日本化学会第99春季年会(2019)

会期 2019年3月16日(土)~19日(火)

会場 甲南大学 岡本キャンパス

会場から探す



S3会場

1号館142教室


〔革新的マイクロ波技術による持続可能な化学プロセス〕


3月16日午前

(09:30~09:35)

1S3-01 特別企画講演
はじめに(東北大院工)○福島 潤


座長 福島 潤(09:35~10:55)

1S3-02 特別企画講演
マイクロ波照射下で固体表面に発生する局所高温場の観測と化学反応制御(東工大物質理工)○和田 雄二

1S3-03 特別企画講演
マイクロ波非平衡反応場を利用した無機材料プロセス(東北大院工)○滝澤 博胤

1S3-04 特別企画講演
マイクロ波の加熱効果と特異効果:有機合成反応への適用(慶大理工)○山田 徹

1S3-05 特別企画講演
高活性・再利用性の固定化触媒の開発(理研CSRS)○山田 陽一


座長 椿 俊太郎(11:05~12:25)

1S3-06 特別企画講演
フロー型マイクロ波合成用デスクトッププラントの開発(静岡大院総合科学技術)○間瀬 暢之

1S3-07 特別企画講演
小型半導体マイクロ波源を活用した化学プロセスの開発~分析装置組込みから、スケールアップまで~(産総研化学プロセス)○西岡 将輝

1S3-08 特別企画講演
マイクロ波化学プロセスのグローバルスタンダード化(マイクロ波化学)○塚原 保徳

1S3-09 特別企画講演
マイクロ波アプリケータの設計 - ワイヤレス給電技術からのスピンオフ-(京大生存研)○篠原 真毅


(12:25~12:30)

1S3-10 特別企画講演
総括(東工大物質理工)○椿 俊太郎


〔Engine, molecular energy conversion, for motion and function〕


3月16日午後

(13:30~13:35)

1S3-11 特別企画講演
Opening Remarks(RCFM, NIMS)○NAKANISHI, Waka


座長 角五 彰(13:35~14:25)

1S3-12 特別企画講演
Conformation control of molecules by mechanical energy at interfaces(RCFM, NIMS)○NAKANISHI, Waka

1S3-13 特別企画講演
Crawling motion of crystals on solid surfaces by photoinduced crystal-to-melt phase transition(EPRI, AIST)○NORIKANE, Yasuo


座長 宍戸 厚(14:25~15:25)

1S3-14 特別企画講演
Emergence of autonomous functions through hierarchical integration of molecular engines(Fac. Sci., Hokkaido Univ.)○KAKUGO, Akira

1S3-15 特別企画講演
Unique dynamics of molecular self-assemblies induced by chemical reactions(Fac. Sci. Tech., Keio Univ.)○BANNO, Taisuke


座長 上野 隆史(15:25~16:25)

1S3-16 特別企画講演
Interfacial instability induced by aggregate formation-experimental model for amoeboid motion(Fac. Sci., TUS)○SUMINO, Yutaka

1S3-17 特別企画講演
Two-dimensional self-assembly patterning by scanning wave photopolymerization(Lab. Chem. Life Sci., Tokyo Tech.)○SHISHIDO, Atsushi


(16:25~16:30)

1S3-18 特別企画講演
Closing Remarks(Sch. Life Sci. Tech., Tokyo Tech.)○UENO, Takafumi


〔統合1細胞解析に向けた革新的バイオイメージングと技術の開発 JSTさきがけ「1細胞解析」領域,第4回成果報告会―2期生(平成27年度採択)〕


3月17日

(09:30~16:30)


詳細は別掲ページをご覧下さい。


〔CREST&さきがけ「超空間制御」シンポジウム(研究成果報告会)~超空間が拓く革新的機能と新素材~〕


3月18日

(10:00~16:45)


詳細は別掲ページをご覧下さい。


〔Systemic Catalytic Science〕


3月19日午前

(09:30~09:40)

4S3-01 特別企画講演
Opening remarks(Grad. Sch. Pharm., The Univ. of Tokyo)○KANAI, Motomu


座長 石田 直樹(09:40~11:10)

4S3-02 特別企画講演
C(sp3)-H Bond Functionalization Mediated by Hydride Shift/Cyclization System(Grad. Sch. Fac. Eng., Tokyo Univ. of Agri. and Technol.)○MORI, Keiji

4S3-03 特別企画講演
Regio- and Stereo-controlled Ring-Opening Cross-Coupling of Aziridines Enabled by Pd Catalysis(Grad. Sch. Eng., Osaka Univ.)○TAKEDA, Youhei

4S3-04 特別企画講演
Development of photochemical reactions using carbazole architecture(Grad. Sch. Sci., Kobe Univ.)○MATSUBARA, Ryousuke


座長 金井 求(11:20~12:20)

4S3-05 特別企画講演
Photo/Metal Hybrid Catalysis for C-H Carboxylation with CO2(Grad. Sch. Eng., Kyoto Univ.)○ISHIDA, Naoki

4S3-06 特別企画講演
Catalyst Design toward Selective Dearomative Functionalizations(Fac. Sci. Eng., Waseda Univ.)○MUTO, Kei


(12:20~12:30)

4S3-07 特別企画講演
Closing remarks(Grad. Sch. Pharm., The Univ. of Tokyo)○KANAI, Motomu


〔分子のレジデンスを考える―新しい機能分子設計の鍵として―〕


3月19日午後

(13:30~13:35)

4S3-08 特別企画講演
趣旨説明(産総研Molprof)○広川 貴次


座長 高山 正己(13:35~14:35)

4S3-09 特別企画講演
側鎖による三環性骨格制御を基盤とする新規PPARγ作動薬の創製(協和発酵キリン)○山本 圭介・田村 友裕・中村 梨菜・松原 正浩・中島 健太・永田 恵子・鈴木 道彦・齋藤 純一・小平 浩史・田原 晴信・上森 健至・上野 公久・周東 智

4S3-10 特別企画講演
分子レジデンスを制御した近赤外蛍光葉酸受容体検出蛍光プローブの開発(東大院薬)○花岡 健二郎


座長 有澤 光弘(14:35~15:25)

4S3-11 特別企画講演
WetとDryのコミュニケーションによるレジデンス化合物の検索(立命館大院MOT・北大院薬)○児玉 耕太・斎尾 智英・福原 秀雄・乙黒 聡子・新妻 清夏・松丸 尊紀・五十嵐 学・前仲 勝実

4S3-12 特別企画講演
分子シミュレーションによる分子レジデンス解析(産総研Molprof)○広川 貴次


座長 広川 貴次(15:25~16:25)

4S3-13 特別企画講演
「In situナノ空間制御法」を用いた機能性分子合成用金属ナノ粒子触媒の創製(阪大薬)○有澤 光弘

4S3-14 特別企画講演
新規メカニズムを有する抗インフルエンザ薬の創製(塩野義製薬)○河井 真


(16:25~16:30)

4S3-15 特別企画講演
総括(塩野義製薬)○高山 正己

▲ TOP ▲ BACK