体の合成と会合挙動(名工大院工)○高木 佑弥・大北 雅一
2PB-125 ハロアルカンの添加に引き起こされるピリジンボロン酸の自己集合(鈴鹿高専)小坂 恭平・水野 裕介○高倉 克人
2PB-126 拡張ヘミクリプトファンの構造と性質(阪府大院工)○團野 智史・牧田 佳真・藤原 眞一・小川 昭弥
2PB-127 光応答性Pillar[6]arene−アゾベンゼン錯体を利用した曇点の光スイッチング(金沢大院自然科学)○木田 嘉奈子・生越 友樹・山岸 忠明
2PB-128 一置換Pillar[5]areneを基とした超分子形成(金沢大院自然科学)○出町 一樹・北島 啓資・生越 友樹・山岸 忠明
2PB-129 両親媒性Pillar[5]areneを利用した高効率・基質選択的相間移動触媒(金沢大院自然科学)○上島 矢奨・生越 友樹・山岸 忠明
2PB-130 ニコチン酸アミドを構成単位とする大環状化合物の合成研究(九大先導研・九大院理)○鍋倉 裕樹・中山 悠希・五島 健太・新名主 輝男
2PB-131 スピロボラート型ナノサイクルの調製と分子認識挙動評価(甲南大理工・徳島文理大香川薬)○野ヶ峯 亜由美・檀上 博史・川幡 正俊・小原 一朗・山口 健太郎・宮澤 敏文
2PB-132 ピリジン−オキサジアゾール交互オリゴマーの合成と螺旋自己組織化(名工大院工)○小玉 直紀・鈴木 孝紀・大北 雅一
2PB-133 環状スピロボラート型分子接合素子を利用したピーポッド型ナノチューブの調製(甲南大理工 徳島文理大香川薬)○村木 裕亮・森井 晶夫・檀上 博史・川幡 正俊・山口 健太郎・宮澤 敏文
2PB-134 環状スピロボラートを保護剤とする金ナノ粒子の調製および配列制御の検討(甲南大理工・甲南大FIRST)○岸本 友輔・檀上 博史・鶴岡 孝章・赤松 謙祐・宮澤 敏文
2PB-135 酵素バイオ燃料電池アノードへのカーボンナノ材料の応用(東京理大・東理大院総化・東京高専)○徳田 晃一郎・菅沼 拓也・森田 直樹・樋口 誠哉・山際 清史・城石 英伸・綾戸 勇輔・桑野 潤
2PB-136 分子イメージング用新規ダブルエマルジョン型ナノ粒子の構築(放医研分子イメージング研)○新井 和孝・城 潤一郎・青木 伊知男・佐賀 恒夫
2PB-137 カルボン酸架橋ランタン型二核金属錯体を基盤とするトリプチセン分子歯車の回転連動挙動(東大院理)○真田 千馬・宇部 仁士・塩谷 光彦
2PB-138 柔軟な配位部位を持つ架橋配位子の合成とその錯体形成挙動(お茶大院理)○筧 絵里香・三宅 亮介
2PB-139 分子機械を指向する橋頭位置換型ヘテロトリプチセン金属錯体の開発(東大院理)○安田 祥宏・宇部 仁士・塩谷 光彦
2PB-140 2,8-ジベンジル-1,9-ジ(4-メトキシフェニル)ジピロメテンの合成とそのBF2ならびに金属イオン錯体の形成(信州大理・富山大院理工)小田 晃規○藤原 由里絵・宮武 滝太
2PB-141 ヘテロヘリセンおよびデヒドロヘテロヘリセンを配位子とするキラルなΠ-アレーンルテニウム錯体の合成研究(熊大院自然・熊大院先導機構・九大先導研)入江 亮○松本 健・浦川 卓・今堀 龍志・井川 和宣・友岡 克彦
2PB-142 アルコキシ基置換シッフ塩基ニトリドクロム(V)錯体の合成と性質(慶應大理工)○高橋 佑典・前田 千尋・吉岡 直樹
2PB-143 酸化還元応答性ソロモン・リンク型分子スイッチの創出(京大iCeMS・ノースウェスタン大・武漢大)○菊池 貴・Frasconi, Marco・汪 成・Cao, Dennis・Stoddart, J. Fraser
2PB-144 N,N-ジアルキル2-(フェニルエチニル)安息香酸アミド誘導体とリチウムアミド類との反応によるインデノン誘導体の生成(兵庫県立大工)○入江 弘展・北村 千寿・川瀬 毅
2PB-145 2-ニトロベンジルエステル誘導体の光分解速度に対するα位の置換基及び脱離基の影響(神奈川大理)○斉藤 佑典・太田 貴亮・力石 紀子・山口 和夫
2PB-146 水酸基を有するフェニルアセチレン誘導体に対するTCNE付加反応(和歌山大シス工)阪峯 良太○奥野 恒久
2PB-147 フェルラ酸誘導体を用いた高耐光性紫外線吸収剤の開発(和歌山工技セ)○森 めぐみ・三宅 靖仁・木村 美和子・大崎 秀介・伊藤 修
2PB-148 シクロヘキシレンで連結されたペリレンビスイミド二量体の自己組織化(千葉大院工)○矢貝 史樹・LIN, Xu・倉田 紘樹・唐津 孝・北村 彰英
2PB-149 N,N'-ビス(トロポン-2-イル)ピペラジンをコアに有する液晶化合物の結晶構造(北海学園大工・九大総理工・九大先導研)○久保 勘二・山本 恵美・松本 泰昌・氏家 誠司・森 章
2PB-150 水素結合を利用しないペリレンビスイミド集合体によるオルガノゲル形成(千葉大院工)○倉田 紘樹・LIN, Xu・唐津 孝・北村 彰英・矢貝 史樹
2PB-151 β−ジケトン体を基本骨格とする配位子のゲル化挙動に関する研究(九工大院工)○隈元 康太・森口 哲次・荒木 孝司・柘植 顕彦
2PB-152 赤色発光型ユーロピウム錯体を用いたゲル化剤の開発(九工大院工)○池田 脩・森口 哲次・荒木 孝司・柘植 顕彦
2PB-153 シスチン誘導体の合成とゲル化挙動(山形大工)○村川 麻衣子・若月 瑛・伊藤 和明・遠藤 昌敏・佐々木 貴史
2PB-154 ピレン誘導体の合成とゲル化挙動(山形大工)○井上 隆典・伊藤 和明
〔有機化学―物理有機化学 B.反応機構〕
2PB-155 ピレン部位を連結させたイリジウム錯体を増感剤とする光誘起電子移動反応(東大院総合)○網干 遼・滝沢 進也・村田 滋
2PB-156 量子化学計算によるジシラシクロブテン類と有機分子の新規反応機構(東工大院理工)○大津 駿・林 慶浩・棗田 貴文・川内 進
2PB-157 理論計算を用いたシクロアルキン類とエチレン類の[2+2]環化付加反応機構の解明(東工大工)○棗田 貴文・林 慶浩・大津 駿・川内 進
2PB-158 β-置換エステルのH/D交換反応におけるジアステレオ選択性(高知大院理)○佐々木 勝行・金野 大助
2PB-159 ラジカル種で機能化した多孔性金属錯体の合成と触媒機能(JST-ERATO北川プロジェクト・京大院工・京大iCeMS)○李 良春・松田 亮太郎・北川 進
2PB-160 ヒトの毛髪中のラジカル物質の温度依存に関するESR的研究(岡山大院自然)○武本 翼・末石 芳巳
2PB-161 キラル超原子価ヨウ素試薬を用いた不斉ジオキシトシル化反応の機構解明(高知大院理)○長野 竜弥・金野 大助
3月23日午後
(15:00〜16:30)
〔物理化学―構造〕
2PC-001 アルコール疎水性二量体形成に及ぼす水分子の影響の理論的研究(早稲田中・高等学校)○齋藤 俊和
2PC-002 チトクロムc酸化酵素の酸素還元反応の時間分解赤外吸収測定を目的とした酸素肺フローシステムの開発(兵庫県立大ピコ研・兵庫県立大理・理研播磨・神戸大自然科学系・兵庫県立大生命理)○中島 聡・西口 達人・久保 稔・望月 正雄・新澤-伊藤 恭子・吉川 信也・小倉 尚志
2PC-003 二光子吸収測定によるアンテン類の最低エネルギー励起状態の研究(産総研ユビキタス・関西学院大院理工・阪大院理・阪大院基礎工)○徳永 和也・小西 彬仁・鎌田 賢司・太田 浩二・伊藤 聡一・福田 幸太郎・岸 亮平・中野 雅由・久保 孝史
2PC-004 In-situマイクロ波照射NMRによる物質の非平衡加熱状態の観測(横国大・工学府)○田制 侑悟・藤戸 輝昭・川村 出・内藤 晶
2PC-005 分子デバイス測定に向けた時間分解ESR装置の高感度化の試み(阪市大院理)○松本 貴文・田代 惇・手木 芳男
2PC-006 分子性ナノ多孔質結晶で安定化された人工THFハイドレートのダイナミクス(東理大・理)○鈴木 陽・中村 瑛梨子・杉尾 友里恵・須賀 亮太・田所 誠・熊谷 翼秀・水野 元博
2PC-007 [CLPOT-(NN系ラジカル)]包接体の構築とESRによる研究(日大文理)○小林 広和・藤森 絵津子・森永 裕佳・浅地 哲夫
2PC-008 クロラニル酸-1,3-ジアジン(1/2)塩の結晶構造と相転移(岡大院・自然科学)後藤 和馬○石田 祐之
2PC-009 シリカライト‐1ゼオライトへのヒドロキシル基を持つ化合物の吸着構造(防衛大応化)○神谷 奈津美・大城 孝徳・丹 祥雄・小池 隆・松尾 浩人・西 宏二・横森 慶信
2PC-010 フルオロアニリン誘導体とp-トルエンスルホン酸からなる塩の結晶構造と物性(北大電子研)○遠藤 大五郎・久保 和也・野呂 真一郎・中村 貴義
2PC-011 トリホスファ[3]ラジアレン多形結晶の構造と電子状態(理研基幹研)三好 烈麗○橋爪 大輔・三宅 秀明・笹森 貴裕・時任 宣博
2PC-012 DHDAP系電荷移動錯体の結晶構造と伝導性(和歌山大システム工)○山品 洋平・山門 英雄
2PC-013 白金フタロシアニンとニッケルフタロシアニンを含む導電性部分酸化塩の合成と構造(和歌山大院システム工・和歌山大システム工)○中西 健太・山門 英雄
2PC-014 アルカリ金属とBHETCNQからなる錯体の合成と構造 (2)(和歌山大院システム工・和歌山大システム工)○長田 侑樹・山門 英雄
2PC-015 光電子放射顕微鏡によるSiO2/Si(100)上Au蒸着膜のフラクタルパタン(東大院総合文化)○山口 哲広・母袋 雄也・三原 識文・青木 優・首藤 健一・小林 光・増田 茂
2PC-016 グラファイト上金クラスターのCO吸着面の価電子状態(東大院総合文化)○佐野 光・佐藤 博史・青木 優・杉岡 優・首藤 健一・増田 茂
2PC-017 天然ガスハイドレートの自己保存性の検証(産総研・計測フロンティア研究部門)○竹谷 敏・三町 博子・高橋 正浩・伊藤 真人・佐野 健一・米山 明男・上田 和浩・兵藤 一行・武田 徹・山脇 浩・後藤 義人
2PC-018 アルキルピリジンイミン類とアルコールの間のプロトン移動、およびその置換基効果(東京電機大工)○岩崎 直也・鈴木 隆之
〔物理化学―物性〕
2PC-019 環状化合物中におけるキラルフェンコンの相互作用について(近畿大理工)○木村 隆良・富樫 平・神山 匡・藤沢 雅夫
2PC-020 2H NMRによるSBA-16内に取り込まれたNaCl水溶液中の水分子のダイナミクスの解析(金沢大院・自然)○宮東 達也・佐々波 康一・大橋 竜太郎・井田 朋智・水野 元博・橘高 茂治
2PC-021 二成分混合単糖溶液系における溶解平衡(香川大農)○深田 和宏・藤原 希規
2PC-022 イミダゾリウム系イオン液体-二酸化炭素混合系のゆらぎ構造とアルキル鎖長依存性(千葉大理)○奥村 脩平・森田 剛・西川 惠子
2PC-023 脂環式系イオン液体, 1-butyl-1-methylpyrrolidinium hexafluorophosphate ([P14]PF6), の熱的相挙動と構造の解明(千葉大理)○清水 雄一・藤井 幸造・西川 惠子
2PC-024 アミノアルコール水溶液のガラス転移温度の組成依存性(東工大応セラ研)○沈 ういんてい・名越 篤志・藤森 裕基・川路 均・小國 正晴
2PC-025 アミド類-重水混合溶液の密度・粘度に対する圧力効果(同志社大工)○勝浦 友貴・上野 正勝
2PC-026 イオン液体(Cnmim)BF4(n=4,6)の構造とダイナミクスの関係(福岡大理)○黒木 琢也・渡辺 啓介・祢宜田 啓史
2PC-027 低温におけるβ-ラクトグロブリンの水和水の構造(福岡大理)○吉田 亨次・吉田 絵里・伊藤 華苗・山口 敏男
2PC-028 イミダゾリウム系イオン液体−水混合溶液中におけるイミダゾリウムカチオンのHD交換とコンフォメ−ション平衡(防衛大・応用化学)○吉村 幸浩・幡野 尚弘・竹清 貴浩・阿部 洋
2PC-029 ポリマー材料中の水の構造(明大院)○梶原 祐太郎・関根 由莉奈・深澤 倫子
2PC-030 量子化学計算による典型的バナナ形液晶分子の構造解明(東工大工)○服部 将也・白田 圭・川内 進
2PC-031 強誘電性液晶2M45OBCの誘電的性質(福岡大理)○本松 龍治・祢宜田 啓史
2PC-032 アガロース水溶液でのゾル−ゲル相転移における圧力効果(阪市大院工)○田辺 誠浩・米谷 紀嗣
2PC-033 n-アルカンの添加によるリン脂質二重膜のゲル‐液晶相転移挙動の変化(筑波大数物)○遠藤 麻未・菱田 真史・山村 泰久・長友 重紀・齋藤 一弥
2PC-034 [(CH3)2NH2][Zn(HCOO)3]の相転移とジメチルアンモニウムイオンの分子運動(日大文理)○浅地 哲夫・安次富 香代
2PC-035 金色光沢をもつアゾベンゼン誘電体DN-azoに対する応力効果(山口東理大工)○八尋 弘志・井口 眞
2PC-036 Ag/TiO2薄膜の作製とSERS特性(阪工大工)棚橋 一郎・原田 義之○野村 佑哉
2PC-037 スパッタリングによって荒らした銀(111)面における表面プラズモンのHREELSによる研究(東大物性研)○友部 弥・清水 皇・吉信 淳・渡辺 量朗
2PC-038 Au11クラスターからAu12及びAu13クラスターへの段階的調製(茨城大理)○櫻井 麻紀・桑原 拓海・坂本 瑛美子・泉岡 明
2PC-039 TDAEによるAu13クラスターの還元(茨城大理)○金子 慶祐・泉岡 明
2PC-040 Au7クラスターの単離・精製及び反応性の検討(茨城大理)○大竹 孝史・小寺 章司・泉岡 明
2PC-041 Au10クラスターと金属塩の導入反応(茨城大理)○大沼 沙織・村上 めぐみ・幕内 悦予・泉岡 明
2PC-042 置換トリフェニルホスフィンが配位したAu11クラスターの二電子酸化反応(茨城大理)○原 茜・山口 麻由香・赤津 美紀・泉岡 明
2PC-043 アルカンジチオール修飾金ナノロッドの調製(茨城大理)○木内 崇仁・大友 将平・泉岡 明
2PC-044 カーボンナノチューブの脱酸素反応における選択性(東学芸大教)○天谷 優里・山田 道夫・前田 優・長谷川 正
2PC-045 新規DH-TTPの合成と電気化学的性質(茨城大院理工)○渡邉 健・太田 貴之・西川 浩之
2PC-046 ジアリールエテンの整流作用に関する理論的研究(九大先導研)○古賀 惇也・辻 雄太・吉澤 一成
2PC-047 (DH)3FeCl4の低温下X線構造解析(首都大院理工)○磯 大介・藤田 渉・兒玉 健・山田 順一・菊地 耕一
2PC-048 フルオレン骨格を有するTTF誘導体を用いた光機能性有機伝導体の開発(大阪府大院理)○辻本 啓次郎・藤原 秀紀
2PC-049 三成分系有機伝導体(DIP)3(PF6)x(solvent)yの熱反応性(長岡技科大工)○陳 天培・村山 遼弐・今久保 達郎
2PC-050 カテコール縮環型TTF誘導体を用いた新規有機伝導体の合成と構造、性質(東大物性研・東邦大理)○伊藤 悠太・上田 顕・加茂 博道・森山 広思・森 初果
2PC-051 電荷移動錯体α-[BEDT-TTF] 4 [ReBr4(mal)] (mal = malonate dianion)の結晶構造と伝導性(東理大院総合化学・東大院総合文化)○川俣 翔太・霜鳥 文俊・榎本 真哉・岡澤 厚・小島 憲道
2PC-052 新規有機磁性アニオンPO-CONH-(m-,p-)C6H4SO3-およびその電荷移動塩の構造と物性(兵庫県立大院物質理)○石原 慧太・圷 広樹・山田 順一・中辻 慎一
2PC-053 TTF及びTCNQのスルホ誘導体アニオンおよびその電荷移動塩の構造と物性(兵庫県立大院物質理)○大迫 貴尋・圷 広樹・山田 順一・中辻 慎一
2PC-054 (S,S)-DMDT-MOTと(S,S)-EODM-TTPの合成と性質(兵庫県大院物質理)○太田 真輝・圷 広樹・中辻 慎一・山田 順一
2PC-055 meso-DMDO-MOTとDO-MOTを用いた分子性導体の構造と物性(兵庫県大院物質理)○光永 淳哉・圷 広樹・中辻 慎一・山田 順一
2PC-056 弱強磁性体RNH3CuF3の結晶構造と磁気的性質(広大院理)○藤岡 知徳・西原 禎文・井上 克也
2PC-057 温度依存する分子内交換相互作用を有するニトロニルニトロキシドビラジカルの磁気的性質(阪市大院理)○神崎 祐貴・塩見 大輔・佐藤 和信・工位 武治
2PC-058 ニトロキシド置換ニトロニルニトロキシド及びイミノニトロキシドの希釈単結晶の作製(阪市大理・阪市大院理)○尾向 宏介・古井 孝宜・鈴木 修一・小嵜 正敏・中澤 重顕・塩見 大輔・佐藤 和信・工位 武治・岡田 惠次
2PC-059 新しい金属ジチオレン錯体M(dttt)n(dttt = 1,3,2-Dithiazole-4-thione-5-thiolate , n = 2,3)の構造と磁気的性質(首都大院理工)○中村 惟允・兒玉 健・菊地 耕一・藤田 渉
2PC-060 二次元正方格子を有する銅(II)−グリコール酸錯体の磁気的性質(首都大院理工)○米山 翔太・兒玉 健・菊地 耕一・藤田 渉
2PC-061 様々なゲストアニオンを有する層状水酸化銅の結晶構造(首都大院理工)○藤田 渉・菊地 耕一
2PC-062 フェロシアン化イオンと有機カチオンから成る電荷移動錯体と常磁性-反磁性転移(首都大理工)○吉田 令・兒玉 健・菊地 耕一・藤田 渉
2PC-063 ペプチド化合物の磁気光学的性質(東大生研)○服部 伸吾・北川 裕一・石井 和之
2PC-064 PCET機能を有する混合原子価レニウム錯体の誘電挙動(東理大理 東北大多元研)○吉澤 真・古舘 保・菅谷 知明・磯田 恭佑・芥川 智行・田所 誠
〔物理化学―反応〕
2PC-065 11-(1-ナフチル)ウンデカン酸ナトリウムミセルにおける三重項エキシマーの生成と緩和(京工繊大院工芸)○一ノ瀬 暢之・伊藤 達哉・吉見 泰治
2PC-066 水素結合型混合原子価共結晶の構造と性質(東理大理)○飯岡 淳・野口 広一郎・鈴木 陽・菅谷 知明・磯田 恭佑・田所 誠
2PC-067 SiC熱分解グラフェン上のCdTe量子ドットの励起子緩和の解明(関学大院理工学研究科)○廣瀬 拓哉・重政 英史・奥畑 智貴・久津間 保徳・金子 忠昭・玉井 尚登
2PC-068 水溶液中におけるポルフィリン及びナフタレンジイミド誘導体の高効率会合体形成及び光誘起電子移動特性(慶大理工)○望月 皓・三浦 智明・羽曾部 卓
2PC-069 芳香族ラジカルカチオンをメディエーターとするベンジル酸ナトリウムの光増感Kolbe型脱炭酸反応(京工繊大院工芸)一ノ瀬 暢之・永原 哲彦○小幡 和則
2PC-070 ラクタム構造を有する新規エステル型カチオン界面活性剤水溶液中での油滴の蛇行運動(東大院総合文化)○黒羽 利恵・伴野 太祐・豊田 太郎
2PC-071 カーボネート結合を有するジェミニ型カチオン界面活性剤の加水分解反応により誘起される油滴の自己駆動の長期化(東大院総合文化)○三浦 真吾・黒羽 利恵・伴野 太祐・豊田 太郎
2PC-072 磁気ボトル効果を用いた超高感度ペニング電子分光装置の開発(電通大情理工)○中嶋 佑太郎・財前 統・山北 佳宏
2PC-073 光化学反応によって誘起される時間分解ファラデー回転信号検出の試み(埼玉大院・理工)○矢後 友暁・若狭 雅信
2PC-074 化学増幅型レジストモデル溶液のパルスラジオリシス及びパルスラジオリシス-レーザーフラッシュフォトリシス(北大院工)○井上 浩彰・岡本 一将・藤吉 亮子・住吉 孝
2PC-075 超解像光学イメージングによるSERSホットスポットの可視化(関西学院大理工)○福井 泰佑・増尾 貞弘
2PC-076 NiAl(110)表面に吸着したCOのレーザー誘起効果(東理大)○長井 健太・中島 崇明・友部 弥・渡辺 量朗
2PC-077 AFMチップによるプラズモン増強を用いた単一量子ドットの発光挙動制御(関西学院大理工)○立石 知基・増尾 貞弘
2PC-078 2次元フォトニックバンドギャップ中の単一分子蛍光挙動の統計的解析(情通機構・未来ICT研)○梶 貴博・山田 俊樹・井上 振一郎・上田 里永子・大友 明
2PC-079 AFM操作による金属ナノワイヤー−単一量子ドット系の作製とその発光挙動評価(関西学院大理工)○山中 章央
2PC-080 金ナノ構造の局在プラズモン増強輻射圧を利用したDNA光捕捉とその蛍光追跡(北大院理)○齊藤 洵紀・東海林 竜也・喜多村 昇・長澤 文嘉・村越 敬・坪井 泰之
2PC-081 プラズモンと相互作用した単一量子ドットの発光挙動評価 〜AFM操作による単一量子ドット−金ナノ粒子間の距離制御〜(関西学院大理工)○金高 圭佑・増尾 貞弘・寺西 利治・佐藤 良太
2PC-082 光開裂性脂質を用いたナノカーボンの可溶化、及び光凝集(群馬大院工)○竹内 直也・堀内 宏明・田中 秀和・上原 宏樹・山延 健・奥津 哲夫
2PC-083 フェムト秒顕微過渡吸収測定装置の結晶系ジアリールエテン誘導体への応用(阪大院基礎工・阪大極量セ)○神野 央・片山 哲郎・宮坂 博・小畠 誠也
2PC-084 アクリドン架橋メソポーラス有機シリカへのゲスト蛍光分子の吸着・拡散挙動(愛媛大)○近藤 兼司・石橋 千英・山中 健一・後藤 康友・稲垣 伸二・朝日 剛
2PC-085 ヒト由来セリンヒドロキシメチル転移酵素の蛍光ダイナミクス((財)レーザー技術総合研究所・マヒドン大)○谷口 誠治・CHOSROWJAN, Haik・田中 文夫・ウォンナット タニヤポン・チャイエン ピンチャイ
2PC-086 シリル基を導入したポルフィリン類の近赤外領域における吸収特性の改善(群馬大院工)○秋山 真吾・堀内 宏明・伊藤 智志・奥津 哲夫・飛田 成史・吉原 利忠
2PC-087 環状ゲルモキサンの光反応(埼玉大院・理工)○篠塚 優峰・矢後 友暁・若狭 雅信・持田 邦夫
2PC-088 超微細酸素気泡による励起三重項状態の消光反応(筑波大数理物質系)○西村 賢宣・新井 達郎
2PC-089 フェムト秒過渡回折格子分光法を用いたCdTe量子ドットの励起子緩和ダイナミクス(関西学院大・理工)○田原 一彬・玉井 尚登
2PC-090 2色2レーザー光照射によるシクロデキストリン共存下ジアリールエテン誘導体の光イオン化(福井工大)○三輪 誠・原 道寛
〔コロイド・界面化学〕
2PC-091 均質な構造色を示す大型の樹脂固定配向コロイド結晶(物質・材料研究機構)○澤田 勉・川中 智司・内田 文生・山中 淳平
2PC-092 化学還元法による三角板状金ナノ粒子の合成におよぼす添加銅塩の効果(岡山理大工)○竹崎 誠・中川 兼一・木下 晃一・冨永 敏弘
2PC-093 CdTeナノロッドにおけるオージェ再結合ダイナミクスとそのサイズ依存性(関西学院大理工)○富澤 友樹・奥畑 智貴・玉井 尚登
2PC-094 金ナノ粒子を用いた19F MRIプローブの開発(京大院人環)○酒井 尚子・多喜 正泰・山本 行男
2PC-095 オリゴチオフェンで表面修飾した単分散型高分子微粒子の合成と性質(近畿大理工)○西峯 准・岡村 慎太郎・末永 勇作
2PC-096 カーボン担持規則B2-CuPdナノ合金触媒の作製(九大WPI-I2CNER・JST-CREST)○平間 美奈子・山内 美穂
2PC-097 金ナノ粒子の基板への固定化による局所機能化ナノ粒子の作製(甲南大FIRST)○田中 雄也・大出 健太郎・鶴岡 孝章・縄舟 秀美・赤松 謙祐
2PC-098 アミノポルフィリンを用いた金ナノ粒子の合成(甲南大FIRST)○山下 大貴・村嶋 貴之・赤松 謙祐・鶴岡 孝章
2PC-099 金ナノ粒子サテライト構造体の作製(甲南大FIRST)○谷山 智紀・宮ノ畑 諒・鍋島 祥太・鶴岡 孝章・縄舟 秀美・赤松 謙祐
2PC-100 半導体ナノ結晶・金属ナノ結晶複合体の作製および発光特性制御(甲南大FIRST)○熊野 未里・山下 美帆・鶴岡 孝章・縄舟 秀美・赤松 謙祐
2PC-101 マイクロウェーブ法による金属ナノ粒子/多孔性有機金属錯体複合体の作製(甲南大FIRST)○村上 和寛・鶴岡 孝章・縄舟 秀美・赤松 謙祐
2PC-102 金属コロイド触媒を用いるチオールの液相空気酸化(山口東理大工)○杉内 瑞穂・戸嶋 直樹
2PC-103 フラーレン/カリックス[n]アレーン保護ロジウムナノ粒子複合体添加液晶の構築とその電気光学特性(山口東理大工)澤井 ひろや・佐々木 将・垣内 秀志・大木 妙子○白石 幸英
2PC-104 講演中止
2PC-105 金ナノ粒子-キトサンナノコンポジット新規合成法の開発と触媒系への応用(鹿児島大院理工)○津曲 理絵・蔵脇 淳一
2PC-106 ポルフィリン誘導体で修飾した白金ナノ粒子の触媒反応(東大院理)○奥薗 杏子・宮地 麻里子・山野井 慶徳・西原 寛
2PC-107 銀ナノキューブのプラズモン励起を用いたアクリラートの光重合(東理大)○田中 良・渡辺 量朗
2PC-108 5CB液晶分子を内包したシリカナノカプセルの調製とその分光学特性(徳島大工・RI総合センター)新妻 章一○三好 弘一・倉科 昌・金崎 英二
2PC-109 イオン液体-ナノ粒子複合体の作製と評価(奈良先端大物質)○森 緑・中嶋 琢也・河合 壯
2PC-110 電解質溶液/炭素電極界面に固定化した白金微粒子の電気化学条件下におけるXAFS測定(北大触セ・KEK-PF)○上原 広充・上村 洋平・上野 諒一・鴻野 健太郎・小川 貴史・丹羽 尉博・仁谷 浩明・阿部 仁・野村 昌治・高草木 達・朝倉 清高
2PC-111 クマリン誘導体保護金ナノ粒子の光照射による自己組織化挙動(北陸先端大・静岡大工)○平崎 貴大・宮林 恵子・三宅 幹夫
2PC-112 ナノ粒子合成場としてのイオン液体−イオン液体中の水の物性評価と混合イオン液体−(和歌山工業高等専門学校)○林 純二郎・川端 俊宏
2PC-113 電気泳動堆積法によるコロイド結晶化(信大繊)○谷上 哲也・小穴 壮太郎・池田 美夏・中澤 健
2PC-114 界面活性剤混合ミセルを用いた選択的可溶化に関する研究(宇部高専)○芦田 匠・高田 陽一
2PC-115 色素結合によるジフェニルアラニン型界面活性剤のナノファイバー形成(金沢大・自然科学研究科)○鈴木 俊也・太田 明雄・淺川 毅
2PC-116 両親媒性ポルフィリンを用いたミセル形成(甲南大FIRST)○北 拓朗・村嶋 貴之
2PC-117 モデル腸液におけるコレステロールと植物ステロール種の競争的可溶化(昭和薬大)○松岡 圭介・加瀬 あすみ・本田 智香子
2PC-118 位相コヒーレント光散乱法を用いた色素封入ミセルの熱拡散についての研究(都市大知識工)○柳澤 隆大・高木 晋作
2PC-119 クラウンエーテル界面活性剤の会合挙動に対する陽イオン包接の効果(東海大理)○鈴木 麻希・藤尾 克彦・田中 章博
2PC-120 アズレン環を有する界面活性剤の合成と会合挙動(東海大理)○池田 由紀・藤尾 克彦
2PC-121 オレイン酸ナトリウムと飽和脂肪酸塩の水溶液中のCMCと吸着挙動の差異(福岡大理・構造機能科学研究所)○村田 義夫・衛藤 厚介・井上 亨・SUZUKI, Masao
2PC-122 高分子添加によるBelousov-Zhabotinsky反応の振動周期制御(阪大院理)○後藤 亜希・高島 義徳・山口 浩靖・原田 明
2PC-123 ウシ血清アルブミンへの吸入麻酔薬ハロセンおよびジエチルエーテルの影響(和高専)○古山 祐・西 祐次・杉谷 健太・西本 真琴
2PC-124 ニトロキシドラジカルを有するメタルフリー磁性ソフトマテリアルの調製と性質(京大院人間・環境)○大西 啓太・武元 佑紗・鈴木 克明・内田 幸明・下野 智史・赤岡 一志・多喜 正泰・田村 類・加藤 立久・山内 淳
2PC-125 ヘリックス―シート転移に伴うペプチドナノ会合体の形態変化とDDSキャリアへの応用(京工繊大工芸)○平田 尚之・野崎 正道・和久 友則・功刀 滋・田中 直毅
2PC-126 マイクロフローを利用した高分子ナノ構造の精密制御とそのマイクロへの増幅(京府大院生命環境)○滝上 祐介・小澤 知弘・沼田 宗典
2PC-127 マイクロ集積場の時空間制御による新規ヘテロ接合技術の開発(京府大院生命環境)○高山 ももこ・西野 優里・沼田 宗典・民秋 均・庄司 淳
2PC-128 分子認識を通したゲスト分子修飾ガラス基板とホスト修飾ヒドロゲルの接着評価(阪大院理)○佐原 大河・高島 義徳・小林 裕一郎・角田 貴洋・中畑 雅樹・大坪 みゆき・山口 浩靖・原田 明
2PC-129 スクロースモノアルキルエーテルの自己組織化挙動(鹿児島大院理工)○田中 康平・大川畑 幸恵・山元 和哉・門川 淳一
2PC-130 水/イオン液体界面を利用した自己組織化(崇城大工)○片山 理沙・田丸 俊一・新海 征治
2PC-131 側鎖修飾カードランの自己組織化挙動(崇城大工)○堀 華織・田丸 俊一・新海 征治
2PC-132 水分蒸散抑制能と感触に優れたリポソーム皮膜の調製(東京工科大応用生物・日本水産)○柴田 雅史・牧野 晃命・速水 耕介・辻 智子
2PC-133 金(I)-メチオニン環状ジペプチド錯体超分子ファイバーの調製および金ナノ粒子列への変換(東大生研)○古谷 昌大・工藤 一秋
2PC-134 スパイダーシルクをモデルとしたペプチドブロックポリマーの自己組織化挙動解析(同志社理工)○村田 美文・梶岡 祥吾・古賀 智之・東 信行
2PC-135 elastin類似ペプチドとPNIPAMからなるジブロックポリマーの合成と二重温度応答性(同志社理工)○岩田 優理子・古賀 智之・東 信行
2PC-136 凹凸ライン基板上における棒状分子の配向制御(奈良先端大・物質創成)○中村 裕亮・信澤 和行・内藤 昌信・小林 未明
2PC-137 クマリン誘導体を包接したガンマ-シクロデキストリンの有機-金属構造体の発光特性(奈良先端大物質・グリーンナノシステム研)○深尾 高晴・信澤 和行・内藤 昌信
2PC-138 シクロデキストリン誘導体の液晶挙動(金沢大院)○和田 昌大・生越 友樹・山岸 忠明
2PC-139 アントラセン誘導体の合成とゲル化挙動(山形大工)○秋山 結香・田島 瑛・伊藤 和明
2PC-140 糖誘導体の合成とゲル化挙動:有機ハロゲン化物の選択的ゲル化(山形大工)○伊藤 圭一・我妻 拓也・伊藤 和明
2PC-141 ピリジン誘導体の合成とゲル化挙動(山形大工)○鈴木 遼太・伊藤 和明
2PC-142 低分子量化合物によるイオン液体ゲル電解質の電気化学特性(山口大院理工)岡本 浩明○吉田 知弘・森田 由紀
2PC-143 分子末端に複素環をもつ低分子量化合物の合成とゲル化能(山口大院理工)岡本 浩明○瀬尾 大輝・森田 由紀
2PC-144 Pdナノ粒子添加液晶に対する5CB類似フッ化高分子保護剤の効果(山口東理大工・中部大工)○善明 あかり・沖 功士・山本 康平・井口 眞・籔内 一博
2PC-145 シクロヘプタ[b]フラン-2-オン類へのアルカリ金属アルコキシドの添加によるゲルの形成(城西大理)○石川 航平・橋本 雅司
2PC-146 3,7-ジアリール-2-メトキシトロポンをコア部に用いた化合物の液晶性(城西大理・山口大院理工)○木村 純也・吉田 知弘・岡本 浩明・橋本 雅司
2PC-147 1,3-ジアルキルイミダゾリウム塩の合成と液晶性(創価大工)○阿部 数馬・齋藤 実・伊藤 眞人
2PC-148 可動性構造を架橋点に持つ液晶ゲルの合成と性質(東工大院理工)阿部 陽子○岡村 寿・打田 聖・高田 十志和
2PC-149 電子活性部位を有する自己組織性ファイバーの配向制御(東大院工)○日當 翔馬・吉尾 正史・加藤 隆史
2PC-150 金属水酸化物/機能性有機化合物複合体の開発(東大院工)○山本 拓海・坂井 宏成・梶山 智司・西村 達也・加藤 隆史
2PC-151 カーボネート誘導体/リチウム塩複合体の自己組織化によるイオン伝導チャンネルの形成(東大院工・東農工大工)○服部 一希・吉尾 正史・一川 尚広・大野 弘幸・加藤 隆史
2PC-152 液晶性電子アクセプターTANC 誘導体の自己組織化挙動(東理大理)○阿部 友記・磯田 恭佑・田所 誠
2PC-153 分子末端構造の異なる5-ヘキシル2-2’-ビチオフェン誘導体の合成と液晶性評価(兵庫県大院工)○近藤 瑞穂・肥塚 友貴・庄治 寛・川月 喜弘・舟橋 正浩
2PC-154 油脂とコレステロール・胆汁酸2成分系混合単分子膜の物理化学的評価(信州大繊維)○佐藤 慎一郎・マクナミー キャシー
2PC-155 種々の有機-無機ハイブリッド脂質を用いた二分子膜ナノディスクの形成(奈良先端大院物質)○北里 槙悟・安原 主馬・菊池 純一
2PC-156 チオール修飾電極を用いた生体分子間相互作用に関する電気化学的考察(防大・機能材料)○小澤 真一郎・有賀 敦
2PC-157 集束イオンビームを用いたリポソームアレイの作成とその全反射蛍光観察(芝浦工大工)○塩川 弘樹・粕谷 有造・松村 一成
2PC-158 巨大ベシクルの迅速なエレクトロフォーメーション(信州大院工)○赤津 智広・奥村 幸久
2PC-159 巨大ベシクルからオリゴベシキュラーベシクルの形成(信州大院工)○堀内 駿・奥村 幸久
2PC-160 内封ベシクルによって区分けされた二重ベシクルの調整(神奈川大理・東大院複雑系生命システム研究セ)○鈴木 健太郎・中島 拓磨・菅原 正
2PC-161 双性イオン型両親媒性分子の合成とベシクル形成(東大院総合)○大倉 優作・栗原 顕輔・豊田 太郎・高倉 克人・鈴木 健太郎・菅原 正
2PC-162 DPPC二分子膜におよぼす長鎖脂肪酸の影響(1)相転移温度(和高専)○杉谷 健太・西 祐次・古山 祐・西本 真琴
2PC-163 DPPC二分子膜相転移におよぼす長鎖脂肪酸の影響 (2)膜流動性(和高専)○西 祐次・杉谷 健太・古山 祐・西本 真琴
2PC-164 異方性銀ナノ粒子の局在電場によるポルフィリン分子の光学特性制御(日大理工)○武島 尚人・須川 晃資
2PC-165 水晶振動子微量天秤を用いた界面不動層形成過程の解析(福井大院工)久田 研次○岸本 洋平・宮城 宏臣
2PC-166 ステアリン酸アルミニウムのゲル化現象を利用した超撥水表面の作製(名市工研)○中野 万敬・山中 基資
エポック立命21エポックホール
3月23日午前
(12:00〜13:30)
〔エネルギー〕
2PD-001 (12:00) 窒化物半導体を用いたCO2光還元による高効率蟻酸生成(パナソニック先端技研・東理大理)○四橋 聡史・出口 正洋・羽柴 寛・山田 由佳・大川 和宏
2PD-002 (12:00) 窒化物半導体を用いたCO2光還元によるエタノール生成(パナソニック先端技研・東理大理)○出口 正洋・四橋 聡史・羽柴 寛・山田 由佳・大川 和宏
2PD-003 (12:00) 水素ステーション用CFRP容器の開発(JX日鉱日石エネルギー中央技術研)○中川 幸次郎・蓑田 愛・岡崎 順二
2PD-004 (12:00) 水素ステーション用CFRP容器の開発 〜加熱FWによる容器製造検討〜(JX日鉱日石エネルギー中央技術研)○蓑田 愛・中川 幸次郎・岡崎 順二
2PD-005 (12:00) 放射線グラフト重合による電気透析用イオン交換膜の開発(日本原子力機構)○陳 進華・浅野 雅春・前川 康成
2PD-006 (12:00) 放射線グラフト重合による脂環式ポリベンズイミダゾール電解質膜の開発(原子力機構)○浅野 雅春・前川 康成・朴 俊・高山 俊雄・工藤 一秋
2PD-007 (12:00) フレキシブルで高耐熱なポリイミド−シリカ多孔質体の創製(産技研ナノシステム研)○福林 夢人・依田 智
2PD-008 (12:00) 「魔法数」Pt13クラスターとPt12クラスターの構造と触媒活性(東工大資源研・国際基督教大)○北澤 啓和・アルブレヒト 建・今岡 享稔・田 旺帝・山元 公寿
2PD-009 (12:00) 両親媒性ブロックコポリマーを用いたメソポーラスシリカ薄膜の作製と反射防止膜特性(クラレ)○田邊 裕史・松浦 幹也・前川 一彦・山内 悠輔・Torad, Nagy L・鈴木 孝宗
2PD-010 (12:00) 金ナノ粒子による色素増感光電流の増強:色素-粒子間距離とプラズモンカップリングの効果(東大生研)○川脇 徳久・高橋 幸奈・立間 徹
2PD-011 (12:00) 酸化チタンナノ粒子P25、P90及びイオン液体を含む電解液から構成される色素増感太陽電池の製作(城西大理)○野村 咲子・佐藤 睦・見附 孝一郎
2PD-012 (12:00) ナノ構造制御による高性能・高耐久性化を目指した固体高分子形燃料電池の開発(九大)○林 灯・南田 靖人・趙 暁静・佐々木 一成
2PD-013 (12:00) 高性能・低コスト・フレキシブルな断熱材料をめざした発泡ポリマー=シリカナノコンポジットの開発(産総研ナノシステム研)○依田 智・竹林 良浩・陶 究・伯田 幸也・大原 基広・菅田 孟・大竹 勝人
2PD-014 (12:00) 超分子化学的手法を用いた低温駆動リチウム固体電解質の開発(広島大院理・広島大IAMR)○西原 禎文・今野 大輔・井上 克也・芥川 智行・中村 貴義
2PD-015 (12:00) 白金ナノ粒子のマイクロ波液中プラズマ合成とその場TEM観察による高温挙動観察(北大院工)新井 翔太○成島 隆・米澤 徹
2PD-016 (12:00) 光電変換電極に用いる酸化亜鉛ナノロッドの合成と評価(城西大理)○美内 優・Le, Hong Quang・見附 孝一郎
2PD-017 (12:00) 光運動性架橋液晶高分子の光アクチュエーターへの応用(東工大資源研)○間宮 純一・佐々木 隆太・宍戸 厚
2PD-018 (12:00) 大気圧プラズマ及び紫外線を用いた色素増感太陽電池の低温焼成技術の開発(東大新領域)○全 俊豪・小野 亮・小田 哲治
〔資源・環境・GSC〕
2PD-019 (12:00) 合理的デザインによる変異酵素の劇的活性向上(慶大理工)榎 純一・宮内 祐介・吉田 昭介○宮本 憲二
2PD-020 (12:00) 好熱性酵素を用いた熱駆動型ドミノ型反応(慶大理工)九門 孝史・和田 玲奈・吉田 昭介○宮本 憲二
2PD-023 (12:00) イオン半導体の応用技術(1)ーエネルギー関連分野ー((有)イオン化学・首都大産技高専品川)苅野 仁○田村 健治
2PD-024 (12:00) イオン半導体の応用技術(2)ー食品加工関連分野ー((有)イオン化学・首都大産技高専品川)苅野 仁○田村 健治
2PD-025 (12:00) 安定化次亜塩素酸水の応用技術(首都大産技高専品川)○田村 健治
2PD-026 (12:00) Pd担持多孔性高分子の微細構造解析と高耐久性触媒としての応用(川村理研・奈良先端大院物質)○小笠原 伸・飯塚 達也・池田 篤志・加藤 愼治
2PD-027 (12:00) 鯨油の臭気成分の特定と化粧品原料への利用(山口県産技セ・吉田鉄工所)○岩田 在博・小川 友樹・細谷 夏樹・藤永 篤史・吉田 静一
2PD-028 (12:00) 水素添加反応における高活性白金サブナノクラスター触媒(東工大資源研)○高橋 正樹・今岡 享稔・山元 公寿
2PD-029 (12:00) 固体配位子としてのビピリジン基導入メソポーラス有機シリカ(豊田中研・JST/ACT-C)○前川 佳史・稲垣 伸二
2PD-030 (12:00) 固定床反応装置でのテトラブロモシランの水素化反応によるトリブロモシランの生成(山口大院理工)○友野 和哲・古屋 博敏・宮本 成司・小川 拓朗・隅本 倫徳・小松 隆一・中山 雅晴
2PD-031 (12:00) pH刺激応答性ポリマーを用いた三成分系均一液液抽出法(HoLLE)による貴金属の選択的分離・回収システムの開発(茨城大工)○斎藤 昇太郎・五十嵐 淑郎・竹森 利郁・吉田 憲弘・山口 仁志
2PD-032 (12:00) 自動炭化装置によるヒートアイランド対策の検討(首都大産技高専品川)○田村 健治
2PD-033 (12:00) 多孔質ダイヤモンド球状粒子の作製と機能材料応用(東理大理工)○近藤 剛史・小林 茉莉・森村 卓司・齋藤 徹・門田 靖彦・湯浅 真
2PD-034 (12:00) パラジウム担持多層カーボンナノチューブアレイのガスセンサ特性(立命館大)○大前 政輝・橋新 剛・小島 一男・玉置 純
2PD-035 (12:00) シリルトリフラート触媒によるスチレン類のβ-シリルエノンへの共役付加反応(京大院工)岡本 和紘○田村 英祐・大江 浩一
2PD-036 (12:00) Na融液中の溶解再析出によるSi結晶の高純度化(東北大多元研)○森戸 春彦・唐橋 大樹・打越 雅仁・一色 実・山根 久典
2PD-037 (12:00) マイクロ波−加圧法を用いたPETの解重合の新展開(崇城大工)○池永 和敏・伊東 祐輔・山本 雅洋・出蔵 剛・亀山 武彦
2PD-038 (12:00) バイオマス由来物からの低環境負荷型イソソルビド製造技術(産総研コンパクト化学システム研究センター)○山口 有朋・日吉 範人・三村 直樹・佐藤 修・白井 誠之
2PD-039 (12:00) スカンジウム触媒を用いたアニソール類を連鎖移動剤とするスチレンのシンジオタクチック重合(理研・埼玉大院)○山本 敦・小山田 重蔵・西浦 正芳・侯 召民
〔食糧・水〕
2PD-040 (12:00) アーキアの補酵素A生合成機構(京大院工・合成生化)○跡見 晴幸・冨田 宏矢・横大路 裕介・石橋 拓也・今中 忠行
2PD-041 (12:00) 超好熱菌の水素高生産株の分子育種(京大院工・合生化)○金井 保・塚本 遼平・安河内 綾子・今中 忠行・跡見 晴幸
〔運輸・住宅〕
2PD-042 (12:00) ポリプロピレン接着界面の分析と接着メカニズムの検証(豊田中研)○菊澤 良弘・竹内 久人・光岡 拓哉・梅本 和彦
2PD-043 (12:00) 炭素繊維/ポリマー界面領域の熱的特性(産総研・先進製造)YILMAZ, Huseyin○今井 祐介・佐藤 公泰・堀田 裕司
〔通信・エレクトロニクス〕
2PD-044 (12:00) Cu@Agコア-シェル型ナノ粒子の大量合成と耐酸化性評価(阪市工研)○山本 真理・柏木 行康・斉藤 大志・高橋 雅也・大野 敏信・中許 昌美
2PD-045 (12:00) ITOナノ粒子ペーストの印刷による窒化ガリウム上への透明電極形成(阪市工研・阪大院工・奥野製薬工業)○柏木 行康・小泉 淳・竹村 康孝・山本 真理・斉藤 大志・高橋 雅也・大野 敏信・藤原 康文・村橋 浩一郎・大塚 邦顕・中許 昌美
2PD-046 (12:00) π共役拡張型シクロメタル化配位子を有するりん光性有機イリジウム(III)錯体の合成と発光特性(阪府大院工)○井川 茂・八木 繁幸・前田 壮志・中澄 博行
2PD-047 (12:00) 光照射を用いた塗布法による有機フィルム上への高ガスバリア膜低温形成技術の開発とフレキシブルエレクトロニクス用基板への展開(芝浦工大院理工)○曽根 新平・大石 知司
2PD-048 (12:00) フェニルアゾメチンデンドリマーを鋳型としたサブナノ金属ドットパターン(東工大資源研)○平野 勲・今岡 享稔・山元 公寿
2PD-049 (12:00) 高分子EL素子中におけるシクロメタル化白金(II)錯体のエキシマー形成とその発光挙動(阪府大院工・阪府産技総研)○重広 龍矢・八木 繁幸・前田 壮志・中澄 博行・櫻井 芳昭
2PD-050 (12:00) 4,4'-Bis(carbazol-9-yl)biphenylの分子配向秩序制御と有機電界発光素子における効率ロールオフ抑制への応用(九大 最先端有機光研究セ)○小簑 剛・野村 洸子・小柳 貴裕・安達 千波矢
2PD-051 (12:00) チオール・エン反応を用いたスクリーン印刷版用高感度フォトレジスト(阪府大院工・中沼アートスクリーン)○岡村 晴之・村松 慶子・中尻 英幸・白井 正充
2PD-052 (12:00) 金属を含まず多様な色調の金属調光沢を与えるコーティング材料の合成と機能開拓(住友精化機能化学品研)○宮原 亮・西岡 聖司・藤本 信貴・山田 晃・桑原 純平・神原 貴樹
2PD-053 (12:00) マイクロ波エネルギー支援迅速・クリーン合成―りん光発光錯体のクリーン合成とDFT計算によるMW熱触媒プロセスの可視化―(ミネルバライトラボ・阪大産研)○松村 竹子・増田 嘉孝・柳田 祥三
2PD-054 (12:00) メタクリル酸2-テトラヒドロピラニルを共重合させた樹脂の脱保護反応特性とプリンテッド・エレクトロニクスに向けた応用(新中村化学・阪府大院工・和歌山県工技セ・中沼アートスクリーン)○高田 浩平・神宮司 真由美・伊豫 昌己・的場 哲也・白井 正充・岡村 晴之・山下 宗哲・前田 拓也・宮崎 崇・森 一・中尻 英幸・村松 慶子
2PD-055 (12:00) 表面ラベルグレーティング法によるフレキシブルフィルムの定量変形解析(東工大・資源研)○赤松 範久・間宮 純一・木下 基・藤川 茂紀・竹谷 純一・宍戸 厚
2PD-056 (12:00) 紫外線照射による表面濡れ性の制御が可能なポリイミド(久留米高専)○津田 祐輔
2PD-057 (12:00) 塗布形成したユーロピウム錯体含有ゾルゲル薄膜からの電界発光(阪市工研・大阪電通大院)○藤崎 大樹・渡瀬 星児・渡辺 充・御田村 紘志・西岡 昇・松川 公洋
〔医療・ヘルスケア〕
2PD-058 (12:00) リポソーム膜界面におけるナノドメインの評価ならびに単鎖RNAの分子認識 〜 Membranome (その1)〜(大阪大基礎工)○菅 恵嗣・馬越 大
2PD-059 (12:00) リポソーム膜界面におけるL-Pro触媒アルドール反応〜 Membranome(その2)〜(大阪大基礎工)○石上 喬晃・藤原 慎平・馬越 大
2PD-060 (12:00) 生物発光計測デバイスの開発と応用(産総研・環境管理)○金 誠培
2PD-061 (12:00) ピコリットル空間を利用した細胞内環境の再現(名大工)○小山 諒・安井 隆雄・加地 範匡・馬場 嘉信
2PD-062 (12:00) 超解像1分子イメージングと解析のための整列DNA分子の調製(名大工)○矢崎 啓寿・小野島 大介・安井 隆雄・加地 範匡・馬場 嘉信
2PD-063 (12:00) 分散性磁気微粒子の高精度計数による生体分子検出技術の開発(東工大院生命理工・慶應大医・JVCケンウッド)○坂本 聡・辻田 公二・長谷川 祐一・小野 雅之・畠山 士・加部 泰明・糸長 誠・末松 誠・半田 宏
2PD-064 (12:00) コラーゲンゲル法を用いた免疫細胞のインピーダンスモニタリング(東北工大院工)○石井 隆介・鈴木 礼紀・葛西 重信
2PD-065 (12:00) 立体選択的還元によるポリプロピオネート鎖の効率的構築とその手法を用いた抗原虫活性物質septoriamycin Aの全合成(早大院理工)○中村 竜也・原地 美緒・細川 誠二郎
2PD-066 (12:00) 人工神経のための生体透過性近赤外応力発光(産総研生産計測技術研セ)○寺崎 正・ZHENG, Liaoying・寺澤 祐仁・山田 浩志・徐 超男
2PD-067 (12:00) 細胞内環境を再現したフェムトリットル空間デバイスの創製(名大工・名大革新ナノバイオ研セ)○牧野 正隆・安井 隆雄・加地 範匡・馬場 嘉信
2PD-068 (12:00) Heteroarm star polymerコート表面に対するバクテリア接着および血小板粘着の抑制(奈良先端大)○戸谷 匡康・安藤 剛・Chuanwu, Xi・寺田 佳代・黒田 賢一・谷原 正夫
2PD-069 (12:00) 創薬における革新的スクリーニングのための新型マイクロアレイMMVシステム(埼大理工研・機材)西垣 功一○藤生 誠一・北村 幸一郎・木下 保則・AHMED, Shamim・安藤 毅・内田 秀和・高松 祥太・渡邊 強・山崎 斉・白井 幸作・武居 修
2PD-070 (12:00) インフルエンザウイルスのゲノム保存配列を迅速・目視で診断する新規ペプチド核酸クロマトの開発(阪大・産研)○開發 邦宏・澤田 慎二郎・加藤 修雄
2PD-071 (12:00) 糖尿病予防・管理に向けたパーソナルユース糖センサー(北見工大)○兼清 泰正
2PD-072 (12:00) 難水溶性薬剤の無添加ナノ粒子化による飛躍的溶解速度向上と過飽和溶解(東北大多元研・東北大院工・サントリー価値フロンティアセンター)○有田 稔彦・真鍋 法義・岸上 美季・中原 光一
2PD-073 (12:00) クエン酸インジケータ蛍光タンパク質の創製(早大・理工・応化)○本田 裕樹・桐村 光太郎
2PD-074 (12:00) 色素含有両親媒性ヒアルロン酸の合成とその自己集合体の生体内動態(京大院工・キヤノン総合R&D本部)三木 康嗣○井上 達広・小林 靖人・中野 克哉・松岡 秀樹・山内 文生・矢野 哲哉・大江 浩一
2PD-090 (12:00) 血中希少循環腫瘍細胞の簡便・安価な非標識検出法および回収法の創成(名大革新ナノバイオ研セ)○岡本 行広・長谷 哲成・渡慶次 学・長谷川 好規・馬場 嘉信
2PD-091 (12:00) 超高性能無動力in situ抽出法の創成(名大革新ナノバイオ研セ)○岡本 行広・渡慶次 学・馬場 嘉信
〔生活資材〕
2PD-075 (12:00) 皮脂を分解しないリン酸チタン白色顔料の作製(京都府大院生環)○斧田 宏明
2PD-076 (12:00) ポリエチレンとPillar[5]areneからなるポリ擬ロタキサン構造の形成による化学的な伸びきり鎖ポリエチレンの形成(金沢大院自然科学)○生越 友樹・香山 仁志・青木 崇倫・山岸 忠明
(9:30-11:30)
〔人工光合成研究の最前線:挑戦する若手研究者JSTさきがけ「光エネルギーと物質変換」研究領域研究成果報告会〕
2PD-100 高等植物の光化学系II複合体におけるPsbPタンパク質の分子機能と相互作用(京大院生命科学)伊福 健太郎
2PD-101 油生産緑藻の葉緑体と細胞全体生理の相関を見る多角的顕微分光分析 (京大院理)熊崎 茂一
2PD-102 分子性酸化物を用いた高効率水完全酸化触媒の創生(広大院工)定金 正洋
2PD-103 光合成光化学系IIの水の酸化速度を制御するPCET(愛媛大無細胞生命科学研)杉浦 美羽
2PD-104 プラズモン共鳴トラップ-分子からソフトマター(北大院理)坪井 泰之
2PD-105 遺伝子操作による光合成電子伝達タンパク質の機能改変(神奈川大光合成水素生産研・JST)永島 賢治
2PD-106 表面振動分光法により光エネルギー変換システムの界面構造の評価(物材機構ナノ材料科学環境拠点)野口 秀典
2PD-107 界面構造の評価(阪大院理)舩橋 靖博
2PD-108 超解像蛍光顕微鏡による珪藻シリカ被殻の観察(山形大院理工)堀田 純一
2PD-109 BaZrO3-BaTaO2N固溶体を光触媒とした可視光照射下での水の酸化反応(東工大院理工)前田 和彦
2PD-110 天然由来の配位子を持つ金属鎖サンドイッチ錯体の合成(分子研生命錯体分子科学研究領域)村橋 哲郎
2PD-111 太陽光熱化学水分解ペロブスカイト触媒(カリフォルニア工科大・JST)山崎 仁丈
2PD-112 光化学系II複合体の酸素発生反応の構造化学的な手法による原理解明(阪市大複合先端研)梅名 泰史
2PD-113 反応場制御された酸化チタン光触媒とナノコンポジット光触媒による炭酸ガス還元反応(九工大院工)横野 照尚
2PD-114 時間分解赤外振動分光法を用いたルテニウムポリビリジル錯体における電子移動過程の解明(東工大院理工・JST)恩田 健
2PD-115 ポルフィリン修飾金クラスターにおける光誘起電子移動の分子配向依存性(京大化研)坂本 雅典
2PD-116 アリールホウ素化合物による化学的光エネルギー変換への展開(北大院理)作田 絵里
2PD-117 Ir単核錯体を用いたCO2光還元反応(豊田中研)佐藤 俊介
2PD-118 超高速電子移動のドライビング・フォースと反応場の研究(阪大院理)長澤 裕
2PD-119 深所型緑藻モツレミルの新規な光合成アンテナに結合するシフォナキサンチンの構造(阪市大複合先端研)藤井 律子
2PD-120 表面増強赤外分光法による膜タンパク質の配向制御評価(分子研生命錯体分子科学研究領域)古谷 祐詞
2PD-121 ヒドリド供与能の測定法・溶媒効果・熱力学的分類(ブルックヘブン研化学部門・JST)松原 康郎
2PD-122 高効率な二酸化炭素還元を目指した新規光触媒の創製(東工大院理工)森本 樹
2PD-123 時間分解赤外分光法を用いた光触媒から助触媒への電子・正孔移動観察(豊田工大院工)山方 啓
アドセミナリオ
3月24日午前
(10:00〜11:30)
〔高分子〕
3PA-001 ボラン-アンモニア錯体を開始剤とするラジカル重合におけるアミン類添加の影響(東北生活文化大短大)○菅野 修一
3PA-002 N-ヘキシルピリジニウムトリフルオロメタンスルホネートを開始剤とするラジカル重合における重合条件の検討(東北生活文化大短大)○菅野 修一・須田 篤
3PA-003 定序配列オリゴマーを用いた主鎖および側鎖配列制御高分子の合成(名大院工)○副島 敬正・佐藤 浩太郎・上垣外 正己
3PA-004 RAFT型メタルフリーリビングカチオンビニル重合(福井大院工)○古根川 直人・杉原 伸治・前田 寧
3PA-005 可逆的連鎖移動機構による新規リビングカチオン重合系の開発(名大院工)○内山 峰人・佐藤 浩太郎・上垣外 正己
3PA-006 植物由来アネトールのリビングカチオン重合(名大院工)○鈴木 慎也・齊藤 翔一・佐藤 浩太郎・上垣外 正己
3PA-007 1-phenyl-2-propyn-1-olと光学活性な1-phenyl-2-propyn-1-amineの共重合によるらせん誘起(学芸大教育)吉原 伸敏○佐々木 綾里
3PA-008 ピリジルイミダゾール誘導体を用いた2,3-ジヒドロキシナフタレンの酸化カップリング重合(中部大工)○伊藤 僚亮・竹田 知司・饒村 修・幅上 茂樹
3PA-009 ヒドロキシメチルフェノール誘導体の酸化カップリング重合(中部大工)○岩井 繁幸・渡邊 智博・幅上 茂樹
3PA-010 マルトオリゴ糖修飾ポリ乳酸を用いたつる巻き重合による超分子ポリマーの合成(鹿児島大院理工・京工繊大院工芸)○笹山 祥太・野村 晋太郎・山元 和哉・田中 知成・木村 良晴・門川 淳一
3PA-011 リビングカチオン/RAFT重合変換による種々のブロックコポリマーの合成(福井大院工)○Akmal Hadi, Bin Ma' Radzi・三浦 聡一郎・杉原 伸治・前田 寧
3PA-012 光学活性および光学不活性なポリイソシアナート鎖を側鎖に有するポリフェニルアセチレン誘導体の合成とその不斉増幅挙動(金沢大院自然)若曽根 志保・下村 昂平○前田 勝浩・井改 知幸・加納 重義
3PA-013 温石綿無害化シリカのシラノール残基を有するシリコーンポリマーへの変換(中部大工)○幅上 茂樹・手島 和起・高橋 充・西村 康希
3PA-014 三座配位子を含む有機/金属ハイブリッドポリマーの合成と評価(物材機構・JST-CREST)○金尾 美樹・樋口 昌芳
3PA-015 温度応答性ポリシルセスキオキサンへのスクシンイミド基の導入(防衛大応化)○永渕 啓・山本 進一・守谷 治
3PA-016 ポリプロピレンへの放射線グラフト生成に対する紫外線照射効果(旭川高専・北大院総化)○高田 知哉・小泉 均
3PA-017 マルチチャンネルフーリエ変換型微弱化学発光分光分析装置を用いたポリプロピレンの酸化劣化の反応機構の解明(農工大院 BASE・日本アプライドテクノロジ)○矢野 綾子・廣庭 隆行・石井 浩・佐藤 親弘・赤井 伸行・中田 宗隆
3PA-018 側鎖のエステル結合の内部回転を駆動力とするヘリカル脂肪族置換ポリアセチレン主鎖の動的アコーディオン伸縮振動(室蘭工大院工)○吉田 嘉晃・馬渡 康輝・田畑 昌祥
3PA-019 片巻ラセン構造を有する脂肪族置換ポリアセチレンの動的ラセン伸縮振動(室蘭工大院工)吉田 嘉晃○馬渡 康輝・田畑 昌祥
3PA-020 糖水溶液中に形成する氷結晶の構造解析(原研量子ビーム)○関根 由莉奈・梶原 祐太郎・伊東 雄・深澤 裕
3PA-021 折り畳みH-スタッキング高分子の合成と物性(神奈川大工)○森合 亮太・野村 諒祐・舟生 重昭・石塚 健一・岡本 専太郎
3PA-022 原子移動ラジカル重合法による側鎖型液晶高分子の合成および液晶性評価(東工大資源研)○梅垣 薫・加藤 京・間宮 純一・木下 基・宍戸 厚
3PA-023 光グラフト重合法による超高分子量ポリエチレン板のぬれ性と接着性の向上(日大生産工)○吉田 遼花・山田 和典
3PA-024 アミノ基を側鎖に持つ高分子と二酸化炭素によるゲルの生成(福井大院工・金沢大院自然)○前田 史郎・高木 健・小林 未奈・国本 浩喜
3PA-025 単分子蛍光イメージング法を駆使したポリ(N-イソプロピルアクリルアミド)水溶液の相分離メカニズムの研究(北大理)○多田 貴則・勝本 之晶・GOOSSENS, Karel・雲林院 宏・HOFKENS, Johan・喜多村 昇・坪井 泰之
3PA-026 ポリアクリルアミド系温度応答性高分子の水溶液における相分離ダイナミクスの解明(北大院理)○若林 遼・多田 貴則・喜多村 昇・坪井 泰之
3PA-027 ポリメタクリル酸メチル樹脂の気泡構造の発泡温度依存性(明大院理工)○安 孝祥・関根 由莉奈・相澤 守・深澤 倫子
3PA-028 NaCl添加によるκ-カラギーナンのゲル化挙動の変化(明大院理工)○勝又 友裕・関根 由莉奈・深澤 倫子
3PA-029 ハイパーブランチポリマーに担持した金ナノ粒子の開発と触媒反応への応用(九大先導研・日産化学工業)○高 磊・西形 孝司・堤 大典・小島 圭介・近間 克己・永島 英夫
3PA-030 ビオロゲン構造で架橋したエピクロロヒドリンーテトラヒドロフラン共重合体ゲルの合成と応用(山形大院理工)○佐藤 力哉・工藤 知也・小司 孝太郎
3PA-031 有機薄膜太陽電池への応用を指向したオリゴチオフェンユニットを側鎖に有するらせん状ポリイソシアニドの合成(金沢大院自然)○井改 知幸・高木 遊学・前田 勝浩・加納 重義
3PA-032 リチウムイオン輸送材料としての環状ホウ素系電解質(北陸先端大マテリアル)○ヴェーダラージャン ラーマン・ジョーシ プレルナ・松見 紀佳
3PA-033 メシチルビス(2-チエニル)ボランの電解重合の検討(北陸先端大マテリアル)○岩井 克仁・VEDARAJAN, Raman・松見 紀佳
3PA-034 ケイホウ酸ガラスと低粘度イオン液体から成る有機・無機ハイブリッド型イオンゲルのイオン伝導特性(北陸先端大マテリアル)○サイスマラン クマール・ヴェーダラージャン ラーマン・松見 紀佳
3PA-035 イオン液体/ホウ素化合物混合系電解質の諸特性の検討(北陸先端大マテリアル)○田丸 恵真利・VEDARAJAN, Raman・松見 紀佳
3PA-036 Synthesis of Oxythiophene-Based Conducting Polymers by Direct C-H Arylation(理研)○趙 海超
3PA-037 米ぬか由来フェルラ酸を用いた各種紫外線性モノマーの開発(新中村化学工業・築野食品工業・和工技セ)伊豫 昌己○森 一・宮崎 崇・森 岳志・大崎 秀介・築野 卓夫・藤田 宗紀
3PA-038 光重合誘起分子配向における架橋剤の構造効果(東工大資源研)○工藤 敦・間宮 純一・木下 基・宍戸 厚
3PA-039 フェニルアミド基を有する光反応性高分子液晶共重合体フィルムの光配向(兵庫県大院工)○近藤 瑞穂・堂園 哲孝・川月 喜弘
3PA-040 アゾベンゼンポリマーフィルムでの非対称偏光変調ホログラフィーによるブレーズ型回折格子形成における z 軸方向の光強度分布の影響(兵庫県大院工)○西岡 江美・近藤 瑞穂・川月 喜弘・佐々木 友之・小野 浩司・江本 顕雄
3PA-041 種々の分子量の光架橋性高分子液晶の合成と光配向(兵庫県大院工)○庄治 寛・近藤 瑞穂・川月 喜弘
3PA-042 側鎖にフェニルチオエステルを含む高分子液晶の光配向に及ぼすアルキルスペーサー長の影響(兵庫県大院工)○内村 洋貴・細田 理沙・近藤 瑞穂・川月 喜弘
3PA-043 ポリトリメチレンカーボネートを基盤とする疎水−疎水型ジブロックポリマーの創製と表面親水化(甲南大理工)○高田 有悟・木本 篤志・渡邉 順司・池田 能幸
3PA-044 ポリエチレングリコールをグラフトしたポリアミノ酸の創製と超分子構造の形成―解離(甲南大理工)○太田 彩香・木本 篤志・渡邉 順司・宮澤 敏文・池田 能幸
3PA-045 ホスト分子含有高分子膜のアルキルフェノール類に対する吸着能及び選択性(八戸高専・物質工学専攻)○工藤 雄大・菊地 康昭・小林 高臣
3PA-046 環状ジオール類に対する認識能を有する機能性高分子膜の調製とその特性(八戸高専・物質工学専攻)○川村 俊輔・菊地 康昭・小林 高臣
3PA-047 酵素修飾ナノシートの調製とその酵素活性維持能の評価(熊大院自然・CREST)○坂田 眞砂代・船津 麻美・園田 将平・松本 泰道
3PA-048 2成分系ジアセチレンゲル化剤のゲル化特性と光重合挙動(東理大院総合化学)○堀次 恒介・原田 真衣・玉置 信之・青木 健一
3PA-049 有機ラジカル部位を有する低分子ゲル化剤の自己組織化(東大院工・東大院理)○栄村 弘希・吉尾 正史・所 裕子・大越 慎一・加藤 隆史
3PA-050 イオン液体を用いた温度応答性ゲルレジストの微細パターン変形(富山工技セ)○横山 義之
3PA-051 多孔性材料へのポリ(N−イソプロピルアクリルアミド)の吸着とNMRを用いた物性評価(横浜市大)鈴江 敦・門倉 萌衣子○本多 尚
3PA-052 尿素基を有するポリシルセスキオキサンへのアミノ酸構造の導入による温度応答性への影響(防衛大応化)○宅島 宏幸・常盤 冬茂・山本 進一・守谷 治
3PA-053 ポリマー結合型メディエーターにより安定化されたバイオ燃料電池負極(アイシン・コスモス研究所)○中嶋 泰夫・溝下 倫大・田中 洋充・岡本 浩孝
3PA-054 褐藻類の光合成アンテナ色素クロロフィルcのpH-光センサー機能(阪市大先端研・JST-さきがけ・阪市大院理・立命館大理工・サウスプロダクト・JST-CREST)○藤井 律子・千住 直輝・溝口 正・伊波 匡彦・市村 彰男・橋本 秀樹
3PA-055 深所型緑藻の光合成アンテナ蛋白質の蛋白と色素の同定(阪市大先端研・阪市大院理・JST-さきがけ・サウスプロダクト・JST-CREST)○重松 佑典・藤井 律子・岡 直宏・伊波 匡彦・橋本 秀樹
〔有機化学―反応と合成 D.ヘテロ原子化合物〕
3PA-057 ヘキサキス(テルチエニル)ジシロキサンの合成の検討(東邦大理)○綿引 裕太・松川 史郎・高橋 正
3PA-058 イオウイリドを利用するメタノフラーレン誘導体の効率的合成法(阪市工研・龍大理工)○伊藤 貴敏・巴山 佳祐・岩澤 哲郎・松元 深・岩井 利之・飛彈 浩一・森脇 和之・高尾 優子・水野 卓巳・大野 敏信
3PA-059 2級アミン由来の光学活性セレノリン酸アミドの合成と変換反応の開発(岐阜大工)○神野 一星・稲次 進介・村井 利昭
3PA-060 アリルシランを有する新規アミン保護基の開発(奈良高専物化工)○道川 滉子・佐古 真・亀井 稔之・嶋田 豊司
3PA-061 新規Ch(III)-CH=S(VI)化合物の合成と構造および反応性(日大生産工)○鈴木 翔・諸崎 友人・藤井 孝宜
3PA-062 セレノカルバモイルリチウムおよびジセレノカルバミン酸塩の発生と利用(岐阜大工)○常盤 一成・堀 留彌・村井 利昭
3PA-063 TTF骨格を縮環した非対称フタロシアニン誘導体の合成及び機能評価(岩手大地連センター)木村 毅○本田 正継
3PA-064 ビシクロ[2.2.2]オクタジエン骨格を有する新規チオフェン誘導体の合成(愛媛大理・愛媛大総合科学研究支援セ)○宮井 裕紀・那佐 翔太・森 重樹・谷 弘幸・宇野 英満
3PA-065 (NMe4)4[Cd10S4(SPh)16]の有機セレンおよびテルル求核種との反応性(岡山大院環境生命)○山本 尚子・高橋 宜大・高木 昌治・田嶋 智之・高口 豊
3PA-066 単体カルコゲンによるカルボニル化合物のセレノ化を経る立体選択的セレノクライゼン転位の検討(岐阜大工)○鈴木 雅史・久保田 早貴・芝原 文利・村井 利昭
3PA-067 ビスホスフィノ置換シリレンの合成検討(京大化研)○粟根 宏幸・山本 睦・笹森 貴裕・時任 宣博
3PA-068 酵素を用いたケイ素中心不斉を有する化合物の合成研究(岡山理大理)坂本 真理子・中谷 和博○窪木 厚人・大平 進
3PA-069 4位に様々な置換基を導入した5-アリールアミノチアゾールの合成と光物性の解明(岐阜大工)○長谷川 早紀・山口 きらら・堀 文彦・村井 利昭
3PA-070 ポリマー物性の改善を指向した末端変性型ポリ(p -フェニレンスルフィド)の合成開発(岩手大工)小川 智○荒木 俊・稲田 諭・村岡 宏樹
3PA-071 ヨードトリメチルシランによる[7]チアへテロヘリセンの特異な分子内カップリング反応(和歌山大システム工)○並川 敏大・大須賀 秀次・乾 靖隆・坂本 英文
3PA-072 リンキラル化合物の不斉加アルコール分解による速度論的光学分割(九大院理)○伊藤 寿・横尾 嘉寛・濱崎 昭行・石田 玉青・徳永 信
3PA-073 分子内ラジカル環化反応を利用したジベンゾシロールの新規合成法の開発(国際基督教大教養)○中道 明希・小林 潤司
3PA-074 含カルコゲンアミノ酸を導入したアントラキノン誘導体の電気化学的特性(阪府大院工)藤間 淳○野元 昭宏・内田 万理・植嶌 陸男・小川 昭弥
3PA-075 再利用可能な塩化鉄/シリカゲルによる無溶媒下でのアルコール、フェノール、アニリンのアシル化(阪市工研)○三原 正稔・中井 猛夫・岩井 利之・伊藤 貴敏・大野 敏信・水野 卓巳
3PA-076 反応活性な硫化試薬を用いたグアイアズレノペンタチエピンおよび関連化合物の合成研究(埼玉大院理工)○岩瀬 麻奈・齋藤 貴仁・佐藤 大
3PA-077 高Tg化を指向した機能性ポリ(p-アリーレンスルフィド) (PAS)の合成開発(岩手大工)小川 智○稲田 諭・荒木 俊・村岡 宏樹
3PA-078 講演中止
3PA-079 1,3,5-トリメチル-2,4,6,8,9,10-ヘキサチアトリシクロデカンの合成とその反応(東工大院総理工・東工大資源研)○松本 光久・谷口 裕樹
3PA-080 触媒量のメーヤワイン試薬を用いた無水溶媒中でのアセタールの脱保護反応(奈良高専物化工)○柴地 功基・JORAPUR, Yogesh R.・亀井 稔之・嶋田 豊司
3PA-081 ボロンジピロメテンを有するスルファンニトリルの合成と光学特性(日大生産工)○久保田 聖矢・藤井 孝宜
3PA-082 トリ(p-アミノフェニル)ボラン誘導体の合成、構造、および性質(富山大院理工)○吉野 惇郎・中村 優里・國友 静香・林 直人・樋口 弘行
3PA-083 ベンゼンで連結した多原子直線状カルコゲン化合物の構築(和大シス工)○高垣 領太・林 聡子・中西 和郎
3PA-084 新規三座配位子を持つケイ素化合物の合成(東邦大理)○小熊 崇大・松川 史郎・高橋 正
〔化学教育・化学史〕
3PA-085 科目複合的教材としての洗剤酵素の利用範囲(鳴門教育大)○犬塚 実敏・五島 暁人・胸組 虎胤・早藤 幸隆
3PA-086 植物油の酸化を扱う実験教材の開発(東理大)○河野 貴弘・井上 正之
3PA-087 電解ヨードホルム反応の教材開発(東理大)○藤野 裕樹・井上 正之
3PA-088 環境調和型アジピン酸合成反応のグリーンケミストリー教育への応用(静岡理工大理工・常葉橘高)○桐原 正之・郷野 貴史・野口 拓也・石塚 勇貴
3PA-089 体験型出前セミナー用マイクロスケール発光教材の開発(群馬高専・教育研究支援センター)○大野 佳代子・平 靖之
3PA-090 ストローを用いたスモールスケール実験(千葉大教育)○渡邉 晋太郎・東崎 健一・林 英子
3PA-091 国内で報告されているマイクロスケール実験と高等学校の化学との対応(創価大工)原 敏明○伊藤 眞人
3PA-092 「金属」を学ぶことの出来る化学実験の開発と検討(茨城大教育)○毛利 康孝・松川 覚
3PA-093 人工真珠つくりに関する研究(茨城大教育)○山崎 千穂・湊 薫子・松川 覚
3PA-094 酵母を用いたバイオ電池教材の開発(奈良高専)○三木 功次郎・川嶋 浩平
3PA-095 ディスポーザブルシリンジとルアーストップコックを利用した未知の気体の同定実験教材(北教大札幌)○田口 哲・渕上 哲
3PA-096 粒度分布測定装置の開発を通じた化学分野のものづくり教育(徳島大工)○上田 昭子・外輪 健一郎
3PA-097 大学1年生化学実験における先端科学の紹介 II(電通大教育セ)○大橋 一隆
3PA-098 植物・食品から抽出した色素を使った水溶液の性質の実験-II-(愛媛大教育)○段王 里菜・大橋 淳史
3PA-099 対面型サイエンスイベントにおける分子への親近感を増すための活動(新潟県立大)○本間 善夫
3PA-100 一般教育で実施する化学の自由研究を公開講座につなげる試み(木更津高専)○吉井 文子
3PA-101 未来の科学者養成講座における化学教育(静岡大)○瓜谷 眞裕・坂本 健吉・大吉 崇文・仁科 直子
3PA-102 高等専門学校における化学教育でのタブレット端末の活用(神戸市立工業高等専門学校・一般科)○佐藤 洋俊・福本 晃造
3PA-103 理工系学生のための知的財産教育講座の在り方(阪大知財セ)○吉田 悦子・尾崎 淳史・青木 大也・錦織 憲治・青江 秀史
3PA-104 文系学生のための化学(星城大・経営)○寺内 かえで・寺内 衛
3PA-105 中学校理科の単元「身の回りの物質」における授業〜科学的に説明する能力の育成に向けて〜(広島大院教育)○松下 持久・野添 生・磯崎 哲夫
3PA-106 求核置換反応学習用手作り分子模型の改良(苫小牧高専)山口 和美○笹村 泰昭
3PA-107 大学初年次用化学教材の開発:分子の構造と化学結合(北里大教育)○大極 光太
3PA-108 ブロック玩具を利用した化学教材:有機金属触媒によるオレフィン重合のモデル(京大院工)○堀越 亮・小林 洋治・陰山 洋
3PA-109 キトサン担持金(III)化合物を触媒とする芳香族ニトロ化合物の還元(東理大)○早川 駿・井上 正之
3PA-110 フェノールからアセトアミノフェンを合成する実験教材の開発(東理大)○中村 将雄・井上 正之
3PA-111 キトサン担持金(III)化合物を用いた2-デオキシ糖と2-ヒドロキシ糖の識別(東理大)○三品 百合衣・井上 正之
〔有機化学―反応と合成 E.有機金属化合物〕
Ba
3PA-113 活性バリウムを用いたベンジル型アミンの合成(千葉大理・千葉大院理)○澤永 叔基・吉田 和弘・柳澤 章
Sc
3PA-114 キラル希土類ルイス酸触媒を用いた4,4,4-トリフルオロクロトン酸誘導体に対するaza-Michael付加反応の開発(秋田高専・九大先導研)○鈴木 祥子・横山 保夫・古野 裕史・鬼束 聡明・稲永 純二
Ti
3PA-115 Titanatraneを触媒とするオキセタンのラジカル還元(神奈川大工)○竹腰 直人・宮下 賢司・松野 千加士・岡本 専太郎
Zr
3PA-116 環状アルケニルボロン酸エステルに対する鈴木−宮浦カップリングによる非対称トリフェニレンの合成(岡山大院自然)○末次 雅人・木下 恵・齋藤 大輔・岩崎 真之・西原 康師
Nb
3PA-117 五塩化ニオブを触媒に用いた末端アルキンとオレフィンの[2+2+2]環化付加反応(関西大化学生命工)○亀井 基史・大洞 康嗣
Re
3PA-118 レニウム触媒存在下、アルコールとアルケニルシランの反応によるアルケン合成(関西大化学生命工)○内山 浩平・荒木 奈々瀬・梅田 塁・西山 豊
Fe
3PA-119 過酸化水素水酸化における鉄触媒への配位子の効果(阪市工研)○中井 猛夫・岩井 利之・三原 正稔・伊藤 貴敏・水野 卓巳
Ru
3PA-120 ルテニウム触媒による芳香族アルジミンのオルト位選択的C−Hホウ素化(北見工大)○岡田 真育・浪越 毅・渡邉 眞次・村田 美樹
3PA-121 ルテニウム触媒によるベンズアミド類のオルト位選択的C−Hケイ素化(北見工大)○高田 耕輔・浪越 毅・渡邉 眞次・村田 美樹
3PA-122 アリルシラン類の触媒的不斉シクロプロパン化反応の開発とその応用(豊橋技科大 物質工学課程 精密有機化学研)○田崎 正貴・Chanthamath, Soda・柴富 一孝・岩佐 精二
Co
3PA-123 コバルト触媒によるシリルアセチレンの内部アルキンへの付加(神奈川大工)○藤本 貴大・杉山 雄樹・桜田 哲哉・岡本 専太郎
Rh
3PA-124 ロジウム(III)触媒によるジアルデヒドとアルコールの分子間脱水素的環化反応(東理大理)○阿部 慎也・切替 春樹・松田 学則
3PA-125 アシルシランのアリールホウ素化合物によるロジウム触媒アリール化反応(東理大理)○水野 康平・松田 学則
3PA-126 ロジウム錯体触媒を用いたフェニルアセチレン類とプロピオール酸メチルの交差[2+2+2]付加環化反応(東海大工)○成田 生駒・森田 智之・毛塚 智子
Ir
3PA-127 イリジウム錯体触媒を用いる異なる末端アルキンの交差二量化(東海大工)○小杉 健司・ビューエル 安宜良・毛塚 智子
3PA-128 イリジウム触媒によるテトラインとニトリルの[2+2+2]付加環化反応(青学大理工)三浦 大樹○山崎 駿・海老原 由希子・武内 亮
3PA-129 二環性キラルイミダゾールをモジュールとする新規不斉含窒素複素環カルベン配位子の開発と遷移金属触媒反応への応用(千葉大院理)○桑原 弘嗣・吉田 和弘・柳澤 章
3PA-130 機能性ビピリドナート系配位子を有するイリジウム錯体触媒を用いた含窒素複素環の可逆的脱水素化/水素化とその反応機構(京大院人環)小林 昌登・田中 結依○藤田 健一・山口 良平
3PA-131 ヒドロキシ-アミド基をサイドアームにもつNHC-イリジウム錯体による室温下でのケトンの触媒的不斉ヒドロシリル化反応(関西大化学生命工)○篠原 可奈子・中村 華子・川端 瞬・坂口 聡
3PA-132 機能性配位子を有する水溶性イリジウム錯体触媒を用いた水溶媒中でのジオール類の脱水素的ラクトン化とその反応機構(京大院人環)○伊藤 航・藤田 健一・山口 良平
3PA-133 イリジウムナノクラスターを用いた触媒反応(関西大化学生命工)○北村 浩士・川崎 英也・大洞 康嗣
Ni
3PA-134 1,6-ジインのNi触媒による重合反応挙動(神奈川大工)○杉山 雄樹・藤本 貴大・桜田 哲哉・岡本 専太郎
3PA-135 ニッケルナノクラスターの合成ならびに触媒反応への利用(関西大化学生命工)○岡 秀雄・矢野 敬規・川崎 英也・大洞 康嗣
Pd
3PA-136 パラジウム触媒による酸塩化物、内部アルキンとジシランによる多置換シクロペンテノン誘導体の合成(関西大化学生命工)○松井 正樹・新居 倫成・中井 俊志・大洞 康嗣
3PA-137 パラジウム錯体触媒による複素環式化合物と単純オレフィンの酸化的カップリング反応(関西大化学生命工)○溝邉 友晃・朝比奈 章・大洞 康嗣
3PA-138 パラジウム触媒による酢酸フェニルプロパルギルによるノルボルネン誘導体のシクロプロパン化反応(静岡大院理)○谷岡 雄太・塚田 直史
3PA-139 軸不斉キラルアミノホスフィンの合成とパラジウム触媒を用いた不斉アリル位アルキル化反応への応用(千葉大院工)三野 孝○浅川 源・山田 遥・坂本 昌巳
3PA-140 ヒドラゾン-パラジウム触媒によるアリロキシフェニルボロン酸ピナコールエステルのアリル位アリール化反応(千葉大院工)三野 孝○小暮 健人・阿部 太一・坂本 昌巳
3PA-141 ヒドラゾン-パラジウム触媒による安息香酸誘導体の脱炭酸カップリング反応(千葉大院工)三野 孝○吉澤 恵理・阿部 太一・平井 公徳・坂本 昌巳
3PA-142 パラジウム触媒によるジアリールスルホンの酸化的閉環反応によるジベンゾチオフェン誘導体の合成(東工大院総理工・東工大資源研)○後藤 俊典・谷口 裕樹
3PA-143 パラジウム触媒を用いたアリールハライドのトリアリルシリル化反応の開発(奈良高専物化工)亀井 稔之○田中 智裕・松浦 有沙・嶋田 豊司
Pt
3PA-144 白金薄膜を触媒に用いたアルコールの酸化反応(関西大化学生命工)○矢野 敬規・菅沼 隆・川崎 英也・大洞 康嗣
Cu
3PA-145 セリンエステルから誘導した置換アゾリウム塩の合成とCu触媒による非環状エノンの不斉共役付加反応(関西大化学生命工)○近藤 淳子・坂口 聡
Ag
3PA-146 キラルホスフィン・銀触媒による不斉アルドール反応(千葉大理・千葉大院理)○三宅 亮次・吉田 和弘・柳澤 章
3PA-147 キラルホスフィンー銀錯体による触媒的不斉ニトロソアルドール反応(千葉大院理)○林 欲欽・吉田 和弘・柳澤 章
Au
3PA-148 新規デンドリマー固定化カルベン−金錯体の合成と触媒活性(産総研・明大理工)○藤田 賢一・井上 賢亮・土本 晃久・安田 弘之
Si
3PA-149 光学活性H8-BINOLを骨格に持つ新規クラウンエーテルの合成とアミノ酸の光学分割への応用(奈良高専物化工・ダイセルCPIカンパニー)○平田 俊介・西原 啓二・嶋田 豊司
3PA-150 アルコールおよびアミンをシランカップリング剤へ誘導するための嵩高い新規アリルシランの開発(奈良高専物化工)○掃部 祐樹・亀井 稔之・嶋田 豊司
3PA-151 シリルトリフラートが促進するN-スルフィニルイミンとシリルエノラートのマンニッヒ型反応(島根大総合理工)○佐藤 公紀・西垣内 寛
Sn
3PA-152 キラルスズ触媒を用いたアルケニルトリハロアセテート類の不斉プロトン化反応(千葉大院理)○杉田 卓也・吉田 和弘・柳澤 章
3月24日午前
(12:30〜14:00)
〔有機化学―反応と合成 A.脂肪族・脂環式化合物〕
3PB-001 テトラアリールブタトリエンとテトラシアノエテンの反応による特異な環状化合物の生成(徳島大工)○上田 昭子・西内 優騎・河村 保彦
3PB-002 テトラアリールペンタテトラエンの合成と反応性(徳島大工)○橋爪 裕一・西内 優騎・河村 保彦
3PB-003 二核亜鉛ビスアミジナート触媒を用いたα-ケトエステルの不斉ヒドロホスホニル化反応(立教大院理)○海津 渓介・山中 正浩
3PB-004 キラルリン酸触媒を用いた分子内redox反応によるテトラヒドロキノリン誘導体合成の理論的研究(立教大理)○長澤 裕貴・山中 正浩
3PB-005 PS-TBDを用いたN-トシルアジリジンの触媒的開環反応(茨城大教育)原田 剛卓○松川 覚
3PB-006 四級アンモニウムヒドロキシドを有機触媒として用いるエポキシドと二酸化炭素による環状炭酸エステルの合成(岡山大院自然科学)依馬 正○福原 和城・酒井 貴志
3PB-007 N,N-ビス(ジフェニルホスフィノ)アミン配位子を用いたパラジウム触媒によるアリル化反応の研究(岡山理大理)○久世 英人・山田 晴夫
3PB-008 ビニルエステルを求核剤とするTiCl4-amine 反応剤を用いる Claisen 縮合及び Aldol 型付加反応 (53/90)(関学大理工)○伊藤 佑太朗・小林 美咲・田辺 陽
3PB-009 カルボン酸または酸クロリドを用いるメタルフリー Claisen 型縮合反応の研究(関学大理工)○正木 雅恵・山本 歩・田辺 陽
3PB-010 ブロモアルケン及びアルデヒドを原料に用いる第二級アリルアルコールの触媒的不斉合成(京工繊大院工芸)○大村 拓・原田 俊郎
3PB-011 ハロゲン化アルキル亜鉛反応剤を用いるα,β-不飽和アルデヒドの触媒的不斉アルキル化反応(京工繊大院工芸)○林 保輝・原田 俊郎
3PB-012 不斉有機触媒を用いた立体選択的アルドール反応の開発(高知大院理)○笹岡 愛・金野 大助
3PB-013 トリエチルボランを用いたヨウ化アルキルのアセトアルデヒドへのラジカル付加反応(阪府大院理)川本 拓治○西田 泰規・柳 日馨
3PB-014 デカタングステート触媒によるケトンとオレフィンの位置選択的C-C結合形成反応(阪府大院理)○岡田 めぐみ・柳 日馨
3PB-015 α-イミノアリルエステルの極性転換反応に続くClaisen転位を活用するγ, δ-不飽和アミノエステルの合成(三重大院工)溝田 功○三輪 裕美・清水 真
3PB-016 α-イミノチオエステルに対する様々な求核剤による極性転換反応(三重大院工)上田 千裕○尹 大成・溝田 功・清水 真
3PB-017 シクロプロピル基を有するα-イミノエステルへの極性転換反応を活用 したタンデム反応(三重大院工)佐野 貴則○森本 貴好・溝田 功・清水 真
3PB-018 α-イミノエステルの極性転換/酸化反応を利用するジアステレオ選択的Mannich反応(三重大院工)溝田 功○中島 雄司・清水 真
3PB-019 レギオ選択的4-ブロモアセト酢酸アニリド類の合成(山口大院理工・山口大工・東ソー有機化学)○山本 豪紀・細光 希未・高尾 優子・山之内 克茂・米田 昌弘・隅本 倫徳・堀 憲次・宮田 卓也・長崎 順隆
3PB-020 Mg(0)およびGrignard試薬共存下でのジアステレオ選択的イミノピナコールカップリング(信州大繊維)○北島 海・藤本 哲也
3PB-021 環状Isothioureaのアシル化触媒能(神奈川大工)○伊部 公太・米山 彩・勝股 瞳・岡本 専太郎
3PB-022 Vitamin D合成A環部ユニットの効率合成(神奈川大工)○高木 啓允・伊部 公太・竹腰 直人・岡本 専太郎
3PB-023 ヨウ素環化反応による環状チオアミジウム塩の生成(千葉大院工)松本 祥治○高田 大貴・影山 裕一・柴田 廣之・赤染 元浩
3PB-024 ヨウ素とオキソンを用いたケトンの新規α-スルホニルオキシ化反応(千葉大院理)○菊井 浩輝・森山 克彦・東郷 秀雄
3PB-025 インドリル(アリール)ヨードニウムイミドの合成と応用(千葉大院理)○石田 一馬・森山 克彦・東郷 秀雄
3PB-026 ジアリールヨードニウム塩を用いたスルホンアミド類のN-アリール化反応(千葉大院理)○柿沼 洋児・森山 克彦・東郷 秀雄
3PB-027 N-メチルモルホリン-N-オキシドを用いたアルキルハライドの、環境調和型酸化反応の再検証(千葉大院理)○田端 真之・森山 克彦・東郷 秀雄
3PB-028 臭化アリール及び臭化アルキルのN,N-ジメチルアミドへのワンポット変換反応の開発(千葉大院理・反応有機化学研)石井 元規・森山 克彦○東郷 秀雄
3PB-029 2-ベンゾイルシクロアルカノン銅(II)錯体の酸化反応(学芸大教育)吉原 伸敏○薬袋 芳弘
3PB-030 1,4-ビス(3-フェニル-1,3-プロパンジオン)ベンゼンを用いたトライアングラー銅(II)錯体の合成(学芸大教育)吉原 伸敏○高沢 浩彰
3PB-031 過酸化水素を利用したヒドロペルオキシドの合成と長鎖ジカルボン酸合成への応用(東京電大院工)○渡邉 莉彩・篠崎 開
3PB-032 α位に置換基を持つ環状ケトンのフッ素化反応(東邦大理・東邦大複合物性研)○石井 里枝・南 縁・渡邊 総一郎
3PB-033 水中でのクロスカップリング反応により吸収極大が長波長シフトする色素の合成(東邦大理・東邦大複合物性研)○相田 玲奈・渡邊 総一郎
3PB-034 レトロクライゼン反応による脂肪族ジオールモノエステル化合物の合成と応用(東洋大 バイオ・ナノ)○相川 俊一・津澤 秀樹・吉田 泰彦
3PB-035 スルホン化ポリピレンを用いる脱水を必要としない直接エステル化反応(日歯大新潟)○種村 潔・鈴木 常夫
3PB-036 疎水性場をもつγ-リン酸ジルコニウムの調製と水中でのエステル化反応 (その2)(日大生産工)○清水 香奈穂・藤井 孝宜
3PB-037 シリカゲル担持硫酸水素ナトリウム存在下α-置換アミドの合成(日大理工)○早川 麻美子・小林 俊也・青山 忠・滝戸 俊夫・小泊 満生
3PB-038 カリックスアレーン連結型新規Xantphos配位子合成法の改良とヒドロホルミル化反応への応用(日大生産工)○後藤 三由希・清水 正一・市川 隼人
3PB-039 アンモニウムトリブロミドによるキノリンオキサゾリンおよびピリジンビスオキサゾリンの合成(福島医大化学)○佐山 信成
3PB-040 CF3SO2Naを用いたトリフルオロメチルスルフィン酸エステルの合成(名工大)○加茂 智浩・鈴木 悟・徳永 恵津子・柴田 哲男
3PB-041 新規キラル亜鉛触媒を用いた高立体選択的β-アミノホスホン酸誘導体の合成(名工大院工)○塩見 法行・林 真志・中村 修一
3PB-042 シリルエチニルアレンとヨードトリメチルシランを用いた一段階α−ヨードビニル化反応の開発(龍大院理工)○佐藤 明広・三原 森典・大橋 和弘・岩澤 哲郎
3PB-043 光学活性界面活性剤の合成と応用(広国大薬)○児玉 頼光
3PB-044 1,1'-ビナフタレン-2,2'-ジカルボン酸のジアステレオマー法による光学分割−溶媒の誘電率による晶析ジアステレオマーの制御とその分子機構の解明(東北大院工)北本 雄一・諸橋 直弥○服部 徹太郎
〔有機化学―反応と合成 B.芳香族化合物〕
3PB-045 インジウム触媒を用いたアゾベンゼン誘導体の還元的合成とその応用(東理大理工)坂井 教郎○穴井 五月・池田 玲子・小中原 猛雄
3PB-046 鉄触媒を利用したクロスカップリング反応における実用的合成手法の検討(和歌山工技セ)○多中 良栄・森 一・三宅 靖仁
3PB-047 銅錯体を利用したパラ置換ハロゲン化アニリン誘導体の選択的合成(学芸大教育)吉原 伸敏○遠井 宏幸
3PB-048 テトラブロモビアズレンのビスアリール化反応および環化反応の検討(愛媛大院理工・山口大院医)○菊地 貴志・中江 隆博・森 重樹・奥島 鉄雄・宇野 英満・村藤 俊宏
3PB-049 γ-リン酸ジルコニウムに担持したパラジウムパーティクルの調製と鈴木反応への利用(日大生産工)○飯島 良介・藤井 孝宜
3PB-050 アルミニウム粉末を用いる芳香族化合物の水中での還元反応(佐賀大院工)UMMEY, Rayhan○大和 武彦
3PB-051 講演中止
3PB-052 硝酸マグネシウムーシリカゲル複合体を用いた固相ニトロ化反応(宮崎大工・富士シリシア化学)○山内 彩香・松本 朋子・笛田 佳之・白上 努・保田 昌秀
3PB-053 酸触媒存在下α-アルキル-β-ジケトン類をアルキル化剤とする芳香族化合物のアルキル化(日大理工)○小川 徹也・中島 絵理香・小川 すみれ・青山 忠・滝戸 俊夫・小泊 満生
3PB-054 閉環エンインメタセシスと増炭反応を鍵反応として利用する芳香族化合物の合成(千葉大)○西井 佳奈・鹿野 勇斗・和田 志郎・吉田 和弘・柳澤 章
3PB-055 アントロンのジアゾカップリング反応の検討(中部大工)○森川 誠也・纐纈 銃吾・饒村 修・安藤 文雄
3PB-056 1,4-ビス(4-ヒドロキシフェニルアゾ)ベンゼンの合成法(創価大工)○内田 望・竹島 昭博・岸本 博司・伊藤 眞人
3PB-057 アンモニウム塩との相互作用による2−アルコキシ芳香族ケトン類の立体選択的Norrish Type II 反応(お茶女大院理・産総研)○山田 眞二・岩岡 梓・都築 誠二
3PB-058 カルボン酸残基を有するクロロフィル誘導体の合成(立命館大院生命科学)民秋 均○續木 紳策・造田 太輔・萩尾 典久・木下 雄介
3PB-059 光照射によるメトキシ基の脱離を伴うフェナントレン誘導体の生成反応(和歌山大システム工)○池田 裕斗・大須賀 秀次・坂本 英文
3PB-060 光線力学療法 (PDT) 用光増感剤開発のための新規水溶性ベンゾポルフィリンの合成(宇都宮大工・超分子研伊藤グループ)○古矢 大・斉藤 悠生・堀内 宏明・大庭 亨・伊藤 智志
3PB-061 水溶性アズレン類の合成とその薬理活性(城西大理・明海大歯)○若林 英嗣・植木 淳一・坂上 宏
3PB-062 アザチアクラウンエーテル部位を有するアズレンの銀イオン選択的呈色反応(鈴鹿医療科学大保健衛生)○若林 成知・内田 美幸・田中 里佳
3PB-063 マイクロ波照射によるN,N-ジメチルトルイジン類のVilsmeier反応(日歯大新潟生命)○鈴木 常夫・種村 潔
3PB-064 マイクロ波加熱によるDMSO中でフルクトースからHMFへの変換における塩効果(和歌山高専物質)○岩木 梓・高木 浩一・野村 英作
3PB-065 米糠由来フェルラ酸から二量化によるネオリグナン類の合成(和歌山高専物質)○柿本 恭宏・三宅 靖仁・森 一・野村 英作
3PB-066 15環からなる可溶性縮合多環芳香族化合物の合成法の研究(東邦大理・東邦大複合物性研)○吉田 諭史・豊島 拓也・鴇崎 智之・渡邊 総一郎
3PB-067 超分子形成のための配位サイトを2ヵ所もつ大環状化合物の合成研究(東邦大理・東邦大複合物性研)○鴇崎 智之・豊島 拓也・吉田 諭史・渡邊 総一郎
3PB-068 面不斉(1,10)アントラセノファン類の合成研究(関西学院大理工)羽村 季之○松岡 卓・井川 和宣・友岡 克彦
3PB-069 ビシクロ[2.2.2]オクタジエン骨格で連結したπ共役拡張型ポルフィリンオリゴマーの合成検討(愛媛大理・愛媛大INCS)○芳之内 友子・森 重樹・中江 隆博・奥島 鉄雄・宇野 英満
3PB-070 キラルな連結部位を有するポルフィリン二量体の合成(愛媛大理・愛媛大総合科学研究支援センター)○河本 直樹・森 重樹・中江 隆博・奥島 鉄雄・宇野 英満
3PB-071 周辺部に置換基を有するテトラベンゾポルフィリンの合成(愛媛大理・有機化学研)○三上 晃寛・森 重樹・中江 隆博・宇野 英満・奥島 鉄雄
3PB-072 二環性骨格を持った新規ポルフィリン二量体の合成(愛大院理工・愛媛大INCS)○山本 翔吾・森 重樹・中江 隆博・奥島 鉄雄・宇野 英満
3PB-073 キラルグラフェンナノリボン構造モチーフ分子の合成(愛媛大院理工・京大エネ研)○杉村 卓哉・矢野 真葵・中江 隆博・森 重樹・奥島 鉄雄・宇野 英満・坂口 浩司
3PB-074 塩化金(I)触媒を用いたハロゲン化フェナセン類の合成(愛媛大院理工・京大エネ研)○北畑 吉晴・大西 竜二・中江 隆博・森 重樹・奥島 鉄雄・宇野 英満・坂口 浩司
3PB-075 ピレン骨格を母体とする置換縮環芳香族化合物の合成とその構造特性(九工大院工)○西澤 悠生・森口 哲次・柘植 顕彦
3PB-076 チューブ状分子の構成単位となる新規ピロメリット酸ジイミド基盤大環状化合物の合成研究(九大先導研・九大院理)○橘高 直樹・垰 圭介・五島 健太・新名主 輝夫
3PB-077 環連結部位を導入したピロメリット酸ジイミド基盤大環状化合物の合成とπ共役系チ