日本化学会第96春季年会(2016)

会期 2016年3月24日(木)〜27日(日)

会場 同志社大学 京田辺キャンパス

会場から探す



C2会場

知真館1号館125教室


〔天然物化学〕


3月24日午前

座長 庄司 満(11:20〜12:20)

※PC接続時間 11:10〜11:20(1C2-15,1C2-16,1C2-17,1C2-18,1C2-19,1C2-20)

1C2-15
ニトリルの α-アニオンの特性を活かした (+)-Grandisol の短段階不斉全合成(関西学院大理工)○藤原 哲也・仲辻 秀文・田辺 陽

1C2-16
Cristaxenicin Aの合成研究(早大理工)○文山 仁・細川 誠二郎

1C2-17
ゼイラニジンの全合成研究(慶大理工)○杉本 康慎・安田 直彦・吉田 圭佑・高尾 賢一

1C2-18
アクアトリドの全合成研究(慶大理工)○山田 愛・福島 悠貴・吉田 圭佑・高尾 賢一

1C2-19
(-)-ハイフェンロンAの全合成研究(慶大理工)○井上 遥菜・伊藤 彩・吉田 圭佑・高尾 賢一

1C2-20
金触媒による1,6-エンイン環化を用いた抗腫瘍性抗生物質bruceantinの合成研究(早大院先進理工)○大木 雄太・中田 雅久


3月24日午後

座長 高村 浩由(13:30〜14:30)

※PC接続時間 13:20〜13:30(1C2-28,1C2-29,1C2-30,1C2-31,1C2-32,1C2-33)

1C2-28
熊本県産タツナミガイDolabella auriculariaから得られたの新規ハロゲン化自テルペンの構造(早大院先進理工・早大院先進理工)○町田 光史・中尾 洋一

1C2-29
赤外分光法と赤外円二色性分光法を用いた鏡像体過剰率定量法の評価(青山学院大理工)○沼田 和也・藤田 圭吾・岡島 元・坂本 章

1C2-30
植物毒性天然物foeniculoxinの全合成研究(上智大理工)○山岸 茜・江越 由起・鈴木 教之・鈴木 由美子・増山 芳郎・臼杵 豊展

1C2-31
Cynaropicrin A環部の合成研究(上智大理工)○内山 朋弥・森 尊哉・善本 由紀子・近藤 良佑・臼杵 豊展

1C2-32
γ-イソプロペニル-γ-ラクトンを有するテルペノイドの合成研究(慶大薬)○佐藤 壮一郎・花屋 賢悟

1C2-33
抗トリパノソーマ作用を有するマングロマイシンAの合成研究(慶大薬)○野城 和貴・花屋 賢悟・須貝 威・庄司 満


座長 高尾 賢一(14:40〜15:40)

※PC接続時間 14:30〜14:40(1C2-35,1C2-36,1C2-37,1C2-38,1C2-39)

1C2-35
タキソールの改良合成研究(慶大理工)○深谷 圭介・山口 友・渡部 愛海・山本 拓央・須貝 智也・佐藤 隆章・千田 憲孝

1C2-36
フィサリンの全合成研究: エンインメタセシスを基盤としたABC環部構築法の開拓(理研袖岡有機合成研・AMED CREST・理研CSRS)○森田 昌樹・平井 剛・袖岡 幹子

1C2-37
イソサルコフィトノライドDの全合成と構造改訂(岡山大院自然)○菊地 崇浩・高村 浩由・門田 功

1C2-38
アプリシアセコステロールAの合成研究(筑波大数理)○大好 孝幸・田野 輝・木越 英夫

1C2-39*
塩化チタノセン触媒によるタンデムラジカル環化反応を駆使するピリピロペンAの不斉全合成(東工大資源研)○布施 新一郎・池邊 彩子・大角 和也・柄澤 智哉・松村 圭介・泉川 美穂・上本 紘平・植草 秀裕・新家 一男・土井 隆行・高橋 孝志


アルカロイド

座長 佐藤 隆章(15:50〜16:50)

※PC接続時間 15:40〜15:50(1C2-42,1C2-43,1C2-44,1C2-45,1C2-46,1C2-47)

1C2-42
ジアステレオ選択的ヒドロキシメチル化を鍵反応とするマンザシジンBの合成研究(岡山大院自然)○三好 夏美・荒木 雄也・工藤 孝幸・坂倉 彰

1C2-43
ユズリハアルカロイド・ユズリミン類の複素環部分の合成研究(岡山大院自然・筑波大院数理物質)○池田 将規・野村 紗希・斎藤 啓太・木越 英夫・早川 一郎・坂倉 彰

1C2-44
水を溶媒とするバイオインスパイアードインドールプレニル化反応の開発(熊本大院自然)○田中 聡美・塩見 慎也・石川 勇人

1C2-45
ジヒドロリコルシンの不斉全合成研究(熊本大院自然)○合志 圭・森永 侑加・石川 勇人

1C2-46
ガイソチザールの不斉全合成研究(熊本大院自然)○福長 亜紀・中島 梨絵・牛島 大祐・石川 勇人

1C2-47
アルデヒド-アルドース誘導体の[3+2]環化反応を用いるキシラピロシドB1の合成研究(青山学院大理工)○小川 裕也・佐々木 郁雄・杉村 秀幸


座長 真鍋 良幸(17:00〜18:00)

※PC接続時間 16:50〜17:00(1C2-49,1C2-51,1C2-52,1C2-53,1C2-54)

1C2-49*
チオウレアを有機光酸触媒とする光グリコシル化反応の開発(慶大理工)○木村 智哉・江藤 貴宏・高橋 大介・戸嶋 一敦

1C2-51
ボリン酸-糖受容体エステルを用いた立体選択的1,2-cis-グリコシル化反応の開発(慶大理工)○田中 将道・梨子田 淳希・高橋 大介・戸嶋 一敦

1C2-52
ベニバナ色素キノカルコン類の合成研究(東工大院理工)○林 大貴・大森 建・鈴木 啓介

1C2-53
光反応を利用したデオキシアミノ糖類の合成研究(慶大院理工)○佐藤 啓介・福山 高英・柳 日馨・井貫 晋輔・藤本 ゆかり

1C2-54
3,6-O-[ビベンジルビス-2,2’-(メチレン)]架橋を持つシクロデキストリンの合成研究(関西学院大理工)○生田 大喜・苫米地 祐輔・池内 和忠・山田 英俊


座長 野口 真人(18:10〜18:50)

※PC接続時間 18:00〜18:10(1C2-56,1C2-57,1C2-58,1C2-59)

1C2-56
効率的分枝構造形成を鍵とするバイセクティング型糖鎖の合成(阪大院理)○初村 洋紀・真鍋 良幸・源 直也・長崎 政裕・深瀬 浩一

1C2-57
インフルエンザ感染阻害剤開発を指向した糖鎖クラスターの合成(阪大院理)○市川 浩章・真鍋 良幸・深瀬 浩一

1C2-58
光親和性標識化ペプチドグリカンフラグメントの合成と機能(阪大院理)○富澤 一美・下山 敦史・王 倩倩・藤本 ゆかり・深瀬 浩一

1C2-59
硫酸化オリゴフコシドの系統的合成とインフルエンザウイルスヘマグルチニンに対する結合能(慶大理工)○笠井 章弘・荒深 慎介・松原 輝彦・佐藤 智典・高橋 大介・戸嶋 一敦


3月25日午前

座長 瀧川 紘(09:00〜09:50)

※PC接続時間 8:50〜9:00(2C2-01,2C2-02,2C2-03,2C2-04,2C2-05)

2C2-01
Sterol recognition mechanism of saponins deduced from membrane-permeabilizing activities and spectroscopic evidence(Grad. Sch. Sci., Osaka Univ.)○MALABED, Raymond; HANASHIMA, Shinya; MURATA, Michio; SAKURAI, Kaori

2C2-02
ゼルンボン臭化物の多様な渡環反応制御(近畿大院農)○宇高 芳美・福島 美幸・高橋 一生・井福 壮・河合 靖・北山 隆

2C2-03
バレレン酸および光学活性類縁体の合成研究(近畿大院農)○谷藤 翔治・金 成優・伊豆 友香子・白井 貴士・妻形 博紀・北山 隆

2C2-04
Total Synthesis of Paracentrone(Grad. Sch. Sci., Osaka City Univ.)○NISHIOKA, Yuto; YANO, Yo; KINASHI, Naoto; OKU, Natsumi; TORIYAMA, Yohei; KATSUMURA, Shigeo; SHINADA, Tetsuro; SAKAGUCHI, Kazuhiko

2C2-05
環拡大による6,7-縮環骨格の合成とSchiglautone Aの合成研究(富山大理)宮澤 眞宏○山澤 優樹・横山 初


座長 横山 初(10:00〜10:50)

※PC接続時間 9:50〜10:00(2C2-07,2C2-08,2C2-09,2C2-10,2C2-11)

2C2-07
アミノ酸を用いたUgi反応による天然物の合成研究 (1)(高知大院総合人間自然科学)○北森 あゆみ・三村 利香・松川 旭仁・市川 善康

2C2-08
アミノ酸を用いたUgi反応による天然物の合成研究 (2)(高知大院総合人間自然科学)○三村 利香・北森 あゆみ・松川 旭仁・市川 善康

2C2-09
Cotylenin AのC環フラグメントの合成研究(早大先進理工)○星野 雄之介・永谷 幸太郎・手塚 悠・中田 雅久

2C2-10
Cotylenin Aの不斉全合成研究(早大院先進理工)○永谷 幸太郎・星野 雄之介・手塚 悠・中田 雅久

2C2-11
高度縮環天然物イトール Aの合成研究(東北大院生命科学)○蓑田 良伸・許 述・一刀 かおり・有本 博一


座長 坂口 和彦(11:00〜11:40)

※PC接続時間 10:50〜11:00(2C2-13,2C2-15)

2C2-13*
Total Synthesis of Integrifolin(Grad. Sch. Sci., Eng., Tokyo Tech)○SHIMOMAKI, Katsuya; KUSAMA, Hiroyuki; IWASAWA, Nobuharu

2C2-15*
Design and de novo Synthesis of Anti-malarial 6-Aza-artemisinins(Grad. Sch. Fac. Eng., Tokyo Univ. of Agri. and Technol.)○BONEPALLY, Karunakar Reddy; HIRUMA, Takahisa; OCHIAI, Kyouhei; MIZOGUCHI, Haruki; SUZUKI, Shun; OIKAWA, Hideaki; ISHIYAMA, Aki; HOKARI, Rei; IWATSUKI, Masato; OTOGURO, Kazuhiko; OMURA, Satoshi; OGURI, Hiroki


3月25日午後


アルカロイド

座長 早川 一郎(12:50〜13:50)

※PC接続時間 12:40〜12:50(2C2-24,2C2-25,2C2-26,2C2-27,2C2-28)

2C2-24
Cylindradine Bの全合成研究(東農工大院工)○岩田 真・上條 優子・長澤 和夫

2C2-25
Pauson-Khand 反応を基軸としたパラウアミン D,E環部の合成研究(東農工大院工)○松尾 浩喜・長澤 和夫

2C2-26
アレンへの位置・立体選択的なヒドロホウ素化反応を経由するスキップジエン構築法(慶大院理工)○長島 義之・須藤 貴弘・柳田 悠太・佐藤 隆章・千田 憲孝

2C2-27
マダンガミン類の網羅的合成経路の開発(慶大院理工)○須藤 貴弘・柳田 悠太・松尾 直哉・黒須 靖弘・長島 義之・佐藤 隆章・千田 憲孝

2C2-28*
The Sequential Overman/Claisen Rearrangement: Development and Application to Total Synthesis of (+)-Neostenine(Fac. Sci. Tech., Keio Univ.)○NAKAYAMA, Yasuaki; MAEDA, Yuichiro; KOTATSU, Masayuki; SEKIYA, Ruriko; ICHIKI, Masato; SATO, Takaaki; CHIDA, Noritaka


座長 深瀬 浩一(14:00〜15:00)

※PC接続時間 13:50〜14:00(2C2-31,2C2-34,2C2-35,2C2-36)

2C2-31 若い世代の特別講演会
芳香族ボロン酸の化学的特性を活用した標的糖鎖の選択的合成と光分解(慶大理工)○高橋 大介

2C2-34
遠隔位からの分子内アグリコン転移反応の検討(理研)○石渡 明弘・伊藤 幸成

2C2-35
遊離硫酸基をもつ糖供与体の合成とグリコシル化反応(阪大院理)○満保 章泰・岡本 亮・和泉 雅之・梶原 康宏

2C2-36
2,6-ラクトンを用いたβ-立体選択的O-マンノシル化反応の開発(東邦大理)○橋本 悠介・谷川 紗希・齋藤 良太・佐々木 要


座長 佐々木 要(15:10〜16:10)

※PC接続時間 15:00〜15:10(2C2-38,2C2-39,2C2-40,2C2-41,2C2-42,2C2-43)

2C2-38
3,6位酸素をo-キシリレン架橋したグルコースの効率的誘導化(関西学院大理工)○新井 智貴・内野 拓耶・池内 和忠・山田 英俊

2C2-39
電解グリコシル化反応の立体選択性におけるイオン液体タグの影響(鳥取大院工)○佐々木 紀彦・磯田 悠太・北村 京・野上 敏材・伊藤 敏幸

2C2-40
五員環糖と人工ヌクレオシドの合成とVCD立体構造解析(北大院生命科学)○中野 貴恵・谷口 透・馬場 亮佑・門出 健次

2C2-41
水素結合ネットワークの形成阻害による反応性向上を鍵としたABO式血液型糖鎖の合成研究(阪大院理)○筒井 正斗・真鍋 良幸・深瀬 浩一

2C2-42
グリコシル化反応の立体選択性を制御する受容体の分子会合(東理大院基礎工)○苅部 雄貴・堀戸 重臣・八須 匡和

2C2-43
受容体の分子会合を利用したグリコシル化反応において供与体の反応性がアノマー位の立体選択性に与える影響(東理大院基礎工)○藤野 貴文・李 瀚彬・八須 匡和・堀戸 重臣


座長 高橋 大介(16:20〜17:20)

※PC接続時間 16:10〜16:20(2C2-45,2C2-46,2C2-47,2C2-48,2C2-49,2C2-50)

2C2-45
脱水縮合剤を用いる無保護1,2-アンヒドロ糖の一段階形成反応(東北大院工)○芹澤 一成・野口 真人・正田 晋一郎

2C2-46
ホルムアミジン型脱水縮合剤を用いる1,6-アンヒドロ糖合成における置換基の影響(東北大院工)○目黒 康洋・正田 晋一郎

2C2-47
マイクロフローリアクタを用いるオリゴ糖の化学-酵素合成(東北大院工)○正田 晋一郎・野口 真人・濟木 遼平

2C2-48
-アセチル/グリコリル型シアル酸供与体を用いたα(2,9)ジシアル酸の合成と機能評価(東工大院理工)○青柳 拓・五島 亜実・鵜澤 洵・大平 脩一・山口 芳樹・北島 健・佐藤 ちひろ・田中 浩士

2C2-49
多分岐オリゴマンノシドの合成とその機能評価(東工大院理工)○杉山 寛崇・中山 仁志・岩渕 和久・田中 浩士

2C2-50
環状ホウ素化合物における連続的鈴木・宮浦カップリングを用いた真菌由来糖脂質類縁体合成法の開発(東工大院理工)○佐藤 航・鈴木 涼太・田中 浩士


座長 村田 道雄(17:30〜18:00)

※PC接続時間 17:20〜17:30(2C2-52)

2C2-52 進歩賞受賞講演
微生物由来の生合成酵素アッセンブリーラインを活用した生物活性天然物の合成(北大院理)○南 篤志


座長 南 篤志(18:10〜18:50)

※PC接続時間 18:00〜18:10(2C2-56,2C2-58,2C2-59)

2C2-56*
Synthetic Study on Oxirapentyn D(Grad. Sch. Sci., Eng., Tokyo Tech)○SAKAI, Takahiro; OHMORI, Ken; SUZUKI, Keisuke

2C2-58
α-ケトアミドの光励起によるシクロプロパノール形成反応(理研袖岡有機合成研・東農工大院工・慶大理工・理研CSRS・AMED CREST)○三瓶 悠・太田 英介・平井 剛・長澤 和夫・西山 繁・袖岡 幹子

2C2-59
分子間水素移動を経るα-ケトエステルの光誘起カップリング反応(理研袖岡有機合成研・慶大理工・東農工大院工・理研CSRS・AMED CREST)○太田 英介・三瓶 悠・平井 剛・西山 繁・袖岡 幹子


3月26日午前


アルカロイド

座長 石川 勇人(09:00〜10:00)

※PC接続時間 8:50〜9:00(3C2-01,3C2-02,3C2-03,3C2-04,3C2-05)

3C2-01
アジド基を利用したインドリジジンアルカロイド類の合成研究(奈良先端大物質)○横井 大貴・谷本 裕樹・垣内 喜代三

3C2-02
Examination of the New Synthetic Strategy for Tetrodotoxins on the Basis of Mercury(II) Triflate-catalayzed Cycloisomerization(Grad. Sch. Sci., Osaka City Univ.)○MARUYAMA, Takahiro; KIKUCHI, Seiho; KOYAMA, Tomoyuki; NISHIKAWA, Keisuke; TACHI, Yoshimitsu; MORIMOTO, Yoshiki

3C2-03
水銀(II)トリフラート触媒を用いた環化異性化反応による6,6-スピロ化合物の合成(阪市大理)○吉田 浩明・丸山 高弘・小山 智之・西川 慶祐・舘 祥光・森本 善樹

3C2-04
レパジホルミンCの全合成研究(阪市大院理)○山内 健吾・菊池 正峰・江崎 伸之介・小山 智之・西川 慶祐・舘 祥光・森本 善樹

3C2-05*
(+)-サキシトキシンの合成研究(名大院生命農)○上野 壮平・中崎 敦夫・西川 俊夫


座長 谷本 裕樹(10:10〜11:00)

※PC接続時間 10:00〜10:10(3C2-08,3C2-09,3C2-10,3C2-11,3C2-12)

3C2-08
酸化ストレス産物FDPを用いたニトロ基の還元法(理研田中生体研・阪大院理)○高松 正之・深瀬 浩一・田中 克典

3C2-09
ステモナアルカロイド類の統一的合成ルートの開発(慶大院理工)○寄立 麻琴・高橋 芳人・田島 隼人・横山 貴・佐藤 隆章・千田 憲孝

3C2-10
アプラミナールの合成研究(筑波大数理)○谷口 綾香・金子 貴裕・大好 孝幸・木越 英夫

3C2-11
Formal synthesis of ezetimibe using a proline-mediated, asymmetric, three-component Mannich reaction(Sch. Sci., Tohoku Univ.)○KOSHINO, Seitaro; SHIMASAKI, Yasuharu; HAYASHI, Yujiro

3C2-12
ファスメリアナミンAの合成研究(慶大院理工)○横尾 亮佑・増村 健資・大川 裕樹・宮澤 史明・犀川 陽子・中田 雅也


3月26日午後

座長 中尾 洋一(14:30〜15:30)

※PC接続時間 14:20〜14:30(3C2-34,3C2-36,3C2-37,3C2-38,3C2-39)

3C2-34*
海洋シアノバクテリア由来新規エナミドの単離と構造(慶大理工)○澄本 慎平・岩崎 有紘・大野 修・工藤 史貴・末永 聖武

3C2-36
沖縄県産海洋シアノバクテリア由来、新規環状ペプチドの単離と構造決定(慶大理工)○金森 祐紀・澄本 慎平・岩崎 有紘・末永 聖武

3C2-37
立体選択的Prins-Ritter反応によるシナプス受容体リガンドの合成化学的開発の試み(横市大院生命ナノ)○千葉 まなみ・藤本 千賀子・石川 裕一・及川 雅人

3C2-38
プロトアーキュレインBの合成研究(横市大院生命ナノ)○菅原 啓・石川 裕一・及川 雅人

3C2-39
沖縄県産海洋シアノバクテリア Okeania sp. 由来の新規鎖状ペプチドの単離と構造(慶大理工)○蓼沼 隆人・澄本 慎平・岩崎 有紘・末永 聖武


座長 及川 雅人(15:40〜16:40)

※PC接続時間 15:30〜15:40(3C2-41,3C2-43,3C2-44,3C2-45,3C2-46)

3C2-41*
Examination of a possible mechanism for the membrane translocation of the marine sponge-derived bioactive metabolite TNM-A(Grad. Sch. Sci., Osaka Univ.)○CORNELIO, Kimberly; ESPIRITU, Rafael; TODOKORO, Yasuto; MATSUMORI, Nobuaki; MURATA, Michio; NISHIMURA, Shinichi; KAKEYA, Hideaki; YOSHIDA, Minoru; MATSUNAGA, Shigeki

3C2-43
抗炎症性環状ペプチドstylissatin Aの構造活性相関および標的分子に関する研究(筑波大院数理物質)○砂場 大輝・北 将樹・木越 英夫

3C2-44
t-ブチル基を有する海洋シアノバクテリア由来新規環状リポペプチド Janadolide の絶対立体配置の決定(慶大理工)○小川 英俊・岩崎 有紘・澄本 慎平・金森 祐紀・大野 修・末永 聖武

3C2-45
海洋シアノバクテリア集合体由来、新規環状ペプチド、クラハミドの構造と生物活性(慶大理工)○岩崎 有紘・澄本 慎平・大野 修・末永 聖武

3C2-46
海洋シアノバクテリアからの新規環状ペプチドの単離と構造決定(早大先進理工・早大先進理工)○中村 文彬・前島 寛・中尾 洋一

▲ TOP ▲ BACK