日本化学会第98春季年会(2018)

会期 2018年3月20日(火)〜23日(金)

会場 日本大学理工学部 船橋キャンパス

会場から探す



I1会場

12号館1231教室


〔エネルギーとその関連化学, 地球・宇宙化学〕


3月20日午後


二次電池

座長 山田 淳夫(13:00〜14:00)

※PC接続時間 12:50〜13:00(1I1-25,1I1-26,1I1-27,1I1-28,1I1-29)

1I1-25
酸化鉄(III)を用いたアルミニウム二次電池用正極材料の開発(阪府大院工)○長尾 洋志・樋口 栄次・知久 昌信・井上 博史

1I1-26
Na2S-TiS2系正極活物質の開発と全固体ナトリウム二次電池への応用(阪府大院工)作田 敦○奈須 滉・乙山 美紗恵・林 晃敏・辰巳砂 昌弘

1I1-27
全固体ナトリウム電池用Na-Sb合金負極のメカノケミカル合成(阪府大院工)林 晃敏○安藤 鷹・由淵 想・作田 敦・辰巳砂 昌弘

1I1-28
全固体ナトリウム電池に向けた共焼結正極 NaCrO2-NASICON-Na3BO3の作製とキャラクタリゼーション(阪府大院工)林 晃敏○矢野 綾子・浅野 能正・鈴木 健治・野井 浩祐・西村 政輝・作田 敦・辰巳砂 昌弘

1I1-29*
Evaluation of Reaction Distributions in Composite Positive Electrode Layers of All-Solid-State Lithium Batteries by Raman Imaging(Grad. Sch. Eng., Osaka Pref. Univ.)○OTOYAMA, Misae; SAKUDA, Atsushi; HAYASHI, Akitoshi; TATSUMISAGO, Masahiro


座長 嵯峨根 史洋(14:10〜15:20)

※PC接続時間 14:00〜14:10(1I1-32,1I1-34,1I1-36,1I1-37,1I1-38)

1I1-32*
Electrochemical Quartz Crystal Microbalance Study on the Deposition Efficiency of Lithium Peroxide under the Presence of Quinone Derivatives(GREEN, NIMS)○TOMITA, Kentaro; NOGUCHI, Hidenori; UOSAKI, Kohei

1I1-34*
Enhanced reductive stability of hydrate-melt electrolytes for high-voltage aqueous lithium-ion batteries(Grad. Sch. Eng., The Univ. of Tokyo)○YAMADA, Yuki; KO, Seongjae; SODEYAMA, Keitaro; TATEYAMA, Yoshitaka; YAMADA, Atsuo

1I1-36
金属Liの析出-溶解反応に伴うLi/LLZ界面抵抗の動的変化(阪大基礎工)○楠元 崇孔・越川 裕幸・小森 康寛・神谷 和秀・松田 翔一・中西 周次

1I1-37
双性イオンを用いた難溶性リチウム化合物の溶解(上智大理工・トヨタ自動車)○藤田 正博・岡山 忍・菊池 響子・林 早斗未・石井 啓後・石井 順・英 秀樹・林 あやね・満井 千瑛・山田 大雅


レドックスフロー電池

1I1-38
高出力・可変出力対応フロー型セルの開発(宇都宮大院工)○吉原 佐知雄・半澤 侑弥


固体電解質

座長 知久 昌信(15:30〜16:30)

※PC接続時間 15:20〜15:30(1I1-40,1I1-41,1I1-43,1I1-44,1I1-45)

1I1-40
LiF-NixMn1-xOコンポジット正極の合成と電池特性(静岡大創造科学技術大学院)○木村 憲尚・和泉 佑甫・那須 大将・新井 寿一・小林 健吉朗・冨田 靖正

1I1-41*
全固体薄膜電池を用いたスピネル型正極活物質の電子伝導率計測(名大院工)○山本 貴之・佐藤 盛広・本山 宗主・入山 恭寿

1I1-43
イオン交換法を用いたLi2NaPS4の合成(阪府大院工)作田 敦○陳 進・由淵 想・保手浜 千絵・林 晃敏・辰巳砂 昌弘

1I1-44
リチウムイオン伝導性Li-Sb-S系固体電解質の作製と評価(阪府大院工)林 晃敏○木村 拓哉・加藤 敦隆・保手浜 千絵・作田 敦・辰巳砂 昌弘

1I1-45
メカノケミカル法によるLi2S-Li2O-B2O3系ガラス電解質の作製と特性評価(阪府大院工・パナソニック先端研)林 晃敏○井上 文音・茂野 真成・長尾 賢治・作田 敦・西尾 勇祐・境田 真志・辰巳砂 昌弘


3月21日午前


太陽電池

座長 若宮 淳志(09:00〜10:20)

※PC接続時間 8:50〜9:00(2I1-01,2I1-03,2I1-05,2I1-06,2I1-07,2I1-08)

2I1-01*
ファブリ・ペローナノ共振器-プラズモン強結合を利用した高光吸収太陽電池の電気特性評価(北大電子研)○中村 圭佑・押切 友也・石 旭・上野 貢生・三澤 弘明

2I1-03*
PbS quantum dot /ZnO nanowire solar cells operating in a wide range of the solar spectrum(RCAST, The Univ. of Tokyo)○WANG, Haibin; NAKAZAKI, Jotaro; KUBO, Takaya; SEGAWA, Hiroshi

2I1-05
ポーラスシリコン太陽電池におけるナノ構造の役割の検討(東工大物質理工)○用貝 亮二・村上 和生・張 暁梅・長谷川 馨・伊原 学

2I1-06
単結晶薄膜 Si 太陽電池作製に向けた2層多孔質Si基板のナノ表面制御と超高速成膜により得られたSi 薄膜特性の評価(東工大物質理工)○松浦 明・柴原 竜太朗・藤田 誠・高澤 千明・長谷川 馨・野田 優・伊原 学

2I1-07
PffBT4T-2ODとの複合薄膜中でのβ1-[70]PCBMの高凝集挙動(京大院工・京大iCeMS)○五十嵐 健翔・梅山 有和・今堀 博

2I1-08
トリフェニルアミンとベンゾチアジアゾール部位を含む新規ドナー・アクセプター連結分子の合成および誘導体化と単一成分有機太陽電池への応用(阪大院工)○奥田 侑希・片桐 千帆・末延 知義・中山 健一


座長 長谷川 馨(10:30〜12:00)

※PC接続時間 10:20〜10:30(2I1-10,2I1-12,2I1-13,2I1-14,2I1-16,2I1-18)

2I1-10*
溶媒配位SnX2錯体を原料に用いたSn系ペロブスカイト太陽電池の作製(京大化研)○尾崎 雅司・Liu Jiewei・薬丸 信也・半田 岳人・金光 義彦・村田 靖次郎・若宮 淳志

2I1-12
イオン混合型ASnX3ペロブスカイト材料の電子・光物性(京大化研)○薬丸 信也・Liu Jiewei・尾崎 雅司・西久保 綾佑・佐伯 昭紀・半田 岳人・金光 義彦・村田 靖次郎・若宮 淳志

2I1-13
Performance And Characteristic Analysis of Perovskite Solar Cells(Grad. Sch. Arts and Sci., The Univ. of Tokyo)○TAKAHASHI, Saemi; UCHIDA, Satoshi; SEGAWA, Hiroshi

2I1-14*
リチウムイオン内包フラーレンをドーパントおよび抗酸化剤として用いた高安定性ペロブスカイト太陽電池(東北師範大学)○上野 裕・田 日・徐 昇柱・丸山 茂夫・松尾 豊

2I1-16*
PEDOT:PSSの熱電変換特性のドープ率依存性(広島大院工)○今榮 一郎・石 梦燕・大山 陽介・播磨 裕

2I1-18
流通型ESR法による水へのヘリウム大気圧プラズマ照射で生成するラジカル種の反応機構解析(京工繊院工芸)○櫻井 康博・山本 直子・薮田 勇気・亀井 龍一郎・亀井 彩美・佐藤 仁紀・三宅 祐輔・金折 賢二・田嶋 邦彦


3月21日午後


燃料電池

座長 YAMAUCHI Miho(13:10〜14:00)

※PC接続時間 13:00〜13:10(2I1-26,2I1-28,2I1-30)

2I1-26*
カーボンナノチューブ素材の非白金型燃料電池触媒のデザイン(九大I2CNER)○中嶋 直敏

2I1-28*
IT-SOFCのアノード性能改善のための混合伝導性助触媒Ba2In1.7(Zn0.5,Zr0.5)0.3O5添加によるフレンケル欠陥会合クラスターの形成(鶴岡高専・物材機構GREEN)○伊藤 滋啓・佐藤 貴哉・鈴木 彰・アンドリー レドニク・伊坂 紀子・大久保 弘・森 利之

2I1-30
LCST型相転移挙動を示すzwitterion/塩水溶液二相系を利用した混合エントロピー電池の構築(東農工大工)○佐藤 梨沙・柴田 大貴・大野 弘幸・中村 暢文


水素および酸素発生

座長 中村 暢文(14:10〜15:10)

※PC接続時間 14:00〜14:10(2I1-32,2I1-34,2I1-35,2I1-36)

2I1-32*
Catalytic performances of metal cluster-loaded LDH nanosheet electrodes for oxygen evolution reaction(I2CNER, Kyushu Univ.)○KITANO, Sho; YAMAUCHI, Miho

2I1-34
アンモニアボランを用いた有機・無機複合水素ストレージ材料の開発および水素放出挙動の制御(都市大院工・都市大工)○瀧澤 雄也・丹羽 惇・中山 公彦・塩月 雅士

2I1-35
リン酸塩系電解質を用いた水電解と水素透過膜とRu系触媒を用いたアンモニア合成(福岡大工)○今村 佳奈子・久保田 純

2I1-36*
ペロブスカイト構造を有する複合アニオン化合物の酸素発生触媒活性(京大院工)○宮崎 晃平・宮原 雄人・福塚 友和・安部 武志


3月22日午前


プラズモン光化学

座長 久保 貴哉(09:30〜10:20)

※PC接続時間 9:20〜9:30(3I1-04,3I1-06,3I1-07,3I1-08)

3I1-04*
Fabrication of high-absorption plasmonic photoanode with microhole array(RIES, Hokkaido Univ.)○OSHIKIRI, Tomoya; UENO, Kosei; MISAWA, Hiroaki

3I1-06
p型半導体を用いたプラズモニック水素発生系の構築(北大院総化)○藤井 桃子・南本 大穂・李 笑瑋・村越 敬


水素製造

3I1-07
Photocatalytic hydrogen production using a dibenzo-BODIPY-incorporated phenothiazine as a panchromatic photosensitizer(Grad. Sch. Urban Environmental Sci., TMU; Research center for hydrogen energy-based society (ReHES))○SURYANI, Okta; MAEDA, Yumi; MULYANA, Jacob Yan; KUBO, Yuji

3I1-08
Photoelectrochemical Visible Light Zero Bias Hydrogen Generation with Membrane-Based Cells Designed for Decreasing Overall Water Electrolysis Voltage and Water Dissociation (17)(Dept. of Applied Chem. and Biochem., NIT, Fukushima College)○SAKAMAKI, Kenji; WATANABE, Ayana; MATSUDA, Honoka; USUI, Sayuri; SAKASHITA, Wakana; KATO, Ryoko; ENDO, Haruka; SATO, Masataka


座長 上野 貢生(10:30〜11:30)

※PC接続時間 10:20〜10:30(3I1-10,3I1-12,3I1-13,3I1-14,3I1-15)

3I1-10*
Development of an iridium aqua complex catalyst for high-pressure hydrogen gas generation from formic acid(RCPT, AIST)○IGUCHI, Masayuki; HIMEDA, Yuichiro; KAWANAMI, Hajime

3I1-12
水熱電解法による二次元シート状MoS2電極のワンポット合成とそのHER触媒活性(東北大院環境)○片平 周介・小林 弘明・中安 祐太・本間 格


光化学

3I1-13
アルカリ水溶液中における金属ケイ化物電極触媒上での水素発生反応(阪府大院工・阪府大)○片石 智義・知久 昌信・樋口 栄次・井上 博史


水素製造

3I1-14
水と金属のメカノケミカル反応による水素生成: 反応生成物と水素生成量の関係(広島大院理)○山本 拓哉・中野 恭裕・齋藤 健一

3I1-15
水とSi微粒子とのメカノケミカル反応による大量の水素生成:ダングリングボンド,比表面積,温度の影響(広島大理)○大田 晴久・上田 大樹・齋藤 健一

▲ TOP ▲ BACK