お問合せプライバシーポリシーサイトマップ
アドバンスト・テクノロジー・プログラム(ATP)

はじめに

第87春季年会でも好評をいただきました「化学の応用」,「実用化」,「事業化」を中心とする産学連携のためのプログラム(Advanced Technology Program: ATP)を引き続き行います。主に産業界の研究者・技術者による活発な会場つくりを企画します。
 今回の討論主題は「未来社会を支える化学技術:材料化学,バイオケミカルテクノロジー」で,以下T1からT8までの8つのセッションを企画しています。
 セッションにより開催予定日および募集する発表形式が異なりますのでご注意下さい。
 なお、以下に掲載されている内容については8月20日現在のもので、各セッションとも基調講演・招待講演の他に多数の依頼講演を予定しておりますので是非ご参加下さいますようお願い申し上げます。

開催日および募集する発表形式

材料系(T1〜T6) バイオ系(T7・T8) 
開催日 平成20年3月26日(水)・27日(木)  平成20年3月28日(金)・29日(土)
募集する発表形式 口頭講演・ポスター ポスターのみ

セッション一覧

セッション名 オーガナイザー
T1.超ファインパターン形成技術の最前線
A. EUVリソグラフィ 田川精一(阪大産研・教授)
B. ナノインプリント 松井真二(兵庫県大高度産業科学技術研・教授)
T2.ディスプレイ用材料の開発最前線
A. フラットパネルディスプレイ 下平美文(静岡大院創造科学技術研究部・教授)
B. OLED 時任静士(NHK放送技研 材料・デバイス 有機フォトニクス材料グループ・主任研究員)
C. 電子ペーパー 深瀬康司(富士ゼロックス研究本部・フェロー)
T3.エネルギー・環境材料の開発最前線
A. 次世代蓄電技術
1.リチウム電池
2.電池一般
3.キャパシター
井手本 康(東理大理工・准教授)
佐藤智洋(三菱化学科学技術研究センター電池材料研・主席研究員)
中野義彦(東芝研究開発セ・主任研究員)
門間聰之(早大理工・准教授)
吉田直樹(旭硝子中央研・主幹)
B. 燃料電池 小堀良浩(新日本石油水素新エネ研・プリンシパルリサーチャー)
吉田直樹(旭硝子中央研・主幹)
C. 水素製造材料 太田健一郎(横国大院工・教授)
寺田秀(三菱化学科学技術研究センター固体照明PJ・主席研究員)
D. 有機系および新コンセプト太陽電池 瀬川浩司(東大先端研・教授)
中根堅次(住友化学筑波研・主席研究員)
T4.光学材料の開発最前線
A. 有機系光学材料 戒能俊邦(東北大多元研・教授)
横山士吉(九大先導研・教授)
B. 無機系光学材料 西井準治(産総研光技術研究部門・主幹研究員)
T5.プリント・ストレージ用材料の開発最前線
A. インクジェット材料 未定
B. 電子写真材料 西村克彦(キヤノン電子写真技術開発セ・主席研究員)
C. 光ストレージ材料 志村努(東大生産研・教授)
T6.未来材料
A. 先端有機・無機ハイブリッド材料 中條善樹(京大院工・教授)
B. 先端ナノ材料・先端機能無機材料 平尾一之(京大院工・教授)

セッション名オーガナイザー
T7.グリーンバイオ
A.バイオコンバージョン 大橋武久(カネカ 顧問)
鴻池敏郎(塩野義製薬生産技術研・製薬研究部長)
福居俊昭(東工大院生命理工・准教授)
須貝 威(慶應大理工・准教授)
B. バイオマス・バイオポリマー
T8.フロンティアバイオ
A.ナノバイオ・バイオ計測 三原久和(東工大院生命理工・教授)
秋吉一成(東医歯大生材研・教授)
磯部直彦(住友化学技術・経営企画室・担当部長)
高柳輝夫(第一三共・監査役)
渡邉英一(東大院工・産学官連携研究員)
B. バイオマテリアル・先端医工学