「夢・化学−21」

全国高校化学グランプリ2001
参加者募集"

−めざせ 化学の日本一!−
−めざせ 国際化学オリンピック金メダル!−
(2003年,ギリシア)


主催:夢・化学-21委員会((社)日本化学会、(社)化学工学会、(社)新化学発展協会、(社)日本化学工業協会)
後援(予定):文部科学省、経済産業省ほか



日本化学会化学教育協議会では、高校生を対象として「化学」の実力を競い合う「全国高校化学グランプリ」を化学4団体の「夢・化学-21」事業として昨年に引き続き、全国規模で下記のように開催します。
「化学」に自信のある高校生諸君は奮って参加して下さい。高校1年生は2003年の国際化学オリンピック(ギリシア)への参加資格があります。

【応募資格】 高校生または高校と同等の学校(高専の場合は高校相当の学年)の生徒で、20歳未満の者。

【選考手順】 

1.〔一次選考:筆記試験〕(高校で学習した内容とそれをもとに応用した内容も含まれる) 一次選考終了後、1週間程度で60名の二次選考進出者を決定し、文書で通知します。
 
 
2001年7月21日(土)13時〜16時
全国の下記20会場で行います。

  (1) 札幌会場(北海道大学)
  (2) 秋田会場(秋田大学)
  (3) 盛岡会場(岩手大学)
  (4) 仙台会場(東北大学)
  (5) 東京会場(日本化学会)
  (6) 新潟会場(新潟大学)
  (7) 名古屋会場(名古屋大学)
  (8) 松本会場(信州大学)
  (9) 大阪会場(大阪星光学院高等学校)
  (10) 金沢会場(金沢大学)
  (11) 岡山会場(岡山大学)
  (12) 松山会場(愛媛大学)
  (13) 福岡会場(九州大学六本松キャンパス)
  (14) 佐賀会場(佐賀大学)
  (15) 長崎会場(長崎大学)
  (16) 熊本会場(熊本大学)
  (17) 大分会場(大分大学)
  (18) 宮崎会場(宮崎大学)
  (19) 鹿児島会場(鹿児島大学)
  (20) 沖縄会場(琉球大学)

2.〔二次選考:実技試験〕

8月25日(土)13時〜17時
東京大学駒場キャンパス(東京都目黒区)にて行います。

二次選考参加者のうち遠方の方には旅費(必要であれば宿泊費:本会規定による)を支給します。
ただし、参加のための移動、宿泊は参加者本人の責任で行って下さい。

【表彰】日本化学会会長賞、化学工学会会長賞、新化学発展協会会長賞、日本化学工業協会会長賞、日本化学会化学教育協議会議長賞(それぞれ副賞ノートパソコン)、その他の賞を予定しております。

【参加費】 無料

【参加申込締切】 6月30日(土)〔消印有効〕

【応募方法】 「全国高校化学グランプリ2001参加申込」と標記し、下記事項を明記して、郵送またはFAXでお申し込み下さい。
(1)参加者氏名(ふりがな)、(2)性別、(3)生年月日(西暦)、(4)自宅連絡先〔郵便番号・住所・電話・FAX〕、(5)学校名・学年、(6)学校連絡先〔郵便番号・所在地・化学担当の先生の氏名・電話・FAX〕、(7)参加希望会場(上記の20会場より選択)、(8)二次選考に進む際の白衣サイズ(LL、L、M、S)

【問合せ・申込先】 101-8307 千代田区神田駿河台1−5 
(社)日本化学会「全国高校化学グランプリ」事務局 
 電話03-3292-6164、FAX03-3292-6318、E-mail:kyoiku-kyogikai@chemistry.or.jp

【注  意】 応募書類は返却いたしません。


全国高校化学グランプリ 2000


全国高校化学グランプリ 1999


Return to CSJ Home Page
      
educationReturn to化学教育



運営:日本化学会・化学教育協議会・同北海道支部、同東北支部、同関東支部、同東海支部、同近畿支部、同中国四国支部、同九州支部