化学と工業
 
Vol.56 No.6 2003
 
Copyright 2003 by the Chemical Society of Japan
  
 
 
- 特集 創立125周年記念式典行われる
 日本化学会創立125周年記念式典・記念祝賀会を終えて/野依 良治…629
 創立125周年記念式典と記念祝賀会華やかに―天皇皇后両陛下,常陸宮正仁親王同妃両殿下をお迎えして/化工誌編集委員会…630
 創立125周年記念誌発行と特製記念ワインについて/植村  榮…637
 
- 特集 今が元気!!ベンチャービジネス
 我が国におけるベンチャー企業の動向/井浦 幸雄…640
 産学連携―ベンチャービジネス(VBL),TLO/中島 邦雄…643
 大学発ベンチャー「シンセシス」/植垣 俊幸…648
 「スキノス」のベンチャービジネス/中村 正市…651
 薬物キャリアの開発「ナノキャリア」/中冨 一郎…653
 化学ベンチャーにおける蛋白質科学研究とそのビジネス展開―蛋白質の結晶化技術を中心として「プロテインウエーブ」/三城  明…656
 Show me the money―三菱化学におけるナノカーボンベンチャーの創出「フロンティアカーボン」/友納 茂樹…659
 
- 連載 ナノサイエンス・ナノテクノロジー
 ナノマシン“ナノピンセット”/中山 喜萬…663
 
 
- ニュースから
  - 国内…667 - 海外…669 - 解説 
- オーラルバイオフィルムモデルの開発/森嶋 清二・太田 博崇…671
 
- 視点 
- 男女共同参画社会に向けての改革/化学工業日報社編集局…674
 
- 特許 
- 難燃性樹脂/ダイヤモンド社技術情報編集部…675
 
 
 
- トピックス
  
- 無機関連化学 
- イオン性液体を用いた金属の抽出分離機構/成田 弘一…676
 
- 二座ホスフィンが配位した銅(I)錯体の発光特性―高効率,長寿命発光を目指して/佃  俊明…677
 
- 有機化学/有機工業化学/高分子化学
 
- 色素増感太陽電池に用いられる色素を合成するための分子設計/橘  泰宏…678
 
- Pd/C-H2-D2Oシステムを用いた簡便な重水素ラベル化法/鈴木 孫一…679
 
- 生体関連化学 
- プリオン蛋白質における金属イオンの役割/高橋  勉…680
 
- マイクロフィルターチャンバーを用いた遺伝子の一塩基多型の発光検出/伊藤 寿之…681
 
- 資源・エネルギー/環境・地球化学/化学工学 
- アンモニアスリップを解消する高性能触媒/寺村謙太郎…682
 
- 迅速混合マイクロリアクタの開発とバイオセンサへの応用/青柳 里果…683
 
 
 
- コラム・化学会発
 化学技術の全容がわかる便覧―化学便覧応用化学編(第6版)の刊行/化学便覧応用化学編編集委員会…685
 
 
 
   
- 行事一覧…688 
 
- お知らせ…693 
 
- 講演会・講習会…729 
 
- 発表募集…746 
 
- プログラム…752 
 
- 掲示板…766 
 
- 求人・求職…769 
 
- 次号予告…687 
 
- 広告索引(広告特集:今が元気!!ベンチャー企業,書籍ガイド)…次頁