第6回CSJ化学フェスタ2016 ―日本化学会秋季事業―



会 期:2016年11月14日(月)~16日(水)

会 場:タワーホール船堀

問い合わせ:公益社団法人日本化学会 企画部

Mail festa@chemistry.or.jp / Tel 03-3292-6163



主催:公益社団法人日本化学会
後援(予定): 文部科学省, 経済産業省, 国立科学博物館, 科学技術振興機構, 日本化学工業協会, 新化学技術推進協会, 産業技術総合研究所, 理化学研究所, 量子科学技術研究開発機構, 物質・材料研究機構, 江戸川区




プログラム(学生ポスター)

学生ポスター発表

 

開催日時
11月14日(月) 10時~12時(P1)、13時~15時(P2)、15時30分~17時30分(P3)
11月15日(火) 10時~12時(P4)、13時~15時(P5)、15時30分~17時30分(P6)
11月16日(水) 10時~12時(P7)、13時~15時(P8)、15時30分~17時30分(P9)
開催会場
タワーホール船堀 1階 展示ホール
時間割
分野 11/14 11/15 11/16
P1 P2 P3 P4 P5 P6 P7 P8 P9
1. 物理化学
2. 無機化学・分析化学
3. 有機化学
4. 錯体・有機金属化学
5. 天然物化学・生体機能関連化学・バイオテクノロジー
6. 高分子化学
7. 触媒化学
8. 材料化学

※発表番号につく記号[★]は日本化学工業協会 「化学人材育成プログラム」支援対象専攻からのポスターです。11月14日に「日化協特別企画:化学人材育成プログラム 化学人材交流フォーラム2016」が開催されますので是非ご参加下さい。

▲ TOPへ戻る


P1:11月14日(月) 10時~12時 有機化学、錯体・有機金属化学、天然物化学・生体機能関連化学・バイオテクノロジー、高分子化学、触媒化学、材料化学

有機化学

P1-001
分子内に2-アミノトリプタンスリンとBenzo-fused BODIPYをもつ化合物の合成(弘前大院理工)○大浦晴規・川上 淳・伊東俊司
P1-002
Cu2+及びpHによる蛍光応答性が期待されるBenzo-fused BODIPY 誘導体の合成(弘前大院理工)○佐々木悠太・川上 淳・伊東俊司
P1-003
分子内に2-(N,N-ジメチルアミノ)トリプタンスリンとBODIPYをもつ化合物の合成(弘前大院理工)○山内勇輝・川上 淳・伊東俊司
P1-004
電解酸化を用いたPrins環化反応による含フッ素2環式化合物の合成(近畿大院理工・鳥取大院工・近畿大薬)松本浩一・○柳 里奈・山口航志・野上敏材・西脇敬二・柏村成史
P1-005
不斉銅(I)-ジボロン触媒系によるγ-アセトキシアリルホウ素化合物の新規合成法開発(北大院工・フロンティア化学セ)○小島遼人・竹ノ内雄太・伊藤 肇
P1-006
銅(I)触媒による脂肪族ケトン類の不斉ホウ素化反応(北大院工・フロンティア化学セ)○大崎 駿・久保田浩司・伊藤 肇
P1-007
空気中で安定なトリス(トリメチルシリル)シリル基を有する新規シリルボラン反応剤の開発(北大院工・フロンティア化学セ)○宍戸亮介・山本英治・伊藤 肇
P1-008
含窒素ヘテロ芳香族化合物の脱芳香族化/不斉ホウ素化から成る連続的不斉変換反応(北大院工・フロンティア化学セ)○渡邉裕太・久保田浩司・伊藤 肇
P1-009
銅(I)-ジボロン触媒系を用いたインドールの不斉脱芳香族ホウ素化反応(北大院工・フロンティア化学セ)○羽山慶一・久保田浩司・岩本紘明・伊藤 肇
P1-010
Metal-Free Mannich-Type Reaction of Imine and Silyloxydiene(防衛大応化)○福本翔一・石丸香緒里
P1-011
インジウム塩によるオキシメタル化を鍵とした炭素炭素多重結合の変換反応(阪大院工)○喜多悠二・西本能弘・安田 誠
P1-012
Cp*Co(III)触媒を用いたピロールのアルケニル化反応(北大院薬・ACT-C・JST・東大院薬)○田中 亮・池本英也・吉野達彦・金井 求・松永茂樹
P1-013
Mn(Ⅲ)酸化を用いたメチレンビス(シクロヘキサンジオン)類とアルケン類からプロペラン化合物の合成(熊本大院自然理学)○近松郁香・西野 宏
P1-014
ロジウム触媒を用いた[2+2+2]付加環化反応による多置換トリベンゾチエピン類の不斉合成(早大先進理工)○三竹覚人・佐藤樹生・高野秀明・Kyalo Stephen Kanyiva・柴田高範
P1-015
有機アジドの選択的変換法の開発(奈良先端大物質)○横井大貴・上田知美・谷本裕樹・垣内喜代三
P1-016
パラジウム触媒下のカルボニル化による bis(2,3-dihydroisoxazol-4-yl)methanone および 2,3-dihydroisoxazole-4-carboxylate の選択的合成(東邦大薬)○有山智博・日下部太一・佐藤啓太・高橋圭介・加藤恵介
P1-017
銅触媒によるN-アルコキシアニリンの[1,3]-転位反応(東北大院理)城 健・○石田恭裕・田代大樹・中村 達・寺田眞浩
P1-018
フル置換アルケンの (E)-, (Z)-立体補完的パラレル合成法の開発(関学大理工)○蘆田雄一郎・本田 惇・佐藤有華・仲辻秀文・田辺 陽
P1-019
カルボニル化合物類への触媒的トランスオキシム化反応の開発(龍谷大院理工)○大石尚輝・富樫晃典・長谷川源和・兵藤憲吾・内田欣吾
P1-020
スルフィドを用いたアルールスルホキシドに対するパラ位選択的スルファニル化反応(京大院理)○川嶋仁美・依光英樹
P1-021
動的速度論分割法を用いたキラルインドール型化合物の不斉合成(東理大院理)○横山優香・齋藤貴大・徳丸恵理・椎名 勇
P1-022
自己集積型Cr(III)-サレン錯体を用いたトリメチルシリルアジドによるエポキシドの不斉開環反応(東理大院総合化学)○古賀俊彦・今堀龍志
P1-023
五硫化二リンを利用した新奇アダマンタン型化合物の合成(筑波大院数理物質)○堀内惇平・沓村憲樹・大下隆一郎・舘野航太郎・山本直司・斉藤 毅・河合英敏・長瀬 博
P1-024
ルテニウム触媒による脂肪族炭素-水素結合の位置選択的ケイ素化(北見工大)○鈴木雄太・小針良仁・浪越 毅・渡邉眞次・村田美樹
P1-025
ルテニウム触媒による芳香族炭素-水素結合のオルト位選択的ホウ素化(北見工大)○佐藤 優・小針良仁・浪越 毅・渡邉眞次・村田美樹
P1-026
イリジウム触媒によるアゾールを配向基とするビニルエーテルの不斉ヒドロアリール化反応(京大院理)○山内大輔・西村貴洋・依光英樹
P1-027
アルデヒドの電子不足オレフィンへの立体選択的共役付加反応における触媒によるジアステレオ選択性の制御(京大院理)○丸山浩紀・加納太一・丸岡啓二
P1-028
超原子価ヨウ素試薬を用いた直接的ジフルオロメチルチオ化反応(名工大院工)○松原王起也・有森貞幸・高田大祐・柴田哲男
P1-029
含フッ素フタロシアニン類による赤色光を用いた光トリフルオロメチル化反応の開発(名工大院工)○広村知也・松崎浩平・徳永恵津子・柴田哲男
P1-030
脱炭酸型アリル化反応を用いた含フッ素アルツハイマー治療薬の合成(名工大院工)○近藤寛也・前野万也香・徳永恵津子・柴田哲男

錯体・有機金属化学

P1-033
新規N3型配位子の合成とそれを用いた金属錯体の構造の比較(茨大院理)○皆川祐里香・藤澤清史
P1-034
有機配位子により保護された新規ロジウムクラスターの合成(東理大院総合化学・東理大理)○井上順太・藏重 亘・根岸雄一
P1-035
セレノラート及びテルロラート配位子が金25量体クラスターの電子・幾何構造に与える影響の解明(東理大院理総合化学)○若山彰太・藏重 亘・Sakiat Hossain・根岸雄一
P1-036
アルミニウム含有二座ホスフィン配位子を有する10族遷移金属錯体の合成と反応性(京大院工)○原 尚史・齊藤輝彦・中尾佳亮
P1-037
発光性配位子として5-アリールジピロメテンを持つイリジウム錯体の合成と物性(城西大院理・産総研)○政井奏人・橋本雅司・小池和英・今野英雄
P1-038
NHC銀錯体を用いたNHCホウ素錯体の合成(横国大院工)○大野晋太朗・渡邉貴士・橋本 徹・山口佳隆
P1-039
4,4-ジヒドロジチエノシロールを用いた白金錯体の合成および触媒的二量化反応(東工大化生研)○萩尾敏弘・岩瀬駿介・田邊 真・小坂田耕太郎
P1-040
オスミウムを有する新規異種金属5核錯体の段階的合成と電気化学的性質(分子研・総研大・名大院理・福岡大・JST ACT-C)○松井千絢・伊豆 仁・岡村将也・川田 知・近藤美欧・正岡重行
P1-041
種々のティアラ型環状金属チオラートによるゲスト包接挙動(北大院環境)○小澤 駿・吉田圭佑・七分勇勝・小西克明
P1-042
6,6’-アミジノ-2,2’-ビピリジンを配位子とする新規Ru(Ⅱ)錯体の合成と酸化還元特性(立教大理)○児玉 智・山中正浩・和田 亨
P1-043
Cuサレン錯体を前駆体に利用した燃料電池カソード触媒の作製と酸素還元活性評価(阪大院工)○伊藤 実・田中雄大・小野田晃・林 高史
P1-044
N-複素環カルベン (NHC) 配位子による多核銀(I)錯体及び多核金(I)錯体の合成、分子構造と抗菌活性(神奈川大理)○両角宗一郎・長谷川未冴・坂元亮介・栁川由樹・力石紀子・野宮健司
P1-045
ビピリミジン架橋ルテニウム(II)二核錯体の合成と酸化還元特性(筑波大院数物)○糸川真樹・石塚智也・小谷弘明・小島隆彦
P1-046
配位結合による分子認識の制御を実現するシッフ塩基型大環状亜鉛六核錯体(筑波大院数理物質・筑波大TIMS)○金子裕也・中村貴志・西堀英治・鍋島達弥
P1-047
環状窒素五座配位子の合成とそのCo錯体を用いたCO2光還元反応(埼玉大院理工)○三浦彩香・森島 毅・小玉康一・廣瀬卓司

天然物化学・生体機能関連化学・バイオテクノロジー

P1-049
光線力学療法用光感受性物質の合成研究(米子高専)○小村勇人・山本凌太郎・野々村拓也・粳間由幸
P1-050
収束型合成法を用いた天然物ケロノプシンの全合成研究(米子高専)○山根大樹・三上大貴・吉田友輝・粳間由幸・飯尾英夫
P1-051
自己防御物質ケロノプシンの全合成研究(米子高専物質工)○吉田友輝・三上大貴・山根大樹・松本竜弥・粳間由幸・飯尾英夫
P1-052
ミオグロビンと粘土鉱物ナノシートの複合化挙動の検討(首都大院都市環境)○佐藤百合菜・森田菜月・大谷優太・嶋田哲也・高木慎介
P1-053
鉄過剰による細胞障害を防ぐ鉄濃度制御タンパク質IRPとその制御因子ヘムの特異的な相互作用(北大院総化・北大院理)○小倉麻梨子・齋尾智英・内田 毅・岩井一宏・石森浩一郎
P1-054
機能未知遺伝子クラスターの異種発現による物質生産:Didymellamide類の酵素的全合成(北大院総化)○鵜飼孝大・南 篤志・五味勝也・小山清隆・及川秀秋
P1-055
強力なTNF-α産生制御活性を持つVialinin Bのターゲット探索のためのプローブ創製(理研CSRS・埼玉大院理工)○須田康明・松岡浩司・中村健道・越野広雪・高橋俊哉
P1-056
麹菌異種発現系を用いたAbscisic Acidの生合成研究(2)(北大院総化)○小崎拓登・南 篤志・五味勝也・及川英秋
P1-057
5-ブロモウラシルとグアニン間の誤塩基対生成の理論的解明(横市大理)○小山歩美・三枝洋之
P1-058
タンパク質の表面にH3O+は存在できるのか(東大先端研)○松村康平・石北 央
P1-059
遺伝子組換え大腸菌によるセルロースの合成(北大院総化)○村野玲奈・今井友也・磯野拓也・佐藤敏文・田島健次
P1-060
HAp複合化高強度DNハイドロゲルの骨伝導機構の解明(北大院生命)○木山竜二・野々山貴行・中島 祐・黒川孝幸・龔 剣萍・和田 進・北村信人・安田和則
P1-061
Citrobacter sp. S-77由来のアセトアルデヒド-アルコール脱水素酵素の精製と生化学的特性(WPI-I2CNER・九大院工・小分子エネルギーセンター)○辻 幸盛・尹 基石・小江誠司
P1-062
弾性線維エラスチンの架橋構造解明を目指した環状desmosineの合成研究(上智大理工)○東海林 大・小川圭太・林 貴広・Lin Y.Y.・臼杵豊展
P1-063
キレート剤由来成分の微細藻類に対する生理活性とその化学的特性の解析(都城高専)○冬野憂介・高橋利幸・竹中克彦
P1-064
Toll様受容体リガンドのライブセルイメージング解析(阪大院理)○横山康平・Qi FENG・荒井洋平・井貫晋輔・藤本ゆかり・樺山一哉・深瀬浩一
P1-065
コラーゲンをモデル化したテトラペプチドの合成(和歌山高専・豊橋技科大)○宮﨑輝実・中尾 翔・藤澤郁英・伊津野真一・土井正光
P1-066
モデルペプチドを用いたコラーゲンセンサの作製(和歌山高専)○田中孝太朗・阿波ゆりか・森田誠一・土井正光
P1-067
エラスチン架橋アミノ酸isodesmosineのChichibabinピリジン合成(上智大理工)○田中 尚・谷川貴寛・臼杵豊展
P1-068
パーフルオロカーボン内包シリカナノ粒子を用いたシグナル増大型19F MRIナノプローブの開発(阪大院工)○赤澤一樹・杉原文徳・水上 進・菊地和也
P1-069
AMPA 受容体阻害剤 IKM-159 類縁体の多様合成研究(横市大国総)○板垣ひより・千葉まなみ・石川裕一・及川雅人
P1-070
二段階プラズマ重合法を用いる非実質細胞のパターニング(芝浦工大院理工・九州大院工)○引地 敦・六車仁志・藤田陵介・隅井干城.・工藤 奨
P1-071
光合成周辺アンテナタンパク質LHCIIにおける色素励起状態の計算とエネルギー移動経路の解明(東大工)○鈴木 匠・斉藤圭亮・石北 央
P1-072
エラスチン架橋アミノ酸isodesmopyridineの全合成(上智大理工)○布施若菜・臼杵豊展

高分子化学

P1-075
イソチアナフテンをベースとした新規ドナーアクセプター型ポリマーの合成と性質(筑波大院数理物質)○山辺康平・後藤博正
P1-076
リビングラジカル重合と末端アミド化による種々の位置特異的官能化ポリマーおよび特殊構造ポリマーの合成(名大院工)○石神有香子・佐藤浩太郎・上垣外正己
P1-077
ポリイミド薄膜の多孔質化と誘電特性との構造相関(東北大多元研)○小浦方優美・小野寺恒信・笠井 均・及川英俊
P1-078
様々な分子に対して膨潤・収縮応答を示すヒドロゲルの開発(北見工大)○細田誠人・兼清泰正
P1-079
スクロースを導入したポリウレタンエラストマーの物性評価(愛工大院工)○高原諄美・井上眞一
P1-080
メカノケミストリーを用いたダブルネットワークゲルの強靭化メカニズムの解明(北大院生命科学)○川上るな・松田昂大・中島 祐・黒川孝幸・龔 剣萍
P1-081
バイポーラ電極を反応場とする導電性高分子ファイバーの合成(東工大院総理工)○大平雅人・小泉裕貴・西山寛樹・冨田育義・稲木信介
P1-082
粘性によるエネルギーロスを示さない強靭エラストマーの創製(北大院生命)○尾崎雄平・中島 祐・野々山貴行・黒川孝幸・龔 剣萍
P1-083
耐熱性ポリアミドの結晶構造と力学物性(神戸大院工・ユニチカ(株))○イ ソンリン・三井淳一・川原光博・上田一恵・西野 孝
P1-084
タンデム超音波乳化法および光重合によるポリマー微粒子の粒径制御型合成(横国大院環境情報)○越野美春・平井友基・松村吉将・跡部真人
P1-085
糖ジオールであるイソソルビドと2-アクリロイルオキシエチルイソシアナートからの新規な光硬化性樹脂の開発(関東学院大院工)○大杉澪夏・香西博明
P1-086
修飾CB[6]を用いた光応答性超分子ポリマーの合成(芝浦工大院理)○市原陽資・中村朝夫
P1-087
アジン化合物をメソゲン基とした新規な液晶性ポリウレタンの創製(関東学院大院工)○山岸優哉・香西博明
P1-088
ポリ乳酸ステレオコンプレックス化を利用した選択的接着材料の評価(奈良先端大物質創成)○藤城真也・闞 凱・網代広治・明石 満
P1-089
ブロック共重合体の連続結晶成長によるナノパターン化ポリマーブラシの調製(東大生研)○何 京漢・江島広貴・吉江尚子

触媒化学

P1-091
Cu-Mn系複合酸化物触媒の構造とCO酸化特性の相関性(九大院総理工)○久間大平・永長久寛
P1-092
金担持酸化チタン光触媒からのOHラジカル生成の検出(長岡高専)○林 智哉・中村恭子・村上能規
P1-093
鉄酸化細菌が常温で産み出すルテニウム系ニトリル水和触媒(岡山大自然)○塩津辰真・押木俊之・田村勝徳・松本修治・藤井達生・高田 潤
P1-094
担持Pd(0)ナノ粒子触媒を用いたワッカー酸化反応(九大院理・首都大院都市環境・JASRI)○隈元勇也・橋口大真・張 振中・万場鉄矢・村山美乃・山本英治・石田玉青・本間徹生・徳永 信
P1-095
Sodium Naphthalenideを還元剤に用いたCo-Mo合金ナノ粒子によるアンモニア合成(東工大元素戦略研セ)○辻 祐樹・北野政明・横山壽治・原 亨和・細野秀雄
P1-096
担持金ナノ粒子触媒による酸素を酸化剤としたアミンのα-酸素化反応(東大院工)○片岡憲吾・金 雄傑・山口和也・水野哲孝
P1-097
新規パラジウム錯体固定化触媒を用いたブタジエンの酸化的ジヒドロキシ化反応(九大院理)○万場鉄矢・張 振中・村山美乃・石田玉青・本間徹生・山本英治・徳永 信
P1-098
PEMリアクターを用いたトルエンの電気化学的水素化反応における貴金属担持触媒の影響(横国大院環境情報)○深澤 篤・高野 拳・松村吉将・光島重徳・跡部真人
P1-099
担持金ナノ粒子触媒による酸素を酸化剤とした飽和ケトンのα,β-不飽和ケトンへの酸化的脱水素反応(東大院工)○吉井大地・谷田部孝文・金 雄傑・山口和也・水野哲孝
P1-100
Co/ZSM-5ゼオライト上でのメタンによるベンゼンのメチル化反応(鳥大院工)○中村浩史郎・奥田章仁・太田清貴・菅沼学史・辻 悦司・片田直伸
P1-101
酸化チタン光触媒表面の酸素活性種の観測とp-クロロフェノールの光触媒分解反応機構(信大院総理工・信大繊維)○奥村 海・宇佐美久尚
P1-102
マイクロ波加熱を利用した新規な水素の製造法(旭川高専)○石丸裕也・十川智一・近藤 諒・長谷川舞・山口翔生・宮越昭彦
P1-103
Pt-Pd系ナノ粒子担持触媒の構造制御とリグニンモデル化合物の水素化分解特性評価(九大院総理工)○牧川早希・永長久寛
P1-104
担持金属ナノ粒子を用いた日本酒の老香成分の選択的吸着とそのメカニズム解明(九大院理)○刀禰美沙紀・村山美乃・山本裕典・長谷川貴之・山本英治・石田玉青・磯谷敦子・藤井 力・本間徹生・奥村光隆・藤谷忠博・徳永 信
P1-105
二酸化マンガンによる5-ヒドロキシメチルフルフラールからの2,5-フランジカルボン酸への酸化反応(東工大フロンティア材料研)○林 愛理・駒野谷将・鎌田慶吾・原 亨和
P1-106
水熱法により合成した希土類リン酸触媒の酸塩基触媒作用(東工大フロンティア材料研)○長原一平・金井俊祐・喜多祐介・鎌田慶吾・原 亨和
P1-107
希土類リン酸塩触媒を用いた5-ヒドロキシメチルフルフラールのアセタール化反応(東工大フロンティア材料研)○金井俊祐・長原一平・鎌田慶吾・原 亨和
P1-108
担持PdAu合金触媒を用いる内部アルキンのヒドロシリル化(首都大院都市環境)○小川亮一・遠藤圭介・三浦大樹・宍戸哲也
P1-109
Aerobic Oxidative Trifluoromethylation of Aromatic Compounds Catalyzed by Vanadium-Containing Phosphomolybdic Acids(東大院工)○李 赤峰・鈴木康介・山口和也・水野哲孝
P1-110
マンガン酸化物の構造制御を基盤とした高機能酸素酸化触媒の開発(東大院工)○植松 翼・宮本唯未・小笠原義之・鈴木康介・山口和也
P1-111
白金/パラジウム合金ナノクラスターを触媒として用いた室温での炭素-フッ素結合活性化(阪大院工)○野村圭吾・Dhital Raghu Nath・Haesuwannaki Setsiri・江原正博・櫻井英博
P1-112
ベンゼンとアンモニアからアニリン直接合成を可能とする触媒の構築(東工大フロンティア材料研)○細田和也・井上泰徳・鎌田慶吾・原 亨和
P1-113
シンナムアルデヒド水素化反応における担持双晶Au触媒の効果(名大院工)○服部美月・纐纈太希・大山順也・沢邊恭一・山本悠太・荒井重勇・薩摩 篤

材料化学

P1-116
The energy transfer of clay-porphyrin membrane aiming at the environment-responsive light-harvesting system(首都大院都市環境)○仁科 遥・大谷優太・嶋田哲也・高木慎介
P1-117
ハイブリッドキャパシタ用負極材料ナノ結晶TiO2(B)/カーボン複合体の作製と電気化学評価(東京農工大院工・(有)ケー・アンド・ダブル)○江川慶彦・青柳真太郎・阿部佑太・岡崎敬太・宮本淳一・直井和子・直井勝彦
P1-118
リチウムイオン電池用電極における膜厚及び密度の電気化学特性に対する依存性の解析(東京農工大院工)○永友 遥・木須一彰・青柳真太郎・直井和子・直井勝彦
P1-119
セチルリン酸アルギニン塩によるαゲルの形成(東理大院理工)○平井湧基・田中佳祐・山口俊介・鈴木敏幸・橋本 悟・酒井健一・酒井秀樹
P1-120
バイオミネラルに倣ったリン酸カルシウム/有機高分子複合薄膜の作製(東大院工)○飯村美慧・韓 雨来・梶山智司・坂本 健・西村達也・加藤隆史
P1-121
目視によるγ線検出を目的としたジフェニルアミン系カラーフォーマーおよびヒドロゲル化剤の合成(埼大院理工)○石橋秀一・太刀川達也・関口正之・中川清子
P1-122
ブロック共重合体テンプレートゾルゲル法によるBaTiO3メソポーラス薄膜の作製とナノコンポジット化(慶大院理工)○宮川雄貴・萩原 学・藤原 忍
P1-123
アークプラズマ堆積法を用いたリチウム電池正極の表面修飾と電気化学特性(東工大物質理工・Institute of Materials Jean Rouxel)○畠 純一・平山雅章・鈴木耕太・菅野了次・Dupre Nicolas・Guyomard Dominique
P1-124
吸光光度法を用いたclay-P(NIPAAm)によるLa(III)の吸着挙動の調査(東京電機大工)○水野裕央・石丸臣一
P1-125
熱的安定な自己組織化ナノ構造液晶電解質を用いた色素増感太陽電池の開発(東大院工)○ホグベーリ ダニエル・ソベラツ バルトロメ・吉尾正史・内田 聡・クロー ラルス・瀬川浩司・加藤隆史
P1-126
電解合成による金属調光沢膜作製と合成条件の検討(千葉大院融合科学)○高村 檀・星野勝義
P1-127
イネ葉身のバイオシリカの構造および機能の解析(慶大理工)○佐藤可奈子・山内 瞭・尾崎紀昭・David Kisailus・石槫崇明・緒明佑哉・今井宏明
P1-128
ホタテ貝殻と鉄塩を用いた新規ヒ素吸着剤の合成とその性能評価(麻布大環境科学)○芳賀 亮・上田佳世・稲葉一穂・伊藤彰英・吉川裕泰・竹本俊春
P1-129
臭素置換低分子オルガノゲル化剤を用いたカラーフォーマーオルガノゲルによるガンマ線の可視化(埼玉大院理工・東京都立産業技術研究センター)○村上明丈・太刀川達也・関口正之・中川清子
P1-130
BN含有π共役系を前駆体としたBCN系炭素材料の合成(中央大理工・早大理工学術院)○小林 純・鈴木克規・菅原義之・山下 誠
P1-131
化学浴析出法によるキサンテン系色素-ZnOハイブリッド膜の合成(慶大院理工)○百武大希・萩原 学・藤原 忍
P1-132
ポジ型およびネガ型フォトクロミック部位の両方を有する化合物の二光子誘起フォトクロミズム(青学大理工)○米川いずみ・武藤克也・小林洋一・阿部二朗
P1-133
回転ディスク電極を用いた導電性高分子膜の構造制御型電解合成(横浜国大院環境情報)○山田彬人・松村吉将・跡部真人
P1-134
ベンジルアミン誘導体で表面修飾した層状チタン酸のはく離と光吸収特性(慶大理工)○中田弦徳・緒明佑哉・今井宏明
P1-135
光機能性分散剤ベンゾジキサンテン誘導体による単層カーボンナノチューブのカイラリティの選択性(千葉大院融合科学)○遠山貴都・八木芳孝・奥田しおり・高原 茂
P1-136
高活性可視光応答性光触媒のための規則配列化金ナノロッド/酸化チタン複合体の調製(東理大理工)○青本嵯耶伽・鳥越幹二郎・遠藤健司・酒井健一・酒井秀樹
P1-137
Ni-Cu触媒を用いたマリモカーボンの透過型電子顕微鏡による成長機構解明の試み(東洋大院理工)○白石美佳・白石理沙・安藤圭祐・松本 遥・中川清晴・安藤寿浩・蒲生西谷美香
P1-138
二光子吸収色素を分散した架橋液晶高分子の可視光レーザー駆動(中央大院理工)○佐々木翔大・宇部 達・片山建二・池田富樹
P1-139
コロイド状メソポーラスシリカナノ粒子の有機シロキサン修飾による単分散ヤヌス型粒子の作製(早大理工)○石川ゆきの・山本瑛祐・廣岡奈緒子・和田宏明・下嶋 敦・黒田一幸

▲ TOPへ戻る


P2:11月14日(月) 13時~15時 物理化学、有機化学、錯体・有機金属化学、天然物化学・生体機能関連化学・バイオテクノロジー、高分子化学、材料化学

物理化学

P2-001
光合成酸素発生中心のS0状態における構造と状態遷移に関する理論的研究(東工大院生命理工・理研)○坂本裕紀・畠山 允・緒方浩二・中村振一郎
P2-002
酸化コバルトクラスターの安定組成の探索とその構造解析(東大院理)○冨原良平・小安喜一郎・佃 達哉
P2-003
各種界面活性剤添加下における液中レーザアブレーション法による9,10-BPEAナノ微粒子の作製と吸収・蛍光特性の比較(長岡高専)○相塚万理恵・三上和也・村上能規
P2-004
チタンの耐食性に対する紫外光局部照射の効果(北大院総化)○金澤友美・北川裕一・中西貴之・長谷川靖哉・伏見公志
P2-005
フルオロメチルTTF誘導体を用いた新規有機伝導体の合成と物性(長岡技科大院工)○髙畑隼汰・韓 旭輝・今久保達郎
P2-006
第一原理分子シミュレーションによるサブナノサイズ合金クラスターの酸素還元反応触媒活性評価(お茶大院人間文化創成科学)○宮崎かすみ・森 寛敏
P2-007
走査トンネル顕微鏡を用いたPTCDA単一分子発光分光(東大院新領域・理研SISL)○木村謙介・今田 裕・今井みやび・三輪邦之・河原祥太・川合眞紀・金 有洙
P2-008
ホスホン酸系界面活性剤の希薄水溶液物性と固/液界面物性の評価(東理大院理工)○福田美弥・高松雄一朗・酒井健一・酒井秀樹
P2-009
溶媒の量子効果を非経験的に取り込んだ動的な量子化学計算(東大工・東大先端研)○山田真行・石北 央・渡邉宙志
P2-010
多重応答型フォトクロミックターアリーレンにおける蛍光スイッチング制御(奈良先端大物質)○金澤 類・中嶋琢也・河合 壯
P2-011
銀ナノ粒子膜への紫外線(UV)照射による銀ナノプレートの作製および添加剤の影響(東理大院総化研)○黒岩正志・Wang Ke-Hsuan・伊村芳朗・河合武司
P2-012
緑色蛍光タンパク質の回転緩和を用いたカラギーナンのゾルゲル転移の研究(阪市大院工)○山崎真代・米谷紀嗣
P2-013
QCM-D法による吸着可溶化現象の速度論解析(東理大院理工)○小泉桂人・遠藤健司・酒井健一・酒井秀樹
P2-014
細胞内移行性を高めたレシオ型生体酸素プローブ(群馬大院理工)○山崎莉穂・安カ川真美・吉原利忠・飛田成史
P2-015
ねじれたメビウス構造を有するヘキサフィリンの励起三重項状態の電子構造(神戸大院理・京大院理・東北大多元研・阪市大院理)○江間文俊・齋藤尚平・大須賀篤弘・田辺真奈・山内清語・杉崎研司・佐藤和信・工位武治・立川貴士・小堀康博
P2-016
オレイン酸を原料とした硫黄系極圧剤の固体表面に対する吸着解析(東理大理工)○砂川和輝・松枝宏尚・坂田 浩・遠藤健司・酒井健一・酒井秀樹
P2-017
Ca2+依存性糖質結合モジュールの分子認識におけるCa2+の役割(九大院理・琉大理)○谷本勝一・東 雅大・吉田紀生・中野晴之
P2-018
光開裂性界面活性剤を用いたシリカ微粒子分散系の光制御(東理大院理工)○永井 翼・土屋好司・福田佳緒里・遠藤健司・酒井健一・酒井秀樹
P2-019
非対称一次元プロトンチャンネル中におけるプロトンの人工的能動輸送の観測の試み(北大院理・北大院総化)○太田悠基・景山義之・丸田悟朗・武田 定
P2-020
高励起下モデルDNAの溶媒中鎖切断:反応動力学シミュレーションによる経路探索(東北大院理・東北大多元研)○及川啓太・菱沼直樹・菅野 学・木野康志・秋山公男・河野裕彦
P2-021
イオン液体を用いたアルミニウム空気電池の開発(北大院総化)○小熊 慧・安住和久
P2-022
反応経路自動探索法による炭素の結晶構造予測(北大院総化・北大院理)○高木牧人・前田 理・武次徹也
P2-023
Theoretical Study on Hydrogen Absorption Properties in Pd/Pt Nanoparticle(INAMORI Frontier Reserach Center, Kyushu Univ.)○Binti Zulkifli Nor Diana・Takayoshi Ishimoto・Michihisa Koyama
P2-024
アミン誘導体分子膜を鋳型に用いた大面積金プレート結晶の作製(中央大院理工)○三田彩恵子・伊村くらら・新藤 斎

有機化学

P2-026
トランスオキシム化を経由するアルデヒドからニトリルへの触媒的合成(龍谷大理工)○富樫晃典・大石尚輝・兵藤憲吾・内田欣吾
P2-027
自己集積型Co(III)-サレン錯体を用いる効率的不斉エポキシ開環反応(東理大院総合化学)○小山健太・林 勇介・土井雅人・入江 亮・桑原 穣・栗原清二・今堀龍志
P2-028
熊田カップリング反応の位置選択性を制御する光応答性リン配位子の開発(東理大院総合化学)○山崎蘭奈・今堀龍志
P2-029
ビナフチルジセレニドを用いた不斉Baeyer-Villiger酸化の検討(日大院生産工)○橋本洋典・市川隼人
P2-030
遷移金属触媒を用いないアルキンのトランス選択的アルキニルホウ素化反応(東大院薬)○野上摩利菜・平野圭一・内山真伸
P2-031
アンフィジノール3のC39-C52部分の合成研究(九大院理)○高下朋之・若宮佑真・海老根真琴・大石 徹
P2-032
C-O/C-N 結合切断型村橋カップリング反応の開発(東大院薬)○楊沢コン・王 超・内山真伸
P2-033
新規スフェランドを用いた超原子価テルル化合物の合成(広大院理)○和田佳奈子・桑名祐里・鈴川直幸・柏葉 崇・箕浦真生・山本陽介
P2-034
citreamicin δのEFG環の合成研究(上智大理工)○兵藤 海・竹内アイリーン・鈴木由美子
P2-035
銅触媒を用いたアミドの新規N-モノアルキル化反応(京大院理)○櫻井舜也・坂本 龍・丸岡啓二
P2-036
イリジウム触媒による2-(アルキルアミノ)ピリジンの第二級sp3 C-Hアルキル化反応(京大院理)○永井将貴・永本 翠・西村貴洋・依光英樹
P2-037
電子不足なホスフィン配位子によるパラジウム触媒直接的アリール化反応の高活性化(岩手大院工)○佐々木遼・嶋田和明・是永敏伸
P2-038
アジド基を有するα-ジアゾアセトフェノンの反応性に基づく多成分連結法の開発(東医歯大生材研)○大谷和弘・後藤沙由里・三澤善大・吉田 優・細谷孝充
P2-039
三点不斉一挙構築による含酸素縮環化合物のエナンチオ選択的合成(京大院工)○藤井結稀・浅野圭佑・松原誠二郎
P2-040
ベンジル位C-Hトリフルオロメチル化反応の開発(静岡県立大学)○井出貴文・江上寛通・川戸勇士・濱島義隆
P2-041
ルテニウム触媒を用いる縮合含窒素ヘテロ芳香族化合物の位置選択的アセトキシ化反応(阪大院工)○岡田壮史・佐藤哲也・三浦雅博
P2-042
有機色素を触媒とする末端オレフィンへの可視光ヨウ化ペルフルオロアルキル化反応(お茶大院)○池上真子・矢島知子
P2-043
エナミンを経由するアルデヒドに対する光ペルフルオロアルキル化反応の開発(お茶大院)○松井春奈・矢島知子
P2-044
NHC触媒を用いた芳香族求核置換反応によるアロイルキナゾリン類の合成(上智大理工)○立川将史・中川瑞樹・鈴木由美子
P2-045
炭素ー炭素結合切断を経るアライン発生法を鍵とした多成分連結法の開発(東医歯大生材研)○内田圭祐・吉田 優・細谷孝充
P2-046
バイアリール化合物からの絶対円偏光発光(CPL)(近畿大学)○左古章浩・太田垣晴香・Kamrul Hassan・山下健一・杉浦健一・藤木道也・今井喜胤
P2-047
光学活性ビナフチル有機発光体の外部環境による円偏光発光(CPL)スイッチング特性(近畿大学)○岡崎 守・谷口彩乃・藤木道也・今井喜胤
P2-048
光学活性ペプチド―ピレン有機発光体の円偏光発光(CPL)スイッチング特性(近畿大学)○北村沙也香・北松瑞生・藤木道也・今井喜胤
P2-049
アリール基を有するチオフェン-ベンゼン交互縮環V字型分子群の合成と電荷輸送特性(東大院新領域・JSTさきがけ・関大院理工・富士フイルム・富山高専・リガク)岡本敏宏・○脇本貴裕・津山博昭・小柳雅史・三津井親彦・山岸正和・矢野将文・佐藤寛泰・山野昭人・福崎英治・渡邉哲也・竹谷純一
P2-050
蛍光性ピンセット型分子のアニオン認識挙動(山梨大工)○蜷川隼人・小幡 誠・高橋正樹
P2-051
新規一重項ビラジカル種「シグマレン」の合成と電子構造(阪大院理)○佐原慶亮・西内智彦・平尾泰一・久保孝史
P2-052
フォトクロミックキノンの光レドックス変換と化学反応への応用(神戸大院理)○齊藤瑛二・阿児拓海・小堀康博・津田明彦
P2-053
エチニレン架橋されたπ共役カルバゾール三量体の合成と物性評価(千葉工大院工)○岩澤綾亮・寺本直純・島崎俊明・柴田充弘
P2-054
分子内芳香族求核置換反応に基づく縮環型ピリジニウム塩の合成と光学特性(東工大院総理工)○浅沼勇輝・西山寛樹・冨田育義・稲木信介
P2-055
フェナントロイミダゾール置換ベンゼン類の吸収及び蛍光スペクトルに対する溶媒効果(城西大理)○柳井勇人・秋田素子
P2-056
大きなストークスシフトを有するアセナフトイミダゾール誘導体の合成と発光特性(城西大理)○野口佳世・秋田素子
P2-057
チオフェン環を有する新規ビスフェナントロイミダゾールの合成と固相フォトフルオロクロミズム(城西大理)○植野啓志・秋田素子
P2-058
安息香酸およびハロゲン化安息香酸類のバクテリア:Bacillus subtilis subsp. subtilisの細胞増殖に及ぼす影響について(東海大院理)○佐久間翔・杉田大峰・石原良美・髙野二郎
P2-059
ヘキサキスアミドの合成と性質(静岡大理)○増田純也・近藤聖矢・山中正道
P2-060
相系列に反する新規液晶相の発現(千葉大院工)○山本雄介・大澤有紀・桑折道済・谷口竜王・岸川圭希
P2-061
グアニジン-ウレア触媒を用いたβ,γ-二置換型テトラロン誘導体の酸化的速度論的光学分割の開発(東農工大院工・立教大理)○細谷圭介・小田木陽・山中正浩・長澤和夫
P2-062
チオフェンジオキシド架橋分子ジャイロコマの合成と結晶中における分子運動(首都大院都市環境)○鶴長 都・荒瀬淳子・稲垣佑亮・山口健太郎・瀬高 渉
P2-063
超分子相互作用を有するジケトピロロピロール誘導体の合成と物性(筑波大院数理物質)○川崎龍矢・桑原純平・神原貴樹
P2-064
光学活性ベンゾチアクラウンエーテルの合成と構造(首都大院理工)○安藤遼太郎・鍋嶋 桂・平林一徳・清水敏夫
P2-065
フッ化ピリミジン系抗癌剤を光化学的に放出する分子の合成とその光反応効率(北里大院理)○片桐帆波・犬井 洋・丑田公規

錯体・有機金属化学

P2-067
0価ニッケル触媒存在下、一酸化炭素ガスを用いたイミンとアルケンとの分子内 [2+2+1] 環化付加反応(阪大院工)○芦田慶太・星本陽一・大橋理人・生越専介
P2-068
希土類塩化物を用いた触媒系によるイソプレンのcis-1,4-特異性重合(小山高専)○松本享典・三浦 周・太田 俊・戸田智之・西井 圭
P2-069
PNPピンサーIrおよびRh錯体を用いたアルカンの触媒的脱水素化反応(中央大院理工)○中山 真・山下 誠
P2-070
パラジウム触媒による酸素雰囲気下でのビニルアレーンからの末端アセタール合成反応(奈良女大理)松村聡子・○佐藤瑠吏子・中岡園江・横谷和香奈・村上祐香・片岡靖隆・浦 康之
P2-071
3,5-ビス(2-ピリジル)ピラゾールが配位したRhおよびIr錯体を用いた触媒的還元反応(東工大化生研・阪大産研)○津田恵梨香・周 大揚・鈴木健之・小泉武昭
P2-072
新規ピンサー型ニッケル錯体の合成とC-F結合活性化を伴うビアリールカップリング反応(横国大院工)○栗栖伸隆・浅野瑛里香・橋本 徹・山口佳隆
P2-073
三座フェノキシイミン型キレート配位子を有するNi錯体の合成とクロスカップリング反応の開発(横国大院工)○田中大輝・森 智貴・橋本 徹・山口佳隆
P2-074
ピンサー型ニッケル錯体触媒を用いた芳香族塩化物と芳香族Grignard試薬のクロスカップリング反応(横国大院工)○浅野瑛里香・橋本 徹・山口佳隆
P2-075
1,10-フェナンスロリンと単座ホスフィンを有する三配位銅(I)錯体によるハロゲン化炭化水素の電気化学的還元(成蹊大理工)○垣添大地・藤井康生・西川道弘・坪村太郎
P2-076
キラルシッフ塩基アントラキノン系錯体の合成と錯体-ラッカーゼ複合系の電気化学特性(東理大院総化研)○佐野温子・竹内祐人・須永将光・秋津貴城
P2-077
長鎖アルキル基を搭載したシクロメタレート型白金複核錯体の集積挙動の制御(北大院総化・北大院理)○中島愛梨・吉田将己・小林厚志・加藤昌子
P2-078
グリオキシム配位子をもつハーフサンドイッチ型ルテニウム及びイリジウム錯体の合成と反応性(東工大院理工)○高村泰心・古田達郎・碇屋隆雄・桑田繁樹
P2-079
[7]ヘリセンを配位子とする金属錯体の合成と光学特性(東大院工・青山学院大理工・神戸大院システム情報)○秋山みどり・土屋佑斗・石井あゆみ・長谷川美貴・倉重佑輝・野崎京子
P2-080
Pd錯体集積型多孔性結晶 MMFの内部空間における光反応様式の転換現象とその機構解析(東大院理)○米澤拓孝・田代省平・塩谷光彦
P2-081
カルシウム六核クラスターカチオン、炭酸イオン及びカルシウム単核カチオンを含有したチタン(IV)三置換Dawson型ポリ酸塩三量体の合成と構造解析(神奈川大学理)○磯部莉菜・星野貴弘・松木悠介・野宮健司

天然物化学・生体機能関連化学・バイオテクノロジー

P2-083
レモンマートル香気成分citralのイオン液体抽出法(上智大理工)○宗像孝紀・藤田正博・陸川政弘・臼杵豊展
P2-084
COPDバイオマーカーの同位体希釈LC-MS/MSに向けた重水素標識desmosineの合成(上智大理工)○渡邉大祐・鈴木里奈・林 貴広・臼杵豊展
P2-085
同一メナキノン分子の酸化還元電位が2種の光合成反応中心蛋白質で500mVも異なる理由(東大先端研)○河島圭佑・石北 央
P2-086
光化学系II内の酸素発生複合体における水分解機構の解明(東大院工)○中川佳史・斉藤圭亮・石北 央
P2-087
抗トリパノソーマ活性cynaropicrinの全合成研究(上智大理工)○内山朋弥・中村天馬・森 尊哉・善本由紀子・近藤良佑・臼杵豊展
P2-088
タンパク質チャネル内の水分子流動性に支配される水輸送 / プロトン輸送(東大院工・東大先端研)○坂下尚紀・斉藤圭亮・石北 央
P2-089
タンパク質環境におけるヒドロニウムイオンの存在条件(東大院工・東大先端研)○池田拓也・斉藤圭亮・石北 央
P2-090
エラスチン三次元架橋構造の解明を目指したisodesmosine-(Ala)4の合成(上智大理工・マウントサイナイ医大)○栗田麻菜美・村上祐子・Lin Y.Y.・臼杵豊展
P2-091
光合成膜タンパク質 photosystem II における酸素移動経路の探索(東大工)○張 曄・渡邉宙志・石北 央
P2-092
光合成反応中心における非ヘム鉄錯体の役割の解明(東大工・東大先端研)○筆谷大河・斉藤圭亮・石北 央
P2-093
Photosystem IIのMn4CaO5錯体における水素結合パートナーを持つ水分子のpKa(東大院工・東大先端研)○高岡友裕・斉藤圭亮・石北 央
P2-094
酵素の基質誤認識を利用した不斉酸化反応系の開発(名大院理)○鈴木和人・荘司長三・柳澤颯太・Stanfield Joshua Kyle・渡辺芳人
P2-095
脂肪酸結合タンパク質FABPの基質認識機構の解明を目指した環状脂肪酸の合成と親和性評価(阪大院理・JST ERATO)○永安麻優・土川博史・杉山 成・松岡 茂・原 利明・村田道雄
P2-096
重水素固体NMRを用いたGM1含有モデル膜における脂質分子の運動性解析(阪大院理・JST ERATO・九大院理・岐阜大応用生物・京大iCeMS・AboAcademi大学)○大野詩織・花島慎弥・土川博史・安田智一・村田道雄・木下祥尚・松森信明・安藤弘宗・木曽 真・鈴木健一・Slotte J. Peter
P2-097
がん細胞選択的な細胞死誘導活性を有するγ-リノレン酸の機能性誘導体の創製(東医歯大・理研・理研CSRS・JST-ERATO・AMED-CREST)○福島 翔・平井 剛・佐藤綾人・田村結城・闐闐孝介・袖岡幹子

高分子化学

P2-099
共役カルボニル化合物を用いた二次電池用電極材料の開発(東京電機大院)○山本良祐・藪内直明・宮坂 誠
P2-100
分子内連鎖的環化に基づいたかご型ポリマーの新規合成法の確立(北大院総化)○本田康平・磯野拓也・山本拓矢・田島健次・佐藤敏文
P2-101
ポリカプロラクトンとオリゴ糖鎖からなるスターブロックコポリマーの合成とミクロ相分離挙動(北大院総化)○川上菜穂・大塚一世・Redouane Borsali・磯野拓也・田島健次・佐藤敏文
P2-102
分子内オレフィンメタセシスに基づく単分子ナノ粒子合成法の確立(北大院総化)○渡部航大・田中涼斗・磯野拓也・田島健次・佐藤敏文
P2-103
可逆的な共有結合部位を有するビスイミダゾール型分子レゴブロックを用いた高分子(都市大院工)○岩田和真・岩村 武
P2-104
かご型シルセスキオキサン高集積型ブロックコポリマーの合成と物性評価(京大院工)○小塚寛斗・田中一生・中條善樹
P2-105
光接着と熱解体への応用を目指したアニオンUV硬化系の構築(東理大院理工)○柿沼斐晃・古谷昌大・有光晃二
P2-106
側鎖にフルオロアルキル基を有するポリマーの合成とその凝集構造(名大院工)○森 貴裕・野呂篤史・松下裕秀
P2-107
ブロック共重合体フォトニックエラストマーの調製及びその性質(名大院工)○林 卓矢・野呂篤史・松下裕秀
P2-108
糖ジアミンポリアミドのらせん構造制御(苫小牧高専・北大院工)○小林三朗・甲野裕之・磯野拓也・佐藤敏文・橋本久穂
P2-109
光誘起塩基増殖反応を利用した高架橋密度エポキシ樹脂硬化膜の作製(東理大院理工)○羽島大貴・古谷昌大・有光晃二
P2-110
3-メトキシチオフェンオリゴマーを用いた金属調光沢膜の膜物性に及ぼす重合条件の検討(千葉大院融合科学)○斎藤康太・星野勝義
P2-111
交流磁場で誘導される温熱/化学療法スマートナノファイバーメッシュの開発(物材機構MANA)○新山瑛理・李 千萬・荏原充宏
P2-112
有機ラジカルに由来した酸化還元特性を有する自己組織性ファイバーの開発(東大院工)○山口大輔・栄村弘希・吉尾正史・加藤隆史
P2-113
高比表面積ポリピロール誘導体の合成(慶大理工)○石井寛至・佐藤宏亮・緒明佑哉・今井宏明

材料化学

P2-115
ベンズイミダゾール系UV吸収分子の励起状態(横浜国大院工)○松岡慎也・八木幹雄・菊地あづさ
P2-116
相分離およびステレオコンプレックス化を用いたポリ乳酸モノリスの高機能化(阪大院工)○菅野智成・宇山 浩
P2-117
蛍光性有機色素―金属ハイブリッド系における発光増強機能(東北大多元研)○坂本直柔・小野寺恒信・及川英俊
P2-118
リチウムイオン電池用負極材料バナジウム酸リチウム(Li3VO4)の高出力化(東京農工大院工)○馬場一久・岩間悦郎・川端 望・西尾 流・木須一彰・宮本淳一・直井和子・直井勝彦
P2-119
アカガネイトナノワイヤー集合体の加熱処理による結晶構造変化と光電気化学特性(防衛大理工)○谷口佳奈・青野祐美・渡邉芳久・北沢信章
P2-120
光子数の増加を目指した量子カッティング蛍光体の結晶工学に基づく母体探索(東海大院理)○笹原新平・田村紗也佳・小川哲志・冨田恒之・垣花眞人
P2-121
ニート及び高濃度モノマー溶液を電解液とする多孔質電極への電解重合(横浜国大院環境情報)○田中栄作・舘野拓之・松村将吉・中林康治・跡部真人
P2-122
銅アセチリド化を利用した汎用的ナノワイヤー化法の検証(明星大院理工)○明石賢明・西條純一
P2-123
方位選択・可逆的なカルサイトナノ結晶の配向集積(慶大理工)○髙﨑美宏・緒明佑哉・今井宏明
P2-124
双連続キュービック液晶のガラス化を利用した新規プロトン伝導体の開発(東農工大工)○小林 翼・一川尚広・加藤隆史・大野弘幸
P2-125
層状チタン酸板状粒子への自己集積化能の付与による構造色材料の開発(千葉大院工)○小野 泰・上川直文・小島 隆
P2-126
双頭型液晶性Zwitterionを用いた三次元プロトン伝導界面の開発(農工大VBL)○小野綾香・一川尚広・加藤隆史・大野弘幸
P2-127
矩形ナノブロックの空間的な配列制御による異配向秩序構造体の構築(慶大理工)○松本里穂・中川義隆・加藤一実・緒明佑哉・今井宏明
P2-128
γ線検出のためのボロン酸エステル部位をもつ水溶性カラーフォーマーの合成及び機能評価(埼玉大院理工・東京都立産業技術研究センター)○川中章太郎・太刀川達也・関口正之・中川清子
P2-129
光反応部位を2つ有する逆配置型フェノキシル-イミダゾリルラジカル複合体のフォトクロミズム(青学大理工)○利光翔太・武藤克也・小林洋一・阿部二朗
P2-130
発光の指向性制御を目指した希土類ドープGd2O3蛍光体球状粒子の合成と周期配列(東海大院理)○東海林千尋・冨田恒之・小林 亮・加藤英樹・垣花眞人
P2-131
蛍光性発色団BODIPYを有するナフトピラン誘導体の蛍光スイッチング特性(横浜国大院工)○宮澤悠介・八木幹雄・菊地あづさ
P2-132
アセテートイオンを検出する「ON1-OFF-ON2」蛍光センサーの開発と光反応ダイナミクスの解明(筑波大院数理)○松本尚人・西村賢宣・新井達郎
P2-133
オルト置換ベンジル基を有する2,5-ジアミノ-3,6-ジシアノピラジン色素の光学特性(横国大院環境情報)○畑野紗弓・広沢理紗・阿久根陽子・松本真哉
P2-134
フォトニックウォーター:99%以上が水からなる動的フォトニック構造体(東大院工・理研)○佐野航季・金 娟秀・海老名保男・佐々木高義・石田康博・相田卓三
P2-135
結晶表面を利用した導電性高分子とキノン誘導体の複合化と電気化学特性(慶大理工)○新安美玲・佐藤宏亮・緒明佑哉・今井宏明
P2-136
アリザリンで染色したアルミニウム陽極酸化皮膜の分光特性(関東学院大院工)○富士川弘枝・山口祥平・松井和則
P2-137
金クラスター助触媒の精密担持と光触媒反応に対する助触媒サイズ効果の解明(東理大院総合化学・東理大理)○吉野 駿・藏重 亘・照井琢王・林 瑠衣・高山大鑑・岩瀬顕秀・工藤昭彦・根岸雄一
P2-138
フィルム基板の繰返し湾曲における表面ひずみの定量解析(東工大化生研)○田口 諒・福原素之・藤川茂紀・宍戸 厚

▲ TOPへ戻る


P3:11月14日(月) 15時30分~17時30分 無機化学・分析化学、有機化学、錯体・有機金属化学、天然物化学・生体機能関連化学・バイオテクノロジー、高分子化学、材料化学

無機化学・分析化学

P3-001
キャピラリー電気泳動反応器(CER)を利用した酵素-阻害剤複合体の解離速度論解析(東北大院環境)○笹木友美子・佐藤陽介・高橋 透・壹岐伸彦
P3-002
吸収スペクトル取得を目指した光干渉型光熱変換デバイスの開発(東大院工)○杉野文俊・清水久史・坂倉政明・三浦清貴・馬渡和真・北森武彦
P3-003
マイクロ流体デバイスを用いたPadlock/RCA法におけるmRNAの検出(日本女子大院理・北大院医)○加瀬央子・西原広史・佐藤香枝
P3-004
無機ナノ粒子フォトニック結晶の作製とセンサー応用(阪府大院工)○森井佑輔・松川公洋・末吉健志・遠藤達郎・久本秀明
P3-005
メソ細孔を持つZr-added CaFe2O4によるCO2ガス検知(北九州高専)○水田圭祐・小畑賢次・小袋由貴・酒井 剛・萩原英久・石原達己・松嶋茂憲
P3-006
分子性Auクラスターの集合体形成に伴う蛍光/リン光スイッチング(北大院環境)○杉内瑞穂・七分勇勝・小西克明
P3-007
分離用カートリッジ組み合わせ型デジタル電気泳動デバイスの開発(阪府大院工)○青木優太・末吉健志・遠藤達郎・久本秀明
P3-008
ポリアニオン欠陥サイトを有するホウタングステン酸セシウム塩の合成とその極性小分子吸着特性(東大院工)○古田部拓也・小笠原義之・内田さやか・山口和也・水野哲孝
P3-009
PEG系ヒドロゲル充填キャピラリーを用いた分子ふるい効果制御に関する検討(2)(京大院工)○西村直樹・内藤豊裕・久保拓也・大塚浩二
P3-010
陰イオン性界面活性剤(AS)センサ検出器を用いるシーケンシャルインジェクション分析法によるASの定量(芝工大院理工)○千葉 淳・正留 隆
P3-011
シーケンシャルインジェクション分析法を用いるビスフェノールAの化学発光イムノアッセイ法の開発(芝浦工大)○鷲尾 昇・正留 隆
P3-012
イオン電流シグナルの形状差異に基づいた細菌の識別(名大院工)○矢崎啓寿・安井隆雄・柳田 剛・加地範匡・金井真樹・福山真央・長島一樹・川合知二・馬場嘉信
P3-013
Zr (IV) 二核クラスターカチオン含有 Dawson 型ポリ酸塩をルイス酸触媒とした含水混合溶媒中での向山アルドール反応(神奈川大理)○舩越敦匡・高倉 章・太田和明・坂井善隆・野宮健司
P3-014
ポリ酸塩存在下でのN-複素環カルベン (NHC) 配位子による金(I)錯体触媒によるアルキンの水和反応(神奈川大理)○村田雄一・新井秀和・岩崎裕太・吉田拓也・野宮健司
P3-015
30% 過酸化水素水によるcis-シクロオクテンのエポキシ化反応の触媒的安定性と二核ジルコニウム(IV)含有ポリ酸塩触媒の相手カチオンの効果(神奈川大理)○一ノ瀬智弘・小峰浩也・野宮健司
P3-016
固相ディスク捕集/γ線スぺクトロメトリーによる水中放射性核種の現場定量(明大理工)○増岡佑哉・藤井健悟・福田大輔・萩原健太・小池裕也
P3-017
金の薄膜を被覆した金属ナノ粒子によるプラズモン誘起電荷分離効率の向上(東大生研)○秋吉一孝・齋藤滉一郎・立間 徹
P3-018
化学気相成長法によるFeナノワイヤの作製とその特性評価(北大院総化)○荻原初夏・柳瀬 隆・長浜太郎・長島一樹・柳田 剛・島田敏宏
P3-019
新規グラッシーカーボン薄膜の作製と光学特性および電気特性の評価(北大院総化)○上部宏晃・長谷川幸樹・柳瀬 隆・長浜太郎・島田敏宏
P3-020
放射性鉱物の溶出実験に基づく放射化学的分類(明大院理工)○塩原良建・福田大輔・多田哲朗・早野晃子・小池裕也
P3-021
チタニアナノ粒子が支援するレーザー脱離イオン化メカニズム(北大院工・東工大化生研)○浅野貴志・石内俊一・藤井正明・米澤 徹
P3-022
ポリオキソバナデートのチタン置換による酸化還元特性とプロトン受容特性の制御(金沢大院自然)○藤田慧亮・菊川雄司・林 宜仁
P3-023
端面制御したペロブスカイト型酸化物エピタキシャル薄膜を用いた酸素還元反応触媒活性評価(京大化研)○西村幸恵・菅 大介・島川祐一
P3-024
キラルシッフ塩基金属錯体と光応答性有機色素からなる複合材料の光学的異方性の理論的解析(東理大理)○山崎敦央・秋津貴城・遠藤一央

有機化学

P3-027
イソシアニド存在下での含窒素複素環化合物と非対称ジボラン(4)との反応(中大院理工)○勝間雄平・浅川博祈・山下 誠
P3-028
NHC触媒反応を経由した三置換キノキサリン及びイミダゾールの位置選択的合成法の開発(上智大)○高島 亮・鈴木由美子
P3-029
化学選択的酸化反応を利用したα-ヒドロキシ酸およびα-ケト酸の合成法の開発(名大院創薬)○古川桂佑・澁谷正俊・山本芳彦
P3-030
テトラピロリルジボラン(4)の合成と反応性(中央大院理工)○浅沼秀治・山下 誠
P3-031
(インドール‐3‐イル)メチル=3‐オキソブタノエートの酢酸マンガン(III)による酸化反応(熊大院自然科学理学)○尾畑恵美・西野 宏
P3-032
液晶性を有する糖誘導体の合成研究(Ⅷ)(埼大院理)○松崎健太・松下隆彦・小山哲夫・安武幹雄・幡野 健
P3-033
(R)-BINOL-4,4'-ジ安息香酸由来のホモキラルMOFを固体触媒に用いたエナンチオ選択的Diels-Alder反応(関西大化学生命工)○阿南 卓・長瀬尚平・田中耕一・Zofia Lipkowska
P3-034
マイクロフロー合成法を駆使するN-メチル化ペプチドの合成法開発(東工大化生研)○小竹佑磨・中村浩之・布施新一郎
P3-035
光学活性な2,6-ビス(アミノメチル)フェノールの合成と不斉反応への応用(埼玉大院理工)○濱田枝里紗・廣瀬卓司・小玉康一
P3-036
18E-リングビアロシドCの触媒的不斉合成研究(北大院薬)○鈴木拓郎・棚田文也・伊藤元気・穴田仁洋・橋本俊一・松永茂樹
P3-037
糖アルコールを基盤とした液晶性を有する誘導体の合成研究(Ⅰ)(埼大院理工)○奥山雄太・松下隆彦・小山哲夫・安武幹夫・幡野 健
P3-038
メシチル基導入により可溶化したアームチェア構造を持ったカーボンナノリボンセグメントの合成研究(弘前大院理工)○柴田菜緒・関口龍太・川上 淳・伊東俊司
P3-039
パラジウム触媒を用いた電子不足アニリン類の N-アリール化反応(近大院総理工)○中園洋平・磯村優仁・須藤 篤
P3-040
ペリレンを光レドックス触媒とするアルデヒド類およびイミン類の還元的カップリング反応(近大院総理工)○岡本衆資・辻岡宏規・須藤 篤
P3-041
ペリレン誘導体を光レドックス触媒とするピナコールカップリング反応(近大院総理工)○辻岡宏規・岡本衆資・須藤 篤
P3-042
ニトロアントラセンまたはニトロナフタレン骨格を有する新規光NO放出剤の合成と光反応機構の解明(北里大院理)○小椋健太郎・犬井 洋・丑田公規
P3-043
カルボシランデンドリマーをコアとする多価型バイオプローブの合成研究(埼大院理工)○戸田直道・松下隆彦・小山哲夫・幡野 健・松岡浩司
P3-044
o-キノジメタンの不斉環化付加反応(群馬大院理工)○黄木隼人・佐野 寛
P3-045
Pd触媒を用いた直接アリール化によるn型有機半導体材料の合成(名工大院工)○山本舜也・高木幸治
P3-046
銅触媒を用いた求電子アミノ化試薬によるビニルシランのアミノホウ素化(阪大院工)○加藤宏大・平野康次・三浦雅博
P3-047
分子内N-アルキル架橋基によるポルフィリン環構造の制御(埼大院理工)○川邉真大・藤原隆司・石丸雄大
P3-048
ウレア誘導体を用いた強誘電性カラムナー液晶相の実現(千葉大院工)○永岡 望・谷口竜王・桑折道済・岸川圭希
P3-049
キラルネマチック相における自発的不斉誘起(千葉大院工)○須貝加奈・桑折道済・谷口竜王・岸川圭希
P3-050
相互作用の拮抗による両親媒性ペリレンビスイミドダイアドの集合構造の多形態化(千葉大院工)○小笠原睦・林 旭・唐津 孝・矢貝史樹
P3-051
フェロセン架橋カゴ型化合物の酸化還元特性に及ぼすカゴサイズ効果(首都大院都市環境)○高島英明・稲垣佑亮・瀬高 渉
P3-052
ツヴィッターイオン型イミダゾリウムフェノラート化合物の合成と固体発光特性(阪大院基礎工)○吉田篤史・小宮成義・直田 健
P3-053
光応答性メカノクロミック発光材料(千葉大院工)○小林拓司・唐津 孝・矢貝史樹
P3-054
N-メチルカルバゾール架橋かご型化合物の合成と単結晶の蛍光異方性(首都大院都市環境)○橋本 光・稲垣佑介・瀬高 渉
P3-055
(R)-BINOL-3,3'-ジカルボン酸と4,4'-ビピリジンを用いたホモキラルMOFの合成と結晶構造(関西大化学生命工)○守岡貴彦・田中耕一
P3-056
高輝度化を目指した縮環ケトイミンホウ素錯体の合成とその光学特性(京大院工)○末永和真・田中一生・中條善樹
P3-057
タンパク質の凝集挙動を示す超分子ポリマー(千葉大院工)○脇田健吾・山内光陽・唐津 孝・矢貝史樹
P3-058
光異性化反応と超分子の構造変化が連携した光駆動型人工超分子モーターの創出(北大院理・北大院総化)○池上智則・景山義之・武田 定
P3-059
光異性化で誘起される超分子キラリティ反転現象(千葉大院工)○井上大輔・山内光陽・唐津 孝・矢貝史樹
P3-060
レアメタルを含まない有機分子からの高効率室温リン光(京工繊大院工芸)○鴫谷亮祐・清水正毅・中谷匡希・桑原慶子・三宅祐輔・田嶋邦彦・酒井隼人・羽曾部 卓
P3-061
光異性化による超分子シードの形成(千葉大院工)○金尾宜通・山内光陽・唐津 孝・矢貝史樹
P3-062
向山アルドール縮合反応を用いた新規サキシトキシン誘導体の合成と活性評価(東農工大院工・東北大院農)○大木麻菜・汪 超・原田大資・西川 徹・山下まり・長澤和夫
P3-063
スーパーシクロパラフェニレンの合成と物性(弘前大院理工)○中川雄太・関口龍太・川上 淳・伊東俊司
P3-064
アズレン縮環型トリプタンスリン類縁体の合成と置換基効果(弘前大院理工)○古川千恵子・関口龍太・川上 淳・伊東俊司
P3-065
キラリティーの導入による強誘電性カラムナー液晶の実現(千葉大院工)○慈道圭太・桑折道済・谷口竜王・岸川圭希
P3-066
極低温マトリックス単離法を用いたニトロフェニルアジド類の光分解様式の解明(北里大院理)○萱原良樹・犬井 洋・丑田公規

錯体・有機金属化学

P3-068
パラジウム触媒によるアリール(シリルエチニル)エーテルのtert-ブチル炭素-水素結合活性化を経る分子内ヒドロアルキル化反応(中央大院理工)○野口裕太・南 安規・山田琴美・檜山爲次郎
P3-069
パラジウム触媒を用いるアルキニルエーテルと2-アルカノンとの反応による共役ジエン合成(中央大院理工)○山田真優・南 安規・鶴岡智理・檜山爲次郎
P3-070
アリルホウ酸エステルとリン酸アリルによるエナンチオ選択的銅触媒アリル-アリルカップリング反応(北大院理)○安田優人・大宮寛久・澤村正也
P3-071
芳香族ハロゲン化物からベンザインへの効率的変換法の開発(名大院理・名大WPI-ITbM・JST-ERATO)○古賀義人・金田岳志・齋藤雄太朗・村上 慧・伊丹健一郎
P3-072
オキソシクロブテニル錯体の反応性に関する研究~新規なシクロブテノール合成への展開~(埼玉工大)○浅見秀和・岩崎政和
P3-073
フルオロアルキル鎖とπ―ベンジル構造を有するニッケラサイクルの反応性(阪大院工)○上田雄大・菊嶌孝太郎・大橋理人・生越専介
P3-074
硫黄含有四座配位子を有するニッケル錯体による水素発生反応の触媒活性評価(筑波大院数物)○塚越悠人・洪 達超・石塚智也・小谷弘明・小島隆彦
P3-075
π共役環状構造内部に触媒活性点を有する大環状NHC二核錯体の合成(京大院工)○稲森大貴・三輪卓也・寺尾 潤・藤原哲晶・辻 康之
P3-076
カゴ型構造規制によるアルミニウムのルイス酸性制御と基質選択的なルイス酸触媒反応への展開(阪大院工)小西彬仁・○西村聡汰・安田 誠
P3-077
鉄触媒を用いた塩化アリールのホウ素化反応(東大総括プロジェクト機構)○吉田拓未・イリエシュ ラウレアン・中村栄一
P3-078
ハロゲン化インジウムを有する鉄錯体を触媒として用いた選択的ダブルヒドロシリル化、ダブルヒドロボリル化およびジヒドロシリルボリル化反応の開発(阪市大院理)○伊藤昌輝・板崎真澄・中沢 浩
P3-079
分子内配位により安定化された有機アルミニウム錯体の合成と触媒への応用(阪大院工)西本能弘・○町中翔太・安田 誠
P3-080
4-ボロノフェニルピリジン配位子を持つIr(Ⅲ)錯体の合成とD-fructoseとの反応性の評価(早大院先進理工・千葉工大)○久保田優衣・菅谷知明・石原浩二
P3-081
遷移金属複核錯体を用いた不飽和有機分子の結合変換(東工大化生研)○丹羽孝明・中村 優・田邊 真・小坂田耕太郎

天然物化学・生体機能関連化学・バイオテクノロジー

P3-083
細胞膜上受容体TNFR1の光制御モジュール開発(東大院理)○児玉祐来・遠藤瑞己・吉村英哲・小澤岳昌
P3-084
プログラマブルドロップレットシステムによる癌特異的miRNA発現パターンの認識(東農工大工)○平谷萌恵・大原正行・川野竜司
P3-085
芳香環を有する疑似基質によるシトクロムP450BM3の誤作動誘起とガス状アルカンの水酸化(名大院理)○中村大介・叢 志奇・荘司長三・渡辺芳人
P3-086
協奏的に作用するTLR4/MD-2制御因子の機能(阪大院理・東北医科薬科大分子生体膜研)○溝手啓介・下山敦史・松浦良史・藤居真優・井ノ口仁一・樺山一哉・深瀬浩一
P3-087
界面化学的手法による膜透過ペプチドの透過機構解析(東理大院理工)○伊藤大輔・酒井健一・酒井秀樹・坂本一民
P3-088
紅色光合成細菌の楕円型集光アンテナ蛋白質における共役環化合物bacteriochlorophyllの歪み(東大)○須藤英輝・石北 央・斉藤圭亮
P3-089
ABA受容体アンタゴニストRK460の全立体異性体合成と活性評価(東京農工大院工・理研・理研CSRS・AMED-CREST)○三瓶 悠・由田和津子・平井 剛・長澤和夫・長田裕之・袖岡幹子
P3-090
(ヘモグロビン-アルブミン)クラスターの酸素結合能と構造解析(中央大理工)○船木亮佑・山田大雅・C. Bottcher・小松晃之
P3-091
Nanotherapeutics: Efficacy of redox nanoparticles against reactive oxygen species (ROS) in mice model(Univ. of Tsukuba)○FELICIANO CHITHO・NAGASAKI YUKIO
P3-092
π電子親和性触媒を用いたスピロ環骨格構築法を鍵とするカエル毒の全合成研究(阪市大院理)○松村匡浩・西川慶祐・舘 祥光・森本善樹
P3-093
Efficient Synthesis of α-Gal Epitope and Development of Novel Tumor Immunotherapy Using the Conjugate of Anti-cancer Antibody with α-Gal(Osaka Univ.)○Julinton Sianturi・Manabe Yoshiyuki・Kabayama Kazuya・Fukase Koichi
P3-094
ゴシポール配糖体の合成とその分光学的特性(東洋大院生命)○中村真基・天野善継・横山翔一・菅谷萌絵・長谷川輝明
P3-095
高感度MRI造影に向けた酸化鉄ナノ粒子(東大院工・理研CEMS)○竹内黎明・沈 昇賢・宮島大吾・相田卓三
P3-096
クロロフィルの物理化学的特性(筑波大・物質工学域)○和田勝宏・小松悠久・渡辺 正・宮下英明・塙優・白岩善博・佐藤真由美・河地正伸・小林正美

高分子化学

P3-098
ウルトラファインバブル処理に基づく高分子の表面改質と細胞接着挙動(九大院工・NEXCO西日本)○松山瑠璃子・松野寿生・福永靖雄・田中敬二
P3-099
星形かご型シルセスキオキサンの界面濃縮現象(九大院工・京工繊大院芸)○山本健太郎・中 建介・田中敬二
P3-100
有機酸塩を用いた環状エステルの開環重合(北大院総化)○齋藤達也・相澤佑輔・磯野拓也・山本拓矢・田島健次・佐藤敏文
P3-101
スチレン-メタクリル酸メチルブロック共重合体の側鎖修飾とミクロ相分離構造(北大院総化)○吉田康平・田林・宮城 賢・山本拓矢・磯野拓也・田島健次・佐藤敏文
P3-102
ポリ(キナルジンアクリルアミド)の合成とその電解水素化および水素発生(早大理工)○角 拓樹・大谷貴洋・加藤 遼・小柳津研一・西出宏之
P3-103
動的共有結合形成を介した光学活性フォルダマーの合成とその会合挙動(名大院工)○川端 賢・逢坂直樹・八島栄次
P3-104
ブロック共重合体のミクロ相分離を利用したナノ周期性を有する架橋型ポリイミドフィルムの創製(東工大物質理工学院・東工大技術部大岡山分析部門・JSTさきがけ)○駒村貴裕・菊地良平・早川晃鏡
P3-105
PEG被覆金ナノ粒子とアニオン性高分子のpH依存的な集合化挙動(北大総化)○鳥居 悠・杉村尚俊・新倉謙一・三友秀之・居城邦治
P3-106
機能性医療用材料への展開を目指した新しい分岐型ヘテロテレケリックPEGの合成(小山高専複合工学・物質)○佐藤憂菜・河田麻衣子・飯島道弘
P3-107
POSS-DMS交互型ポリマーの構造と熱線膨張性に関する研究(熊大院自然)○勝田真弘・菅 雄作・夏秋 翼・諏訪和也・大場智之・國武雅司
P3-108
力学的刺激により緑色着色を示すメカノクロミックポリマーの開発と特性評価(東工大物質理工学院)○石附邦彬・岡 宏哲・後関頼太・大塚英幸
P3-109
高分子チタン錯体を用いた酸化チタン超薄膜パターンの形成(東北大多元研)○小野亜沙美・山本俊介・宮下徳治・三ツ石方也
P3-110
全芳香族ポリイミドの化学構造と体積熱膨張率の相関~酸二無水物の化学構造およびジアミン部位置異性の影響~(東工大物質理工)○原田真梨・岡田朋大・石毛亮平・安藤慎治
P3-111
医療・環境用機能性材料への展開を目指したABA型トリブロックポリマーの合成(小山高専複合工学・物質)○武笠圭佑・飯島道弘
P3-112
血液適合性poly(2-methoxyethyl acrylate)ナノコンポジットゲル微粒子の分子分離能(信州大繊維)○呉羽拓真・鈴木大介

材料化学

P3-115
蛍光性発色団BODIPYを有するナフトピラン誘導体の合成およびフォトクロミック挙動(横浜国大院工)○間淵 陽・八木幹雄・菊地あづさ
P3-116
チエニル金(I)イソシアニド錯体の温度に依存するメカノクロミズム特性(北大院工・フロンティア化学セ)○小林 滉・関 朋宏・伊藤 肇
P3-117
プラズマ照射による金属と樹脂の直接接合(金工大院工)○和田倫明・露本伊佐男・遠藤和弘
P3-118
複数の発光中心を有するSr3Al2O6:Eu(III)の光物性(北大院総化)○松井貴文・中西貴之・北川裕一・伏見公志・長谷川靖哉
P3-119
表面開始リビングラジカル重合を用いたジアリールエテンポリマー被覆シリカナノ粒子の合成と蛍光スイッチング特性(阪市大院工)○清水克哉・小畠誠也
P3-120
ピレン骨格を含む新規発光性アモルファス分子材料の創製とメカノフルオロクロミック特性(室蘭工大)○米田祥二・永田英介・荒 拓哉・中野英之
P3-121
TTAアップコンバージョンシステムのための色素合成と発光特性(横浜国大院工)○小野貴透・八木幹雄・菊地あづさ
P3-122
光酸発生剤を用いた有機無機ハイブリッドゾルゲル膜の光パターニングと無電解銅めっきを用いた銅微細配線形成法の開発(芝浦工大院理工)○鷲江育生・大石知司
P3-123
増感効果を利用したフェノキシル-イミダゾリルラジカル複合体誘導体の光応答特性の高感度化(青学大理工)○間宮幸絵・武藤克也・小林洋一・阿部二朗
P3-124
高分子/液晶界面のDisordering効果による弱アンカリング化とその磁場応答性(九大総理工)○神崎天心・奥村泰志・樋口博紀・山下真澄・山本 潤・菊池裕嗣
P3-125
Fe3O4(110)/非磁性金属/Fe 系多層膜における飽和磁場の非磁性金属層厚依存性(北大院総化)○大森圭太・川井智博・柳瀬 隆・島田敏宏・長浜太郎
P3-126
固液界面での重合による導電性高分子の形態制御と相分離によるキノン類との複合化(慶大理工)○佐藤宏亮・緒明佑哉・今井宏明
P3-127
チオレート保護プラズモニック金属ナノ粒子の磁気光学応答(兵庫県立大院理)○白津太助・八尾浩史
P3-128
ヒ素除去用セラミックろ過膜の開発(芝浦工大)○服部照久・林 悠生・池田 歩・野村幹弘・田中章太郎・松尾 陽・板井豊充・笠 晋輔
P3-129
キノン誘導体結晶表面を活用した導電性高分子の気相固相界面合成と電気化学特性評価(慶大理工)○正木裕隆・佐藤宏亮・緒明佑哉・今井宏明
P3-130
Si系電極のリチウム二次電池負極特性に与えるイオン液体のアニオン構造の影響(鳥取大院工)○山口和輝・道見康弘・薄井洋行・清水雅裕・松本訓伸・野上敏材・伊藤敏幸・坂口裕樹
P3-131
ジアリールエテンナノ粒子を用いた非線形蛍光ON/OFFスイッチング特性(阪市大院工)○中濱龍源・北川大地・小畠誠也
P3-132
ジシアノメチレン基を導入した異種ラジカル複合体の合成と高速フォトクロミック反応(青学大理工)○德永彩子・武藤克也・小林洋一・石橋千英・朝日 剛・阿部二朗
P3-133
キャリア移動を促進する導電性ナノ粒子を用いた有機ハイブリッド熱電材料の開発(山口東理大院工)○大島啓佑・貞方志文・井上順太・白石幸英・戸嶋直樹
P3-134
希土類を含むペロブスカイト型酸化物BaTbO3の光触媒活性(群馬高専)○吉田容輝・平 靖之
P3-135
多彩な高次構造を持つ無機ナノシート集合体の超急速加熱合成(高知工大院工)○三村 圭・大谷政孝・小廣和哉
P3-136
塩化第二スズを用いた還元処理により得られた酸化グラフェン膜の特性(阪電通大院工・阪府産技研)○西川康太・田中 剛・森 隆志・筧 芳治・榎本博行・櫻井芳昭
P3-137
4-クロロベンジル基を有する2,5-ジアミノ-3,6-ジシアノピラジン色素の結晶多形の析出挙動に及ぼす溶媒の効果(横国大院環境情報)○遠藤夏子・広沢理紗・阿久根陽子・松本真哉
P3-138
有機高分子共存下におけるシリカナノ粒子のリング状自己集合:シリカの粒子径が与える影響(名大院工・阪大院理)○渥美知里・荒岡伸太郎・鳴瀧彩絵・金澤有紘・青島貞人・大槻主税

▲ TOPへ戻る


P4:11月15日(火) 10時~12時 物理化学、有機化学、錯体・有機金属化学、天然物化学・生体機能関連化学・バイオテクノロジー、高分子化学、触媒化学、材料化学

物理化学

P4-001
ペンタセン-ビラジカル誘導体の創成とその特異な光化学的性質を利用した著しい光耐久性の実現(阪市大院理)○清水章皓・伊藤亮孝・手木芳男
P4-002
オレイン酸系ジェミニ型界面活性剤の界面物性:立体構造および対イオン種の影響(東理大院理工)○菅原 規・高松雄一朗・遠藤 健・酒井健一・阿部正彦・酒井秀樹
P4-003
高速AFMによる構造規整PtCo合金ナノ微粒子の溶解過程のリアルタイム観測(千葉大院工)○水本庸平・星 永宏・中村将志
P4-004
ナノ微粒子表面増強ラマン分光法によるPt単結晶上の酸化物種検出(千葉大院工)○杉村文也・中村将志・星 永宏
P4-005
イオン液体/水混合系のボトムアップ乳化(東理大院理工)○出原稜大・三園武士・遠藤健司・酒井健一・酒井秀樹
P4-006
Cu(111)表面における一酸化窒素の特異的な吸着構造:三量体の形成(京大院理)○越田裕之・奥山 弘・八田振一郎・有賀哲也
P4-007
レーザー走査光電流-発光顕微計測による色素増感太陽電池の光電変換過程の空間分解分析(立教大院理)○森 京介・小林令奈・三井正明
P4-008
10 V以上の電位窓を有するアルミニウム二次電池用新規電解液の開発(阪府大院工)○松村祥太・樋口栄次・知久昌信・井上博史
P4-009
Poly-N,N-dimethylacrylamideハイドロゲルの脱水過程における同位体置換の効果(明治大院理工)○渡邉哲平・綿野 仁・深澤倫子
P4-010
超臨界二酸化炭素逆相蒸発法を利用した界面活性剤混合系によるニオソームの調製と膜物性(東理大理工)○木村 然・山口俊介・土屋好司・遠藤健司・酒井健一・阿部正彦・酒井秀樹
P4-011
長波長化を志向したローダミン縮合型色素の開発(東大院薬)○岡本悠汰・白崎良尚・村中厚哉・神野伸一郎・澤田大介・内山真伸
P4-012
有機分子の光吸収・発光に関する理論的研究(琉球大院理工)○照屋 遼・柳澤 将・稲岡 毅
P4-013
フェノールカチオンの微視的水和構造に対する温度効果(北里大院理)○来栖 諄・八木令於名・笠原康利・石川春樹
P4-014
温度制御したフェノール-メタノールクラスターカチオンの光解離分光(北里大院理)○加藤凌太・来栖 諄・笠原康利・石川春樹
P4-015
CH3NH3PbI3ペロブスカイト層の高空間分解能発光イメージング(立教大院理)○齋藤祐太・三井正明

有機化学

P4-017
キラル相間移動触媒を用いるα-イミノエステルの不斉極性転換反応の開発(千葉大院工)○守屋裕太・吉田泰志・三野 孝・坂本昌巳
P4-018
シンナミル基を有するC-N軸不斉配位子を用いたパラジウム触媒による不斉アリル位アルキル化反応(千葉大院工)○海老澤利文・島 大和・朝野萌子・三野 孝・吉田泰志・坂本昌巳
P4-019
ルテニウム触媒を用いたマレイミド類とアクリル酸エステルとの直接クロスカップリング反応(阪大院工)○森田智大・秋田三俊・佐藤哲也・垣内史敏・三浦雅博
P4-020
アラインのチオアミノ化を経るフェノチアジン類の簡便合成法の開発(東医歯大生材研)○松澤 翼・内田圭祐・吉田 優・細谷孝充
P4-021
ヘテロアリールインドールと α,β-不飽和カルボニル化合物のインジウム触媒環形成反応(明大理工)○林 拓実・城下孝広・三盃和大・石原亜悟・土本晃久
P4-022
亜鉛-ピリジン触媒システムによる末端アルキンの脱水素ボリル化反応(明大理工)○平高 遥・谷 智弘・卯都木裕一・杉浦哲也・堀尾 慎・佐野悠介・土本晃久
P4-023
α,β-置換ニトロアルケンと窒素求核剤の不斉Michael反応(東海大)○田村陽平・大塚浩章・小林 晋・毛塚智子
P4-024
シンジオタクチックポリスチレン配向性結晶フィルム中での高分子重合反応(静岡大院教育)○佐野照太・板垣秀幸・岡部俊彦・佐野 匠
P4-025
芳香族アルデヒドを基質とした官能基選択的求核種導入反応と応用(岐阜薬大)○川尻貴大・後藤諒太・門口泰也・藤岡弘道・佐治木弘尚・澤間善成
P4-026
ピンサー型ビスイミダゾリン-パラジウム触媒を用いたα,α-ジチオアセトニトリルのイミンへの不斉求核付加反応(名工大院工)○斉藤 光・近藤 健・中村修一
P4-027
結晶のキラリティーを利用したβ-アミノケトンの不斉合成法の開発(千葉大院工)○下林榛菜・吉田泰志・三野 孝・坂本昌巳
P4-028
動的優先晶出法を用いたチオヒダントイン誘導体の不斉合成(千葉大院工)○上村直弘・笠嶋義夫・吉田泰志・三野 孝・坂本昌巳
P4-029
アスパラギン酸誘導体の動的結晶化による不斉制御(千葉大院工)○松本有紗・吉田泰志・笠嶋義夫・三野 孝・坂本昌巳
P4-030
ルイス酸/ブレンステッド塩基触媒を用いたアジリジンの酸化的不斉開環反応の開発(名工大院工)○山本敬祐・塩見法行・中村修一
P4-031
ピンサー型ビスイミダゾリンーパラジウム触媒を用いたアレノニトリルのイミン類に対する不斉求核付加反応の開発(名工大院工)○大森将司・近藤 健・中村修一
P4-032
Pd/Ir錯体の協働作用を用いる非対称ケトンの触媒的合成法の開発(電機大院工)○秋山 凌・山本哲也・篠崎 開
P4-033
亜鉛-ピリジン触媒によるヒドロスズを用いた末端アルキンの脱水素スタニル化反応(明大理工)○甲斐雄一・屋 伸哉・土本晃久
P4-034
新たな触媒的イミド化反応の開発(名大院理・名大WPI-ITbM・JST-ERATO)○伊藤江里・川上貴大・村上 慧・伊丹健一郎
P4-035
Sulfoxide-MOP配位子の開発およびロジウム触媒不斉1,4-付加反応への応用(新潟大院自然)星 隆・○藤田真茂・鈴木敏夫・萩原久大
P4-036
多環性オルトキノン化合物の短段階合成を志向したPd触媒による脱水素型環化反応 の開発(東工大化生研)○石井秀一・布施新一郎・中村浩之
P4-037
FRET感受性高分子型キチナーゼ基質の合成研究( I )-蛍光性モノマーの構築法の開拓-(埼大院理工・埼大先端ラボ)○西村有絵・松下隆彦・小山哲夫・幡野 健・松岡浩司
P4-038
アミド結合を含有したアニオン応答性π電子系の創製(立命館大生命科学)○久野温子・前田大光
P4-039
自己会合可能な双性イオン型π電子系ピロール誘導体(立命館大生命科学)○大窪貴之・前田大光
P4-040
セレノフェンを含むBODIPY誘導体の合成と性質(筑波大院数理物質・筑波大TIMS)○田口大介・中村貴志・鍋島達弥
P4-041
1,1'-ジメチル-5,5'-ジアリール-2,2'-ビイミダゾール誘導体の合成と光学特性(千葉大院工)○渡邊芽衣・赤染元浩・松本祥治
P4-042
超分子会合体による強誘電性カラムナー液晶相の実現(千葉大院工)○齊藤響平・岸川圭希・谷口竜王・桑折道済
P4-043
Rh触媒を用いた[2+2+2]付加環化反応による [9]ヘリセン誘導体の不斉合成とキロプティカル特性(東工大物質理工・東工大理・東農工大院工)○山野諒太・原淳・村山浩一・杉山晴紀・寺岡浩太・植草秀裕・柴田 祐・田中 健
P4-044
シトロネラール誘導体の光学活性体の合成とそれらの香気に関する検討(埼玉大院理工)○旭 彩乃・長谷川登志夫・廣瀬卓司・小玉康一
P4-045
ジアステレオマー法による光学活性δ-ラクトン類の合成と香気評価(北見工大)○中田康介・星 雅之・霜鳥慈岳・司 英隆・宮腰哲雄
P4-046
光学活性なチオアミド化合物の合成と抗菌活性評価(北見工大)○斉藤真之介・小笠原塁・星 雅之・霜鳥慈岳・宮腰哲雄・金本大成・中島秀喜
P4-047
基質捕捉部位としてヒドロキシ基を有する新規ホスフィン配位子の開発(静岡県大薬)○川口智也・山口深雪・眞鍋 敬
P4-048
親水性側鎖を有するペリレンビスイミド二量体のヘリカル超分子ポリマー(千葉大院工)○嶋津龍之介・唐津 孝・矢貝史樹
P4-049
遅延蛍光性発光団の創成(京工繊大院工芸)○中谷匡希・清水正毅
P4-050
極めて大きなストークスシフトを有するスルホニルアニリン型蛍光色素の合成と評価(山形大院理工)○工藤 奨・別部輝生・片桐洋史
P4-051
ビナフチル骨格を有する新規π共役系分子の合成と構造機能特性(阪大院工)○田谷野義季・平野みさと・森内敏之
P4-052
ジビニルスルホン酸誘導体を用いた3次元籠目型多孔質有機塩の構築と安定性(阪大院工)○岡田直樹・宮野哲也・久木一朗・藤内謙光
P4-053
フォトクロミックターアリーレンの熱消色反応における反応点置換基の効果(奈良先端大物質)○藤原昂平・中嶋琢也・河合 壯
P4-054
効率的な炭素ラジカルの生成を目指した有機分子触媒の開発(神戸大院理)○薮田達志・松原亮介・林 昌彦・小堀康博
P4-055
片方の縮環ベンゼン部位に長鎖アルキルアミド基を有するメソジベンゾポルフィセン(阪大院工・JSTさきがけ)○田中靖之・大洞光司・林 高史
P4-056
アミノ酸を不斉源とする新規キラル超原子価ヨウ素(V)試薬の開発と利用(千葉大院工)○眞柄明奈・吉田泰志・三野 孝・坂本昌巳

錯体・有機金属化学

P4-057
ピラゾール配位子を有するルテニウム錯体の光配位子置換反応(防衛大応化)○内田恭平・山本 玲・平原将也・梅村泰史
P4-058
13族元素ジイミン錯体の結晶化誘起型発光特性と揮発性有機分子のサイズ認識能(京大院工)○伊藤峻一郎・山口 円・廣瀬 周・田中一生・中條善樹
P4-059
Association and emission properties of vaulted trans-bis(2-iminoimidazolato)platinum(II) complexes(阪大院基礎工)○Le Ngoc Ha-Thu・Naota Takeshi
P4-060
UV光によって配位高分子および多核錯体を生成するイオン液体の開発(神戸大院理)○冨永拓海・上田嵩大・持田智行・青木健一
P4-061
渡環型N-フェニルトランス-ビス(サリチルアルジミナト)白金(II)錯体の構造と固体発光特性(阪大院基礎工)○岩田翔太郎・直田 健
P4-062
ジケトン骨格を有するカルバゾール配位子とEu(III)イオンとの段階的錯形成による紫外可視発光制御(東理大院総化研・奈良先端大物質)○今井祐輝・河合 壯・湯浅順平
P4-063
N-ヘテロ環状カルベン配位子を有する金錯体の合成と発光挙動(立命館大院生命)○中村晋也・堤 治・KATUM SRINIVAS・GANESAN PRABUSANKAR
P4-064
多様な発光性構成要素を設定できる結晶架橋ゲル(北大院総化)○大浦 剛・小門憲太・佐田和己
P4-065
テトラシアニドパラジウム錯体と有機アクセプターカチオンからなる電荷移動塩の結晶構造と発光ベイポクロミズム(立教大理・立教大未来分子セ)○品川裕作・松下信之
P4-066
ナフタレン金(I)イソシアニド錯体の特異なメカノクロミズムおよびthermosalient効果(北大院工・北大院総合化学・フロンティア化学セ)○佐々木優輔・関 朋宏・伊藤 肇
P4-067
金錯体を導入した低分子ゲル化剤の発光特性(立命館大院生命)○福原良太・堤 治
P4-068
歪んだフタロシアニン誘導体を増感剤とする 近赤外光誘起光電子移動反応系の構築(分子研・総研大・JST ACT-C)○榎本孝文・近藤美欧・正岡重行
P4-069
光に反応する結晶性ナノチューブの合成と機能(東大院工)○松井俊弥・佐藤弘志・相田卓三
P4-070
ヘリカルなテルビウム錯体の液晶状態における発光および構造特性(青山学院大理工・東大院工)○水島颯一・山根祥吾・三谷真人・内田淳也・尾形周平・石井あゆみ・加藤隆史・長谷川美貴
P4-071
デュアルクロミズムを示すNi錯体の創製(東工大院理)○杉山晴紀・関根あき子・植草秀裕

天然物化学・生体機能関連化学・バイオテクノロジー

P4-073
イチョウの葉の微量色素分析(筑波大・物質工学域)○伊世井湧太・和田勝宏・渡辺 正・田中法生・小林正美
P4-074
クロロフィルのスクアレンおよびスクアラン中での安定性(筑波大物質工)○神定輝光・仲里正孝・出村幹英・吉田昌樹・渡辺 信・小林正美
P4-075
絶対蛍光強度測定による光合成生物における光捕集機能の評価(神戸大院理)○植野嘉文・嶋川銀河・三宅親弘・秋本誠志
P4-076
Click反応によって連結可能なIn-cell NMR用常磁性金属イオンタグの開発(理研・首都大院理工)○名取文彦・彦根佑哉・平井 剛・三島正規・伊藤 隆・袖岡幹子
P4-077
O2およびCOと結合したヘモグロビンの表面物性の相違(阪大院理)○眞榮平愛・蔡 徳七・下内章人・澤野 誠・松本卓也
P4-078
ピレン分子を修飾した六量体ヘムタンパク質の超分子集積化(阪大院工・JSTさきがけ)○平山翔太・大洞光司・林 高史
P4-079
クロロフィルaのラクトン化とクロロフィルe(筑波大物質工)○櫂谷 卓・反町優太・仲里正孝・小林正美
P4-080
ヘム獲得機構Hasを利用した緑膿菌の新規殺菌法の開発(名大院理)○吉村麻実・愛場雄一郎・荘司長三・渡辺芳人
P4-081
人工核酸を用いた高度好熱菌由来Argonaute (TtAgo)の活性向上(名大院理)○山口華苗・愛場雄一郎・荘司長三・渡辺芳人
P4-082
リジン水酸化酵素を利用したヒドロキシリジン生産プロセスの構築とヒドロキシピペコリン酸生産への展開(早大院先進理工)○木内愛海・原良太郎・山縣 海・北辻早希・三宅良磨・川端 潤・木野邦器
P4-083
マグネタイトナノ粒子の添加と交流磁場下での発熱による中皮腫細胞の死滅効果(早大院先進理工・農工大院農)○中嶋恵里・松田翔風・中西卓也・張 弘・田中あかね・松田浩珍・門間聰之・逢坂哲彌
P4-084
バイオ鉱物を用いた放射性核種浄化の試み(芝浦工大院理工)○笠原祐太郎・山下光雄・堀池 巧・土津田雄馬
P4-085
細胞種選択的に光活性化能を獲得するケージドcNMPの開発(東邦大理)○坂野太一・鈴木商信・古田寿昭
P4-086
フェニルグリオキサールの反応性に基づいたシトルリン検出蛍光プローブの開発(名市大院薬)○國枝一輝・山内啓雅・川口充康・家田直弥・中川秀彦
P4-087
多糖を用いたヒドロキシアパタイト被覆多孔質 フィルムの作製(東理大院総化学)○飯塚綾子・橋詰峰雄

高分子化学

P4-088
ローバンドギャップ型光異性共役系ポリマーの合成(筑波大)○大瀧雅士・山辺康平・秦 志勇・後藤博正
P4-089
フルオレノン置換ポリマーの電解水添と水素貯蔵への応用(早大理工)○中島正貴・加藤 遼・小柳津研一・西出宏之
P4-090
アルキル鎖修飾したポリアニリンの合成と性質(筑波大院工)○Shen Haoyue・Goto Hiromasa
P4-091
マグネシウム二次電池用電解質の合成と評価(III) -Mg塩濃度の効果-(上智大理工)○福間大介・藤田正博・竹岡裕子・陸川政弘
P4-092
非晶性アリールアミンポリマーの合成とペロブスカイト太陽電池への適用(早大理工)○諏訪康貴・丸尾浩史・須賀健雄・小柳津研一・西出宏之
P4-093
分子インプリントポリマーを用いたセロトニンセンシング(芝工大化工研)○山口和哉・吉見靖男
P4-094
多孔性金属錯体をテンプレートに用いたシークエンス制御ラジカル共重合(京大院工・京大院理・名大院情科・JST-CREST・京大WPI-iCeMS)○望月秀人・荻原直希・高柳昌芳・長岡正隆・植村卓史・北川 進
P4-095
コレステリック液晶中で電解重合を行ったポリカルバゾールフィルムの光学特性(筑波大院数理物質)○江口直人・後藤博正
P4-096
ホスホン化ポリアニリン:合成と特性(阪大院工・阪大産研・大八化学工業)○畑井智裕・倉田和泉・大條正人・平尾俊一・雨夜 徹
P4-097
空間連結に基づく分子不斉ロタキサンを側鎖にもつポリアセチレンのらせん構造(東工大物質理工学院)○小中澤正泰・中薗和子・高田十志和
P4-098
キチンナノファイバー/ポリ(2-オキサゾリン)グラフト複合材料の創製(鹿児島大院理工)○吉田潤平・山元和哉・門川淳一
P4-099
材料による抗炎症治療の実現に向けたアポトーシス細胞模倣高分子の合成と評価(NIMS)○中川泰宏・齋藤充弘・青柳隆夫・荏原充宏
P4-100
アミロースグラフト化ポリ(γ-グルタミン酸)ヒドロゲルの化学-酵素合成(鹿児島大院理工)○荘司卓哉・山元和哉・門川淳一
P4-101
ジフェニルジスルフィドの酸化重合による高結晶性ポリフェニレンスルフィドの合成(早大理工)○髙須直人・小柳津研一・西出宏之
P4-102
環状パラジウム錯体含有高分子[2]ロタキサンの合成と結晶性評価(東工大物質理工)○廣飯美耶・青木大輔・曽川洋光・高田十志和

触媒化学

P4-104
金属硫化物およびRGO-酸素生成光触媒を用いた人工光合成型水素製造およびCO2還元(東理大理)○吉野隼矢・岩瀬顕秀・髙山大鑑・工藤昭彦
P4-105
La-Ni-O系ペロブスカイト型酸化物のCO酸化特性(九大院総理工)○市坪 涼・永長久寛
P4-106
一酸化炭素雰囲気下における微小なシリカ担持コバルト粒子の還元特性の解析(立命館大院生命)○片桐健貴・山下翔平・片山真祥・稲田康宏
P4-107
Bifunctional role of metal on TiO2 in photocatalytic cross-coupling between cyclohexane and THF(京大院人環)○Tyagi Akanksha・Yamamoto Akira・Yoshida Hisao
P4-108
ペプチド架橋による白金ナノ粒子-酸化グラフェン複合体の増強光触媒効果(筑波大院数理)○水垂 司・Sebastian Kohsakowski・Galina Marzun・Stephan Barcikowski・山本洋平
P4-109
Ru二核錯体を担持したY-Ta複合酸窒化物による可視光駆動型CO2還元光触媒反応(東工大理学院)○村岡兼通・熊谷 啓・江口美陽・石谷 治・前田和彦
P4-110
選択的CO2電解を行うCu-Sn合金電極の調製とその特性(九工大院生命体工)○森本将行・橋本 晃・高辻義行・春山哲也
P4-111
メタン燃焼反応に高活性なPd/θ-Al2O3触媒のPd粒子径効果(名大院工)○村田和優・馬原優治・大山順也・薩摩 篤
P4-112
非平衡プラズマ-金属担持触媒を併用したCO2とCH4の直接転換プロセスの検討(埼工大院工)○川嶋桐隆・菅原利史・牧 洸大・有谷博文・尾形 敦
P4-113
十面体形状アナタース型酸化チタン光触媒粒子への結晶面選択的金属析出(北大院環境科学)○小林健太・高島 舞・高瀬 舞・大谷文章
P4-114
超高光強度連続光源による不均一系光触媒反応における多電子移動機構の解析(北大院環境科学・室蘭工業大院工・北大触媒研)○竹内脩悟・高瀬 舞・高島 舞・大谷文章
P4-115
高比表面積・高熱安定性のリン修飾ルチル型酸化チタンナノ結晶の合成(群馬大理工)○林 洋介・高岸真優・岩本伸司
P4-116
色素増感Pt/TiO2光触媒による可視光照射下での水溶液系からの水素生成(群馬大理工)○川田皓美・山口 聡・岩本伸司
P4-117
12CaO・7Al2O3エレクトライド担持Co触媒を用いたアンモニア合成(東工大フロンティア材料研・東工大元素戦略研・高エネ研)○谷口哲平・井上泰徳・北野政明・笹瀬雅人・阿部 仁・丹羽尉博・原 亨和・細野秀雄
P4-118
光析出法で担持したFe(III)-Cr(III)複合酸化物ナノ粒子を活性点とした水の酸化反応(東工大理学院)○金澤知器・前田和彦

材料化学

P4-120
レーザー照射とマイクロコンタクトプリンティングを用いたグリオキシル酸銅を出発原料とする大気中銅微細配線形成(芝浦工大・院・理工)○髙橋直己・大石知司
P4-121
希土類を含むペロブスカイト型酸化物BaCeO3の光触媒活性(群馬高専)○生方宏樹・平 靖之
P4-122
Vinyltriethoxysilane(VTES)を用いたラテント顔料含有有機無機ハイブリッド膜の光パターニング(芝浦工大・院・理工)○大井美穂・大石知司
P4-123
TiO2 矩形ナノブロックを用いた秩序構造体の作製および紫外光照射による融合(慶大理工)○平出智之・景山宏之・緒明佑哉・今井宏明
P4-124
マイクロ波照射と光酸発生剤を用いたラテント顔料含有有機無機ハイブリッド膜パターニング技術の開発(芝浦工大院理工)○木村ゆう・大石知司
P4-125
間接アノード酸化によるナノポーラスアルミナ皮膜の形成(工学院大院工)○石野真美・橋本英樹・阿相英孝
P4-126
高強度Double Networkゲルを用いた骨構造模倣材料の創製(北大院生命)○深尾一城・野々山貴行・黒川孝幸・中島 祐・龔 剣萍
P4-127
サイクル特性向上に向けたLiCoPO4 / MWCNT複合体へのFe固溶による効果(東京農工大院工)○林 怡瑤・沖田尚久・酒井祐輝・木須一彰・直井和子・直井勝彦
P4-128
ゼオライト膜による日本酒分離の検討(芝浦工大院理)○青木仁志・池田 歩・野村幹弘
P4-129
光誘起ラジカル生成・付加反応を利用するポリマー/カーボンナノチューブ複合体の形成(千歳科技大)○馬場拓麻・高田知哉
P4-130
有機分子のインターカレーションによる層状有機化合物の刺激応答性制御(慶大理工)○石嶋有希子・緒明佑哉・今井宏明
P4-131
錯体ナノ空間に拘束されたポリチオフェンが示す特異な光電子物性(京大院工)○北尾岳史・マクレーン マイケル・植村卓史・北川 進
P4-132
マイクロ波液中プラズマ法による、吸収特性を制御された酸化タングステンナノ粒子の合成と光触媒への応用(北大院工)○道心 渉・石田洋平・米澤 徹
P4-133
UV-A吸収分子ジエチルアミノヒドロキシベンゾイル安息香酸ヘキシル(ユビナールAプラス)の光励起状態と一重項酸素消光(横浜国大院工)○社本裕太・八木幹雄・菊地あづさ
P4-134
蒸留塔効率化のための炭化水素分離シリカ膜の開発(芝浦工大工)○石井克典・柴田 愛・池田 歩・野村幹弘
P4-135
ジアリールエテン単結晶の光誘起屈曲挙動の照射光強度依存(阪市大院工・阪府大院工)○平野 明・橋本拓弥・北川大地・小畠誠也
P4-136
強誘電的な局所的分子配向により異常に大きな誘電率を発現する液晶性化合物(九大院総理工)○城下和也・西川浩矢・樋口博紀・奥村泰志・菊池裕嗣
P4-137
Selective Extraction of Iron Species from Ilmenite Ore Material by the pH-Swing Method(Sogang Univ., Korea)○Kim You Jin・Yang Hee Jung・Hur Nam Hwi
P4-138
有機液体中での炭素系ナノ材料の合成に及ぼす硫黄の添加効果(東洋大院理工)○白石理沙・白石美佳・安藤圭祐・安藤寿浩・城石英伸・相沢宏明・小室修二・蒲生西谷美香
P4-139
Fabrication of cerium oxide nanorods with dealloying methods(東北大多元研・信大院総合工)○Zhang Man・石川敬章・中山幸仁・永次 史・浅尾直樹

▲ TOPへ戻る


P5:11月15日(火) 13時~15時 物理化学、無機化学・分析化学、有機化学、錯体・有機金属化学、天然物化学・生体機能関連化学・バイオテクノロジー、高分子化学、材料化学

物理化学

P5-001
エンジインをコアに有する光応答性ポリフェニレンデンドリマーの光特性(筑波大院数理物質)○小林哲也・新井達郎
P5-002
層状複合水酸化物被覆電極のin-situインターカレーションにより水電気分解性能の向上(弘前大理工)○李 修敏・阿布里提・官 国清
P5-003
アシルグルタミン酸―アルキルアミン複合体による乳化物の調製と安定化機構の解明(東理大理工)○唐仁原 亨・遠藤健司・酒井健一・酒井秀樹
P5-004
ジアセチレンとベンゼンの光化学反応に関する理論研究(千葉工大工)○渡部 亮・松澤秀則
P5-005
CnP-21DNTTを用いた有機単結晶トランジスタの特性評価(東海大院工)○小野塚智也・筒井雅宜・岡本一男・功刀義人・長瀬 裕
P5-006
BNA誘導体を用いた有機薄膜トランジスタの特性評価(東海大院工)○佐々木拓也・門崎正樹・岡本一男・功刀義人・長瀬 裕
P5-007
シリカ/金/チタニア-3層コアシェルナノ粒子の調製と光触媒特性(東理大院理工)○鳶島一也・鳥越幹二郎・遠藤健司・酒井健一・酒井秀樹
P5-008
逆相高速液体クロマトグラフィーによるチオラート保護合金クラスターの原子精度精密分離(東理大院総合化学・東理大理)○小山祐樹・新堀佳紀・根岸雄一
P5-009
光応答性金ナノロッドを用いた金属ナノワイヤの創製(山梨大院医工)○望月ちひろ・新森英之
P5-010
第四級アンモニウムカチオンの燃料電池反応への影響(千葉大院工)○久米田友明・中村将志・星 永宏
P5-011
表面X線回折によるグラフェン/SiC(0001)電極の界面構造(千葉大院工)○林 遼太・中村将志・星 永宏
P5-012
チタニア表面におけるアンモニア脱硝反応(SCR)の反応機構とスピン状態に関する理論解析(総研大・分子研)○金澤悠紀・Supawadee Namuangruk・江原正博・田中庸裕
P5-013
核酸蛍光イメージング分子の光物性に関する理論的研究(分子研)○白男川貴史・Candel Gaelle・福田良一・岡本晃充・江原正博
P5-014
新規両親媒性ロフィンダイマーの合成とフォトクロミック特性(東理大理工)○鈴木大輝・赤松允顕・土屋好司・遠藤健司・酒井健一・酒井秀樹
P5-015
長鎖アミン誘導体とひまし油誘導体からなる分子集合体の形態制御(東理大院総化研)○皆川宗晴・中川 充・伊村芳郎・河合武司

無機化学・分析化学

P5-016
マイクロデバイスを用いた血液細胞産生における流れ刺激の影響(日本女子大院理・東京都医学総合研究所)○鎌田絵里子・石井沙弥香・柳沢佳奈子・北島健二・原 孝彦・佐藤香枝
P5-017
X線吸収分光法による遷移金属酸化物・硫化物の構造解析(九大院総理工)○内山未有・藤 章裕・杉山武晴・永長久寛
P5-018
分岐状カルコゲナイド半導体ナノ粒子を用いた高次元自己集合構造の構築(奈良先端大物質)○谷口祐基・河合 壯・中嶋琢也
P5-019
欠損型ポリオキソメタレートを用いた混合原子価スズ酸化物クラスターの合成と光触媒特性(東大院工)○花屋 巧・鈴木康介・佐藤林太・湊 拓生・山口和也・水野哲孝
P5-020
PEG含有Preyssler型ポリ酸による無加湿プロトン伝導体の創製と機能評価(東大院総合文化)○新家和真・内田さやか
P5-021
ボロン酸型糖センサーの反応メカニズムに関する基礎研究(早大院先進理工)○鈴木陽太・菅谷知明・岩月聡史・稲毛正彦・高木秀夫・小谷 明・石原浩二
P5-022
オルトアミノメチルフェニルボロン酸と D-ソルビトールの反応への緩衝剤の効果(早大先進理工)○林祥太郎・田中康揮・菅谷知明・岩月聡史・稲毛正彦・高木秀夫・小谷 明・石原浩二
P5-023
緩衝剤CHESが及ぼすボロン酸とD-ソルビトールの反応促進効果(早大院先進理工)○増子裕太・鈴木陽太・菅谷知明・岩月聡史・稲毛正彦・高木秀夫・小谷 明・石原浩二
P5-024
陰イオン交換樹脂を塩基として用いたAlドープZnOナノ粒子分散ゾルの合成(千葉大院工)○菅原元春・上川直文・小島 隆
P5-025
デンドリマーを鋳型としたサブナノ典型金属粒子の精密合成と超原子への展開(東工大化生研)○渡邉藍子・神戸徹也・今岡享捻・山元公寿
P5-026
異なる優先サイトをもつ元素に置換されたチオラート保護25原子クラスターの電子構造(東理大院総合化学・東理大理・東大院理・分子研)○小野 祐・Sachil Sharma・山添誠司・藏重 亘・新堀佳紀・信定克幸・佃 達哉・根岸雄一
P5-027
親水性配位子に保護された金クラスターの高速液体クロマトグラフィーによる精密分離技術の開発(東理大院総合化学・東理大理)○島 大佑・菊地祥弘・新堀佳紀・根岸雄一
P5-028
フルオラス溶媒可溶化色素分子の開発と変色特性の基礎的検討(阪府大院工)○西本昂平・末吉健志・遠藤達郎・久本秀明
P5-029
針状チタニア粒子を用いた多孔体の作製と銀ナノ粒子の担持(千葉大院工)○丹波雅之・小島 隆・石井健太・鈴木里英・上川直文
P5-030
カーボンミクロ孔に制約された酢酸銅の水吸着に伴う構造変化(岡山大院自然科学)○岡村若奈・大久保貴広・黒田泰重
P5-031
ソルボサーマル処理による層状オクトシリケートからの結晶性ケイ酸塩ナノスクロールの作製(早大理工・早大高等研・早大材研)○杉原めぐみ・鳥本 彩・松本拓隼・朝倉裕介・黒田義之・下嶋 敦・和田宏明・黒田一幸
P5-032
キラリティーの比色検出を可能にする光学活性ポリ(フェニルアセチレン)の合成(旭川高専・北大院工)○間藤芳允・小澤 駿・梅田 哲・津田勝幸・佐藤敏文・覚知豊次・堺井亮介
P5-033
バナジウム (IV) 及び (V) を導入したopen-Dawson型ポリ酸塩の合成、及びそれらを前駆体とした銅 (II), 亜鉛 (II) の段階的導入(神奈川大理)○三原航平・井上雄介・松永 諭・野宮健司
P5-034
水素化マグネシウム加水分解反応に対する金属塩添加効果(沼津高専)○鈴木佑季・藁科知之
P5-035
金属多核構造を導入したリング状ホスホタングステートの合成(東大院工)○米里健太郎・鈴木康介・山口和也・水野哲孝
P5-036
ペロブスカイト化合物の相転移と物性の関係(日大院生産工)○日野里海・山根庸平・中釜達朗・山田康治
P5-037
動電的手法におけるセシウムの泳動挙動に与える粘土鉱物の影響(北大院環境)○明本靖広・菅 正彦・田中俊逸
P5-038
環状白金チオラート多核錯体を前駆体としたPtn (n = 5-12) クラスターの精密合成(東工大化生研)○赤沼友貴・今岡享稔・山元公寿
P5-039
マイクロ流路内の液-液二相系を用いたリン酸オレイルによるTiO2ナノ粒子の表面修飾(早大院先進理工)○品田洋介・高橋志織・井戸田直和・菅原義之

有機化学

P5-041
環構造に導入したアニオン応答性π電子系の合成(立命館大生命科学)○要 俊輔・前田大光
P5-042
光学活性アミンの不斉合成を指向した(Z)-ケチミンの立体選択的合成法の開発(京大院理)○本間千裕・青田雄介・小林遼平・加納太一・丸岡啓二
P5-043
不斉自己触媒反応による気相‐固相状態での自発的絶対不斉合成(東理大総合化学)○日吉 唯・貝森功康・藤原 智・松本有正・硤合憲三
P5-044
二酸化硫黄等価体を用いる環状スルホンアミド及びスルフィンアミド類の一段階合成法の開発(静岡県大薬)○田中寛康・小西英之・眞鍋 敬
P5-045
トリメチルシリルアレーン類の脱シリル化/アシルオキシ化反応の開発(佐賀大院工)○権藤圭祐・北村二雄・小山田重蔵
P5-046
縮環部位に置換基を持つビシクロピロールとその多量体の合成(宇都宮大院工)○戸端真理奈・大庭 亨・伊藤智志
P5-047
アキラルなアミノ酸グリシンが形成するキラル結晶による不斉誘導と不斉自己触媒反応(東理大理・Weizmann Institute of Science・早大先進理工)○尾崎花恵・武田 空・土屋 統・Lahav Meir・朝日 透・松本有正・そ合憲三
P5-048
4,4′-ジメチルベンゾフェノンのアキラル単結晶からキラル単結晶への相転移と不斉自己触媒反応(東理大理)○木野良美・吉岡登希夫・土屋 統・松本有正・そ合憲三
P5-049
光学活性ホスホラミダイト配位子を用いたパラジウム触媒不斉ホモアレニル化反応(新潟大院自然)星 隆・○店網寛人・渡部弘貴・鈴木敏夫・萩原久大
P5-050
パラジウム/オルトクロラニル触媒を用いたアリールシランのホモカップリング反応の開発(名大院理)○柴田万織・伊藤英人・伊丹健一郎
P5-051
NHC触媒反応を利用した3置換キノキサリンの位置選択的合成法の開発(上智大理工)○竹原 怜・篠崎真希・鈴木由美子
P5-052
銅触媒を用いたアレンのボラホルミル化反応及びシラホルミル化反応(京大院工)○沢田あゆみ・山口達也・藤原哲晶・寺尾 潤・辻 康之
P5-053
溶液中での二原子炭素の新規発生法:超原子価アルキニルヨーダンのβ-脱離反応(東大院薬・理研)○成田将大・宮本和範・内山真伸
P5-054
スマネン内部炭素の直接ヒドロキシ化反応および炭素-炭素結合生成(阪大院工)○吉田悠希・NGAMSOMPRASERT NITI・東林修平・燒山佑美・櫻井英博
P5-055
ロジウム触媒を用いた縫合反応による非対称ジベンゾ[a,e]ペンタレン誘導体の合成(東大院工)○高橋京佑・伊藤慎庫・新谷 亮・野崎京子
P5-056
白金及びルテニウム錯体を有する被覆型共役バイメタロポリマーの合成とCOガスセンサへの応用(京大院工)○横山琢矢・正井 宏・寺尾 潤・藤原哲晶・辻 康之
P5-057
インダンジオン二量体の合成とC-C結合開裂・再結合挙動に関する研究(阪大院工)○藤中尊久・焼山佑美・櫻井英博
P5-058
新奇アントラセン密集型分子の合成と空間π共役による物性の解明(阪大院理)○清水和人・西内智彦・平尾泰一・久保孝史
P5-059
アントラキノンとオリゴチオフェン部位を有する液晶性材料の開発と電気化学的特性(埼大院理工)○田村拓也・安武幹雄・廣瀬卓司
P5-060
ペンタアザフェナレンを含むπ共役系の構築(京大院工)○渡辺浩行・田中一義・田中一生・中條善樹
P5-061
m-フェニレン架橋BODIPY環状オリゴマーの構造とゲスト捕捉の方向制御(筑波大院数理物質・筑波大TIMS)○山口玄人・内田純二・中村貴志・山村正樹・鍋島達弥
P5-062
正四面体型カプセルを用いたフラーレン誘導体の選択的包接(筑波大院数理物質・筑波大TIMS)○長谷川徹・齊藤 剛・山村正樹・鍋島達弥
P5-063
水素結合性チオフェンの集合構造制御と有機薄膜太陽電池への応用(千葉大院工)○大内隼人・木崎陽弘・中山健一・矢貝史樹
P5-064
パラジウム触媒をプロモーターとするo-キノジメタンの発生反応(群馬大院理工)○岡田貴寿・佐野 寛
P5-065
二種のジアロイルメタナートボロンジフロリドで構成された混晶の高効率電荷移動発光(阪府大院工・阪府大RIMED)○西田翔大・酒井敦史・松井康哲・太田英輔・池田 浩
P5-066
光合成生物の新奇バイオマーカー : 地層フタルイミド類(筑波大院環境科学)○朱谷まどか・荒木涼子・野本信也
P5-067
N-トリチルアミノ酸のベンジルアミン塩の包接能と結晶構造(千葉大院工)○小林哲丈・松本祥治・赤染元浩
P5-068
キラルMOF触媒を用いたcis-スチルベンオキシドの不斉アミノリシスにおける顕著な反応温度効果(関西大化学生命工)○栢原 淳・田中耕一
P5-069
側鎖にケイ素を有するヘキサフェニルベンゼン誘導体の合成と物性評価(埼玉大院理工)○本田直樹・小玉康一・安武幹雄・廣瀬卓司
P5-070
水分子を包接する擬似マクロサイクルの物性調査(名工大院工)○中川智裕・小野克彦

錯体・有機金属化学

P5-071
ピリジン環含有ホウ素錯体の縮環による溶液発光・固体発光の制御(京大院工)○山口 円・廣瀬 周・伊藤峻一郎・田中一生・中條善樹
P5-072
発光性銅(I)ジイミン・ジホスフィン錯体を光増感剤とする光水素発生反応(北大院総化)○栁田沙瑛・齋藤賢人・吉田将己・小林厚志・加藤昌子
P5-073
フラボノール類縁体を配位子とするルテニウム(II)ポリピリジル錯体の光反応性(埼玉大院理工・埼玉大分セ)○成田風花・田倉章皓・永澤 明・藤原隆司
P5-074
フラボノールを有するシクロメタレート型イリジウム(III)錯体の発光特性に関する検討(埼玉大院理工)○田倉章皓・永澤 明・大野桂史・藤原隆司
P5-075
粘土上における活性種移動を利用した新規光捕集増感酸素化反応(首都大院都市環境)○鈴木駿平・立見大地・塚本孝政・嶋田哲也・高木慎介
P5-076
テトラシアニド白金(II)錯体とジプロピルビオロゲンからなる電荷移動塩の発光相変化と結晶構造(立教大理・立教大未来分子セ)○加藤 茜・松下信之
P5-077
フェニルビピリジンおよびピリジルボロン酸を有する発光性白金(II)錯体の合成と糖類への反応性の評価(早大院先進理工・千葉工大)○金丸知史・毛利彰吾・菅谷知明・石原浩二
P5-078
ビピリジン配位子上にボロン酸基を有する発光性イリジウム(III)錯体の合成及びフッ化物イオンとの反応性の評価(早大院先進理工・千葉工大)○高田麻里・菅谷知明・石原浩二
P5-079
イオン液体修飾チタニア電極を用いた高効率色素増感型太陽電池の開発(名工大院工)○松永彩花・猪股智彦・小澤智宏・増田秀樹
P5-080
ゲスト分子と2次元ホフマン型スピンクロスオーバー錯体の相関(東邦大理・東大理)○植木悠介・岡林 潤・北澤孝史
P5-081
ジピリン亜鉛(II)錯体に基づく蛍光性分子ワイヤの合成と光物性(東大院理)○豊田良順・坂本良太・松岡亮太・土屋瑞穂・西原 寛
P5-082
希土類二核錯体における秒オーダーの長寿命発光(北大院総化)○柳澤 慧・中西貴之・北川裕一・伏見公志・長谷川靖哉
P5-083
希土類錯体ポリマーの多刺激に応答した発光特性(北大院工)○平井悠一・中西貴之・北川裕一・伏見公志・長谷川靖哉
P5-084
カンファー誘導体を有する希土類錯体ポリマーの合成とその光物性(北大院総化・北大院工)○三浦由衣・北川裕一・中西貴之・伏見公志・長谷川靖哉

天然物化学・生体機能関連化学・バイオテクノロジー

P5-086
新規セラミド蛍光誘導体の合成と蛍光顕微鏡観察(九大院理)○松藤嵩明・木下祥尚・松森信明
P5-087
動的作用点を有する荷電性ポリロタキサンLayer-by-Layer薄膜の作製(医科歯科大生材研)○山川大智・田村篤志・由井伸彦
P5-088
ゲル固定化材料が微細藻類増殖に与える影響(都城高専)○渡瀬光瑠・高橋利幸
P5-089
光合成反応中心のクロロフィル二量体における正電荷の非局在化(東大工)○太田 陽・斉藤圭亮・石北 央
P5-090
ジヒドロスフィンゴミエリンの蛍光標識化と蛍光顕微鏡観察(九大院理)○京 拓実・木下祥尚・松森信明
P5-091
細胞内環境応答性ペプチドリボ核酸 (PRNA) を利用したイスキミア特異的核酸医薬の創製 -PRNA-フェニルボロン酸 (PBA) ユニットを導入したハーフギャップマー型キメラ人工核酸の合成-(東北大多元研・東京医歯大)○福與悠里・稲垣雅仁・海原大輔・上松亮平・荒木保幸・坂本清志・石橋 晢・横田隆徳・和田健彦
P5-092
緑膿菌のヘム獲得系を利用する光殺菌法の開発(名大院理)○山田志歩・荘司長三・渡辺芳人
P5-093
アミロイドーシスの予防に向けたアミロイド様集合体形成の制御メカニズムの解明(山口東理大院工)○座安瑞希・原田真璃衣・穐本光弘・佐伯政俊
P5-094
Scopadulciolの合成研究(横市大院生命ナノ)○樋口博之・中澤雄一郎・永友芽里・及川雅人・石川裕一
P5-095
植物毒素foeniculoxinの全合成(上智大理工)○山岸 茜・江越由起・鈴木教之・鈴木由美子・増山芳郎・藤原 誠・臼杵豊展
P5-096
オリゴエチレングリコール基を導入したセルロースオリゴマーの酵素合成と自己組織化によるハイドロゲル形成(東工大物質理工)○野原崇稔・澤田敏樹・田中浩士・芹澤 武
P5-097
新規ポリリン酸キナーゼによるAMPからのATP再生を利用したアミノアシルプロリン生産(早大院先進理工)○鈴木 伸・原良太郎・木野邦器
P5-098
神経成長因子内包タンパク質結晶による細胞制御(東工大院生命理工・京工繊大院工芸科学)○下位卓也・安部 聡・森 肇・上野隆史
P5-099
T4ファージ由来タンパク質針の脂質二分子膜への結合状態解析(東工大院生命理工)○坪川大将・古田忠臣・櫻井 実・上野隆史
P5-100
スピロピランを導入した同軸二層マイクロファイバーの分子設計と光刺激による細胞接着制御(早大院先進理工)○長田和歩・武田直也

高分子化学

P5-101
チエニル三置換π共役モノマーの気相酸化重合と電荷輸送特性(早大理工)○野口佳奈子・須賀健雄・西出宏之
P5-102
触媒の分子内移動を利用したチオフェン-フルオレン交互共重合体の精密合成における触媒特性(神奈川大工)○時田 遊・小坂研太郎・太田佳宏・横澤 勉
P5-103
多孔質カルバゾールデンドリマー結晶の形成と細孔への分子導入(筑波大数理)○中嶋紗英・櫛田 創・アルブレヒト 建・山元公寿・西堀英治・山本洋平
P5-104
極低温における2,6-ポリトリメチレンナフタラートの結晶弾性率(神戸大院工)○菊川侑亮・松本拓也・本郷千鶴・西野 孝
P5-105
分子内にテレフタレート骨格を有する分子レゴブロック高分子(東京都市院工)中野 健・元木駿作・○常盤雄大・岩村 武
P5-106
多色発光π共役ポリマーマイクロディスクアレイの作製(筑波大院数理物質)○愛敬雄介・桑原純平・神原貴樹・山本洋平
P5-107
異方性を有するポリスチレン@ポリドーパミンコア-シェル粒子の作製(千葉大工・大工大工・千葉工大工)○玉井友基・河村彩香・福岡敬介・桑折道済・藤井秀司・中村吉伸・寺本直純・柴田充弘・谷口竜王・岸川圭希
P5-108
多彩で高発色な構造色を発現可能な複合粒子の設計と作製(千葉大院工)○河村彩香・桑折道済・谷口竜王・岸川圭希
P5-109
グリシジル含有高分子ドーマントを用いた精密光硬化とミクロドメインのポスト機能化(早大理工)○安藤英悟・須賀健雄・西出宏之
P5-110
酸化重合による高屈折率芳香族ポリチオエーテルの合成とその性質(早大理工)○田中瑶子・青木 港・高須直人・小柳津研一・西出宏之
P5-111
キトサン立体異性体多糖の酵素合成とアニオン性多糖との錯体形成(鹿児島大院理工)○中内田拓也・山元和哉・門川淳一
P5-112
グラフト型炭化水素系電解質の合成と評価 (VII)-グラフト構造の温度・湿度依存性-(上智大理工・高分子研)○井手 良・藤田正博・竹岡裕子・陸川政弘
P5-113
カチオン側鎖を有するポリフルオレンの合成と生体分子認識(Ⅰ)―重合度の制御と認識能の評価―(上智大理工・高分子研)○佐藤 翼・藤田正博・竹岡裕子・陸川政弘
P5-114
ポリ(3-ヘキシルチオフェン)フィルムの配向制御による熱伝導の異方性発現(神戸大院工)○小牧瑛典・松本拓也・本郷千鶴・西野 孝
P5-115
隣接トリカルボニル基を有するポリマーのアルコール交換反応を利用した自己修復性検討(東大生研)○中井脩也・江島広貴・松岡浩司・吉江尚子

材料化学

P5-116
交流電気化学発光と銀析出型エレクトロクロミックによる発光・反射制御デバイスの開発(千葉大院融合・千葉大工)○常安翔太・川原雅志・中村一希・小林範久
P5-117
無機系ナノ濾過膜のアルカリ溶液分離(芝浦工大)○北尾裕樹・竹内淳登・池田 歩・野村幹弘
P5-118
スーパーマイクロポーラスシリカのナノ細孔を用いた炭素系蛍光体の合成と構造解析(慶大理工)○小川峻平・林 孝星・渡辺洋人・緒明佑哉・今井宏明
P5-119
生体に学ぶ環境調和型液晶材料の開発(東大院工)○中山真成・梶山智司・西村達也・熊本明仁・幾原雄一・加藤隆史
P5-120
フナムシ模倣流路の微細構造制御による高速液体輸送(名工大院工)○武藤光司・伊藤嵩人・石井大佑
P5-121
窒素不定比性TiNx薄膜のヒドリドイオン伝導性と水素透過能(北大院総化)○倉 千晴・青木芳尚・朱 春宇・幅崎浩樹
P5-122
自由界面に偏析した光応答層による液晶性高分子薄膜の面外配向制御(名大院工)○仲井 崇・原 光生・永野修作・関 隆広
P5-123
高耐久性がある両疎媒性ナノセルロースペーパーの製造(弘前大理工)○Phanthong Patchiya・阿布里提・官 国清
P5-124
レーザー誘起プラズマによる溶液からの金属ナノ粒子の生成(阪市大院理)○岡本拓也・中村貴宏・八ッ橋知幸
P5-125
固体電解質母材の開発に向けたイオン液体構成アニオンのルイス酸修飾(静大院理)○大木結以・守谷 誠
P5-126
レドックス型多孔性イオン結晶による銀の還元的導入(東大院総合文化)○間明祥太郎・内田さやか
P5-127
2,10-dihydroxydibenzo[a,j]perylene-8,16-dione による単層カーボンナノチューブの選択的分散(千葉大院融合科学)○樋口 尚・高原 茂
P5-128
アセン骨格を有する新規半導体材料の開発および有機電界効果トランジスタへの応用(岡山大基礎研)○兵頭恵太・森 裕樹・西原康師
P5-129
放射線グラフト重合により作製したアニオン伝導電解質膜のアルカリ溶液中での物性変化(量研機構)○竹内航太・吉村公男・廣木章博・前川康成
P5-130
光線力学的療法のための新規光増感剤の開発~BSA保護金クラスター・有機色素複合体~(関大院理工)○山本真希・川崎英也・荒川隆一
P5-131
極低温下での架橋液晶高分子の光運動におけるフォトクロミック分子の光異性化反応の影響(中央大院理工・中央大研究開発機構・分子研・中国科学院理化技術研究所)○橋本 岳・高堂聖英・宇部 達・須田理行・山本浩史・池田富樹
P5-132
母体結晶の結晶構造によるアップコンバージョン発光特性の調査(東海大理)○田村紗也佳・冨田恒之・小林 亮・垣花眞人
P5-133
両親媒性トリスウレアにより形成する超分子ヒドロゲルの色素吸着挙動(静岡大理)○竹下樹里・長谷川祐紀・石井あゆみ・長谷川美貴・山中正道
P5-134
脱水用ゼオライト膜の透過機構検討(芝浦工業大学)○麻生拓哉・北嶋元樹・池田 歩・野村幹弘
P5-135
有機シート上におけるバイオミネラル類似カルサイト配向構造体の形成(慶大理工)○永井雄太・緒明佑哉・今井宏明
P5-136
ナノポーラス結晶12SrO・7Al2O3エレクトライドの電子濃度の定量と熱電子放出特性(九大院工)○西見和真・稲田 幹・榎本尚也・林 克郎
P5-137
サイズ・形状依存性を示す金ナノ粒子の温度応答性自己集合化(北大院総化)○飯田 良・新倉謙一・三友秀之・居城邦治
P5-138
側鎖末端に環状シロキサンを有するπ共役系強誘電性液晶の重合薄膜の作製(香川大工)○中川順平・関 淳志・舟橋正浩
P5-139
イオン性アクリル高分子マトリックス内におけるシクロフォスファゼン系イオン液体の発光挙動(宮崎大工)○下部友亮・白上 努

▲ TOPへ戻る


P6:11月15日(火) 15時30分~17時30分 物理化学、有機化学、錯体・有機金属化学、天然物化学・生体機能関連化学・バイオテクノロジー、高分子化学、触媒化学、材料化学

物理化学

P6-001
Rh表面上でのNO還元反応に対する温度及び圧力効果に関する理論的研究(早大院先進理工)○平井貴裕・石川敦之・中井浩巳
P6-002
コロイド粒子をレンズとして用いた紫外線照射による有機薄膜への自在形状パターニングとその応用(東理大工)○市川大翔・王 可瑄・伊村芳郎・河合武司
P6-003
アミン-CO2系反応におけるローディング依存性を予測する反応シミュレータの開発(早大先進理工)○長門澄香・寺西 慶・清野淳司・佐藤 裕・古川行夫・中井浩巳
P6-004
長鎖アミドアミン誘導体エマルションの構造色に及ぼすスチレンモノマーの添加効果(東理大総科研)○川嶋裕美子・赤澤一樹・伊村芳郎・河合武司
P6-005
酸化スズナノ粒子/ビオロゲンコンポジット膜電極のエレクトロクロミック特性(千葉大院融合科学)○寺島佳生梨・星野勝義
P6-006
長いアルキル基を導入したDPP色素及びアゾ色素分子の冷結晶化(東理大理)○本田暁紀・高橋芳行・野元邦治・宮村一夫
P6-007
Pdナノワイヤーの作製と再構築およびその触媒特性(東理大院総化研)○片岡拓樹・伊村芳郎・河合武司
P6-008
Ag単結晶表面上における吸着水の赤外分光(千葉大学工学・表面電気化学研究室)○熊木京平・中村将志・星 永宏
P6-009
還元により顕著な抵抗変化を示す金ナノ粒子ネットワークおけるワイヤー分子の役割(神奈川大理)○茅野翔平・中川優香・小林侑生・松下未知雄・鈴木健太郎・菅原 正
P6-010
新規な(D-π)5-Ph-A型色素を用いた色素増感太陽電池の作製と特性評価(立教大院理)○中込湧士郎・井上翔太・小林健二・三井正明
P6-011
酸化チタン/3-メトキシチオフェンオリゴマー接合を用いた光化学的空中窒素固定(千葉大院融合科学)○野北 航・鮒田喜介・星野勝義
P6-012
G-HAUP法を用いたL-アスコルビン酸結晶の旋光性と円二色性に関する研究(早大先進理工)○竹内 克・中川鉄馬・朝日 透
P6-013
親水基に重合性基を有するジェミニ型界面活性剤の合成及び物性(東理大理工)○中島敬祐・土屋好司・遠藤健司・酒井健一・酒井秀樹
P6-014
アミノ酸系界面活性剤の溶液物性に対する側鎖および副鎖構造の効果(北里大院理)○中村 萌・中山智絵実・西崎史朗・中川宣之・南 英之・石川春樹
P6-015
Pt3Co単結晶電極上におけるPt酸化物のナノ微粒子表面増強ラマン分光(千葉大院工)○重光篤人・中村将志・星 永宏

有機化学

P6-016
Ru(II)-Pheox触媒による光学活性有機シラン類の新規合成法の開発(豊橋技科大院工)○中川陽子・CHANTHAMATH SODA・柴富一孝・岩佐精二
P6-017
窒素同位体(15N/14N)によるキラルジアミンの合成及び不斉自己触媒反応による不斉認識(東理大理)○原田峻弥・尾崎花恵・多田恭平・鮎ケ瀬友洋・小澤 瞳・川崎常臣・松本有正・硤合憲三
P6-018
ニトロソテトラゾリウムによるアルコールの触媒酸化反応(名工大院工)○松川裕太・平下恒久・荒木修喜
P6-019
有機触媒による臭化ペルフルオロアルキルを用いた可視光ペルフルオロアルキル化反応の開発(お茶女大院)○重永皐月・矢島知子
P6-020
鉛の特性を活用した電子受容性フタロシアニンの系統的合成(金沢大院自然科学)○宮路悠輔・前多 肇・千木昌人・古山渓行
P6-021
N-スルフェニルベンゾイミダゾールをスルフェニル化剤としたスルフェニル化反応(東理大院理工・産総研)○鈴木伸也・田中真司・安藤 亘・坂井教郎・清水正男
P6-022
イソクロマノン骨格の新規合成法の開発とpenicitol類の全合成研究(早大院先進理工)○大橋達貴・細川誠二郎
P6-023
次元制御型集合体を形成するアニオン応答性π電子系の合成(立命館大生命科学)○谷 安尚・前田大光
P6-024
可視光とヨウ素を利用したオレフィンの二重官能基化反応に伴う多置換ラクトンの立体選択的合成法の開発(岐阜薬大)○前島 咲・山口英士・多田教浩・伊藤彰近
P6-025
イリジウム触媒存在下、ヒドロシランを用いたイミダゾール2位炭素-水素結合のギ酸エステルへの付加反応(阪大院工)福本能也・○井寄泰彰・茶谷直人
P6-026
有機ボロン酸のアルデヒドへの1,2-付加を鍵とする光学活性アミノアルコールの収束型合成(同志社大院)○山口昌紀・佐藤茉緒・河合雄人・太田哲男・大江洋平
P6-027
銅触媒を用いたベンジル位炭素‐水素結合のアミノ化によるイソインドリノンの合成(阪大院工)○山本千秋・高松一貴・平野康次・三浦雅博
P6-028
室温高圧下におけるアラニンのペプチド生成反応(東大地殻化学実験施設)○藤本千賀子・鍵 裕之・小松一生・篠崎彩子・三村耕一・西田民人・後藤弘匡
P6-029
ロジウム触媒によるケイ素不斉中心を持つケイ素架橋アリールピリジノンの不斉合成(東大院工)○高野 遼・新谷 亮・野崎京子
P6-030
ピリジルリン酸アミド触媒による三置換オレフィンを基質とする不斉ブロモラクトン化反応の開発(名城大薬)○赤田奈穂・西川泰弘・濱本裕太・佐藤里佳・梶田修平・野本万里名・原脩
P6-031
酢酸マンガン(III)-ギ酸酸化系における1,3-ジカルボニル化合物とアルケンの反応(熊本大院自然理学)○和田凌成・西野 宏
P6-032
ビス(環状ケトアミド)類を用いた酸化的付加環化反応(熊本大院自然理学)○西川里美・西野 宏
P6-033
銅触媒ヒドロアリール化反応による3置換トリフルオロメチルアルケンの立体選択的合成(名大院創薬)○大久保恵理奈・山本芳彦・渋谷正俊
P6-034
パラジウム触媒を用いるヘミアセタール類のアリール化反応(電機大工)○菅谷麻理子・秋山 凌・山本哲也・篠崎 開
P6-035
オキサゾリン含有配位子の簡便合成法と新規配位子合成への展開(名城大薬)○竹本昂平・川口俊介・千賀由香・石黒貴洋・三輪健太郎・西川泰弘・原 脩
P6-036
N-Bocピロールの分子変換反応を用いた有機半導体の開発(名工大院工)○牧野雄也・小野克彦
P6-037
短鎖のパーフルオロアルキル鎖とアルキル鎖を有するキラルゲル化剤の合成とその物性(お茶大院人間文化)○近藤瑛里・佐藤久子・山岸晧彦・矢島知子
P6-038
ヒドラジド部位を有するアミノ酸誘導体とカルボン酸の塩を用いた中性化合物の包接と光学分割(埼玉大院理工)○金井逸人・廣瀬卓司・小玉康一
P6-039
メカノクロミズム特性を持つジシアノエチレン誘導体の開発と応用(金沢大院自然科学)○篠崎潤一・前多 肇・千木昌人・古山渓行
P6-040
ベシクル型人工細胞中で擬似酵素を作り出す荷電ポリマー(神奈川大理)○金子 萌・松島 花・櫻井 詞・鈴木 遼・鈴木健太郎・菅原 正
P6-041
キラルな含フッ素β-アミノ酸誘導体を用いた低分子ゲル化剤の開発(埼玉大院理工)○川俣龍太・廣瀬卓司・小玉康一
P6-042
アントラセン環などの殻を持つ芳香環ミセルによるランタニド錯体の内包と光物性(東工大化生研)○甲斐友邦・岸本真依・吉沢道人・穐田宗隆
P6-043
強誘電性カラムナー液晶相の高分子安定化(千葉大工)○大野貴也・野々下 奬・桑折道済・谷口竜王・岸川圭希
P6-044
ヘキサキスウレア誘導体の合成と機能評価(静岡大理)○近藤聖矢・山中正道
P6-045
高分子型糖鎖抗原ポリマーの合成研究(Ⅲ)~Building blockの検討~(埼大院理工)○伊藤真宏・松下隆彦・小山哲夫・幡野 健・松岡浩司
P6-046
TEMPO置換シクロヘキサンジアミン誘導体による電荷輸送性ゲルの形成と充放電特性(早大理工)○一井里枝香・佐々田哲人・西出宏之
P6-047
多環芳香環を有するキラルなC2対称ジアミン誘導体によるキラルセンシング(横浜国大院工)伊藤 傑・○生田健悟・淺見真年
P6-048
キラルなジベンゾフラン型C2対称ビスウレア誘導体によるアニオン認識(横浜国大院工)伊藤 傑・○奥野真奈美・淺見真年
P6-049
イオン性ビス(アリールエテニル)ジメトキシベンゼンの熱および光物性(京工繊大院工芸)○中野慶紀・清水正毅
P6-050
ビシナル位で連結したテトラアリール化合物の蛍光メカノクロミズム(横浜国大院工)伊藤 傑・○田口智啓・山田武士・淺見真年
P6-051
アントラセン環を有する金属架橋カプセルによる環状硫黄の内包と安定化(東工大化生研)○松野 匠・山科雅裕・吉沢道人・穐田宗隆
P6-052
有機光触媒を用いたアシルラジカル生成を鍵とするクマリン合成法の開発(岐阜薬大)○河合一樹・山口友明・山口英士・多田教浩・伊藤彰近
P6-053
アクリジン環を有するpH応答性芳香環ミセルを利用した分子内包と放出(東工大化生研)○岸本真依・近藤 圭・吉沢道人・穐田宗隆
P6-054
フォトクロミックテトラアリーレンによるピレンの発光特性制御(奈良先端大物質)○橋元祐一郎・中嶋琢也・河合 壯
P6-055
アミジン塩基とキラルカルボン酸の塩によるゲスト包接挙動と結晶構造(埼玉大院理工)○宮崎あずさ・廣瀬卓司・小玉康一

錯体・有機金属化学

P6-056
特異な配位構造を有するユーロピウム錯体の合成と物性評価(奈良先端大物質)○喜多優貴・湯浅順平・河合 壯
P6-057
Eu(III)錯体ポリマーにおけるトリボ発光の機能評価(北大院総化)○山本昌紀・立野 栞・中西貴之・北川裕一・伏見公志・長谷川靖哉
P6-058
J型の励起子相互作用を利用した新規強発光モデル(北大院総化)○矢地莉勇人・北川裕一・中西貴之・伏見公志・長谷川靖哉
P6-059
発光性Ce配位高分子の合成と光物性評価(北大院総化)○袴田 翔・中西貴之・北川裕一・伏見公志・長谷川靖哉
P6-060
ピレンをmeso位に導入した金属ポルフィリン錯体の合成と電気化学的性質(分子研・総研大・JST ACT-C)○牛島 陸・岡部佑紀・近藤美欧・正岡重行
P6-061
シッフ塩基を配位子とするシクロメタレート型イリジウム(III)錯体の合成とAIEE特性(埼玉大院理工)○坂田哲也・永澤 明・藤原隆司
P6-062
多孔性金属錯体を用いた無置換ポリチオフェンとC60との界面構造制御(京大院工)○笹木陽太郎・北尾岳史・植村卓史・北川 進
P6-063
白金-ロジウム複核錯体の酸化状態と電荷分布の制御と反応性(岐阜大工)○水谷大祐・植村一広・吉田真理子・海老原昌弘
P6-064
二次元積層型配位高分子のガラス化とプロトン伝導性及び磁気特性(京大院工)○小原勇輝・堀毛悟史・北川 進
P6-065
ゲルマニウムポルフィリン錯体を増感剤とする水の過酸化水素への二電子酸化反応(宮崎大工)○奥村奈未・白上 努
P6-066
電子豊富な白金三核錯体を反応場とした二級シランの多中心的活性化(東工大化生研)○鴨野 萌・田中君弥・田邊 真・小坂田耕太郎
P6-067
官能基をもつラダーオリゴシランの合成(群馬大院理工)○津田隼輔・久新荘一郎
P6-068
シリル置換p-テルフェニルの液晶相の構造解析(群馬大院理工・東北大院理)○南波健史・大塚恭平・根岸佑馬・菅野研一郎・石田真太郎・久新荘一郎
P6-069
種々の官能基をもつシクロペンタシランの合成とそれを用いたケイ素クラスターの合成(群馬大院理工・阪府大院理)○小林篤史・津留崎陽大・久新荘一郎
P6-070
橋頭位にケイ素-ケイ素二重結合をもつラダーオリゴシレンの合成(群馬大院理工・阪府大院理)○阿久津拓也・津留崎陽大・久新荘一郎

天然物化学・生体機能関連化学・バイオテクノロジー

P6-071
バガス酵素糖化における馬鈴薯でん粉工場廃水からの反応促進物質の探索(沼津高専)○伊藤俊治・蓮實文彦・竹口昌之
P6-072
脂質ラフトに対する局所麻酔剤の影響(九大院理)○千歳 傑・松森信明・木下祥尚
P6-073
セラミドとそのジヒドロ体がスフィンゴミエリン膜に及ぼす影響の比較(九大院理)○田中かおる・松森信明・木下祥尚
P6-074
Trypsin活性検出に特異的なトリペプチドを介したFRET型蛍光分子プローブの合成(同志社大院生命)○塩野勇人・里深聖良・太田哲男・大江洋平・森 陽一
P6-075
効率的軟骨組織再生を導く生分解性インジェクタブルIPN ゲルの新規作製(東理大院総化研)○石川昇平・飯島一智・松隈大輔・飯島道弘・大塚英典
P6-076
薬用菌糸体の培養および免疫賦活活性(神奈川工大)○長山純子・斎藤 貴
P6-077
細胞膜透過能を有する人工タンパク質針による外来タンパク質輸送(東工大院生命理工・国立感染症研究所)○吉川健吾・三木元博・戸高玲子・片山和彦・上野隆史
P6-078
細胞内タンパク質結晶への金属集積とin vivo X線結晶構造解析(東工大院生命理工・京工繊大)○厚見晃平・安部 聡・森 肇・上野隆史
P6-079
二次元シート構造の構築を目指した蛋白質結晶内ジスルフィド結合の設計(東工大院生命理工)○根岸 走・安部 聡・上野隆史
P6-080
Fabrication of protein-conjugated nano-prodrugs and evaluation of their anti-cancer activities(東北大多元研)○TAEMAITREE Farsai・小関良卓・小野寺恒信・及川英俊・門倉 広
P6-081
ポリシラン骨格含有分子の開発と脂質集合体中での分光学的特性(東工大生命理工)○片岡拓也・村岡貴博・金原 数
P6-082
マクロラクタム抗生物質クレミマイシンの生合成における開始基質3-アミノノナン酸の構築機構ーFAD依存酸化酵素CmiS2の構造機能解析(東工大院理工)○千菅太一・宮永顕正・工藤史貴・江口 正
P6-083
温度応答性ナノインプリント微細構造表面を用いた細胞分離システムの構築(早大大学院先進理工生命医科・東女医大先端生命研)○宿輪理紗・長瀬健一・小沼隆大・大和雅之・武田直也・岡野光夫
P6-084
高い細胞内集積効果を示すポルフィリンの開発―細胞内移行および光毒性と構造との相関研究(同志社大院理工)○大橋なつみ・小寺政人・人見 穣
P6-085
ネオペンチル型標識基を用いた[18F]PETトレーサー合成法の開発(東工大院物質理工)○稲田慎之介・白石奈々・出口 光・川内 進・桐生真登・田中浩士

高分子化学

P6-086
酸化重合による高純度ポリ(アリーレンスルフィド)の合成と性質(早大理工)○青木 港・小柳津研一・西出宏之
P6-087
イミダゾリウム基含有ポリマーの合成と表面コーティングによる気体分離特性への影響(東海大院工)○渡邉真幸・梅田知宙・Botakoz Suleimenova・岡村陽介・小口真一・長瀬 裕
P6-088
グリセロールと二酸化炭素から誘導されるexo-メチレン環状カーボネートの精密ラジカル重合(名大院工)○起 貞吾・佐藤浩太郎・上垣外正己
P6-089
鉄サレン錯体を含むポリノルボルネン膜の作製とその酸素吸収特性(早大理工)○芹川拓磨・将田元春・小柳津研一・西出宏之
P6-090
ラジカル付加による定序配列テレケリックオリゴマーのメタセシス反応を用いた配列制御ビニルポリマーの合成(名大院工)○宮島雅斗・佐藤浩太郎・上垣外正己
P6-091
温度変化に応答したメチル化ポリロタキサンの相転移現象とコアセルベートの形成(医科歯科大生材研)○西田 慶・田村篤志・由井伸彦
P6-092
高反応性exo-メチレン型植物由来脂環式共役ジエンの合成とカチオン重合(名大院工)○西田竹徳・佐藤浩太郎・上垣外正己
P6-093
ジチオールとジビニルエーテルを用いたカチオン/ラジカル重付加(名大院工)○大角昌弘・内山峰人・佐藤浩太郎・上垣外正己
P6-094
フルオロアルキル-アルキル交互型ポリマーの機能化に関する研究(お茶大院人間文化)○中村早希・矢島知子
P6-095
膜乳化法を用いた球状フォトニック結晶の作製(千葉大院工)○柳本賢士・河村彩香・桑折道済・谷口竜王・岸川圭希
P6-096
N位にオリゴエチレングリコール鎖を持つポリ(N-ビニルアミド)誘導体の合成と感熱応答性(奈良先端大物質)○川谷 諒・カン 凱・明石 満・網代広治
P6-097
インピーダンス測定によるコルゲート・フラット基板を用いた発光電気化学セルの発光機構解析(早大理工)○趙 哲行・西出宏之・錦谷禎範・内田聡一・池田 哲・西村 涼
P6-098
ラジカル共重合で合成した生分解性高分子微粒子の薬物放出挙動(東理大院基礎工)○石田智美・小松周平・麻生隆彬・石原 量・菊池明彦
P6-099
異なる分子量をもつフェナントロジチオフェン系半導体ポリマーにおける薄膜構造とOPV特性相関(岡山大基礎研)○西永周平・遠山亮太・原 脩人・森 裕樹・西原康師
P6-100
ポリマーブレンドの配向相分離凍結構造を鋳型としたナノパターン化ポリマーブラシ表面の調製(東大生研)○豊原匡志・江島広貴・吉江尚子

触媒化学

P6-101
担持金属触媒によるフルフラールの還元的アミノ化反応(東京工業大学フロンティア材料研究所)○杵村峻志・駒野谷将・鎌田慶吾・原 亨和
P6-102
過酸化水素によるオレフィンの酸化開裂反応を目指した release and catch 触媒システムの開発(東大院工)○吉村 悠・小笠原義之・山口和也・水野哲孝
P6-103
銅を担持した棒状アルミナ触媒を用いたバイオマスオイルから芳香族炭化水素へ選択的転換(弘前大理工)○Karnjanakom Surachai・Bayu Asep・阿布里提・官 国清
P6-104
異なるアニオン種を有する12CaO・7Al2O3の塩基触媒特性(東工大フロンティア材料研)○木村 温・井上泰徳・北野政明・鎌田慶吾・原 亨和
P6-105
DPF上でのDiesel soot燃焼―ラマン分光による構造欠陥の評価と燃焼支配因子―(名大院工)○星 沙織・山下大樹・大山順也・薩摩 篤
P6-106
グリセロール選択的水素化分解に有効な担持 Pd 触媒の開発(首都大院都市環境)○相原健司・小林隼人・三浦大樹・宍戸哲也
P6-107
Pd-Catalyzed Selective Decarbonylation of 5-Hydroxymethylfurfural to Furfuryl Alcohol(東工大フロンティア材料研)○Luan Shan・駒野谷将・鎌田慶吾・原 亨和
P6-108
ZSM-5ゼオライトのTiCl4修飾と固体酸触媒特性の評価(横国大院工)○山田愛実・稲垣怜史・窪田好浩
P6-109
フッ化物イオン触媒存在下、酸フルオリドと有機ケイ素試薬との反応(阪大院工)○山内泰宏・前田恭吾・菊嶌孝太郎・大橋理人・生越専介
P6-110
Al-MCM-68 を触媒とするDTO 反応へのLa 修飾の効果(横国大院工)○榎枝 築・高野美育・韓 喬・朴 植成・稲垣怜史・窪田好浩
P6-111
Carboxylative cyclization reaction of propargylamines with CO2 catalyzed by palladium-tethering macrocycle(東工大物質理工)○Kim Nam-Kyun・Sogawa Hiromitsu・Takata Toshikazu
P6-112
六方晶BaRuO3の合成と分子状酸素を酸化剤とした酸化触媒作用(東工大フロンティア材料研)○加藤裕希・鎌田慶吾・原 亨和
P6-113
環状触媒を用いたアルキンの分子内ヒドロアミノ化反応(東工大物質理工)○廣瀬拓真・山本浩司・青木大輔・曽川洋光・高田十志和
P6-114
担持Pd触媒を用いた炭酸水素アンモニウム水素化反応(首都大院都市環境)○中嶋健悟・三浦大樹・宍戸哲也
P6-115
Sn-β-ゼオライトを用いてバイオマス誘導体からα-ヒドロキシ酸(AHAS)の高選択性合成(弘前大理工)○Bayu Asep・Karnjanakom Surachai・阿布里提・官 国清

材料化学

P6-117
ポリシラザン塗布膜と光照射を用いた高ガスバリア膜形成PETフィルムの性質と構造(芝浦工業大学)○山崎祥美・大石知司
P6-118
はく離によるチタン酸モノレイヤーの作製と表面修飾分子の交換(慶大理工)○山本侑奈・緒明佑哉・今井宏明
P6-119
廃ガラスを用いたゼオライト/ガラス複合体の作製とその吸着能評価(群馬高専)○吉田昂平・平 靖之
P6-120
液晶性オリゴチオフェンを有するブロックコポリマーの合成と機能評価(中央大院理工)○柳橋尚斗・宇部 達・池田富樹
P6-121
医療分野への応用に向けた生体適合性を有する金ナノロッドの合成(関大院理工)○西田圭佑・Sangsuwan Arnee・岩崎泰彦・荒川隆一・川崎英也
P6-122
高分子ネットワーク色素ドープ液晶を用いた光応答性減光フィルムの作製(東工大化生研)○片山絵梨香・王 静・宍戸 厚
P6-123
側鎖に重合性シクロテトラシロキサン環とイオン伝導性部位を有するペリレンビスイミド誘導体の合成と液晶性(香川大工)○高岳駿介・舟橋正浩
P6-124
金属酸化物粉末を同定・評価する指紋としての電子トラップ密度のエネルギー分布解析(北大院環境科学)○新田明央・高瀬 舞・高島 舞・村上直也・大谷文章
P6-125
ホスホニウム型ポリマーゲル電解質の調製と物理化学特性(和歌山高専)○土田裕介・綱島克彦・松宮正彦
P6-126
パルスレーザー堆積法を用いたリチウム電池Si負極複合体の合成と電気化学特性(東工大院総理工・東工大物質理工学院)○池田有生・鈴木耕太・平山雅章・菅野了次
P6-127
ナノコロイド状中空有機修飾シロキサン粒子のワンポット作製(早大理工)○内田早紀・山本瑛祐・永田皓也・下嶋 敦・和田宏明・黒田一幸
P6-128
熱および電気伝導性材料を指向したSWCNT自立膜/銅複合材料の作製と表面エッチング処理(信大院理工)○桐畑恭平・植田美代加・清水雅裕・新井 進
P6-129
動的なネットワーク構造を有する細胞培養基材の構築を目指した末端架橋型ポリロタキサンゲルの調製(医科歯科大生材研)○利根川朝人・有坂慶紀・田村篤志・由井伸彦
P6-130
金属酸化物添加による交流駆動型電気化学発光増強メカニズムの解析(千葉大院融合)○市原一輝・常安翔太・中村一希・小林範久
P6-131
酢酸選択透過のための高透過ゼオライト膜の開発(芝浦工大)○白井麻里那・大浦琴音・池田 歩・野村幹弘・奥野拓也・斎藤崇広・俵山博匡・石川真二・桑原一也
P6-132
混酸浴を用いた陽極酸化ポーラスアルミナ形成条件に関する検討(首都大都市環境)○川戸遼太郎・柳下 崇・益田秀樹
P6-133
有機硫黄系正極活物質の有機基設計によるロック挙動の誘起と繰り返し耐久性に関する検討(米子高専)○泉 拓矢・竹信 龍・谷藤尚貴
P6-134
Ce系およびZr系プロトン伝導性酸化物における金属ナノ粒子分散によるナノイオニクス効果(九大院工)○髙村泰宏・レオナルド クワティ・松本広重
P6-135
フェニル置換酸素架橋V字型ビナフタレン半導体の発光特性(富山高専・東大院新領域・関大院理工・リガク)○砺波康樹・山岸正和・井原将司・矢野将文・佐藤寛泰・山野昭人・竹谷純一・岡本敏宏・三津井親彦
P6-136
種々の分子サイズを有する両親媒性希土類錯体のウニトゲへの吸着と発光機能発現(青山学院大理工・慶大理工)○尾形周平・田辺凌太・石井あゆみ・緒明佑哉・今井宏明・長谷川美貴
P6-137
YBaCo4O7+δ微粒子の顕著な酸素吸収放出特性(神奈川大工)○小宮山海兵・遠藤絵梨奈・齋藤美和・本橋輝樹
P6-138
FeS2ナノ結晶の合成と近赤外域における光学特性の機構解明(日大院理工)○松原光明・須川晃資・田原弘宣・大月 穣
P6-139
軸配位子導入可溶化CoPc錯体とレーザ照射によるフレキシブル基板上への青・緑色カラーフィルタ膜の作製(芝浦工大院理工)○飯塚 亮・大石知司

▲ TOPへ戻る


P7:11月16日(水) 10時~12時 無機化学・分析化学、有機化学、錯体・有機金属化学、天然物化学・生体機能関連化学・バイオテクノロジー、高分子化学、材料化学

無機化学・分析化学

P7-001
Zn添加CuInS2量子ドットの硫黄源の除去手法(埼大院理工)○牧 純也・菱沼賢智・福田武司・鎌田憲彦・本多善太郎
P7-002
拡張ナノ空間における交流インピーダンス測定法の開発(東大院工)○今井健太・森川響二朗・馬渡和真・北森武彦
P7-003
ガリウムを含む新規化合物の高圧合成と物性(広島大院工)○木村憲児・福岡 宏・犬丸 啓
P7-004
かご型有機シロキサンへのSi-OH基の修飾と水素結合による結晶性構造体の作製(早大理工)○栃木和真・佐藤尚人・黒田義之・和田宏明・下嶋 敦・黒田一幸
P7-005
新規機能性金属置換タングスト硫酸錯体の合成(高知大理・高知大農林海洋・岡山大・広島大院工・Monash大)○平原太陽・門口大河・作本直柔・太田弘道・定金正洋・柳澤和道・Zhang Jie・Bond Alan・上田忠治
P7-006
13C NMRによるメソポーラスシリカナノ空間中の炭酸イオン種の挙動解析(広島大)○池田光生・犬丸 啓
P7-007
カテコール部位を有するβ-ジケトナトホウ素錯体の合成およびホウ酸に対する反応性の評価(早大院先進理工・千葉工大・甲南大理工・愛教大教育・名大物国センター・金沢大薬)○祖父江ゆき香・菅谷知明・岩月聡史・稲毛正彦・高木秀夫・小谷 明・石原浩二
P7-008
飲料水中の(+)-カテキン分子の鋳型薄膜被覆水晶振動子センサによるセンシング(神奈川工大院)○小林裕美・斎藤 貴
P7-009
アノード酸化ポーラスアルミナのバリア層の構造に及ぼすセル配列の影響(工学院大院工)○高尾彩花・橋本英樹・阿相英孝・小野幸子
P7-010
Z型光学セル搭載キャピラリー電気泳動装置を用いた高感度ELISAシステムの構築(阪府大院工)○二宮 望・末吉健志・遠藤達郎・久本秀明
P7-011
アルキル基を有する環状シロキサンの自己集合によるナノ構造体の合成(早大理工・早大材研)○井川華子・吉川 昌・和田宏明・下嶋 敦・黒田一幸
P7-012
焼成還元法によるデンドリマーを鋳型とした白金サブナノクラスター触媒の合成および触媒活性(東工大化生研)○郡 誠・今岡享稔・山元公寿
P7-013
立方晶窒化ホウ素のプラズマ表面化学プロセス-エッチングとダイヤモンドCVD-(北大)○高見拓哉・田村貴大・柳瀬 隆・長浜太郎・島田敏宏
P7-014
病原性粒子1個の検出に向けた、DNA伸長による表面プラズモン共鳴センサーの高感度化(京府大院生命環境)○川原佑貴・石田昭人
P7-015
2,2,4-Trimethyl-1,3-pentanediol (TMPD)を用いたホウ素の溶媒抽出反応における液液界面状態の解析(早大院先進理工)○鈴木 隆・國本雅宏・福中康博・本間敬之
P7-016
金ナノロッド用保護剤としてのシリカ系コーティング膜(山梨大院医工農)○徳丸佳奈・新森英之
P7-017
L-酒石酸で表面修飾されたキラル金ナノ粒子の合成と機能評価(旭川高専・北大院工)○渡邊 響・間藤芳允・梅田 哲・津田勝幸・佐藤敏文・覚知豊次・堺井亮介
P7-018
水和酸化タンタル粒子を原料としたタンタル系複合酸化物の水熱合成(千葉大院工)○小林俊介・小島 隆・上川直文
P7-019
活性特異的固相抽出剤を用いたエストロゲン受容体活性物質の選択的抽出(京大院工)○中野朋彦・谷川哲也・内藤豊裕・中島大介・久保拓也・大塚浩二
P7-020
エレクトロスプレーイオン化質量分析法のための前処理用電気透析装置の開発とホウ酸定量への応用(群馬大院理工)○石原れい子・佐藤記一・角田欣一・堀田弘樹
P7-021
スラブ光導波路法による逆ミセルのキャラクタリゼーション(群馬大院理工)○西脇拓哉・佐藤記一・角田欣一
P7-022
マイクロ血液脳関門モデルにおける共培養と透過試験法の開発(群馬大院理工)○岡崎悟士・角田欣一・佐藤記一
P7-023
共焦点型X線回折装置の開発と3次元非破壊分析(東京都市大院工)○髙橋良仁・淡路さつき・江場宏美
P7-024
層状ケイ酸塩RUB-15のN-メチルホルムアミド中での層間縮合によるsodaliteへの変換(早大理工・早大高等研・早大材研)○小池正和・朝倉裕介・廿樂英宏・黒田義之・下嶋 敦・和田宏明・黒田一幸
P7-025
表裏で細孔構造の異なるリボン状メソポーラスシリカナノファイバーの作製(早大理工・早大材研)○小澤耕多・津村卓也・大庭悠輝・山本瑛祐・下嶋 敦・和田宏明・黒田一幸

有機化学

P7-027
銅触媒による無臭チオ化反応を鍵とするチオキサントン類の簡便合成法の開発(東医歯大生材研)○六浦弘太郎・内田圭祐・吉田 優・細谷孝充
P7-028
キラルリン酸による六員環アセタール構築を利用した1,3-ジオールの不斉合成(京大院工)○松本 晃・浅野圭佑・松原誠二郎
P7-029
アルキニル基を有するフロキサン合成法の開発とその応用(神戸大)○江口修平・松原亮介・安藤祥大・林 昌彦
P7-030
カルボニル化合物の直截的不斉α-アミノ化反応(名大院工)○中島 翼・大松亨介・大井貴史
P7-031
金触媒を用いた立体選択的1,6-エンイン環化による抗腫瘍性抗生物質bruceantinの合成研究(早大院先進理工)○大木雄太・角谷弘樹・中田雅久
P7-032
ホルミウム-チオ尿素触媒を用いるヒドロカルバゾール不斉合成法の開発と天然物合成への展開(千葉大院薬)○森川貴裕・原田真至・西田篤司
P7-033
Rh触媒を用いた分子内[2+2+2]付加環化反応によるBanister型らせん分子の不斉合成(東工大物質理工)○木村雄貴・柴田 祐・田中 健
P7-034
スルホンアミド構造を有するシンコナアルカロイド高分子の合成と不斉Michael付加反応への応用(豊橋技科大院工)○遠藤祐太・原口直樹・伊津野真一
P7-035
塩化マグネシウム触媒によるエポキシドと二酸化炭素からの環状炭酸エステル合成(京大院工)○井口雅貴・溝江大我・野木馨介・藤原哲晶・寺尾 潤・辻 康之
P7-036
Cotylenin AのC環フラグメントの合成研究(早大院理)○星野雄之介・中田雅久・永谷幸太郎・手塚 悠
P7-037
可視光を利用するカルボニルとヘテロアレーン類の新規脱水素型炭素-炭素結合形成反応の開発(岐阜薬大)○須藤祐亮・山口英士・多田教浩・伊藤彰近
P7-038
ニッケル触媒による触媒量の求核種の生成を鍵とする炭素-炭素形成反応の開発(岐阜薬大)○石田聖真・山口英士・多田教浩・伊藤彰近
P7-039
ホウ素エノラートの求電子的シアノ化反応を利用した高効率β-ケトニトリル合成(阪大院工)○永田貴也・清川謙介・南方聖司
P7-040
抗がん物質poecillastrin CのC57-C65セグメントの合成研究(早大院先進理工)○陶山 優・細川誠二郎
P7-041
新規イソベンゾフラン発生法を基盤とする縮環化合物合成法の開発(名市大院薬)○陰 未来・髙田峰辰・山越博幸・中村精一
P7-042
ヨウ素酸化剤を活用する第三級炭素のC-H結合酸素官能化(阪大院工)○伊東 亮・清川謙介・南方聖司
P7-043
アンモニウム塩で修飾したMOF 触媒によるエポキシドとCO2の環化付加反応(関西大化学生命工)○大塚慎也・田中耕一
P7-044
芳香族複素五員環カルボン酸誘導体をアクセプターとするドナー‐π‐アクセプター化合物のメカノクロミズム(千葉大院工)○伊藤湧士・赤染元浩・松本祥治
P7-045
Rh触媒を用いた1,6-エンインとアルケンとの分子間不斉[2+2+2]付加環化反応(東工大物質理工)○益富光児・柴田 祐・田中 健
P7-046
お椀状モノマーを利用した超分子連鎖重合(東大院工・理研)○鈴木幸長・姜 志亨・宮島大吾・相田卓三
P7-047
ベンジル位ヒドロキシ基置換スマネン誘導体に関する研究(阪大院工)○大東優也・燒山佑美・櫻井英博
P7-048
イオンペア集合体を形成する非会合型π電子系アニオンの創製(立命館大生命科学)○笹野力史・前田大光
P7-049
アニオンの当量変化によるイオン対型キラル超分子錯体の立体制御能の向上(名大WPI-ITbM・名大院工・CREST-JST)○草野雄哉・大松亨介・大井貴史
P7-050
湾曲した超分子ポリマーの構造制御(千葉大院工)○新津敬介・矢貝史樹
P7-051
金属ポルフィリンを配位子とするAg触媒の開発(京大院工)○前田和輝・倉橋拓也・松原誠二郎
P7-052
オルトキノン含有フェナセン型化合物の合成とレドックススイッチングへの応用(熊本大院自然・熊本大理・山口大院創成科学・阪大院薬・熊本大院先端科学)○浦川一樹・川畑佑太・隅本倫徳・有澤光弘・松田真生
P7-053
ハロフロキサンの新規合成法の開発と光応答性一酸化窒素ドナーへの応用(神戸大院理)○安藤祥大・松原亮介・髙沢紗緒里・林 昌彦
P7-054
アゾベンゼン部位を有するキラルおわん型分子の光応答(筑波大院数理物質)○任 和・山村正樹・鍋島達弥
P7-055
AIE特性を有するカルコゲノマレイミド誘導体の光学特性制御(京工繊大院工芸)○能見勝也・井本裕顕・中 建介
P7-056
TICT型BODIPYを用いたナノ粒子の作製(甲南大院FIRST)○松本亜衣・河村浩司・村嶋貴之
P7-057
π拡張型キノリノール配位子の合成とそれを用いたアルミニウム錯体形成(京大化研)○塚尾昌浩・村田理尚・若宮淳志・村田靖次郎
P7-058
フェニルアセチレン骨格を導入した安定有機ラジカル誘導体の合成と構造-磁性相関(慶應大理工)○宮代祥伍・石井智章・三浦洋平・吉岡直樹
P7-059
キラルなヒドロベンゾインを用いたケタ―ル化による3位に置換基をもつ環状ケトンの光学分割(千葉大院工)○槇 大輔・山下陽平・櫻井志穂・松本祥治・赤染元浩
P7-060
環状π電子系の内部修飾によるキラリティ誘起(立命館大生命科学)○内藤和香奈・前田大光
P7-061
N,N'-ジフェニルオキサルアミドへのフッ素導入による水素結合ネットワークの変化(千葉大院工)○綿引慶太・槇 大輔・松本祥治・赤染元浩

錯体・有機金属化学

P7-064
ナフタレン型アルデヒドを用いたサレン型錯体の中心金属の違いによる吸収特性変化(東理大院総化研)○山口真凜・角田湧紀・庄子亮介・秋津貴城
P7-065
Magnetic properties of phthalocyaninato multiple-decker complexes in high valence states(Tohoku Univ.)○Horii Yoji・Katoh Keiichi・Breedlove Brian・Yamashita Masahiro
P7-066
芳香族π電子系を利用したサブナノ金クラスターの特性チューニング(北大院環境)○岩崎光紘・七分勇勝・小西克明
P7-067
ナフタレンジイミド部位を有する2核サリチルアルジミナト白金錯体の溶液状態における動的挙動のアルキル鎖長依存性(阪大院基礎工)○松岡竜也・川守田創一郎・直田 健
P7-068
へプタメチレン鎖を有する洗濯バサミ型2核Pd(Ⅱ)錯体の超音波応答性ゲル化(阪大院基礎工)○池下雅広・伊丹奈緒・川守田創一郎・小宮成義・直田 健
P7-069
トロピリウム3核金属錯体の還元挙動(東工大物質理工学院)○山浦大滋・Bin Bin Li・山本浩二・村橋哲郎
P7-070
九員環シクロノナテトラエニル配位子を有するサンドイッチ型Pdシートクラスターの合成と構造(東工大物質理工院)○石川智子・山本浩二・村橋哲郎
P7-071
環状メタロホストを利用した新規ロタキサン型構造の構築と溶媒添加をトリガーとする動的構造変換(金沢大院自然)○小林聖弥・酒田陽子・秋根茂久
P7-072
二重N-混乱ヘキサフィリン(1.1.1.1.1.0)銅二核錯体の合成と酸化還元挙動(九大院工)○山角和久・石田真敏・古田弘幸
P7-073
選択的一酸化窒素センシングを指向したN2O2型配位環境を有するCo(III)錯体の構造と反応性(名工大院工)○三品律子・猪股智彦・小澤智宏・増田秀樹
P7-074
DDSを指向した光応答性一酸化窒素放出金属錯体の合成とその性能比較(名工大院工)○後藤 栞・木本雄也・猪股智彦・小澤智宏・増田秀樹
P7-075
チャージドキノン構造の導入による血清鉄と血清銅に対しての高感度な新規比色試薬の合成(慶大院理工)○遠藤龍太・岩澤尚子・西山 繁・チッテリオ ダニエル・鈴木孝治
P7-076
平面型多核構造を有する10族遷移金属のプロトン化による構造変換(東工大化生研)○田中君弥・田邊 真・小坂田耕太郎
P7-077
Al Salphen錯体とポリ酸のシナジー効果を利用した不均一系酸触媒反応の促進(東大院総合文化)○川原良介・内田さやか
P7-078
イオン液体修飾ナノ細孔材料を用いた高機能性触媒の開発(名工大院工)○伊藤芳恵・猪股智彦・小澤智宏・増田秀樹

天然物化学・生体機能関連化学・バイオテクノロジー

P7-081
ステロイド含有交互両親媒性分子の開発(東工大生命理工)○加藤真帆・村岡貴博・金原 数
P7-082
低分子化抗体-薬物複合体の開発:低分子化抗体の化学修飾特性解析(東北大院工・東北大院薬)○服部修平・服部峰充・中澤 光・二井手哲平・熊谷維子・松永 淳・李 宣和・大江知行・梅津光央
P7-083
Structural analysis of hydrophobic β-amino acid adenylation enzymes CmiS6 and IdnL1(東工大理学院)○Cieslak Jolanta・宮永顕正・工藤史貴・江口 正
P7-084
自走方向を制御できる蛋白質マイクロチューブの合成と大腸菌捕捉(中央大理工)○中井葉子・秋山元英・小松晃之
P7-085
1,3-Dioxa-5-thiazatriquinaneおよび1-oxa-3,5-dithiazatriquinane誘導体の合成とその薬理作用(筑波大院数理物質)○大下隆一郎・沓村憲樹・南雲康行・斉藤 毅・平山重人・藤井秀明・長瀬 博
P7-086
多糖複合フィルムへの分子量の異なるモデル薬物の担持および放出能の評価(東京理科大学大学院総合化学研究科総合化学専攻)○柴田智教・飯島一智・橋詰峰雄
P7-087
耐熱性シトクロムP450による有用物質生産に向けた基質結合の制御(東農工大院工)○鶴岡直哉・養王田正文・大野弘幸・中村暢文
P7-088
底質中の水素産生微生物の探索(神奈川工大)○蓮井瑞尚・斎藤 貴
P7-089
耐熱性シトクロムP450を利用したカフェイン誘導体の生産(東農工大院工)○畑中水希・鶴岡直哉・養王田正文・大野弘幸・中村暢文
P7-090
生分解性高分子からなるナノポーラス・マイクロファイバー足場への細胞接着挙動解析(早大院先進理工)○田中啓太・小町駿介・長田和歩・丸山将夫・武田直也
P7-091
深海環境における鉄鉱物利用生態系の解明(海洋機構・神奈川工大)○鈴木優美・牧田寛子・光延 聖・大橋優莉
P7-092
4-チオチミン塩基を含むミスマッチ塩基対と金属イオンの特異的結合(東京理大理・神奈川大工・上智大理工)○矢口礼望・出口加奈子・小野 晶・近藤次郎・鳥越秀峰
P7-093
Molecular Engineering of Protein Crystal for the Development of Nano-architectured Supramolecule(東工大生命理工)○Nguyen Khanh Tien・根岸 走・安部 聡・上野隆史
P7-094
光学活性シクロプロパン含有カルジオリピンの合成研究(慶大理工)○太田一平・石橋俊一・高松正之・深瀬浩一・井貫晋輔・藤本ゆかり
P7-095
細胞種選択的にエピジェネティクスを制御する分子の開発(東邦大理)○坂元琴子・鈴木商信・古田寿昭

高分子化学

P7-098
生体適合性を示すリン脂質極性基含有ポリマーの合成とコーティング材としての応用展開(東海大院工)○荻野真里・岡 春樹・松永 諒・安藤加奈・鈴木大士・岡村陽介・長瀬 裕
P7-099
インドロカルバゾールを主鎖・側鎖に含有するポリアミドの合成と光物性(東海大院工)○上野凌太・及川 嶺・川本益揮・長瀬 裕
P7-100
CO親和性をもつポリマーの合成と気体分離膜への応用(東海大院工)○安藤加奈・鈴木大士・梅田知宙・Botakoz Suleimenova・岡村陽介・長瀬 裕
P7-101
テトラアリールスクシノニトリル骨格を有するポリウレタンの合成とメカノクロミック特性(東工大物質理工学院)○貫井麻理菜・鷲見聡一・後関頼太・大塚英幸
P7-102
一官能性ヘプタイソブチル置換T8-かご型シルセスキオキサンの加水分解反応を用いた新規AB型元素ブロックモノマーの開拓(京工繊大院工芸)○森本 智・井本裕顕・中 建介
P7-103
バナジル触媒を用いた酸化重合によるメチル置換ポリフェニレンスルフィドの合成と熱的性質(早大理工)○山﨑智也・青木 港・小柳津研一・西出宏之
P7-104
電子欠損環を有するo-キノンの高分子拡張とリチウム二次電池への適用(早大理工)○佐野恒平・神戸祐哉・川井拓真・小柳津研一・西出宏之
P7-105
A2 + B2 縮合重合によって得られる不飽和環状ポリカーボネートのメタセシス交換反応による分子量と末端官能基制御(神奈川大工)○行川 毅・岡林龍一・太田佳宏・横澤 勉
P7-106
ポリ(メチル置換ビオロゲン)の合成と滲みを抑制したエレクトロクロミック素子への適用(早大理工)○水上龍介・水間貴大・佐藤 歓・小柳津研一・西出宏之
P7-107
リチウム硫黄電池の特性向上を目指したポリスチレンスルファミド酸塩の電解質膜への適用(早大理工)○家德寿樹・辻 智康・川井拓真・小柳津研一・西出宏之
P7-108
超分子ナノ繊維をポリマー中に封入した光質変換フィルムの開発(熊本大院自然)○後藤泰政・岡崎 豊・植木将博・桑原 穣・高藤 誠・伊原博隆
P7-109
白金族金属分離機能を有するトリアゾール含有ハイドロゲルの作製(千葉大院工)○平手暁大・桑折道済・谷口竜王・岸川圭希・成田弘一・尾形剛志
P7-110
Syntheses of polyamides containing imidazolium groupand the application to gas separation membrane(Tokai Univ.)○Suleimenova Botakoz・Oda Tatsuma・Umeda Chihiro・Okamura Yosuke・Nagase Yu
P7-111
生体適合性ポリマーフィルムの誘電分光測定によるセグメント鎖の運動性に関する考察(東海大院工)○樋口晃司・岩野 篤・森田浩平・佐々木海渡・新屋敷直木・岡村陽介・長瀬 裕
P7-112
熱プレス法によるポリイミドフィルムの表面機能化および表面へのヒドロキシアパタイト析出(東京理科大学大学院総合化学研究科総合化学専攻)○高田晃平・飯島一智・橋詰峰雄

材料化学

P7-115
新規水素結合性カラムナー液晶の構造と磁性(阪大院基礎工)○中神 翔・秋田拓也・清原大知・内田幸明・田村 類・西山憲和
P7-116
スーパーマイクロポーラスシリカの細孔を反応場としたIn2O3量子ドットの合成と光学特性評価(慶大理工)○植野大樹・鈴木貴文・渡辺洋人・緒明佑哉・今井宏明
P7-117
高電気抵抗なのに抵抗率の温度依存性がない非酸化物セラミックスの開発(香大院工)○藤澤弘明・中岡祥子・楠瀬尚史・関野 徹
P7-118
架橋交換能を有する架橋アゾベンゼン液晶高分子の液晶光配向制御(中央大理工)○角田春菜・川崎恭平・宇部 達・池田富樹
P7-119
プリンテッドエレクトロニクス用途向けの低温焼結可能な銅ナノインクの調製(関大院理工)○神崎真衣・荒川隆一・川崎英也
P7-120
マグネシウム塩におけるグライムの溶媒和構造とイオン伝導体としての展開(静大院理)○太田隆明・守谷 誠
P7-121
合金の選択酸化によるナノ相分離と触媒機能(物材機構・埼大院理工)○今井 翼・阿部英樹
P7-122
高分子系および無機系異種コロイド粒子の自己集積化を利用した無機/アクリル樹脂系ナノ複合材料の微構造制御と特性評価(名大院工)○髙橋佑希・棚橋 満
P7-123
Y2WO6:Eu3+無機蛍光体による酸化還元モニタリング(慶大院理工)○原莉沙子・萩原 学・藤原 忍
P7-124
非線形光学効果に基づく液晶の分子配向挙動と調光材料への応用(東工大化生研)○臼井鴻志・片山絵梨香・久野恭平・宍戸 厚
P7-125
水フィルムによる大気中粒子状物質捕集法にむけた超親水性ナノワイヤ表面の作製(名大院工)○嶋田泰佑・安井隆雄・火原彰秀・柳田 剛・加地範匡・金井真樹・長島一樹・川合知二・馬場嘉信
P7-126
リチウム硫黄二次電池の正極材での硫黄の担持状態と充放電特性の関係(横国大院工)○近藤裕毅・稲垣怜史・窪田好浩
P7-127
結晶性フタロシアニンへのオリゴシロキサン側鎖の導入による液晶性の誘起(香川大院工)○山岡龍太郎・舟橋正浩
P7-128
凝集誘起型発光分子の液体化による発光増強(北大院総化)○町田 崇・大浦 剛・小門憲太・佐田和己
P7-129
Cu/CNT複合めっき膜を活用したSn系リチウムイオン電池負極の創製(信大院理工)○小林政貴・清水雅裕・植田美代加・新井 進
P7-130
高分子マトリクス中におけるらせん状結晶成長の同期による二次元平行バンド構造の形成(慶大理工)○水江真吾・伊勢隆太・緒明佑哉・佐崎 元・今井宏明
P7-131
ベンゾイミダゾール誘導体ドープ単層カーボンナノチューブによる空気安定n型熱電材料の開発(九大院工)○中島祐樹・藤ヶ谷剛彦・中嶋直敏
P7-132
新規Sn系サルファハライド半導体の合成とその光電気化学特性(京大院工)○三谷健太・東 正信・阿部 竜
P7-133
高い分散安定性と生体イメージング機能を兼ね備えた薬剤ナノ粒子の創製(東北大多元研)○玉田真倫・幾田良和・小関良卓・小野寺恒信・及川英俊・笠井 均
P7-134
ポリシロキサン側鎖へのクマリンの導入による光応答性材料の合成(早大理工・早大材研)○古橋拓也・加藤幸清・和田宏明・下嶋 敦・黒田一幸
P7-135
α-シクロデキストリンの自己集合を利用したヘリカルマイクロロッドの創製(阪大院工)○園田清香・寺垣歩美・木田敏之
P7-136
短工程で合成可能な低分子ヒドロゲル化剤の開発(静大理)○赤間修斗・山中正道
P7-137
無電解めっき法によるリチウムイオン電池用Cu-Sn三次元構造体負極の創製(信大院理工)○伊藤達哉・清水雅裕・植田美代加・新井 進
P7-138
ジアリールアミノベンズアルデヒド類の凝集誘起発光(室蘭工大)○宍戸一樹・栗田基輝・水口 敬・中野英之

▲ TOPへ戻る


P8:11月16日(水) 13時~15時 物理化学、有機化学、錯体・有機金属化学、高分子化学、触媒化学、材料化学

物理化学

P8-001
量子化学計算と機械学習を用いた反応予測システムの開発(2):量子化学計算条件に対する依存性(早大院先進理工)○藤波美起登・清野淳司・中井浩巳
P8-002
両親媒性ランダムコポリマーを用いたO/W型エマルションの分散安定化機構(東理大院理工)○藤原沙璃・加治 恵・酒井健一・酒井秀樹
P8-003
トルエン蒸気吸収プロセスにおけるイオン液体ゲルの分子間相互作用(東工大物質理工)○中井梨紗子・下山裕介
P8-004
Theoretical Study of Graphite Intercalation Compounds in Li, Na and K-ion Batteries(京大院工)○大田 航・Maxim Shishkin・佐藤啓文
P8-005
C60被覆層のルブレン単結晶上におけるヘテロエピタキシャル成長(東理大院理工)○鶴田諒平・水野裕太・松山槙吾・小金澤智之・細貝拓也・中山泰生
P8-006
湿式プロセスを用いたペロブスカイト層の形成と太陽電池デバイスへの応用(横国大院工)○野上志央・高橋 光・中川時恵・迫村 勝
P8-007
亜鉛フタロシアニン-フラーレン系太陽電池におけるペロブスカイト中間層の膜厚変化による効果(横国院工)○北川寛貴・迫村 勝
P8-008
ペンタセン単結晶の価電子バンド構造に関する研究(東理大理工)○日笠正隆・水野裕太・出田真一郎・田中清尚・石井久夫・中山泰生
P8-009
超熱エネルギー酸素分子によるCu3Pd(111)合金表面の酸化過程(阪大院理)○津田泰孝・岡田美智雄
P8-010
長鎖アミン誘導体を用いた金ナノワイヤーの合成とソフトテンプレート法による形態制御(東理大院総化研)○中川 充・伊村芳郎・河合武司
P8-011
製膜温度を変化させたときのペンタセン単結晶上におけるC60被覆層の結晶子サイズへの影響(SPring-8・チュービンゲン大・SLS)○水野裕太・鶴田諒平・細貝卓也・小金澤智之・Alexander Hinderhofer・Alexander Gerlach・Frank Schreiber・石井久夫・奥平幸司・吉田弘幸・中山泰生
P8-012
微小空間に封入された走光性ケージドオレイン酸油滴のダイナミクス(神奈川大理)○中山直之・鈴木健太郎・山口和夫・菅原 正
P8-013
アセチレン金錯体を用いた[Au6C]2+クラスターの調製および反応性(茨大院理工)○熊坂愛茄・泉岡 明
P8-014
価数変化を伴うAu11クラスターの配位子交換反応(茨大院理工)○川村 綾・泉岡 明
P8-015
サイズおよび組成の制御された金属クラスターの酸素還元触媒能評価(東理大院総合化学)○前川珠里・Bharat Kumar・原澤敦也・藏重 亘・根岸雄一
P8-016
イミダゾリウム系イオン液体の分子間ダイナミクスの温度依存性(千葉大院融合)○柿沼翔平・城田秀明
P8-017
異方形態金ナノフラワーの担持およびシリカ被覆による安定性の向上(東理大院総化研)○小泉紫魚莉・伊村芳郎・河合武司
P8-018
ZnTiO3を用いた色素増感型太陽電池の作製(東海大院理・東海大理)○新熊 誠・清田拓也・岡庭悠人・小松真治
P8-019
Poly(N-isopropylamide)ハイドロゲル中の水の構造の含水率依存性(明治大院理工)○曽我部勇斗・深澤倫子
P8-020
純有機ニトロキシドラジカル液晶における分子間相互作用の不均一性が誘起する特異な磁性(阪大院基礎工)○秋田拓也・内田幸明・中神 翔・清原大知・山崎泰良・西山憲和

有機化学

P8-022
アニオン応答性を示す非対称型ジアリールジケトン誘導体の合成(立命館大生命科学)○藤原雅也・前田大光
P8-023
アキラルなジブチルヒドロキシトルエンのキラル結晶を不斉トリガーとする不斉自己触媒反応(東理大理)○武田 空・原田峻弥・松本有正・硤合憲三
P8-024
トリプチシルメチル骨格を活用した新規立体保護基の合成と反応(立教大理)○行本万里子・箕浦真生
P8-025
ルテノセニルホスフィンが配位した高活性パラジウム触媒を用いるハロゲン化アリールのボリル化反応(新潟大学院自然)星 隆・○野本宗一郎・鈴木敏夫・萩原久大
P8-026
窒素上にホスフィンイミドを導入したN-ヘテロ環状カルベンの開発(阪大院工)○日野上貴哉・星本陽一・大橋理人・生越専介
P8-027
多重光閉環反応によるアゾニアヘキサベンゾペリレン類の合成と性質(首都大院都市環境)○鳥井 萌・山口素夫・佐藤 潔
P8-028
曲面π共役系間相互作用を利用した自己集積型フラーレン誘導体の設計と合成(阪大院工)○應矢彰伸・伊熊直彦・櫻井英博
P8-029
銅触媒を用いたスチレンの酸化的vic-ビスホスフィン化(阪大院工)○奥川祐登・平野康次・三浦雅博
P8-030
不均一触媒を用いるアルコールの脱ヒドロキシ化反応(茨城高専・物質工)○佐藤圭一郎・小林みさと
P8-031
KFと固体酸のカチオン交換反応に基づくHF-塩基錯体の合成とその電解フッ素化への利用(芝浦工大院理工)○山田真秀・福田敏寛・青木 翼・佐合慶太・田嶋稔樹
P8-032
電解ヒドロキシ化をキーステップとするワンポット炭素-炭素結合形成反応の開発(芝浦工大院理工)○白井龍汰・志賀一貴・船津航平・田嶋稔樹
P8-033
第四級アンモニウムフルオリド-HFIP錯体の合成とその電解フッ素化への応用(芝浦工大院理工)○湯本拓馬・若井大悟・國井太一郎・北島庸貴・田嶋稔樹
P8-034
β-ニトロアルコールの両極電解合成(芝浦工大院理工)○吉田 学・山口一輝・川崎 周・山田将大・宮崎伸雄・田嶋稔樹
P8-035
環状アミド系溶媒中で電気化学的に生成した溶媒和電子の種々の還元反応への応用(芝浦工大)○緒方真奈海・太田幹彦・中込 祥・三浦純典・佐藤慎太朗・田嶋稔樹
P8-036
イオン液体を触媒とする不飽和カルボン酸のラクトン化と選択的合成(山形大院理工)○須藤 亨・栗山恭直
P8-037
アルキル-アルキルカップリングを基盤とするシクロプロパン含有脂肪酸の合成(阪大院工)○寺東祥平・神戸宜明・岩崎孝紀・国安 均
P8-038
ブレンステッド酸触媒によるカチオン環化反応を用いたタンデム型芳香環増環法(筑波大数理)○林 雅樹・高橋一光・藤田健志・市川淳士
P8-039
ピロリ菌の産出する空胞化毒素VacA結合性ペプチドを担持したシロールの合成(埼玉大院理工)○深澤崇紘・小山哲夫・松下隆彦・松岡浩司・長谷川慎・幡野 健
P8-040
NHC配位子を架橋構造に有するポリマーを用いたパラジウムナノ粒子触媒の開発と鈴木ー宮浦反応への応用(東大院理)○MIN Hyemin・宮村浩之・小林 修
P8-041
分子軌道準位の制御に基づく高発光性[5]ヘリセン誘導体の設計と合成(京大院工)○久保拓夢・廣瀬崇至・松田建児
P8-042
置換基を導入した新規の光特性を示すジピレニルシラン誘導体の合成と評価(山形大学)○佐藤恵祐・近藤慎一
P8-043
蛍光性イソフタロイル基を有するアニオンレセプターの合成と評価(山形大理)○飯岡 淳・遠藤希末広・近藤慎一
P8-044
がん細胞を標的としたc-RGDペプチド担持DDSキャリアの合成(埼玉大院理工)○三上泰明・岸上史弥・江原 輝・小山哲夫・松下隆彦・松岡浩司・幡野 健
P8-045
超分子型キラルビスアミジン錯体の蛍光特性(立教大理)○神作八起・森本正和・山中正浩
P8-046
tert-Bu基を導入したジフェニルニトロキシラジカルの構造-磁性相関(慶應大理工)○池上裕樹・三浦洋平・吉岡直樹
P8-047
ハロゲン結合を含む相互作用が働くヨードイソキノリニウム塩の結晶構造(千葉大院工)○菊地 脩・赤染元浩・松本祥治
P8-048
(R)-BINOL-5,5'-ジカルボン酸と4,4'-ビピリジルエチレンを用いたホモキラルMOFの合成とHPLC光学異性体分離(関西大化学生命工)○寺内知也・田中耕一
P8-049
金属内包フラーレンSc3N@Ih-C80のカルボシリル化誘導体の合成と物性解析(電通大院先進理工)○杉浦 健・深澤新平・宮部恭輔・加固昌寛・安井正憲・山田道夫・鈴木光明・前田 優・赤阪 健
P8-050
固体発光性を有する新規β-ジケトン型色素の開発(奈良先端大物質)○林出明子・湯浅順平・河合 壯
P8-051
ジヒドロアクリジン誘導体の分光学的性質に及ぼす9位の置換基の効果(慶應大理工)○星野秀尭・三浦洋平・吉岡直樹
P8-052
大環状交互両親媒性化合物の開発と熱物性解析(東工大生命理工)○鍋谷光太・村岡貴博・金原 数
P8-053
新規なキラルジアミン触媒を用いる第一級アルコールの速度論的光学分割(茨城大理)○小島嵩平・折山 剛
P8-054
ピリジン‐ベンゾイミダゾール系配位子の金属錯体を用いたキラルカルボン酸の識別(山形大院理工)○榎本佑香・趙 爽・片桐洋史
P8-055
N-2,6-キシリルアミド構造をもつアミノ酸誘導体の包接能と結晶構造(千葉大院工)○磯野 晃・赤染元浩・松本祥治
P8-056
分子内水素結合によるπ電子系アニオンの形成とイオンペア集合化(立命館大生命科学)○竹田優香・前田大光

錯体・有機金属化学

P8-058
植物生育促進因子を指向した人工シデロフォア-Si(IV)錯体の合成とその性質(名工大院工)○鈴木成人・猪股智彦・小澤智宏・増田秀樹
P8-059
人工シデロフォア-鉄錯体を利用した微生物検出システムの構築(名工大院工)○遠藤 卓・居戸裕樹・猪股智彦・小澤智宏・増田秀樹
P8-060
プロティックなポリ(ピラゾール)型多座キレート配位子をもつ前周期遷移金属錯体の合成(東工大院理工)○小沼浩之・牛島 陸・山岸宏章・桑田繁樹
P8-061
長鎖アルコキシアミド基を持つNCNピンサー型白金二核錯体の合成(筑波大院数理物質)○山口佳歩・桑原純平・神原貴樹
P8-062
SNS-パラジウム錯体上のベンジル配位子の酸素化反応:アニオンまたは酸による加速(奈良女大理)下川礼奈・○林 美希・河田有未・片岡靖隆・浦 康之
P8-063
発表中止フェロセンを含むアンモニウムカチオンによって誘導される水素結合型ニッケル錯体の超分子結晶構造(東理大理)○田中康子・八木菜々美・山下祐司・菅谷知明・亀渕 萌・田所 誠
P8-064
テトラアニオン性配位子を有する鉄錯体の高酸化状態における電子構造(筑波大院数物)○西部貴久・荻島郁弥・小谷弘明・石塚智也・岡島敏浩・野澤俊介・塩田淑仁・吉澤一成・小島隆彦
P8-065
アントラセン骨格で架橋した新規二核鉄錯体の合成と窒素固定反応(名工大院工)○藤本佳介・鈴木達也・猪股智彦・小澤智宏・増田秀樹
P8-066
鉄-炭素結合部位を導入したシクロファン型鉄錯体による窒素分子の活性化及びアンモニア生成(名工大院工)○竹本嘉透・猪股智彦・小澤智宏・増田秀樹
P8-067
含フッ素ジアミン配位子を利用する8族・9族オキソテザー型錯体の合成(東工大物質理工)○中村仁美・池田まりか・松並明日香・桑田繁樹・榧木啓人
P8-068
パーフルオロアルコキシド、およびパーフルオロアルキル銅(I)錯体の合成(阪大院工)○石田尚義・菊嶌孝太郎・大橋理人・生越専介
P8-069
ボロン酸部位を有するシクロメタレート型白金(II)錯体によるD-Fructoseの定量:配位子構造依存性の検討(早大院先進理工・千葉工大・甲南大理工・愛教大教育・名大物国センター・金沢大薬)○福田桂都・菅谷知明・岩月聡史・稲毛正彦・高木秀夫・小谷 明・石原浩二
P8-070
アセチレン水素のヨウ素化を経由したビス(アセチレン)四鉄クラスターの多点官能基化(弘前大学院理工)○居倉捷人・太田 俊・岡崎雅明
P8-071
アセトアミダート架橋白金複核錯体によるロジウム複核錯体の一次元伸長化(岐阜大工)○小澤 匠・植村一広・海老原昌弘
P8-072
酒石酸イオンを架橋配位子とする白金(II)二核錯体の合成と溶液内挙動の解明(埼玉大院理工)○草野優咲子・大野桂史・海崎純男・永澤 明・藤原隆司
P8-073
有機-無機ハイブリッドペロブスカイト A2[AuI2][AuI4](A=CH3NH3 or NH2=CHNH2)の合成と物性(東北大理)○村杉英昭・熊谷翔平・山下正廣・高石慎也・影澤幸一・井口弘章
P8-074
糖類の定量を目的としたルテニウム(II)錯体の合成と糖類との反応性の評価(早大院先進理工・千葉工大)○若林寛之・寒川雄太・菅谷知明・石原浩二
P8-075
アリ-ルボロン酸由来の配位子を有する新規白金錯体の合成(東工大・化生研)○野田寛樹・田中君弥・小坂田耕太郎
P8-076
複素環化合物合成を指向したo-アリロキシエチニルベンゼン誘導体の変換反応(千葉大院工・千葉大院理)○渡邉康平・三野 孝・石川絵梨・岡野美優・吉田泰志・坂本昌巳・佐藤一樹・吉田和弘
P8-077
極低温多核NMRを用いたフッ素原子含有ルテニウム二核錯体の混合原子価状態の検出(上智大院理工)○吉本 奨・橋本 剛・遠藤 明・早下隆士
P8-078
希土類二核クラスターを有する金属有機構造体の合成(東北大院理)○石見 輝・中西 亮・加藤恵一・Bleedlove K. Brian・山下正廣
P8-079
酸素を強く捕捉するCr(II)多孔性配位高分子の合成(京大院工)○栗林高樹・堀毛悟史・北川 進
P8-080
軸配位子を有する新規π共役拡張ポルフィリン金属錯体の合成と物性(宇都宮大院工)○石井祐太郎・大庭 亨・伊藤智志
P8-081
水素生成触媒を指向したアダマンタン骨格を有するNi(II)錯体の合成と性質(名工大院工)○土橋将人・猪股智彦・小澤智宏・増田秀樹

高分子化学

P8-083
TEMPO置換ポリマー/リチウム遷移金属酸化物複合電極を正極とした二次電池の充放電特性(早大理工)○増井友美・徳江 洋・小柳津研一・西出宏之
P8-084
レドックス活性を有するポリキノン類の合成と電気化学特性(早稲田大学高分子化学研究室)○岸田泰輔・川井拓真・小柳津研一・西出宏之
P8-085
側鎖にペリレンジイミドを有するポリマーブラシの合成(中央大院理工・中央大研究開発機構・中国科学院理化技術研究所)○野島一馬・宇部 達・池田富樹
P8-086
植物由来サビネンのカチオン重合およびラジカル共重合(名大院工)○長井智成・佐藤浩太郎・上垣外正己
P8-087
界面重合を用いて調製する繊維状ウイルスフィルムの分子透過性(東工大物質理工)○猪俣晴彦・澤田敏樹・芹澤 武
P8-088
液晶ブルー相格子中の配向ベクトル分布の顕微鏡観察(九大総理工)○成田和章・奥村泰志・福田順一・樋口博紀・菊池裕嗣
P8-089
Surface modification of PDMS graft copolyimide membraneby coating with nanosheets and nanoparticles(東海大院工)○PHIPHAT Charatsrisakun・Tatsuma ODA・Kana ANDO・Yosuke OKAMURA・Yu NAGASE
P8-090
表面再結晶化によるSURMOFナノシートの構築とピラー分子の導入(熊大院自然)○松尾元斗・内山優理子・渡邉 智・國武雅司
P8-091
嵩高いジスルフィド結合をもつ高分子へのオリゴスルフィド挿入反応(東工大物質理工学院)○生田昂輝・高橋 明・後関頼太・大塚英幸
P8-092
ER法を用いたセルローストリアセテートのアセトン溶媒への溶解性の検討(横国大理工)○岩井美帆・上田一義
P8-093
動的らせんペプチド鎖を有するビピリジン誘導体の軸性キラリティーの遠隔不斉制御(名大院工)○宇留嶋彬央・逢坂直樹・八島栄次
P8-094
酢酸ビニルと種々のカチオン重合性モノマーのラジカル/カチオン相互変換重合系の開発(名大院工)○藤木佑真・内山峰人・佐藤浩太郎・上垣外正己
P8-095
ポリ(TEMPO置換アクリルアミド)微粒子の合成とその分散液を用いたレドックスフロー電池の充放電挙動(早大理工)○渡辺理仁・徳江 洋・小柳津研一・西出宏之
P8-096
Poly(N-isopropylacrylamide/1-vinylimidazole)gelの金属イオン捕捉について(静岡大教育・創造院)○石川裕祐・伊東千賀子・板垣秀幸
P8-097
半導体性単層カーボンナノチューブの選択分離におけるフラビン誘導体の分子構造の影響(九大院工)○西村加奈子・利光史行・中嶋直敏

触媒化学

P8-099
ポリオール法を用いたPt系バイメタリック粒子担持触媒の開発(九大院総理工)○高山朝大・永長久寛
P8-100
Theoretical Study of the Properties of Pt(111)/SnO2(110): a More Realistic Approach(Kyushu Univ.)○Rivera David・Ishimoto Takayoshi・Koyama Michihisa
P8-101
低温でのメタノール水蒸気改質に有効なCu系触媒の開発(首都大院都市環境)○久保裕真・三浦大樹・宍戸哲也
P8-102
光電極を用いた水分解における水素および酸化的な過酸化水素の合成と応用(東理大理工・産総研)○宮瀬雄太・福康二郎・三石雄悟・郡司天博・佐山和弘
P8-103
微小金クラスター助触媒が水分解活性に与える影響の解明とその効果的利用方法の検討(東理大院総合化学・東理大理)○熊澤里菜・藏重 亘・石井大樹・高山大鑑・岩瀬顕秀・工藤昭彦・根岸雄一
P8-104
水素または酸素生成に活性を示すALi1/3Ti2/3O2 (A = Ag, Cu)可視光応答性光触媒の金属イオンドープによる高性能化(東理大理)○渡邊健太・岩瀬顕秀・工藤昭彦
P8-105
金属イオン交換Y型およびβ型ゼオライトの細孔内炭素複合体の合成(東大生研)○渡部 健・小倉 賢
P8-106
C3N4とRu(II)-Re(I)二核錯体からなるハイブリッド光触媒による可視光駆動CO2還元反応(東工大理学院)○和田啓佑・石谷 治・前田和彦
P8-107
八面体金ナノ粒子への白金析出による新規コア・シェル構造体の作製(名大院)○佐藤健太郎・亀山達矢・鳥本 司
P8-108
自動車排ガス用CeO2-ZrO2助触媒の酸素貯蔵能に対する調製法の効果(豊橋技科大院工)○太田卓翔・大北博宣・水嶋生智・角田範義
P8-109
FeドープIn2O3光触媒による可視光照射下での可逆レドックスを用いた水の酸化反応(東理大理工・産総研)○藤田佳那・三石雄悟・郡司天博・佐山和弘
P8-110
SrTiO3光アノードとカーボン担持白金MEAによる水とトルエンからの光電気化学的メチルシクロヘキサンの直接生成(東大院工)○影島洋介・嶺岸 耕・堂免一成
P8-111
エネルギー分散型XAFS測定を用いたPd触媒の酸化還元挙動の観察(名大院工)○馬原優治・大山順也・植田格弥・西山拓海・村田和優・加藤和男・薩摩 篤
P8-112
HOPG担持Ptモデル電極触媒の劣化挙動解析(山梨大燃料電池ナノ材研)○椎野佳祐・宮尾敏広・東山和寿
P8-113
有機半導体カーボンナイトライドと金属錯体との複合体を用いた可視光駆動型CO2還元光触媒反応(東工大理学院)○栗木 亮・石谷 治・前田和彦

材料化学

P8-115
液相プロセスを利用した新規ビスマス系非鉛圧電セラミックスの作製(慶大院理工)○伊藤 洵・萩原 学・藤原 忍
P8-116
表面ラベルグレーティング法による湾曲高分子フィルム基板の表層変形解析(東工大化生研)○福原素之・藤川茂紀・宍戸 厚
P8-117
オリゴチオフェンをコアに有するダイマー型キラル液晶半導体の開発(香川大工)○青木拓也・濱本太一・舟橋正浩
P8-118
高分子液晶薄膜上のヘテロ界面における光誘起物質移動現象(名大院工)○北村一晟・原 光生・永野修作・関 隆広
P8-119
固体内酸化物イオンレドックスを利用した電池の電極材料探索(東大院工・日本触媒)○槇本哲也・日比野光宏・小笠原義之・工藤徹一・奥岡晋一・米原宏司・小野博信・住田康隆・水野哲孝
P8-120
水熱合成によるアップコンバージョン蛍光体の粒子サイズ制御と分散媒の影響(東海大理)○田中將基・冨田恒之・小林 亮・垣花眞人
P8-121
分離膜応用に向けた大環状シロキサンからなるシロキサン系薄膜の作製とその気体透過特性(早大理工)○司馬寛也・吉川 昌・任 秀秀・金指正言・都留稔了・和田宏明・下嶋 敦・黒田一幸
P8-122
プリンテッドエレクトロ二クス用の銅塩/銅マイクロ粒子ハイブリッドインクの調製(関大院理工)○川口祐輝・荒川隆一・川崎英也
P8-123
電気泳動法を用いたカーボンナノチューブ補強型スズ系リチウムイオン電池負極の創製(信大院理工)○松永浩希・清水雅裕・新井 進
P8-124
水熱法による金属基板上へのビスマス系非鉛圧電体膜の作製(慶大院理工)○櫻井亮太朗・萩原 学・藤原 忍
P8-125
PEFC用電極触媒担体としてのマリモカーボンのモルフォロジー及び微細構造の評価(東洋大院理工)○安藤圭祐・白石美佳・松本 遥・中川清晴・安藤寿浩・蒲生西谷美香
P8-126
コラーゲンペプチド溶媒を用いた有機色素ナノ粒子の作製(長岡技科大工)○米山 航・若井良太・平川麻理子・高橋由紀子
P8-127
フレキシブルデバイスの力学解析を指向した規定湾曲高分子フィルムのひずみ計測(東工大化生研)○山田航平・福原素之・藤川茂紀・宍戸 厚
P8-128
表面非改質無機ナノフィラーとの複合化によるエポキシ樹脂の熱特性の向上(名大院工)○上田康平・棚橋 満
P8-129
固液界面接触分解法による有機液体中でのSiC薄膜合成の試み(東洋大理工)○松本 遥・白石理沙・白石美佳・安藤圭祐・安藤寿浩・城石英伸・小室修二・蒲生西谷美香
P8-130
有機ポリシロキサン系透明エアロゲルの作製と物性評価(京大院理)○清水太陽・金森主祥・中西和樹
P8-131
色素増感太陽電池のための新規有機増感色素の開発(城西大院理)○高橋克弥・橋本雅司
P8-132
ナノ酸化グラフェン修飾金ナノスターの作製と光学特性解析(日大院理工)○徳田 亨・須川晃資・小菅康弘・伊藤芳久・大月 穣
P8-133
チタン酸リチウム薄膜電極を用いた,高出力型薄膜電池の作製(東工大院総理工・東工大院物理工)○澁澤拓海・鈴木耕太・平山雅章・菅野了次
P8-134
Modification of Benzenammonium Liquid Crystals for Thermal Switching of Ionic Conductivities(東大院工)○Kuo Daniel・Soberats Bartolome・Yoshio Masafumi・Ichikawa Takahiro・Ohno Hiroyuki・Kato Takashi
P8-135
燃料電池用CNT/Au触媒の開発(信大院理工)○平出勇太・清水雅裕・藤波知之・新井 進
P8-136
多孔質構造を有するMgNiMnO4の作製(慶大理工)○小谷 陽・景山宏之・緒明佑哉・今井宏明
P8-137
陽極酸化ポーラスアルミナを用いた微細Liナノ規則構造の作製(首都大都市環境)○吉田正弥・近藤敏彰・柳下 崇・益田秀樹
P8-138
有機ペロブスカイトCH3NH3PbI3の相転移温度前後での熱および電気特性(東工大無機材)○管原星弥・佐藤 完・高橋 毅・磯部敏宏・中島 章・松下祥子

▲ TOPへ戻る


P9:11月16日(水) 15時30分~17時30分 物理化学、有機化学、天然物化学・生体機能関連化学・バイオテクノロジー、高分子化学、材料化学

物理化学

P9-001
ベシクル分散液中での水溶性チタン錯体のゾル/ゲル反応によるチタニア粒子の形態制御(東理大院理工)○和泉 治・大木貴仁・遠藤健司・酒井健一・酒井秀樹
P9-002
リン脂質吸着膜上での摩擦力測定:相状態の影響(東理大理工)○南原涼太・遠藤健司・酒井健一・酒井秀樹
P9-003
高分子ハイドロゲルの網目構造における高分子側鎖構造の効果(明治大院理工)○東 輝・田畑麻友・相澤 守・深澤倫子
P9-004
液体マイクロカプセルの化学発光を利用した物質拡散解析法(阪大院基礎工)○神埜 寛・岩井陽典・内田幸明・西山憲和
P9-005
アラニン添加による硫酸トリグリシン結晶のキラリティ制御(早大先進理工)○寺澤有果菜・石川和彦・朝日 透
P9-006
金属ポルフィリンの振電バンドと磁気円二色性スペクトル(北里大院理)○三池 勝・松沢英世・石川春樹
P9-007
L-乳酸ドープ硫酸トリグリシンの結晶育成と物理化学的性質(早大先進理工)○川谷友郎・石川和彦・寺澤有果菜・朝日 透
P9-008
超臨界CO2中に溶解したp-ニトロアニリンのソルバトクロミズムに関する理論的研究(お茶大理・お茶大院人間文化創成科学・お茶大基幹研究院)○寺島千絵子・黒木菜保子・森 寛敏
P9-009
三ヨウ化メチルアンモニウム鉛(Ⅱ)薄膜の深さ方向の元素組成分布および電子構造評価(東理大理工)○山中宗一郎・早川 慧・佐藤友哉・鶴田諒平・石井久夫・間瀬一彦・Cojocaru Ludmila・内田 聡・中山泰生
P9-010
p-n接合を用いたn型半導体光触媒CoTiO3膜およびp型半導体膜の創製および評価(東海大院理・東海大理)○北 聡司・小松真治
P9-011
可視-5-fsパルス光を用いる遷移状態分光法~Na2[TCNQ]2の光反応機構解析~(神奈川大院工)○橋本征奈・籔下篤史・岡村幸太郎・岩倉いずみ
P9-012
TiO2-TCNQ界面錯体へのTCNQスタック構造形成(東大院工・東大先端研・東大院総合文化)○近藤竜也・城野亮太・中崎城太郎・瀬川浩司
P9-013
自己組織化修飾法及びLangmuir-Blodgett法によるITO電極仕事関数の増大効果(横国大院工)○有岡 亨・鈴木毬乃・迫村 勝
P9-014
糖認識を利用したフェニルボロン酸修飾単層カーボンナノチューブの発光波長変調(九大院工)○鬼塚 悠・白木智丈・中嶋直敏
P9-015
Cuステップ表面における塩化メチル分子の吸着状態とCOとの共吸着(阪大院理)○牧野隆正・岡田美智雄

有機化学

P9-018
無水ヨウ化水素を用いた2-アリール-2-プロパノール類からのインダン類縁体合成反応(千葉大院工)○内藤真史・赤染元浩・松本祥治
P9-019
金属内包フラーレンSc3N@C80とジシリランとの光反応(電通大院基盤理工)○深澤新平・佐藤雄一・宮部恭輔・加固昌寛・山田道夫・鈴木光明・前田 優・赤阪 健
P9-020
コバルト触媒とTBHPを用いた第三級アミンからのβ-アミノケトンの酸化的合成(東理大理工)○村岡拓也・無津呂章宏・荻原陽平・坂井教郎
P9-021
キサントン骨格を有する抗がん活性天然物termicalcicolanone Aの合成研究(上智大理工)○伊藤早紀・北村太樹・眞鍋 敬・鈴木由美子
P9-022
ビスホスフィンモノオキシド触媒を用いた不斉ブロモ環化反応(静岡県大薬)○長尾芳大・久永達成・江上寛通・川戸勇士・濱島義隆
P9-023
酸フルオリドをフッ素源とするエポキシドの触媒的アロイルフッ素化反応(阪大院工)○塩崎大悟・国安 均・岩﨑孝紀・神戸宣明
P9-024
キラルなグアニジン触媒を用いるラセミβ-ヒドロキシエステルの速度論的光学分割法の開発(島根大院総合理工)○山田 亮・中田健也
P9-025
マグネシウムカルベノイドの求電子性を利用する炭素原子上への求核剤/求電子剤連続導入反応(東理大院総化研)○近藤佑樹・木村 力
P9-026
エグリントンカップリング反応による4',5'-ジオクチル-4,4”-ジエチニル- o-ターフェニル環状オリゴマーの合成(横浜国大院環境情報)○佐古いくみ・岸本直樹・西内智彦・清水秀幸・伊與田正彦・大谷裕之
P9-027
置換基導入により水溶性をコントロールした新規ベンゾポルフィリンの合成(宇都宮大院工)○市川宗樹・大庭 亨・伊藤智志
P9-028
シクロプロピルマグネシウムカルベノイドの分子内求核置換によるアザビシクロ化合物の合成(東理大総化研)○西村俊樹・木村 力
P9-029
キラルアミン触媒を用いたβ-ケトカルボン酸の不斉脱炭酸的塩素化反応(豊橋技科大院工)○北原一利・佐々木希・岩佐精二・柴富一孝
P9-030
不均一系触媒を用いる芳香族アルキンのアルケニル化反応(茨城高専物質工学科)○髙島裕介・小林みさと
P9-031
デンドリマー型テトラアームドサイクレンの合成(東邦大理・東邦大複合物性研究セ・千葉工大工教育セ)○根本文香・岩瀬美樹・池田茉莉・桑原俊介・幅田揚一
P9-032
オルト位に電子求引性基を持つセレノカルバメートの合成(日大院生産工)○山本庸介・市川隼人
P9-033
1-クロロビニル スルホキシドとリチウムアセチリドの反応による共役化合物の合成(東理大院総化研)○高瀬知英・西村有加・木村 力
P9-034
アズレン環を含むクラウンエーテルの合成(城西大院理)○後藤 隼・若林英嗣
P9-035
Ru(II)-Pheox触媒によるオレフィン類とジアゾスルホン類の高立体選択的シクロプロパン化反応(豊橋技科大院工)○琴崎真任・Chanthamath Soda・柴富一孝・岩佐精二
P9-036
9-トリプチシル基を遠隔位に有する芳香族置換基の合成と反応(立教大理)○鈴木文陽・箕浦真生
P9-037
6価超原子価有機ハロテルル化合物の合成と構造および脱ハロゲン化反応(立教大理)○小林 翔・箕浦真生
P9-038
光誘起プロトン共役電子移動を介したアクリジン・アンスラノール結合体における構造異性化(阪大院理)○長町伸宏・平尾泰一・西内智彦・久保孝史
P9-039
ビナフチル-ビピリジル環状体の構造とキロプティカル特性のpHスイッチング(岡山大院自然)○安居 誠・高石和人・前田千尋・依馬 正
P9-040
ロタキサン触媒を用いたO-アシル化反応のロタキサン構造効果(東工大物質理工)○岩瀬卓也・徐 坤・中薗和子・高田十志和
P9-041
キラルナフタレンオリゴマー骨格を利用した蛍光団らせん配列体の合成と光学挙動の評価(岡山大院自然)○竹花諒介・高石和人・前田千尋・依馬 正
P9-042
1-位で連結したアズレン二量体の合成: 酸化還元特性に及ぼす置換基効果(北里大院理)○勝岡由佳・土屋敬広・真崎康博
P9-043
サイクレン骨格を持つ円筒状クリプタンドの銀イオンに対するアロステリック特性(東邦大理)○加茂慎治・池田茉莉・桑原俊介・幅田揚一
P9-044
テトラフェニルピリジニウムの固体蛍光発光における置換基および架橋鎖の影響(首都大院都市環境)○野崎健吾・山口素夫・佐藤 潔
P9-045
アズレンで拡張したビオロゲン誘導体の合成と酸化還元特性(北里大院理)○佐野友紀・土屋敬広・長谷川真士・真崎康博
P9-046
有機金属反応を用いたフェルダジルバイラジカルの合成及び構造-磁性相関(慶應大院理工)○佐藤拓歩・大島翔太・三浦洋平・吉岡直樹
P9-047
4,5-ジアリールキサンテンの合成と三重項‐三重項消滅アップ・コンバージョン特性(城西大院理)○高山憲人・橋本雅司
P9-048
二酸化炭素固定化のための二官能性ポルフィリン触媒の開発(岡山大学)前田千尋・○佐々木壯太・下西準太・高石和人・依馬 正
P9-049
2-アルキルアミノキナゾリンの蛍光特性(上智大理工)○大竹 諒・DOAN Thu-hong・WITULSKI Bernhard・鈴木由美子
P9-050
ビス(テトラアームドサイクレン)の銀錯体の構造と動的挙動の検討(東邦大理・東邦大複合物性研究セ・千葉工大工)○岩瀬美樹・加知千裕・池田茉莉・桑原俊介・幅田揚一
P9-051
大きな面外異方性を有するトリホスファスマネンの金属界面での物性(埼玉大院理工・国際基督教大教養・東大院理・東工大元素戦略セ・東工大院理工)○須田祐貴・古川俊輔・小林潤司・川島隆幸・多田朋史・藤井慎太郎・木口 学・斎藤雅一
P9-052
C4h型t-ブチル置換フタロシアニンの合成と固液界面上での自己組織化単分子膜の形成(名工大院工)○辻 享兵・徳永恵津子・柴田哲男
P9-053
アルキル置換したV字型のチオフェン・ベンゼン交互縮環型パイ共役系分子誘導体の電荷輸送特性(東大院新領域・関大院理工・富山高専・リガク・JSTさきがけ)三津井親彦・○村田祥典・山岸正和・矢野将文・佐藤寛泰・山野昭人・竹谷純一・岡本敏宏
P9-054
アルキルチエニル基置換チオフェン・ベンゼン交互縮環型パイ共役系分子誘導体の電荷輸送特性(東大新領域・関大院理工)三津井親彦・○四方良二・山岸正和・矢野将文・佐藤寛泰・山野昭人・竹谷純一・岡本敏宏
P9-055
カルバゾールが2位で置換したピリミジン誘導体の合成と物性(群馬大院理工)○吉川直樹・加藤真一郎・中村洋介
P9-056
アルキル置換硫黄架橋N字型パイ共役系分子群のアルキル鎖長の偶奇効果と電荷輸送特性(東大院新領域・関大院理工・富山高専・リガク・JSTさきがけ)三津井親彦・○青木佑司・三谷真人・山岸正和・矢野将文・佐藤寛泰・山野昭人・竹谷純一・岡本敏宏
P9-057
反応性カチオン種の制御を志向した新規キラル非配位性アニオン型触媒の創製と機能評価(名大院工)○佐々木仁嗣・伊藤崇希・浦口大輔・大井貴史

天然物化学・生体機能関連化学・バイオテクノロジー

P9-060
CRISPR/Cas9の光制御を目指したケージドgRNAの合成(東邦大理)○児玉一徳・多田慎之介・鈴木商信・古田寿昭
P9-061
Gal(α1-6)Gal型糖鎖構造を含有する糖脂質の合成研究(慶大院理工)○柏原瑛美・相羽俊彦・井貫晋輔・藤本ゆかり
P9-062
細胞種選択的にオートファジーを阻害する分子の開発(東邦大理)○竹田詩織・鈴木商信・古田寿昭
P9-063
高効率なインベージョンに向けた新規PNAの開発(名大院理)○中森祥哉・愛場雄一郎・渡辺芳人
P9-064
EBリソグラフパターニング基板での形態操作によるアストロサイトの遺伝子発現誘導(早大院先進理工)○町田奈穂・武田直也
P9-065
B16メラノーマ細胞の白色細胞および黒色細胞におけるメラニン形成関連遺伝子に関するDNAメチル化解析(神奈川工大・応用バイオ)○菅原啓亮・前田翔大・飯田泰広
P9-066
ヒト線維芽細胞における蒼朮抽出物のヒアルロン酸合成酵素(HAS1,2,3)発現誘導能評価(神奈川工大)○鳥巣祥菜・裴 媛媛・穂坂友里・飯田泰広・中村行雄
P9-067
イドースを母骨格とする二官能性リンカーを利用したカテキン分子プローブの合成(東工大物質理工・理研・九大院農)○濱上大基・山口芳樹・熊添基文・立花宏文・田中浩士
P9-068
血管網構築に向けた効率的にメカノストレスを負荷する紙を基盤とした自律駆動型灌流培養システム(早大院先進理工)○尾﨑 愛・高橋宏信・清水達也・武田直也
P9-069
蛋白質化学合成における部位特異的官能基導入法の開発(東大院工・東大先端研)○加茂直己・林 剛介・岡本晃充
P9-070
ガン原遺伝子TLSのグアニン四重鎖結合性の解析(静大院理)○八木涼太・高濱謙太朗・大吉崇文
P9-071
DNA hybridizationを介した細胞接着界面構造の光学計測~細胞組織化を制御する分子の論理的設計に向けて~(埼大院理工)○佐藤 健・寺村裕治・川村隆三・小林成貴・中林誠一郎・吉川洋史
P9-072
先端成長時に輸送されるβ-glucanaseをターゲットとした新規抗真菌薬剤探索のための基礎的研究(神奈川工大応用バイオ)○堤 杏子・喜田亜由美・飯田泰広
P9-073
蛍光タンパク質を用いたβ-secretase活性評価用新規FRET基質の開発(神奈川工大)○宮内玲奈・安達 稔・飯田泰広
P9-074
FUT8阻害剤の細胞における機能評価(阪大院理)○武部智之・真鍋良幸・笠原里美・Yang Xiaoxiao・樺山一哉・深瀬浩一

高分子化学

P9-077
リンクル構造を利用したハイドロゲルの接着制御(阪市大院理)○加藤雅俊・坪井泰之・麻生隆彬
P9-078
LA/GA比を調整したPLGA-PEG-PLGA/ラポナイト水溶液の温度応答性ゾル-ゲル転移挙動(慶大院理工)○北川みどり・前田知貴・谷本啓示・堀田 篤
P9-079
二元系触媒を用いた直接アリール化重縮合反応(筑波大院数理)○土田 渉・桑原純平・神原貴樹
P9-080
配列解析に向けたビニルポリマーのアンジッピング型解重合制御(京大院工)○佐野友紀・大内 誠・澤本光男
P9-081
両親媒性ランダムコポリマーによる精密会合体:一次構造設計による自己組織化と温度応答性制御(京大院工)○今井翔太・寺島崇矢・澤本光男
P9-082
両親媒性コポリマーの水中自己組織化:一次構造と会合構造の相関(京大院工)○服部剛樹・寺島崇矢・澤本光男
P9-083
不完全かご型シルセスキオキサンを基盤としたハイパーブランチポリマーの合成と物性評価(京工繊大院工芸)○湯浅颯太・井本裕顕・中 建介
P9-084
第一原理計算を用いたポリフッ化ビニリデンの各結晶型の安定性の検討(横浜国大・理工)○原田 力・上田一義
P9-085
ディップコート法による構造色フィルムの作製(千葉大院工)○山崎成章・河村彩香・桑折道済・谷口竜王・岸川圭希
P9-086
N-ビニルカルバゾールの立体特異性リビングカチオン重合に向けた設計(阪大院理)○渡辺大展・金澤有紘・青島貞人
P9-087
硬い内部空間をもつ樹状高分子による白金クラスター触媒の機能化(東工大化生研)○加藤悠登・神戸徹也・今岡享稔・山元公寿
P9-088
クラウンエーテルを添加剤として用いた含フッ素ポリメタクリル酸エステルの重合(東工大院理工)○鷹野広季・早川晃鏡
P9-089
超分子会合ユニットを含む生分解性ジブロックコポリマーの合成と細胞培養への影響(山形大院有機材料・山形大FROM・九大先導研)○大治雅史・松崎広大・土屋 遥・田中 賢・福島和樹
P9-090
逆Diels-Alder反応による高分子鎖切断の光制御(東工大物質理工学院)○木田淳平・今任景一・後関頼太・森本正和・大塚英幸
P9-091
低融点合金を用いた機能性コンポジットゲルの創製(北大院生命)○高橋 陸・キング ダニエル・野々山貴行・中島 祐・黒川孝幸・龔 剣萍
P9-092
モノマー分子構造による高分子安定化ブルー相の性能向上(九大院総理工)○町田銀平・樋口博紀・奥村泰志・菊池裕嗣
P9-093
メソゲン様分子を含むポリ(L-乳酸)-脂肪族ポリカーボネートジブロック共重合体の会合挙動の解析(山形大機能高分子工)○箱崎俊太・佐藤駿祐・田中 賢・福島和樹
P9-094
分極指向性Head-to-Tail型π共役高分子の合成(東工大化生研)○雨宮 史・今岡享稔・山元公寿
P9-095
がん細胞内環境に応答して崩壊しうるハイドロゲルの外部刺激応答性制御(東理大院基礎工)○安藤 祐・麻生隆彬・石原 量・菊池明彦
P9-096
ペプチドー高分子ハイブリッドによるガラス表面の凍結制御(関西大化学生命工)○長友翔希・柿木佐知朗・河原秀久・平野義明
P9-097
機能性炭素材料創製を指向した錯体ナノ空間内でのポリアクリロニトリルの熱環化反応制御(京大院工)○本宮亮人・北尾岳史・植村卓史・北川 進
P9-098
セルロースナノカプセルの作製とそれらの1次元融合によるナノチューブ形成の検討(阪大院工)○和田将志・木田敏之
P9-099
高分子電解質固定化界面の水和状態と潤滑効果(九大先導研)○犬塚仁浩・檜垣勇次・山田悟史・高原 淳
P9-100
N-ビニルピロリドン誘導体のRAFT重合を用いた熱応答性ポリマーの合成と界面化学的特性の評価(千葉大院工)○都留陽介・桑折道済・谷口竜王・岸川圭希
P9-101
分子動力学法によるポリアミック酸の溶解シミュレーション(横浜国立大学理工)○加藤喜紀・上田一義
P9-102
精密重合に基づき調製したメタクリレート系ポリマーブラシの機能評価(九大院工先導研)○加藤知希・佐藤雅尚・平井智康・高原 淳
P9-103
Development of Composite Materials Based on Cellulose Derivatives and Amorphous Calcium Carbonateアモルファス炭酸カルシウムとセルロース誘導体からなる複合材料の開発(東大院工)○Kuo David・Suzuki Yuto・Nishimura Tatsuya・Kato Takashi
P9-104
ポリ(3-ヘキシルチオフェン)の光電荷生成に及ぼす薄膜化の効果(九大院工)○山口修平・緒方雄大・川口大輔・田中敬二
P9-105
分解性感温性高分子のラジカル重合による合成とハイドロゲルへの応用(東理大院基礎工)○小松周平・麻生隆彬・石原 量・菊池明彦
P9-106
N-メチルポリベンズイミダゾールを電解質としたアニオン型固体高分子電解質燃料電池の開発(九大院工)○韓 自依・藤ヶ谷剛彦・中嶋直敏
P9-107
光と熱によるミクロ相分離構造の可逆的スイッチングを実現する高分子界面設計と動的転換機構解析(早大院先進理工)○増田健一・武田直也
P9-108
塗布法で得られる有機半導体単結晶/PMMA薄膜間の相分離界面における高移動度キャリア伝導(東大院新領域)○牧田龍幸・佐々木柾之・安中辰朗・佐々木真理・松井弘之・三津井親彦・早川晃鏡・岡本敏宏・竹谷純一
P9-109
フラビン誘導体による単層カーボンナノチューブの半導体性選択的可溶化のメカニズムに関する研究(九大院工)○大園啓太・利光史行・中嶋直敏
P9-110
多機能液晶ポリウレタンの開発(大分大工)○渡邊太喜・那谷雅典・岩見裕子・氏家誠司
P9-111
塩化鉄(III)微粒子を用いた多孔質材料中でのポリ3-ヘキシルチオフェンの無溶媒合成(九大院工)○永江勇介・平井智康・高原 淳

材料化学

P9-114
有機相と水相の液液二相系を利用したGaOOH膜の作製(慶大院理工)○丸山峻一・萩原 学・藤原 忍
P9-115
半導体ナノシート-色素複合体の吸着挙動の評価(首都大院都市環境)○園谷 周・和歌山彰太・嶋田哲也・高木慎介
P9-116
冷蔵庫用の使用済み脱臭用活性炭を用いたスーパーキャパシタのための電極作製(東海大院理・東海大理)○岡林広樹・小松真治
P9-117
シリカ-四級アンモニウムナノ複合体薄膜の自己修復挙動(早大理工・早大材研)○伊藤 駿・小林真帆・和田宏明・黒田一幸・下嶋 敦
P9-118
マイクロ流路内での超臨界エマルション抽出法により作製したPVA/キトサン複合微粒子の設計(東工大物質理工)○村上裕哉・下山裕介
P9-119
ホスホニウムイオン液体を用いたチオフェン類の電解重合反応とその重合膜特性(和歌山高専)○西畑慶一・綱島克彦・松宮正彦・小野恭史
P9-120
生体硬組織に学ぶ螺旋構造を有する高機能性有機/無機複合材料の開発(東大院工)○大石凌平・松村駿一・西村達也・加藤隆史
P9-121
長鎖アルキル基を有するジアリールエテン単結晶の特異な光誘起屈曲挙動(阪市大工)○川崎魁人・小畠誠也
P9-122
AgInTe2ナノ粒子を前駆体とする半導体薄膜の作製と光電気化学特性(名大院工)○小林 裕・亀山達矢・桑畑 進・鳥本 司
P9-123
フォトレジストを用いた電気めっき法による銅三次元構造体パターンの創製(信大院理工)○小澤雅也・清水雅裕・植田美代加・新井 進
P9-124
シリカ多孔基材のゼオライト膜直接変換法の開発(芝浦工大工)○森田義隆・池田 歩・野村幹弘・斉藤崇広・奥野拓也・俵山博匡・石川真二・桑原一也
P9-125
化学浴析出法によるCu2O薄膜の作製(慶大院理工)○鳥名木大地・萩原 学・藤原 忍
P9-126
La2LiH1-2xO3+xの常圧下における合成と構造(東工大院総理工)○松井直喜・鈴木耕太・小林玄器・Iqbal Muhammad・米村雅雄・平山雅章・菅野了次
P9-127
ホーランダイト型酸化物CsxTi8O16の定電圧電解によるキャリア濃度制御(神奈川大工)○千葉裕介・齋藤美和・萩原健司・高津 浩・陰山 洋・本橋輝樹
P9-128
ナノ空間が超格子構造を有するCrB型コロイド結晶の配向膜の作製(早大理工・早大高等研・JSTさきがけ・阪大理・早大材研)○新保洋介・黒田義之・阪本康弘・下嶋 敦・和田宏明・黒田一幸
P9-129
4-クロロベンジル基を有する2,5-ジアミノ-3,6-ジシアノピラジン色素の真空蒸着膜におけるベイポクロミズム(横国大院環境情報)○井上和哉・阿久根陽子・上原拓也・松本真哉
P9-130
金属触媒エッチングによるGaAsナノピラーの作製(工学院大院工)○今井涼太・橋本英樹・阿相英孝
P9-131
Preparation of Multi-Component Colloidal Crystals by Forming Au Particles Inside Silica Colloidal Crystals(早大理工・早大材研)○森 聖矢・山本瑛祐・黒田義之・下嶋 敦・和田宏明・黒田一幸
P9-132
α-MoO3エピタキシャル薄膜の合成とリチウムインターカレーション反応(東工大院総理工・東工大物質理工学院)○谷田貝朋紀・鈴木耕太・平山雅章・菅野了次
P9-133
プラズモニック銅ナノ構造体上のポルフィリン分子の蛍光増強・消光特性:同形態金ナノ構造体との特性比較(日大院理工)○武田英幸・須川晃資・大月 穣
P9-134
ウェットプロセスによる酸化グラフェン混合薄膜の作製とそのイオン透過性評価(香川大院工)○郷 拓也・永井裕也・多田大地・馮旗・上村 忍
P9-135
環境温度応答性ゲル材料の合成と評価(神奈川工大)○工藤元子・斎藤 貴
P9-136
刺激応答性シロキサン材料に向けた三員環シロキサンの開裂/再環化の制御(早大理工・早大材研)○岩下大輝・齋藤祥平・和田宏明・下嶋 敦・黒田一幸
P9-137
銅三次元構造体をテンプレートとした高比表面積を有する白金系電極の創製(信大院理工)○小林雪真・清水雅裕・植田美代加・新井 進

▲ TOPへ戻る






















CopyRight(C) 2016 The Chemical Society of Japan All Rights Reserved