日本化学会第96春季年会(2016)

会期 2016年3月24日(木)〜27日(日)

会場 同志社大学 京田辺キャンパス

会場から探す



S2会場

恵道館106教室


〔有機合成化学を起点とするものづくり戦略〕


3月24日午前

座長 田中 克典(09:30〜12:10)

1S2-01 特別企画講演
ケイ素を使ったものづくり:新規ケイ素分子の創製と応用(九大先導研)○井川 和宣

1S2-02 特別企画講演
ものづくりのための協働触媒反応(京大院工)○中尾 佳亮

1S2-03 特別企画講演
軽元素のポテンシャルを引き出すものづくり(東大院理)○辻 勇人

1S2-04 特別企画講演
高反応性分子を駆使したものづくり戦略(関西学院大理工)○羽村 季之

1S2-05 特別企画講演
化学合成の限界に挑むものづくり:palau'amineの全合成(徳大院医歯薬)○難波 康祐

1S2-06 特別企画講演
新たな分子構造を生み出す天然物ものづくり戦略(名大院創薬)○横島 聡

1S2-07 特別企画講演
創薬シーズ探索のためのものづくり:鏡の中の化合物へのアプローチ(京大院薬)○大石 真也

1S2-08 特別企画講演
ケミカルバイオロジーに役立つものづくりを目指して(理研・理研環境資源・AMED-CREST)○平井 剛


(12:10〜12:30)

1S2-09 特別企画講演
生体内でのものづくり戦略、および総括(理研・カザン大化・JSTさきがけ)○田中 克典


〔生命化学研究から見たCO2資源化: 光合成研究と人工光合成の融合を目指して〕


3月24日午後

座長 藤井 郁雄(13:30〜13:50)

1S2-10 特別企画講演
趣旨説明-生命化学研究から見たCO2資源化: 光合成研究と人工光合成の融合を目指して(北里大院理)○石田 斉


座長 高木 昌宏(13:50〜14:15)

1S2-11 特別企画講演
微細藻類におけるCO2濃縮機構-モデル緑藻における無機炭素輸送体の機能と発現(京大院生命)○福澤 秀哉


座長 青井 啓悟(14:15〜14:40)

1S2-12 特別企画講演
光合成CO2固定酵素RuBisCOの機能進化研究からのCO2資源化への展開(神戸大院人間発達環境)○蘆田 弘樹


座長 長崎 健(14:40〜15:05)

1S2-13 特別企画講演
生物電気化学や地球生命工学的手法による持続的CO2資源化・利活用システムの創出(海洋機構)○稲垣 史生・石井 俊一・井町 寛之


座長 和田 健彦(15:05〜15:30)

1S2-14 特別企画講演
シアノバクテリア光化学系Iとギ酸脱水素酵素を用いた光駆動型CO2固定反応(信州大農)○伊原 正喜


座長 中島 裕美子(15:30〜15:55)

1S2-15 特別企画講演
CO2を用いる炭素-水素結合の直接カルボキシル化反応(東工大院理工)○岩澤 伸治


座長 民秋 均(15:55〜16:20)

1S2-16 特別企画講演
CO2還元光触媒の開発(東工大院理工)○石谷 治


座長 三原 久和(16:20〜16:30)

1S2-17 特別企画講演
おわりに(島津製作所)○土渕 毅


〔Organs on a chipの最新動向と生体分子科学との接点を求めて〕


3月26日午後

(13:10〜13:20)

3S2-01 中長期企画講演
はじめに、趣旨説明(阪大院工)○民谷 栄一


座長 民谷 栄一(13:20〜14:20)

3S2-02 中長期企画講演
Organs on a chip研究の現状とねらい(産総研バイオメディカル)○藤田 聡史

3S2-03 中長期企画講演
Organ(s) on-a-chipの人体応答理解への利用の可能性(東大院工・東海大工・東大生研)○酒井 康行・木村 啓志・藤井 輝夫

3S2-04 中長期企画講演
マイクロ・ナノ化学に基づく電気化学イメージングデバイスの開発と細胞解析への応用(東北大院環境)○伊野 浩介


座長 藤田 聡史(14:20〜15:40)

3S2-05 中長期企画講演
生命現象の操作と可視化のための刺激応答性分子ツール(東大先端研)○山口 哲志

3S2-06 中長期企画講演
LSPR細胞デバイス(阪大院工)○斉藤 真人

3S2-07 中長期企画講演
マルチスループットOrgans on a chipの開発(産総研)○杉浦 慎治・佐藤 琢・進 和美・金森 敏幸

3S2-08 中長期企画講演
高分子化学に基づくOrgan on a chipのための三次元組織構築基盤技術の開発(阪大院工)○松崎 典弥・明石 満


座長 酒井 康行(15:40〜17:00)

3S2-09 中長期企画講演
三次元組織構築のためのチップデバイス(横国大院工)○福田 淳二

3S2-10 中長期企画講演
三次元生体組織事業 〜三次元組織モデルを用いた創薬スクリーニング〜(BMT・阪大院生命機能・阪大院工・鹿児島大院医歯)○赤木 隆美・名倉 万由華・縄野 政彰・松崎 典弥・馬場 昌範・丸山 征郎・明石 満

3S2-11 中長期企画講演
肝細胞を用いたin vitro毒性試験法開発の取り組み(国立衛研)○石田 誠一

3S2-12 中長期企画講演
個別化診断に向けた次世代技術への取り組み(シスメックス)○吉田 智一


〔超分子ポリマーの精密合成:実例とヒント〕


3月27日午前

(09:30〜09:35)

4S2-01 特別企画講演
趣旨説明(千葉大院工)○矢貝 史樹


座長 杉安 和憲(09:35〜10:50)

4S2-02 特別企画講演
精密超分子重合を実現する分子デザインと重合メカニズム(ヴュルツブルク大)○大城 宗一郎・Wuerthner Frank

4S2-03 特別企画講演
空間充填デザインに基づく高秩序・大面積分子薄膜の構築(東工大資源研)○庄子 良晃

4S2-04 特別企画講演
超精密重合:側鎖配列や主鎖形態の制御を可能にする分子デザイン(京大院工)○大内 誠


座長 矢貝 史樹(10:50〜12:25)

4S2-05 特別企画講演
非平面モノマーが拓く超分子重合の可能性(理研CEMS)○宮島 大吾

4S2-06 特別企画講演
変性蛋白質が形成する超分子ポリマー:アミロイド線維(阪大蛋白研)○後藤 祐児

4S2-07 特別企画講演
分子の自己組織化とエネルギーランドスケープ制御(九大院工)○君塚 信夫


(12:25〜12:30)

4S2-08 特別企画講演
総括(物材機構有機材料)○杉安 和憲


〔1分子技術へ進化する1分子科学〕


3月27日午後

(13:30〜13:35)

4S2-09 特別企画講演
趣旨説明(阪大産研)○谷口 正輝


座長 木口 学(13:35〜14:45)

4S2-10 特別企画講演
原子スケールの加工技術と単一分子トランジスタ(東大生研・東大ナノ量子機構)○平川 一彦・吉田 健治・杜 少卿

4S2-11 特別企画講演
含金属分子ワイヤの合成と物性(京大院工)○寺尾 潤

4S2-12 特別企画講演
長鎖被覆オリゴチオフェンの構造物性相関および単分子電気伝導度特性(阪大産研)○家 裕隆


座長 谷口 正輝(14:50〜16:30)

4S2-13 特別企画講演
π結合コンタクトを利用した単一分子コンダクタンスの理論的研究(東工大元素)○多田 朋史

4S2-14 特別企画講演
単一分子発光・吸収分光(理研)○金 有洙

4S2-15 特別企画講演
SERSとI-Vの同時計測による金属-分子局所界面構造の決定(東工大院理工)○木口 学

4S2-16 特別企画講演
単一原子・分子接合における熱電現象(阪大産研)○筒井 真楠

4S2-17 特別企画講演
熱起電力測定による単分子接合の電子状態の解明(阪大院基礎工・分子研)○山田 亮・Lee Seekei・田中 彰治・夛田 博一

▲ TOP ▲ BACK