(2007. 10. 5 更新)
今回のアジア化学会議(14ACC: Asian Chemical Congress)は、マレーシアのクアラルンプールで8/22-25日に開催され、約1300人が参加しました。
FACS Awards 2007の下記両賞は竹内 敬人氏、伊藤 眞人氏にそれぞれ贈られることに決定になりました。
両氏とも過去にFACS役員を務め尽力されましたが、連盟そのものへの寄与のみならず、アジア地域への貢献が高く評価され、このたびの受賞となった模様です。 8月23日午後に行われた開会式では、両氏を含む受賞者への表彰が行われ、記念品が授与されました。
(1) FACS Award for Distinguished Contribution to Advancement in Chemical Education
竹内 敬人 氏 (東京大学名誉教授)
(2) FACS Citations for Contributions to Chemistry in the Asia-Pacific Region
伊藤 眞人 氏 (創価大学教授)
![]() 受賞する竹内 敬人氏 |
伊藤 眞人氏 |
開会式 |
開会式会場風景 |
FACSはこの大会をもって韓国のホスト国の任期が終了し、マレーシアへ任務が移管されます。次回のACC大会は2009年に上海で開催予定。以降は中国がホスト国となります。2011年はバンコクで、その後ホスト国はタイに引き継がれる予定です。
社団法人 日本化学会 〒101-8307 東京都千代田区神田駿河台1-5 Tel: 03-3292-6161 Fax: 03-3292-6318 |
「日本化学会」に戻る
|