Copyright 1999 by the Chemical Society of Japan

77秋季年会プログラム (「化学と工業」掲載)


プログラム一覧

:JIS以外の文字につきましては●で掲載されております。「化学と工業」8月号をご参照下さい。

  • A1会場
    〔電気化学の学際的展開〕(工学部本館A101)
  • A2会場
    〔電気化学の学際的展開〕〔炭素系マクロ分子の構造、物性、反応〕〔亜鉛関連のモデル錯体から蛋白質まで〕(工学部本館A111)
  • A3会場
    〔電子機能分子性物質〕〔新たな原理に基づく分離と検出〕(工学部本館B11)
  • A4会場
    〔複合糖質の構造、機能、デザイン〕〔物質設計と反応制御の分子物理化学〕(工学部本館B12)
  • A5会場
    〔ナノ構造体の化学 −機能とデザイン−〕(工学部本館B31)
  • A6会場
    〔π共役系高分子の新展開〕〔ミクロ・メゾ多孔体の触媒化学〕(工学部本館B32)
  • A7会場
    〔自律応答材料を目指して〕〔人工および生体分子集合系における光化学反応〕(工学部本館C16)
  • B2会場
    〔環境調和型の反応場における有機合成化学〕(文系講堂2番教室)
  • B3会場
    〔不斉合成と立体化学制御〕〔環境調和型の反応場における有機合成化学〕(文系講堂5番教室)
  • B4会場
    〔多不斉中心超生理活性物質の新合成戦略:化学合成および全合成〕(文系講堂6番教室)
  • B5会場
    〔構造有機化学の最前線 - 精密分子設計と新機能開発〕(文系講堂9番教室)
  • B6会場
    〔精密有機合成の鍵 - 金属中心における反応制御〕(文系講堂7番教室)
  • C1会場
    〔DNAと超分子化学の接点〕(百年記念会館大会議室)
  • D1会場
    〔DNAと超分子化学の接点〕(地球環境科学研究科講堂)
  • E4会場
    〔単一分子捕捉と診断及びその可視化〕(学術交流会館3番教室)
  • P1会場
    〔高分子化学〕〔化学教育・化学情報〕〔物理化学〕〔エネルギー・資源・環境化学〕〔無機化学〕〔機能・物性・材料化学〕(工学部本館Q306)
  • P2会場
    〔高分子化学〕〔物理化学〕〔分離・計測化学〕〔エネルギー・資源・環境化学〕〔無機化学〕〔物理化学〕〔機能・物性・材料化学〕(工学部本館Q361)
  • P3会場
    〔高分子化学〕〔物理化学〕〔分離・計測化学〕〔エネルギー・資源・環境化学〕〔機能・物性・材料化学〕(工学部本館Q362)
  • P4会場
    〔有機化学〕〔合成化学〕(文系講堂2階)



A1会場

工学部本館A101

〔電気化学の学際的展開〕

9月23日午前


座長 瀬尾 真浩(9:10 〜10:00)

1A101 依頼講演 原子・分子レベルでの固/液界面(東北大院)○板谷謹悟
1A102 表面X線散乱法を用いた金(111)上に電析したパラジウム層のその場構造追跡(北大理・原研関西研)○田村和久・近藤敏啓・猶原秀夫・高橋正光・林由紀雄・水木純一郎・魚崎浩平

座長 荒又 明子(10:00〜11:00)

1A103 Pt(S)-[n(111)×(111)]面に吸着したCOのIRRAS(千葉大工)○星 永宏・谷崎美絵・古賀 修・堀 善夫
1A104 ヨウ化物イオンの特異吸着による白金電極表面エネルギー変化の圧電応答検出(北大院工)○芹澤葉子・上野 馨・瀬尾眞浩
1A105 電極表面での吸着構造と電子移動に関する理論的研究(東大院工)○山下晃一・大脇 創

座長 山下 晃一(11:00〜12:00)

1A106 表面−反応体間電子移動の非平衡自由エネルギー曲線(分子研)○秋山 良・木下正弘・平田文男
1A107 メタノール燃料電池のメタノール酸化反応メカニズムと電極触媒(北大触媒セ・北大院地球環境研)○荒又明子・小山 晃・長谷部清
1A108 新しい方法によるサイズの揃った白金超微粒子の合成と電気化学(信州大繊)村上 泰・加藤茂樹○高須芳雄

9月23日午後


座長 叶 深(13:00〜14:00)

1A109 金電極−電解質溶液界面における超高速緩和の電位依存(九大院総理工)○原田 明・杉山武春・石岡寿雄
1A110 フェムト秒表面熱レンズ分光法による金薄膜表面における高速電荷移動過程(東大院工)○火原彰秀・久本秀明・北森武彦
1A111 時間分解第二高調波発生分光法による金電極表面吸着色素分子の光誘起緩和過程の解析(東北大院理)○山口 央・内田達也・寺前紀夫

座長 原田 明(14:00〜15:00)

1A112 和周波発生(SFG)測定による固体表面における分子配向の決定(北大院理)○叶 深・二本柳聡史・藤嶋 健・魚崎浩平
1A113 ダイヤモンド半導体電極の分光電気化学(東大院工)○角崎健太郎・八木一三・藤嶋 昭
1A114 フェムト秒時間分解赤外吸収分光法による半導体光励起電子移動反応の追跡(北大院理)○野口秀典・魚崎浩平

座長 山崎 巌(15:00〜15:50)

1A115 電解質溶液に接するn型半導体に発生させた正孔寿命の測定(埼玉大理)○太田鳴海・中林誠一郎
1A116 依頼講演 電極界面における光ダイナミクスのフェムト秒〜ピコ秒分光(関学大理・阪大基礎工)○玉井尚登・楊 秀娟・三浦篤志・中戸義禮

座長 中戸 義禮(15:50〜17:00)

1A117 依頼講演 非線形電気化学の学際的展開(埼玉大理)中林誠一郎
1A118 光散乱による単泡性ソノルミネセンス(SBSL)気泡の半径変化測定と表面張力効果(埼玉大理)○柳田英雄・中林誠一郎
1A119 Some Features of the Spatio-Temporal Phenomena During Anodic Electrodissolution : Comparison of Theory and Experiment(埼玉大理)◯Karantonis Antonis・中林誠一郎・塩見由佳

座長 中林 誠一郎(17:00〜18:00)

1A120 レドックス分子分散マトリックス中における電荷伝播の浸透理論による解析(茨城大理)○城石英伸・石川和紀・金子正夫
1A121 異相共存系におけるイオンの伝導(神戸大工)○水畑 穣・車 金注・梶並昭彦・出来成人
1A122 CeO2-Y2O3-ZrO2系酸化物の合成と固体酸化物型燃料電池への適用(京大院エネルギー)内本喜晴○永井祐介・八尾 健

9月24日午前


座長 吉田 司(9:00 〜10:00)

2A101 キラルらせん構造を持つ無機結晶による不斉認識界面の構築(京大院エネルギー)○八尾 健・内本喜晴・日高義明
2A102 pHの異なるホウ酸塩水溶液中における電析銅薄膜不働態化過程のEQCM解析(北大院工)○津田裕久・瀬尾眞浩
2A103 不働態酸化物薄膜で被われた鉄電極上での酸化・還元反応(北大院工)○大塚俊明・尾崎良太

座長 八尾 健(10:00〜11:00)

2A104 ゾル・ゲル法によりZr 酸化物を被覆したアルミニウムのアノード酸化- アノード酸化皮膜の成長に及ぼす被覆試料の加熱処理の影響 -(北大院工・東北大金研・室蘭工大)○渡辺恵司・坂入正敏・高橋英明・高広克己・永田晋二・平井伸治
2A105 ホモエピタキシャルダイヤモンド電極の表面改質と電気化学特性(東大院工)○近藤剛史・八木一三・TRYK Donald A.・藤嶋 昭
2A106 導電性ダイヤモンド薄膜の電気化学特性に対する表面終端種の影響(東大院工)○八木一三・近藤剛史・角崎健太郎・藤嶋 昭

座長 村越 敬(11:00〜12:00)

2A107 ホウ素ドープしたダイヤモンド電極における酸化還元対の可逆性に対する電気化学アノード酸化の効果(北大)○金 泳浩・大谷文章・藤嶋 昭・魚崎浩平
2A108 新しい色素増感太陽電池の開発(物質研)○荒川裕則・杉原秀樹・Singh Lok Pratap・Islam Ashuraful・柳田真利・原浩二郎・佐山和弘・高橋良明
2A109 一段階電析法による色素修飾酸化亜鉛薄膜の自己組織的形成と色素増感光電極特性(岐阜大院工)○吉田 司・寺田勝幸・SCHLETTWEIN Derck・WOEHRLE Dieter・杉浦 隆・箕浦秀樹

9月24日午後


座長 魚崎 浩平(13:00〜14:00)

2A110 招待講演 酸化チタン光触媒の新展開(東大院工)藤嶋 昭
2A111 水溶液系超音波光触媒反応に対する電解質添加効果(明星大理工・明星大先端研)○原田久志

座長 八木 一三(14:00〜15:20)

2A112 酸化チタン光触媒膜より気相拡散する活性種についての評価(東大院工)○立花信一郎・立間 徹・三輪哲也・藤嶋 昭
2A113 酸化チタン表面の超親水化現象の機構(2)(東大先端研・東大院工)○坂井伸行・中島 章・藤嶋 昭・渡部俊也・橋本和仁
2A114 チタン酸層状酸化物膜の電気化学挙動とAFM観察(熊本大工)○松本泰道・鯉沼陸央
2A115 n型ルチル酸化チタン単結晶電極における光電気化学特性の結晶面依存性(阪大基礎工)辻子 曜・喜住哲也・曲 佳文・村越 敬○中戸義禮

座長 松本 泰道(15:20〜16:30)

2A116 依頼講演 電気化学プロセスを利用した化合物半導体表面制御技術(北大院工)橋詰 保
2A117 シリコンウェハ上への無電解ニッケル析出における前処理の効果および反応初期段階の解析(早大理工・早大材研)○丹羽大介・高野奈央・山田太郎・逢坂哲彌
2A118 ハロゲン化水素酸水溶液中におけるSi(111)表面化学構造の観察(阪大院基礎工)○今西哲士・ZHOU Xiaowen・石田正樹・中戸義禮

座長 今西 哲士(16:30〜17:30)

2A119 全反射赤外吸収分光法による水素終端化Si(111)表面反応のその場追跡(北大院理)○市原太郎・叶 深・魚崎浩平
2A120 塩酸中におけるInPの半導体電極特性とカソード分解反応(北大院工)○粟飯原光英・Hassel Achim,Walter・瀬尾眞浩
2A121 因子分析法によるNi-Mo誘起共析型合金めっき浴中の化学種の解析(京大院工)○邑瀬邦明・安藤壽規・植川英治・松原英一郎・平藤哲司・粟倉泰弘

9月25日午前


座長 高橋 英明(9:00 〜10:20)

3A101 依頼講演 エレクトロニクス分野への電気化学プロセスの応用と課題(早大理工・各務記念材料研)○逢坂哲彌
3A102 電析によるCo/Pd多層膜の作製とその磁気特性(神奈川大工)○工藤幸司・小早川紘一・佐藤祐一
3A103 依頼講演 新規磁性薄膜の電解合成とその磁気光学効果(東大先端研)橋本和仁

座長 大塚 俊明(10:20〜11:00)

3A104 High Tc 分子強磁性薄膜の多元金属化による磁気特性の制御(東大先端研)○大越慎一・水野幹久・橋本和仁
3A105 プルシアンブルー類似体強磁性薄膜における第2次高調波発生(東大先端研)○池田勝佳・大越慎一・橋本和仁

座長 大越 慎一(11:00〜12:00)

3A106 ヘミン-イミダゾール配位高分子錯体の電気化学:電子移動過程の解析とその応用(長崎大)○葛城英明・相樂隆正・中嶋直敏
3A107 金属ナノ微粒子配列の異方性制御(阪大基礎工・科技団・さきがけ研21)○村越 敬・中戸義禮
3A108 XAFSによるスピネル型マンガンリチウム正極材料の解析(京大院エネルギー)内本喜晴○鈴木孝英・八尾 健

9月25日午後


座長 橋本 和仁(13:00〜14:10)

3A109 依頼講演 ポリマーリチウム二次電池と電子・物質移動の界面制御の重要性(東農工大工)小山 昇
3A110 リチウム二次電池用正極材料Li-Mn系酸化物の熱力学的安定性と電池特性(東理大理工)井手本康○小笹智弘・小浦延幸
3A111 過マンガン酸カリウム滴定法によるリチウムイオン二次電池用正極活物質の平均価数分析(三洋電機研究開発・マテリアル研)○加藤善雄・松田茂樹・高川悌二

座長 木谷 晧(14:10〜15:50)

3A112 銅電極表面における2,5-ジメルカプト-1,3,4-チアジアゾール(DMcT)および銅イオン-DMcT錯体の電気化学的挙動(東農工大工)○稲富 友・松本 太・波戸崎修・小山 昇
3A113 リチウム金属/非水電解液界面の動的制御(都立大工・群馬大工)○金村聖志・梅垣高士・畑中伸公・白石壮志
3A114 その場ラマン分光法によるLiCoO2電極上における有機電解液の酸化分解挙動の観察(東北大院工)○伊藤 隆・西澤松彦・阿部孝之・内田 勇

座長 魚崎 浩平(15:10〜15:50)

3A115 招待講演・学術賞 金属錯体上で活性化された二酸化炭素の反応性に関する研究(分子研)田中晃二

座長 中嶋 直敏(15:50〜17:00)

3A116 依頼講演 超臨界二酸化炭素と有機電気化学−合成への利用−(北大院工)徳田昌生
3A117 超音波照射下における有機電極反応 (37). アニリンおよび類縁体の電解酸化重合(東工大総理工)跡部真人○野中 勉
3A118 遠心場における有機電極反応 (3). アニリンの電解酸化重合 (その3)(東工大総理工)跡部真人○野中 勉

座長 野中 勉(17:00〜18:00)

3A119 アニリンジスルホン酸を用いる自己ドープ型ポリアニリンの電解合成と性質(広島大工)○木谷 晧・唐 和清・山下智之・井藤壯太郎
3A120 電極反応によって生成した硝酸ラジカルによる炭素繊維表面の電極酸化(近畿大)○柏村成史・石船 学・玉井義弘・庄野達哉・掛川宏弥・村井義洋
3A121 人工脂質二分子膜フィルム系でのフラーレンラジカルアニオンの生成と特性解明(長崎大工)○中嶋直敏・田中英明・中西尚志・村上裕人・相樂隆正

9月26日午前


座長 北村 房男(9:00 〜10:00)

4A101 酸化還元応答性分子フォトニクススイッチ(東大生研・日大理工)○赤坂哲郎・飯崎剛志・大月 穣・荒木孝二・妹尾 学
4A102 2D-Space Technology による構造制御機能界面の開発(奈良先端大物質)○有賀克彦・浦川稔寛・高木直子・寺坂由紀子・菊池純一
4A103 電気化学走査型マックスウエル応力顕微鏡を用いた機能性電極界面のその場測定(生命工研・電総研)○平田芳樹・井上貴人・水谷文雄・横山 浩・国分友邦

座長 西原 寛(10:00〜11:00)

4A104 依頼講演 鉄およびルテニウム機能性多核錯体を自己集積化した金電極の酸化還元特性(北大院理)佐々木陽一
4A105 機能性電極を構築するためのスクリーニング法−金電極表面へのルテニウム二核錯体の集積化(阪市大院理・北大院理・奈良女大院人間文化)○高木秀明・市村彰男・矢野聡博・木下 勇・阿部昌昭・佐々木陽一・三方裕司・棚瀬知明・竹下奈保・遠藤晶子・井上千春・木村優美・田村香代子・矢野重信
4A106 大環状硫黄化合物自己組織化膜の電気化学的なステレオケミストリー(埼玉大理・東京商船大商船 )○福島江津子・馬場 凉・中林誠一郎

座長 佐々木 陽一(11:10〜11:40)

4A107 三角格子状に配列した末端カルボキシル基をもつアルカンチオール自己組織化単分子膜による金属イオンの捕捉(京大院工)○北川幸生・保原大介・山本雅博・垣内 隆
4A108 依頼講演 レドックス活性な金クラスターの物性と界面凝集(東大院理)西原 寛

9月26日午後


座長 澤口 隆博(13:00〜14:20)

4A109 金属のアンダーポテンシャル析出によるアルカンチオール自己集合単分子膜の構造制御(阪大院工)○桑畑 進・小谷松大祐・兼元 大・米山 宏
4A110 Au(111)面上における相分離した二成分系チオール自己組織化単分子膜の形成過程(京大院工)○保原大介・上田和広・山本雅博・垣内 隆
4A111 選択的脱離反応によるアルカンチオール自己集合単分子膜中の活性部位形成におよぼす鎖長の効果(阪大院工)○棟方裕一・桑畑 進・米山 宏
4A112 Au(111)上に形成したした種々のアルキルチオール自己組織化単分子層の電気化学的脱離/再吸着過程の追跡(北大院理)○壽見隆良・近藤敏啓・魚崎浩平

座長 桑畑 進(14:20〜15:40)

4A113 銀単結晶表面におけるアルカンチオール自己組織化膜の界面構造(東大院理)近藤 寛・塚林裕樹・江原幸康・遠藤 理・与名本欣樹・木口 学・北島義典・横山利彦○太田俊明
4A114 アミノ末端自己組織化単分子層の酸塩基特性評価(北大院地球環境研・同仁化学研)○諏沢智子・杉原幸樹・嶋津克明・矢方研志・柳楽和彦
4A115 金電極表面上における4ーピリジンカルボン酸吸着挙動解析(北大触媒セ)○寺嶋三美・野田浩之・大澤雅俊
4A116 Au(111)電極表面におけるピラジンの吸着(北大触媒セ・北大院地球環境研・東北大院工)蔡 文斌・野田浩之・天野隆祐・万 立駿○大澤雅俊

座長 嶋津 克明(15:40〜16:40)

4A117 In-Situ STMによるメルカプトプロピオン酸単分子層の吸着構造解析(生命工)○澤口隆博・佐藤 縁・水谷文雄
4A118 AuおよびCuの(111)電極表面上における2,2'-ビピリジンの吸着構造(北大院地球環境研・北大触媒セ・東北大院工)○野田浩之・万 立駿・大澤雅俊
4A119 水銀電極上での4,4'-ビピリジンの還元反応とその赤外スペクトル(東工大総理工)○北村房男・在原一樹・大坂武男・徳田耕一


A2会場

工学部本館A111

〔電気化学の学際的展開〕

9月23日午後


座長 谷口 功(13:00〜14:00)

1A201 招待講演 電気化学が拓くバイオの世界(東工大生命理工)相澤益男
1A202 タンパク質超薄膜修飾バイオセンサー(東北大院薬)○安斉順一・小林由佳

座長 安斉 順一(14:00〜14:50)

1A203 シロキサンポリマーを利用したアンペロメトリック酵素センサの作製(生命工研)○水谷文雄・矢吹聡一・飯島誠一郎
1A204 核酸塩基単分子膜修飾電極による相補的ポリヌクレオチドの電気化学的検出(北大電子研)○新井景子・角南 寛・松本 仁・西 則雄・JUSKOWIAK Bernard・KARTHAUS Olaf・竹中繁織・下村政嗣
1A205 核酸塩基誘導体で修飾した金電極の電気化学特性(生命研)○佐藤 縁・水谷文雄

座長 下村 政嗣(15:00〜15:50)

1A206 二核金属酸素錯体の電気化学的挙動と応用(阪大院工)○中川元伸・多喜正泰・伊東 忍・福住俊一
1A207 依頼講演 電気化学と生物科学の接点:電気化学的手法を用いた生体機能の解析(熊本大工)谷口 功

座長 水谷 文雄(15:50〜16:40)

1A208 フラビン補酵素集積化電極の作製とバイオエレクトロキャタリシス(岡山大工)○篠原寛明・吉谷孝治・宍戸昌彦
1A209 依頼講演 電気化学顕微鏡による細胞機能のイメージング(東北大院工)末永智一

座長 佐藤 縁(16:40〜17:40)

1A210 走査型電気化学顕微鏡による活性酸素種の検出(科技団・生物ラジカル研・東北大院工)○珠玖 仁・大矢博昭・末永智一
1A211 電気化学的手法に基づくバクテリア生物発光反応の制御および発光メカニズムの解析(京都工繊大繊)○柄谷 肇
1A212 アルキル鎖長の異なる三鎖型フラーレン脂質の合成・物性評価並びに電子移動反応(長崎大)○中西尚志・村上裕人・相樂隆正・中嶋直敏

〔炭素系マクロ分子の構造、物性、反応〕

9月24日午前


座長 佐々木 正秀(9:30 〜10:30)

2A201 PVCの熱分解における脱塩化水素反応速度−反応速度に及ぼす温度、重合度、塩化水素濃度の影響(北大院工)○栗本裕行・辻 俊郎・柴田俊春・上牧 修・伊藤博徳
2A202 褐炭の溶媒膨潤に及ぼす水素結合性相互作用の影響(東北大反応研)○則永行庸・飯野 雅
2A203 石炭抽出物/溶媒混合ゲルの粘弾特性の熱機械分析による評価(東北大反応研)○国谷昌浩・磯田茂紀・則永行庸・飯野 雅

座長 永石 博志(10:30〜11:10)

2A204 石炭抽出物-溶媒混合系のゾル-ゲル転移とその機構(東北大反応研)○鈴木正郎・則永行庸・Oja Vahur・飯野 雅
2A205 石炭凝集構造の緩和過程のコンピュータシミュレーション(資環研)○鷹觜利公・中村和夫・飯野 雅

座長 伊藤 博徳(11:10〜12:00)

2A206 招待講演 石炭のネットワーク構造解明とその制御法の開発(東北大反応研 )飯野 雅

9月24日午後


座長 熊谷 治夫(13:30〜14:10)

2A207 高磁場NMRによる炭素質物質の構造解析(九工研)○安達芳雄
2A208 高温in-situNMRイメージングによる石炭軟化溶融過程の研究(新日本製鐵先端技研)齋藤公児・古牧育男・長谷川憲一

座長 林 潤一郎(14:10〜15:10)

2A209 石炭チャーの燃焼過程における窒素の排出挙動(東北大反応研)○相原俊明・松岡浩一・京谷 隆・富田 彰
2A210 褐炭の爆砕法による完全液化(秋田十条化成)林 治助・横田金吾・鈴木 勉
2A211 ベンジルフェニルエーテルの水素化分解反応に及ぼす溶媒の影響(北大院工)○遠藤 透・辻 俊郎・柴田俊春・上牧 修・伊藤博徳

座長 服部 英(15:20〜16:00)

2A212 依頼講演 石炭利用技術の現状と課題:北海道工業技術研究所における石炭研究を中心に(北工研)吉田諒一

座長 千葉 忠俊(16:00〜16:40)

2A213 依頼講演 瀝青炭液化150t/dパイロットプラントの運転研究成果(日本コールオイル )小林正俊

座長 林 潤一郎(16:40〜17:20)

2A214 依頼講演 改質熱化学リサイクルによる化石エネルギーの高度利用(東大院工 )堤 敦司

〔亜鉛関連のモデル錯体から蛋白質まで〕

9月25日午前


座長 杉浦 幸雄(9:00 〜10:00)

3A201 招待講演 ポルフィリン亜鉛錯体を用いる分子認識過程の解明(福井高専)生越久靖

座長 民秋 均(10:00〜11:10)

3A202 亜鉛ピラゾリルポルフィリンの自己会合(慶大理工)○池田忠作・長原教子・牛山 武・吉岡直樹・井上秀成
3A203 亜鉛ミオグロビンを用いたタンパク質間電子移動反応系の構築(九大院工・京大院工)○林 高史・人見 穣・久枝良雄・生越久靖
3A204 若い世代の特別講演 レーザーフラッシュ法を利用した固体表面の光学的酵素センシング−フラーレン・亜鉛ポルフィリンを利用して−(航空宇宙研)天尾 豊

座長 矢野 由美彦(11:10〜12:00)

3A205 3種のピペリジンカルボン酸および3種のピリジンカルボン酸を配位子とする亜鉛錯体の合成と結晶構造(上智大理工)○猪俣芳栄・佐々木和彦・梅原秀和・Howell Frank Scott
3A206 依頼講演 亜鉛酵素では、なぜ亜鉛でなくてはならないか?((広島大医)小池 透

9月25日午後


座長 井上 秀成(13:30〜14:20)

3A207 若い世代の特別講演 異種不斉種間のキラル情報伝達.中心性不斉の導入によるキラルならせん構造の構築(阪府大工)八木繁幸
3A208 亜鉛によって誘起されるビス型シッフ塩基のらせん構造と1次元鎖状構造の発現(北大院地球環境・理学電機)○吉田 登・市川和彦・城 始勇

座長 市川 和彦(14:20〜15:20)

3A209 招待講演 亜鉛を活性中心に持つプロテアーゼの構造と機能(東大薬)原田繁春

座長 増田 秀樹(15:20〜16:20)

3A210 ペプチターゼの水溶性亜鉛酵素モデルによる触媒的加水分解反応(北大院地球環境)○小川和也・小林弥生・市川和彦
3A211 RNA 加水分解における亜鉛(II)錯体の触媒効果(東大工)八代盛夫・川原龍人・兼岩秀樹・樋口麻衣子・小宮山真
3A212 亜鉛錯体によるリン酸エステル結合の切断(群馬大工)○近藤慎一・山本剛史・矢野由美彦

座長 小池 透(16:20〜17:30)

3A213 依頼講演 炭酸ガス固定に関与する亜鉛蛋白質の特異的構造と機能(茨城大理)高妻孝光
3A214 炭酸脱水酵素モデルの構築(名工大工)○増田秀樹・東海林功・和田 章・実川浩一郎・永長久彦
3A215 中性配位子を用いた亜鉛酵素モデルによる炭酸ガス固定(北大院地球環境)○越前恒雄・中田 耕・市川和彦

9月26日午前


座長 林 高史(9:00 〜10:30)

4A201 依頼講演 亜鉛フィンガーモチーフを有するDNA結合蛋白質(京大化研 )永岡 真
4A202 プロテインキナーゼC全アイソザイムの亜鉛フィンガーモチーフの化学合成と機能解析(京大院農)○入江一浩
4A203 ジペプチドと亜鉛関連金属(Cd)イオンとの相互作用の固体NMRを用いての解明(神奈川大工)○高山俊夫・佐藤祐一・渡部正利
4A204 発色団タイロンを導入した亜鉛錯体の弱い相互作用による立体構造変化(名大院理)○小谷 明・田中秀和・山内 脩

座長 南後 守(10:30〜11:50)

4A205 依頼講演 人工亜鉛クロリンによる光合成アンテナモデルの構築(立命館大理工)民秋 均
4A206 依頼講演 クロロフィルと亜鉛の役割(筑波大物質工)小林正美

座長 西田 雄三(11:50〜12:30)

4A207 依頼講演 生体内亜鉛動態と情報伝達機能(北大院医 )斎藤 健


A3会場

工学部本館B11

〔電子機能分子性物質〕

9月23日午前


座長 中村 貴義(9:00 〜10:00)

1A301 依頼講演 フラーレン系における物質開発(北陸先端大材料)岩佐義宏
1A302 フラーレン類の光電子分光(千葉大工)○日野照純

座長 日野 照純(10:00〜11:00)

1A303 有機電界発光素子の正孔輸送材料と金属との界面電子構造の研究(名大VBL・名大院理・名大物質国際研)○伊藤英輔・林 直樹・陰地 宏・石井久夫・大内幸雄・関 一彦
1A304 種々の電子分光法によるpセクシフェニル/金属界面の研究(名大院理)○陰地 宏・伊藤英輔・古田昌稔・石井久夫・大内幸雄・関 一彦・KOCH N.・Leising G.
1A305 Alq3をモデルとした機能分子の開拓(北陸先端大材料)三谷洋興

座長 小島 憲道(11:00〜12:00)

1A306 電解合成したチタンアミド前駆体からのTiN薄膜の作製(北大院工)○長谷川麻利香・嶋田志郎
1A307 ヨウ化スズとアルキルアンモニウムからなる層状ペロブスカイトの物性(北大院理)○内藤俊雄・中野雅之・鴇田淳哉・稲辺 保・山本 貴・田島裕之
1A308 水素結合を利用した電子機能分子材料(北陸先端大材料)○北川 宏・三谷洋興

9月23日午後


座長 稲辺 保(13:00〜14:20)

1A309 招待講演 導電性・超伝導性物質、中性−イオン性相転移系および陽子移動−電子移動系における物質開発(京大院理)斎藤軍治
1A310 (BEDT-TTF)(TCNQ)系電荷移動錯体の物性 −超伝導から中性イオン性転移まで(北大電子研)○長谷川達生・芥川智行・中村貴義・持田智行・近藤隆祐・鹿児島誠一・岩佐義宏

座長 北川 宏(14:20〜15:40)

1A311 交互積層型電荷移動錯体の誘電性と価数転移制御(アトムテクノロジー研)○堀内佐智雄・熊井玲児・沖本洋一・十倉好紀
1A312 水素結合を持つジアミノピレン系中性・交互積層型電荷移動錯体の多形とその電気的性質(北大院理)○藤縄 祐・内藤俊雄・稲辺 保
1A313 中性-イオン性相転移系の電流誘起抵抗スイッチング(アトムテクノロジー研・東大院工)○熊井玲児・堀内佐智雄・沖本洋一・十倉好紀
1A314 1/4-filling系の低温電子相(分子研・学習院大理)○中村敏和・高橋利宏

座長 山下 正廣(15:40〜16:40)

1A315 依頼講演 超分子構造を利用した分子性導体の開発(理研・東大物性研)加藤礼三
1A316 導電性錯体中での、BEDO-TTF(BO)の分子配座と自己凝集能(京大院理)○矢持秀起・斎藤軍治

座長 内藤 俊雄(16:40〜18:00)

1A317 フェロセン置換基を有するテトラチアフルバレンのCT錯体、ラジカル塩の合成および物性(都立大院理)○大谷直樹・高野隆大・桑谷善之・松山春男・伊与田正彦
1A318 テトラセレナフルバレン誘導体の新規合成法(広島大工)瀧宮和男・地紙哲哉・森上敦史・村上悟史・河島 稔・小谷美枝・安蘇芳雄○大坪徹夫
1A319 機能性官能基を有するTTF誘導体の開発(都立大院理・姫路工大理)○西川浩之・池田 聰・熊谷北斗・兒玉 健・池本 勲・菊地耕一・中辻慎一・山田順一
1A320 新規TTP系ドナーの合成と物性(京大工)○高橋一志・田中浩二・谷口正輝・谷岡弘章・御崎洋二・田中一義・森 健彦

9月24日午前


座長 長谷川 達生(9:00 〜10:00)

2A301 依頼講演 フタロシアニン導体におけるπ−d相互作用(分子研)薬師久弥
2A302 軸配位子を持つコバルトフタロシアニン導電性結晶の多様な次元性(北大院理)○長谷川裕之・高野 将・内藤俊雄・稲辺 保

座長 石黒 勝也(10:00〜11:00)

2A303 一次元系フタロシアニン導電体TPP[Fe(Pc)(CN)2]2の電気・磁気物性(北大院理・東大物性研・東大院総合・分子研)○松田真生・内藤俊雄・稲辺 保・花咲徳亮・田島裕之・大塚岳夫・阿波賀邦夫・NARYMBETOV Bakhyt・小林速男
2A304 希土類フタロシアニン積層型錯体の基底、励起状態の電子構造とπ−f、f−f相互作用(東工大院理工)○石川直人・海津洋行
2A305 銅-マンガン錯体間の酸化還元反応を誘起する三重水素結合による自己組織化(名工大工・分子研)○北村英樹・安藤幸一・小澤智宏・実川浩一郎・増田秀樹・永長久彦

座長 阿波賀 邦夫(11:00〜12:00)

2A306 安定有機ニトロキシドラジカルのアンモニウムイオンを用いた新しいM(dmit)2塩(M=Ni, Pd)の合成と物性(東大物性研・LCC-CNRS)○青沼秀児・CASELLAS Helene・MIQUEL Carine・FAULMANN Christophe・CASSOUX Patrick
2A307 依頼講演 金属錯体に自己集積化した超分子イオン構造:イオン−電子結合系としての可能性(北大電子研)中村貴義

9月24日午後


座長 薬師 久弥(13:00〜14:00)

2A308 依頼講演 有機・無機複合物質の動的な磁気特性(東大院総合文化)阿波賀邦夫
2A309 外場応答スピンクロスオーバー錯体の開発と磁気特性(東大院総合文化研究科)○小島憲道・小松徳太郎・村上雄一

座長 矢持 秀起(14:00〜15:00)

2A310 磁性固体の磁気的局所構造とバルク磁性発現のメカニズム(群馬大工・高エネ機構物構研)○武田 定・新井雅弘・寺澤勝政・福田暢也・丸田悟朗
2A311 CN基を有するFe(II)錯体の光誘起スピン転移(神奈川科技ア)○佐藤 治・速水真也・顧 忠沢・石川由美子・甲斐雅裕・藤嶋 昭
2A312 電子供与-受容型ビラジカルにおけるプロトン-電子-スピン連動(名大院工)○原田純江・関根伸行・石黒勝也・澤木泰彦

座長 青沼 秀児(15:00〜16:00)

2A313 依頼講演 次世代分子磁性体の設計指針とその構築(分子研)井上克也
2A314 非局在型安定ニトロキシドラジカルの設計と磁気特性(慶大理工)○井上貴詞・阿部正弘・西浦史晃・澁谷英樹・吉岡直樹・井上秀成

座長 武田 定(16:00〜17:20)

2A315 スピロ骨格を有するビスニトロキシド分子の合成及び物性(京大院工)○浦部匡史・伊藤彰浩・田中一義
2A316 TEMPOラジカルを有するドナーの合成、構造と物性(分子研)○藤原秀紀・小林速男
2A317 ニトロキシド系ビラジカルのMn錯体から成る一次元フェリ・メタ磁性体の加圧効果(総研大・分子研)○鈴木健太郎・岩堀史靖・細越裕子・井上克也
2A318 有機ラジカルを用いたフェリ磁性体の構築−強磁性・反強磁性相互作用競合系(分子研・東大物性研)○細越裕子・加藤恵一・井上克也・後藤恒昭

〔新たな原理に基づく分離と検出〕

9月25日午前


座長 中村 博(9:00 〜10:00)

3A301 依頼講演 界面活性剤集合体を用いる分離化学と微量計測工学への応用(名大院工)平出正孝
3A302 ミクロメンブランフィルターを用いる超高倍率固相抽出法のための試薬およびシステムの設計(北見工大)○伊藤純一・小俣雅嗣

座長 平出 正孝(10:00〜11:00)

3A303 会合性高分子を用いたミセル水性二相分配法によるタンパク質の抽出(北大院工)○谷 博文・松田 暁・鈴木雄造・上舘民夫
3A304 ミセル導電クロマトグラフィを用いたベリリウム分析法(産業医学総研)○鷹屋光俊
3A305 静電クロマトグラフィーによる生体試料中の無機陰イオンと有機物の分析(北大院地球環境研)○山本博昭・古月文志・長谷部清

座長 上舘 民夫(11:00〜12:00)

3A306 招待講演 分離科学における選択性の創出(東理大薬)中村 洋

9月25日午後


座長 谷 博文(13:00〜13:30)

3A307 若い世代の特別講演 電気化学発光の新展開−新しい概念に基づく反応解析−(京大院工)小山宗孝

座長 中村 洋(13:30〜14:30)

3A308 依頼講演 光学的検出のための分子認識試薬の設計(北大院地球環境)中村 博
3A309 アルミニウム,ガリウムの蛍光検出HPLC用試薬としての2‐ピリジルヒドラゾン誘導体の検討(東北大院工)○斎藤 譲・星野 仁・四ツ柳隆夫

座長 伊藤 純一(14:30〜15:30)

3A310 蛍光検出のためのインプリントポリマー設計(広島市大情報)○久保裕之・松井 淳・竹内俊文
3A311 インプリントポリマーを用いるアトラジンの選択的固相抽出(広島市大情報)○藤原邦行・松井 淳・竹内俊文
3A312 コンビナトリアル・モレキュラーインプリンティングによる分子認識ポリマーの合成(広島市大情報)○福間大吾・松井 淳・竹内俊文

座長 星野 仁(15:30〜16:10)

3A313 依頼講演 単一微小液滴/溶液界面を利用したマイクロ溶媒抽出・顕微分析(筑波大化)中谷清治

9月26日午前


座長 金 幸夫(9:00 〜10:00)

4A301 依頼講演 高性能バイオセンサー膜の設計と作製(生命研)水谷文雄
4A302 尿素-過酸化水素包接体生成を利用した水晶振動子によるグルコース定量法の開発(岡山理大理)○小嶋健博・藤田昌司

座長 水谷 文雄(10:00〜11:00)

4A303 分子インプリンティング法を用いたリゾチーム認識高分子の合成(愛媛工技セ)○平山和子・亀岡 啓
4A304 ペルオキシダーゼモデル化合物修飾電極とその活性制御(東大院工)○立間 徹・森 博・藤嶋 昭
4A305 標識物質にペルオキシダーゼ内封リポソームを利用するタンパク質の化学増幅検出(北大院工)○吹田貴弘・谷 博文・上舘民夫

座長 喜多村 ●(11:00〜12:00)

4A306 招待講演 実用化の時代を迎えた超音速分子ジェット分光分析(九大院工)今坂藤太郎

9月26日午後


座長 北森 武彦(13:00〜13:40)

4A307 依頼講演 微小集積型バイオセンサーによる新しい生体機能解析(北陸先端大)民谷栄一

座長 民谷 栄一(13:40〜14:40)

4A308 マイクロ分析システムへのルシゲニンーエピネフリン化学発光反応の応用(北大院工)○開出知之・谷 博文・牧野英司・柴田隆行・上舘民夫
4A309 分析システムの集積化(8)―ガラスチップ微細加工技術の確立―(神奈川科技ア・東大院工)○内山堅慈・渡慶次学・澤田嗣郎・北森武彦
4A310 分析システムの集積化(9)―高選択的イオン分析システムの集積化―(東大院工・神奈川科技ア)○堀内隆之・久本秀明・渡慶次学・皆川朋子・北森武彦

座長 寺前 紀夫(14:40〜15:20)

4A311 招待講演・学術賞 微小空間を対象とした分析化学の開拓と展開(北大院理)喜多村昇

座長 今坂 藤太郎(15:20〜16:00)

4A312 依頼講演 過渡回折格子法で検出する界面での物質・分子運動(京大院理)寺嶋正秀

座長 寺嶋 正秀(16:00〜16:40)

4A313 第二高調波発生分光法による界面化学種の吸着状態解析と分子ダイナミクスの計測(東北大院理)○内田達也・山口 央・能智公久・寺前紀夫
4A314 赤外可視和周波混合円偏光二色性(SFG-CD)による表面単分子膜の不斉に関する研究(名大院理)○大内幸雄・浜田直樹・山崎拓郎・Wang Rongyao・Huang Jungyaw・石井久夫・関 一彦


A4会場

工学部本館B12

〔複合糖質の構造、機能、デザイン〕

9月23日午後


座長 坂入 信夫(13:30〜14:30)

1A401 3種の異なるオリゴ糖鎖を分岐とするシクロデキストリンの合成と会合挙動(野口研・東工芸大工)○山崎智弘・水野真盛・稲津敏行・羽田勝二・神津英伸・服部憲治郎
1A402 大環状糖クラスターホストを被覆した固定相を用いたHPLCによる糖類の分子認識(八戸高専・九大有基研)○菊地康昭・青山安宏
1A403 Glyco-silicon機能材料(VII):グロボ3糖を均一に結合させたカルボシランデンドリマーの合成とベロ毒素に対する中和活性(埼玉大工・理研)○松岡浩司・岡 博之・江角保明・照沼大陽・葛原弘美

座長 西村 紳一郎(14:30〜15:30)

1A404 招待講演 大環状糖クラスターを用いる糖鎖工学へのアプローチ(九大有基研)青山安宏

座長 稲津 敏行(15:30〜16:30)

1A405 依頼講演 糖鎖合成の新手法(阪大院理)深瀬浩一
1A406 依頼講演 植物生長制御作用を有する環状糖脂質の合成研究(北大院地球環境)坂入信夫

座長 秋吉 一成(16:30〜17:30)

1A407 依頼講演 糖質高分子による細胞機能制御(東大生産研)畑中研一
1A408 依頼講演 Glyco-Chemistry Cycles : 低環境負荷機能性多糖のデザインと合成(東北大院工)正田晋一郎

9月24日午前


座長 近藤 裕郷(9:10 〜10:30)

2A401 DMAP誘導体を触媒とする無保護の糖質の位置選択的アシル化反応の試み(京大院工)○倉橋拓也・水谷 義・吉田潤一
2A402 固相合成法を用いた人工糖脂質ライブラリーの構築(九大院工)○清中茂樹・浜地 格・新海征治
2A403 シアル酸を主鎖に持つ新しいポリマーの合成と性質(北大院理)○小椋玲子・長堀紀子・山田久里子・西村紳一郎
2A404 糖鎖とペプチド鎖の複合化(野口研)○稲津敏行・水野真盛・山崎智弘・鈴木令奈・石田秀樹・羽田勝二

座長 正田 晋一郎(10:30〜11:30)

2A405 依頼講演 糖脂質のトポロジーと認識機能の解析(東工大生命理工)佐藤智典
2A406 依頼講演 糖脂質の集合制御によって発現する機能(京大工)秋吉一成

座長 畑中 研一(11:30〜12:30)

2A407 固相合成法による塩基修飾型オリゴDNA-糖コンジュゲートの合成(名大院工・名大院人情)○日比野美紀・松浦和則・小林一清・早川芳弘
2A408 ブロック型オリゴ DNA-糖質高分子コンジュゲートの合成(名大院工)○赤坂 司・松浦和則・小林一清
2A409 ビピリジル金属錯体を利用した糖クラスターの合成:コンホメーションおよびその分子認識能(名大院工)○長谷川輝明・松浦和則・小林一清

9月24日午後


座長 佐藤 智典(13:30〜14:30)

2A410 依頼講演 腫瘍細胞の転移性を制御するガングリオシド(日本皮革研 )山形達也
2A411 依頼講演 糖鎖医薬品の現状と将来 ―糖鎖の機能・構造解析とミミック―(日本オルガノン薬品研 )近藤裕郷

座長 山形 達也(14:30〜15:30)

2A412 招待講演 レクチンによるムチンに呈示された糖鎖コードの認識とそのバイオメディカルな意義(東大院薬 )入村達郎

座長 小林 一清(15:30〜16:10)

2A413 グルコース系双頭型糖脂質の集合制御と集合機能(物質研)○増田光俊・Vill Volkmar・清水敏美
2A414 ガングリオシド結合ペプチドの機能(東工大院生命理工)○松原輝彦・佐藤智典・岡畑恵雄

座長 西村 紳一郎(16:10〜16:40)

2A415 若い世代の特別講演 バクテリア複合糖質の機能解明をめざして(阪大院理)及川雅人

座長 青山 安宏(16:40〜17:20)

2A416 招待講演・学術賞 効率的糖鎖構築法の創製と複合糖質の機能解明への応用(北大院理)西村紳一郎

〔物質設計と反応制御の分子物理化学〕

9月25日午前


座長 高塚 和夫(8:30 〜9:30 )

3A401 自己相関汎関数の開発(東大院工)○常田貴夫・平尾公彦
3A402 一般的な励起状態と化学反応の基礎理論(分子研)○天能精一郎
3A403  Cl2, HCl などの光解離過程の非断熱性と生成物の角運動量の orientation に関する理論研究(慶大理工)○藪下 聡・浅野由花子

座長 立花 明知(9:30 〜10:50)

3A404 共役π電子系の赤外強度に対するモデルハミルトニアンによるアプローチ(東大院理)○鳥居 肇
3A405 (H3N-H-NH3) ラジカルの基底状態と励起状態(科技団・分子研)○陳 飛武・岡田一俊・岩田末廣
3A406 反応過程の選択性・統計性と相空間の構造(京大院理)戸田幹人
3A407 ボーズ・フェルミ系の径路積分セントロイド分子動力学法の開発(奈良女子大理・阪大院理・大工研)○衣川健一・長尾秀実・太田浩二

座長 藤村 勇一(10:50〜11:50)

3A408 クラスター負イオン系の光解離過程における単分子溶媒効果(東大院総合文化)○永田 敬
3A409 依頼講演 多体系の量子ダイナミクスに向けて(東大院工)山下晃一

9月25日午後


座長 平尾 公彦(13:00〜13:50)

3A410 招待講演 大気環境における分子過程の理論化学(分子研)岩田末廣

座長 黒子 充敏(13:50〜14:50)

3A411 招待講演・学術賞 原子衝突を利用する分光法の開発と分子表面特性の研究(東北大院理)大野公一
3A412 電子・光機能性共役高分子の分子設計(早大理工)○古川行夫

座長 舘脇 洋(14:50〜16:10)

3A413 リチウムイオン電池炭素電極材料設計のための量子化学計算(物質研・融合研)松本高利○田辺和俊・長嶋雲兵
3A414 ラジカル系の3次非線形光学効果の理論的研究(阪大院理)○中野雅由・山田 悟・山口 兆
3A415 密度汎関数法によるタンパク質電子状態計算法の開発(九工大情報工)佐藤文俊・吉廣 保・岡崎 功・柏木 浩
3A416 メカノケミカル反応によるヘテロメタロキサン結合形成過程の分子軌道計算による解析(慶大理工・無機材研)○藤原康裕・磯部徹彦・仙名 保・田中順三

座長 宮本 明(16:10〜17:20)

3A417 若い世代の特別講演 ガラスの中距離構造とガラス転移(京大化研)内野隆司
3A418 励起分子のメチル基内部回転運動に見られる特異な超共役相互作用(早大理工)○中井浩巳
3A419 金単結晶表面に電気化学的エピタキシャル成長させたPd超薄膜の構造と反応性(北大院理)○魚崎浩平・猶原秀夫・叶 深

9月26日午前


座長 相田 美砂子(8:30 〜9:30 )

4A401 ケイ素およびゲルマニウムを含む新規小員環化合物、シラシクロプロパベンゼンおよびそのゲルマニウム類縁体の合成と構造(九大有基研・都立大院理)○幡野 健・時任宣博・高木 望・永瀬 茂
4A402 電子移動反応に対する触媒作用の定量的解析(阪大院工)○福住俊一・末延知義・大久保敬・桑原義弘
4A403 遷移元素の水素化物等の相対論的ポテンシャルエネルギー曲線(三重大工)小関史朗・石原洋平

座長 時任 宣博(9:30 〜10:30)

4A404 依頼講演 実験有機化学と理論化学の接点(東大院理)中村栄一
4A405 Pd-Co複核錯体でのカルボニル挿入反応の理論的研究(名大人情)○古賀伸明

座長 辻 康之(10:30〜11:50)

4A406 10族遷移元素有機金属錯体のトランスメタル化反応(東工大資源研)○小坂田耕太郎
4A407 イリジウム錯体を用いたアルキンおよびボランの触媒的付加反応(北大院工)○大村智通・萬谷俊一・山本靖典・宮浦憲夫
4A408 依頼講演 Pd-Pd結合上における不飽和炭化水素の変換反応(阪大院工)黒澤英夫

9月26日午後


座長 永瀬 茂(13:00〜13:50)

4A409 招待講演 第一原理分子動力学法による表面触媒反応の解析(JRCAT融合研)寺倉清之

座長 古賀 伸明(13:50〜14:50)

4A410 依頼講演 集積型金属錯体によるミクロ孔の機能科学(京大院工)北川 進
4A411 固体表面に吸着した分子間の相互作用と表面拡散(理研)○川合真紀

座長 榊 茂好(14:50〜16:10)

4A412 結晶中におけるHABI類の光化学と反応制御−光誘起ピエゾダイマーとX線回折による直接観察(東工大院理)○河野正規・佐野智勝・阿部二朗・大橋裕二
4A413 エステルのアルカリ加水分解反応に及ぼす溶媒効果に関する理論的研究(山口大工)○堀 憲次
4A414 溶液系における温度・圧力効果の平衡反応理論(名大院人情)○長岡正隆
4A415 化学反応と電子状態における溶媒和の効果(分子研)○佐藤啓文・平田文男


A5会場

工学部本館B31

〔ナノ構造体の化学 −機能とデザイン−〕

9月23日午前


座長 三宅 幹夫(9:20 〜10:00)

1A501 触媒微粒子のクラスター化における活性表面積のモンテカルロ法による計算(茨城大理)○城石英伸・茂呂居直・佐山裕美・金子正夫
1A502 固相晶析法により調製したNi担持ペロブスカイト触媒上のNi粒子の状態とメタン転換反応活性(広島大工)○宍戸哲也・近藤益雄・古川理恵・祐延正憲・浜川 聡・早川 孝・竹平勝臣

座長 原田 雅史(10:00〜11:00)

1A503 高分子に保護されたニッケル/パラジウム二元金属クラスターの構造と水素化触媒活性(東大・北陸先端大・北大・山口東理大)○鹿 萍・寺西利治・朝倉清高・三宅幹夫・戸嶋直樹
1A504 緩和分散法を用いたナノ粒子分散複合体の調製と応用(神戸大工)○出来成人・赤松謙祐・並河英紀・作用浩一・水畑 穣・梶並昭彦
1A505 金属ナノ粒子二次元自己組織体の創製(北陸先端大材料)○寺西利治・安田英太郎・芳賀正明・三宅幹夫

座長 魚崎 浩平(11:00〜12:00)

1A506 招待講演 金属ナノ粒子構造体の設計と機能(山口東理大基礎工)戸嶋直樹

9月23日午後


座長 岩澤 康裕(13:00〜13:40)

1A507 招待講演・学術賞 ナノ制約空間における特異な分子集団形成とその反応性(千葉大理)金子克美

座長 彌田 智一(13:40〜14:40)

1A508 ナノ金属粒子分散ポリマーの合成(北工研・ダウコーニングアジア)○鈴木正昭・de los Arcos Maria Teresa・伊藤圭穂・中田善徳・櫛引信男
1A509 高密度カチオン表面を利用したナノ粒子の制御された低次元充填(九大院工)○米澤 徹・尾上慎弥・国武豊喜
1A510 アザクラウンを一端に持つコレステロール誘導体を鋳型として用いた、層間に金属微粒子を担持する中空糸状多層構造シリカの新規調製法(科技団・分子転写プロ)○鄭 鍾和・小野善之・新海征治

座長 篠田 純雄(14:40〜15:40)

1A511 一次元ナノ細孔体を利用した金属フタロシアニンの分子配列制御および一次元型高分子合成(東北大院理)○棚村好彦・阿部秀哉・小野寺嘉郎・内田達也・寺前紀夫
1A512 依頼講演 ゼオライト細孔を利用した金属硫化物クラスターの構築と触媒作用(島根大総合理工)岡本康昭

座長 辰巳 敬(15:40〜16:20)

1A513 FSM-16メソ細孔内固定化Mo多核錯体の構造と触媒特性(北大触媒セ・北大院理)○座間勝昭・福岡 淳・佐々木陽一・市川 勝
1A514 黒鉛層内を利用した金属ナノシートの合成(東北大反応研)○白井誠之・井桁幸一・荒井正彦

9月24日午前


座長 高須 芳雄(9:20 〜10:00)

2A501 金属ポリ酸を固定化した有機-無機ナノ複合体の光・電気化学特性(長崎大工)○寺岡靖剛・折式田宏治・森口 勇・鹿川修一・Fendler Janos
2A502 高分子ナノ積層膜を前駆体としたカーボンナノ薄膜の合成(長崎大工)○森口 勇・寺岡靖剛・鹿川修一・Fendler Janos

座長 藤田 誠(10:00〜11:00)

2A503 依頼講演 相補性をもつ金属錯体による集合体の構築(熊本大理)松本尚英
2A504 金属酸化物の液晶鋳型合成による低次元量子構造半導体の創製(九大総理工)○大瀧倫卓・三宅こずえ

座長 和田 雄二(11:00〜12:00)

2A505 ストラティファイド微粒子の調製とその光触媒への応用(東北大院工)○荒井健男
2A506 ZnO微粒子の低温合成(東北大院工)○渡辺 勇
2A507 Fe-B系およびFe-N系二重イオン注入によるシリカガラス中でのナノ粒子生成と化学的相互作用の解析(慶大理工・東北大金材研・Vandervilt大)○中島朋紀・磯部徹彦・仙名 保・隅山兼治・小野寺秀也・Weeks Robert A.・Zuhr Raymond A.

9月24日午後


座長 市川 勝(13:00〜14:00)

2A508 招待講演 ナノサイズ化合物半導体:表面構造と機能(阪大院工)柳田祥三

座長 橋本 和仁(14:00〜14:40)

2A509 擬二次元フォトニック結晶内光伝播(東大院工)○八木淑恵・松下祥子・藤嶋 昭
2A510 二本鎖型キラルフラーレン脂質の自己集合体形成と電子機能(長崎大)○中西尚志・田中英明・村上裕人・相樂隆正・中嶋直敏

座長 松本 泰重(14:40〜15:20)

2A511 水溶性両親媒性フラーレンの合成とキャラクタリゼーション(長崎大工)○村上裕人・白草正治・石井辰欣・相樂隆正・中嶋直敏
2A512 過渡回折格子法による光還元過程の白金イオンと白金クラスターの拡散(奈良女大生環・京大VBL・京大院理)○原田雅史・辰川理美子・岡本晃一・寺嶋正秀

座長 高橋 成年(15:20〜16:20)

2A513 依頼講演 界面錯体化学を用いたレドックス活性金属錯体ユニットの集積化(中央大理工)芳賀正明
2A514 デンドリマーの赤外線捕集アンテナ機能 :分子サイズ・空間形態・分岐密度の影響(東大院工)○植村 真・江 東林・高山 卓・相田卓三

9月25日午前


座長 黒田 一幸(9:20 〜10:20)

3A501 自己組織化を利用したメソポーラス薄膜の合成(電子技術総合研)○周 豪慎・本間 格
3A502 有機基がシリケート骨格内に均一に分散した新規メソポーラス物質(豊田中研・東北大金研・東北大院理)○稲垣伸二・関 士友・福嶋喜章・大砂 哲・寺崎 治
3A503 自己組織化による機能分子ドープメソ構造シリカの作成(電子技術総合研)○本間 格・周 豪慎

座長 大谷 文章(10:20〜11:20)

3A504 ナノ構造形成過程の結晶成長シミュレーション(東北大院工・東工大院総理工・東工大応セラ研)○久保百司・稲葉祐策・小野津崇之・高見誠一・宮本 明・川崎雅司・吉本 護・鯉沼秀臣
3A505 自己組織膜上へのナノサイズ粒子の2次元配列(名大院工)○増田佳丈・徐 元善・河本邦仁
3A506 ダイヤモンドナノハニカム電極のポア内における濃度勾配(東大院工)○内門隆治・Rao Tata N.・本多謙一・Tryk Donald A.・藤嶋 昭・益田秀樹

座長 安保 正一(11:20〜12:00)

3A507 依頼講演 メソ細孔物質を利用した金属ナノ細線のテンプレート合成と触媒機能(北大触媒セ)福岡 淳

9月25日午後


座長 福島 喜章(13:00〜14:10)

3A508 若い世代の特別講演 新しいミクロ細孔を有する多孔性配位高分子の合理的合成とその機能(京大院工)近藤 満
3A509 二次元不斉−軸不斉化合物自己組織化単分子膜のSTM観察(北大触媒セ・北大院理)○大谷文章・新谷哲子・魚崎浩平
3A510 半導体表面における自己組織化単分子層(SAM)の形成(北大)○Baum Theo・叶 深・魚崎浩平

座長 藤嶋 昭(14:10〜15:10)

3A511 超音波を利用した貴金属ナノ粒子担持材料の合成と触媒作用(長崎大工)○興津健二・村上正俊・由衛明彦・田邉秀二・松本泰重
3A512 小角X線散乱によるポリアセン系有機半導体(PAS)の表面構造解析(京大院工)○吉居孝雄・伊藤彰浩・末廣祥二・田中一義・名倉 哲・安藤信雄・羽藤之規
3A513 自己組織膜上へのナノサイズ粒子の2次元配列(名大院工)○増田佳丈・徐 元善・河本邦仁

座長 鯉沼 秀臣(15:10〜16:20)

3A514 依頼講演 アノードプロセスによるナノチャンネル材料の形成と応用(都立大工)益田秀樹
3A515 SPMを利用した電子励起法による金属ナノ構造形成(松下技研・広島国際学院大工)○森居隆史・西浦正倫・金持 徹
3A516 金単結晶表面へのパラジウムの電気化学的エピタキシャル成長(北大院理)○猶原秀夫・叶 深・魚崎浩平

9月26日午前


座長 真島 哲朗(9:20 〜10:00)

4A501 金基板上におけるタンパク質分子のフォールディング過程の観察(理研フロンティア・横国大工・東大院工)○小林一稔・中村史夫・今林慎一郎・清水雅史・長棟輝行・KNOLL W.・雀部博之
4A502 キラル界面活性剤による複合体結晶の形成と水中の会合挙動(千葉大教育)山田哲弘○飯島真由美・呉 光寒・奥山健二

座長 下村 政嗣(10:00〜11:20)

4A503 依頼講演 自己組織性を有する金属錯体−脂質複合体の設計とメゾスコピック系超構造の構築(九大院工)君塚信夫
4A504 かさ高い置換基を有する有機塩の[4+4]クラスター(阪大院工)◯宮本純・佐田和己・宮田幹二
4A505 無機酸化物表面とベシクル構造を有するナノ複合体“Cerasome”の形成と構造(奈良先端大物質)○片桐清文・有賀克彦・菊池純一

座長 岡畑 恵雄(11:20〜12:00)

4A506 招待講演・学術賞 メゾスコピック構造制御による機能性材料の創製(海洋科技セ)辻井 薫

9月26日午後


座長 宮田 幹二(13:00〜14:00)

4A507 カオリナイト層間を利用したゲスト分子の配向制御:カオリナイト−p-ニトロアニリン層間化合物の合成(早大理工)○竹縄亮史・平栗宏一・小森佳彦・菅原義之・毛利陽之・上江州由晃・黒田一幸
4A508 有機・無機層状ペロブスカイト型化合物の創製、及びその固相重合(東大院工・上智大理工・戦略基礎(科技団))○田渕裕子・浅井圭介・陸川政弘・讃井浩平・石榑顕吉
4A509 新規有機−無機量子閉じ込め構造(IV)トリアミン塩系の構造評価と光学特性(上智大理工)手島健次郎・陸川政弘・讃井浩平

座長 小宮山 真(14:00〜15:00)

4A510 依頼講演 シクロデキストリンを含むロタキサンの構築と機能(阪大理)原田 明
4A511 ジアミン部位を両端にもつ双頭型ペプチド脂質の水中での自己集積(物質研)○小木曽真樹・岡田祐二・八瀬清志・増田光俊.・清水敏美

座長 原田 明(15:00〜16:00)

4A512 ホスト分子の組織化によるナノスケール・ゲストの認識(東大院)浅沼浩之・菱谷隆行・加治屋健太朗○小宮山真
4A513 アソベンゼンを含む磁性ベシクルの光制御(東大工・神奈川科技ア)○栄長泰明・橋本和仁・藤嶋 昭・佐藤 治
4A514 包接現象によるビオロゲンのフォトクロミズムの機能制御(山梨大工)○桑原哲夫・杉山真貴・七澤真人

座長 新海 征治(16:00〜16:40)

4A515 一置換修飾シクロデキストリンを用いた超分子ポリマーの設計と構築(阪大院理)○星野泰輝・川口恵徳・原田 明
4A516 蛍光プローブを用いたシクロデキストリン分子チューブによるポリマー包接挙動の検討(阪大院理・福井工大)○川口恵徳・新井裕之・蒲池幹治・原田 明


A6会場

工学部本館B32

〔π共役系高分子の新展開〕

9月23日午前


座長 小山 昇(9:00 〜9:20 )

1A601 主鎖にアゾベンゼンを含有する新規ポリ(フェニレンビニレン)の合成(京大院工)○野村亮二・和泉篤士・寺口昌宏・増田俊夫

座長 白川 英樹(9:20 〜10:20)

1A602 招待講演 機能性共役ポリマーの合成および特性(京大院工)増田俊夫

座長 和田 達夫(10:20〜11:20)

1A603 光増感剤混合ポリ(3-オクチルチオフェン-2,5-ジイル)フィルムを用いるイプロベンホス殺虫剤の可視光光触媒分解(富山大工・東工大資源研)○文 晨・長谷川淳・神原貴樹・加賀谷重浩・山本隆一
1A604 依頼講演 光学活性ポリシランと光学活性ポリチオフェン(NTT厚木研)藤木道也

座長 田畑 昌祥(11:20〜12:00)

1A605 招待講演・学術賞 遷移金属錯体によるリビングラジカル重合の開発(京大院工)澤本光男

9月23日午後


座長 青木 俊樹(13:00〜14:00)

1A606 ビオローゲンのπ共役組織化と光電気化学的スピン制御(都立大院工)松下未知雄・河合是・彌田智一
1A607 依頼講演 酵素触媒重合による芳香族ポリマーの合成(京大院工)小林四郎

座長 増田 俊夫(14:00〜15:00)

1A608 星型ポリ(4-フェノキシル-1,2-フェニレンビニレン)縮合体の合成と磁性(早大理工)○小澤崇浩・西出宏之・土田英俊
1A609 依頼講演 液晶を反応場とするアセチレンの重合 - 一軸配向およびヘリカルポリアセチレン薄膜の合成 -(筑波大物質工)白川英樹・赤木和夫

座長 宇山 浩(15:00〜15:20)

1A610 銅(I) 塩によるアルキニルシランのカップリング反応を利用する高分子合成(東工大資源研)○安藤純一・加藤 毅・西原康師・森 敦紀・檜山爲次郎

座長 中條 善樹(15:20〜16:00)

1A611 依頼講演 共役系ポリマーEL素子と色素分子ドーピング効果(京大院工)大森 裕

座長 西出 宏之(16:00〜17:00)

1A612 メゾーメゾ結合ポルフィリン超多量体の合成と物性(京大院理)大須賀篤弘○荒谷直樹
1A613 依頼講演 有機金属重縮合によるπ-共役高分子の合成(東工大資源研)山本隆一

9月24日午前


座長 澤本 光男(9:00 〜9:20 )

2A601 ポリアニリンと有機硫黄化合物間の電子移動反応の解析(東農工大工)○波戸崎修・小山 昇

座長 赤木 和夫(9:20 〜10:20)

2A602 招待講演 非ケクレ型π共役高分子の合成と多スピン整列(早大理工)西出宏之

座長 小林 四郎(10:20〜11:20)

2A603 新規 "pai" 共役系有機ホウ素ポリマーの合成とその特性(京大工)○松見紀佳・中條善樹
2A604 液晶性ポリアニリン(筑波大物質工)○後藤博正・赤木和夫
2A605 光学活性ポリ(プロピオール酸エステル)の合成とらせん構造ー置換基効果(京大院工)○野村亮二・中子偉夫・馬屋原泰・田畑昌祥・増田俊夫

座長 中西 八郎(11:20〜12:00)

2A606 依頼講演 共役系高分子の非線形光学応答(理研)和田達夫

9月24日午後


座長 山本 隆一(13:00〜13:40)

2A607 強誘電液晶性スモールバンドギャップポリマー(筑波大物質工)○後藤博正・赤木和夫
2A608 液晶性ポーラロン型磁性ポリマー(筑波大物質工)○後藤博正・赤木和夫

座長 藤木 道也(14:40〜15:20)

2A609 依頼講演 ポリジアセチレンと非線形光学(東北大反応研)中西八郎

座長 大森 裕(15:20〜15:40)

2A610 アセチレン基含有ポリフェノールの酵素合成とアモルファスカーボンへの 変換(京大院工・東北アルプス)○宇山 浩・外波弘之・小林四郎・藤田貴之・田口好弘・長田勝久

座長 野村 亮二(15:40〜16:20)

2A611 依頼講演 光学分割膜用フェニルアセチレン高分子の設計(新潟大工)青木俊樹

〔ミクロ・メゾ多孔体の触媒化学〕

9月25日午前


座長 福岡 淳(9:00 〜10:00)

3A601 超臨界流体を溶媒に利用したシリカ多孔体合成(豊田中研)○若山博昭・福嶋喜章
3A602 固−液界面での相互作用を用いたメソポーラスシリカの配向制御(キヤノン中研・早大理工)○宮田浩克・黒田一幸
3A603 有機分子集合体を鋳型とした希土類酸化物メソ多孔体の合成と特性(宮崎大工)○矢田光徳・市野瀬明・毛利真司・町田正人・木島 剛

座長 難波 征太郎(10:00〜11:00)

3A604 招待講演 メゾ多孔体合成の新展開(早大理工)黒田一幸

座長 町田 正人(11:00〜12:00)

3A605 依頼講演 メゾポーラスモレキュラーシーブMCM-41の細孔径制御(帝京科学大理工)難波征太郎
3A606 合成スメクタイトの細孔構造制御(東北大反応研)○白井誠之・鳥居一雄・荒井正彦

9月25日午後


座長 奥原 敏夫(13:00〜14:00)

3A607 細孔構造を持つ最初の酸化フッ化セリウムの水熱合成と結晶構造(山梨大工)○王 丹・于 然波・熊田伸弘・木野村暢一
3A608 依頼講演 ドライゲルコンバージョン法によるメタロシリケートの合成(早大理工)松方正彦

座長 藤田 誠(14:00〜15:00)

3A609 依頼講演 ヘテロポリ酸塩超微粒子のゥ己組織化を利用した多孔体設計(広島大工)犬丸 啓
3A610 ナノ粒子の凝集構造をもつMFIの結晶生成(早大理工)松方正彦○稲垣怜史・松永育子・菊地英一

座長 犬丸 啓(15:00〜16:00)

3A611 依頼講演 細孔構造を有する含フッ素網目構造錯体の合成と機能(分子研)藤田 誠
3A612 Cu/ZSM-5触媒における固相イオン交換とNO直接分解活性(長崎大工)○古川博志・寺岡靖剛・鹿川修一

座長 寺岡 靖剛(16:00〜17:00)

3A613 CuZSM-5中のイオン交換サイトと吸着特性(岡山大理・倉敷芸科大)○熊代良太郎・黒田泰重・長尾眞彦・小林久芳
3A614 イオン交換ゼオライトでの脱硝触媒反応に関する計算化学的検討(東北大院工)○高見誠一・谷島健二・植田裕介・久保百司・宮本 明
3A615 メタンの中間添加によるNOの選択還元(北大触媒セ)○川辺 研・善行 哲・岩本正和

9月26日午前


座長 尾中 篤(9:00 〜10:00)

4A601 MCM-41を触媒とするアルデヒドおよびケトンのアセタール化反応(北大触媒セ・帝京科学大)○田中康裕・澤村直樹・鬼頭宗春・難波征太郎・岩本正和
4A602 メゾポーラスゼオライトを用いた高分子合成:微細な繊維構造を有するポリエチレンの合成(東大院工)○陰山敬介・相田卓三
4A603 Ti-MCM-41を触媒に用いるスルフィドの不斉酸化反応(北大触媒セ)○広角次朗・喜多 望・田中康裕・岩本正和

座長 田中 康裕(10:00〜11:00)

4A604 MCM-41 担持コバルト触媒の調製と FT 合成反応に対する触媒活性(東北大反応研)○高橋喜元・王 野・大塚康夫
4A605 依頼講演 有機合成にナノトンネル構造シリケートの特異性を活かす(東大院総合文化)尾中 篤

座長 岩本 正和(11:00〜12:00)

4A606 招待講演 金属イオン交換モンモリロナイトの触媒特性(京大院工)植村 榮

9月26日午後


座長 松方 正彦(13:00〜14:00)

4A607 ジルコニウムメゾ構造体によるヒ酸アニオンの交換除去(北大触媒セ)○北川博一・岩本正和
4A608 固体NMRによる、KLゼオライト細孔内の有機分子の運動(物質研・筑波大物質工)○林 繁信・佐藤孝幸・国森公夫
4A609 ゼオライト触媒上でのヘキサン、ベンゼン、ナフタレンのクラッキングにより生成したコークの分析(東北大反応研)○Radwan Aly, Moustafa・京谷 隆・富田 彰

座長 大谷 文章(14:00〜15:00)

4A610 表面ゾルゲル法による多孔性チタニア薄膜の構築と分子認識(九大院工)○一ノ瀬泉・李 丞祐・国武豊喜
4A611 依頼講演 ゼオライト細孔内での光触媒の設計と光触媒反応(阪府大工)山下弘巳

座長 山下 弘巳(15:00〜16:10)

4A612 若い世代の特別講演 二酸化チタン光触媒による揮発性有機塩素化合物の分解反応(山口大理)山崎鈴子
4A613 水熱晶析法による酸化鉄架橋四チタン酸の合成と光化学特性(東北大反応研)○柳沢 将・内田 聡・佐藤次雄
4A614 半導体層間架橋体構造の合成と光触媒機能(宮崎大工)○町田正人・籔中淳一・村上俊介・木島 剛


A7会場

工学部本館C16

〔自律応答材料を目指して〕

9月23日午前


座長 小黒 啓介(9:00 〜10:00)

1A701 光学活性なハイドロゲルの温度変化に応答した体積相転移挙動(上智大理工)○青木隆史・村松美香・讃井浩平
1A702 感温性荷電膜におけるイオン輸送ベクトルの温度制御(山口大工)○比嘉 充・山川朋子・江盛真一郎
1A703 多孔質構造を有する刺激応答性高分子ゲルの合成(物質研・千葉工大工)○岸 良一・浅野智美・三浦俊明・四十宮龍徳・一條久夫

座長 岸 良一(10:00〜11:00)

1A704 依頼講演 温度応答高分子微粒子の設計と機能(慶應大理工)川口春馬
1A705 ミクロ環境応答性の磁気共鳴画像造影剤の設計と癌イメージングへの応用(東工大生命理工)○丸山 厚・三川雅人・三輪直人・赤池敏宏

座長 梶山 千里(11:00〜12:00)

1A706 招待講演 有機低分子ゲルの創製と機能材料への応用(阪大院工)城田靖彦

9月23日午後


座長 讃井 浩平(13:00〜14:00)

1A707 ポリアリルビグアニド含有ハイドロゲルの刺激応答性(物質研)○飯尾 心・平山和子
1A708 依頼講演 自己組織性分子による液晶ゲルの構築とその動的応答(東大院工)加藤隆史

座長 上野 勝彦(14:00〜14:40)

1A709 依頼講演 synポリスチレンメゾフェイズ膜への有機低分子溶媒の選択的収着挙動(名工大工)辻田義治

座長 箕浦 憲彦(15:00〜17:00)

1A710 招待講演 高分子固体表面の力学物性応答解析(九大院工)梶山千里
1A711 高分子電解質アクチュエータの電極構造と応答機能(阪工大阪集中研)○瀬和信吾・大西和夫・安積欣志・藤原直子・小黒啓介
1A712 フッ素含有構造規則性ゲルの特性(北大院理)○松田 篤・宮崎 崇・金子達雄・● 剣萍・長田義仁
1A713 光散乱法によるゲル構造形成過程のリアルタイム観測(物質研・群馬大工)○川原順一・小林慶規・窪田健二・高谷晴生

9月24日午前


座長 青木 隆史(9:00 〜10:20)

2A701 高分子形成におけるテンプレート効果(北大院理)○紀伊明繁・大川香織・金子達雄・● 剣萍・長田義仁
2A702 高分子ゲルの表面摩擦に及ぼす電荷の効果(北大院理)○加々田剛・岩崎良幸・金子達雄・● 剣萍・長田義仁
2A703 依頼講演 リン酸基含有高分子の分子構造と機能性(神戸大工)中前勝彦

座長 浦上 忠(10:20〜11:00)

2A704 依頼講演 微量異種高分子添加による結晶性高分子複合系の電気的性質の制御(東大院工)池原飛之

座長 ● 剣萍(11:00〜12:00)

2A705 依頼講演 体積変化を伴う分子認識ゲルの可能性(横国大工)渡辺正義
2A706 タンパク質に認識能をもつポリマー微粒子の分子インプリント法による合成(物質研)平山和子○箕浦憲彦・上野勝彦

9月24日午後


座長 丸山 厚(13:00〜14:20)

2A707 特定の抗原を認識して応答する新規な刺激応答性ゲルの創製(関西大工)○宮田隆志・浅見典子・浦上 忠
2A708 シリカ粒子表面への刺激応答性高分子の固定化とその応用(JCII)○鈴木和哉・湯村 剛・田中裕子・水口正昭・明石 満
2A709 コロイド粒子配列の光制御とその観察(神奈川科技ア)○顧 忠沢・藤嶋 昭・佐藤 治
2A710 双性イオン高分子-高分子電解質間のコンプレックスゲル形成挙動(北大院理)○陳 莉・金子達雄・● 剣萍・長田義仁

〔人工および生体分子集合系における光化学反応〕

9月25日午前


座長 西村 賢宣(9:00 〜10:00)

3A701 核酸塩基を鋳型としたアゾベンゼン単分子膜中における励起子形成(北大電子研)○森末光彦・居城邦治・下村政嗣
3A702 二本鎖DNA中でのホール移動による遠隔酸化損傷(京大院工・CREST)○堂野主税・中谷和彦・齋藤 烈
3A703 重水素ラベル化したオリゴヌクレオチドを用いたDNAのリボース1’酸化物の生成機構(京大院工・CREST)藤本健造○池田 豊・齋藤 烈

座長 齋藤 烈(10:00〜10:50)

3A704 依頼講演 樹木状色素アレイの新しい光機能(東大院工)相田卓三
3A705 光捕集マルチポルフィリンアレイの設計と機能(東大院工)○崔 明錫・相田卓三

座長 瀬川 浩司(11:00〜12:00)

3A706 ヘテロ積層レドックス高分子LB膜での光誘起電子移動(東北大反応研)○青木 純・鵜川晋作・阿部優美子・宮下徳治
3A707 金属置換ミオグロビンールテニウム錯体連結型ダイアッドにおける光電子移動特性(九大院工)○築地真也・浜地 格・新海征治・大石茂郎
3A708 ドナー-増感剤-アクセプター三元系を有する半人工ミオグロビンを用いた長寿命電荷分離(九大院工)○胡 義鎮・築地真也・浜地 格・新海征治・大石茂郎

9月25日午後


座長 山崎 巌(13:00〜13:40)

3A709 招待講演 光合成生物が光エネルギーを捕獲し伝達する見事な仕組は、新しい物理公式を生み出す(筑波大物質工)住 済

座長 三室 守(13:40〜15:00)

3A710 依頼講演 光合成色素の代謝系からみる光化学系(北大低温研)田中 歩
3A711 依頼講演 紅色光合成細菌における光化学反応(都立大理)嶋田敬三
3A712 集光器官に適したクロロフィル自己会合体の形成にはどのような分子構造が必要か(立命館大理工)○矢貝史樹・民秋 均・宮武智弘

座長 新海 征治(15:10〜16:30)

3A713 依頼講演 風車型ポルフィリンの光化学(京大院理)大須賀篤弘
3A714 依頼講演 フラーレンを用いた光合成型電子移動(阪大産研)今堀 博
3A715 金超微粒子表面に修飾したポルフィリンを含む自己組織化単分子層における光誘起電子移動(北大院理)○岡村昌幸・近藤敏啓・魚崎浩平

座長 宮下 徳治(16:30〜17:30)

3A716 ピレン−ポルフィリン複合多量体における分子内励起エネルギー移動(東大院総合文化)○平川和貴・瀬川浩司
3A717 カロテノイド系分子の電子励起状態における励起緩和(北大院工・山口大理・日医大)○秋本誠志・山崎 巌・高市真一・三室 守
3A718 マルトヘキサオースを連結した新規水溶性ポルフィリンの合成とその水溶液中での会合特性(北大地球環境研)○柴田美奈子・覚知豊次・三方祐司・矢野重信・山崎トモ子・山崎 巌


B2会場

文系講堂2番教室

〔環境調和型の反応場における有機合成化学〕

9月23日午前


座長 徳田 昌生(9:00 〜10:00)

1B201 超臨界二酸化炭素を溶媒としたセルロースカーバメート誘導体の合成(北大院・北海道工研)○三浦雄樹・山口純一・覚知豊次・井戸川清・佐々木皇美・三浦正勝・加我晴生
1B202 ウレタン合成における超臨界二酸化炭素を用いたグリーンケミストリーヘのアプローチ(宇都宮大工)○葭田真昭
1B203 超臨界二酸化炭素中におけるラジカル重合(日本油脂・物質研)○水口勝信・大竹勝人・佐古 猛・神澤千代志

座長 覚知 豊次(10:00〜11:00)

1B204 超臨界二酸化炭素流体中での脂質修飾リパーゼの触媒反応(東工大院生命理工)○小林厚志・森 俊明・岡畑恵雄
1B205 超臨界流体中での脂質修飾グリコシダーゼによる配糖化反応(東工大院生命理工)○森 俊明・李 明・岡畑恵雄
1B206 超臨界水におけるDiels-Alder反応の溶媒効果:RISM-SCFによるアプローチ(分子研)○原野雄一・佐藤啓文・平田文男

座長 岡畑 恵雄(11:00〜12:00)

1B207 招待講演 Green Chemistryと超臨界流体反応(東工大工)碇屋隆雄

9月23日午後


座長 折登 一彦(13:00〜14:00)

1B208 依頼講演 トリエチルボランを開始剤とする水中でのラジカル反応(京大院工)大嶌幸一郎
1B209 ラジカル反応試剤としての有機ジシラン化合物の利用(千葉大院自然・千葉大理)○山崎長武・東郷秀雄・横山正孝

座長 小宮 三四郎(14:00〜15:00)

1B210 依頼講演 次世代の環境調和型触媒反応の開発(東大院薬)小林 修
1B211 ブレンステッド酸触媒による含水溶媒中でのマンニッヒ型反応(学習院大理)○秋山隆彦・鷹谷 絢・神子島博隆

座長 田中 秀雄(15:00〜16:00)

1B212 依頼講演 環境有機合成:錯体触媒からのアプローチ(早大理工)清水功雄
1B213 水溶性ホスフィン配位子を持つ9族遷移金属錯体の合成と水/有機溶媒二相系での触媒反応(東農工大工)○小宮三四郎・森下史朗・小杉 亘・福岡 淳・平野雅文

座長 松田 冬彦(16:00〜17:00)

1B214 水溶液中での有機合成反応(15)ラネーNi-Al合金を用いる芳香族化合物の還元反応(東和大中央科研)○月野木岳仁・劉 国斌・神田忠茂・三苫好治・田代昌士
1B215 水溶液中での有機合成反応(16)亜鉛粉末を用いたイミン類の還元及び還元的カップリング反応(東和大中央科研)○三苫好治・月野木岳仁・永島聡子・田代昌士
1B216 水あるいはメタノール溶媒中での電解アリル化およびプロパルギル化反応(北大院工)○黒野暢仁・杉田和弥・徳田昌生


B3会場

文系講堂5番教室

〔不斉合成と立体化学制御〕

9月23日午前


座長 近藤 裕一郎(9:20 〜10:40)

1B301 光学活性二点配位型ルイス酸によるエーテル酸素の二重活性化と不斉クライゼン転位反応への応用(北大院理)○田山英治・大井貴史・丸岡啓二
1B302 Jacobsen型コバルト−サレン錯体を触媒とするメソ−ジエポキシドの環化を伴う不斉水和反応(北大院工・北大院地球環境研)○鎌田匡俊・佐藤敏文・覚知豊次・横田和明
1B303 ロジウム(II)錯体によるイリド形成を引き金とする不斉触媒反応の開発(北大院薬)○北垣伸治・梁本禎真・安ヶ平素希・橋本俊一
1B304 光学活性相間移動触媒の分子デザイン:実用的アミノ酸合成への応用(北大院理)○亀田 稔・大井貴史・丸岡啓二

座長 大井 貴史(10:40〜12:00)

1B305 依頼講演 単純ケトン類の不斉水素化反応(名大院理)大熊 毅
1B306 依頼講演 キラルジホスフィン・銀錯体を用いる触媒的不斉反応の開発(名大院工・CREST)柳澤 章
1B307 光学異性体の選択反応の量子制御(東北大院理・マドリッド大学・ベルリン自由大)保木邦仁・大槻幸義・藤村勇一・GONZALEZ L・MANZ J

9月23日午後


座長 辻 康之(13:00〜14:00)

1B308 招待講演 触媒的不斉合成−高エナンチオ選択性の追求(京大院理)林 民夫
1B309 炭素環オキセタノシンを構成単位とする人工核酸に関する研究(東北大院薬)○本澤 忍・大和田敏・森下義弘・佐藤加苗・山口雅彦・片桐信弥

座長 大熊 毅(14:00〜15:00)

1B310 LBAを用いる不斉プロトン化反応から不斉エン環化反応への展開(名大院工・CREST)○中村慎吾・石原一彰・山本 尚
1B311 分子内1,3-双極子ービニルシラン[3+2] 環化付加反応の立体制御(岡山大工)石川彰彦○工藤孝幸・斎藤清機
1B312 キラルイミド化合物を用いるエノラート類の不斉プロトン化反応(名大院工・CREST)○渡辺剛史・柳澤 章・山本 尚

座長 丸岡 啓二(15:00〜16:00)

1B313 招待講演・学術賞 新規選択的有機合成反応の開拓(岡山大工)斎藤清機
1B314 電極還元反応による非共役エノン類の分子内環化反応における不斉誘導の試み(長岡技科大工)西口郁三○合田哲史・前川博史

座長 柳沢 章(16:00〜17:10)

1B315 依頼講演 遷移金属触媒を用いる共役アレンの新しい付加環化反応(京大院工)村上正浩
1B316 還元剤としてNaBH4を用いる高効率オキサザボロリジン不斉還元反応の開発(住友化学有機合成研)○紺矢直人
1B317 キラルな1,2-ジアミンを用いるアルコール類の触媒的不斉アシル化(茨城大理)○折山 剛・佐野智文・細谷 健

座長 折山 剛(17:10〜17:50)

1B318 胆汁酸誘導体の包接化合物による立体化学認識機構(阪大院工)○青木百合子・佐田和己・宮田幹二
1B319 チオカルボニル基の隣接基関与を利用する立体制御:1,4-ジヒドロピリジン類の立体選択的合成(お茶女大理)山田眞二○味園知子・市川真弓

9月24日午前


座長 原田 俊郎(9:00 〜10:00)

2B301 キラルホルミルフェロセンの合成と反応(中央大院理工学研)笹本華絵・藤本邦昭・福沢信一
2B302 光学活性な新規2-(ホスフィノアリール)ピリジン-パラジウム錯体を用いた不斉アリル化反応(福岡教育大・九大院理)○伊藤克治・柏木理妙・岩崎一宜・香月 勗
2B303 還元酵素を用いた遠隔不斉誘導と三連続不斉炭素構築反応(京大化研)○河合 靖・飛彈浩一

座長 山口 雅彦(10:00〜11:00)

2B304 若い世代の特別講演 分子内キラルアルコールによって制御されたアレーンへの立体区別付加反応とその立体化学による反応機構の解明(姫路工大理)藤田守文
2B305 依頼講演 光学活性パラジウムエノラートの化学(相模中研)袖岡幹子

座長 伊藤 克治(11:00〜12:00)

2B306 トリクロロシランによるケトンの立体選択的還元(トクヤマつくば研・長崎大薬・九大有基研)○岩崎史哲・三嶋克彦・真木俊英・尾野村治・松村功啓
2B307 分子内ヘテロ Diels-Alder 反応の新方法論ー立体選択的縮合複素環構築(九大機能研・九大総理工)○和田英治・古賀秀貴・KUMARAN G.・金政修司
2B308 環状アセタールのエナンチオ選択的開裂反応を利用したmeso-1,3-ポリオールの不斉非対称化(京工繊大工)○原田俊郎・五十嵐康人・江種高行・奥 彬

9月24日午後


座長 西山 久雄(13:00〜14:00)

2B309 招待講演 動的化学を指向した不斉合成(九大院理)香月 昴
2B310 トレハロースから誘導される水溶性不斉配位子を用いた水中での不斉水素化反応(京大院工)○米原宏司・橋爪知弘・大江浩一・植村 榮

座長 伊津野 真一(14:00〜15:00)

2B311 光学活性なルテニウム-サレンを用いた不斉シクロプロパン化(九大院理)○内田竜也・香月 勗
2B312 配位子配座の制御:アキラルなサレンマンガン錯体を用いる不斉エポキシ化(九大院理)○三浦圭史・香月 勗
2B313 プロキラル求核剤の触媒的不斉アリル化(京大院工)○桑野良一・西尾 亮・伊藤嘉彦

座長 村上 正浩(15:00〜16:00)

2B314 依頼講演 キラルな芳香環の新しい化学(東北大院薬 )山口雅彦
2B315 依頼講演 有機遷移金属錯体の設計合成:不斉ルイス酸触媒としての可能性(豊橋技科大工)西山久雄

座長 桑野 良一(16:00〜17:20)

2B316 キラルな希土類錯体触媒を用いる共役エノンのエポキシ化における顕著な不斉増幅(九大有基研)○大海一洋・稲永純二
2B317 ポリマーサポートを用いる不斉アリル化反応(豊橋技科大)○伊津野真一・El-Shehawy Ashraf・渡邊勝宏・山口幸太
2B318 キラル希土類ルイス酸触媒反応における不斉増幅現象(九大有基研)○古野裕史・杉元裕一・花本猛士・稲永純二
2B319 カルボン酸エステルの不斉ボロンダブルアルドール反応(京工繊大院ベンチャー・ラボ)○安孫子淳

〔環境調和型の反応場における有機合成化学〕

9月25日午前


座長 柏村 成史(9:00 〜10:00)

3B301 Mgによる芳香族カルボニル誘導体への電子移動型炭素-アシル化反応(長岡技科大工)西口郁三○境 正浩・前川博史・大野敏信
3B302 電気化学的手法による金属ニッケルの活性化とその有機反応への応用(東北大院薬)○安原明登・笠野 篤・坂本尚夫
3B303 アルミニウムを電子源とするアルケニルハライドの還元二量化.3-アルケニルセフェムの合成(岡山大工)○田中秀雄・趙 金峰・熊瀬 博・岸本 卓・黒星 学

座長 井藤 壯太郎(10:00〜11:00)

3B304 ニッケルサイクラム誘導体修飾グラファイトフェルト電極を用いた電解触媒還元反応(東北大院薬)○柏木良友・菊池千加良・長 哲郎・安斉順一
3B305 環境調和型手法によるカルバメート類の酸化(九大有基研・長崎大薬)松村功啓・深江一博○真木俊英・尾野村治
3B306 ペアード電解酸化システムによる有機合成(東工大総理工)沈 懌・李 偉○野中 勉

座長 野中 勉(11:00〜12:00)

3B307 光学活性界面活性剤によって誘起される不斉有機電解反応(広島大工)○児玉頼光・藤原明比等・川本英貴・秦野 望・木谷 晧・井藤壯太郎
3B308 依頼講演 電極酸化を用いた環境調和型高選択的有機合成反応の開拓(九大有基研)松村功啓

9月25日午後


座長 田代 昌士(13:00〜14:00)

3B309 招待講演 固体有機化学合成法の開発(愛媛大工)戸田芙三夫

座長 相馬 芳枝(14:00〜15:00)

3B310 水中分散法によるカルコンの立体選択的臭素化反応(愛媛大工・岡山理大理)○田中耕一・白石隆介・戸田芙三夫
3B311 ピリジル骨格を有する鉄(II)錯体の無溶媒メカノケミカル合成(慶大理工)○大下 格・塚本敦史・土屋直子・磯部徹彦・仙名 保・吉岡直樹・井上秀成
3B312 ジエン化合物のトポケミカル重合を利用した高分子構造制御(阪市大工)○松本章一・小谷 徹・坪内孝史・永浜 定

座長 小島 秀子(15:00〜16:00)

3B313 依頼講演 光励起活性種を用いるクリーンな有機合成(阪府大工)水野一彦
3B314 半導体光触媒反応による含窒素有機化合物の反応(北大触媒セ)○大谷文章

座長 田中 耕一(16:00〜17:00)

3B315 完全無溶媒有機合成法の開発(愛媛大工)○小島秀子・濱田光男・原田知樹・杉山一生・田中暁紀
3B316 硫酸根担持ジルコニア触媒を用いたt-ブチルアルコールのカルボニル化反応(阪工技研)○森 一・和田 彩・徐 強・相馬芳枝
3B317 固体を反応媒体とする無溶媒有機合成(2)シリカゲル上での Wittig および Horner-Emmons 反応(九大有基研)○金 永植・稲永純二

9月26日午前


座長 米田 徳彦(9:00 〜10:00)

4B301 二ヨウ化サマリウムによる水共存下の有機合成反応(北大院地球環境研)延与和敬○松田冬彦・平尾健一
4B302 ペルフルオロ有機溶剤の反応溶媒としての適応性(東工大生命理工)○中野浩史・北爪智哉
4B303 3-(2-アルケニルアミノ)アクロレイン誘導体の分子内エン反応による立体選択的アゼピン環合成(山口大工)○野口三千彦・山田尚史・高村真司・岡田公壱・山本豪紀

9月26日午前


座長 大谷 文章(10:00〜11:00)

4B304 二酸化炭素の電解固定化:炭素−炭素不飽和結合の電解カルボキシル化(北大院工)○仙北久典・小松弘和・飯塚武史・工藤大樹・徳田昌生・佐々木皇美
4B305 固体酸触媒を用いた Fluorenebisphenoxy 化合物のクリーンな合成(阪大院基礎工)○海老谷幸喜・川端智則・永嶋浩二・水垣共雄・金田清臣
4B306 隣接セレン原子によるC-F結合の活性化:1-フルオロ-8-(セラニル)ナフタレンの構造と反応(和歌山大sys工)○林 聡子・中西和郎

座長 吉田 潤一(11:00〜12:00)

4B307 環境低負荷型オレフィン合成法の開発(岡山大環境理工)○中津尚吾・林 宣之・坪井貞夫
4B308 依頼講演 有機電解合成:三価リン化合物の利用(阪大院薬)大森秀信

9月26日午後


座長 稲永 純二(13:00〜13:40)

4B309 液相合成における新規多機能性Phase Tag(京大院工)○吉田潤一・伊丹健一郎・光藤耕一・菅 誠治
4B310 導電性高分子電極における有機電解脱塩素化反応(室蘭工大)○星野 卓・小林亜希・関 千草・高野信弘

座長 高野 信弘(13:40〜14:20)

4B311 高分子電解塩基を利用した有機合成(近畿大理工)○石船 学・柏村成史・山下那都樹
4B312 自己集積型積層酵素による二酸化炭素の還元反応(奈良先端大院物質・京大エネ理工研)○有賀克彦・福田健太郎・佐々木善浩・菊池純一・金原秀行・大久保捷敏


B4会場

文系講堂6番教室

〔多不斉中心超生理活性物質の新合成戦略:化学合成および全合成〕

9月23日午前


座長 谷野 圭持(9:10 〜10:10)

1B401 三フッ化ホウ素エーテル錯体とトリメチルシリルトリフレートから調製される新規ルイス酸を利用した生理活性天然物の合成研究(北海道医療大薬)堀田 清○佐藤正規・西部三省
1B402 1,3-双極付加環化反応を機軸とするザラゴジン酸類の合成研究(北大院薬)○中村精一・黒崎貴弘・北垣伸治・橋本俊一
1B403 オーストラリフンジンの全合成(東理大薬・東薬大薬)○小林 進・伏見信彦・原 敦治・山田博保・内呂拓実・高尾賢一・田口武夫・伊藤久央

座長 堀田 清(10:10〜11:20)

1B404 CP-263,114 の合成研究(東大院薬)○和泉延明・伊東哲志・福山 透
1B405 Sch-202596の合成研究(相模中研)○大森 修・加藤 正
1B406 依頼講演 生物活性天然物の全合成研究:最近の進歩(相模中研 )加藤 正

座長 森本 善樹(11:20〜12:00)

1B407 不斉アザクライゼン転位を用いた(-)-Antimycin A3 の効率的な全合成(徳島文理大薬)角田鉄人○西井 健・吉塚 誠・鈴木智規・山崎智世・伊東 ●
1B408 渦鞭毛藻由来マクロリドAmphidinolide Bの合成研究(北大院薬)○竹村隆博・津田正史・小林淳一

9月23日午後


座長 村井 章夫(13:00〜13:40)

1B409 招待講演 抗癌性マクロリド、ブリオスタチン類の合成(慶應大理工)山村庄亮

座長 大石 徹(13:40〜14:40)

1B410 海産天然物ミサキノライドAの不斉全合成研究(北大院理)○早川裕之・宮下正昭
1B411 18員環マクロリド抗生物質コンカナマイシン類の全合成研究(慶大理工)○城島孝明・宮本直樹・上遠野正孝・中田雅也・松村秀一・戸嶋一敦
1B412 20員環マクロラクタム系抗生物質ビセニスタチンの全合成(東工大理)○松島芳隆・堀内彩世・中山琢也・伊藤啓晶・江口 正・柿沼勝己

座長 石原 淳(14:40〜15:30)

1B413 依頼講演 キラルプール法による生理活性天然物の全合成−糖質の活用−(慶應大理工)千田憲孝
1B414 ムコニンの合成研究(東大院農)○楊 文謙・北原 武

座長 佐々木 誠(15:30〜16:20)

1B415 バンレイシ科アセトゲニン類の合成研究(東北大農)○真壁秀文・田中陽光・折谷隆之
1B416 依頼講演 レニウム(VII)及びバナジウム(V)金属反応剤を用いた細胞毒性ポリエーテル類の合成研究(阪市大理)森本嘉樹

9月24日午前


座長 野田 毅(9:00 〜10:00)

2B401 ポリエポキシアルコールを経由した縮環型環状ポリエーテルの構築(北大院理)○常盤野哲生・藤原憲秀・天野有香・三島啓史・森下大司・村井章夫
2B402 トランス縮環型ポリエーテルの簡便収束合成法の開発(北大院理)○藤原憲秀・坂季美子・高岡大介・久須美健介・河合健太郎・森下大司・相馬慎一郎・村井章夫
2B403 海洋産天然物マイカラミド類の合成研究;7-ベンゾイルペデリン酸の効率的短段階合成法の開発(理研)○ Trotter Nicholas・高橋俊哉・中田 忠

座長 藤原 憲秀(10:00〜11:10)

2B404 ヨウ化サマリウムを用いた多環状エーテルの新規合成法.(理研)○堀 伸行・松倉弘子・松尾 剛・中田 忠
2B405 ブレベトキシンBの全合成研究(理研)○松尾 剛・堀 伸行・松倉弘子・中田 忠
2B406 依頼講演 シガトキシンの全合成研究(東北大院理)大石 徹

座長 常盤野 哲生(11:10〜11:50)

2B407 下痢性貝毒エッソトキシンの合成研究(名城大薬)○森 裕二・高瀬豊久・三岡信二郎・古川 宏
2B408 収束的ポリ環状エーテル合成法の開発とシガトキシン合成への応用(東大院理・CREST)○佐々木誠・不破春彦・石川 誠・野口勝彦・橘 和夫

9月24日午後


座長 宮下 正昭(13:00〜13:40)

2B409 招待講演 含窒素天然物の全合成研究(東大院薬)福山 透

座長 加藤 正(13:40〜14:50)

2B410 環状イミン部位を有する微量貝毒の合成研究(北大院理)○石原 淳・杉本哲哉・辻本 恭・東城慎吾・村井章夫
2B411 ピナトキシン A の全合成研究(東北大院理)○野田 毅・坂本 聡・新田亜衣子・平間正博
2B412 依頼講演 光学活性テトロドトキシン類の全合成研究(名大院生命農 )西川俊夫

座長 松島 芳隆(14:50〜16:00)

2B413 生物発光基質セレンテラジン類のの合成と遷移状態モデルの構築(名大院生命農・北大院理)◯呉 純・井上敏・村井章夫・中村英士
2B414 神経突起伸展促進作用を有する新規プロスタグランジンの合成(岐阜大工・大阪バイオ研)○古田享史・友清圭一郎・佐藤託実・渡辺恭良・鈴木正昭
2B415 若い世代の特別講演 スクアレン環化酵素の生物有機化学(静岡県大薬)阿部郁朗

9月25日午前


座長 石原 淳(9:00 〜10:00)

3B401 二ヨウ化サマリウムを用いる効率的閉環反応(北大院地球環境研)長谷川由紀○小澤友裕・松田冬彦・平尾健一
3B402 コリオリンの不斉全合成(北大院理・東工大院理工・北里研)○谷野圭持・水野 肇・土門 敬・舛屋圭一・桑嶋 功
3B403 海洋動物タツナミガイより得られたジエポキシスクアレンの合成と立体化学(名大院理・名大物質国際研)○越智研也・小川貴史・岡田真由子・木越英夫・上村大輔

座長 千田 憲孝(10:00〜11:10)

3B404 インゲナン骨格の合成研究(名大院理・名大物質国際研)○鈴木佑人・青木健太・山本 淳・木越英夫・上村大輔
3B405 インゲノールの合成研究(東工大院理工・北大院理・北里研)○大貫 圭・谷野圭持・宮下正昭・桑嶋 功
3B406 若い世代の特別講演 夢の農薬アザジラクチンの全合成への挑戦(北大院理)石原 淳

座長 谷野 圭持(11:10〜11:50)

3B407 天然物合成を指向した炭素環の実践的構築法の開発(岡山大工)石川彰彦○高橋 永・新居賢樹・斎藤清機
3B408 タキソール骨格構築に関する研究(東工大院理工)○宮本 滋・中井一宙・流石大輔・鴨下深雪・土井隆行・高橋孝志

9月25日午後


座長 松田 冬彦(13:00〜14:10)

3B409 依頼講演 タンデム反応を利用した有機合成(東工大工)山田晴夫
3B410 ドリマン型セスキテルペノイド,ニオペタール類の全合成研究(慶大理工)鈴木芳和・西牧亮子○高尾賢一・只野金一
3B411 不斉ポリエン閉環反応による立体制御とその応用(東北大反応研)小杉紘史○山本太一・田中 裕・加藤紀元

座長 藤原 憲秀(14:10〜14:50)

3B412 B環に酸素官能基を有するtrans- およびcis-クレロダン類の立体選択的合成(東北大反応研)○一柳 剛・草刈 剛・鈴木孝生・安藤美奈子・小平有子・小杉紘史・加藤紀元
3B413 (+)-Dysideapalaunic acidのエナンチオ選択的全合成(東北大反応研)○草刈 剛・一柳 剛・小杉紘史・加藤紀元


B5会場

文系講堂9番教室

〔構造有機化学の最前線 - 精密分子設計と新機能開発〕

9月23日午前


座長 川瀬 毅(10:00〜11:00)

1B501 ケンプトリ酸誘導体の合成:ヒドロキシメチル、ホルミルおよびカルボキシル基の近接相互作用(資環研)○和泉 博・二タ村森
1B502 捻れに基づく軌道相互作用によるビニルプロトンの活性化現象(関西学院大)○森 一・松尾貴文・勝村成雄
1B503 4-クロロクマリン2量体のアミンによる異常開環反応とその高分子合成への応用(桐蔭横浜大工)三浦啓彦・黒田雅幸○齋藤 潔・長谷川正木

座長 杉原 美一(11:00〜12:00)

1B504 ヘプタレンジオンの合成(東北大院理・富山大工)○斉藤晃一・森田 昇・伊東俊司・浅尾豊信・黒田重靖・小田晃規
1B505 タンデムクライゼン転位による新規大環状ホスト分子の精密分子設計(融合研)○平谷和久・名川吉信・北條博彦・徳久英雄・崔 源文
1B506 側鎖に酸素官能基を持つ[2.2]メタシクロファン(九州大)○SAHADE D.A.・THIEMANN T.・澤田 剛・又賀駿太郎

9月23日午後


座長 安蘇 芳雄(13:00〜14:00)

1B507 Z, Z, Z -トリベンゾ[12]アヌレンおよびその遷移金属錯体の合成と構造(都立大院理)桑谷善之○吉田忠浩・日下綾子・伊与田正彦
1B508 テトラメトキシ環状[4]-メタフェニルアセチレン類の合成・構造そして特異な錯形成能(阪大院理)○細川洋一・川瀬 毅・小田雅司
1B509 ベンゾ縮環環状オリゴパラフェニルアセチレン類の錯形成(阪大院理)○田中健司・川瀬 毅・小田雅司

座長 時任 宣博(14:00〜15:00)

1B510 アート型銅錯体の異常二量化反応を用いる[1.1](2,2')-ビチオフェノファンの合成と性質(都立大院理)○KABIR S. M. H.・桑谷善之・吉田正人・伊与田正彦
1B511 依頼講演 環状オリゴアリールアセチレン類の超分子化学(阪大院理)川瀬 毅

座長 深沢 義正(15:00〜16:00)

1B512 ビピリジニウム−クロラニル酸錯体による新規な超分子シントンの開発(分子研)○ZAMAN Md. Badruz・戸村正章・山下敬郎
1B513 依頼講演 [2+2]開裂反応を用いる高反応性大環状ポリインの発生(阪大院基礎工)戸部義人

座長 伊与田 正彦(16:00〜17:00)

1B514 クロロビニルチオフェン誘導体のFVPおよびトリフェニレノトリチオフェンの物性(九大有基研・広島大工)○安蘇芳雄・今村公一・平山大悟・瀧宮和男・大坪徹夫
1B515 依頼講演 結晶構造制御を目指したπ電子系の分子設計(分子研)山下敬郎

9月24日午前


座長 山下 敬郎(9:00 〜10:00)

2B501 磁気的相互作用を示す4-X-ベンジリデンアミノ-TEMPOラジカルの混晶 ---混晶形成と構造解析---(電通大電気通信・電通大機分セ)○橋爪大輔・高島直希・三木 竜・安井正憲・岩崎不二子
2B502 水素結合を利用したニトロニルニトロキシドの組織化と強磁性スピン整列(慶大理工・東大物性研)○松岡直樹・長島ながしま・武田祐介・吉岡直樹・井上秀成・武田直也・石川征靖
2B503 パラフェニレンジアミン部位をスピン源とする高スピンカチオンラジカルの合成(京大院工)○伊藤彰浩・小野幸治・田中一義

座長 戸部 義人(10:00〜11:00)

2B504 ジ(9−アントリル)カルベンの発生、反応とその高スピン種への展開(三重大工)○野崎麗弘・飯場栄二・平井克幸・富岡秀雄
2B505 依頼講演 環状ポリフェニレン類の合成と機能(都立大院理)伊与田正彦

座長 関口 章(11:00〜12:00)

2B506 一連の14族金属二価化学種の構造および反応(東北大院理)○石田真太郎・岩本武明・甲千寿子・吉良満夫
2B507 依頼講演 安定な基底三重項有機分子の合成とその展開(三重大工)富岡秀雄

9月24日午後


座長 原田 宣之(13:00〜13:30)

2B508 若い世代の特別講演 高周期14族元素カチオン種の合成と構造(筑波大化)一戸雅聡

座長 泉岡 明(13:30〜14:30)

2B509 フラーレンオリゴマー C120, C130, C180 の合成と性質(京大化研)○村田靖次郎・藤原考一・田中 徹・小松紘一
2B510 フラーレン骨格を持つイオン解離性炭化水素および炭化水素塩(京大院工)○北川敏一・竹内賢一
2B511 円二色性スペクトル計算によるキラルフラーレンの絶対立体化学の決定(東北大反応研)○大澤秀一・後藤仁志・吉田和宏・渡辺政隆・原田宣之・CRASSOUS Jeanne・Diederich Francois

座長 小田 雅司(14:30〜15:20)

2B512 招待講演 安定な14族元素配位不飽和分子の合成、構造と反応性比較(東北大院理)吉良満夫

座長 又賀 駿太郎(15:20〜16:00)

2B513 依頼講演 NMR化学シフトを用いる立体配座解析ーオリゴ糖からフラーレン系超分子まで(広島大理)深沢義正

座長 北川 敏一(16:00〜17:00)

2B514 シラトリアフルベンの構造(東北大院理・理研PDR)○坂本健吉・小笠原淳・甲千寿子・高橋まさえ・砂川達也・權 垠相・吉良満夫
2B515 π共役系を通した遠隔酸化によるジカチオンテルランの合成(筑波大・先端学際領域研究セー)○小林克利・佐藤総一・古川尚道
2B516 有機ビスマスの構造特性を活かした分子設計(山口大理・愛媛大理)○村藤俊宏・永末正裕・青野 恵・田邉明子・杉原美一・東 長雄

9月25日午前


座長 川島 隆幸(9:00 〜10:00)

3B501 高周期15族元素を有するキノイド化合物の合成(東北大院理)○村上史樹・佐々木茂・吉藤正明
3B502 立体保護された3,4-ジホスフィニデンシクロブテンの誘導体合成とその反応性(東北大院理)○山田直毅・豊田耕三・吉藤正明
3B503 速度論的に安定化されたホスファエテニルリチウムにおける硫黄原子の効果(東北大院理)○伊藤繁和・吉藤正明

座長 坂田 祥光(10:00〜11:00)

3B504 嵩高い芳香族置換基に立体保護された16族キノイド化合物の合成研究(東北大院理)○須藤勝秀・羽切しのぶ・佐々木茂・吉藤正明
3B505 依頼講演 新規な立体保護基の設計に基づく高反応性典型元素化学種の速度論的安定化(九大有基研)時任宣博

座長 吉藤 正明(11:00〜12:00)

3B506 Martinリガンドを有する5配位1,3,2-オキサザホスフェチジンの合成、構造および熱分解反応(東大院理)○狩野直和・河 成鎮・しんじゃわ・川島隆幸
3B507 依頼講演 ケイ素置換π電子系を用いたジアニオンおよびテトラアニオン種の合成と構造(筑波大化)関口 章

9月25日午後


座長 稲辺 保(13:00〜14:00)

3B508 依頼講演 新しいスピン整列機構を有するスピン分極ドナーの設計と合成(東大院総合文化)泉岡 明
3B509 拡張共役系ビチオフェン-ポルフィリン融合体の合成と性質(富山大理・北陸先端大・阪府大総科)○石倉貴志・樋口弘行・尾島十郎・宮林恵子・三宅幹夫・山本浩司

座長 吉良 満夫(14:00〜14:50)

3B510 招待講演 人工光合成に向けての分子設計(阪大産研 )坂田祥光

座長 富岡 秀雄(14:50〜15:50)

3B511 メソ位にアクリジン核を有するポルフィリンおよびその金属錯体(さきがけ研究21・静岡大工)田中康隆○松枝悟史・石田昭人
3B512 招待講演・学術賞 高度に変形したベンゼン環を持つシクロファンの合成とその性質(北大院理)辻 孝

座長 田中 康隆(15:50〜17:10)

3B513 ポルフィリン環状ダイマーによるフラーレンの包接(東大院工・東大院創域・千葉大分析センター)○田代健太郎・相田卓三・鄭 健禺・金原 数・西郷和彦・坂本 茂・山口健太郎
3B514 チューニング可能なカラム状ポルフィリンワイヤーの構築(東大院工)○西岡朋子・田代健太郎・相田卓三
3B515 N-フューズポルフィリンの合成と物性(京大院理)古田弘幸○石塚智也・大須賀篤弘
3B516 二重反転型ポルフィリンの合成と錯体化(京大院理)古田弘幸○前田大光・大須賀篤弘

9月26日午前


座長 鈴木 孝紀(9:00 〜10:20)

4B501 ねじれによる不斉を有する縮合芳香族分子におけるねじれ角度の制御(さきがけ研究21・静岡大工)田中康隆○渡邉真志・押川達夫・鳥井昭美
4B502 N-アシルフタルイミド骨格を有するねじれ型アミドの合成と構造:アミド基のコンホメーションに及ぼす置換基効果(お茶女大理)山田眞二○沼波倫古
4B503 不斉補助子および酸-塩基錯形成を利用した 2,6-ビス(アリールカルバモイル)ピリジン誘導体のヘリシティ制御(阪市大工)○南 達哉・小林将行・紺屋本茂・小澤文幸
4B504 CD励起子法の単一官能基系への拡張戦略:エーテルおよびアミド誘導体について(東北大反応研)○吉田典子・石屋冬香・江原 均・後藤仁志・門出健次・渡辺政隆・大沢秀一・原田宣之

座長 小沢 文幸(10:20〜11:20)

4B505 水系でのジアセチレン性ナノファイバーの形成とその重合特性(物質研)○増田光俊・岡田祐二・八瀬清志・清水敏美
4B506 アミド間の水素結合を利用したポリ[2]カテナンの構築(物質研)○浅川真澄・ティモシーキッド・レイディビッド・清水敏美
4B507 水素結合性ヘキサアリールベンゼン誘導体の分子集合性(筑波大化・筑波大TARAセ・立教大理)○小林健二・白坂敏明・HORN Ernst・古川尚道

座長 小林 健二(11:20〜12:20)

4B508 (eta4-ジエン)トリカルボニル鉄ユニットをもつマクロサイクルの合成、構造および分子認識(阪府大院工)○古川哉子・中西三郎・高田十志和
4B509 クラスレ-ト形成蛍光性色素のゲスト包接に伴う結晶構造変化と蛍光発光性への影響(高知大理)吉田勝平○大山陽介・渡辺 茂
4B510 交互ピリジン-ピリミジンオリゴマーの合成とその自己組織化による多重らせん超構造の形成(ルイパスツール大)○大北雅一・LEHN Jean-Marie


B6会場

文系講堂7番教室

〔精密有機合成の鍵 - 金属中心における反応制御〕

9月23日午前


座長 小林 雄一(9:00 〜10:00)

1B601 ジルコナシクロペンタジエンからのシクロペンタジエン誘導体の合成(北大触媒セ・愛教大・CREST)高橋 保○席 嬋娟・中島清彦・コトラ M.
1B602 ジルコナシクロペンタジエンの選択的モノハロゲン化を利用した反応の開発(北大触媒セ・北京大・CREST)○姥山はるか・席 振峰・高橋 保
1B603 立体選択的Michael/aldol連続反応(山口大工・信州大工)○上村明男・光寺弘匡・筧 昭一

座長 清水 功雄(10:00〜10:40)

1B604 依頼講演 新しい触媒機能へのコンビナトリアル・アプローチ(名市大薬)魚住泰広

座長 高橋 保(10:40〜11:40)

1B605 依頼講演 構造設計に基づく有機スズの官能基選択的反応の制御(阪大院工)馬場章夫
1B606 スズのγ効果を利用したカチオン反応の制御 (京大工 )○吉田潤一・菅原昌信

座長 小宮 三四郎(11:40〜12:10)

1B607 若い世代の特別講演 新規な窒素固定−穏和な条件下での窒素と水素からのアンモニア合成(東大院工)西林仁昭

9月23日午後


座長 光藤 武明(13:00〜14:00)

1B608 ルテニウム錯体触媒を用いた芳香族C―H/オレフィンカップリングの反応機構(阪大院工)○垣内史敏・茶谷直人・村井真二
1B609 ルテニウム触媒によるアルキルフェニルケトンの脱カルボニル化による炭素ー炭素結合切断反応(阪大工)茶谷直人○家 裕隆・垣内史敏・村井真二
1B610 ルテニウム触媒によるアルキルアミンの炭素−水素結合のオレフィンへの付加反応(阪大工)茶谷直人○池田 務・頼光周平・垣内史敏・村井真二

座長 茶谷 直人(14:00〜15:00)

1B611 架橋ホスフィド配位子を有する二核ルテニウム錯体上でのエチレンの二量化(東工大工)○大木靖弘・鈴木寛治
1B612 架橋アルキン配位子を有する三核ルテニウム錯体の動的プロセスと反応性(東工大工)○室谷英介・鈴木寛治
1B613 ルテニウム錯体を触媒とする1、6ーヘプタジエンの環化異性化反応(名大院工研)○山本芳彦・大越尚樹・伊藤健兒

座長 伊藤 健児(15:00〜16:10)

1B614 招待講演 遷移金属触媒を用いる新合成反応(阪大院工)村井真二
1B615 ルテニウム錯体触媒存在下、シクロブテンジオン類とオレフィンとの新規カップリング反応によるシクロペンテノン誘導体の新合成法(京大院工)近藤輝幸○中村綾子・岡田 匠・鈴木叙芳・光藤武明

座長 藤原 祐三(16:10〜17:30)

1B616 依頼講演 希土類金属錯体を重合開始剤とする極性モノマーのリビング重合(広島大工)安田 源
1B617 フェノール類の"Radical-Controlled"酸化重合(精密重合研・住友化学・東工大資源研・京大院工・物質研)○東村秀之・藤澤清史・諸岡良彦・滑川崇平・窪田雅明・志賀昭信・宇山 浩・小林四郎
1B618 6族遷移金属錯体触媒を用いたノルボルネン誘導体のROMPによる大環状化合物の合成(阪大院理)○中山祐正・高島義徳・齋藤秀夫・中村 晃・原田 明

9月25日午前


座長 池永 和敏(9:00 〜10:00)

3B601 パラジウム触媒を用いるジボロンとビニル型ハロゲン化物のクロスカップリング反応(北大院工)○高橋 航・高城 淳・石山竜生・宮浦憲夫
3B602 パラジウム触媒存在下ピナコールボランを用いたハロゲン化ベンジルのホウ素化反応(北見工大)村田美樹○尾山貴史・渡辺真次・増田 弦
3B603 Pt錯体によるアセチレンのヒドロシリル化反応に関する理論的研究.アセチレン挿入反応(熊本大工)○杉本 学・山崎一郎・溝江信輝・安西正治・榊 茂好

座長 辻 康之(10:00〜11:00)

3B604 依頼講演 有機ケイ素化合物の触媒的活性化に基づいた新規立体選択的合成反応の開発(京大院工)杉野目道紀
3B605 ロジウム(I)錯体触媒による有機スズおよび有機ケイ素化合物のアルデヒドおよびイミンへの付加反応(東北大院工)○茂呂充俊・河西崇智・阪口智絵・大井秀一・井上祥雄

座長 山本 ●治(11:00〜12:10)

3B606 招待講演 典型金属を含むパイ共役系の分子設計,合成および物性(京大化研)玉尾皓平
3B607 パラジウム触媒を用いるケイ素ースズインターエレメント結合の切断反応:シリルスタナンの不均化反応とシリルスタニル化反応(熊本工大工)○池永和敏・山田朋宏・山田裕子・柘植乙彦

9月25日午後


座長 鈴木 寛治(13:00〜14:00)

3B608 依頼講演 遷移金属錯体配位子としての低配位リン化合物(東北大院理)吉藤正明
3B609 3電子供与末端ホスファイドを配位子とする金属錯体の新規合成法と反応性(広島大院理)中沢 浩・山下裕子・岸下 充・三吉克彦

座長 井上 祥雄(14:00〜15:10)

3B610 若い世代の特別講演 活性コバルトカルボニル錯体を用いた有機合成反応の開発(徳島文理大薬)杉原多公通
3B611 ジルコナシクロペンタジエンを用いたベンゾシクロヘプテン類の生成反応(北大触媒セ・愛教大・CREST)高橋 保○孫 文華・申 宝剣・コトラ M.
3B612 ジルコナサイクルの選択的炭素−炭素結合生成反応および不斉反応への展開(北大触媒セ・愛教大・北京大・CREST)高橋 保・霍 守権○寺尾 潤・ROY S.・中島清彦・席 振峰

座長 森 美和子(15:10〜16:30)

3B613 依頼講演 π-アリルパラジウム、p-アリルニッケルが関与する新規触媒反応(長崎大工)田丸良直
3B614 イリジウム錯体を触媒に用いる位置選択的アリル位置換反応(横浜市大理)○武内 亮・志賀紀仁・田辺景亮
3B615 α,β-不飽和カルボニル化合物、ルイス酸とM(0)錯体 (M = Pd, Pt)との反応による新規π-アリル錯体の合成とその反応性(阪大院工)○吉田知弘・生越専介・黒澤英夫

座長 武内 亮(16:30〜17:50)

3B616 ルテニウム錯体を用いた不飽和アルコールの選択的異性化反応(東農工大工)○佐藤丈弘・小峰伸之・平野雅文・小宮三四郎
3B617 4-シクロペンテン-1,3-ジオール・モノエステルと有機金属の反応における2つの反応点の制御(東工大院生命理工)○小林雄一・MURUGESH Modachur G.・中野美和
3B618 アリル、及びアレニル亜鉛試薬を用いた含CF3化合物のジアステレオ選択的合成(東工大生命理工)○坂元 徹・高橋 清・北爪智哉
3B619 フルオロアルケニルヨードニウム塩とアルキンのクロスカップリング反応によるアルキニルフルオロアルケンの立体選択的合成(北大院工)○吉川修平・永原 大・吉田雅紀・福原 彊・原 正治・米田徳彦


C1会場

百年記念会館大会議室

〔DNAと超分子化学の接点〕

9月24日午前


座長 居城 邦治(9:00 〜9:50 )

2C101 依頼講演 DNAを利用した超分子集合体の構築(九大院工)竹中繁織
2C102 電気化学的手法を用いた遺伝子検出の高感度化(九大院工)○山下健一・竹中繁織・高木 誠

座長 荒木 孝二(9:50 〜11:00)

2C103 一本鎖DNA-poly(N-isopropylacrylamide)グラフト型複合体が形成する高分子ミセルのDNA配列認識にともなう構造変化(九大院工)○森 健・前田瑞夫
2C104 二重鎖DNA-poly(N-isopropylacrylamide)グラフト型複合体を用いた遺伝子機能の外的制御(九大院工)○木地正美・前田瑞夫
2C105 依頼講演 蛍光相関分光法によるDNAの単一分子レベル解析(北大電子研)金城政孝

座長 雀部 博之(11:00〜12:00)

2C106 招待講演 ゲノム計画からゲノム科学へ−ゲノム研究の新しい展開−(東大医科研)榊 佳之

9月24日午後


座長 小宮山 真(13:00〜13:50)

2C107 依頼講演 走査プローブ顕微鏡によるDNAのイメージングとマニピュレーション(阪大産研)川合知二
2C108 ds-DNA,ss-DNAの超高真空STM観察(阪大産研)○菅野誉士・田中裕行・三好憲雄・福田 優・川合知二

座長 大矢 裕一(13:50〜14:50)

2C109 DNAカテナンの合成と原子間力顕微鏡による直接観察(阪大院理)○山口浩靖・久保田圭・原田 明
2C110 表面増強赤外分光法による金電極表面に吸着した核酸構成塩基類の構造解析(北大触媒セ)○菊池朗和・安宅憲一・大澤雅俊
2C111 長鎖DNAの凝縮転移に伴う負電荷の消失(名大院人間情報・京大院理)○山崎裕一・寺元 庸・吉川研一

座長 大野 弘幸(14:50〜16:00)

2C112 依頼講演 DNA系バイオコンジュゲートの構築とその利用(北大院地球環境研)西 則雄
2C113 遺伝子発現の光制御を目指した修飾核酸の設計(1)アゾベンゼンのシス−トランス異性化による二重鎖形成能の光制御(東大院工)○浅沼浩之・梁 興国・吉田高之・伊藤高範・小宮山真
2C114 遺伝子発現の光制御を目指した修飾核酸の設計(2)三重鎖形成の光制御(東大院工)浅沼浩之○梁 興国・吉田高之・小宮山真

座長 丸山 厚(16:00〜17:00)

2C115 進化分子工学が開くDNAの多彩な機能(徳島大工)○伊藤嘉浩
2C116 水晶発振子を用いたDNA二重鎖への抗生物質の結合挙動の解析(東工大院生命理工)舟崎真理子・中山 元・古澤宏幸・岡畑恵雄
2C117 水晶発振子マイクロバランス法によるDNAリガーゼ反応の解析(東工大院生命理工)○松野寿生・増永陽平・古澤宏幸・岡畑恵雄


D1会場

地球環境科学研究科講堂

〔DNAと超分子化学の接点〕

9月25日午前


座長 下村 政嗣(9:00 〜10:00)

3D101 依頼講演 DNA配向化フィルムの作製とその機能化(東工大院生命理工)岡畑恵雄
3D102 依頼講演 インターカレーター/DNA複合体を用いたタンパク質の電子移動促進(東農工大工)大野弘幸

座長 原田 明(10:00〜11:00)

3D103 UV照射によるDNAの固定化について(北大院地球環境研・信州大繊維)○山田真路・加藤こずえ・野水基義・坂入信夫・山本浩之・西 則雄
3D104 インターカレーターを用いたDNAの二次元固定化(理研フロンティア)○中村史夫・小林一稔・三井圭太・村瀬友英・原 正彦・KNOLL W.・雀部博之
3D105 DNA細線の構築とその機能(北大電子研・東工大院生命理工)○沢田石哲郎・居城邦治・下村政嗣・中山 元・岡畑恵雄

座長 岡畑 恵雄(11:00〜12:00)

3D106 招待講演 鮭のDNAから誘導される新しい光学材料の研究(千歳科技大)緒方直哉

9月25日午後


座長 前田 瑞夫(13:00〜14:10)

3D107 依頼講演 アクリジンを用いたDNA中での電子移動反応:DNAは電子を通すか(ERATO井上光不斉プロジェクト )福井啓二郎
3D108 DNA分子集合体上で定序配列化させたクロモフォアによる光エネルギー伝達機能(関西大工・HRC)○矢吹健太郎・大矢裕一・大内辰郎
3D109 DNA単分子膜を場とする光誘起電子移動反応(北大電子研・CREST)○居城邦治・深澤 忠・長谷部清・下村政嗣

座長 清水 敏美(14:10〜15:20)

3D110 依頼講演 核酸の非酵素的切断 −希土類イオンから非希土類イオンへ−(東大院工)小宮山真
3D111 2-アミノナフチリジンによるグアニンバルジDNAの選択的認識(京大院工・CREST)○山東信介・中谷和彦・齋藤 烈
3D112 DNA中のチミン残基でのピンポイント切断手法の開発(京大院工・CREST)中谷和彦○萩原伸也○山東信介・齋藤 烈

座長 伊藤 嘉浩(15:20〜16:10)

3D113 依頼講演 DNAの構造を手本とした人工レセプターの分子設計(阪府大工)井上将彦
3D114 DNA中の核酸塩基を両端に含む双頭型脂質のホモ及びヘテロ自己集積(物質研)○清水敏美・岩浦里愛・増田光俊

座長 西 則雄(16:10〜17:10)

3D115 塩基対形成を利用した新規な超分子ヌクレオシド組織体の構築(東大生研)○吉川 功・高澤亮一・荒木孝二
3D116 ポリカチオンくし型共重合体によるDNA間超分子形成の促進(東工大院生命理工)○丸山 厚・金 園鐘・石原 務・鳥越秀峰・Ferdous Anwarul・赤池敏宏
3D117 オリゴヌクレオチドを鋳型とした核酸塩基単分子膜の鋳型重合(北大電子研・CREST)○松本 仁・HARDS Andrew・居城邦治・下村政嗣


E4会場

学術交流会館3番教室

〔単一分子捕捉と診断及びその可視化〕

9月23日午前


座長 田村 守(10:00〜12:00)

1E401 招待講演 単一ミトコンドリアにおける電子伝達機能の可視化計測(東農工大工)大田善浩
1E402 招待講演 細胞膜分子の組織化機構:一分子の運動を見て操作する方法を用いて(名大院理 )楠見明弘

9月23日午後


座長 楠見 明弘(13:30〜14:50)

1E403 依頼講演 蛍光単一分子イメージング・分光法の分析化学への展開(アトムテクノロジー研究体)石川 満
1E404 単一DNA分子の二次元配向・固定化法の開発(北大電子研)○三田村リカ・西村紳一郎・居城邦治・沢田石哲郎・下村政嗣
1E405 依頼講演 非発光性分子の液相単一分子検出とマイクロ化学(東大工)北森武彦

座長 太田 義弘(14:50〜16:10)

1E406 依頼講演 タンパク質の進化分子工学とゲノム機能解析における1分子可視化(三菱化学生命研)柳川弘志
1E407 蛍光相関分光法を用いた細胞内単一分子検出(北大)金城政孝○野村保友
1E408 依頼講演 自己相関蛍光測定法による蛋白分子と生体膜の相互作用解析(東京女子医大 )高桑雄一

座長 金城 政孝(16:10〜17:10)

1E409 依頼講演 一分子可視化によるATP合成酵素の回転触媒機構の研究(戦略的基礎生命活動P )野地博行
1E410 依頼講演 生体分子を生かしたままで一分子可視化を目指す蛍光標識(旭川医大医)平塚寿章


P1会場

工学部本館Q306

〔高分子化学〕

9月23日午前

1P1A001 フェノキシラジカルのカップリング反応機構(精密重合研・JCII)○窪田雅明・東村秀之・志賀昭信・宇山 浩・小林四郎
1P1A002 主鎖に芳香族アミンを持つ新規σ-πポリマーの合成とホール輸送特性(広島大工・JCII)○坂巻功一・大下浄治・九内淳堯・中尾秀信・安達 照・沖田晃一
1P1A003 ポリビニルアルコール(PVA)膜の加熱、延伸によるスペクトル変化(長岡技科大工)○加藤 学・谷井章寛・丸山一典
1P1A004 ポリメチルメタクリレート系ゲルの物性評価とリチウムデンドライト生成に対する抑制機能の発現(東農工大工)○小園 卓・藤本有紀・波戸崎修・小山 昇
1P1A005 クロレラとポリプロピレン複合材料の製造と物性(四国工技研)○張 発饒・壁谷 洋・北川良一・広津孝弘
1P1A006 感温性を有する多糖修飾体の自己組織化(京工繊大繊)○山岡哲二・山本晃好・工藤謙一・岩瀬礼子・村上 章
1P1A007 ペルフルオロベンゼン類を一成分とする含フッ素芳香族ポリエーテルの合成と性質(神奈川工科大工)○三枝康男・木村洋介
1P1A008 熱分解ーGC/MSによる合成漆膜の分析(日本電子AID MS応用研究セ)○新村典康・宮腰哲雄・小野寺潤・樋口哲夫
1P1A009 高分子量エポキシ重合体モデル化合物と各種架橋剤との反応性(日立化成下館研)○柴田勝司
1P1A010 ポリジベンゾジシラアゼピンの合成と反応(JCII・物質研)○林 英樹・中尾秀信・沖田晃一・林 輝幸・田中正人
1P1A011 グリシンとキラルなピペラジン誘導体を含む18および36員環化合物の合成、構造および機能(阪市大院理)○上山 晃・前田典之・土江松美・山下徹志
1P1A012 双頭型糖モノマーと双頭型フェニルボロン酸モノマーを用いた糖鎖含有高分子の合成(物質研)○中澤郁郎・岡田祐二・八瀬清志・増田光俊・浅井道彦・清水敏美
1P1A013 アリル尿素誘導体の重合(物質研)飯尾 心・冨安亮友○冨士原行彦・巣山隆之
1P1A014 四塩化ゲルマンをモノマーとするポリゲルマンの電解合成(東工芸大工)○鈴木淳史・岡野光俊
1P1A015 鎖中および鎖末端に複数個のクロロメチル基を有するポリスチレンの合成(2)(東工大工)○林 真弓・平尾 明
1P1A016 アニオンリビング重合法を用いた構造が厳密に制御されたヘテロアームスターポリマーの合成 (5)(東工大工)平尾 明○林 真弓・森藤一志・徳田愉衣
1P1A017 両末端無水マレイン酸化オリゴプロピレンの合成と反応(日大理工)澤口孝志・齋藤博之・矢野彰一郎
1P1A018 水素結合性相互作用を用いたマトリックス重縮合によるポリアミドの合成(3)(上智大理工)○漆原英一郎・陸川政弘・讃井浩平
1P1A019 単糖、二糖および六糖を有するTEMPO付加体を用いたリビングラジカル重合による糖末端ポリスチレンの合成(北大地球環境研)○杉本直哉・覚知豊次
1P1A020 チタン酸のトリブチルスズエステルオリゴマーの合成(関東学院大工・防衛大化)○及川正之・大塚正規・守谷 治・杉崎俊夫・影山俊文
1P1A021 ポリ(アリールホスホネート)へのオキシラン類の二段階挿入反応(神奈川大工)○宮崎晴央・亀山 敦・西久保忠臣
1P1A022 リビングカチオン重合法を用いた種々のPVAグラフトコポリマーの合成(東理大理工)青島貞人○中山浩二・岡田祐二・池田昌訓
1P1A023 リビングカチオン重合による刺激応答性ブロックコポリマーの合成と物理ゲル形成挙動(東理大理工)青島貞人○杉原伸治
1P1A024 キノキサリン構造を有する4官能性エポキシ樹脂の合成と性質(千葉大工・慶大化・日立化成ポリマー)○阿久津文彦・猪木真理・溝口達也・角掛智一・笠嶋義夫・薗田裕介

〔化学教育・化学情報〕

9月23日午後

1P1B001 高校化学におけるスモールスケール生徒実験のアンケート調査(東北大医療技術短大)○荻野和子・東海林恵子・金 和宏・田嶋智子・藤川卓志・高橋匡之
1P1B002 実験に関する大学入試問題と高校教科書についての一考察(日大生産工)○大野映子・坂本恵一
1P1B003 大気調査におけるコンピュータ計測の活用(阪府教セ)○紺野 昇
1P1B004 1次反応速度の新たな解析法(桐蔭横浜大材料)五十嵐敦子・伊藤達也・小日向俊介○五十嵐敦子
1P1B005 簡易型手作り酸素センサを用いた教材開発(東京高専)○高橋三男・筒井健太郎・佐藤道幸・寺谷敞介.
1P1B006 化学教育を目的としたホームページの公開とその利用状況分析(県立新潟女短大)○本間善夫
1P1B007 コンピュータモデリングを用いた1H−NMRスペクトルの授業(東邦大理)○幅田揚一・赤堀禎利
1P1B008 重量法自動滴定装置の製作とその応用(関学大理・日本ベル)直野博光・白曼雅子・仲井和之○山田浩史
1P1B009 赤外分光測定とケモメトリックス解析を組み合わせた黒色プラスチックの識別(物質研)○松本高利・田辺和俊・鈴木康志・岡田行雄
1P1B010 ケモメトリックス手法を用いた材料開発支援プログラムの開発(2)−ニューラルネットワークを用いた非線形モデリングと逆解析−(豊橋技科大)○棚田東作・荒川正幹・船津公人・西村竜一
1P1B011 有機反応の分類−FRAUによる汎用的試薬分類(科技団さきがけ研究21・豊橋技科大・お茶大・理研)○佐藤寛子・船津公人・鷹野景子・中田 忠
1P1B012 MOE(超高速分子軌道計算専用機)の開発分散メモリ型並列計算機に適した新しい大規模フォック行列生成アルゴリズム(北教大教・九大総理工・島根大総理工・大正製薬・富士ゼロックス・物質研・融合研)○長嶋雲兵・小原 繁・村上和彰・網崎孝志・高島 一・北村一泰・山田 想・稲畑深二郎・宮川宣明・田辺和俊
1P1B013 計算化学による振動スペクトルの予測-非経験的分子軌道法によるフッ化炭化水素分子の気相赤外スペクトルの計算(物質研)松本高利○田辺和俊
1P1B014 計算化学的手法による分子間力の解析:新しいエネルギー分割法(物質研)○内丸忠文・KORCHOWIEC J. G.・川原俊一・松村一成・都築誠二・三上益弘
1P1B015 密度汎関数法における新しい相関エネルギー汎関数の開発(名大)○安田耕二
1P1B016 ZINDO計算によるクロロフィル-タンパク質複合体の吸収スペクト ルの解析(東邦大理)○西垣敦子・大島 茂・中山克己・岡田光正・長嶋雲兵
1P1B017 EMIC系溶融塩浴からのNb-Sn合金の電析とその浴の検討(東理大理工)○芝野憲司・梅林享行・松本 太・井手本康・小浦延幸
1P1B018 高校の化学と大学の専門教育(日大生産工)○坂本恵一・大野映子
1P1B019 空気亜鉛電池を用いた電気化学教材の開発(東学芸大)鎌田正裕○川原 拓
1P1B020 ニューラルネットワークによる高分子のガラス転移温度の予測(物質研)松本高利○田辺和俊
1P1B021 ニューラルネットワークによる化学物質の生分解性の予測(物質研)○松本高利・田辺和俊

〔物理化学〕

9月24日午前

2P1A001 陰極電析法により作製した酸化亜鉛皮膜の光触媒活性とその制御(宇都宮大工)○千葉暁生・飯村修志・吉原佐知雄・白樫高史
2P1A002 カーボン繊維電極を用いた電解殺菌のメカニズム(昭和薬大)定村洋士・鈴木憲子・井上能博○神崎 ●
2P1A003 マイクロ構造付加酸化チタン薄膜の作製と反応性の検討(東大院工)○池澤綾子・大古善久・立間 徹・末永智一・藤嶋 昭
2P1A004 活性炭に吸着したベンゼンのCKX線発光スペクトルとDV-Xα分子軌道計算法によるその解析(NTT生活環境研)○上野祐子・村松康司・林 孝好
2P1A005 スルホニルクロライド基を有する有機化合物の35ClNQRと求核置換反応(弘前大理工)○川崎公敏・長尾至孝
2P1A006 TCNQおよびLi-TCNQの電子構造(青山学院大理工)長谷川美貴○大倉康史・星 敏彦
2P1A007 Shiff塩基を配位子とする銅(II)錯体の電子構造(青山学院大理工)長谷川美貴○寺内真由美・柏井清乃・星 敏彦
2P1A008 N,N'-ビス(2-アミノベンジリデン)エチレンジアミナトニッケル(II)の電子構造(青山学院大理工)熊谷賢一○原 健・長谷川美貴・星 敏彦
2P1A009 ポリパラフェニレンビニレン誘導体を用いた電界発光素子の赤外吸収スペクトル(早大理工・住友化学筑波研)○石間 満・古川行夫・野口公信・大西敏博
2P1A010 チオフェン6量体と12量体のジカチオンの構造(早大理工・埼玉大理)○岡村大二・古川行夫・片野直樹・中山重蔵
2P1A011 砒素の層間相互作用に関する理論的研究(京大院工・基礎化研)○湯村尚史・吉澤一成・山邊時雄
2P1A012 [18]アニュレンアニオンにおけるヤーン・テラー効果と超伝導性に関する理論的研究(京大院工・基礎化研)○加藤 貴・吉澤一成・山邊時雄
2P1A013 C36アニオンにおける振電相互作用に関する理論的研究(京大院工・基礎化研)○立花正満・吉澤一成・山邊時雄
2P1A014 NMRにより観測される溶液中におけるコラーゲンモデルペプチドの熱転移(2)(名大院理・阪大薬)○甲斐 力・冨山徹夫・内山 進・西 義則・梶山康一・小林祐次
2P1A015 Spring-8 軟X線ビームラインBL23SUにおける表面化学実験装置の建設 I(原研 SPring-8)○吉越章隆・佐野 睦・寺岡有殿
2P1A016 質量分析法による不飽和ケイ素イオンの生成と反応に関する研究(奈良女大理・倉敷芸科大・アムステルダム大)○竹内孝江・仲 章伸・石川満夫・FOKKENS Roel H.・KONING Leo J. de・NIBBERING Nico M. M.
2P1A017 金属酸化物イオンによるメタン-メタノール転化反応のスピン反転に関する理論的研究(京大院工)○塩田淑仁・吉澤一成・山邊時雄
2P1A018 カルボン酸単量体と二量体によるOH(A)の衝突失活過程(広島大院理)○青山淳一・田林清彦・安永健治・齊藤 昊
2P1A019 フェナントレン-ジメチルアニリン連結化合物の光誘起電子移動メチレン鎖長および電場依存性(北大電子研・北大院工・奈良女子大)川畑 弘・西村賢宣・山崎 巌・岩井 薫・太田信廣
2P1A020 ハロゲン化炭化水素と酸素原子 O(3P) の反応に関する研究(資環研・東大院工)○椎名拡海・土屋健太郎・大屋正明・蓮沼剛士・手崎 衆・松為宏幸
2P1A021 エチレンオキシドの気相イオン・分子付加反応2。非経験的MO研究(阪府大先端研・奈良教大)○岡田 聰・阿部康夫・山辺信一
2P1A022 HIP法による反応焼結を用いたbeta-FeSi2の作製におけるFeとSiの固相反応速度(東理大理工)○高橋洋祐・藤井 孝・伊藤 滋
2P1A023 ベンゼン、トルエン、エチルベンゼンの分解生成物を含むクラスタ−イオン(東理大理)○菅野ひかり・山田康洋
2P1A024 LB膜中におけるローダミンBの励起緩和(北大院工)○熊田 学・秋本誠志・山崎 巌

9月24日午後

2P1B001 振動補正およびに温度補正による表面プラズモン共鳴免疫センサの改良(慶大理工・東大物性研)○外山 滋・大出 明・碇山義人
2P1B002  X線光電子分光法による固体状窒化炭素(CNx)の電子構造解析(原研高エネルギー加速器研)◯馬場祐治・関口哲弘・Ali Muhammad・李 瑛
2P1B003 銀電極上に吸着したアミノピリジンのSERS(立教大理)○海野裕美・根岸大介・長澤明子・坂井朋美・斎藤 宏
2P1B004 紫外・可視吸光法および蛍光分光法による超臨界流体の溶媒特性の検討(日大・物質研)BUGAREVICH D.S.・佐古 猛・菅田 孟・大竹勝人・依田 智・竹林良浩・神澤千代志○堀川愛晃・加藤昌弘
2P1B005 イオン検出誘導ラマン分光による多環芳香族クラスターの構造(東北大院理)○塩川敦司・木村 迅・山北佳宏・大野公一
2P1B006 エタノール中における芳香族化合物周辺の溶液構造(日大生産工)○三井慎一・三木久美子・山川一三男・中島豊比古
2P1B007 RISM−SCF法に基づく溶液内核遮へい定数の定式化とその応用(分子研)○山崎 健・佐藤啓文・平田文男
2P1B008 因子分析法によるNi-Mo合金めっき浴中の酒石酸錯体の解析(京大院工)○野口祐輔・邑瀬邦明・松原英一郎・平藤哲司・粟倉泰弘
2P1B009 ヒドロキシベンジリデンアジン類の紫外吸収スペクトルの温度依存性(東京電機大工)○大窪 潤・増田清美
2P1B010 アミノピリジン誘導体/酢酸系のイミノ体蛍光に及ぼす置換基効果(東京電機大工)○藤本 明・石川広典・広見太一・松田裕士
2P1B011 レーザー誘起分散蛍光分光法によるTiNラジカルのスペクトル強度解析(長岡技術科学大学・構造物理化学研究室)○宮本洋司・伊藤治彦
2P1B012 レーザーアブレーションプラズマの高分解能時間分解分光―装置の設計と製作(長岡技術科学大学・構造物理化学研究室)○多田謙徳・伊藤治彦
2P1B013 水素炎中での硫黄分子の発光スペクトル強度の変動(法政大教養)○中島弘一・太田九二・高田健夫
2P1B014 ステアリルオキシおよびステアリルアミノフェニルスチリルピリジンの紫外吸収および蛍光スペクトル(東京電機大工)○矢澤 健・篠崎 開・大野清伍・大窪 潤
2P1B015 フェニルピリジルエチン誘導体の発光および紫外吸収スペクトル(東京電機大工)○渋谷昭彦・篠崎 開・大野清伍・大窪 潤
2P1B016 バイオセンサーを用いたアルキルフェノールの定量(東洋大院工)○早乙女典彦・吉田泰彦・野口宏道・石井 茂
2P1B017 金属ポルフィリン錯体を混合したカーボンペースト電極型グルコースセンサ(東洋大院工)○笠貫智久・原 徹・早乙女典彦・渡邉雅人・吉田泰彦・周 明・野口宏道・神山光昭・石井 茂
2P1B018 マイクロマシーニング技術によるSeveringhaus型電極の微小化とそのマイクロ尿素センサへの応用(筑波大物質工・東大先端研)○荒川浩亮・鈴木博章・佐々木聰・軽部征夫
2P1B019 マルチチャネル型電極を用いた電気化学イメージング(NTT生活環境研・NTT物性科学基礎研)○林 勝義・丹羽 修・堀内 勉・栗田僚二・鳥光慶一
2P1B022 Nafion膜を用いた過酸化水素ガスセンサ(新居浜高専・愛媛大工)○福山美里・桑田茂樹・青野宏通・定岡芳彦
2P1B023 マイクロ化センサーによるRBL-2H3細胞より放出されるヒスタミンの検出(NTT生活環境研・NTTアドバンステクノNTT物性科学基礎研)○丹羽 修・林 勝義・栗田僚二・堀内 勉・鳥光慶一・前山一隆・谷澤克行
2P1B024 スクリーンプリント電極型NADHセンサーの開発(札幌I.D.L.・東工大生命理工)○篠塚直樹・横山 徹・中村健治・春山哲也・相澤益男

〔エネルギー・資源・環境化学〕

9月25日午前

3P1A001 溶融炭酸塩型燃料電池用α−リチウムアルミネート繊維の開発(東京電力エネルギー・環境研)○瀧澤孝一・萩原明房
3P1A002 最適化手法を用いた廃棄物処理システムの試作(資環研)○近藤康彦・稲葉 敦
3P1A003 二酸化チタンフィルムによる気体の光触媒分解における白金担持の効果(物質研)○久永輝明・田中啓一
3P1A004 二酸化チタン光触媒分解によるパラニトロトルエンの分解(物質研)○ Vohra Muhammad Shariq・久永輝明・田中啓一
3P1A005 ガラス表面洗浄用フッ化水素酸洗浄液の再生技術の検討(松下電工電子管社・CRT開発セ化研水戸研)○藤原健児・矢藤久典・笹田寿一・田口拓志・新井 修・蓼沼克嘉
3P1A006 KrFレーザー照射による気相クロロベンゼンの脱塩素化(長岡技科大・レーザー応用工学研)○丸山一典・長谷川正・小川康二・中山邦彦・深津憲一・藤井信行
3P1A007 クロム汚染土壌の電気化学的浄化(東洋大工)○東海林隆史・本山正夫・野口英一・玉木正信・藤沼 弘
3P1A008 厨芥流動化処理における有機物の組成変化(資環研)○井上誠一・美濃輪智朗・澤山茂樹・小木知子
3P1A009 Cu/ZnO系触媒上でのCO2/H2からのメタノール合成と合成ガスからのメタノール合成との比較(資環研・RITE)○斉藤昌弘・呉 金剛・武内正己・渡辺大器
3P1A010 森林系バイオマスのポテンシャル評価−異なる手法によるカンボジア1国のポテンシャルのクロスチェック評価(資環研・宮崎大)○小木知子・土手 裕
3P1A011 修飾 CeO2に担持したPd系触媒によるメタノールの低温分解反応(産創研・物質研)○劉 彦勇・鈴木邦夫・浜川 聡・早川 孝・村田和久・石井智子・熊谷幹郎
3P1A012 パラジウム合金における水素透過性能(東京ガス基礎研)○関 務・太田洋州・長谷川浩一・野原 建
3P1A013 Ti/B複合酸化物光触媒上での水分解反応(地球環境研・阪府工)○文 相・豆塚廣章・鈴木栄二・安保正一
3P1A014 イミド塩電解液を用いたリチウム金属電池の特性(デンソー)○斉藤博彦・宇佐美恭平
3P1A015 トリアゾール類添加によるリチウム負極の充放電効率の改善(デンソー)○宇佐美恭平・伊藤みほ・斉藤博彦
3P1A016 パラジウム・コバルト複合酸化物粒子によるメタンのアノード酸化反応活性(長岡技科大工)若林 誉○若林 誉・坂牧克之・佐藤一則・井上泰宣
3P1A017 プラズマスチームリフォーミングによる水素製造(長崎大工)○田辺秀二・船津伸介・松隈大志・興津健二・松本泰重
3P1A018 光触媒による2-プロパノール液相脱水素反応の特性(電子技術総合研)○孟 寧・斉藤泰和・安藤祐司・田中忠良
3P1A019 固体電解質触媒上におけるメタンの部分酸化カップリング反応(日大生産工)古川茂樹・岡田昌樹○馬場丈雄・廣橋 亮・鈴木庸一
3P1A020 ディップコーティング法により作製した酸化チタン多孔質膜を用いた色素増感太陽電池(名工研)○三木 健・加藤一実・林 永二・垰田博史・五十嵐一男
3P1A021 発泡ニッケル多孔体中への水酸化ニッケルの析出(関東学院大工)○佐々木康・山下嗣人
3P1A022 石炭の液化反応に対する水の添加効果(2)(日大生産工)古川茂樹○小野隆宏・岡田昌樹・廣橋 亮・鈴木庸一
3P1A023 石炭・石油の硫黄・セレン・ヒ素含有量と環境化学的考察(日女大理)佐藤結美・前田美樹○今泉幸子・蟻川芳子

〔無機化学〕

9月25日午後

3P1B001 マイクロ波照射による三価のイリジウムポリピリジン錯体の迅速合成と電気分光学的研究(奈良教育大)○吉川直和・松村竹子
3P1B002 デラフォサイト型化合物の積層不整(岡山理大理)○林 宏哉・柳 博・細野秀雄・前田信裕・岡本篤志
3P1B003 ゾルゲル法を応用し作製したSi・Ti多孔体中のTiの存在状態(資環研)○小菅勝典・S.Singh Puyam
3P1B004 単分散アルミナ・シリカ超微粒子の作製とその評価(神奈川産総研)○吉岡 謙・深澤宜行・上元好仁・藤井 寿・奥田徹也
3P1B005 シアン化カドミウム亜鉛錯体ホスト包接体の振動スペクトル(いわき明星大理工)○笠井真樹・澤田圭樹・岩本振武・坪井正道
3P1B006 二価の遷移金属錯体の分子間水素結合を介した会合(阪工大工)野村良紀○川村政道
3P1B007 オクタブトキシフタロシアニンのダブルデッカーサンドイッチSc(III)およびLa(III)錯体の塩化メチレン溶液のエレクトロクロミック挙動(九大院理)志賀拓也・福田寿種○高橋和宏・大川尚士
3P1B008 異なる金属結合サイトを有するフェノール性二核化マクロサイクル錯体の鋳型合成(九大院理・名大工)○井上恒治・堀 顕子・大場正昭・大川尚士
3P1B009 ビス(β−ジケトン)型配位子を用いた集積型金属錯体の合成と性質(九大院理)○志賀拓也・大場正昭・大川尚士
3P1B010 ジケトン/ジイミン型架橋配位子を用いた集積型銅(II)錯体の合成と性質(九大院理)○古川昌宏・大場正昭・大川尚士
3P1B011 二次元シアン橋架けヘテロ金属集積型錯体の構造と磁性(九大院理)○山田満輝・臼杵直樹・大場正昭・大川尚士
3P1B012 トリス(2,2'-ビピリジン)ロジウム(III)錯体と水酸化物イオンとの反応(立教大理)○木村健太郎・加藤中英・桑原勝美・冨沢比呂之
3P1B013 1-フェニル-3-メチル-4-ベンゾイル-5-ピラゾロン-Cr(III)錯体の熱的および分光学的性質(明星大理工)○兵藤秀樹・赤間美文・田中誠之
3P1B014 31P NMRスペクトルによる水溶液中の12-モリブドリン酸の光還元反応に関する研究(東工大資源研)○石川英里・山瀬利博
3P1B015 Zn / Al 層状粘土化合物への [Ln(W 5O18)2]9- (Ln=Tb,Eu) のインターカレーションとホトルミネッセンス特性(東工大資源研)山瀬利博○中谷 浩
3P1B016 [TbxEu4-x(MoO4)(H2O)16(Mo7O 24)4]14-の発光とエネルギー移動に関する研究(東工大資源研)山瀬利博○江川紀章
3P1B017 有機遷移金属ーアルファ・アミノ酸錯体の誘起光学活性(福井大工)○神藤洋爾・青山英樹・村井章子・長瀬勝敏
3P1B018 Na10H4[(Co3Bi2W19O70(H2O)6] x H2O (1)の構造(東工大資源研)○ボタールボグダン・山瀬利博
3P1B019 活性部位近傍のアミノ酸変異によるPorphyromonas gingivalis SOD活性の金属特異性の変化(順天堂大医・松本歯大口腔生化・昭和女大生活科学)○山倉文幸・平岡行博・松本 孝
3P1B020 La1-xSmxTiO3およびLn1-xNdxTiO3 (Ln:Ce and Pr)における帯磁率ピーク(原研放射光)○吉井賢資・中村彰夫
3P1B021 均一沈殿法によるメタリン酸からのピロリン酸亜鉛の合成(4)(東海大理)○石黒千佳・藤田一美・松田恵三
3P1B022 均一沈殿法によるリン酸スズ(IV)の合成 (1)(東海大理)○佐久間哲・藤田一美・松田恵三
3P1B023 MnSi2-x結晶の合成(国士舘大工・神奈川大工・東北大金研・弘前大教育)岡田 繁・工藤邦男・宍戸統悦○鎌本喜代美・堀内弘之・福田承生

〔機能・物性・材料化学〕

9月26日午前

4P1A001 ポリシラン/ポリスチレン複合膜におけるポリシラン微小球の形成とその光学材料への応用(阪大院工)○浅岡紀子・長山智男・横山正明
4P1A002 ポリシランの紫外光分解に伴う屈折率変化とその位相差マスクへの応用(阪大院工)○長山智男・下野真悠子・佐藤哲夫・横山正明
4P1A003 SrxNd1-xMnO3の熱容量(豊橋技科大)○佐藤裕久・後藤裕二・亀頭直樹
4P1A004 プロトン伝導性有機無機ナノ複合膜の合成と物性(I)(電総研・積水化学水無瀬研)○野村茂樹・土山和夫・中島 仁・本間 格
4P1A005 プロトン伝導性有機無機ナノ複合膜の合成と物性(II)(電総研・積水化学水無瀬研)○中島 仁・野村茂樹・土山和夫・本間 格
4P1A006 講演中止
4P1A007 パルスレーザー堆積法によるC-N薄膜の合成と評価(龍谷大理工)○青井芳史・小野光治郎・上條栄治
4P1A008 メチルシラン合成反応における銅-珪素活性点形成機構(信越化学群馬)○荒又幹夫・石坂 肇・藤岡一俊・篠原紀夫
4P1A009 メタンの脱水素芳香族化反応(23)Methyltrioxorhenium/HZSM-5 モデル触媒を使ったRe/HZSM-5二元触媒機能の解明(北大触媒セ)○磯尾公太郎・王 林勝・福岡 淳・大西隆一郎・市川 勝
4P1A010 メタンの脱水素芳香族化反応(24) Re/HZSM-5触媒のキャラクタリゼーションと活性構造(北大触媒セ)○大西隆一郎・磯尾公太郎・Wang Lingshen・徐 龍●・市川 勝
4P1A011 高粘度溶媒を用いたTiO2薄膜光触媒調製(2)配位子化剤添加の効果(資環研)○根岸信彰・竹内浩士
4P1A012 酸化銅及びセリアを担持したチタニア触媒の表面キャラクタリゼーション(東学芸大)○松吉綾子・林 賢一・小坂知己・長谷川貞夫
4P1A013 Seqencial Multistep FRETによる3種類の色素間の遠距離エネルギー移動の効率向上(物質研)○川原俊一・内丸忠文・村田重夫
4P1A014 2次非線形光学クロモフォアを含むカルバゾールトリマーの合成とその機能(理研フロンティア・戦略基礎・JST)○郡司 敦・木村(須田)廣美・和田達夫・雀部博之
4P1A015 酸化物固溶セリア紫外線遮断剤の合成(コーセー)○矢部信良・百瀬重禎・山下美香・吉田 栄・川合辰哉・佐藤次雄
4P1A016 酸化物固溶セリア紫外線遮断剤の合成条件による微細構造変化(コーセー)○山下美香・亀山浩一・矢部信良・吉田 栄・藤代芳伸・佐藤次雄
4P1A017 エキシマー状態を利用した金属イオン輸送システムの構築(静大教育)○板垣秀幸・平柳有紀子・増田和歌子・杉本和也・桑原真由美
4P1A018 カルバゾールトリマーをユニットとする非線形光学材料の開発(理研フロンティア・戦略基礎 ・JST)○今瀬禎宏・郡司 敦・木村(須田)廣美・和田達夫・雀部博之
4P1A019 クラウンエーテル部位をもつフタルイミド誘導体の蛍光とイオン応答性(日大理工)○山縣敏弘・大月 穣・滝戸俊夫・妹尾 学
4P1A020 シアニン色素の凝集状態の分光学的評価に関する研究(日大生産工)○小田隼人・高橋大輔・海老原富与吉・和泉 剛・廣橋 亮
4P1A021 ピリジニウム塩を含む環状化合物の合成とその機能特性(山梨大工)○杉山真貴・桑原哲夫・七澤真人
4P1A022 亜鉛イオン蛍光センサーとしてのピリジルピラゾリン誘導体(物質研)○汪 鵬飛・春日和行・小松崎伸子・姫田雄一郎・杉原秀樹・荒川裕則
4P1A023 (DI-DCNQI)2Mの赤外スペクトル(山口東理大基礎工・分子研・学習院大理・東大工)○井口 眞・薬師久弥・木下 實・開 康一・鹿野田一司
4P1A024 ゾルゲル法によるシアニン色素会合体ドープシリカ薄膜の作製とその光学特性(電総研)○渡辺 崇・浅井圭介・石榑顕吉・三戸章裕・周 豪慎・本間 格

9月26日午後

4P1B001 塩化物の加水分解によるゲルマニウム−チタン酸化物複合ナノ材料の調製とその光触媒への応用(神奈川産総研)○深澤宜行・吉岡 謙・上元好仁・藤井 寿・奥田徹也
4P1B002 スパッタとレーザーアブレーションによるPt/SrFeOx 複合膜の調製とキャラクタリゼーション(物質研)○越崎直人・佐々木毅・Tunney Jim・Yang Dongfang・Post Michael
4P1B003 泳動電着法を用いたゼオライト膜の作製とその評価(東理大理工)○對木洋文・松本 太・井手本康・柳下 宏・中根 尭・小浦延幸
4P1B004 アセチルアセトン錯体のエキシマレーザー光分解による金属酸化物膜の合成(長岡技科大工)○松本浩太・西野純一・野坂芳雄
4P1B005 テトラフェニルポルフィリン誘導体のプラズマ重合膜の性質(東洋大院工)○渡邉雅人・中村憲治・吉田泰彦・石井 茂・野口宏道・柏木邦宏
4P1B006 ホーランダイト型KxGaxSn8-xO16薄膜の作製と評価(無機材研・東理大連携院)◯藤本憲次郎・鈴木 潤・森 利之・渡辺 遵
4P1B007 光による銅イオンの膜透過分離(神奈川工科大工)○斎藤 貴・菅原英貴・小島重信・外村深雪・中村賢次
4P1B008 Ti錯体とCa塩の混合プリカーサ溶液によるCaTiO3薄膜合成(工学院大工)佐藤光史○池野俊吾・渋谷路子・高井教子・山東 亨・西出利一・坂下好顕・大槻哲也
4P1B009 高周波電解法による酸・アルカリ性浴中におけるアルミニウムの陽極酸化(近畿大理工)○藤野隆由
4P1B010 高周波電解法によるアルミニウム陽極酸化皮膜中に混合電析した微量金属の黒鉛炉原子吸光分析(近畿大理工)○小熊信行・藤野隆由
4P1B011 ArFレーザーCVDによるチタン酸化物膜の作製(物質研)○渡邊昭雄・土屋哲男・今井庸二
4P1B012 ポリエチレンオキシド鎖末端にカルボキシル基を導入したアニオン−ノニオン界面活性剤の顔料への吸着挙動(日立マクセル筑波研)○西原昭二・川津幸恵
4P1B013 高い親水性を有する高密度電荷表面を形成する一分子膜(九大院工)○米澤 徹・尾上慎弥
4P1B014 再構築法によるハイドロタルサイトへのアミノ酸のインターカレーション(神戸薬大)○和田奈津子・青井千明・林 亜紀・中山尋量・津波古充朝
4P1B015 層状リン酸ジルコニウムへの塩基性アミノ酸のインターカレーションおよび固体NMRによるキャラクタリゼーション(神戸薬大)○林 亜紀・西塔志織・中谷靖子・西山章子・松村美江・中山尋量・津波古充朝
4P1B016 コロイド分散効果を持つアミジノ尿素誘導体の合成(東京電機大工)○堀江時子・高橋裕介・柴 隆一
4P1B017 Fe薄膜表面に吸着したFe(CO)5の赤外反射スペクトル(東北大院工)○田邉匡生・久保万身・BUCKMASTER Ryan・和田山智正・八田有尹
4P1B018 窒化処理によるMo材料の表面改質(岡山大環境理工)○長江正寛・吉尾哲夫・高田 潤・桑原秀行・平岡 裕
4P1B019 水酸アパタイトとジルコニアからなる傾斜構造積層焼結体の調製およびその微細構造と特性(北里大医・奈良機械製作所開発部・東理大基礎工)松野昂士・渡辺健一・小石眞純
4P1B020 A型ゼオライトのマイクロ波吸収(豊橋技科大)○大串達夫・梶山孝友
4P1B021 白金(113)表面上の酸素分子の光刺激脱離 (308 nm) (北大触媒セ)山中俊朗・北山英介・松島龍夫
4P1B022 銅電析形態に及ぼす添加剤の影響(東理大理工)○江尻芳則・松本 太・井手本康・小浦延幸
4P1B023 Al含有量の高いXゼオライトの窒素・酸素混合気体の吸着特性(東北大院工)○田中倫生・斉藤宏秋・山崎達也
4P1B024 Velocity of product CO2 in CO oxidation on Pd(100) and Pd(110); Rate-limiting step and product desorption dynamics(北大触媒セ・北大院地球環境研)○MOULA Md.Golam・輪湖杉生・曹 更玉・KOBAL Ivan・大野佑一・松島龍夫

P2会場

工学部本館Q361

〔高分子化学〕

9月23日午前

1P2A001 キノキサリン構造を有する2官能性エポキシ樹脂の合成と性質(千葉大工・慶大化・日立化成ポリマー)阿久津文彦・猪木真理○林 奈美・近藤龍大・笠嶋義夫・薗田裕介
1P2A002 ベンゾ[g]キノキサリン構造を含む芳香族ジアミンのエポキシ樹脂硬化剤への応用(千葉大工・慶大化・日立化成ポリマー)阿久津文彦○猪木真理・木村 栄・笠嶋義夫・薗田裕介
1P2A003 相間移動触媒を用いたポリ(4-ビニル安息香酸カリウム)と2-ブロモプロパン酸カリウムの反応(千葉大工・慶大化)阿久津文彦・猪木真理○下垣智子・野田富貴・笠嶋義夫・志村 正・土屋正臣
1P2A004 架橋ポリピロールの合成とその伝導度(岡山理大理)重富康正○花野年秀・小谷昌弘
1P2A005 N置換ポリピロールの合成とその物性(岡山理大理)重富康正○安田竜勲・氏家早苗
1P2A006 クロロ酢酸塩の縮合重合反応に及ぼす溶媒効果(岡山理大理)重富康正○荒砂久仁章・坪井輝道・小谷昌弘
1P2A007 過塩素酸塩を用いた担持型共触媒の調製とメタロセン重合への応用(北陸先端大材料)○岸 直哉・Jin Jizhu・杉本 庸・魚住俊也・佐野庸冶・曽我和雄
1P2A008 ニッケル触媒によるフェニルアセチレンとスチレンの共重合(物質研)○土原健治
1P2A009 含フッ素エポキシドと環状エ−テルの共重合(埼玉工大工・環境基礎研)○篠原正毅・吉田泰彦・白井恭宏・萩原時男・成田 正・浜名 浩
1P2A010 銅及び銀系触媒による含フッ素エポキシドとプロピレンオキシドの共重合(埼玉工大工・環境基礎研)○白井恭宏・吉田泰彦・篠原正毅・萩原時男・成田 正・浜名 浩
1P2A011 N-(p-置換フェニル)イタコンイミドの重合反応(埼玉工大工・環境基礎研)○藤井剛志・吉田泰彦・萩原時男・成田 正・浜名 浩
1P2A012 N-置換シトラコンイミドの重合反応(埼玉工大工・環境基礎研)○白井晋太郎・吉田泰彦・萩原時男・成田 正・浜名 浩
1P2A013 硝酸銀系による1,4- ビストリメチルシリルエチニルベンゼンの高重合(埼玉工大工・環境基礎研)○福田智久・吉田泰彦・萩原時男・成田 正・浜名 浩
1P2A014 カルボン酸塩系ポリウレタンイオノマーの合成とキャラクタリゼーション(東洋大工)○會澤 淳・金井和之・松永勝治
1P2A015 ハーフバナドセンによるブタジエンの重合(JCII)〇加瀬俊男・尾崎裕之・宮沢 哲・曽我和雄
1P2A016 嵩高いトリチル基を有するハーフチタノセンによる共役ジエン類の重合(物質研)〇宮沢哲・加瀬俊男・曽我和雄
1P2A017 ビス(4-ビニルベンゾエート)モノマーのリビングラジカル重合法による環化重合(北大院工)辻 雅司・山本典輝・小幡 誠・横田和明・覚知豊次
1P2A018 ビス(4-ビニルベンゾエート)モノマーのリビングラジカル重合法による環化重合(北大院工)辻 雅司・山本典輝・小幡 誠・横田和明・覚知豊次
1P2A019 カシューナット殻液の酸化重合−金属錯体を触媒に用いた硬化性ポリマーの合成−(精密重合研)○池田良平・田中穂積・宇山 浩・小林四郎
1P2A020 擬ロタキサンをモノマーとするポリロタキサンの合成(東工大資源研)○宮啓一郎・山口 勲・小坂田耕太郎・山本隆一
1P2A021 ビス(3,4-エポキシシクロヘキシルメチルカルバメート)類とフェニレンジアミンの共重合(東学芸大)吉原伸敏○鈴木智裕・柳迫 瞳・滝沢靖臣・遠藤 剛
1P2A022 高圧下でのブチロラクトンの共重合(物質研・東理大理工)○大石晃広・大関朋裕・田口洋一・渡邊勝宏・藤田賢一・池田嘉一・増田隆志・湯浅 真
1P2A023 こはく酸ジメチル、1,4-ブタンジオール、グリセロールモノエーテルからなる共重合体(物質研)○田口洋一・大石晃広・藤田賢一・渡邊勝宏・池田嘉一・増田隆志
1P2A024 スピンプローブ剤を包含したデンドリマーの合成と機能(山形大院理工)○中野 陽・羽場 修・上田 充・多田美香・尾形健明

9月23日午後

1P2B001 感温性荷電膜における膜荷電密度の温度依存性(山口大工)○山川朋子・江盛真一郎真一郎・比嘉 充・松崎浩司
1P2B002 pH応答性荷電膜における溶液pH状態の記憶特性(山口大工)○苑田淳一・元永昌秀・比嘉 充・松崎浩司
1P2B003 イミノジ酢酸基を持つメタクリル酸グリシジルグラフト化ポリエチレンフィルムの金属イオンに対する吸着特性(日大生産工)○永野亮一・山田和典・平田光男
1P2B004 新規チオフェン縮合環n型p 共役高分子の合成及び物性評価(東工大資源研)○白石貢一・山本隆一
1P2B005 高度な平面性を持つチオフェン環π共役高分子の合成及び物性評価(東工大資源研)○小久保尚・山本隆一
1P2B006 主鎖に複数のベンゼン環を有するポリアニリン型高分子の合成及び物性評価(東工大資源研)○堀江正樹・山本隆一
1P2B007 糖類高分子/タンパク質複合体の構造とその生物化学的活性(日大生産工)○阿部志麻・海老原富与吉・和泉 剛
1P2B008 ポリエチルオキサゾリン(PEOX)の酸加水分解による熱応答性共重合体の合成及びキャラクタリゼーション(日大生産工)岡田武久・高橋大輔・海老原富与吉・和泉 剛
1P2B009 有機ロジウム錯体触媒を用いるアリールアレン類の重合反応(東工大資源研)○竹中康将・山口 勲・小坂田耕太郎・山本隆一
1P2B010 エポキシ樹脂の硬化反応に及ぼす添加剤効果の検討(シチズン)○赤尾祐司
1P2B011 チオフェンハイドロゲルの刺激応答特性(北大・阪学)○陳 莉・金 ●錫・● 剣萍・長田義仁・城田靖彦
1P2B012 主鎖にピリダジン縮合環を有するn型π共役高分子の合成及び性質(東工大資源研)○Choi Byoung-Ki・山本隆一
1P2B013 細胞接着性に及ぼすゲルの表面効果(北大院理)○角田 智・成田哲治・● 剣萍・長田義仁
1P2B014 くし形高分子のせん断応力による倒伏挙動(北大院理)○勝山吉徳・黒川孝幸・金子達雄・● 剣萍・長田義仁
1P2B015 筋肉タンパクゲルの生化学的特性(北大院理)○角五 彰・瀬口達也・● 剣萍・長田義仁
1P2B016 プラスチックの射出成型用水溶性中子の開発(中部大工)○安藤文雄・纐纈銃吾・續 馨・筒井清隆
1P2B017 Rh錯体触媒により合成した置換ポリアセチレンのカラム構造のAFM観察(北大院工)○小塚心尋・曽根岳之・貞広嘉和・田畑昌祥・榎戸武揚
1P2B018 Rh錯体触媒により合成した置換ポリアセチレンの放射線照射によるシス−トランス異性化(北大院工)○小塚心尋・曽根岳之・貞広嘉和・田畑昌祥・榎戸武揚
1P2B019 会合性高分子の設計と機能(京大院工)○野村雄太・秋吉一成・砂本順三
1P2B020 酵素合成PEO-アミロースの機能(京大院工)○丸市直之・小原正治・秋吉一成・砂本順三・北村進一
1P2B021 感光性接着樹脂を用いたLSI微細接続技術(2)接続信頼性評価(日本電気機能材料研)○松井孝二・船矢琢央・下戸直典・渋谷明信
1P2B022 酵母での蛋白質分泌におけるシグナル配列N末端領域改変の影響(家畜衛生試)○土屋佳紀・野元孝子・原田伸彦・森岡一樹・高橋公正・白井淳資
1P2B023 双頭型核酸塩基脂質の水溶液中における淡色現象(物質研)○岩浦里愛・増田光俊・清水敏美
1P2B024 金属錯体を導入した絹蛋白質の抗菌活性(蚕糸昆虫農業技研)○新居孝之・塚田益裕・日本理都子

〔物理化学〕

9月24日午前

2P2A001 古典的トラジェクトリ計算によるペニングイオン化反応分岐比とその衝突エネルギー依存性(東北大院理)○山崎優一・岸本直樹・小川哲司・大野公一
2P2A002 分子イオンを用いた高密度励起法によるSi-C二成分クラスターの生成(原研物質科学研)○山本博之・朝岡秀人
2P2A003 ナフタレン-アントラセン連結系における分子内エネルギー移動(北大院工)○西村賢宣・安田 旭・Speiser Shammai・山崎 巌
2P2A004 高分子フィルム中におけるナフタレン-アントラセン連結系のエネルギー移動機構(北大院工)○安田 旭・西村賢宣・Speiser Shammai・山崎 巌
2P2A005 ナフタレンとアントラセンのポリマー分散系におけるエネルギー移動機構(北大院工)○五十嵐克之・山崎とも子・西村賢宣・山崎 巌
2P2A006 ジオキサン−水混合クラスターイオンの構造(東理大理)○堀健太郎・山田康洋
2P2A007 高圧NMR分光法による超臨界二酸化炭素中の水の挙動(東北工研)○金久保光央・相澤崇史・川上貴教・佐藤 修・生島 豊・畑田清隆・斎藤功夫
2P2A008 水溶液中におけるペプチドの溶解度と構造安定性に対する塩効果〜RISM積分方程式理論によるアプローチ〜(総研大・京大エネルギー理工・分子研)○今井隆志・木下正弘・平田文男
2P2A009 ジオキサン異性体+無極性液体の熱力学的性質(3)(阪市大院理)〇滝川隆代
2P2A010 アデニン/酢酸系におけるプロトン移動(東京電機大工)○引田敦之・森合陽子・石川広典・藤本 明
2P2A011 4-アミノピリミジン/酢酸系の水素結合およびプロトン移動(東京電機大工)○菅野秀行・久米悦代・石川広典・藤本 明
2P2A012 水溶液におけるCongo redの会合(福井大工)前田史郎○山田幸生・神藤洋爾
2P2A013 1-メチル-2(1H)-ピリジンイミンおよびそのメチル誘導体とアルコール間におけるプロトン移動(東京電機大工)○岩崎直也・藤本 明・犬塚功三
2P2A014 動的非線形応答とニューラルネットを利用したプロトタイプの味覚センサによる市販調味料の評価(兵庫工技セ)毛利信幸
2P2A015 合成糖ペプチド薄膜の構造とレクチンとの相互作用(東農工大院BASE・物質研)○菅原英俊・高橋育子・鵜沢浩隆・樋口真弘・高柳正夫・中田宗隆・箕浦憲彦
2P2A016 ソルボサーマル法によるIn2O3ナノ結晶の合成(京大院工)○井上徳之・井上正志・植村 榮
2P2A017 水溶液中における二酸化チタン微粒子薄膜の色素増感反応(茨城大理)○茂呂居直・阿部敏之・金子正夫
2P2A018 ウラシル誘導体の飽和Ca(OH)2水溶液中の鉄鋼腐食抑制効果(資源環境研)○中山紀夫
2P2A019 紫外線による細胞核内DNA中のピリミジンダイマー形成に及ぼす酸化チタン微粒子の効果(横浜市大医・神奈川科技ア・東大院工)○大沼民佳・窪田吉信・丹羽智佐・立間 徹・藤嶋 昭
2P2A020 銀イオン添加によるp-キノン類の異常な電気化学的挙動(福岡大理)○三宅博都・大木雄介・安藤 功・氏本菊次郎・栗原寛人
2P2A021 硫酸中バナジウムイオンのカーボン電極における電極酸化反応機構の解析(東洋大工・埼玉工大工)○高橋 憲・吉田泰彦・小林正尚・内山俊一
2P2A022 リチウム二次電池用正極活物質としてのganma-Fe2O3の放・充電特性(東理大理工)○松浦祐士・藤井 孝・伊藤 滋・明石和夫
2P2A023 DNA フィルム中でのオスミウム錯体の速度論的評価および膜中挙動(徳島大工)○丸山健一・本仲純子・三島有二・中林安雄
2P2A024 オスミウム錯体固定カーボンペースト電極の電気化学的特性評価と酵素電極への適用(徳島大薬・徳島大工)○三島有二・本仲純子・越宗昭年・丸山健一

9月24日午後

2P2B001 NADH電極を用いたコレステロールセンサーの特性(札幌I.D.L.・東工大生命理工)○横山 徹・篠塚直樹・中村健治・春山哲也・相澤益男
2P2B002 DNA固定化グラファイト電極を感応素子とするバイオセンサー(埼玉工大工)○山内哲也・佐々木雅子・長谷部靖
2P2B003 抗原集積膜を認識部位とするボルタンメトリック免疫センサー(埼玉工大工)○深澤 嵩・神 信正・長谷部靖
2P2B004 メディエーター固定化グラファイトフェルトの作製とバイオセンサへの応用(埼玉工大工)○村尾了一・黒川直行・長谷部靖
2P2B005 オプティカルファイバーセンサーによるPAN固定化PVC膜を用いる微量コバルトイオンのセンシング(神奈川工科大)○清水裕二・椎野洋平・斎藤 貴
2P2B006 カルボキシメチルセルロース膜を用いた表面プラズモン共鳴センサの高感度化(国立リハビリ研)○滝田亮一・外山 滋・大勝靖一・碇山義人
2P2B007 アンペロメトリック尿素センサの作製と評価(国立リハビリ研・東洋大院工)○武居 修・外山 滋・宇佐美論・掘越弘毅・山内 繁・碇山義人
2P2B008 耐熱性酵素を用いたアンペロメトリック型バイオセンサの特性(国立リハビリ研・埼玉大工)○鈴木浩子・大竹秀紀・飯田武揚・外山 滋・碇山義人
2P2B009 D−アミノ酸オキシダーゼ固定化ポリイオンコンプレックス膜の作製(生命研)○矢吹聡一・水谷文雄・平田芳樹
2P2B010 ケイ素架橋ジフェニルアミンの電気化学(JCII)○中尾秀信・林 英樹・沖田晃一
2P2B011 講演中止
2P2B012 電気化学的インピーダンス法を用いたCo(II)の溶媒抽出の解析(東理大理工)○福島 宏・板垣昌幸・渡辺邦洋
2P2B013 FT-IR分光法によるエーテル化合物中の溶存水の状態分析およびその熱安定性について(武蔵工大工)○高岡 京・小林光一・高橋政志・曽禰元隆

〔分離・計測化学〕

2P2B014 水溶液中における可塑剤(フタル酸エステル)のGC-MS SIM法による直接分析(埼玉医大学中研)○坂本 安・矢野一行・廣澤成美・河野真紀子・遠藤 實
2P2B015 ポリメタクリル酸エステル系ホウ素同位体分離剤の合成と同位体分離特性(四国工研・熊本工大)○苑田晃成・高木憲夫・大井健太・廣津孝弘・前田弘憲
2P2B016 無機イオン交換体を用いた3価金属イオンの分離(昭和薬大)○岩田 剛・鈴木憲子・井上能博・神崎 ●
2P2B017 各種溶液の性質におよぼす衝撃波の影響(新潟大院・潟大工)○岡村久一・鈴木祐子・太田雅壽
2P2B018 アルキルヒドロペルオキシドの液体イオン化質量スペクトルにおけるマトリックス、付加イオン生成試薬の影響(神奈川大工)○持田由幸・新井五郎・中村茂夫・土屋正彦
2P2B019 ポーラログラフ法によるポリアミノ酸のヘリックスーコイル転移現象の定量的解析(防衛大化)○黒津卓三・浅野敦志
2P2B020 フェノール-アルコール系における両OHプロトンの化学シフト変化(日大生産工)鈴木庸一○野中亜弥・古川茂樹・岡田昌樹・廣橋 亮
2P2B021 ビス(4-ジメチルアミノフェニル)-[5-(4-ピリジル)-2-チエニル]メタンの合成とそれを用いる酸化剤の定量(同志社大工)中島理一郎○栗田真理子・西野麻依子・塚越一彦
2P2B022 ムラサキイガイ中のアルキルフェノール類のGC/MSを用いた分析(姫路工大環境人間)○加藤康伸・熊谷 哲・山口茂六・西岡 洋・杉山裕子・中村光伸・杉江他曽宏
2P2B023 PLS法による実験廃液中のTOCの予測(姫路工大環境人間)○熊谷 哲・加藤康伸・山口茂六・西岡 洋・杉山裕子
2P2B024 フェノール性水酸基のプロトン交換反応を利用した各種金属特性の検討(日大生産工)鈴木庸一○中嶋真大・古川茂樹・岡田昌樹・廣橋 亮

〔エネルギー・資源・環境化学〕

9月25日午前

3P2A001 カプロラクタムの回収を目的とした超臨界水によるナイロン6の分解(東北工研)○佐藤 修・斎藤功夫・畑田清隆・生島 豊・相沢崇史・川上貴教・金久保光央
3P2A002 海水と二酸化炭素の利用によるコンクリート廃材から形状制御された炭酸カルシウムの合成(日大理工)安江 任・小嶋芳行・荒井康夫
3P2A003 ミジンコを用いる陰イオン界面活性剤のバイオアッセイ(工学院大)○佐藤慎吾・釜谷美則・長島珍男
3P2A004 白神山麓(秋田側)スギ腐植質(F層)による疑似酸性雨への中和効果(第2報)(仙台電波高専・秋田高専・東北学院大教養)○安原富士子・軽部昭夫・越後谷郁子・及川貴美子・大坪博子・小田切順子・伊藤 恵・山口勝三
3P2A005 白神山地岳岱林ブナ腐植質(F層)による疑似酸性雨への中和効果(第3報)(秋田高専・東北学院大教養・仙台電波高専)○伊藤 恵・越後谷郁子・及川貴美子・大坪博子・小田切順子・安原富士子・軽部昭夫・山口勝三
3P2A006 p-ニトロフェノールのオゾン酸化および生物処理による分解(資環研)○高橋信行・中井敏博・佐藤芳夫・加藤義重
3P2A007 黄褐色森林土によるヒ素イオンの吸着(物質研)○徳永修三・横山正一郎・白田利勝
3P2A008 二酸化チタンによるアセトアルデヒド-水混合溶液の光分解(名工研)○伊勢田耕三・垰田博史・渡辺栄次・深谷光春・野浪 亨
3P2A009 エアバック用非アジド系ガス発生剤に関する研究(九工大)○秋吉美也子・中村英嗣・原 泰毅
3P2A010 傾斜回転床炉で得られる焼却灰表面溶融物の分析(宮崎大工)○大栄 薫・木島 剛・黒木周二・町田正人
3P2A011 貴金属触媒による有機塩素化合物の液相分解−共存物質の影響及び触媒寿命の評価(資環研)○浮須祐二・宮寺達雄
3P2A012 アルミニウム担持シリカゲル吸着剤による水中のリン、ヒ素(V)、フッ素除去に関する検討(物質研)○横山正一郎・徳永修三・白田利勝
3P2A013 CO2含有天然ガスの有効利用に関する研究(ライト)○松宮紀文・渡辺大器・武内正己・真野 弘・丹羽宣治
3P2A014 飛灰中の有害重金属の処理技術に関する研究(物質研)○内海 昭・高津章子・黒岩貴芳・徳永修三
3P2A015 ゴミ焼却灰からのケイ酸カルシウム系多孔体の水熱合成(2)(三重県工技総研)○男成妥夫・松本奈緒美・村山正樹・増山和晃
3P2A016 FRP廃棄物の炭化による吸着剤の調整(三重県工技総研)男成妥夫○増山和晃
3P2A017 土壌中の水溶態重金属の化学形態(農業環境研)○櫻井泰弘・牧野知之・上村順子・菅原和夫
3P2A018 次世代型海洋監視システムを用いての海上観察(船舶技研・弓削商船高専)山口良隆・山之内博・柴田俊明・多田光男・松下邦幸・樋富和夫・山岸 進
3P2A019 グルカミン型セルロース誘導体によるホウ素の吸脱着挙動(九工研・東和大工・キレスト・中部キレスト)○犬養吉成・田中嘉晴・松田俊夫・三原允武・山田孝二・伊藤 治・土井貴雄・甲斐田泰彦・安田誠二
3P2A020 ポリアミン型キトサン誘導体によるセレン(VI)の吸脱着挙動(九大院総理工・九工研)○犬養吉成・濱田美喜世・甲斐田泰彦・安田誠二
3P2A021 糖側鎖キトサン誘導体によるホウ素の吸脱着挙動(九大院総理工・九工大)犬養吉成○濱田美喜世・甲斐田泰彦・安田誠二
3P2A022 ハイドロソーダライトを用いた水中の陽イオン回収(第2報)(名工研)○大塚磨敬・鈴木憲司・森 聰明
3P2A023 コンクリート中の鋼部材の腐食防止における鋼繊維の役割り(北大院工)◯能登谷武紀・大塚俊明・佐伯 昇・SOMEH Keyvani
3P2A024 環状尿素化合物を母材の一部に持つ生分解性高分子の合成と物性(東京電機大工)○松山 馨・山田裕二郎・柴 隆一

〔無機化学〕

9月25日午後

3P2B001 水酸アパタイトの形態制御方法の検討(日大生産工)○田中 智・町長 治・青山芳夫
3P2B002 直接窒化法によるGaN-AlN固溶体の作製(龍谷大理工)石井秀和○白神達也・浦部和順
3P2B003 硫酸マグネシウム七水和物結晶の低温域における成長速度(新潟大工)田口洋治○小林弘幸
3P2B004 層状Bi4Ti3O12へのヨウ化銀・リチウムのインターカレーション反応とアルコール添加効果(宮崎大)○川原洋海・矢田光徳・町田正人・木島 剛
3P2B005 YB25とYB50の合成と耐酸化性(国士舘大工・無機材研・ヨッフェ物理技術研)○岡田 繁・田中高穂・ビ.エヌ.グーリン
3P2B006 EDTAキレート酸化分解法によるMg-Al系層状複水酸化物合成条件の検討(東海大理)○千田一敬・大竹智子・藤田一美・松田恵三
3P2B007 VxNbyS2の構造と物性(岡山大工・京大理)○中西 真・藤井達生・高田 潤・吉村一良・小菅皓二
3P2B008 EDTAキレート酸化分解法によるカルシウムアパタイトの合成に及ぼすアルミニウムイオン添加量の影響(東海大理)○森 俊輔・加藤千晴・藤田一美・松田恵三
3P2B009 メタケイ酸ゲル内での球状アパタイト結晶の合成(八戸工大・東海大理)○小比類巻孝幸・松田恵三
3P2B010 OsS2-NbS2系の積層不整化合物(岡山理大理)林 宏哉○高田 寛・前田信裕
3P2B011 K+-beta-フェライト単結晶へのリチウムのインターカレーション(東理大理工)大桃義智・藤井 孝・伊藤 滋
3P2B012 常温型溶融塩浴からのAl配向電析に関する研究(東理大理工)○田代洋介・松本 太・井手本康・小浦延幸
3P2B013 BiO1.5-SrO(SrCO3)-CuO系O2-CO2雰囲気中における生成相と相関係(岡山大工)○菊池丈幸・永井孝治・中西 真・藤井達生・高田 潤・草野圭弘・池田靖訓
3P2B014 ケイ酸ナトリウムとランタニド塩化物からの共ゲル化法によるランタニドシリケートの合成(関東学院大工・防衛大化)○西村裕章・守谷 治・杉崎俊夫・影山俊文
3P2B015 有機化合物に対するネオジウムシリケートの吸着能(関東学院大工・防衛大化)○西村裕章・守谷 治・杉崎俊夫・影山俊文
3P2B016 3-アミノプロピルトリエトキシシランを用いた粘土層間架橋体の作製と評価(関東学院大工)○内田佳邦・紅葉一郎・信裕一郎・横尾 輝・吉野光彦・松井和則
3P2B017 シュウ酸塩沈殿プロセスによるジルコニア(3Y-TZ)ナノ粉末の作成(金属材研)○VASYLKIV Oleg・BORODIANS'KA Hanna・目 義雄
3P2B018 HIP法によるアモルファスー結晶質複合材料の作製(東理大理工)○岩崎友幸・藤井 孝・伊藤 滋・明石和夫
3P2B019 ゾル・ゲル法による酸化チタン/ポリジメチルシロキサンハイブリッド微粒子の合成(コーセー)○中出正人・亀山浩一・小川 誠
3P2B020 導電性高分子で被覆されたラテックス巨大粒子の電気化学測定(福井大工)○青木幸一・雷 霆
3P2B021 テンプレート交換反応によるSCN -をカプセル化した球状クラスター{V18 O44(SCN)}の合成(東工大資源研)山瀬利博○深谷啓介
3P2B022 金属溶着性ポリエチレン膜を用いた薄膜酸素センサの開発(東海大工・東大先端研・筑波大工)○室富大介・平塚淳典・佐々木聰・矢野和義・池袋一典・三林浩二・鈴木博章・中西祥八郎・軽部征夫
3P2B023 薄膜酸素センサの生体計測への応用研究(東海大工・東大先端研)○三林浩二・谷本智志・室富大介・平塚淳典・佐々木聰・矢野和義・池袋一典・軽部征夫

〔機能・物性・材料化学〕

9月26日午前

4P2A001 ベンゾフラノキノール系蛍光性色素薄膜のアミン分子包接に伴う蛍光センシング挙動(高知大理)吉田勝平・大山陽介○谷川祥子・宮崎博史・渡辺 茂
4P2A002 イミダゾ-ル系蛍光性色素結晶のゲスト包接能と固体蛍光発光特性(高知大理)吉田勝平○宇和田一貴・熊岡弘倫・渡辺 茂
4P2A003 テトラシアノアリル類縁体の二次非線形光学定数(北大電子研・京大院理)○川俣 純・関崎秀一・矢持秀起・斎藤軍治・井上久遠
4P2A004 プッシュ-プル型4-N-フェニルアミノアゾベンゼン類の電子スペクトル(日大理工)○槙田昇平・大月 穣・滝戸俊夫・妹尾 学
4P2A005 BZ反応溶液中における化学発光について(東農工大BASE)岩田英子・陸 友梅・片田 亮○渡辺敏行
4P2A006 分子変形を用いた電荷移動錯体型誘電体の開発、構造、物性(アトムテクノロジー研)○堀内佐智雄・熊井玲児・沖本洋一・十倉好紀
4P2A007 (AcrH)[Au(mnt)2]3と(PhenH)[Au(mnt)2]3の構造と電気物性(物質研)ハフェズ H.R.○水野正城・後藤みどり・本田一匡・中西房枝
4P2A008 Y2O3添加ZrO2多結晶体の酸素欠損緩和(名工大セラミックス研)○土屋憲治・小澤正邦
4P2A009 汎用高分子フィルムの導電化とその応用(8)(埼玉工大工)○田中 潤・熊澤 隆・清水治通
4P2A010 ゾル−ゲル法によるZnO薄膜の作製と1及び3価ドーパントの添加効果(慶大理工)○佐々木千佳子・藤原 忍・木村敏夫
4P2A011 層状ニオブ及びタンタル酸塩のリチウムインターカレーション(新潟大学工学部)○寺西 喬・上松和義・戸田健司・佐藤峰夫
4P2A012 TTP系ドナー・TCNQ系アクセプターによる二成分有機電荷移動錯体の合成と物性(北大院地球環境研・北大電子研)○佐藤 祐○長谷川達生・芥川智行・中村貴義・近藤隆祐・岩佐義宏・御崎洋二・田中一義・森 健彦
4P2A013 リチウムドープされた多環芳香族系の構造とリチウム NMR化学シフト(京大院工・分子工)佐藤 徹○張 軫鉉・山邊時雄
4P2A014 コランニュレンアニオンの電子物性(京大院工・分子工)佐藤 徹○山本淳史・田中秀明・山邊時雄
4P2A015 ホウ素-炭素系層状構造における高スピン状態(早大理工)○高橋憲彦・武田京三郎
4P2A016 液晶・非液晶二成分混合系 5 -電荷移動錯体-(桐蔭横浜大材料)伊藤達也○伊藤達也・神崎伸寿・深澤瑠美・小日向俊介
4P2A017 5,6員環のスピロ構造をもつイミド化合物の合成とその液晶性(東大生研)○加藤 順・白石振作
4P2A018 同時スパッタリング法によるLaCo1-XAuXO3ペロブスカイト薄膜の作製(帝京大理工・熊本大工・物質研・宇都宮大工)○山田 智・田井英男・松本泰道・鯉沼陸央・佐々木毅・白樫高史・吉原佐知雄
4P2A019 フェロセン−ポルフィリン−フラーレン3元系による自己組織化単分子膜を用いた高効率光電池の開発(阪大産研)○山田容子・今堀 博・坂田祥光
4P2A020 世代ごとに脂質構造を持つデンドリマー“Generation-Amphiphile”の開発 (奈良先端大院物質)○浦川稔寛・有賀克彦・菊池純一
4P2A021 単分子膜の崩壊における脂質集合体の構造変化(京大院工・奈良先端大院物質)○河波伸一・植松美樹・上田岳彦・有賀克彦・菊池純一・砂本順三
4P2A022 高周波スパッタリングによる金属微粒子の調製(物質研)○寺内信哉・梅原博行・越崎直人・佐々木毅
4P2A023 蛍光性カリックスアレーンをドープした二分子膜でのアルカリ金属イオンの選択輸送(北大電子研)○神 隆
4P2A024 ステロイドシクロファンによるダイナミックキャビティーの二次元規則的配列(奈良先端大院物質)○寺坂由紀子・有賀克彦・菊池純一

9月26日午後

4P2B001 NO/PtおよびCO/Pt上におけるN2O4の光分解断面積(北大触媒セ)○山口 大・上田和広・佐藤真理
4P2B002 新規ポリカルボン酸の分散活性に関する研究(藤沢薬品特薬研)○吉安貴史・春日 忍・丸橋宏一・古澤邦夫
4P2B003 ルテニウムレッド分散高分子膜のプロトン還元触媒機能(弘前大理工・山口東理大基礎工・茨城大理)○阿部敏之・白石幸英・戸嶋直樹・金子正夫
4P2B004 白金ナノクラスターの水素化触媒活性に及ぼす高分子安定化剤の効果(山口東理大)○白石幸英・中山雅子・冨永敏弘・戸嶋直樹
4P2B005  白金担持酸化タングステン薄膜の可視光照射による光触媒作用(シャープ・阪府産業技術総研)○松岡憲弘・野坂俊紀・小川倉一
4P2B006 金属錯体を増感剤とする酸化チタン微粒子による可視光水素発生(茨城大理)○平野和博・鈴木栄治・石川明生・金子正夫
4P2B007 懸濁酸化チタンの光触媒活性に対する遷移金属ドープの効果(北大触媒セ・北大院地球環境研)○椙山 昇・池田 茂・PAL Bonamali・大谷文章
4P2B008 担持金属のシンタリングに及ぼす担体の影響(名工研)林 和幸○堀内達郎・森 聰明
4P2B009 多孔質シリカコーティング光触媒の製法と繊維への応用(岐阜県製品技研)○二村 宏・山下典男・今泉茂巳・林 浩司
4P2B010 FTIRによるCaを添加したV2O5/ZrO2触媒の酸性質と2−プロパノール分解活性(阪府高専・神戸大)○戸田与志雄・大野 隆・幡山文一・宮田 壽
4P2B011 FTIRによるCa添加V2O5/ZrO2触媒上でのNOとC3H6の反応(阪府高専・神戸大)○大野 隆・戸田与志雄・宮田 壽・幡山文一
4P2B012 鉄添加硫酸根賦活ジルコニア触媒の超強酸性発現(東学芸大)○宮路淳幸・酒井宣明・小坂知己・長谷川貞夫
4P2B013 金属酸化物担持パラジウム触媒によるメタノール合成(大工研・RITE)○申文杰.・奥村光隆.・松村安行
4P2B014 層状タンタル酸塩MLnTa2O7(Ln=希土類、M=Rb,Na,H)の光触媒活性(3)水の完全分解特性(宮崎大工)○籔中淳一・木島 剛・町田正人
4P2B015 AgClの光感光性を利用した微量NOxの除去(リケン・豊橋技科大工)山下洋市・吉田清英・青山直子○角田範義
4P2B016 ゾル・ゲル法調製リチウムシリカ触媒によるメタノールの脱水素反応(阪工研・阪工大・地球環境技研)○市橋祐一・御領園優幸・松村安行
4P2B017 高表面積ZrO2系担体に担持したPd触媒によるメタンの低温燃焼(京大院工)○竹口竜弥・古川伸之助・井上正志・植村 榮
4P2B018 Ce-Ba-Co系酸化物触媒によるNO直接分解(京大院工)○安田孝志・岩本伸司・井上正志・植村 榮
4P2B019 Mo-V-Sb系複合酸化物によるイソブタン酸化反応(広島大工・富山大理)○小西 毅・井上篤史・松浦郁也・宍戸哲也・竹平勝臣
4P2B020 W含有MCM−41の合成(愛媛大)○大川政志・相田紘司・山口 力
4P2B021 グリコサーマル法によるリンおよびアルミニウム修飾高表面積チタニアの合成(京大院工)○岩本星雨・岩本伸司・井上正志・植村 榮
4P2B022 Ni/Zeoliteによる二酸化炭素の水素化反応 〜Zeoliteが触媒活性に及ぼす影響〜(日大生産工)岡田昌樹○伊藤芽施子・古川茂樹・廣橋 亮・鈴木庸一
4P2B023 ホーランダイト系化合物を用いたエタンによる一酸化窒素の光触媒還元反応 ― 反応選択性とホーランダイト表面構造との比較 ―(無機材質研)○鈴木 潤・藤本憲次郎・森 利之・渡辺 遵・長谷川良雄
4P2B024 パラジウムを含む化合物を触媒とした、低温メタン酸化反応(東工大資源研)○志方佐和美・山瀬利博

P3会場

工学部本館Q362

〔高分子化学〕

9月23日午前

1P3A001 シリカゲル表面へのZwitterion型ポリマーのグラフト化とその特性(新潟大院自然・イノアック技研・新潟大工)○荒沢弘子・山縣奈緒子・坪川紀夫
1P3A002 シリカ表面へグラフトしたポリアミドアミンデンドリマーからのポリエステルの2次グラフト重合(新潟大院自然科学・新潟大工・)○狩野弥亜子・阿部信幸・坪川紀夫
1P3A003 ポリエチレンアジペートをグラフトしたカーボンブラック抵抗体のヘキサン中の溶質応答性(新潟大院自然・新潟大工)○中澤泰宏・岡崎真喜・土田昌樹・坪川紀夫
1P3A004 ビス(2-ナフトール)誘導体の酸化カップリング重合によるビナフトール残基を有するポリマーの合成(山形大工)○新関恒一・上田 充・羽場 修
1P3A005 キトサンへのアクリルアミドのグラフト重合と生成物の凝集特性(工学院大工)○菅原康里・坂口政吉・太田隆久
1P3A006 縮合剤を用いた多段階One-pot法によるデンドリマーの合成(山形大工)○野村正宜・上田 充・羽場 修・長畑律子
1P3A007 直接重縮合法による化学選択的ポリアミド合成(山形大工)○森下 隆・上田 充・羽場 修
1P3A008 多重刺激に応答する形状記憶ゲルの合成とその特性(北大院理)○宮崎 崇・松田 篤・金子達雄・● 剣萍・長田義仁
1P3A009 親水側鎖を有する液晶性高分子ハイドロゲルの超分子構造(北大院理)○山岡寛司・金子達雄・● 剣萍・長田義仁
1P3A010 キチンを用いた3,6-ジアミノキトサンの合成とその応用(東洋大院工)石井 茂○坂本裕紀・吉田泰彦・島川直樹
1P3A011 キトサンを用いた金属錯体の調製と触媒活性の評価(東洋大院工)石井 茂○星野貴之・吉田泰彦・野口宏道・小川祐司
1P3A012 2,3,4-トリアルキル-レボグルコサンのカチオン開環重合(北大地球環境研)○楠野篤志・覚知豊次・加我晴生・三浦正勝
1P3A013 2,5-ジメチルフェノールの"Radical-Controlled"酸化重合(精密重合研・住友化学・東工大資源研・京大院工・物質研)○滑川崇平・東村秀之・窪田雅明・志賀昭信・藤澤清史・諸岡良彦・宇山 浩・小林四郎
1P3A014 アミノ基を有するフェニルアセチレンのRh錯体触媒による重合(北大院工)○中村 実・曽根岳之・田畑昌祥・横田和明
1P3A015 ニトロ基を有する芳香族アセチレンのRh錯体触媒による立体規則性重合(北大院工)○曽根岳之・田畑昌祥・貞広嘉和・Rosaria D'Amato・Russo Maria Vittoria・Furlarni Anita
1P3A016 Rh錯体触媒により合成したパラ位に分岐アルコキシ基を有するポリフェニルアセチレンの加圧によるシス−トランス異性化(北大院工)○伊藤和博・曽根岳之・田畑昌祥・横田和明
1P3A017 分岐アルキル基を有するアセチレンエステルのRh錯体触媒による重合(北大院工)○貞広嘉和・西田毅之・田畑昌祥・曽根岳之・横田和明
1P3A018 ドコサヘキサエン酸(DHA)骨格を側鎖に有するアセチレンエステルのRh 錯体触媒による重合(北大院工)○曽根岳之・田畑昌祥・土居崎信滋・遠藤 剛
1P3A019 ポリ(ジドデシルシラン)のサーモクロミズム(阪府大先端研)○出口優子・岡 邦雄・堂丸隆祥・West Robert
1P3A020 二酸化炭素から合成した脂肪族ポリカーボネートの酵素分解性(3)(東洋大院工)○吉田泰彦・伊藤和宣・周 明・高柳雅治・野口宏道・石井 茂
1P3A021 ポリ(ジシラニレンオリゴチエニレン)を用いた積層光電変換素子(住友電工大阪研)○柿本正也・滝口敏彦
1P3A022 3,5-ビスフェノキシル置換ポリ(1,2-フェニレンビニレン)の合成と磁気的挙動(早大理工)○土井隆二・西出宏之・土田英俊
1P3A023 デオキシアミノセルロースの調製とその応用(群馬大工)○細井俊宏・片桐利恵・荒井健一郎
1P3A024 高分子ペンダント型Ru(bpy)32+膜中における電荷伝播の解析(茨城大理 )○石川和紀・城石英伸・金子正夫
1P3A025 液晶性反応場でのポリピロールの合成と光学活性(筑波大物質工)○後藤博正・赤木和夫
1P3A026 主鎖および側鎖にノルボルナジエン残基を有する脂肪族ポリエステルの耐候性(神奈川大工)○長部友加里・杉美佐子・亀山 敦・中村茂夫・西久保忠臣
1P3A027 ポリエチレングリコール/酸化カルシウムハイブリッドの調製と物性(日大理工・高分子工学)橋本和可子・後藤菜穂・清水 繁・栗田公夫・矢野彰一郎
1P3A028 イミドコアを有するデンドリマー溶液の電気化学的特性II(日大生産工)○鈴木優一・平松秀夫
1P3A029 分子量の異なるポリテトラヒドロフランブレンドの熱分析(防衛大化)○宮野 済・土屋雅大・小島敬和
1P3A030 分子量及びメタ・パラ結合組成の異なるベンゾイミダゾリル基置換芳香族ポリアミドの熱重量測定(防衛大化)○藤村隆宏・猿樂直人・土屋雅大・小島敬和
1P3A031 バクテリアセルロース中のN-アセチルグルコサミン残基含量と結晶性(関西大工・関西大HRC)○澤田 誠・長濱英昭・田村 裕・戸倉清一
1P3A032 リン酸化キチンのカルシウムイオン親和性(関西大工・関西大HRC)○鶴田行彦・田村 裕・戸倉清一・糸山光紀・永栄千里

9月23日午後

1P3B001 インターカレーター部位を固定したヘリックス単分子膜とDNAとの相互作用(同志社大工)○森川全章・鍋田智宏・東 信行・丹羽政三
1P3B002 ポリ(L-リシン) 単分子膜とDNAとの相互作用(同志社大工)○八木健二・東 信行・丹羽政三
1P3B003 ポリ(グルタミン酸) ヘリックス集合体によるアミノ酸のエナンチオ識別(同志社大工)○古賀智之・東 信行・丹羽政三
1P3B004 グラフト化ポリエチレン板に固定化したトリプシンの酵素活性とそのpH及び温度依存性(日大生産工)○中曽根寿明・山田和典・平田光男.
1P3B005 蛍光偏光法による植物遺伝子の迅速検出(広島市先端)○岡田 真・村野勢津子・鶴岡 誠
1P3B006 有機合成反応におけるL-乳酸脱水素酵素の利用(工学院大工)○坂口政吉・黒野健一郎・吉田隆幸・菅原康里・太田隆久
1P3B007 油性酵素の合成とその特性解析(工学院大工)○中島 圭・渡辺裕司・坂口政吉・菅原康里・太田隆久
1P3B008 コール基を持つ界面活性剤は膜蛋白質を安定化する(生命研)○石村美雪・森井尚之
1P3B009 融合タンパク質を用いたアクアライシンIの大量発現系(工学院大工)○新宮圭介・小田切恵・塩野谷和美・平井美智子・坂口政吉・菅原康里・太田隆久
1P3B010 Clostridium属由来グルコアミラーゼの反応機構の解析(工学院大工)○小川浩二・児玉貴宏・坂口政吉・菅原康里・太田隆久
1P3B011 グルコアミラーゼを用いたオリゴ糖合成反応の研究(工学院大工)○名越英樹・神倉周一・浅見裕子・坂口政吉・菅原康里・太田隆久
1P3B012 Li/ポリチエノピラジン系固体型一次電池(関西大工・関西大HRC)○今西計潔・田村 裕・松田好晴
1P3B013 ポリアニリンを用いた全固体アクチュエータ(山口東理大・東農工大)戸嶋直樹○富澤和寿・厳 虎・大野尚典・大野弘幸
1P3B014 キラルチタン錯体を用いた不斉異方性反応場でのヘリカルポリアセチレンの合成(筑波大物質工・TARAセンター・物質研)○河村直也・朴 光哲・赤木和夫・白川英樹・京谷陸征
1P3B015 ヘリカルポリアセチレンの合成とそのモロフォロジー(筑波大物質工・TARAセンター・物質研)○名塚康隆・朴 光哲・赤木和夫・白川英樹・京谷陸征
1P3B016 分子量の制御された定序性ポリエステルの合成(神奈川大工)亀山 敦○豊崎敏行・西久保忠臣
1P3B017 フォトクロミック部位を主鎖に有する共役系高分子の合成と性質(筑波大物質工)○金澤克彦・小松崎明広・後藤博正・赤木和夫
1P3B018 3−アルケニルカテコール類の合成とラッカーゼによる酵素重合(明治大理工)○村田浩章・宮腰哲雄
1P3B019 シリコーンラダーポリマーの感光特性(三菱電機先端技術総研)○保田直紀・山本茂之・長江 偉
1P3B020 カラマツ資源の高度利用を目的とした活性炭の開発(2)                  ー回分式流動床により得られたカラマツ活性炭の特性ー(北見工大)山田哲夫・佐藤友秀・橋本晴美・鈴木 勉・海老江邦雄

〔物理化学〕

9月24日午前

2P3A001 オスミウム錯体修飾電極におけるNADH酸化反応の速度論的解析(徳島大工)○新野鉄平・本仲順子・三島有二・丸山健一・中林安雄
2P3A002 酸化物電極を用いたORP計測−塩素雰囲気の影響−(昭和薬大)○小島正照・鈴木憲子・井上能博・神崎 ●
2P3A003 フェナントロリンオスミウム錯体類のメディエータ特製への配位子効果(徳島大工)○松崎雄一郎・本仲純子・三島有二・丸山健一・中林安雄
2P3A004 PbCl2系固体電解質用いたPt電極上でのアセチレンの塩素化(東北工大)○新関良夫・洞口耕太郎・荒谷真也
2P3A005 PbCl2-NaCl-KCl-Al2O 3混合系隔膜電解質電池−H2-Cl2ガス系での作動−(東北工大)○新関良夫・荒川智行・布田直孝・北畠宝明・高木和夫
2P3A006 写真フィルムを用いた金コロイド分散ゼラチン膜の調製(千葉大工・情報画像工学科)○久下謙一・三位信夫・長谷川朗
2P3A007 ベンゼンをコアとする双頭型両親媒性化合物の合成と自己集合挙動(東京医大・東理大理・北里大理)○荒井貞夫・浅野博美・鈴木 努・北原恵一・吉濱 勲・竹村哲雄
2P3A008 FTIR法及びHPLC法による高密度リポタンパク質(HDL)の解析(東医歯大教養・名市大医・東大院理)○奈良雅之・辻田麻紀・渡辺千恵子・横山信治・鍵 裕之・臼井真一・岡崎三代
2P3A009 活性炭のゼータ電位の異常現象(コベルコ科研・神戸製鋼所)○呉 淑芬・柳澤佳寿美・西澤 節
2P3A010 カーバイドのゼータ電位の異常現象(コベルコ科研・神戸製鋼所)○西澤節・柳澤佳寿美・呉淑芬
2P3A011 新奇な対イオンの石鹸とその物性(資生堂基盤研究セ・製品開発セ)○宮原令二・阿部公司・圷 隆宏・福田敏夫・福原忠雄・難波富幸・山口道廣
2P3A012 講演中止
2P3A013 超臨界二酸化炭素中での逆ミセル形成と吸光光度法による臨界ミセル濃度の測定(東北工研)○川上貴教・斎藤功夫・畑田清隆・生島 豊・佐藤 修・相沢崇史・金久保光央
2P3A014 非イオン界面活性剤の吸着膜に対する静的および動的表面張力の評価(東海大)○城所忠彦・遠藤貴訓
2P3A015 Au(111)上におけるアルカンチオール自己組織化単分子膜の還元脱離過程(理研フロンティア)○村瀬友英・原 正彦・Knoll Wolfgang
2P3A016 ESRおよび蛍光法によるBSA-SDS複合体の研究(昭和薬大)○上薗洋子・松本謙一郎・本田智香子・遠藤和豊
2P3A017 金(111)面上にあるグルコースオキシダーゼ単一分子の展開ダイナミックス(奥羽大化・帝京科大バイオ・東陽テクニカ・日大工)○大塚一郎・矢尾板仁・日向野三千・永嶋誠一
2P3A018 新規バイオサーファクタント及びその誘導体の物理化学的性質に関する研究(藤沢薬品特薬研)○吉安貴史・大垣 勝・岡田和樹・丸橋宏一・古澤邦夫
2P3A019 ガラス状炭素の黒鉛化と体積膨張(防衛大)○天利光宜・有賀 敦・川村和郎
2P3A020 50mol% Li2CO3 - 50 mol% Na2CO3の融体構造(高輝度光科学研セ)○小原真司・鈴谷賢太郎・大野英雄
2P3A021 光感受性BZ反応におけるカオス振動(物質研)○雨宮 隆・山本哲也・真原 仁・大森隆夫・山口智彦
2P3A022  LB膜中におけるオキサカルボシアニンからビオローゲンへの層間光誘起電子移動反応の電場効果とそのDA距離依存性(北大電子研・北大院工)○伊東 孝・太田信廣・山崎 巌
2P3A023 1,4-シクロヘキサンジオンを用いるBelousov-Zhabotinsky反応のバッチ形式による熱量・電位差同時測定 (お茶女大理)亀田昌美・森 義仁○藤枝修子
2P3A024 拡散的境界条件下での振動反応:微小空間で生じる多重振動現象(京大院理・理研BMC)○相原良一
2P3A025 マルチチャンネル水晶振動子マイクロバランスシステムの開発(東農工大工)○渡辺能仁・立間 徹・小山 昇・羽場方紀・北寄崎薫・波戸崎修
2P3A026 イオウ修飾したAu(111)上の有機分子吸着構造解析(東北大院)○万 立駿・春藤州子・板谷謹悟
2P3A027 イオウ修飾したAu(111)上の有機分子吸着構造解析(東北大院)○万 立駿・春藤州子・板谷謹悟
2P3A028 溶液中及び超高真空中におけるPt(100)表面の構造解析(東北大院)○杉政昌俊・脇坂 暢・犬飼潤治・板谷謹悟
2P3A029 酸化チタン光触媒を用いた炭素鋼の光カソード防食(東大院工)○齋藤修一・大古善久・立間 徹・藤嶋 昭
2P3A030 ダイヤモンド電極を用いたメルフォランおよびクロラムブシルの検出(東大院工)○田井宏明・Manivannan A.・Tryk D. A.・藤嶋 昭
2P3A031 導電性ダイヤモンド電極の表面修飾による新規電気化学機能性の発現とキャラクタリゼーション(東大院工)○野津英男・八木一三・立間 徹・藤嶋 昭
2P3A032 結晶構造データベースを用いた新しい結晶力場の構築(豊橋技術科学大学)○後藤仁志・林 健一・杉木孝子・大澤映二

〔分離・計測化学〕

9月24日午後

2P3B001 キノン体へのアミン酸結合反応を利用するクロロゲン酸の酵素比色分析法(埼玉工大工)○小林正尚・内山俊一
2P3B002 壁面付着法による非イオン界面活性剤の簡易分析(工学院大)○柿沼道子・釜谷美則・長島珍男
2P3B003 バブリング−壁面付着法による陽イオン界面活性剤の簡易分析(工学院大)○釜谷美則
2P3B004 過酸化水素共存下での4-(2-ピリジルアゾ)-レソルシノールによるMn(II)の接触分析(東理大理工)○渡辺邦洋・澤山大亮・板垣昌幸
2P3B005 1,10-フェナントロリン担持活性炭を用いる各種金属イオンの濃縮分離(東洋大工)○松井恭則・泉 友紀・藤沼 弘
2P3B006 含水酸化ジルコニウム結晶担持多孔質樹脂のヒ素、セレン吸着特性と除去(東北工業技術研)鈴木敏重・LLosa Tanco Margot ・Pacheco Tanaka Alfredo ・松永英之・横山敏郎
2P3B007 クロモトロープ酸を担持したイオン交換樹脂による微量ホウ素の分離と錯形成特性(東北工業技術研)PachecoTanaka Alfredo ・横山敏郎・鈴木敏重
2P3B008 各種吸着体への金属イオンの吸着挙動およびマンガンのキチンへの吸着濃縮/原子吸光分析(日大生産工)○南澤宏明・濱野悦子・村島賢司・新井信正・奥谷忠雄
2P3B009 キャピラリー電気泳動法による血清アルカリフォスファターゼのアイソザイム分析(北陸先端大材料)○村上裕二・森田智之・民谷栄一
2P3B010   鉄(III)型リシンポリ酢酸キレート樹脂による微量テルルの分離濃縮(東北工業技術研)松永英之・佐々木恵・鈴木敏重・横山敏郎
2P3B011 非イオン界面活性剤水溶液の相分離現象を利用する尿中ステロイドホルモンの抽出分離(東薬大生命科学)○松戸俊之・斎藤 徹・貝瀬利一・松原チヨ
2P3B012 TBAB-(NH4)2SO4水性二相系による Cr(III)からCr(VI)の抽出分離(明星大理工)○伊藤真利亜・赤間美文・田中誠之
2P3B013 金属イオン吸着マイクロカプセル−膜材質の影響−(神奈川工科大工 )○鳥居成臣・松田純武・仲秋大輔・伊吹幸紀・中川将史・斎藤 貴
2P3B014 強陰イオン交換樹脂を用いたα−BTAN−4Sによる金属イオンの分離濃縮(日大院総合基礎科学)○為ヶ井晴章
2P3B015 ビスフェノールA認識インプリンティングポリマー(神奈川工科大工 )○松田純武・森 康子・中川将史・久松珠己・斎藤 貴
2P3B016 1-Phenyl-3-methyl-4-benzoyl-5-selenopyrazoloneのスルホン酸誘導体の合成と分析化学への応用(阪府高専・大阪薬大・明治薬大・京都薬大)○青木洋之・入江佑亮・山口典子・滝川陽一・千熊正彦・田中共生・田中 久
2P3B017 蛍光検出高速液体クロマトグラフィーによるPCR生成物の高感度定量分析(鐘紡化粧品研)○新川高志・山崎俊介・柿島 博
2P3B018 シクロファン結合固定相における芳香族異性体の分離(物質研)○新保外志夫・金森敏幸
2P3B019 tert-アミン-ポリスチレン系固定相を用いた高速液体クロマトグラフィーによる糖類の分析(4) デオキシ糖類の分離(東京医大)○河野亜未・増田尊子・北原恵一・荒井貞夫・長島珍男・高井信治・山下順三
2P3B020 逆相高速液体クロマトグラフィーによる有機酸の分析(芝浦工大)○小西信高・鶴見近夫・根岸 章
2P3B021 HPLCによる鏡像異性体アミノ酸の同時分析(芝浦工大)○新田佳伯・鶴見近夫・根岸 章
2P3B022  高速液体クロマトグラフィーを用いた血清タンパク質の分離・定量(芝浦工大)○寺井正貴・鶴見近夫・根岸 章
2P3B023 ホスホリパーゼA2を用いた固定化リポソームからの蛍光漏出と信号増幅への応用(2)(工技院融合研)○劉学けい・中村 史・楊 青・三宅 淳
2P3B024 光合成反応中心蛋白質と酸化型/還元型シトクロムcの相互作用の解析(工技院融合研)○楊 青・劉学けい・原 正之・中村 史・三宅 淳
2P3B025 SPring-8アンジュレータ放射光を用いた全反射蛍光X線分析法による10fgレベル超微量分析(金材研・徳島大)○桜井健次・沼子千弥・江場宏美
2P3B026 SPring-8単色アンジュレータ放射光を用いた湾曲結晶分光器による蛍光X線実験(金材研)○江場宏美・桜井健次・沼子千弥
2P3B027 HDEHP含浸PTFEフィルター・チューブを用いた希土類元素の前濃縮/ICP-MS定量 (第2報)(立教大理)○濱中英理・村上雅彦・高田健夫・本間吉朗
2P3B028 弱酸性陽イオン交換樹脂カラムを用いる陰及び陽イオンのイオン排除/陽イオン交換型クロマトグラフィー(北大院地球環境研)○曽根弘昭・長谷部清・古月文志・田中一彦
2P3B029 フェニル砒素化合物の化学発光検出(岡山理大理)○門屋 元・森本泰行・増長洋登・山崎重雄
2P3B030 シリカゲルとポリマーの特性を併せ持つ新規逆相クロマトグラフィー担体“ハイブリッド・パーティクル”の開発(日本ウォーターズ・ウォーターズコーポレーション)○佐々木俊哉・三上かおり・Bouvier Edouard・Alden Bonnie・Walter Thomas・O'Gara John・Crowley Raymond・Fisk Raymond・Gendreau Christina・Jiang Zhiping・Walsh Dan

〔エネルギー・資源・環境化学〕

9月25日午前

3P3A001 杉、欅、メタセコイアの葉中の各季節における金属イオン濃度変化(東海大理)○斉藤 章・中込直人・光澤舜明
3P3A002 新規生分解性プラスチックの生分解性について(3)(東邦大学理・東京電機大工)○山形志津子・清水克彦・戎野棟一・柴 隆一
3P3A003 生分解性プラスチックの合成と酵素による分解性の評価(日大生産工)○今野高志・松田清美・平田光男
3P3A004 マイマイ(カタツムリ)による重金属の取り込み:環境モニタリングへの応用(東大院総合文化)○八十島光子・高野穆一郎
3P3A005 酵素固定化フィルター膜を用いたホルムアルデヒドガスの簡便検出法の開発(北陸先端大)○石川 潤・羽柴智彦・民谷栄一
3P3A006 固定床流通式およびバッチ式反応器を用いるポリエチレンの分解芳香族化反応(室蘭工大・石川島播磨重工)○上道芳夫・鈴木敏宏・伊東正皓・綾部統夫
3P3A007 ゼロエミッション型鉄鋼業関連新規機能性材料によるイオン性化合物の吸・脱着挙動の検討(明治大理工)石井幹太・峰岸邦彦○関口由希子
3P3A008 ゼロエミッション型鉄鋼業関連新規機能性材料による揮発性有機化合物の吸・脱着挙動の検討(明治大理工)石井幹太○峰岸邦彦・白波瀬朋子
3P3A009 ゼロエミッション型NOx系無排熱光源用の発光体ルミノールの固定素子化(明治大理工)石井幹太・川北美裕○豊岡 努・山田正昭
3P3A010 水溶液系における溶存気体の超音波化学反応に及ぼす影響(阪府大工・阪府大先端研)○奥野 博・前田泰昭・永田良雄
3P3A011 培養細胞を用いた環境汚染化学物質の毒性評価(島根県衛生公害研)○持田 恭
3P3A012 銀/アルミナ触媒を用いたメタノールによるNOxの還元とN2Oの生成(資環研)○宮寺達雄・亀岡 聡・浮須祐二
3P3A013 フロー式反応器を用いた有機塩素化合物水溶液の超音波分解(阪府大工)○任 奉彬・前田泰昭・永田良雄
3P3A014 ディーゼル排気中多環芳香族炭化水素の分析に関する考察(1)反応によるアーティファクトについて(交通安全公害研)阪本高志・堀 重雄
3P3A015 模擬酸性雨溶液中における炭素鋼板の腐食挙動(関東学院大工)○高橋美恵・山下嗣人
3P3A016 酸化コバルトを用いた廃棄塩化ビニルからの塩素ガス回収(静岡大工)○高 三俊・樋口逸郎・藤丸憲一・請井博一・東 直人・上野晃史
3P3A017 ディファレンシャルディスプレー法を用いた担子菌からのジベンゾチオフェン分解遺伝子の探索(九大農)○一瀬博文・割石博之・田中浩雄
3P3A018 大気中における揮発性有機化合物の動態と捕集期間の検討(千葉市環保研)○内山茂久・長谷川修司
3P3A019 酸化銅の薄膜電極を用いたCOD(化学的酸素消費量)センサー(東大先端研・日女大理)○李 庚勲・石川智子・野村陽子・佐々木聰.・蟻川芳子・軽部征夫
3P3A020 六方晶三酸化タングステンへの電気化学的リチウムの脱挿入に於けるヒステリシス現象(東大生研)○韓元チォル・日比野光宏・工藤徹一
3P3A021 アモルファスシリコン太陽電池を用いた水分解(奈良先端大・地球環境産業研)○呉 東英・大森 隆・中山 明・豆塚廣章・山口 務・鈴木栄二
3P3A022 カリウム添加MoS2を触媒とする混合アルコール合成(東北大院工)小泉直人○尾崎寿光・高橋陽介・山田宗慶
3P3A023 高圧DRIFTを用いたK-MoS2/Al2O3のキャラクタリゼーション(東北大院工)小泉直人○村井一仁・小林義和・山田宗慶
3P3A024 マイクロ波プラズマ反応を用いたメタンの転換 -共存酸素の影響-(千葉工大)尾上 薫○内藤宏行・山口達明
3P3A025 酸素/ヘリウム雰囲気下でのマイクロ波プラズマ法によるヤルーン炭の転換反応(千葉工大工)尾上 薫○堀江高司・小林基樹・山口達明
3P3A026 クロロフェノールの光分解に伴う有害物質の生成とその腐植物質による抑制(資環研)○福嶋正巳・辰巳憲司・森本研吾
3P3A027 プラズマ処理酸化チタン光触媒による低濃度窒素酸化物の除去(資環研)中村 功○竹内浩士・根岸信彰・佐野泰三・井原辰彦・杉原慎一
3P3A028 ハイドロフルオロエーテルの数種活性炭による回収(近畿大薬)○川崎直人・中村武夫・荒木満美子・高木宏征・棚田成紀
3P3A029 マイクロ波プラズマによるCFCの分解(三菱重工 名古屋研・広島研・基盤技術研)○別所正博・服部敏夫・池田哲哉・団野 実・三上恭弘・濱田高義
3P3A030 四酸化三鉄を用いたフロンの分解機構(千葉工大工)○平良和彦・石井俊夫・尾上 薫・中田昌宏
3P3A031 内装材から発生するVOCの測定 -異なる資材からの発生成分の比較-(千葉工大)○村上暁健・小峰裕己・尾上 薫
3P3A032 光触媒を用いた環境浄化の研究(東芝 電力・産業システム技術開発セ)瀬川 昇○今村 武・志村尚彦・西田勝利・市橋利夫

〔機能・物性・材料化学〕

9月26日午前

4P3A001 LB膜中の欠陥検出への低速陽電子ビームの適用(東大院工)○越水正典・岩井岳夫・柴田裕実・伊藤泰男・浅井圭介・石榑顕吉
4P3A002 第四級アンモニウムイオンを用いた新規有機-無機自己組織性化合物の合成と構造評価(上智大理工)○狩野 聡・手島健次郎・陸川政弘・讃井浩平
4P3A003 ルテニウム錯体を担持したポリアクリル酸薄膜を用いた光学的酸素濃度測定法(航技研・東工大生命理工)○天尾 豊・浅井圭介・大倉一郎
4P3A004 スリップキャスティング法によるハイドロキシアパタイトフィルターの作製と吸着特性(名工大セラミックス研)○倉本順之・小澤正邦
4P3A005 浸せき法により作製したマンガン酸化物薄膜のエレクトロクロミック挙動(阪市立工研)○千金正也・石川正巳
4P3A006 水溶液からの化学的手法による透明ZnO膜の作製(阪市立工研)○西條義司・畑瀬 博・伊崎昌伸
4P3A007 サファイア基板上への酸化亜鉛膜の化学的ヘテロエピタキシャル成長(阪市立工研)○伊崎昌伸・片山順一・高橋久弥・中村博文
4P3A008 単一配向酸化亜鉛膜の化学的作製(阪市立工研)○片山順一・高橋久弥・中村博文・伊崎昌伸
4P3A009 ナノメートルオーダーで平滑な酸化チタン薄膜上への金微粒子の固定化挙動(九大院工)○松根英樹・米澤 徹
4P3A010 自己組織化を利用した遷移金属酸化物のメソストラクチャー薄膜の合成と相転移(II)(電子技術総合研)○周 豪慎・本間 格
4P3A011 アルキル鎖長に依存した層状ペロブスカイト型構造を有するCnH2n+1NH32Pbi4の構造相転移に関する考案(東大院工・電総研)○山田健郎・周 豪慎・本間 格・浅井圭介・石榑顕吉
4P3A012 シトクロムcと脂質の混合物の単分子膜及びヘテロ多層膜(工技院融合研)○銭 東金・中村 史・三宅 淳
4P3A013 スピンコーティング法によるメソポーラスシリカ薄膜の作製とメソ構造制御(物質研)遠藤 明・薬師寺正道・中岩 勝・中根 堯
4P3A014 ヒドロゲル支持型脂質二分子膜におけるイオン透過性の定量的評価(北見工大)宇都正幸○大野利弘・井上貞信・星 座.
4P3A015 ヒドロゲル支持型脂質二分子膜形成における電場の効果(北見工大)宇都正幸○岡野雅憲・井上貞信・星 座.
4P3A016 脂質二分子膜の電子回路的評価(北見工大)宇都正幸○戸島英夫・井上貞信・星 座.

9月26日午後

4P3B001 エポキシ化反応におけるヘテロポリ酸触媒のヘテログル−プの役割(阪大産研・近畿大理工)○安原圭典・山口俊郎・市原潤子・野本琢也・佐々木洋
4P3B002 アパタイトに担持したヘテロポリ酸固体触媒による溶媒を用いないクリーンなエポキシ化反応(阪大産研・近畿大理工・京工繊大・大阪産大)○市原潤子・安原圭典・内藤 望・佐々木洋・玉井将人・中平敦史・坂本清子
4P3B003 金属酸化物の窒素酸化物吸収特性(宮崎大工)○町田正人・吉井 淳・黒木大介・木島 剛
4P3B004 ポリ(3-オクチルチオフェン-2,5-ジイル)フィルムを用いるフェノールの可視光光触媒分解(富山大工・東工大資源研)○土川博之・長谷川淳・神原貴樹・加賀谷重浩・山本隆一
4P3B005 溶融硝酸塩法によるモリブデン担持触媒の調製過程のXAFSによる解析(物質研)○松林信行・今村元泰・島田広道・Afanasiev Pavel・Geantet Christophe
4P3B006 有機色素添加ポリマー光ファイバーのレーザーへの応用(慶大理工・神奈川科技ア)○田村藤嗣彦・小林毅之・栗木 研・今井奈々・西原 晋・小池康博
4P3B007 アルカリ金属・希土類・ゲルマニウム系酸化物のアップコンバージョン蛍光(新潟大学工学部)○吉田英樹・上松和義・戸田健司・佐藤峰夫
4P3B008 2次非線形光学材料としての新規π共役拡張型スチルバゾリウムカチオン類の合成と性質(東北大反応研・物質研・第一化学薬品)○辻 京子・西村直之・横田宏明・梅澤洋史・野木京子・段 宣明・岡田修司・及川英俊・深作 昇・松田宏雄・中西八郎
4P3B009 希土類キレート添加ポリマー光ファイバー(慶大理工・神奈川科技ア)○西原 晋・小林毅之・栗木 研・今井奈々・田村藤嗣彦・小池康博
4P3B010 ホールをドープしたCu酸化物一次元鎖のスピンギャップ(京大院理)○吉村一良・三ツ井哲朗・加藤将樹・小菅皓二
4P3B011 CuSb2O6を中心としたトリルチル化合物の合成と物性(京大院理)○加藤将樹・旗崎晃次・吉村一良・小菅皓二
4P3B012 ヘリカルキラルユニットを有する光学活性大環状アミドの空気ー水界面上の展開挙動及びLB膜の形成(東北大反応研・東北大薬)馮  飛・宮下徳治・大久保仁・山口雅彦
4P3B013 有機・無機成分傾斜性複合膜の成膜と応用(東大先端研)○高見和之・小林章洋・藤嶋 昭・橋本和仁・渡部俊也
4P3B014 キサントン誘導体LB膜のJバンド(青山学院大理工)○荒井 修・小林迪夫
4P3B015 有機ー無機ハイブリッド材料の基礎研究−無機物による高分子膜の機能化−(宇部興産高分子研)○角田剛久・八尾 滋・永倉弘一
4P3B016 ポリスチレン微粒子を含んだ微粒子アレイ内の光の伝搬(東大院工)○松下Ikeda 祥子・八木淑恵・国府田隆夫・藤嶋 昭
4P3B017 水素結合による層状複水酸化物への各種糖類のインターカレーション(岩手大工)○石山佳代子
4P3B018 マンガン添加酸化鉄-カリウム系触媒におけるエチルベンゼンの脱水素反応活性と構造特性(旭川高専・静岡大工・豊橋技大工・北大触媒セ)○宮越昭彦・上野晃史・角田範義・市川 勝
4P3B019 アルミナ担持白金触媒を用いた炭化水素燃焼における酸素分圧依存性(静岡大工)○小角敬昭・東 直人・上野晃史
4P3B020 シリカ担持SMA触媒によるメタンの部分酸化反応(静岡大工)○杉野友美・木戸亜矢子・武石 薫・東 直人・上野晃史
4P3B021 層間ルテニウム触媒によるリモネンの形状選択的水素化反応.(日大文理)筒井香奈子・佐々木朝照・矢田 智・高木 弦
4P3B022 Rh6(CO)16錯体の光触媒作用による第2級アルコールからリモネンへの水素移動反応.(日大文理)柳川昭久・波多江朋美・杉森彰・高木弦
4P3B023 FSM-16細孔内Ru錯体/フラーレン複合系を用いたベンゼンの光酸化によるフェノール生成(北大触媒セ・北大院理)○藤嶋佳子・福岡 淳・山岸晧彦・市川 勝

P4会場

文系講堂2階

〔有機化学〕

9月23日午前

1P4A001 クラウノファンと水分子との錯体形成に及ぼすホルミル基の効果(融合研・物質研)○名川吉信・後藤みどり・都築誠二・平谷和久
1P4A002 [4]Radialene類の異性化反応(愛媛大機器分析セ)○宇野英満・笠原健一・小野 昇
1P4A003 アントリルエチニルベンゼン誘導体の光化学(富山県立大工)○川端繁樹
1P4A004 好塩古細菌及び大腸菌由来アミノアシル-tRNA合成酵素のアシル化活性における塩の影響(山形大理・宇宙研)○菊池邦生・石倉和秀・横澤潤二・齋藤都暁・板橋 妙・五十嵐宗利・久野 敦・長谷川典巳
1P4A005 アミノ酸側鎖水酸基のt-ブチル基による選択的保護(奈良女大・理・化)○中沢 隆・石塚 薫・中川優子・秦 結城
1P4A006 ナフタレン誘導体による蛍光性金属イオン認識センサー(弘前大理工)○福士淳夫・川上 淳・伊藤正英
1P4A007 ヒドロキシ−1,4−ナフトキノン類の分光学的研究(2)(弘前大理工)○須藤 進・松田寛子
1P4A008 プテリジンの水和反応に関する理論的考察(2)(法政大一教・名古屋文理大情報・阪市大名誉)○中田和秀・本多一彦・西本吉助・太田九二
1P4A009 ジ-O-ベンジリデン-D-ソルビトール誘導体の熱可逆ゲル化過程の解明(静大教育・静岡大農)○板垣秀幸・片桐きづき・渡瀬峰男
1P4A010 フェノールーホルマリン系部分を環内に含む環状擬ペプチドの合成と性質(山形大工)○伊藤和明・大場好弘
1P4A011 第15族元素を含む化合物の求核反応性の比較(中部大学)○清水慎之・安藤文雄・纐纈銃吾
1P4A012 3価リン化合物からの一電子移動過程における近接効果(帝塚山短大・京大化研・福井工大)安井伸郎○伊藤賢司・大野惇吉
1P4A013 蛍光性ポリピリジル化合物の設計 - 2,2':6',2"-テルピリジンへのアミノおよびフェニル置換効果(東大生研)○田 鎭棟・務台俊樹・荒木孝二
1P4A014 8ー(2ーニトロフェニル)ー1ーアザアズレン誘導体の還元的環化反応(山口大理・信州大工)○阿部憲孝・鍋島真紀・藤井寛之・筧 昭一
1P4A015 ケイ素架橋カリックスアレーン類におけるカチオンーπ相互作用(物質研)○吉田 勝・後藤みどり・中西房枝
1P4A016 パラ置換ベンゾイル酢酸メチルの互変異性に対する溶媒及び置換基の効果(徳島大工・徳島文理大薬)○増田精造・南川慶二・田中正己
1P4A017 ESI-MSによるボリルピリジン類の溶液構造の解析(鈴鹿医療科学大・山口大理・名大院理)○若林成知・杉原美一・村藤俊宏・林 裕司・巽 和行
1P4A018 複数のカテコール基を有する新規シクロファン類の合成(融合研)○崔源文・藤原享子・平谷和久
1P4A019 亜鉛ポルフィリン−フリーベースポルフィリン−[60]フラーレン連結分子の合成と光物性(阪大産研・北大院工)○玉木浩一・今堀 博・西村賢宣・山崎 巌・坂田祥光
1P4A020 アニリンと置換アニリンの電解共重合と酸化剤を用いた共重合の比較(中部大学)○小栗一朗・安藤文雄・纐纈銃吾
1P4A021 架橋鎖にゲルマニウムを導入した [mn] 型シクロファンの合成(神奈川大理)○小野文靖・田中克己・竹内敬人
1P4A022 高配位ゲルマニウム化合物の動的挙動(神奈川大理)○西川実希・田中克己・竹内敬人・山本 学
1P4A023 ジスルフィド結合をコアに持つデンドリマーの合成と性質(信州大繊)高口 豊○鈴木真二・細川 明・本吉谷二郎・青山 弘
1P4A024 ジセレニド結合をコアに持つデンドリマーの合成と性質(信州大繊)○高口 豊・鈴木真二・細川 明・本吉谷二郎・青山 弘
1P4A025 アミド基修飾ヘキサホモトリオキサカリックス[3]アレーンの合成とアルカリおよびアルカリ土類金属イオンとの錯体生成能(東邦大理)赤堀禎利・幅田揚一○松本直己
1P4A026 タンデムクライゼン転位による新規アニオンレセプターの開発(融合研・東大院工)○吉田浩陽・平谷和久・西郷和彦
1P4A027 ポリピリジニウムデンドリマーの合成(都立大院工)○佐藤 潔・川口 直・山岸敬道
1P4A028 ジオキサシラヘテロ環の構造(物質研)○古沢清孝
1P4A029 Ru(II)ビピリジン錯体を結合したイミダゾリウムによるアニオン認識(都立大院工)○貞光雄一・佐藤 潔・山岸敬道
1P4A030 C-H***X型水素結合を利用したアニオン呈色システムの設計(都立大院工)○鬼武智美・岡部祐子・佐藤 潔・山岸敬道
1P4A031 フェノール性水酸基とジアミン部位を有する新規大環状化合物の合成と性質(融合研)○李成吉・北条博彦・平谷和久
1P4A032 キノンを還元する機能をもつ大環状化合物(融合研)○北條博彦・名川吉信・平谷和久
1P4A033 イソブテニル基を有する新規大環状ホストの包接能(融合研)○菱川幸雄・北條博彦・平谷和久
1P4A034 2H−シクロヘプタ[b]フラン−2−オンおよび2H−シクロヘプタ[b]ピロール−2−オン類により安定化されたメチルカチオンの合成と性質(早大理工)○納谷真一・新田 信
1P4A035 スルフィド、スルフォンを架橋部に導入したカリックスアレーン誘導体の研究(山形大工)○渡辺大輔・伊藤和明・大場好弘
1P4A036 架橋キラル型新規ルイス酸のアルコール合成反応制御機能 (山形大工)小寺雅仁・伊藤和明○大場好弘
1P4A037 S-2位置換エチル-N-トシルスルフィルイミンの特異なプロトン結合パタ-ンとその溶液構造(関東学院大工・東工大資源研)中村義之○池田勝也・岡村敦史・卯辰直也・山本 保
1P4A038 ヌクレオシドレセプターの合成と錯形成能(熊本工大)○八田泰三・岡田崇志・柘植乙彦
1P4A039 α-アセトアミドアクリル酸のスチレンとの共重合及び電極への固定(徳島大工)○久米克典・本仲純子・増田精造・南川慶二・三島有二
1P4A040  ヒドロキシ安息香酸類のp-t-ブチルカリックス[4]アレーン1,3 −エステルの合成とコンホメーション(和歌山工技セ)○野村英作・細田朝夫・谷口久次
1P4A041 新規なグラミシジンイオンチャネルの設計(物質研・CREST)○Wright Jon・樋口真弘・田口和宏
1P4A042 3,5-二置換フェノールを側鎖に持つアームドアザクラウンエーテル−アルカリ金属錯体の構造と性質(東邦大理)幅田揚一○佐伯智美・赤堀禎利
1P4A043 キラルな1,1'-ビ(5,6,7,8-テトラヒドロ-2-ナフトール)部位を持つ新規ホスト分子の合成とキラル認識能(融合研・物質研・東理大)○三浦博志・鵜沢浩隆・名川吉信・平谷和久・渡辺邦洋
1P4A044 1,4-ビス(1-メトキシカルボニルアズレン-2-イル)ベンゼンの合成とその官能基化(富山大工)黒田重靖○西川輝彦・小幡祐二・宮武滝太・小田晃規
1P4A045 3,4-位に官能基を有する1,6-メタノ[10]アヌレンの合成と反応(富山大工)黒田重靖○平野 功・左 勝利・小田晃規・宮武滝太
1P4A046 不斉ビナフチル基を持つ非対称クラウノファンの合成と不斉認識能(融合研)○荻原珠子・徳久英雄・名川吉信・平谷和久
1P4A047 ジベンゾフェナンスロリン類の一段階合成と結晶構造解析(さきがけ研究21・静岡大工・久留米高専)田中康隆○鈴木浩司・畑中和洋・渡邊真志・押川達男・鳥井昭美
1P4A048 カンフォレン骨格を有するアミド系化合物の合成と生物活性(近畿大工)野村正人○●村一夫・藤原義人
1P4A049 側鎖にジアルキルアミド基を含有するモノテルペニル誘導体とアダマンチル誘導体の合成と除草活性(近畿大工)野村正人○立花伸哉・藤原義人
1P4A050 3,5-ジデオキシ-3-フルオロ-および5-フルオロヘキソフラノース誘導体の合成(北里大看護)○森 陽子・内田文香・森島直彦

9月23日午後

1P4B001 alphaーデヒドログルタミン酸を出発原料に用いた抗生物 FR900148の合成研究(神奈川大工)○米沢養躬・住吉政志・片桐優子・辛 重基
1P4B002 抗生物質 GE 2270A 構成フラグメントA - C の合成研究(神奈川大工)○鈴木大志・奥村一雄・辛 重基
1P4B003 東北烏頭よりのメサコニン系アルカロイド(日大理工・日大薬・日大文理・日大生物資源)○石見勝洋・一戸良行・武 正暁・藤本康雄・北中 進・高木 弦・都留信也
1P4B004 ゼニコケ培養細胞によるヒドロキシチモキノンの変換(立教大理・岡山理大理)松浦良知○柴 文・浜田博喜・須原準平・堀内 昭
1P4B005 myo−イノシトール ビスフェルラ酸エステルの合成 (3)(和歌山工技セ)○細田朝夫・野村英作・谷口久次
1P4B006 立体選択的重水素標識オルニチンの合成(東海大開発工)大場 真○石原輝朗・西山幸三郎
1P4B007 新規セリン誘導体の調製と有機金属試薬との反応(物質研)○村上悌一・田口和宏
1P4B008 立体選択的重水素標識ロイシンの合成(2)(東海大学・開発工学部)大場 真○小林正人・西山幸三郎
1P4B009 alpha, alpha-トレハロース二水和物の熱挙動(東工大応セラ研・東工大生命理工・理学電機)○阿部利香・川路 均・阿竹 徹・浅川直紀・櫻井 実・宗川 繁・岸 証
1P4B010 新規チオグリコシドを用いたCalonyctin Aの合成研究(北大院地球環境研)○松井英彰・古川潤一・西 則雄・坂入信夫.
1P4B011 新ポルフィリン・ピロメリットイミドシステムの合成および光物性(物質研)有村隆志○井手誠二・杉原秀樹・村田重夫
1P4B012 水素結合能を有するポルフィリンシステムの設計とその光物理的特性(物質研)○有村隆志・須賀康裕・井手誠二・杉原秀樹・村田重夫
1P4B013 新規Caged官能基の開発とこれを用いたCaged神経伝達物質の合成(分子バイオホトニクス研)○塩野博文・能田 均
1P4B014 新規Cagedアミン調製用試薬の開発(分子バイオホトニクス研)○能田 均・塩野博文
1P4B015 新規なCagedグルタミン酸を用いた神経細胞の応答解析(分子バイオホトニクス研)○渡辺明彦・櫻井孝司・塩野博文
1P4B016 新規Caged化合物のアンケイジングメカニズムに関する計算化学的検討(分子バイオホトニクス研)○里園 浩・塩野博文
1P4B017 ダンシルおよびアントラニル酸修飾シクロデキストリンによる環境ホルモン類縁体の蛍光センシング(秋田大工学資源)○木下健太郎・成田美雪・佐藤真由美・濱田文男
1P4B018 耐熱性ファルネシル二リン酸(FPP)合成酵素の人工基質(その4)(弘前大理工・山形大理・東北大院工・東北大反応研)○長岐正彦・山本浩人・槙 雄二・石橋潤史・西野徳三・古山種俊
1P4B019 AT pairを認識して三重螺旋を形成する新規修飾塩基に関する研究(東大院総合文化)○齊藤安貴子・黒田玲子
1P4B020 Gamma-シクロデキストリンを結合したキトサンの合成と包接能(北大地球環境科研)○村上和彦・西木雅彦・西 則雄・坂入信夫
1P4B021 脂質修飾酵素を用いるフェルラ酸エステルの合成(和歌山高専・和歌山工技セ)高木浩一・水野顕・長井菜穂・中嶋政樹・谷口久次
1P4B022 水分散系中でのリノレン酸メチルの自動酸化における酸化生成物組成(資環研)○矢津一正・山本順寛・三木啓司・請川孝治
1P4B023 アミロイド−β−タンパク質の分子間認識による会合体形成の阻害の解析(生命工)○小高正人・渡辺健一・奥野洋明
1P4B024 タンパク質分子の酸化還元制御を指向した新規セレン試剤の開発(東大院総合文化)○岩岡道夫・高橋太郎・友田修司
1P4B025 リパーゼによるtrans-チエタン-3-オール類の光学分割(京大化研・宇都宮大工)中村 薫○佐々木貴代・刈込道徳・竹中圭司
1P4B026 N−置換フェニル−1,2−ベンズイソチアゾール−3(2H)−オンの合成とクロロフィル(生合成)阻害(北里大理・玉川大農・コンスタンツ大生)○宮本美子・石田静香・BOEGER Peter・若林 攻
1P4B027 生体触媒による複素環ケトンの不斉合成(京大化研)中村 薫○太田満子・三沢生吹・松田知子
1P4B028 過酸化亜硝酸のヒト組換えCu,Zn−SODに及ぼす効果(昭和女大・順天堂大医)○松本 孝・小楠朋子・山倉文幸
1P4B029 ダルチェン縮合生成物を用いる生物活性物質の合成(岡山大工環境理工)○濱本博三・林 宣之・坪井貞夫
1P4B030 光学活性ビナフトールを骨格に持つ二官能性クラウンエーテルによる分子認識(阪府大院工)○奥 智也・木原伸浩・高田十志和
1P4B031 腫瘍集積性を目指したガドリニウム錯体の合成(東大)○関根富士子・杉山 亨・黒田玲子
1P4B032 小麦胚芽レクチンとアミノ糖との相互作用の解析(生命研・バリアンテクノロジーズジャパンリミテッド)○金澤健治・石塚靖子・根本暢明・中西洋志
1P4B033 1,4-(テトラメチレンジカルボニルジアミノ)ビス(N,N-ジメチル-N-アルキル-p-フェニレンアンモニウムハライド) の合成と抗菌特性(徳島大工)○前田拓也・岡本直也・周 飛・高麗寛紀
1P4B034 アポトーシス誘導複合脂質膜のがん治療効果(熊本工大)○山本めぐみ・土屋 誠・鈴木仁士・加藤俊博・松本陽子・上岡龍一
1P4B035 シクロデキストリンを用いるアミノ酸エステルの不斉加水分解(熊本工大)○藤堂 功・温品 諭・田上 修・後藤浩一・上岡龍一
1P4B036 N-アセチルアミノ酸の加溶媒反応におけるカリックスアレーンの特異的触媒機能(熊本工大)○劉 欽文・中垣康幸・後藤浩一・上岡龍一
1P4B037 新規な大環状化合物の単分子膜と分子認識(物質研・CREST)○田口和宏・村上悌一・樋口真弘・ライトジョナサン
1P4B038 分子内N-アルキル化による高歪みポルフィリンの合成(埼玉大工)石丸雄大○後藤政秀・小槻日吉三・飯田武揚
1P4B039 分子内N-架橋ポルフィリンの反応性(2)(埼玉大工)石丸雄大○稲原雅浩・飯田武揚
1P4B040 ポルフィリン部位を持つシクロデキストリン二量体の合成と物性(埼玉大工)石丸雄大○真枝俊之・飯田武揚
1P4B041 DNA-エリプチシン複合体の錯形成定数の決定とその分子動力学的構造研究(東理大理工)小中原猛雄○川上和城・田村早苗・黒須泰行
1P4B042 エリプチシンメチルニトロソユリアによるDNAオリゴマーのメチル化反応(東理大理工)小中原猛雄○埜村亜紀子・塚本哲也・田村早苗・黒須康行
1P4B043 7-メチルグアノシン類の酸化損傷機構に関する研究(岐阜大工)北出幸夫○古崎敦史・矢留智津子
1P4B044 限定反応場における化学反応(阪大蛋白研・龍谷大理工)○尾崎 宏・原田忠夫
1P4B045 DNA切断反応性を持つプロパルギルスルホン化合物の構造−活性相関(京大院工・香港科技大)○石井篤史・周 玲・西本清一・戴 偉民・周 鎮和
1P4B046 定量的RT-PCR法を用いたサケ脳内TRH mRNA発現量の解析(宇都宮大農)○大出 明・利部義徳・杉山崇英・沖野龍文・柳沢 忠・浦野明央
1P4B047 クラウンエーテル修飾βーシクロデキストリン・NaFおよびKF錯体による2ークロロシクロヘキサノン類の選択的脱塩素化反応(関東学院大工)○櫻庭英剛・竹堤俊紀
1P4B048 第一原理計算に基づくDNA鎖中塩基対開裂状態の動的過程(早大理工)○浅利裕介・武田京三郎
1P4B049 N-(2-ヒドロキシフェニル)サリチルアミドを配位子にもつマンガン錯体の合成と触媒活性(2)(芝浦工大工)樫八重ミヨ子・石井克昌○辻 信勝・板垣 忍・山田祥一郎・大西太郎
1P4B050 N-(2-ヒドロキシフェニル)サリチルアミドを配位子にもつコバルト錯体の合成と触媒活性(芝浦工大工)樫八重ミヨ子・滝口禎二郎○大西太郎・辻 信勝・板垣 忍・山田祥一郎

9月25日午前

3P4A001 スチルベン類のラジカルカチオンの二量化(阪大産研)藤乗幸子・一ノ瀬暢之○真嶋哲朗
3P4A002 色素−色素のロイコ体間の光誘起ヒドリド移動反応(岡山大理)○劉 英進・山本峻三・末石芳巳
3P4A003 シクロトリシレンの合成及び構造(筑波大)○松野忠宏・一戸雅聡・関口 章
3P4A004 TTF 型ドナーを有する 6-オキソフェナレノキシル誘導体の合成と性質(阪大院理)○河井潤也・森田 靖・羽田直樹・佐藤和信・塩見大輔・工位武治・中筋一弘
3P4A005 ステロイドC環形成の問題(徳島文理大薬)○高尾裕子・岩本義浩・今川 洋・杉原多公通・西沢麦夫
3P4A006 貴金属吸着能を有する合成含硫キトサンの評価(明治大理工)○渕田泰司・室田明彦・宮腰哲雄
3P4A007 Acaterinの生合成研究:ラクトン部とC8-脂肪酸からなる生合成経路(東工大院物質科学)○関山恭代・藤本善徳
3P4A008 二級アンモニウム塩−クラウンエーテルからなるロタキサンの機能化(阪府大工)○橘 熊野・木原伸浩・高田十志和

〔合成化学〕

3P4A009 低温熱処理による酸化バナジウム−界面活性剤複合体メソ構造の相変態(東大院工・電総研)○八木康洋・周 豪慎・宮山 勝・工藤徹一・本間 格
3P4A010 アンモニウムエンセレノラートの発生と立体選択的アルキル化反応  (岐阜大工)○早川秀弥・村井利昭・加藤晋二
3P4A011 環状チオアセタール環を有するロジウムケトカルベノイドの環拡大反応(京工繊大工)○森 隆司・澤田雄一・奥 彬
3P4A012 フェノール系酸化防止剤のオルト位置換基効果(2)(工学院大工)○梶山哲人・大勝靖一
3P4A013 (R3M)2 (M = Sn, Pb)とジカルコゲニドの光照射下における不均化反応(物質研・科技団)○韓 立彪・ミルザエイファルザド・田中正人
3P4A014 4-メチルビシクロ[6.3.0]ウンデカン-2,6-ジオンのアセトニル誘導体の分子内閉環反応(慶大化・慶大理工・北里大薬)○梅原美佐緒・大場 茂・山崎貴弘・梶 英輔
3P4A015 含チタン-鉄スメクタイトの水熱合成(東北工研)○長瀬多加子・蛯名武雄・林 拓道・CHATERGEE Maya・岩崎孝志・小野寺嘉郎
3P4A016 講演中止
3P4A017 5-アミノフェナレノンのグリセリン縮合物の合成と構造(2)(明星大理工・東邦大理   )澤田忠信・〇大羽賀薫・岩島 聰・青木淳治
3P4A018 ピリジノベンゾアントロン類のニトロ化とその構造決定(明星大理工・東邦大理)澤田忠信・青山良朋・石井裕之・岩島 聰・青木淳治
3P4A019 8-アザベンゾアントロンの2分子縮合物の合成と構造(2)(明星大理工・東邦大理   )澤田忠信・〇石黒愛・岩島 聰・青木淳治
3P4A020 NaIO4-PTC を用いる長鎖アルキルメチルスルホキシドの高効率スルホキシド化(関東学院大工)山本 保○早川哲史・畑壮一郎・平山順久
3P4A021 新しい電子供与体Cyclohepta[de]naphtho[1,8-cd]dichalcogenolesの合成(近畿大工)小倉文夫・岡田芳冶○大西智久
3P4A022 湿式法によるフェライト生成反応(12)マグネタイト生成に及ぼす反応温度と溶存酸素濃度の影響(富山高専)○田畑勝弘・丁子哲治
3P4A023 トリガー機能をもつエンインアレン前駆体の合成(青山学院大理工)○鵜木 元・下野隆資・光延旺洋
3P4A024 TMEDAにより促進されたアルコールの高速アシル化(茨城大理)○佐野智文・折山 剛
3P4A025 パラジウム−ビピリジル錯体を用いる一酸化炭素とフェノールからの炭酸ジフェニルの合成(精密重合研・東工大院理工・物質研)○石井宏寿・GOYAL Meenakshi・上田 充・竹内和彦・浅井道彦
3P4A026 トロポナート配位子を有する高配位オリゴシランの合成と性質(東理大理工)○福澤 聡・三治敬信・櫻井英樹
3P4A027 3,5-ジヒドロキシフェニル置換オリゴシラン及び関連化合物の合成と性質(東理大理工)○木部 有・岩田充弘・三治敬信・櫻井英樹
3P4A028 メチルパラジウム(II)ピリジニルピラゾール錯体の構造と15N-NMR(理研)○越野広雪・佐竹彰治・中田 忠・鵜澤 洵
3P4A029 Ni(0)を触媒とするベンゼンボロン酸による不斉アリル位置換反応(京大院工)○晋山康巨・三宅由寛・大江浩一・植村 榮
3P4A030 D-グルコサミンから誘導される不斉配位子を用いた触媒的不斉ヘック反応(京大院工)米原宏司○森 健治・橋爪知弘・晋山康巨・大江浩一・植村 榮
3P4A031 複合化有機スズヒドリドの還元選択性に関する研究(阪工大工)○森内(川上)隆代・渋谷康彦
3P4A032 カチオン性パラジウム触媒を用いたアルキンの環化三量化によるシクロペンタジエン誘導体の合成(東北大院工)○塚田直史・菅原周一・小板橋龍二・井上祥雄
3P4A033 ロジウム触媒を用いたアリルトシラートによるアルケンおよび芳香族化合物のアリル化反応(東北大院工)○佐藤徹雄・菅原周一・塚田直史・井上祥雄
3P4A034 ルテニウム錯体触媒によるケイ素含有ポリマーの新規合成法(理研)○梅宮 毅・三瀬孝也・若槻康雄
3P4A035 1,4-ジシラベンゼンの反応性に関する理論的研究(京大院工・基礎化研・倉敷芸科大)○康 松潤・吉澤一成・山邊時雄・仲 章伸・石川満夫
3P4A036 ルテニウム錯体触媒によるカルバミン酸とアセチレンの反応−各種反応条件の影響−(資環研)○佐々木義之・富永健一
3P4A037 Rh錯体を用いたフェロセンジチオールと種々のジアリールシランとの重縮合(東工大資源研)○石井秀岳・山口 勲・小坂田耕太郎・山本隆一
3P4A038 ルテニウム触媒による酸化反応あるいは還元反応を用いたラクトン類の不斉合成(山形大工)○清水和嘉・李 延軍・泉多恵子
3P4A039 チタノセンジベンゾエートの光反応(物質研)○鈴木靖三
3P4A040 多置換シクロペンタジエニル(ビピリジン)ロジウム錯体の合成(物質研)○姫田雄一郎・小松崎伸子・杉原秀樹・荒川裕則・春日和行
3P4A041 ピリダジノン誘導体の京大法ニトロ化反応における酸触媒効果(日産化学中研・関学大理)○鈴木秀雄・鈴木仁美
3P4A042 オキサジアジノンと2,3-ジヒドロフランからの6-置換ルマジンの合成(横浜市大総合理)佐藤信裕○小野雅弘
3P4A043 ジエチル亜鉛−フェノール系触媒による二酸化炭素とメシチルオキシドからの4,6−ジメチル−2−ピロンの合成(東洋大院工)○中島 宏・周 明・吉田泰彦・石井 茂・野口宏道
3P4A044 炭素-炭素多重結合へのヨードホスホリロキシ化反応(千葉大院自然・千葉大理)○村木孝仁・東郷秀雄・横山正孝
3P4A045 ニトロン類とアルケン類の触媒的不斉1、3ー双極付加反応(豊橋技科大)○島田朋生・岩佐精二・西山久雄
3P4A046 ナフチルぺリレンジカルボキシミド誘導体の合成(東理大理工)長尾幸徳○岩脇洋伸・小澤幸三
3P4A047 ジブロモブタン類のグリニャール試薬とジクロロシラン類との反応によるシラシクロペンタン類の反応(東理大理工)長尾幸徳○上野浩生・小澤幸三
3P4A048 1,1,1-トリフルオロアルカン-2,3-ジオンモノヒドラゾンの[4+2]型付加環化反応(神戸大工)○神鳥安啓
3P4A049 リン原子上のリガンドカップリング、5-置換-2,2'-ビピリジルの生成(5)(阪工大)○鬼頭俊二・内田 譲
3P4A050 有機ジシラン化合物を用いたカルボニル化合物の還元反応(千葉大院自然・千葉大理)東郷秀雄○両川 敦・横山正孝

9月25日午後

3P4B001 Monoacyl Disulfidesの無溶媒合成(明治大農化)○安田裕宣・佐々木洋平・藤木清子
3P4B002 二硫化炭素とイナミンの反応(物質研)○渋谷 勲・蒲 康夫・清水政男・芝上基成・高木俊之
3P4B003 2-クロロ-5-クロロメチルチアゾールの新規合成法(武田薬品工業農科研)○采女英樹・樋口典子・石塚 仁・高延雅人・神谷靖雄・貫洞康行・南田 勲
3P4B004 ビスオキサゾリニルフェニルロジウム錯体を触媒とする不斉マイケル付加反応(豊橋技科大工)○小林貢司・本山幸弘・西山久雄
3P4B005 チオ尿素糖とジ置換シアナミドとの脱硫反応による糖−キナゾリン導体の合成(物質研)○蒲 康夫・渋谷 勲・清水政男・芝上基成・高木俊之
3P4B006 遷移金属塩による硫黄化合物の酸化反応(東京電機大工)○村上育也・篠崎 開
3P4B007 モノ及びジアシルニトロイソチオ尿素誘導体の合成と反応(武田薬品工業農科研)○貫洞康行・石塚 仁・采女英樹・伊藤滋之・南田 勲
3P4B008 2-スルフェナモイル安息香酸エステル類の環化反応(物質研・東理大理工)○清水政男・菊本恒史・小中原猛雄・高木俊之・芝上基成・蒲 康夫・渋谷 勲
3P4B009 キラルスルホキシド配位子を用いたラジカルによる不斉炭素ー炭素結合形成反応(東北薬大)石井幹世・阿部育子・宮内聡美・川岸良湖○広井邦雄
3P4B010 多孔性フッ化アルミニウムに吸着した基質のフッ素ガスによるフッ素化反応(RITE・物質研)○Quan Heng-dao・田村正則・関屋 章
3P4B011 ピナコールボランによるアルケン類の触媒的ヒドロホウ素化反応(北大院工)○梅基友和・山本靖典・宮浦憲夫
3P4B012 触媒的二重結合異性化反応によるアリルボランの合成および分子内アリル化反応による環状エーテルの合成(北大院工)○山田暁彦・高橋美紀・山本靖典・宮浦憲夫
3P4B013 アリールボロン酸とクロロベンゼン類のクロスカップリングにおける遷移金属触媒の効果(北大院工)○稲田 薫・宮浦憲夫
3P4B014 アジリジンの酸触媒下の転位反応(埼玉大理)○飯村真也・杉原儀昭・中山重蔵
3P4B015 ロジウム触媒を用いるアルケニルボロン酸エステル類の不斉水素化反応における置換基効果(北大院工)○齋藤厚之・上田正人・宮浦憲夫
3P4B016 酸化グラファイト存在でのアシルブロミドによるフェニルエーテル類の位置選択的臭素化(芝浦工大工)○宮川 学・吉井 都・小泊満生
3P4B017 グラファイト存在下でのベンジルフェニルケトン類と酸ハロゲン化物の反応によるスチルベン誘導体の合成(芝浦工大工)○長岡武司・波田野哲也・黒川みちる・古沢友介・小泊満生
3P4B018 有機金属触媒を用いた二酸化炭素とメシチルオキシドからの4,6−ジメチル−2−ピロンの合成(東洋大院工)○周 明・中島 宏・吉田泰彦・石井 茂・野口宏道
3P4B019 1,1'-ビナフチル骨格を有する配位子を用いた不斉アリル置換反応(同志社大工)○児玉英彦・山下隆之・太田哲男・古川 功
3P4B020 無溶媒Fries転位反応(愛媛大工・岡山理大理)○田中耕一・永広亮二・戸田芙三夫
3P4B021 ジエポキサイドの光学活性(Salen)Co錯体を用いた光学分割と不斉環化反応(北大院工)野々川竜司・佐藤敏文・横田和明・覚知豊次
3P4B022 無溶媒エステルけん化(愛媛大工・岡山理大理)○宮本久一・吉岡可奈子・戸田芙三夫
3P4B023 フェネチルアルコール誘導体の光学分割(愛媛大工・岡山理大理)○宮本久一・岡田起支子・八坂俊平・戸田芙三夫
3P4B024 ジヒドリドロジウム錯体によるオイゲノールの異性化と水素化反応(日大理工)○亀田徳幸・米田哲也・小沼健治・長谷川由紀
3P4B025 シリルセレニド/スズヒドリド反応系を用いたカルボニル化合物のヒドロシリル化反応(関西大工・KU-HRC)○梶本博之・西山 豊・園田 昇
3P4B026 7-アミノ-7-ヒドロキシノルカランとウィティッヒ試薬との反応(北見工大)○CHOWDHURY A.M.・沖本光宏・千葉俊郎
3P4B027 フラーレン(C60)のエステル化反応(東洋大院工)○牧 幸男・周 明・吉田泰彦・石井 茂・野口宏道
3P4B028 ルテニウム触媒を用いたβ-水素脱離を伴わない新規分子内環化反応(同志社大工)○三好章夫・池田政弥・片岡陽平・安原亮介・山下隆之・太田哲男・古川 功
3P4B029 アミジノ尿素の相間移動反応(2)(東京電機大工)○志賀英祐・堀江時子・柴 隆一
3P4B030 アミドカルボン酸酸化鉄コロイドを触媒とするスチレンオキシドと二酸化炭素の反応(近畿大理工)○川波 肇・本多博和・寺尾和美・吉原正邦
3P4B031 フェノール性化合物の脱保護反応(富士フイルム富士宮研)○児玉知啓
3P4B032 アルカリ金属イオン−クラウンエーテル錯体修飾電極を用いた難還元性物質の電極還元反応(近畿大理工)石船 学○山下 創・宮本康隆・柏村成史・山下那都樹
3P4B033 3,4-ジ-tert-ブチルチオフェンの1-イミノ誘導体の合成と反応(埼玉大理)○大谷 卓・杉原儀昭・石井昭彦・中山重蔵
3P4B034 ヒドラゾンを不斉触媒とするジエチル亜鉛のアルデヒドへの不斉付加反応(千葉大工)三野 孝○成田周作・坂本昌巳・藤田 力
3P4B035 C2-対称性ピロリジンから誘導される光学活性ニトロキシドラジカルの合成 (2)(京大院人環)○柴田智弘・山本行男
3P4B036 キラル固定相を不斉場とするアミナール類の動的不斉互変異性化(お茶女大理)山田眞二○宮沢桂子
3P4B037 電解発生硝酸ラジカルによるカーボンファイバーの表面酸化と修飾電極への利用(近畿大理工)柏村成史・石船 学○岩瀬博一・山下那都樹
3P4B038 Ca-Mg系炭酸塩の水熱合成(倉敷芸科大・岡山大・岡山理大)○草野圭弘・高田 潤・福原 実
3P4B039 インドールのMg中間体を経由する効率的アシル化反応(藤沢薬品工業化第一研)○池 和夫・五島俊介・高須賀清明
3P4B040 ハイドロタルサイト担持ロジウム触媒によるメタノールのカルボニル化(大工研・RITE)○KAPOOR M.P.・松村安行
3P4B041 4,5,x−ポリメチルカルバゾールの酸触媒による転位反応(芝浦工大工)○魏 志宏・綱島 豊・故黒木正胤
3P4B042 アセトニトリル中における芳香族ヒドラゾン類とTCNEとの反応性(近畿大理工)松原凱男・松田卓弥・伊東忠孝・吉田善一
3P4B043 分子内オキソニウムイリド形成を鍵とする炭素-炭素結合の形成反応(京工繊大工)○澤田雄一・森 隆司・奥 彬
3P4B044 アルケンへのカルボン酸の付加(立教大理・岡山大工)○古田則之・丸山清志・福島智明・長島貴正・堀内 昭・武藤明徳・阪田祐作
3P4B045 セリウム(IV)塩を用いるアルケンとケトンによるC-C結合形成反応(3)(立教大理・慈恵医大医・京大化研)植木鉄也○高橋繁郎・橋元親夫・高橋知義・杉山 卓・堀内 昭
3P4B046 新規光学活性ヒドラゾン配位子を用いたアルデヒド類への不斉アルキル化反応(同志社大工・千葉大工)○鈴木厚志・三野 孝・山下正和
3P4B047 水溶性錯体触媒を用いた二相系カルボニル化反応による3ーイソクロマノン合成(鳥取大工)○岡野多門・古川 聡・木地実夫
3P4B048 プロパジエンチオンおよびセロンの発生(岩手大工)青柳重信○野呂健輔・太田代幸樹・島田和明・滝川雄治
3P4B049 立体的に保護されたチオン,セロンの酸化による活性化学種の発生(2)(岩手大工)島田和明・小滝恵一○名苗隆司・青柳重信・滝川雄治
3P4B050 N−フェニルマレイミドの電子欠乏性二重結合への求核付加反応(埼玉工大工・環境基礎研)○市村俊介・吉田泰彦・萩原時男・成田 正・浜名 浩

9月26日午前

4P4A001 1C4立体配座を有する新規リン糖誘導体の合成と構造解析(静岡大工・沼津高専・岡山大理学部)押川達夫・山下光司・花谷 正・瀬尾邦昭・濱渦允紘允紘
4P4A002 シクロプロパン環上のα−スルホニルカルバニオンの反応における立体化学(立命館大理工)谷利陸平○石河耕二・東 和正
4P4A003 硫黄官能基をもつシクロアルカノンのパン酵母による不斉還元(立命館大理工)谷利陸平○和田伸康
4P4A004 マロン酸エチル及びモノアルキルマロン酸エチルの酸素雰囲気下塩基及びヨウ素を用いた酸化反応(東学芸大)吉原伸敏○宮川靖子・長瀬智子
4P4A005 1,3-ジカルボニル化合物の塩基及びヨウ素を用いたラジカル反応(東学芸大)吉原伸敏○長瀬智子・宮川靖子
4P4A006 Clayを用いるエステル交換反応:酢酸エステル類の簡便な脱アセチル化法(物質研)○鎌田利紘・和佐田宣英
4P4A007 グリシンエステルおよび関連化合物を用いるジチオカルバミン酸誘導体の合成(千葉大理)◯深田直昭・篠原孝介・長谷川茂樹
4P4A008 N−シリルエナミンと2-置換トロポンとの反応によるアザアズレン誘導体の合成(東理大理工)小中原猛雄○服部尚人・阿部憲孝・黒須泰行・田村早苗
4P4A009 ヨウ化サマリウムを用いた水酸基を保護したグリコシルブロミドの還元反応(いわき明星大理工)○鈴木教代・鈴木克彦・生田奈々・山浦政則
4P4A010 一級チオアミドからのチアジアゾール誘導体の新規合成法(日大理工)○齊藤賢治・大月 穣・滝戸俊夫・妹尾 学
4P4A011 カリックスレゾルシンアレーン類の合成とその包接機能(日大理工)○山下英克・大月 穣・滝戸俊夫・妹尾 学
4P4A012 alpha-アミノニトリル誘導体の固相での異性化(いわき明星大理工)○斎藤陽平・鈴木克彦・鈴木修司・櫻井ルミ子・山浦政則・中野 茂
4P4A013 高分子マトリックス中におけるエナミド誘導体の光環化反応(日大生産工)津野 孝○内田義典・杉山邦夫
4P4A014 2-アセチル-3-(3-メチル-5-イソオキサゾリル)ピリジン類を用いるピリドアゼピノン誘導体の合成(東理大理工)小中原猛雄○山田あすか・田村早苗・黒須泰行
4P4A015 5,7-ポリメチレン置換ピリド[2,3-d]ピリミジン-2,4(1,3H)-ジオン類の合成と性質(早大理工)○山本浩之・神田博美・武田秀和・新田 信
4P4A016 光学活性ケトイミナト型コバルト錯体を触媒とするα,β-不飽和カルボニル化合物の不斉1,4-還元反応(慶大理工)大塚雄紀・久保田健・池野健人・山田 徹
4P4A017 光学活性ケトイミナト型コバルト錯体触媒による芳香族アルデヒドの不斉ヘテロDiels-Alder反応(慶大理工)毛塚智子・美多 剛・池野健人・山田 徹
4P4A018 光学活性ケトイミナト型コバルト(II)錯体を用いる触媒的不斉シクロプロパン化反応(慶大理工)佐藤光央・池野健人・山田 徹
4P4A019 ニッケル錯体触媒による亜酸化窒素の捕捉活性化を利用する酸化反応の開発(慶大理工)鈴木恭介・橋本健太郎・池野健人・山田 徹
4P4A020 1-アリール及び1,3-ジアリールアズレンの新規合成法(富山大工)小田晃規○梶岡孝則・早川千春・原本かなえ・宮武滝太・黒田重靖
4P4A021 フェニル及びジフェニルケテンアセタールの熱転位反応(富山大工)○小田晃規・森本一雄・西井聡司・宮武滝太・黒田重靖
4P4A022 酢酸パラジウムと酢酸銅を用いたアリール基の位置選択的直接カルボニル化(北大院工)○牛戸晴美・堀端顕議・中村崇利・折登一彦・徳田昌生
4P4A023 アルコキシ置換インドロ[2,1-a]イソキノリンの合成(北大院工)○原田里香・内糸史歩・折登一彦・徳田昌生
4P4A024 アリールラジカルの分子内環化反応によるアポルフィンの合成(北大院工)○佐藤善孝・内糸史歩・立澤 貴・折登一彦・徳田昌生
4P4A025 ラジカルカルボニル化を経るベンゾラクタム・ベンゾラクトンの合成(北大院工)○立澤 貴・折登一彦・徳田昌生
4P4A026 アリールラジカルの分子内環化反応を用いたプロトベルベリンアルカロイドの合成(北大院工)○西澤英人・佐藤善孝・折登一彦・徳田昌生
4P4A027 Pd(0)触媒を用いる直接カルボニル化によるベンゾラクタム合成(北大院工)○中村崇利・牛戸晴美・堀端顕議・折登一彦・徳田昌生
4P4A028 3,6-ジアミノ-β-カルボリン誘導体の合成とそのDNA結合定数(東理大理工)小中原猛雄○西田芳子・田村早苗・竹内博基・黒須泰行
4P4A029 エリプチシンおよびβ-カルボリン誘導体の細胞毒性(東理大理工)小中原猛雄○國安 武・塚本哲也・森 義之・田村早苗・奥野洋明・岡田知子
4P4A030 アセタールのPeterson型オレフィン化反応(茨城大理)○鈴木 健・折山 剛
4P4A031 アシル陰イオン合成等価体を用いるアシルジハロホスフィンと関連誘導体の合成と反応(中部大工)安藤文雄○直江幸司・纐纈銃吾
4P4A032 プラズマ−液体界面の特異反応場を利用する有機合成反応(1)不飽和結合へのプラズマ活性種の環化付加(埼玉工大工)○矢嶋龍彦・鈴木貴昌
4P4A033 シクロデキストリンを用いたベンゼンの選択的カルボキシル化(山口東理大)白石幸英○田代重豪・戸嶋直樹・平井英史
4P4A034 フェノール系酸化防止剤―非共役二重結合を有するオルト位置換基効果―(工学院大工)○松浦孝伯・大勝靖一
4P4A035 各種チエニル基などのヘテロ芳香環を有するホスホレン類の合成と性質(中部大工)安藤文雄○平塚浩之・纐纈銃吾
4P4A036 触媒的不斉アシル化を利用するPGキラル合成素子の高効率高選択的合成法(茨城大理)折山 剛○細谷 健・佐野智文
4P4A037 トライブロックコポリマーを用いたメソポーラスシリカの合成(東大院工・電総研)○山田健郎・周 豪慎・本間 格・浅井圭介・石榑顕吉
4P4A038  新しい電子受容体11,11,12,12-tetrasyano-3,6-phenanthroquinone の合成(近畿大工)○高崎淳也・小倉文夫・岡田芳治
4P4A039 SmI2によるアルデヒド共存下におけるカルボン酸の選択還元(第一薬科大)○蒲地保子・工藤忠宏
4P4A040 糖質由来の不斉環境場を利用する立体選択的な有機合成化学反応の開発(慶大理工)○戸谷希一郎・永塚貴之・宗像亮介・山口修平・高尾賢一・只野金一
4P4A041 電解法と塩基法によるイミノホスホランの発生(中部大工)○蒔田 桂・畔柳和士・安藤文雄・纐纈銃吾
4P4A042 パラジウム錯体を触媒とするアリル中心炭素上での求核置換反応(阪大院工)○葛城秀房・門多丈治・福本能也・村井真二
4P4A043 パラジウム触媒を用いたアリルインジウム反応剤の調製と反応(名工大)○亀井利也・平下恒久・山村初雄・川井正雄・荒木修喜
4P4A044 三塩化ガリウムを用いるエーテル合成(名工大)○平下恒久・山村初雄・川井正雄・荒木修喜
4P4A045 Rf置換ピロリジノナフチリジン誘導体の合成(東理大理工)小中原猛雄○桑原友和・黒須泰行・田村早苗

市民公開講座

化学物質と環境を考える

主 催 日本化学会環境と化学推進委員会・同北海道支部
後 援 北海道大学・北海道教育委員会・札幌市教育委員会
日 時 9月23日(木)13時〜17時
場 所 北海道大学大学院地球環境科学研究科講堂
    060―0810札幌市北区北10条西5丁目
聴 講 無料
問い合わせ先 北海道大学大学院地球環境科学研究所 覚知豊次電話(011)706―2255

D1会場

地球環境科学研究科 講堂


(13:00〜13:10)

開会挨拶(北海道大学大学院地球環境科学研究科長)西 則雄

座長 平石 次郎(13:10〜14:00)

1D101 意外に難しい環境問題(日本経済新聞論説委員)鳥井弘之

座長 御園生 誠(14:00〜14:50)

1D102 化学物質のリスクの考え方(横浜国立大学環境科学研究センター・教授)中西準子

座長 西原 力(14:50〜15:40)

1D103 なぜ人々は化学物質をおそれるのか(国際純正応用化学連合化学と環境部会長)宮本純之

(15:50〜17:00)

総合討論 司会 松本和子(早大理工)
閉会挨拶(日本化学会環境と化学推進委員会委員長,工学院大学教授)御園生誠


懇親会

日 時 9月24日(金)18時から
会 場 ホテル札幌会館(札幌市北区北17条西4丁目,電話011―726―1341)
参加費 6,000円
申込方法 予約は化学と工業6月号綴じ込み郵便振替にて申込み下さい。当日は年会総合受付(工学部正面玄関ロビー)で9月24日(金)12時まで受け付けております。

展示会

日 時 9月23日(木)〜25日(土)
会 場 工学部本館展示会場
出 展 機器・書籍展示販売
入場料 無料

食堂・喫茶の営業

9月23日(木)生協クラーク会館店,生協工学部店(昼食の み)
9月24日(金)〜25日(土) 生協北部店,生協工学部店,生協中央食堂,生協クラーク会館店など全店で営業予定。営業時間は食堂により異なりますのでご注意下さい。
9月26日(日)生協クラーク会館店,生協北部店(昼食のみ)

連合討論会

第14回生体機能関連化学シンポジウム

主催 日本化学会生体機能関連化学部会
会期 9月23日〜9月24日(金)

E1会場

学術交流会館 第一会議室

9月23日午前


座長 下村 政嗣(9:20〜10:00)

1E102 PNA(ペプチド核酸)/DNA二量体形成におけるカチオンの役割(甲南大学理・甲南大ハイテクリサーチセンター)○佐藤尚徳・杉本直己
1E103 アミドならびにウレタンリンカーを有するペプチドリボ核酸(PRNA)のDNA認識制御(阪大院工)○上津原朋広・南元成敏・和田健彦・井上佳久

座長 小宮山 真(10:00〜11:00)

1E104 核酸塩基として金属配位子を有する人工DNA(東大院理・総研大)○田中健太郎・曹 紅花・田坂基行・塩谷光彦
1E105 水晶発振子上で追跡するDNAポリメラーゼ反応(東工大生命理工)○岡畑恵雄・松野寿生
1E106 光架橋性試薬を用いるDNAの固定化とDNAバイオセンサへの応用(九大院工)○中野幸二・佐井啓介・田口眞也・前田瑞夫

座長 杉本 直己(11:00〜12:00)

1E107 ジメチルアクリルアミド―アクリルアミド共重合体による細胞への遺伝子導入(京都工繊大繊維)○山岡哲二・山田周作・岩瀬礼子・村上 章
1E108 光架橋性アンチセンスDNAによる遺伝子発現制御ならびにその制御機構の解析(京都工繊大繊維・九大生体防御医学研)岩瀬礼子・○山吉麻子・西田純一・山岡哲二・和氣徳夫・村上 章
1E109 COセンサーとしてのヘムを含む転写調節因子CooAの構造と機能(北陸先端大材料)○青野重利・本間由美子・中島 洋

9月23日午後


特別講演(14:00〜15:00,E3)


座長 前田 瑞夫(15:20〜16:00)

1E110 遺伝子発現の光制御を目指した修飾核酸の設計(3)―二重鎖および三重鎖形成の光制御とその応用−(東大院工)浅沼浩之・梁 興国・吉田高之・伊藤高範・山澤 哲・○小宮山真
1E111 アゾベンゼン部位を持つ亜鉛(II)錯体によるRNA加水分解の光制御(東大院工)○須磨岡淳・川田健太郎・小宮山真

座長 岡畑 恵雄(16:00〜17:00)

1E112 パラレル2重らせんのペプロマイシンによる切断光反応性の解析(京大院工・東京医科歯科大生体材料工)○池田修司・斎藤 烈・杉山 弘
1E113 Distilbazoliumリガンドの光異性化量子収率におけるDNAの効果(九大院工)Bernard Juskowiak・○竹中繁織・高木 誠
1E114 修飾塩基を用いてDNAを可逆的に光で連結する(京大院工・CREST)○藤本健造・齋藤 烈

座長 藤本 健造(17:00〜18:00)

1E115 α―1,3―グルカンの免疫機能修飾効果(千葉工大・東京農大・防衛医大)山口達明・○本多美穂・滝口泰之・和田政裕・舟田うらら・武笠英彦
1E116 哺乳動物由来スクアレンエポキシダーゼの構造と新規酵素阻害剤(静岡県大薬・新潟大医)阿部郁朗・○関 貴弘・柏木健司・野口博司・榊原 順・小野輝夫
1E117 家蚕繭のセリシンの分画(蚕糸・昆虫農業技術研究所)○山田弘生・高須陽子・坪内紘三

9月24日午前


座長 村上 章(9:00〜10:00)

2E101 ペプチドの構造相補性に基づくアミロイドへの自己組織化(東工大生命理工・さきがけ21)○高橋勇太・上野昭彦・三原久和
2E102 蛋白質機能発現を目指した新規なアミノ酸修飾ルテニウム錯体の合成(科技団 井上プロ)○石田 斉・南明 勉・井上佳久
2E103 緑色光合成細菌の集光アンテナ部のモデル構築(立命館大理工)○宮武智弘・民秋 均

座長 民秋 均(10:00〜11:00)

2E104 第1銅メタロチオネインとポルフィリン由来蛍光の顕微分光学的分別―ヒト・ウイルソン病モデル動物におけるポルフィリン代謝異常症の発見―(北海道立衛生研究所・北大電子研・東京農大生物産業)○中山憲司・高澤 啓・寺井 格・奥井登代・大山 徹・田村守
2E105 カチオン性金属ポルフィリン錯体の細胞への取込みとその抗癌効果(都立大院工・聖マリアンナ医大)川上浩良・○村瀬 徹・長岡昭二・窪田 倭
2E106 試験管内進化法で選別したポルフィリン認識非天然核酸の触媒作用(徳島大工)○伊藤嘉浩・川添直輝

座長 藤井 浩(11:00〜12:00)

2E107 一酸化窒素還元酵素の反応中間体の電子構造とその反応機構(理研・筑波大応用生物系)○尾林栄治・高橋 聡・李 東善・祥雲弘文・城 宜嗣
2E108 動脈硬化初期反応としての低密度リポ蛋白質(LDL)のラジカル反応の解析(奈良女子大生環・上越教大)田中恭子・山田靖子・橋本亮子・得丸定子・○小城勝相
2E109 脂質修飾ガラクトースオキシダーゼを用いる超臨界流体中での酸化反応(東工大生命理工)○森 俊明・加藤洋輔・岡畑恵雄

9月24日午後


特別講演(14:00〜15:00,E3)


E2会場

学術交流会館 小講堂

9月23日午前


座長 福住 俊一(9:20〜10:00)

1E202 シトクロムP450,NO合成酵素のモデルとしてのヘム―チオレート錯体:NH…S水素結合を有する新規錯体の構築と触媒反応性(東大院薬・東工大理・岡崎国立共同研究機構分子科学研究所)○鈴木紀行・樋口恒彦・植草秀裕・大橋裕二・内田 毅・北川禎三・長野哲雄
1E203 チオレート配位型チトクロムP450モデル錯体の合成及びその酸化反応挙動(九大有機化学基礎研)○谷 文都・中山慎也・松浦幹也・中村暢文・成田吉徳

座長 渡辺 芳人(10:00〜11:00)

1E204 ヘムオキシゲナーゼによるヘムの位置特異的代謝機構の研究(分子研・山形大医・山口大医療短・東北大反応研)○藤井 浩・Hong Zhou・右田たい子・吉田 匡・Masao Ikeda―Saito
1E205 鉄―ポルフィリン錯体とアルギニンを配置したβαβα構造体のペルオキシダーゼ活性(九工大工)○西野秀和・富崎欣也・西野憲和
1E206 ヘムエリスリン機能を有する鉄二核錯体の構築(名工大工)○有井秀和・実川浩一郎・増田秀樹・永長久彦

座長 中村 晃(11:00〜12:00)

1E207 亜鉛族2価チオレート錯体の合成と性質(筑波大化学系)○藤澤清史・田中恵生・宮下芳太郎・山田泰教・岡本健一
1E208 イミダゾール系配位子を用いた亜鉛酵素モデルの分子設計と二酸化炭素固定反応のシミュレーション(北大院地球環境)○中田耕・M. M. Ibrahim,・越前恒雄・市川和彦
1E209 Cys―X2―Cys/Znへのミニマリストアプローチ(東京理科大理)○山村剛士・小林克彰

9月23日午後


特別講演(14:00〜15:00,E3)


座長 竹中 繁織(15:20〜16:00)

1E210 固定化した鉄二核錯体による炭化水素の水酸化(資源環境技術総合研究所)○三木啓司・矢津一正・古屋 武
1E211 膜被覆電極上でのキノン誘導体の電子伝達(北大院工・名工大工)○永田衞男・末守良春・大塚俊明・南後 守

座長 増田 秀樹(16:00〜17:00)

1E212 モデル化合物を用いたクラスCβ―ラクタマーゼ反応機構の考察((財)サントリー生物有機科学研究所)○当麻洋子・石黒正路
1E213 キノン系補酵素の脱水素反応活性に及ぼすカルシウムイオンの触媒作用(阪大院工)○谷口正人・伊東 忍・福住俊一
1E214 嵩高い配位子によるリン酸カルシウム錯体の単核化と多核化の制御(阪大院理・東邦大理)○小野田晃・岡村高明・上山憲一・中村晃

座長 市川 和彦(17:00〜18:00)

1E215 半導体光触媒反応によるアミノ酸の環化反応―酵素類似反応系の開拓(北大触媒研)○大谷文章
1E216 コバルトポルフィリンおよびポルフィセン錯体を触媒とするオレフィンの酸化反応の解析(九大院工)○久枝良雄・岡崎健之・浦川奈央美・林 高史
1E217 デンドリマーの光捕集機能:赤外線を用いた分子状酸素の活性化(さきがけ21・東大院工)○江 東林・植村 正・高山 卓・相田卓三

9月24日午前


座長 上野 昭彦(9:00〜10:00)

2E201 アミノ酸のエステル化反応におけるカリックスアレーン触媒の基質特異性(熊本工大)○後藤浩一・中垣康幸・劉 欽文・上岡龍一
2E202 有機溶媒中におけるリパーゼを触媒としたエステル化反応のエナンチオ選択性の発現と酵素分子の動的挙動との相関性(神戸大院自然科学・神戸大発達科学・神戸大理・神戸大VBL)○岡本 崇・浦川知佳・江原靖人・太田 仁・上地真一
2E203 両親媒性ペプチド触媒を用いた立体選択的反応(名工大工)○山下啓司・山本良樹・水畑浩司・山本道方・南後 守

座長 林 高史(10:00〜11:00)

2E204 架橋型ニコチンアミド誘導体の面性キラリティー増幅(明治大理工・さきがけ21・理研)○鹿又宣弘・落合芳治・中田 忠
2E205 補酵素NAD(P)モデル化合物とルテニウムホルミル錯体の反応(埼玉大院理工)石谷 治・○今野英雄・坂本和彦
2E206 NAD(P)HアナローグのMg2+存在下での酸化反応の立体化学(京大化研・福井工大)大野惇吉・○小田精二・山崎教正

座長 浜地 格(11:00〜12:00)

2E207 蛋白性抗原と抗体可変領域断片複合体の結晶構造解析(東北大院工生工・北工研・山之内製薬)○津本浩平・白石充典・近藤英昌・松島正明・熊谷泉
2E208 ポリペプチド超構造の理論的設計(60)ジスルフィド結合形成によるα―ヘアピン構造の安定化設計(阪府大先端研・阪工大工)○岡勝仁・林 壽郎・石川裕一郎・平野義明
2E209 金属イオンにより誘起される三本鎖ヘリックスバンドル(生物工研・京都工繊大)○田中俊樹・李向群・鈴木和雄・金折賢二・田嶋邦彦

9月24日午後


特別講演(14:00〜15:00,E3)


座長 宍戸 昌彦(15:20〜16:00)

2E210 ケンプ酸を基体とするβ―ヘアピン核化合物のBIV Tatタンパクへの導入(阪市大工・東京学芸大)○長崎 健・玉垣誠三・原田和雄
2E211 大環状メタロペプタイド:cyclo[―Gly―L―Cys(terpyPtII)―]nCln(東大院理・総研大)○茂森一輝・田中健太郎・塩谷光彦

座長 岡 勝仁(16:00〜17:00)

2E212 人工分子シャペロンの設計(京大院工)○秋吉一成・佐々木善浩・池田昌弘・砂本順三
2E213 尿素変性で壊れたアルブミンのヘリックス構造の界面活性剤による再形成(岡山理大工)○森山佳子・竹田邦雄
2E214 Heterologous Immunizationによる触媒抗体の生成とその免疫学的分子機構(生物分子工学研究所)○円谷 健・栗原伸和・鈴木香代・劉 利東・高岡弓子・黒田正孝・藤井郁雄

座長 塩谷 光彦(17:00〜18:20)

2E215 4塩基コドンを用いた非天然アミノ酸のタンパク質への導入の効率化(岡山大工)○芳坂貴弘・芦塚由紀・宍戸昌彦
2E216 C60を導入した再構成ミオグロビンの構築とその特性(長崎大工・九大院工)○村上裕人・大草優子・松本理加・中嶋直敏・清中茂樹・浜地 格・新海征治
2E217 蛋白質表面での人工光合成中心の構築(九大院工)○浜地格・フーイーゼン・築地真也・大石茂郎・新海征治
2E218 光収穫系タンパク質に組織化した亜鉛およびニッケルメソポルフィリンハイブリッドダイマーの分子内エネルギー移動(名工大工)○竹内良人・山下啓司・南後 守


E3会場

学術交流会館 大講堂

9月23日午前


座長 池田 功(9:20〜10:00)

1E302 核酸塩基の触媒作用と新しい機能分子の設計(東大院工)○富永昌英・小西克明・相田卓三
1E303 塩濃度の変化に依存したp―nitrobenzamide誘導体のDNA光切断メカニズム:水素引き抜き反応から電子移動反応への切り替え(東大院総合文化)○二宮啓子・杉山 亨・黒田玲子

座長 井上 将彦(10:00〜11:00)

1E304 脂質膜上の分子シンクロナイゼーション;人工膜レセプターによる酵素活性の制御(奈良先端大)○佐々木善浩・石丸多美樹・福田健太郎・有賀克彦・菊池純一
1E305 無保護の糖質の位置選択的アシル化反応を目指した酵素類似求核触媒の開発(京大院工)○倉橋拓也・水谷 義・吉田潤一
1E306 ハニカムフィルムを用いた細胞認識部位のパターン化(北大電子研・北大院理)○西田仁・西村紳一郎・和田成生・狩野 猛・西川和孝・西川雄大・下村政嗣

座長 相田 卓三(11:00〜12:00)

1E307 新規水溶性ポルフィリンの合成とアミノ酸類に対する分子認識能(京大院工)○和田健二・水谷 義・北川 進
1E308 アニオン鋳型効果を用いるポルフィリンの合成(京大院理)○古田弘幸
1E309 PDT腫瘍細胞ターゲッティング素子を目指した新規水溶性糖連結ポルフィリンの分子設計(北大院地球環境・奈良女子大理)○柴田美奈子・覚知豊次・三方祐司・矢野重信

9月23日午後


座長 杉浦 幸雄(14:00〜15:00)

特別講演 超分子集合体を用いてのバイオシミュレーション(新居浜高専)砂本順三

座長 小夫家 秀明(15:20〜16:00)

1E310 位置選択ダンシル―トシル修飾シクロデキストリンの包接挙動とその蛍光分子センシング(秋田大工学資源)○成田美雪・濱田文男
1E311 水中におけるオリゴ糖クラスターの極性分子に対する特異的相互作用(九大有基研セ)○林田 修・加藤昌己・青山安宏

座長 矢野 重信(16:00〜17:00)

1E312 アゾベンゼン骨格を有するトリヒドロキサム酸型人工シデロホアの鉄(III)イオンとの錯化挙動(阪市大工)○舛田 健・朝里さやか・泉 俊志・長崎 健・玉垣誠三
1E313 水溶液中における大環状テトラアミン―亜鉛(II)錯体の超分子化学:三核亜鉛(II)錯体とシアヌル酸の自己集合によるナノメートルスケール超分子の構築(広島大医・理学電機X線研究所)○青木伸・城 始勇・木村榮一
1E314 新規クラウンエーテル誘導体によるアルカリ金属イオン―アニオンの協同的認識(1)(東北大院理)○西沢精一・重森一輝・寺前紀夫

座長 井上 秀成(17:00〜18:00)

1E315 塩基対形成を利用した二次元π電子系集合体の構築(北大電子研・北大院地球環境・戦略基礎(科技団))○居城邦治・松本 仁・森末光彦・下村政嗣
1E316 バルジDNA認識モチーフの設計と評価(京大院工・科技団)○中谷和彦・山東信介・齋藤 烈
1E317 フェロセンを連結モジュールとするジヌクレオチドレセプターの開発(阪府大工)井上将彦・○高瀬雅祥・中澄博行

9月24日午前


座長 上地 真一(9:00〜10:00)

2E301 ポダンド型ジペプチド誘導体の設計合成(阪大院工)森内敏之○吉田一弘・平尾俊一
2E302 希土類錯体を認識素子とするキラルセンシング(阪市大院理・立命館大理工)○築部 浩・篠田哲史・和田真利・細久保美和・民秋 均
2E303 側鎖アミノ酸ユニットを不斉源とする新規イソシアヌレートによる不斉認識(東理大工)○杉本 裕・山根夕夏・井上祥平

座長 平尾 俊一(10:00〜11:00)

2E304 テンプレート法と自己集合法を利用したCu(I)/Pd(II)二重ロック[2]カテナンの定量的生成(総研大・分子研・名大院工・CREST・千葉大分析セ・ルイパスツール大)○衣袋文明・藤田 誠・山口健太郎・Jean―Pierre SAUVAGE
2E305 らせん型非環状テトラピロール亜鉛錯体によるアミノ酸エステルの不斉分子認識(阪府大工・京大院工・福井高専)○八木繁幸・水谷 義・森永知子・酒井教昭・左達秀敏・柏木行康・高橋 大・山田隆平・高岸 徹・北川 進・生越久靖
2E306 光学活性Ru錯体とシトクロムcとの電子移動反応におけるエナンチオ選択性(名工大工・分子研・金沢大自然科学)○加藤貴志・汲田英之・小澤智宏・櫻井 武・實川浩一郎・増田秀樹・永長久彦

座長 黒田 玲子(11:00〜12:00)

2E307 クロモジェニックレセプターにおける選択的シグナル阻害:競争的アンタゴニズムのシンプルモデル(さきがけ21・埼玉大工)○久保由治・小原 智・時田澄男
2E308 COセンサー機能を有する転写調節因子CooAのヘム近傍構造とその活性化機構の検討(京大院工・北陸先端大材料)○石川春人・山本克彦・原田治幸・高橋 聡・石森浩一郎・森島 績・中島 洋・青野重利
2E309 キサンテン誘導体を蛍光団として用いた新規亜鉛蛍光プローブの開発(東大院薬)○平野智也・菊地和也・長野哲雄

9月24日午後


座長 久枝 良雄(14:00〜15:00)

特別講演 遷移金属を活用した自己集合性分子システム(名大院工)藤田誠

座長 築部 浩(15:20〜16:00)

2E310 糖質が連結したジアミンを含む制がん性シスプラチン型錯体の開発(奈良女子大院人間文化・奈良女子大理・横浜市大理・大阪市大理)○篠原淑恵・三方裕司・最上 薫・柚山幸子・横山美香・棚瀬知明・榊原 徹・宮原郁子・広津 健・土江松美・木下 勇・矢野重信
2E311 トリヒドロキサム酸型人工シデロフォアを分子基盤とするペプチド高次構造の構築(東京農工大工)○坪内 彰・佐藤博彦・秋山雅安

座長 水谷 義(16:00〜17:00)

2E312 亜鉛フィンガー蛋白質Sp1のDNA結合様式:フィンガー間相互作用の寄与(京大化研)○松下恵三・杉浦幸雄
2E313 新規6―亜鉛フィンガー蛋白質によるDNA構造変化の誘発(京大化研)○今西未来・堀 雄一郎・永岡 真・杉浦幸雄
2E314 マルチ銅オキシダ―ゼとその誘導体による酸素還元と活性酸素種の捕捉安定化(金沢大院自然科学)○ジョルジョゾッペラーロ・黄紅衛・櫻井武

座長 大谷 文章(17:00〜18:20)

2E315 マイクロディスク/インジェクション電極の作製と評価.単一細胞への応用(東北大院工)○安川智之・彼谷高敏・末永智一
2E316 培養照度条件が緑色イオウ光合成細菌の集光系に及ぼす影響―バクテリオクロロフィル同族体・光学異性体比の変化―(阪府大先端研・阪府大農・(財)ルイ・パストウール医学研究センター)石井孝定・○木村美紀子・切畑光統・上原赫
2E317 環状ホスファチジン酸の合成と生理作用(東理大薬・お茶大理・東大院理・大阪府立成人病センター研究所)○小林進・河井伸之・室伏きみ子・室伏擴・向井睦子・明渡均
2E318 加水分解酵素の反応速度に対する反応媒体の粘度効果(6)(京大化研・福井工大)河合靖・○松尾貴史・大野惇吉


P5会場

学術交流会館 ロビー

9月23日


(12:00〜14:00)

1P501 アビジン薄膜の結合特性(東北大院薬)○中村伸之・安斉順一
1P502 金表面上に形成した改変リン酸結合タンパク質の単分子膜(創価大工・理研)○関篤志・小林一稔・木村尚博・豊田敦・久保いづみ・雀部博之
1P503 抗体累積膜の調整と結合特性(東北大院薬)○斉木秀和・星友典・安斉順一
1P504 スペーサー長の異なるシクロデキストリン誘導体単分子膜修飾電極の電極応答挙動(東北大院薬)○江川祐哉
1P505 ナフタレン修飾および未修飾α―シクロデキストリンからなるポリロタクサンの構築(東工大生命理工)○田村牧生・高 徳・上野昭彦
1P506 三方向トリおよびヘキサヒドロキサム酸の鉄またはガリウムイオン錯体の形成と性質(東京農工大工・国際基督教大)○原 幸弘・沈 浪涛・坪内 彰・秋山雅安・梅本公子
1P507 オキソ架橋型ルテニウムビピリジンダイマーの構造と反応性(埼玉大院・関西大学・ノースカロライナ大学)石谷 治・○安藤恵美子・坂本和彦・荒川隆一・トーマスJマイヤー
1P508 PEOおよびcopoly―PEO修飾ミオグロビンのPEOオリゴマー中における高温での酸化還元活性(東京農工大工)○中村 淳・河原夏江・中村暢文・大野弘幸
1P509 銅アミン酸化酵素におけるpHによる銅イオンの配位構造変化と補酵素生成に及ぼす影響(名大院理・阪大産研)○藤城 博・廣田俊・岩本孝浩・岸下誠一郎・谷澤克行・山内 脩
1P510 ポリエチレンオキシド修飾シュードアズリンの銅近傍の構造と電子移動反応(東京農工大学工・阪大院理)○守川有紀・河原夏江・中村暢文・大野弘幸・徳力格爾・鈴木晋一郎
1P511 デキストラン硫酸ナトリウムと陽イオン界面活性剤の相互作用(岡山理大工・山口大教育)○森山佳子・竹田邦雄・村上清文
1P512 ストレス負荷植物葉中におけるニトロキシルラジカルのin vivo ESR計測(山形大院理工)○大野華恵・林 一晶・中野 陽・尾形健明
1P513 バクテリオクロロフィル各同族体の自己会合体形成に及ぼす影響(阪府大先端研・阪府大農・(財)ルイ・パストゥール医学研究センター)○石井孝定・木村美紀子・切畑光統・上原赫
1P514 リン酸―硫酸エステルの非水溶媒中での溶媒和と錯形成モデル(北海道東海大院理工・北海道東海大教育開発センター)○逢坂聡・和泉光則
1P515 リン酸トリエステル加水分解における多核金属中心の触媒効果(東大工)○川原龍人・山村正夫・八代盛夫・小宮山真
1P516 アミノ酸側鎖水酸基と金属イオンとの共同作用によるペプチドの加水分解(東大工)○八代盛夫・山村 愛・宝田 徹・小宮山真
1P517 RNAの加水分解におけるMg(II)イオンの触媒効果(東大工)○樋口麻衣子・八代盛夫・小宮山真
1P518 グラミシジンS型ペプチドにおける光誘起電子移動(岡山大工)○佐々木裕司・宍戸昌彦
1P519 光分解性保護基を6位に有する単糖ユニットの合成と応用(東邦大理)○渡邊総一郎・末吉 貴・岩村道子
1P520 ランタノイド錯体からの蛍光エネルギー移動を利用した均一溶液中でのDNA検出(早大理工・科学技術振興事業団)○末田慎二・袁 景利・松本和子
1P521 糖連結ポルフィリン誘導体の合成と光線力学的療法への応用(奈良女子大人間文化研究科・東工大生命理工・鳥取大農・北大院地球環境・食品総合研究所)三方裕司・○廣原志保・恩地陽子・保田由希子・須貝祐子・大倉一郎・岡本芳晴・南三郎・柴田美奈子・覚知豊次・竹中真紀子・小野裕嗣・矢野重信
1P522 生体触媒による環状アミノアルコールの光学分割(北工研)アヨリサーツアアニルクマー・高橋冨樹・広沢邦男・後藤浩平・○加我晴生
1P523 リパーゼを用いた2―フェニル―1―プロパノールの光学分割(富山県立大工・富山高専)○川崎正志・後藤道理・米谷 正
1P524 ジアゾール環を有するポルフィリンの合成と性質(IV) テトラキスピラゾリウム金属錯体とDNAとの相互作用(慶大理工)○チャヒヨノダルヨノハディ・三間俊介・吉岡直樹・井上秀成
1P525 ジアゾール環を有するポルフィリンの合成と性質(V);ビスイミダゾリウムポルフィリンとDNAとの相互作用(慶大理工)○山本智子・TJAHJONO Daryono Hadi・吉岡直樹・井上秀成
1P526 Pseudomonas aeruginosaによるオートインデューサーおよび構造類似体の認識に関する研究(広島大工)○池田 宰・梶山剛志郎・北 俊和・國田和子・滝口 昇・黒田章夫・加藤純一・大竹久夫
1P527 カチオン性金属ポルフィリン錯体の抗癌作用へおよぼす中心金属の効果(都立大院工・聖マリアンナ医大第一外科)川上浩良・○荒川優里・長岡昭二・窪田 倭
1P528 DNAの化学的性質の新しい指標としてのHOMOマッピング(京大院工・CREST)○中村 卓・中谷 和彦・齋藤 烈
1P529 蛍光共鳴エネルギー移動の原理を用いたカスパーゼ検出プローブの開発(東大院薬)○水上 進・菊地和也・長野哲雄
1P530 塩基性ペプチドの細胞膜透過性キャリアとしての可能性(京大化研)○鈴木智樹・二木史朗・大橋若奈・田中静吾・上田國寛・杉浦幸雄
1P531 核酸塩基を導入したHIV RevペプチドとRRE RNAとの相互作用(東工大生命理工・さきがけ21)○熊谷一郎・高橋 剛・濱崎啓太・上野昭彦・三原久和
1P532 ESEEMによる膜結合型メタンモノオキシゲナーゼ含有銅の研究(沼津工業高専・生物ラジカル研・東工大バイオ)○竹口昌之・福井孝一・大矢博昭・大倉一郎
1P533 キトサン誘導体の生物活性(鳥取大工・鳥取大農)○政広泰・森本 稔・指輪仁之・斎本博之・岡本芳晴・南 三郎・重政好弘
1P534 バクテリオクロロフィル―c/d/e/f類の合成(立命館大理工)民秋 均・○面田美紀・佐賀佳央
1P535 大腸菌で発現したイネ形質膜H―ATPase親水性領域は高次構造を保持していない(北海道農業試験場)○笠原賢明・唐澤敏彦・建部雅子
1P536 核酸塩基として2―アミノフェノールを有する人工DNA(東大院理・総研大)○田坂基行・曹 紅花・田中健太郎・塩谷光彦
1P537 核酸塩基としてカテコールを有する人工DNA(東大院理・総研大)○曹 紅花・田坂基行・田中健太郎・塩谷光彦
1P538 遺伝子発現の光制御を目指した修飾核酸の設計(4)―アゾベンゼンをリボースの2'位に導入したウリジンの合成―(東大院工)浅沼浩之・○吉田高之・伊藤高範・小宮山真
1P539 遺伝子発現の光制御を目指した修飾核酸の設計(5)―アゾベンゼンを導入したオリゴヌクレオチドによる酵素反応の光制御―(東大院工)○山澤 哲・浅沼浩之・吉田高之・梁 興国・小宮山真
1P540 糖C2'位への置換基導入によるDNAの構造変化(京大院工・CREST)藤本健造・○松田成夫・斎藤 烈
1P541 ネオクプロイン型インターカレーター―銅(I)錯体によるDNA光切断(九大院工)○中村成夫・柴田 文・岡井秀人・高木 誠
1P542 Sso7d―DNA複合体における5―ヨードウラシルの光反応性の解析(東京医科歯科大生体材料工学研)○大吉崇文・杉山 弘
1P543 ランタニドキレートによるDNAの蛍光標識化およびその蛍光挙動(群馬大工)○長野敏久・尾崎広明・澤井宏明
1P544 新規オキシペプチド核酸の合成(岡山大工)○桑原正靖・有光美貴・重安政憲・宍戸昌彦
1P545 ギャップ構造を利用したRNA鎖の配列特異的切断(東大院工)○葛谷明紀・赤井元彦・喜名振一郎・小宮山真
1P546 ペプチド結合を含む亜鉛酵素モデルによるRNAやDNA由来の触媒的加水分解(北大院地球環境)○Tarnai Mate・Md. K. Uddin・佐藤志織里・市川和彦
1P547 L―リシン修飾ポリアゾベンゼンデンドリマーを用いた動物細胞への遺伝子導入(阪市大工)○新 和之・牧野圭吾・長崎 健・玉垣誠三
1P548 2'―OHがRNA加水分解に与える効果の定量的解析(東大院工)○武田直也・小宮山真
1P549 RNA/DNAハイブリッドの熱力学的安定性におけるスタッキング相互作用と水素結合の関係(甲南大理・甲南大ハイテクリサーチセンター)○岡部慎司・米山麻理・奥本泰秀・杉本直己
1P550 小型キメラリボザイムの基質切断活性に及ぼす2'―OHの影響(甲南大理・甲南大ハイテクリサーチセンター)○奥本泰秀・杉本直己
1P551 一本鎖核酸結合性ペプチドの選択におけるコンビナトリアルアプローチ(甲南大理・甲南大ハイテクリサーチセンター)○原 英之・中野修一・川上純司・杉本直己
1P552 ジスルフィド結合を有するペプチドの理論的コンホメーション解析(18)Cys―D―Ala―Pro―Xaa―Cysのコンホメーション特性(阪府大先端研)○岡 勝仁・林 壽郎
1P553 マルチポルフィリン人工タンパク質の構築(東京理大理)○牛山正人・西川弘晃・山村剛士
1P554 蛋白質構造プローブとしての種々の蛍光性非天然アミノ酸の部位特異的導入(岡山大工)○村上 裕・芳坂貴弘・宍戸昌彦
1P555 ヘムタンパクの酸化還元電位と分子軌道に関する研究(東大院工)○石北 央・崔 隆基・神谷典穂・平尾公彦・長棟輝行
1P556 RNAポリメラ―ゼSigmaAと転写因子SpoOAたんぱく質間の相互作用の直接測定(東北大反応研・国立遺伝学研究所)濱井康宏・藤田昌也・○栗原和枝
1P557 極性転換を利用した半人工リボヌクレアーゼの活性スイッチング(九大院工)○烏星良次・渡辺潤一・山田康弘・浜地 格・新海征治
1P558 非天然アミノ酸を導入した細胞外生合成系によるエストロゲンレセプターの生合成(岡山大工)○瀧 真清・安河内孝徳・芳坂貴弘・宍戸昌彦
1P559 水溶液ポリフィリン―シクロデキストリン包接錯体の形成挙動(同志社大工・京都工繊大繊維・スワースモア大)○西藪隆平・若三英夫・加納航治・黒田裕久・Robert F. Pasternack
1P560 シクロデキストリンによるトリスフェナントロリン金属錯体の不斉認識(同志社大工)○長谷川秀樹・加納航治

9月24日(金)


(12:00〜14:00)

2P501 タンパク質表面に分子認識能を有する再構成ミオグロビンの構築(九大院工)○安藤 努・松田貴暁・林 高史・久枝良雄
2P502 ヘム近傍のアミノ酸置換によるミオグロビンの機能変換(分子研・山形大教)○松井敏高・小崎紳一・渡辺芳人
2P503 ミオグロビン変異体によるヘム酵素の翻訳後修飾に関する研究(総研大・山形大教・分子研)○原 功・小崎紳一・渡辺芳人
2P504 デンドリマーに内包された金属錯体;非ヘム酸素捕捉タンパク(ヘムエリトリン)モデルの合成とその酸化還元挙動(東大院工)○榎本 正・相田卓三
2P505 イミダゾール置換ピケットフェンスポルフィリンの合成と配位組織化(奈良先端大・CREST)○稲葉優介・釘宮慎一・小夫家芳明
2P506 基質認識能を有するルテニウムポルフィリンの構築とその触媒的高選択的酸化(東大院薬)○樋口恒彦・新垣知輝・長野哲雄
2P507 NADH類縁体とp―ベンゾキノン類の付加反応における金属錯体の触媒作用(阪大院工)○末延知義・稲田 理・藤井義則・伊東忍・福住俊一
2P508 ポリアミノピリジン三脚型配位子を用いた単核および複核銅―酸素錯体の合成(名工大工)○本田泰隆・和田 章・実川浩一郎・増田秀樹・永長久彦
2P509 α―diol構造をもつ複核金属錯体によるリン酸ジエステルの加水分解反応(物質研)○松村一成・内丸忠文
2P510 修飾シクロデキストリン存在下でのグリコシドの選択的加水分解(阪大院工)大江 猛・○梶原裕一・木田敏之・張 万斌・中辻洋司・池田 功
2P511 ボロン酸―カチオン界面活性剤存在下でのグリコシドの加水分解反応(阪大院工)○大江 猛・木田敏之・張 万斌・中辻洋司・池田 功
2P512 アミド加水分解抗体を目指したジフルオロケトン骨格を有するハプテンの合成と構造(日本たばこ(株)・生命分子研・横浜国大工)○牧山 聡・榊原和久・柿沼浩行・西 義介
2P513 Cys含有ペプチドの亜鉛錯体に関する分子動力学計算―溶媒の考慮―(東京理大理)○丹 英之・小林克彰・山村剛士
2P514 大環状ポリアミン亜鉛錯体によるカルボキシペプチダーゼのモデル研究(広島大医)○後藤輝宏・小池 透・木村榮一
2P515 亜鉛酵素モデルの分子設計と炭酸ガスの固定化・石灰化(北大院地球環境)○M. M. Ibrahim・中田 耕・市川和彦
2P516 水―有機溶媒混合系におけるスブチリシンを触媒とした反応のエナンチオ選択性の発現と酵素分子の動的挙動との相関性(神戸大院自然科学・神戸大発達科学)○渡辺圭一・上地真一
2P517 種々の化学修飾リパーゼを触媒とした有機溶媒中でのエステル化反応におけるエナンチオ選択性の検討(神戸大院総合人間科学・神戸大院自然科学・神戸大発達科学)○田中裕之・花岡隆人・荒瀬尚貴・開発邦宏・江原靖人・上地真一
2P518 リパーゼを触媒とした反応におけるエナンチオ選択性の挙動と酵素―基質複合体の安定性との相関に関する速度論的解析(神戸大院総合人間科学)○小柴考史・渡辺圭一・上地真一
2P519 機能性フラビンレセプター存在下における分子集積と触媒活性(群馬大工)○藤本哲英・林 知弘・高橋至直・近藤慎一・矢野由美彦
2P520 酸化還元系補酵素類縁体のラジカル中間体の検出と電子移動特性(阪大院工)○中西郁夫・大久保敬・末延知義・伊東 忍・福住俊一
2P521 電子移動を経由したルテニウムヒドリド錯体による補酵素NAD(P)モデル化合物のヒドリド還元反応(埼玉大院理工)石谷 治・○小林篤生・坂本和彦
2P522 9,10―セミアントラキノンラジカルアニオンに及ぼす分子内NH...O水素結合の機能(阪大院理)○古川篤志・小野田晃・岡村高明・上山憲一
2P523 リボザイムを用いたアロステリック制御機構の解明(京大化研)○荒木通啓・杉浦幸雄
2P524 触媒抗体の触媒機能メカニズム:分子軌道計算による遷移状態安定化の解析(日本たばこ(株)・生物工研)○島崎和子・柿沼浩行・西義介・藤井郁雄
2P525 B12酵素反応におけるカリウムイオンの役割に関する理論的研究(京大院工・基礎化研・岡山大工)○江田昌隆・吉澤一成・山邊時雄・虎谷哲夫
2P526 シクロデキストリンとL―トリプトファンとの相互作用(神戸薬大)西庄重次郎・〇塩田幸子・槌谷倫子
2P527 テトラキス(4―スルホナトフェニル)ポルフィリンによるマルトオリゴ糖の分子認識(秋田大教育文化)○浜井三洋
2P528 インプリント・シクロデキストリン高分子の合成とペプチド認識への応用(東大院工)○菱谷隆行・鍛冶屋健太郎・浅沼浩之・小宮山真
2P529 修飾残基の微少な違いがゲスト包接の及ぼす影響:アミノ酸修飾シクロデキストリンによる検討(東北大院薬)○鈴木 巌・小野寺涼子・安斉順一
2P530 修飾シクロデキストリンを用いた分子形状記憶系の構築と解析(東工大生命理工)○田辺哲也・上野昭彦
2P531 パ――6―糖分岐シクロデキストリンの合成(東京工芸大工・神奈川県産総研)○保田直孝・青木信義・安部秀吉・服部憲治郎
2P532 一置換シクロデキストリンにより構成される超構造(東京工芸大工)○芋谷弘一・高橋圭子
2P533 アミノ酸環状2量体から構成される新規の大環状化合物(東大院工)○石田康博・小西克明・相田卓三
2P534 情報発信型インプリントポリマーによる薬物の蛍光検出(広島市大情報)○東 美穂・松井 淳・竹内俊文
2P535 誘導適合型メタロレセプタ―によるジカルボン酸イオンの認識と光学的分子情報発信(3)(高知大理)渡辺 茂・○園部美代子・吉田勝平
2P536 自己集合体形成に基づくアニオン蛍光センシング(東北大院理)○加藤雄一・西沢精一・寺前紀夫
2P537 光スイッチング機能を有する人工シグナル伝達系の構築(奈良先端技術院大物質創成)○福田健太郎・佐々木善浩・有賀克彦・菊池純一
2P538 NLO活性レセプターの分子設計:カチオン依存型β―スイッチング機能を有するクラウンエーテル誘導型分子システム(埼玉大工・さきがけ21・理研フロンティア)○戸澤友和・久保由治・時田澄男・Stephan Houbrechts・和田達夫・雀部博之
2P539 両性イオン型メタロレセプタ―の合成および物性評価(2)(高知大理)渡辺 茂・○生島伸祐・吉田勝平
2P540 新規クラウンエーテル誘導体によるアルカリ金属イオン―アニオンの協同的認識(2)(東北大院理・テキサス工科大)○重森一輝・西沢精一・早下隆士・寺前紀夫・Richard A. Bartsch
2P541 糖質―ボロン酸相互作用に基づくキラル超構造体の設計と機能(九大院工)○山本政嗣・竹内正之・新海征治
2P542 2,2'―ビピリジン―Fe(II)錯体を有する自己集積型新規クリプタンドの合成と認識能(筑波大化)鍋島達弥・○田中孝征
2P543 配位結合性ナノチューブのゲスト誘起自己集合(総研大・分子研・名大院工・CREST)○青柳 将・Kumar Biradha・藤田 誠
2P544 24成分からの巨大な分子カプセルの定量的自己集合(分子研・CREST・総研大・千葉大分析セ・名大院工)武田亘弘・○梅本和彦・山口健太郎・藤田 誠
2P545 カチオン―アニオン性ポルフィリンによる超分子形成(大阪大院理)○山口浩靖・原田 明
2P546 全置換サドルポルフィリンによる分子認識;π電子相互作用の効果(東大院工)○斉藤靖典・相田卓三
2P547 不斉全置換サドル型ポルフィリンの分子認識(東大院工・千葉大分析センター)○水野幸民・相田卓三・山口健太郎
2P548 オリゴヌクレオチドにおける大環状テトラアミン化合物の核酸塩基特異的認識(広島大医)○北村英之・小池 透・木村栄一
2P549 芳香環を有する大環状テトラアミンによる核酸塩基特異的認識(広島大医)○勝部直美・菊田恵美子・小池 透・木村榮一
2P550 ヘム複合化人工ペプチドデンドリマーの設計・合成と光エネルギー移動(東工大生命理工)○坂本宗由・坂本清志・上野昭彦・三原久和
2P551 新規なN―アシル型アミノ糖誘導体の合成とレクチンを用いたその分子認識(甲南大学理)○藤原章人・伊藤忠仁・徳富学路・長岡貴子・柳原良二・宮澤敏文・山田隆己
2P552 核酸と薬剤との相互作用の熱力学的研究(大阪工大工)○池田順一・稲垣陽一・沼 俊介・馬場義博・影本彰弘
2P553 水溶性ピレノファンの新規合成法の確立とその分子認識能の評価(阪府大工)井上将彦・○寺岡春菜・中澄博行
2P554 SERSによる生体関連物質の検出(東北大院工)○玉井友子・黒川洋一
2P555 金属イオン誘導アミロイドベータ凝集過程のAFM観察(京大院薬・米国国立衛生研究所)○松本 治・亀甲龍彦・北村陽二・佐治英郎・長尾恵理子・ジェームス=ドボルザーク・多賀 徹
2P556 核酸塩基を有する自己組織化単分子膜の化学力顕微鏡観察(北大電子研)○角南 寛・新井景子・グローシェ=ラーシュ・松本仁・カートハウス=オラフ・下村政嗣
2P557 膜外配列によるイオンチャネルペプチドの会合調節(京大化研・徳島大薬)○表 雅之・二木史朗・山内佳代子・福田正幸・丹羽峰雄・杉浦幸雄
2P558 ホモオキサカリックス[3]アレーン及び関連ホスト化合物による膜界面での分子認識に基づく膜電位制御(東大院薬)○小田嶋和徳・尾作浩司・池田佳生
2P559 新規エンジイン型抗癌抗生物質N1999A2のDNA切断特性およびその分子機構の解明(京大化研)○宮川直子・杉浦幸雄
2P560 非農薬代替テンプレートによる農薬認識インプリントポリマーの合成(広島市大情報)○藤原邦行・松井 淳・竹内俊文


連合討論会

第10回固体の反応性討論会

共催 日本化学会,日本化学会北海道支部
会期 9月23日(木)〜9月25日(土)

A8会場

工学部A8(C15)

9月23日午前

[セメント・焼結]


座長 平田 好洋(9:00〜9:50)

1A101 高強度・高耐水性を有するポリマー・セメントおよびポリマー・石こう複合材料(桐蔭横浜大工)○高田朋典,長谷川正木
1A102 ヒドラジン法によって調製したLaCr1−xMgxO3(x=0−0.25)粉体のキャラクタリゼーションと焼結(同志社大工)畔上康一,芳仲 捷,○廣田 健

座長 奥谷 猛(9:50〜10:40)

1A103 放電プラズマ焼結によって作製したNiAl/ZrO2(3Y)複合材料の機械的特性(同志社大工)○北岡 敦,芳仲 捷,廣田 健,(阪大・接合研)宮本欽生,(田中亜鉛鍍金(株))高野嘉彦
1A104 Si3N4,SiC粒子成長に対する第二相の触媒効果(九大院工)○北條純一,衛藤浩司,小形裕文,上原雅人,前田英明

[無機物質の合成・構造・性質]


座長 廣田 健(10:40〜11:55)

1A105 フッ化物光ファイバ用高純度SrF2・HFの作製(NTTフォトニクス研)○小林健二,鹿野弘二,金森照寿,清水 誠
1A106 CrV―CrVI混合原子価化合物の合成,構造および電気伝導性(北大院工)○青木芳尚,金野英隆,(愛知工大工)稲垣道夫
1A107 スピネル型フェライト合成に及ぼすカチオンの位置選択性(富山高専)○田畑勝弘,丁子哲治

9月23日午後


座長 島田 昌彦(13:00〜13:50)

1A108 インジウム複酸化物のマイクロ波合成と特性(東北大院工)○岩崎将任,滝沢博胤,上田恭太,遠藤 忠,(東北大素材研)島田昌彦
1A109 NMRによるガラスの構造と酸・塩基反応特性(愛媛大工)○山下 浩,前川 尚

座長 山下 浩(13:50〜14:40)

1A110 K2O‐Al2O3‐SiO2系の反応と微構造(鹿児島大工)○平田好洋,吉富晶彦,鮫島宗一郎
1A111 非晶質SiO2の光誘起現象:一光子過程とニ光子過程反応の違い(電総研)○粟津浩一

座長 佐藤 次雄(14:40〜15:55)

1A112 4d,5d遷移金属含有α―NaFeO2型層状酸化物の合成,結晶構造と電気化学特性(大工研)○小林弘典,(立命館大理工)上坊泰史,(大工研)田渕光春,陰山博之,佐藤義幸,(立命館大理工)山本善史,松岡政夫,玉置 純
1A113 LiM0.5Mn1.5O4(M=Mg,Ni)の超格子構造とリチウムの電気化学的インタ−カレ−ション(東工大院理工)○松野真輔,生田博将,脇原將孝
1A114 水熱法により得られた層状化合物AxCoO2(A=Li,Na)の特性評価(京大院人間・環境)○金作 整,向田 卓,雨澤浩史,山本直一

座長 北條 純一(15:55〜17:10)

1A115 ゾルゲル法による(Ba,Ca)(Ti,Zr)O3薄膜の合成とその特性(福井高専)○豊田昌宏
1A116 Na‐Ga融液からの立方晶および六方晶GaNの合成(東北大素材研)○山根久典,窪田俊一,島田昌彦,(リコー応電研)皿山正二,(コーネル大学)F. J. DiSalvo
1A117 金属Tiを前駆体とするチタン酸アルカリの水熱合成(東北大反応研)○正木成彦,内田 聡,佐藤次雄

9月24日午前


座長 日夏 幸雄(9:00〜9:50)

2A101 層状構造を有するガリウム系酸化物の合成および発光特性(東北大院工)○清水孝之,上田恭太,滝沢博胤,遠藤忠(東北大素材研)島田昌彦
2A102 LaSi3N5を母体とする窒化物蛍光体の合成と発光特性(東北大院工)○上田恭太,滝沢博胤,遠藤 忠(東北大素材研)山根久典,島田昌彦

座長 山中 昭司(9:50〜10:40)

2A103 YBaCo2O5+xにおける酸素不定比性と構造・物性(東大物性研)赤星大介,○上田 寛
2A104 金属―低熱膨張性セラミック複合体の電気抵抗の温度特性(名工大)○加藤数矢,太田敏孝,大門啓志,引地康夫,(静大工)鈴木久男

座長 遠藤 忠(10:40〜11:55)

2A105 四チタン酸を前駆体とする繊維状チタニアの合成と光触媒活性(東北大反応研)○殷 ●,内田 聡,佐藤次雄
2A106 トンネル化合物AxV6S8(A=Tl,In,K,Rb,Cs)の合成と電気的性質(岡山理大理)○大谷槻男,見吉勇治,南 圭,草野知子,藤井佳子
2A107 Ba―Ge系化合物の合成と物性(広大工)○福岡 宏,岩井和仁,山中昭司

9月24日午後


座長 河本 邦仁(13:00〜14:15)

2A108 短時間微小重力下の溶融―凝固による高品質結晶の製造(北工研)○奥谷 猛,皆川秀紀,永井秀明,中田善徳,鶴江 孝,伊藤圭穂,折橋直樹,後藤裕介,(宇宙環境利用推進センタ−)鎌田恵司
2A109 β―A0.33V2O5(A=Ca,Sr)の単結晶育成と構造,物性(東大物性研)○磯部正彦,上田 寛
2A110 空気中での固相反応によるジルコン型構造をもつCeVO4の合成(無機材研)○渡辺昭輝

座長 吉川 信一(14:15〜15:30)

2A111 低原子価バナジウムを含むBa―V―O系化合物の合成(東北大院工)○岩崎航太,滝沢博胤,上田恭太,遠藤 忠
2A112 秩序化ペロブスカイトSr2LnRuO6(Ln=Eu〜Lu)の合成と結晶構造及び磁気的性質(北大院理)○土井貴弘,日夏幸雄
2A113 La1―xSrxCrO3の磁気的性質(北大院理)○手塚慶太郎,日夏幸雄

座長 大谷 槻男(15:30〜16:20)

2A114 Ba(Sr)PrO3,Ba(Sr)TbO3の合成,構造および磁気的性質(北大院理)○日夏幸雄,手塚慶太郎
2A115 Fe/MN(M=Al,Nb)多層薄膜における巨大磁化と界面反応(阪大産研)○吉川信一,榎本真介,出口恭介(同志社大工)廣田 健,山口 修

座長 仙名 保(16:20〜17:00)

特別講演1 酸素同位体置換で調べたペロブスカイト型酸化物の機能発現機構(東工大応セラ研)伊藤 満

座長 脇原 将孝(17:00〜17:40)

特別講演2 第一遷移金属窒化物の構造と性質(福井工大)金丸文一

9月25日午前

[溶液からの析出過程]


座長 小玉 博志(9:00〜9:50)

3A101 Ca4(PO42Oのイオン交換樹脂による溶解過程(武蔵工大工)○西野 忠
3A102 液相析出法による各種基板表面への金属酸化物薄膜の析出と構造(神大工)○出来成人,吉田直裕,廣江佳彦,Hin Yu Yu Ko,赤松謙祐,水畑 穣,梶並昭彦,(龍谷大理工)青井芳史

座長 出来 成人(9:50〜10:40)

3A103 溶液中の沸化物イオンに対するビスマス化合物の反応性(無機材研)○小玉博志,(トルコ・エーゲ大)N. Kabay
3A104 ハイドロキシアパタイト析出初期過程の観察(名大院工)○石川政彦,諸 培新,山口将吾,徐 元善,河本邦仁

[微粒子の合成]


座長 伊藤 滋(10:40〜11:55)

3A105 自己組織膜上へのナノサイズ粒子の2次元配列(名大院工)○増田佳丈,徐 元善,河本邦仁
3A106 コロイドプロセスによるアルミナ添加ジルコニア系微細粒の作成とその特性(金材研)○目 義雄,鈴木 達,平賀啓二郎
3A107 ソルボサーマル反応による酸化物固溶セリア微粒子の合成((株)コーセー)○矢部信良,百瀬重禎,山下美香,(日本無機化学工業(株))吉田 栄,(東北大反応研)佐藤次雄

9月25日午後

[メカニカルアロイニング]


座長 目 義雄(13:00〜14:15)

3A108 金属Al―3d遷移金属水酸化物混相系メカニカルミリング過程における短距離構造の再編成(慶応大理工)○関野省治,磯部徹彦,仙名 保,(東北大金研)篠原 猛,我妻文彦,隅山兼冶,鈴木謙爾
3A109 メカノケミカル固相反応を利用した1,10―フェナントロリン鉄(II)錯体の無溶媒合成とその機構(慶応大理工)○大下格,中嶋大亮,塚本敦史,土屋直子,磯部徹彦,仙名保,吉岡直樹,井上秀成
3A110 水素ガス還流メカニカルアロイング法によるヘマタイトからの超微細結晶粒鉄の生成(東大院工)○徳満和人,(山形大教)那須稔雄,(東北大金研)今野豊彦,(特殊無機材研)鈴木謙爾

[無機固体の反応性]


座長 西野 忠(14:15〜15:30)

3A111 水蒸気雰囲気下でのβ―サイアロンの高温酸化の促進機構(北大院工)○清野肇,嶋田志郎
3A112 塩化アンモニウム,硝酸アンモニウムの相転移に対する同位体効果(NTTフォトニクス研)○鹿野弘二,加藤かおる,(北大院工)嶋田志郎

座長 嶋田 志郎(15:30〜16:20)

3A113 粒状アルミニウムからの窒化アルミニウムの合成(東理大理工)○藤井孝,鈴木清志,藤塚裕樹,伊藤 滋
3A114 各種固体物質のHIP圧下における反応性(東理大理工)○伊藤滋,岩崎友幸,高橋洋祐,藤井 孝


連合討論会

第49回錯体化学討論会

主催 錯体化学研究会・日本化学会
会期 平成11年9月24(金)〜26(日)
共催 日本化学会北海道支部,日本分析化学会北海道支部,触媒学会北海道地区,電気化学会北海道支部,(財)札幌国際プラザコンベンションビューロー
討論主題〔一般発表〕(A)単核錯体の合成と構造,(B)多核錯体の合成と構造,(C)集積型錯体と高分子錯体,(D)有機金属錯体,(E)生物無機化学,(F)錯体の電子状態,(G)錯体の磁性,(H)錯体の電気化学,(I)錯体の光化学,(J)錯体の溶液内反応,(K)錯体の機能と応用(触媒,材料,液晶など),(L)その他。〔ミニシンポジウム〕(I)深化するバナジウムの科学,(II)今,ニトロシル錯体が新しい,(III)金属錯体キラリティーの新相。

F2会場

工学部材料・化学棟MC030教室

第1日(9月24日)

F2会場 ―(9時から)―

ミニシンポジウム(I)「深化するバナジウムの科学」

趣旨説明(富山大理)金森 寛
1F2-S01 (依頼)ホヤによるバナジウムの濃縮・還元機構の分子生理学(広島大理)道端 齊
1F2-S02 イミノ二酢酸誘導体を含むバナジウム(III)錯体の構造と性質(富山大理・筑波大化学)○金森 寛・石田京子・藤本一也・岡本健一
1F2-S03 (依頼)生体内における各種微量元素のダイナミクス:マルチトレーサー法による代謝生理学的アプローチ(理研)榎本秀一
1F2-S04 (依頼)バナジウムの生理作用とバナジウム錯体のインスリン様活性(京都薬大)桜井 弘
1F2-S05 バナジル―ヨードピコリネート錯体の血糖正常化作用(京都薬大)○滝野俊和・浜島好男・吉武 彬・桜井 弘
1F2-S06 バナジル―メチルピコリネート錯体の血糖正常化作用(京都薬大)○田村安珠香・滝野俊和・桜井 弘
1F2-S07 N,N'―エチレンビスアミノ酸/オキソバナジウム(IV)錯体のインスリン様作用と構造活性相関(阪市大院理・京都薬大)○川辺賢司・小嶋良種・滝野俊和・桜井 弘
1F2-S08 (擬)三脚型アミノ酸誘導体を配位子とするオキソバナジウム(IV)錯体の合成・構造およびインスリン様活性(阪市大院理・富山大理・京都薬大)○笹川高広・川辺賢司・小嶋良種・金森 寛・滝野俊和・桜井 弘

―(15時から)―

1F2-S09 (依頼) バナジウムブロモパーオキシダーゼ(V―BrPO)様反応を有するバナジウム錯体の構造と反応(奈良女大理)阿部百合子
1F2-S10 (依頼)バナジウムレドックス系の設計と有機合成(阪大院工)平尾俊一
1F2-S11 (依頼)強酸性化におけるバナジル錯体の電子移動過程と分子変換(早大理工)土田英俊
1F2-S12 5―ニトロ置換基を持つシッフ塩基を配位子とする一次元鎖状オキソバナジウム(IV)錯体のメカノクロミズム(慶大理工・愛教大化・岡山大理)○槌本昌信・保科学世・大場 茂・吉岡直樹・井上秀成・中島清彦・神嶋まゆみ・小島正明
1F2-S13 段階的縮合反応によるバナジウム酸化物クラスターの合成(金沢大理)○林 宣仁・宮越 昇・新口貴之・上原 章
1F2-S14 新規バナド亜セレン酸イオンの合成とキャラクタリゼーション(関西学院大理・東工大理)尾関智二・○中野裕之・矢ヶ崎 篤

第2日(9月25日)

F2会場 ―(9時から)―

ミニシンポジウム(II)「今,ニトロシル錯体が新しい」

趣旨説明(生物ラジカル研)吉村哲彦
2F2-S01 (依頼)ニトロシル錯体の基礎(立教大理)三木瑛一
2F2-S02 (依頼)ニトロシル錯体からのNOの光解離(理研)星野幹雄
2F2-S03 (依頼)生体内NOを捕捉する錯体(生物ラジカル研)藤井敏司
2F2-S04 (依頼)一酸化窒素合成酵素の活性部位(東北大反応研)清水透
2F2-S05 チトクロムcb型NOリダクターゼの金属結合部位とそれらの役割(金沢大院自然科学研)○櫻井 武・櫻井宣彦・黒瀬伸治

第3日(9月26日)

F2会場 ―(9時から)―

ミニシンポジウム(III)「金属錯体キラリティーの新相」

趣旨説明(熊本大理)松本尚英
3F2-S01 (依頼)金属錯体液晶におけるキラリティの効果(北大院理)宮島直美
3F2-S02 (依頼)キラル分子認識による相転移現象(ジャパンエナジー中央研)吉沢 篤
3F2-S03 Supramolecular Chirality Induction in Zinc Porphyrin Dimer Based on Chiral Ligand Coordination(科技団井上プロ)○Borovkov Victor V.・Lintuluoto Juha M.・井上佳久
3F2-S04 2,2'―ジピリジルスルフィドの配位子変換反応と軸不斉(阪市大院理)○木村健太郎・久保佐智子・坂田章生・北野健一・西岡孝訓・木下 勇・磯辺 清
3F2-S05 (依頼)環状多核錯体のキラリティー配列(阪大院理)山成数明

―(13時から)―

3F2-S06 イミダゾール基を含む三脚型コバルト(III)錯体の脱プロトンによる集合構造形成と自然分晶の発現(熊本大理・岡山大理)○香月郁子・松本尚英・小島正明
3F2-S07 アキラル成分のホモキラル結晶化に基づくキラル螺旋配位高分子の生成(CREST・九大有機基礎)槐原隆義・○青山安宏
3F2-S08 (依頼)チオラト単核錯体をベースとするキラル集合体の構築(群馬大工)今野 巧 

G1会場

高等教育機能開発総合センター

S講義棟 S1教室

第1日(9月24日)

G1会場(主題C) ―(9時から)―

1G1-C01 アセトアミドロジウム(II)二核錯体を架橋配位子で連結した鎖状錯体(島根大総合理工・関学大理)半田 真・○村木康宏・川畑誠一郎・御厨正博・東 寛・廣光一郎・春日邦宣
1G1-C02 酸化状態の異なるロジウム複核錯体混合物の物性(岐阜大工・分子研)寺嶋千裕,○川村 尚・兼松直弘・海老原昌弘
1G1-C03 水素結合および配位結合によるRh2(OAc)4―ビグアニダド錯体の集積化戦略(名工大工)○北村英樹・小澤智宏・実川浩一郎・永長久彦・増田秀樹
1G1-C04 モノカルボン酸ロジウム(II)錯体の合成と気体吸蔵特性(神奈川大理)○山口大樹・星野弘幸・園原里織・森 和亮
1G1-C05 高い空隙率を有する3次元型多孔性配位高分子[Cu(AF6)(4,4'―bipyridine)2n(A=Si,Ge)の選択的合成とそのガス吸着活性(都立大院理・京大院工・大阪ガス応用研)○野呂真一郎・近藤 満・関建司・北川 進・石井知彦・松坂裕之・山下正廣
1G1-C06 4―ピコリルイソニコチンアミドを架橋配位子に用いた多孔性配位高分子の合成とそのガス吸着活性(京大院工・都立大理・大阪ガス応用研)○近藤 満・浅見朗子・木村 祐・関 建司・北川進・石井知彦
1G1-C07 長鎖アルキル基で集積化した混合原子価一次元白金錯体の結晶構造(東大院総合文化)○平 理子・松下信之
1G1-C08 ハロゲン架橋Pt複核錯体における鎖間相関の乱れ(北陸先端大材料)○北川 宏・中神敏志・三谷洋興
1G1-C09 放射光を用いたヨウ素架橋一次元複核白金錯体の散漫散乱の観測―構造の次元性と物性相関―(姫路工大理)○岸田英之・吉成哲也・赤鹿久美子・駒井均美・満身 稔・小澤芳樹・鳥海幸四郎
1G1-C10 ハロゲン架橋一次元複核白金錯体Pt2(n―BuCS24Iの構造相転移と電気伝導挙動(姫路工大理・北陸先端大院材料)○満身 稔・小澤芳樹・鳥海幸四郎・北川 宏・三谷洋興

―(15時から)―

1G1-C11 ジカルボン酸モリブデン(II)を用いた超分子膜の合成(神奈川大理)○猪口貴昭・降幡正敏・下河原孝夫・高見澤聡・森 和亮
1G1-C12 銅(II)とピラジン誘導体から成る二次元集積型金属錯体の合成と構造(静岡大理)○安立京一・川田 知
1G1-C13 ヒンジ構造を持つナフトキノン誘導体で連結された集積型金属錯体の合成と構造(静岡大理)○柳下定寛・遠山和宏・川田 知・北川 進
1G1-C14 自己集合による巨大分子カプセルの定量的構築(分子研)武田亘弘・○梅本和彦・山口健太郎・藤田 誠
1G1-C15 テンプレートを用いた配位結合性ナノチューブの定量的自己集合反応(総研大・分子研・名大院工・CREST)○青柳 将・Kumar Biradha・藤田 誠
1G1-C16 チオフェニルエーテル基含有芳香族化合物を配位子とするAg(I)金属錯体ポリマーの合成と構造(近畿大理工・近畿大理工総研)○末永勇作・二宮康彰・北村幸三・前川雅彦・黒田孝義・宗像 惠
1G1-C17 ヘキサアザトリフェニレンヘキサカルボニトリルを用いたラジカル多核錯体の3次非線形光学特性(理研・都立大理・京大工・理研フロンティア・科技団戦略基礎・千歳科技大)○大久保貴志・麻生秀光・北川 進・盧 泰用・礒島隆史・和田達夫・雀部博之

第2日(9月25日)

G1会場(主題C) ―(9時から)―

2G1-C01 N―アリールピリジニウム系配位高分子の光応答性(都立大院工)○森川将成・松下未知雄・河合 是・彌田智一
2G1-C02 銅(II)イオンが触媒するフェノール類の酸素酸化反応における金属集積化の効果(同志社大工)○川田倫久・山下晶宏・小寺政人・加納航治
2G1-C03 レドックス活性架橋配位子からなる二核錯体および多核錯体(阪大院工)森内敏之・○宮石 学・上川将行・平尾俊一
2G1-C04 コバルトポルフィリン複核錯体の多電子過程と酸素4電子還元(慶大理工)○中澤伸介・種市大樹・山元公寿
2G1-C05 セミキノン/カテコラート混合配位子型クロム錯体を用いた分子集合体の合成と性質(京大院工)○張 浩徹・宮坂 等・石井知彦・北川 進
2G1-C06 不飽和炭化水素変換反応を触媒する金属酸化物クラスターの合成:(tacn)M(III)(M:Mn,Rh,Fe)ユニットとモリブデン酸イオンの反応(阪市大院理)○西川耕二・木下 勇・磯辺 清
2G1-C07 不斉炭素を有するフェロセン誘導体―デオキシコール酸包接体の相互作用と運動(広島大院理・広島大RIC)○市川直樹・中島覚・奥田 勉
2G1-C08 配位高分子NN'二置換ルベアン酸銅の水素化(徳島大工・北陸先端大材料)○神田精一・北川 宏・三谷洋興
2G1-C09 LIESST錯体をブロック素子として用いた集積型錯体の磁気的挙動(神奈川科技ア)○速水真也・石川由美子・甲斐雅裕・藤嶋昭・佐藤 治
2G1-C10 配位結合と水素結合によって制御された超構造組織体(阪市大院理・阪大院理)○田所 誠・中筋一弘

G1会場(主題F) ―(15時から)―

2G1-F11 Co(II)超分子磁性イオン場を導入した[Ni(dmit)2]錯体の構造と電気・磁気物性(北大電子研・北大院地球環境・科技団さきがけ21・ウエールズ大)○芥川智行・西原禎文・高松信博・長谷川達生・中村貴義・A. E. Underhill
2G1-F12 ジクロロビス(イミノニトロキシド―2―ピリジル)型遷移金属錯体の構造と磁気・分光学的性質(阪大院理)○山本洋平・鈴木孝義・海崎純男
2G1-F13 31P固体NMR法によるハロゲン架橋錯体A4[Pt2(P2O5H24X]の白金電荷と磁気相互作用(筑波大化・名大人間情報・都立大理)○木村憲喜・石丸臣一・池田龍一・眞鍋敏夫・川島卓也・宮 周治・山下正廣
2G1-F14 NMR Measurements under Supercritical Conditions(東工大原子炉工学研)○Tamas Varga・Shinya Katoh・Takehiko Tsukahara・Miki Sato・Zsolt Fazekas・Tamas Varga・Ikeda Yasuhisa・Hiroshi Tomiyasu

第3日(9月26日)

G1会場(主題C) ―(9時から)―

3G1-C01 配位結合と水素結合によるルテニウムポルフィリン集積体の構築とその分光学的性質(慶大理工)○藤原健史・池田忠作・吉岡直樹・井上秀成
3G1-C02 ジオキソレンールテニウム錯体集積体の構造と性質(2)(京大院工)○宮坂 等・北川 進
3G1-C03 両親媒性4,4'―ジピリジンルテニウム錯体の錯形成を利用した表面での錯体集積化(中央大理工・理工研)滝澤雅弘・長谷部恵一・○芳賀正明
3G1-C04 2種類の金属イオンで中和したエチレン―メタクリル酸共重合体の高次構造と力学物性(岐阜大機器分析セ・岐阜大工)島林克臣・○沓水祥一・矢野紳一・小笠原 啓
3G1-C05 Fe(III)三核クラスター配位子を用いた多核錯体の構築と性質(東北大院理)○梶原孝志・伊藤 翼
3G1-C06 ジイミン白金(II)錯体の選別集積による有機―無機複合結晶形成(奈良女大院人間文化・科技団さきがけ21)○高橋順子・加藤昌子・矢野重信
3G1-C07 白金(II)およびパラジウム(II)平面錯体の水溶液中における超分子形成とその集積構造(横浜市大理)○横山晴彦・平野亮二・田辺 誠
3G1-C08 Pd(II)およびPt(II)の同核および異核折れ曲がり型二核錯体の合成とアニオンとの相互作用(広島大院理)○水田 勉・中山幸治・青木 静・三吉克彦
3G1-C09 自己集合を用いた三次元空孔を持つPd錯体の構築とその機能発現(名大院工・CREST)○楠川隆博・藤田 誠
3G1-C10 白金アセチリドデンドリマーの合成と性質(阪大産研)○鬼塚清孝・藤本雅則・高橋成年

―(13時から)―

3G1-C11 親水性側鎖を有し交互アミド化したPAA配位子の炭酸カルシウム結晶への配位(阪大院理)○上月秀一・岡村高明・上山憲一・中村 晃
3G1-C12 エチレン―メタクリル酸共重合体亜鉛(II)塩における配位構造の圧力依存性(岐阜大機器分析セ・岐阜大工)中村宗敦・○沓水祥一・矢野紳一
3G1-C13 錯体配位子[Ni(bpca)2]を用いたNi(II)―Fe(II)次元性錯体の合成とその性質(Hbpca=bis(2―pyridylcarbonyl)amine)(東北大院理)○神山麻子・梶原孝志・伊藤 翼

G2会場

高等教育機能開発総合センター

S講義棟 S2教室

第1日(9月24日)

G2会場(主題E) ―(9時から)―

1G2-E01 亜鉛酵素モデルによるDNA/RNAの加水分解と原子間力顕微鏡像(北大院地球環境)○市川和彦・Md. K. Uddin・M. Tarnai・佐藤志織里
1G2-E02 二核化配位子XDKを含むビスカルボキシラト架橋Cu(II)二核錯体(奈良女大理)○棚瀬知明・吉田富士子・矢野重信
1G2-E03 カルボキシラト架橋遷移金属多核中心への糖質の導入(奈良女大理)○大仲友子・棚瀬知明・矢野重信
1G2-E04 ペンタメチルシクロペンタジエニル補助配位子をもつMo2Fe4S9,Mo2Fe6S12,およびMoFe5S9(SH)型クラスターの構築(名大院理・分子研・名大物質国際研)○長澤賢幸・川口博之・巽 和行
1G2-E05 低エネルギーXAFSおよび密度汎関数計算による,モリブデン酵素モデル錯体の反応性についての研究(スタンフォード大・東工大)○泉 康雄・Kendra Rose・Thorsten Glaser・Jonathan McMaster・Partha Basu・John H. Enemark・Britt Hedman・Keith O. Hodgson・Edward I. Solomon
1G2-E06 カルボン酸イオンを含む三脚型配位子を用いた二核鉄(III)錯体と過酸化水素との反応(金沢大理・分子研・九大理)○古舘英樹・大山雄也・藤波修平・鈴木正樹・小江誠司・渡部芳人・前田米蔵
1G2-E07 ヘムオキシゲナーゼによる酸素活性化機構の研究(分子研・山大医・東北大反応研)○藤井 浩・Hong Zhou・吉田 匡・Yi Dou・Masao Ikeda―Saito
1G2-E08 種々の側鎖置換基を有するコバルト(II)ポルフィセン錯体の構造と磁気的性質(九大院工・九大院理)○嶌越 恒・北原慎一郎・浦川奈央美・林 高史・久枝良雄・大場正昭・大川尚士
1G2-E09 立体障害の異なるイミダゾールを軸位に有する5配位ポルフィリン鉄(III)錯体の合成と物性(東邦大医)○池崎 章・中村幹夫
1G2-E10 DNAオリゴマーが触媒するポルフィリンの金属挿入反応(京都工繊大・京大エネルギー理工学研)○田嶋邦彦・石川佐枝・金折賢二・牧野圭祐

―(15時から)―

1G2-E11 dxy軌道に不対電子を持つ低スピン―テトラアルキルポルフィリン鉄(III)錯体におけるポルフィリン環上のスピン分布(東邦大医)○池上崇久・大胡惠樹・斉藤貴士・中村幹夫・藤井 浩・横山正孝
1G2-E12 ミオグロビン変異体による酸化反応とその過程でおこる蛋白質の修飾(分子研・山形大)○小崎紳一・原 功・楊 慧君・松井敏高・渡辺芳人
1G2-E13 メトミオグロビンと光学活性ビオローゲンラジカルカチオンとの立体選択的電子移動反応(奈良女大理)○上田梨詠・江田まり子・塚原敬一
1G2-E14 メタノール中でのシトクロムc―クラウンエーテル超分子錯体の触媒機能(阪市大院理)○山田卓司・鈴村敦子・篠田哲史・築部浩
1G2-E15 シトクロムcオキシダーゼモデル錯体における酸素分子活性化反応(九大有機化学基礎研究セ)○舘 祥光・河戸伸雄・佐々木崇・谷 文都・中村暢文・成田吉徳
1G2-E16 チオレート軸配位子を有するチトクロムP450モデル錯体と酸素分子との錯形成(九大有機化学基礎研究セ)○松浦幹也・谷 文都・中山慎也・中村暢文・成田吉徳
1G2-E17 コンホメーションと水素結合が連動するチオラート配位子を用いたP―450モデル錯体(阪大院理)○甲角幸秀・小島一範・岡村高明・上山憲一・中村 晃

第2日(9月25日)

G2会場(主題E) ―(9時から)―

2G2-E01 N―混乱ポルフィリンの金属錯体(京大院理)○古田弘幸・前田大光・大須賀篤弘
2G2-E02 水銀ポルフィリン錯体とDNAとの異常な結合様式(佐賀大理)Ashish Kumar Sarker・○田端正明
2G2-E03 アミノフェノール含有配位子を用いたCatechol1,2―dioxygenaseモデル錯体の合成と反応(分子研・京大・名工大)○山原 亮・小江誠司・渡辺芳人・船引卓三・実川浩一郎・増田秀樹・永長久彦
2G2-E04 金属錯体における芳香環スタッキング相互作用に及ぼす構造的および電子的効果(名大院理・金沢大薬)○矢島辰雄・高御堂玲子・島崎優一・小谷 明・高荷昌子・山内 脩
2G2-E05 芳香環を側鎖基として有する金属錯体の形成と分子補足(名大院理)○伊藤歌奈女・矢島辰雄・小谷 明・山内 脩
2G2-E06 Mn(II)―カテコールジオキシゲナーゼモデル反応―Mn―semiquinone錯体の生成と酸素化開裂反応(京大院工・分子研)船引卓三・小江誠司・○松井 元・伊藤智行・吉田郷弘・安藝理彦・渡辺芳人
2G2-E07 マンガン(II)錯体によるRNAの加水分解(東大工)○樋口麻衣子・八代盛夫・小宮山真
2G2-E08 ホウレン草から得られたapo―PSIIのMnクラスター再構成反応機構(奈良女大理・プリンストン大化)○阿部百合子・G. Ananyev・G. C. Dismukes
2G2-E09 ルテニウムヒドリド錯体とNAD(P)モデル化合物の反応(4)―電子移動を経由したヒドリド移動―(埼玉大院理工)石谷 治・○小林篤生・坂本和彦
2G2-E10 X線回折でみたATP―金属(II)錯体の溶液内構造(横浜市大理)○横山晴彦・嘉代賢嗣・田辺 誠

―(15時から)―

2G2-E11 光学活性Ru(III)錯体とアズリンの電子移動反応における立体特異的相互作用(名工大工・金沢大自然科学)○汲田英之・村上昌・櫻井 武・実川浩一郎・永長久彦・増田秀樹
2G2-E12 ひし形キレート環を有するリン酸エステル加水分解酵素フィターゼの反応活性中間体(名大院理)○小谷 明・山内 脩
2G2-E13 コバルト(III)キレート錯体を共有結合させた亜鉛ミオグロビンの光誘起電子移動反応(奈良女大理・関西大工)○西峯麻里・塩山友香・木口貴美子・塚原敬一・久保田直子・荒川隆一
2G2-E14 ピラゾールを架橋配位子とする白金二核錯体と核酸との相互作用(大阪薬大)○千熊正彦・佐藤卓史・古家晃子・木村友美・熊倉和彦

第3日(9月26日)

G2会場(主題E) ―(9時から)―

3G2-E01 単核銅(II)ヒドロペルオキソ錯体の安定性に及ぼすチオエーテル基の効果(同志社大工)○三浦泉美・小寺政人・加納航治
3G2-E02 ブルー銅蛋白質シュウドアズリンの紫外共鳴ラマンスペクトル(茨城大理・分子研)○佐藤勝子・新関智丈・長友重紀・北川禎三・高妻孝光
3G2-E03 シダ植物から得られるプラストシアニンの特異的構造と反応性(茨城大理・阪大院工・東邦大理・分子研)○高妻孝光・井上豪・甲斐 泰・吉崎文則・長友重紀・北川禎三
3G2-E04 ヒスチジン―ヌクレオチド混合配位子銅(II)錯体の塩基特異的な二核錯体形成(中央大理工)○長根亮一・千喜良誠
3G2-E05 配位子による二核銅―活性酸素錯体の構造と反応性の制御(阪大院工)○多喜正泰・伊東 忍・福住俊一
3G2-E06 リシンペプチドとの相互作用によるプラストシアニン及びそのTyr83変異体の構造変化(名大院理・名城大理工・名城大総研・茨城大理)○廣田 俊・速水こず絵・奥野貴士・岩崎秀雄・近藤孝男・日比野隆・高倍昭洋・高妻孝光・山内 脩
3G2-E07 亜鉛ニ核錯体によるRNA加水分解の核酸塩基依存性(東大院工)○兼岩秀樹・川原龍人・八代盛夫・小宮山真
3G2-E08 加水分解酵素活性中心と類似したペプチド/亜鉛系のポテンショメトリー(東京理大理)○阿部麻樹子・松葉竜児・田村健太郎・中村英史・山村剛士
3G2-E09 糖質が連結したプロパンジアミンの合成とその白金錯体の開発(奈良女大院人間文化・阪市大院理)○米田和美・三方裕司・棚瀬知明・木下 勇・土江松美・矢野重信
3G2-E10 亜鉛―ハイドロパーオキソ錯体の合成と反応性(名工大工)○和田 章・実川浩一郎・永長久彦・増田秀樹

―(13時から)―

3G2-E11 Co(III)―terpy―オリゴペプチド三元錯体の特異的C―N結合切断反応(名工大工)○高橋 博・実川浩一郎・増田秀樹・永長久彦
3G2-E12 ヒドロゲナーゼにおけるニッケル(I/II/III)状態のモデル化(名工大工)○桑迫信一・小沢智宏・実川浩一郎・増田秀樹・永長久彦
3G2-E13 ニッケル(III)オキソおよびニッケル(II)スーパーオキソ錯体の合成と反応性(金沢大理・分子研・東工大資源研)○枝連一志・小江誠司・林 秀樹・藤波修平・鈴木正樹・上原 章・渡辺芳人・諸岡良彦

G3会場

高等教育機能開発総合センター

S講義棟 S8教室

第1日(9月24日)

G3会場(主題J) ―(9時から)―

1G3-J01 酢酸イオン架橋コバルト(III)三核錯体のピリジン配位子交換反応(埼玉大理)○藤原隆司・永澤 明
1G3-J02 多価電荷を持つ単核ならびに複核両親媒性コバルト(III)錯体の溶液内自己会合(奈良女大理・阪大院理)○飯田雅康・坂本明恵・春藤かおり・山成数明
1G3-J03 キラルルテニウム錯体とコバルト(III)錯体間のエナンチオ選択的電子移動及びエネルギー移動(熊本大工)○濱田泰輔・榊 茂好・Bruce S. Brunschwig・Etsuko Fujita・James F. Wishart
1G3-J04 ルテニウム三級ポリアミン錯体の置換反応のサイト依存性(融合研・物質研)○高橋利和・平谷和久・名川吉信・神林 秀・春日和行 
1G3-J05 モノアミノポリ―N―酢酸―N―メチレンフォスフォン酸類のCo(III)ポリアミン錯体との錯形成挙動(新潟大院自然・新潟大理)○大坪陽史・佐藤敬一・澤田 清
1G3-J06 モノアミノポリ―N―酢酸―N―メチレンフォスフォン酸類のアルカリ土類金属との錯形成(新潟大院自然・新潟大理)○段 武彪・小野瑞樹・佐藤敬一・澤田 清
1G3-J07 銅(II)イオンによって誘起されるビス型シッフ塩基配位子の自己集積型多核錯体の生成(北大院地球環境・東北大院理)○吉田登・大塩寛紀・伊藤 翼
1G3-J08 アセトニトリル中における2,9位を置換した1,10―フェナントロリン銅(II/I)錯体の電子移動反応(名大院理)○古志野伸能・伊藤純貴・高木秀夫・舟橋重信
1G3-J09 多座ホスフィン配位子を有する五配位三角両錐型および四配位平面型パラジウム(II)錯体のチオラト配位子置換反応機構(静岡大工)○曽根 康・會澤宣一・山田眞吉・中村 基
1G3-J10 シッフ塩基―ニトリドマンガン(V)錯体の異性化反応(慶大理工・愛教大化・岡山大理)○岩本寛史・槌本昌信・大場 茂・中島清彦・小島正明

―(15時から)―

1G3-J11 [Pt(hfac)2]のカルボニル炭素への各種求核試薬の攻撃(和歌山大システム工・和歌山大教育・関西大工)○桶矢成智・橋本正人・楠山芳章・神田和香子・荒川隆一
1G3-J12 二核マンガン(II)錯体を用いたカタラーゼモデル反応のタイムコース解析(山形大理・山形大院理工)○崎山博史・菅原明彦・坂本政臣
1G3-J13 非対称配位子を有する二核Mn(II,III)錯体のESRと過酸化水素との反応―対称配位子二核Mn(II,II)錯体との比較―(京大院工・奈良女大理・プリンストン大化学)阿部こよみ・○浦出美加・阿部百合子・G. C. Dismukes
1G3-J14 白金ブルー溶液内反応に関するスペクトル解析(成蹊大)○酒井 健・高月さやか・坪村太郎
1G3-J15 N,N―ジメチルホルムアミド―ジメチルスルホキシド混合溶媒中におけるカルシウムイオンの選択溶媒和構造(立命館大理工)○小堤和彦・育野 望・鈴木孝文・大瀧仁志
1G3-J16 N,N―ジメチルホルムアミドーN,N―ジメチルアセトアミド混合溶媒中の立体効果による金属イオンの選択的溶媒和(九大院理)○梅林泰宏・渡辺 学・米加田 勇・石黒慎一
1G3-J17 [Ru(CN)2(bpy)2]とグリセロ―ル,3―ニトロベンジルアルコ―ル混合溶媒の相互作用と,混合溶媒中で観測された錯体のLSIMSマススペクトルとの関連(日本医科大化・立教大理)○田中幹夫・三木瑛一・石森達二郎

第2日(9月25日)

G3会場(主題J,I) ―(9時から)―

2G3-J01 蛍光プローブを有するアミノ化シクロデキストリンのpH・温度応答と重金属クエンチ効果(北大院地球環境)○竹中 康・中嶋宏紀・吉田 登
2G3-J02 O2生成からみたH2O2―V(IV)and/or V(V)系の反応(横浜市大)○堀 賢一・篠原信好
2G3-J03 ヨウ化物イオンと銅(II)イオンの反応によって誘発される[Fe(CN)64−の酸化反応機構(奈良女大理)○木村 優・塩田優子・岸忍・塚原敬一
2G3-J04 in―situ電解EXAFS法による溶液内のマンガンポルフィリン錯体の構造(佐賀大理・福岡大理)吉川宗志・徳永隆章・○田端正明・山口敏男
2G3-I05 励起三重項フタロシアニンと二重項ニトロキシドラジカルから形成される光励起四重項状態への項間交差の選択則(東北大院理)○石井和之・石崎健男・小林長夫
2G3-I06 TEMPOラジカルを軸配位子に持つSiフタロシアニンの光励起多重項状態(東北大院理)〇廣瀬義治・石井和之・小林長夫
2G3-I07 Ga,Geポルフィリンの励起三重項状態(東北大院理)○安孫子聡子・石井和之・小林長夫
2G3-I08 コバルト錯体・ポルフィリン結合化合物の合成,及びその光化学的挙動(京大院理・分子研)○菊澤良弘・永田 央・大須賀篤弘
2G3-I09 金属不対電子とパイ電子のlong―range交換相互作用による分子内励起緩和速度(東工大院理工)○浅野素子・外山南美樹・海津洋行
2G3-I10 6―メチルピリジン―2―チオラトCu(I)六核錯体の合成とルミネッセンスサーモクロミズム(阪市大院理)木村健太郎・北野健一・西岡孝訓・八ッ橋知幸・中嶋信昭・○木下 勇・磯辺 清

G3会場(主題I) ―(15時から)―

2G3-I11 多次元cis―ジシアノビスチエニルエテン―Ag(I)錯体のフォトクロミズム(近畿大理工)○小中 尚・末永勇作・黒田孝義・宗像惠
2G3-I12 Design, Synthesis, Resolution and Stereoselective Reactions of Ruthenium Polypyridine Derivatives(科技団 井上プロ)○Hesek, Dusan・井上佳久・Everitt, Simon R. L.・青黄史子・石田 斉・Drew, Michael G. B.
2G3-I13 キラルルテニウムトリス(ポリピリジル誘導体)錯体の光化学的性質(科技団 井上プロ)○石田 斉・Hesek, Dusan・青黄史子・井上佳久
2G3-I14 重水素化2―シアノエチルコバロキシム錯体における結晶相2―1光異性化反応の単結晶中性子回折を用いた解析(東京工大)○伊村宏之・竹内和洋・大原高志・大橋裕二・田中伊知朗・熊沢紳太郎・新村信雄
2G3-I15 Ru(II)―Co(III)二核錯体中の光誘起電子移動の速度(阪大院理)○鳥枝浩彰・吉村彰雄・野崎浩一・大野 健
2G3-I16 カルボン酸基を持つ配位子を含んだ新しいRuのポリピリジン錯体の合成と光化学(資源環境研)○ゴランカス ボーバク・小池和英・根岸信彰・堀 久男・竹内浩士

第3日(9月26日)

G3会場(主題F) ―(9時から)―

3G3-F01 ハルデンギャップを発現する一次元金属錯体の構造と電子状態(都立大理)○石井知彦・原 初音・相澤直子・松坂裕之・山下正廣
3G3-F02 擬一次元ハロゲン架橋混合金属錯体系における電子状態の検討(名大人間情報・都立大院理・科技団さきがけ21・東大院工・名大院工・北陸先端大)○眞鍋敏夫・川島卓也・石井知彦・山下正廣・岡本 博・丸本一弘・黒田新一・北川 宏・三谷忠興
3G3-F03 MMX型一次元ハロゲン架橋白金複核混合原子価錯体の価数揺動と有機・無機複合化(名大人間情報・都立大院理・科技団さきがけ21・東大院工・北陸先端大・筑波大化・名大院工・理学電機)○川島卓也・眞鍋敏夫・滝沢孝一・石井知彦・松坂裕之・山下正廣・松崎弘幸・藤沼 賢・山本晃士・岸田英夫・岡本 博・園山卓也・北川宏・三谷忠興・木村憲喜・池田龍一・丸本一弘・黒田新一・城始 勇
3G3-F04 非対称配位子(dto)を用いたFe混合原子価錯体の温度誘起電荷移動転移と低スピン・高スピン転移(東大院総合文化・京大原子炉)○小島憲道・青木 航・小松徳太郎・瀬戸 誠・小林康浩・前田豊
3G3-F05 三次元混合原子価錯体Cs2[AuIX2][AuIIIX4](X=Cl,I)におけるバンド構造の圧力変化と電子物性の相関(東大院総合文化・倉敷芸科大)○松葉 聡・小島憲道・小松徳太郎・松下信之・小林久芳
3G3-F06 [(NC)5M―CN―M'(NH35(M, M'=Ru or Os)の励起状態に関する理論的研究(熊本大工)○杉本 学・本田奈美江・安西正治・榊茂好
3G3-F07 混合原子価錯体[Fe(II)Fe(III)2O(O2CC13H276(py)3]における分子内電子移動(続報)―[Co(II)Fe(III)2O(O2CC13H276(py)3]錯体の熱容量―(阪大院理・原研東海・都立大RI・京大院工・大妻女大・昭和薬大薬)○徂徠道夫・Ashis Bhattacharjee・中本忠宏・片田元己・北川進・佐野博敏・遠藤和豊
3G3-F08 ビフェロセン系電荷移動錯体の構造および電子物性(東邦大理・科技団さきがけ21)○持田智行・鈴木信也・海老沢智志・森山広思
3G3-F09 二核フェロセン誘導体の混合原子価状態に及ぼすカチオンの対称性の効果(広島大院理・広島大RIC)○小田 敬・中島 覚・奥田 勉
3G3-F10 スクシンイミドを配位子とするニッケル(II),銅(II)錯体の偏光結晶電子スペクトル(阪大院理・阪大院工)○秋津貴城・廣島由希子・小森田精子・久司佳彦・望月衛子・金久展子・甲斐 泰

―(13時から)―

3G3-F11 UV―visible Absorption Spectra and Excited Lifetimes of Metal Complexes under Supercritical Conditions(東工大原子炉工研)○Zsolt Fazekas・Shinya Katoh・Yurie Yamano・Sanae Usui・Tamas Varga・Masayuki Harada・Hiroshi Tomiyasu
3G3-F12 リン配位子を有するレニウムビピリジン錯体の分光学的性質に及ぼす配位子間相互作用の影響(埼玉大院理工)石谷 治・○椿英明・田辺順志・遠山薫樹・坂本和彦・齋藤英樹
3G3-F13 [(Mo6Cl8)Cl62−,[(Re6S8)Cl64−の電子状態(北大院理)○本田宏明・野呂武司・田中 皓

G4会場

高等教育機能開発総合センター

S講義棟 S9教室

第1日(9月24日)

G4会場(主題D) ―(9時から)―

1G4-D01 オレフィン・ホスフィン2座配位子をもつジルコノセン錯体の合成と構造(北大触研セ・愛知教育大・CREST)○山崎明子・西原康師・中島清彦・原隆一郎・高橋 保
1G4-D02 ジルコナサイクルを用いるヘテロ環化合物の合成(北大触研セ・愛知教育大・CREST)浦 康之・○李 艶忠・蔡 福裕・中島清彦・コトラ マーティン・高橋 保
1G4-D03 5族金属―ジアザジエン錯体,―モノアザジエン錯体の合成と重合触媒への応用(阪大院基礎工)○松尾 豊・真島和志・谷 一英
1G4-D04 シクロデキストリンによるシクロペンタジエニル基を有するメタラジチオレン錯体の包接挙動(上智大院理工)○村田征隆・小西孝治・夏目隆行・杉山 徹・横山保夫・杉森 彰・梶谷正次
1G4-D05 窒素二座配位子を有する有機ニッケルヘテロ二核錯体の合成とチイラン類との反応(東農工大工)○鈴木啓悟・小峰伸之・平野雅文・小宮三四郎
1G4-D06 塩基によって安定化された陽イオン性“裸のガリウム”架橋鉄二核錯体の合成と構造(東北大院理)〇渡辺孝仁・上野圭司・荻野 博
1G4-D07 単核アミドまたはチオラート錯体を前駆体とするホモおよびヘテロバイメタリック錯体の合成・構造・反応性(都立大院理)○松坂裕之・渡辺由布子・渡邊史郎・嘉村輝雄・石井知彦・山下正廣
1G4-D08 新規なテルロシリル鉄錯体の光反応による5元素(C,O,Si,Fe,Te)から構成される五員キレート環錯体の合成(東北大院理)○岡田洋史・岡崎雅明・飛田博実・荻野 博
1G4-D09 8族金属ボリル錯体CpM(CO)2(BH2・PMe3)(M=Fe,Ru)の合成とその構造および性質(東大院総合)○安江崇裕・河野泰朗・下井 守
1G4-D10 CH2PR3基の鉄からリンへの転位反応(広島大院理)中沢浩・○石山 武・岸下 充・中村紀彦・水田 勉・三吉克彦

G4会場(主題H) ―(15時から)―

1G4-H11 自己組織化法によるオキソ架橋複核金属錯体の酸化還元挙動に関する研究(北大院理)○猪股智彦・阿部正明・近藤敏啓・魚崎浩平・佐々木陽一
1G4-H12 プロトン共役電子移動を示すルテニウム錯体の溶液中および自己組織化膜中での電気化学(中央大理工・理工研)○塩澤洋一・加藤寿忠・芳賀正明
1G4-H13 キヌクリジンをターミナル配位子にもつルテニウム三核錯体のピラジン架橋二量体―分子構造及びその三核骨格間混合原子価状態における分子内電子移動速度―(東北大院理)○今井直行・山口正・伊藤 翼
1G4-H14 in situ X線吸収電気化学法によるアセトニトリル中の[Ru2M(μ3―O)(μ―CH3COO)6]型錯体(M=Mg,Ni,Co,Zn)の酸化状態と構造(福岡大理・北大院理)○菊地晶裕・徳永隆章・竹内敏美・脇田久伸・山口敏男・佐々木陽一
1G4-H15 [(bpy)2(NH3)RuORu(NH3)(bpy)24+の電気化学的酸化反応(埼玉大院理工・ノースカロライナ大)石谷 治・○安藤恵美子・坂本和彦・Thomas Meyer
1G4-H16 ターピリジン・カテコール結合配位子とそのコバルト錯体の合成と酸化還元特性(分子研)○永田 央・田中晃二
1G4-H17 種々のピリジン誘導体を含む混合金属三核錯体の合成,構造及び酸化還元挙動(北大院理)○田中真以子・阿部正明・佐々木陽一

第2日(9月25日)

G4会場(主題D) ―(9時から)―

2G4-D01 ルテニウムとイリジウムを含む二核トリヒドリド錯体と有機基質の反応(東工大院理工・CREST)○島 隆則・鈴木寛治
2G4-D02 イリジウム錯体とオレフィン類の反応に関する考察(東工大資源研)小坂田耕太郎・○木村将之・崔 準哲・山本隆一
2G4-D03 ルテノセンホウ素誘導体を用いるルテノセン2核錯体の合成と性質(埼玉大分析セ)○佐藤 勝・丸山源太
2G4-D04 新規ヒドロトリス(メチマゾール)ボレート遷移金属錯体の合成(名大院理・分子研・名大物質国際研)○戸田大輔・川口博之・巽和行
2G4-D05 種々のTp配位子を用いた配位不飽和アルキル錯体の合成と性質(東工大資源研)○白沢信彦・引地史郎・穐田宗隆・諸岡良彦
2G4-D06 テトラメチルエチレンジアミンを配位子とする有機パラジウムへテロ二核錯体の合成と反応(東農工大工)○小峰伸之・鳳 日出子・平野雅文・小宮三四郎
2G4-D07 ジアミン配位子を有する16電子ロジウム,イリジウム錯体の合成と水素移動触媒反応(阪大院基礎工)〇阿部智之・真島和志・谷 一英
2G4-D08 三核ルテニウムペンタヒドリド錯体によるチオフェン類のC―S結合活性化および水素化反応(東工大院理工・CREST)○岡村玲・松原公紀・鈴木寛治
2G4-D09 窒素原子を有するフェロセノファン誘導体の合成と電気化学的特性(東工大資源研)○坂野達章・石井秀岳・山口 勲・小坂田耕太郎・山本隆一
2G4-D10 非対称PN二座配位子を有する有機白金ヘテロ二核錯体の合成と反応(東農工大工)○堤内 出・小峰伸之・平野雅文・小宮三四郎

G4会場(主題D,K) ―(15時から)―

2G4-D11 三重架橋アルキル亜鉛配位子を有する三核ルテニウムポリヒドリド錯体の合成と反応(東工大院理工・CREST)○大橋理人・松原公紀・鈴木寛治
2G4-D12 タングステン/ルテニウムおよびタングステン/ロジウム複核スルフィド錯体の合成と反応(名大院理・分子研・名大物質国際研)○丸本 忠・川口博之・巽 和行
2G4-D13 立体保護された3,4―ジホスフィニデンシクロブテン類を配位子とする遷移金属錯体の合成と性質(東北大院理)○豊田耕三・山田直毅・市川義人・吉藤正明
2G4-D14 ジルコナサイクルを出発とするシクロブタンおよびシクロブテンの生成反応(北大触研セ・愛知教育大・北京大・CREST)高橋保・○申 宝剣・梅田知里・中島清彦・席 振峰
2G4-K15 ルイス酸を含む有機ゼオライト触媒(CREST・九大有基研セ)沢木智也・○青山安宏
2G4-K16 FSM―16メソ細孔内固定化Mo,Re錯体の構造と酸化反応活性(北大触研セ・北大院理)○座間勝昭・福岡 淳・佐々木陽一・市川勝

第3日(9月26日)

G4会場(主題I,K) ―(9時から)―

3G4-I01 アゾベンゼンで架橋したテルピリジンを配位子とする複核錯体の合成と光物性(東大院理)○豊 智奈・森 一郎・栗原正人・西原 寛
3G4-I02 77K凍結溶媒中における[Cr(O―O)33−(O―O2−=ox2−,mal2−)の発光過程に及ぼす溶媒,共存イオン効果(東工大院理工)○大塚拓洋・海津洋行
3G4-I03 水溶液中における[Ru(N―N)32+(N―N=bpy,phen)のCr(III)錯体による消光反応の共存イオンの影響(東工大院理工)○岩村宗高・大塚拓洋・海津洋行
3G4-I04 レニウム錯体を用いたケトンの光触媒還元反応:ピナコールの生成(資源環境研)○堀 久男・小池和英・竹内浩士・石谷 治
3G4-I05 Ru(bpy)32+を触媒に用いたBZ反応の研究〜光化学反応について〜(奈良教育大)○中村龍人・松村竹子
3G4-K06 ルテニウム―ナフチリジン錯体を触媒とする二酸化炭素還元によるケトン,α―ケト酸及びα―ジケトン生成(分子研)○水川哲徳・柘植清志・田中晃二
3G4-K07 ルテニウムクラスター錯体による二酸化炭素を用いたヒドロホルミル化反応(資源環境研)○富永健一・佐々木義之
3G4-K08 水及びメタノールを配位子とする三重項ルテニウム錯体の電子状態と反応性(分子研)○柘植清志・和田 亨・田中晃二
3G4-K09 高原子価二核ルテニウムオキソ錯体を触媒とする有機化合物の酸化反応(分子研)○和田 亨・柘植清志・田中晃二
3G4-K10 電子伝達体を導入した鉄ポルフィリン錯体による多電子還元触媒反応の効率化(熊本大工)○古賀裕章・濱田泰輔・榊 茂好

G4会場(主題K) ―(13時から)―

3G4-K11 シッフ塩基―ニッケル(II)錯体の脱水素反応(慶大理工)○保科学世・槌本昌信・大場 茂
3G4-K12 Characterization of Some New 2,9―Dimethyl―1,10―phenanthroline Copper(II)Complexes.(お茶の水女大)○Adriana Paulovicova・野里省二・柴山晃一・森田健晴・福田 豊
3G4-K13 高活性プロトン還元触媒として機能するビスビピリジン白金錯体分散高分子膜(弘前大理工・山口東理大基礎工・茨城大理)○阿部敏之・白石幸英・戸嶋直樹・金子正夫
3G4-K14 ジオキシム錯体の混晶薄膜の電子状態解析と非線形光学特性(物質工研・東大院理)○鎌田俊英・小笹健仁・牛島洋史・S. Kazaoui・南 信次・山本 薫・太田俊明
3G4-K15 金属錯体LB膜中のエネルギー移動における立体選択性(北大院理)○岡本健太郎・小山田貴子・谷口昌宏・山岸晧彦

G5会場

高等教育機能開発総合センター

S講義棟 S10教室

第1日(9月24日)

G5会場(主題B) ―(9時から)―

1G5-B01 ロジウムポルフィリンオリゴマーの合成と特定(北大院理)○福島恵子・船津顕之・今村 平・佐々木陽一
1G5-B02 アニオン性ルテニウムクラスターを用いる高次ヘテロ金属クラスターの合成(理研)○中島隆行・千原貞次・若槻康雄
1G5-B03 β―Keggin型アニオンの還元とプロトン付加による構造変化について(東工大院理工)○大池俊輔・尾関智二
1G5-B04 リン架橋[1]―ferrocenophane錯体のCp―P結合への金属挿入反応を利用した二核錯体の合成(広島大院理)○大西 誠・水田勉・三吉克彦
1G5-B05 硫黄架橋サンドイッチキュバン型モリブデン―亜鉛クラスター錯体の合成と性質(岡山理大理)○大森貴史・坂根弦太・赤司治夫・柴原隆志
1G5-B06 三つの炭素―硫黄結合をもつ不完全キュバン型モリブデンクラスター錯体の合成と性質(岡山理大理)○福本正太・前山正孝・柴原隆志
1G5-B07 アセチレンを取り込んだクラスター錯体のNMRによる構造決定(岡山理大理)○前山正孝・柴原隆志
1G5-B08 共役系Schiff塩基配位子をもつ二核ジオキソモリブデン(VI)錯体の合成と性質(岡山大理・愛教大化)○加藤真人・小島正明・中島清彦
1G5-B09 鉄(III)二核中心によるアミド加水分解を経由した鉄(III)四核錯体の合成と構造(奈良女大院人間文化・東邦大理)○井上千春・太田恵美・棚瀬知明・高橋 正・竹田満洲雄・矢野重信
1G5-B10 分子性酸化物に包接されたNO(関西学院大理・東工大理)尾関智二・川波亘哉・○矢ヶ崎篤

―(15時から)―

1G5-B11 硫黄架橋前周期―後周期混合金属多核錯体の合成と構造(東大院工)○桑田繁樹・雨宮 崇・加藤紘子・岸村顕広・干鯛眞信
1G5-B12 ポリセレニド架橋配位子を有するイリジウム二核錯体の合成と反応(東大生産技術研・東大院工)○長尾正顕・岡田智彦・清野秀岳・溝部裕司
1G5-B13 ヒドラジド配位子を有する新規Mo2Ir2S4キュバン型クラスターの合成(東大生産技術研・東大院工)○増森忠雄・清野秀岳・溝部裕司・干鯛眞信
1G5-B14 ビス(チオラト)コバルト(III)単核ユニットの銀(I)イオンによる特異的集合化(群馬大工・筑波大化)○服部将志・徳田敬二・岡本健一・廣津昌和・今野 巧
1G5-B15 コバルト(II)銅(I)ヘテロ二核錯体の合成・構造と酸素化挙動(九大院理・金沢大理)○大川尚士・篠浦美聡・喜多 哲・古舘英樹・大場正昭・鈴木正樹
1G5-B16 非対称なEnd―off型二核化配位子によるヘテロ金属二核錯体(CuNi,CuZn,NiZn)の合成,構造と性質(九大院理)○安部浩司・吹田延夫・臼杵直樹・大場正昭・大川尚士
1G5-B17 光学活性Co(III)ユニットを2座配位子とする多核錯体の構造と性質(筑波大化・群馬大工)○前田洋子・山田泰教・宮下芳太郎・今野 巧・藤澤清史・岡本健一

第2日(9月25日)

G5会場(主題B) ―(9時から)―

2G5-B01 三脚型六座配位子をもつ単核および三核遷移金属錯体の合成と性質(岡山大理・専修大・名大院理)○入江耕二・上山良子・原田賢治・小島正明・阿藤正道・野々山松雄
2G5-B02 アニオン性混合三脚アミン配位子を用いた多核錯体の合成と構造(神戸大理)○深谷剛史・瀬恒潤一郎
2G5-B03 直鎖状アミンとフォルミルイミダゾールからなる多座配位子をもつ相補的金属錯体の水素結合による組織構造(熊本大理)○元田水里・松本尚英
2G5-B04 大環状配位子を用いた多様なヘテロ金属系四核錯体の合成(琉球大理)前川奈美・宮里裕二・○安里英治・大場正昭・大川尚士・杉浦健一
2G5-B05 N,N'―Bis(2―aminoethyl)oxamideを含む新規銅(II)複核錯体の構造と性質(お茶の水女大)○埴田実佐・中尾朗子・福田 豊
2G5-B06 アミノエチル基を1つ導入した9員環トリアザニッケル(II)および銅(II)錯体の合成と構造(福岡大理)○栗崎 敏・西原直美・山口敏男・脇田久伸
2G5-B07 フレキシブルな架橋配位子を用いたNi(II),Cu(II)複核錯体の合成(お茶の水女大)○岡田朋子・中尾朗子・福田 豊
2G5-B08 新規環状トリアミン誘導体を配位子とする銅(II)ニ核錯体の合成と構造(福岡大理)○犬塚 誠・栗崎 敏・山口敏男・脇田久伸
2G5-B09 銅(II)二核錯体と芳香族分子のサンドイッチ形分子化合物の合成と構造(愛媛大理)○東 長雄・是澤慶記・井門 隆・四方英雄
2G5-B10 新規フェロセン―アントラキノンπ共役接合分子系の合成,構造と物性(東大院理)○村田昌樹・藤田貴子・山田真実・栗原正人・西原 寛

―(15時から)―

2G5-B11 イミダゾール基を含む三脚型錯体の自然分晶:自然分晶に及ぼす金属イオンと置換基効果(熊本大理・岡山大理)○香月郁子・松本尚英・小島正明
2G5-B12 ピバル酸ルテニウムとテトラシアノキノジメタンからなる新規錯体の合成と磁気的性質(関西学院大理・島根大総合理工)○吉岡大輔・佐山安喜・半田 真・塩見公江・御厨正博・廣光一郎・春日邦宣
2G5-B13 プロピオン酸ルテニウム(II,III)とピリジル基を有するニトロキシドラジカルからなる新規錯体の合成と結晶構造(関西学院大理・島根大総合理工)佐山安喜・○田中克典・半田 真・御厨正博
2G5-B14 易溶性マンガン三核カルボン酸錯体の合成,結晶の多形および磁気特異性(名工大院工・神奈川大理)尾中 証・山田泰裕・○伊藤光宏・木下昌史・森 和亮
2G5-B15 フェノキソ架橋二核マンガン(II)錯体の構造と性質(山形大院理工・山形大理・理学電機・分子研)○菅原明彦・崎山博史・坂本政臣・西田雄三・山崎幹緒・鵜浦 啓・井上克也
2G5-B16 2族金属イオンを中心に持つL―プロリナト架橋ニッケル(II)クラスターの合成と性質(新潟大院自然・新潟大理)○五十嵐智志・湯川靖彦

第3日(9月26日)

G5会場(主題B) ―(9時から)―

3G5-B01 強酸中におけるhomoleptic二核白金(I)カルボニル陽イオン錯体の合成と構造(大工研・リバプール大・富山大)○徐 強・相馬芳枝・B. T. Heaton・C. Jacob・金森 寛
3G5-B02 金属―金属結合を有する直鎖状白金三核錯体の末端イソニトリル配位子置換反応と集積化(奈良女大理)○浜口真規子・棚瀬知明・矢野重信
3G5-B03 気体を吸蔵する銅(II)錯体の構造と磁性(神奈川大理)○木下昌史・星野弘幸・横田靖之・森 和亮
3G5-B04 イソフタル酸銅の構造とその気体吸蔵能(豊田中央研)○荒又 薫・瀬戸山徳彦・福嶋喜章

G6会場

高等教育機能開発総合センター

S講義棟 S11教室

第1日(9月24日)

G6会場(主題A) ―(9時から)―

1G6-A01 マイクロ波照射による三価のイリジウムポリピリジン錯体の迅速合成と電気分光学的研究(奈良教育大・日本分析化学専門学校)○吉川直和・増田嘉孝・松村竹子
1G6-A02 3つの異なる末端カルコゲニド配位子をもつ半サンドイッチ型タングステン錯体(分子研・名大院理・名大物質国際研)○川口博之・和田友孝・巽 和行
1G6-A03 アセトニトリルルテニウム錯体の合成とアセトニトリルの反応へのニトロシル配位子効果(上智大理工)○坪谷直俊・長尾宏隆・大井隆夫・向田政男
1G6-A04 ビスホスホラン錯体の合成と性質(北里大理)○梶山和政・平井香成・弓削秀隆・宮本 健
1G6-A05 MCl(diphosphine)(PR3)(M=Ir,Rh)型錯体の合成と反応性(阪大院基礎工)○中島康二・井関愛佳・山縣恒明・谷 一英
1G6-A06 トリス(2―ジフェニルホスフィノエチル)ホスフィンを配位した五配位三角両錐型パラジウム(II)錯体のアミノ酸識別能(静岡大工)○會澤宣一・岡田基史・山田眞吉・中村 基
1G6-A07 N―置換環状テトラミンのNi錯体の分子構造とソルバトクロミズム(東理大理・成蹊大工)伊賀敷武・小野健太郎・○宮村一夫・坪村太郎
1G6-A08 アルキル置換salenのジアミン部分の変化と分子会合(東大院工・東理大理)○川島基敬・宮村一夫
1G6-A09 非対称な混乱(反転)ポルフィリン銅およびニツケル錯体の構造と反応特性(大分大工・九大有機基礎研)○出島裕久・佐々木健夫・吉見剛司・石川雄一
1G6-A10 四塩化アンチモン(III)酸ジクロロ(フタロシアニナト)アンチモン(V)錯体の結晶構造(金属材料技術研・静岡大理)○砂金宏明・葉 金花・加賀屋 豊・安立京一・川田 知

―(15時から)―

1G6-A11 かさ高い配位子で制御した四面体型錯体の構造と性質(筑波大化)○田中恵生・宮下芳太郎・山田泰教・藤澤清史・岡本健一
1G6-A12 新規非対称型含窒素三座配位子を用いたニッケル錯体の合成(東工大資源研)○藤田晃優・引地史郎・穐田宗隆・諸岡良彦
1G6-A13 (有機ニトリル)(ポリピラゾリルボラト)ルテニウム錯体とポリピラゾリルボラトアニオンの反応(長崎大工)池本一人・○伊藤祐介・近藤裕美・平木克磨・長岡順子・河野博之・大西正義
1G6-A14 芳香族ジイミン配位子を有する銅(II)錯体の性質(筑波大化)○桜井秀之・山田泰教・宮下芳太郎・藤澤清史・岡本健一
1G6-A15 アミド基を有するベンゼンチオラート水銀(II)錯体の構造と水素結合の効果(阪大院理)○小島一範・甲角幸秀・孫 為銀・岡村高明・上山憲一
1G6-A16 2―アミノエタンチオレートおよびD―ペニシラミネートを配位したオキソレニウム(V)錯体の合成と構造(群馬大工)河合真之・○廣津昌和・今野 巧
1G6-A17 trans―OsX2L4(X=Cl,L=PR3)の光異性化反応(東京学芸大教育・理研)生尾 光・○大谷健一郎・吉村 厚・千々松民子・鵜沢洵・寺谷敞介

第2日(9月25日)

G6会場(主題A,G) ―(9時から)―

2G6-A01 ニトロニルおよびイミノニトロキシドピリジル誘導体が配位したクロム(III)錯体の合成と性質(阪大院理)○飯野 敦・鈴木孝義・海崎純男
2G6-A02 スピンクロスオーバー鉄(III)錯体のLIESST現象(神奈川科技ア)○速水真也・栄長泰明・藤嶋 昭・佐藤 治
2G6-G03 光応答型磁気カップラーを用いた金属錯体の構築と光照射前後の磁気的性質(九大院薬)○唐澤 悟・坂根 光・鶴上康生・今村文香・森川 浩・古賀 登
2G6-G04 1個及び2個のtert―ブチルアミノキシルラジカルを持つ2,2'―ビピリジン金属錯体の合成とその磁気的性質(九大院薬)○坂根光・熊田はるみ・唐澤 悟・古賀 登
2G6-G05 ジアゾ基を有する2,2'―ビピリジンの金属錯体の光照射前後の磁気的性質(九大院薬)○森川 浩・熊田はるみ・唐澤 悟・古賀登
2G6-G06 High Tc分子性強磁性薄膜の磁気光学効果と非線形光学効果(東大先端研)○大越慎一・水野幹久・池田勝佳・橋本和仁
2G6-G07 [W(CN)83−に基づくスピンクラスターの構造と磁性(神奈川科技ア・東大生産研・東大院工・東大先端研)○荘 金鐘・清野秀岳・溝部裕司・干鯛真信・大越慎一・橋本和仁
2G6-G08 集積型金属錯体[NEt4][Mn(salen)]2[Fe(CN)6]の熱容量と磁気相転移(阪大院理分子熱力学研究セ・熊本大理)○榊原 武・宮崎裕司・松本尚英・徂徠道夫
2G6-G09 π共役型多座β―ジケトン金属錯体の構造と磁気的相互作用(都立大院工)○松下未知雄・安田友洋・川野竜司・河合 是・彌田智一
2G6-G10 一軸性ネプツニル錯体の磁性(日本原子力研)○中本忠宏・中田正美・中村彰夫・芳賀芳範・大貫惇睦・王 軍虎・北澤孝史・竹田満洲雄

―(15時から)―

2G6-G11 シアン架橋3次元分子磁性体の構造及び磁気特性評価(九大院理)○臼杵直樹・山田満輝・大場正昭・大川尚士
2G6-G12 ジアミド/ジオキシム型新規配位子を用いた三核Cu(II)M(II)Cu(II)(M=Mn,Co,Ni,Zn)錯体の合成・構造と性質(九大院理)○吹田延夫・大場正昭・大川尚士
2G6-G13 5―substituted―1,3―bis(N―tert―butylaminoxyl)benzeneのMn(hfac)2錯体の磁性と構造(総合研究大・分子研)○岩堀史靖・井上克也
2G6-G14 イミノニトロキシド―ビラジカルを配位子に持つ金属錯体の磁性(東北大院理)○山本将史・大塩寛紀・伊藤 翼
2G6-G15 Mn12系単一分子磁石アニオンにおける磁性カチオンの影響(近畿大理工・デラウェア大・ノースイースタン大・UCサンディエゴ)○黒田孝義・A. L. Rheingold・W. M. Reiff・D. N. Hendrickson
2G6-G16 ピリジル骨格を有する鉄(II)錯体の歪んだ結晶における非対称配位子場と低スピン→高スピン転移に及ぼす対イオンの影響(慶大理工)○塚本敦史・大下 格・土屋直子・磯部徹彦・仙名 保・吉岡直樹・井上秀成

第3日(9月26日)

G6会場(主題D) ―(9時から)―

3G6-D01 ヒドリド求核剤によるシリル(カルボニル)錯体の還元に伴うSi―C,C―C結合形成反応(東北大院理)○塩沢理恵・飛田博実・荻野 博
3G6-D02 ルテナボランクラスター錯体[{Cp*Ru(μ―H)}2B3H7]の骨格拡大および縮小反応(東大院総合文化)〇河野泰朗・Lourdes N. Pangan・下井 守
3G6-D03 水の中での有機金属化学:有機金属アクア錯体を用いたpH依存性還元反応(分子研)○牧原伸征・小江誠司・渡辺芳人
3G6-D04 Regioselective C―S Bond Cleavage of Thiophenes by Zerovalent Ruthenium Complexes.(東農工大工)○Giner Planas Jose・平野雅文・小宮三四郎
3G6-D05 2,2'―ビピリジンおよびエチレンジアミン誘導体を配位したカチオン性アリールパラジウム(II)錯体の研究(東工大資源研)○柳生剛義・濱田牧子・小坂田耕太郎・山本隆一
3G6-D06 有機パラジウム錯体へのイソシアニドと不飽和炭化水素の連続挿入反応(阪大産業科学研)○山本真理・鬼塚清孝・高橋成年
3G6-D07 シリル白金錯体を原料とする遷移金属複核錯体の合成(東工大資源研)○田邊 真・小坂田耕太郎

P6会場

高等教育機能開発総合センター

S講義棟 S3教室

第1日(9月24日)

P6会場 ―(13時から)―

1P6-A01 窒素錯体から誘導される5配位モリブデン(0)モノアセチレン錯体の構造と反応(東大院工)○石野博重・桑田繁樹・石井洋一・干鯛眞信
1P6-A02 ジフルオロ(フタロシアニナト)アンチモン(V)錯体の合成(金属材料技術研究所)○加賀屋 豊・砂金宏明
1P6-A03 両性イオン型メタロレセプタ―の合成と物性評価(2)(高知大理)○渡辺 茂・生島伸祐・吉田勝平
1P6-A04 Pentasulfide as The First Tridentate Chelating Ligand and a Source for Optical Active Compounds Ru(P(OE)33S5(E=Me and Et)(早大理工)ホセインモハメド・○林 永寿・松本和子
1P6-A05 誘導適合型メタロレセプタ―によるジカルボン酸イオンの認識と光情報発信(2)(高知大理)○渡辺 茂・園部美代子・吉田勝平
1P6-A06 希土類硝酸塩とトリピリジルアミン(tpa)からなる結晶の構造(明大理工)○江頭慶大・茂木大亮・長尾憲治
1P6-A07 配位子N,N'―ビス(2―ピリジル)―2,6―ジアミノピリジン(H2tpda)を持つルテニウム錯体の合成と構造(明大理工)○外山真理・菅之屋竜司・長尾憲治
1P6-A08 ジ―2―ピリジルケトン(dpk)を持つルテニウムニトロシル錯体の合成と性質(明大理工)○板崎真澄・寺内健太郎・牧野泰典・長尾憲治
1P6-A09 トリフルオロメタンスルホン酸が配位したルテニウムニトロシル錯体の合成と性質(明大理工)○成島隆・細谷直美・長尾憲治
1P6-A10 CO2還元反応最終生成物に相当するRu―CH3錯体:構造,性質,および反応性(福島大教育・分子研)○大山 大・柘植清志・田中晃二
1P6-A11 四座配位子(N2OS)とアミノ酸を混合配位子としたコバルト(III)錯体の構造(和歌山大教育・和歌山大システム工)○高木一郎・岡部容子・黒川芳美・橋本正人
1P6-A12 平面正方形型銅(II)錯体の合成と構造(愛媛大理・愛媛大機器分析セ・京都工芸繊維大)○東 長雄・栗林善彦・谷 弘幸・田嶋邦彦
1P6-A13 部分N―アルキル置換環状テトラミンNi錯体の結晶中水素結合の解析(東京理大理・東京工芸大工)伊賀敷武・○宮村一夫・甲斐雅裕
1P6-A14 光学活性N,N'―bis(1―(2―pyridyl)ethylamino)malonamidato金属錯体の合成と性質(熊本大薬)○八坂瑞臣・黒崎博雅・後藤正文
1P6-A15 光学活性トランス―ジニトリルビス(1―アミノエチルピリジン)鉄錯体の調製とニトリル置換(熊本大薬)○後藤正文・Tulio Chavez―gil・黒崎博雅
1P6-A16 リンおよびイオウを配位原子に含むシッフ塩基―ルテニウム(II)錯体の構造と反応性(愛教大化,岡山大理)○中島清彦・原口茂樹・小島正明
1P6-A17 2,2':6',2''―ターピリジルニトロシルルテニウム錯体と求核試薬の反応(上智大理工)○平野敏行・長尾宏隆・大井隆夫・向田政男
1P6-A18 クラウンテトラアザ[14]アヌレン及びその金属錯体の合成と機能化(九工大工)○坂田一矩・宮本 靖・橋本 守
1P6-A19 シクロヘキシルサイクラム金属錯体の合成と性質(九工大工)○橋本 守・坂田一矩
1P6-A20 三座配位子tri―2―pyridylamine(tpa)を持つルテニウム錯体の合成と性質(明大理工)○松田英亮・山脇圭悟・長尾憲治
1P6-A21 2,2'―ジピコリルアミンとピコリン酸を含む5配位銅(II)錯体の合成と性質(岩手大教・新潟大理)○村上 祐・○畠山 哲・五十嵐智志・湯川靖彦
1P6-A22 Ce(IV)―ジサリチリデンイミナト錯体の合成と構造(大阪教育大・金沢大理・東京学芸大)○久保埜公二・入谷博行・横井邦彦・平山直紀・國仙久雄
1P6-A23 β―ジケトンの新しい配位方式;中央のsp2炭素と白金(II)との結合(和歌山大システム工)○桶矢成智・橋本正人
1P6-A24 S―プロリンのジチオカルバマト誘導体とジアミン混合配位子Co(III)錯体の合成と構造(鳴門教育大・阪大理・岡山大理)○喜多雅一・戸川満美・村田勝夫・冬広 明・山成数明・小島正明
1P6-A25 ペプチドがアミド酸素で配位した亜鉛(II)および銅(II)―ポリアミン混合錯体の合成と構造(茨城大理・東大工)○Xiang Shi Tan・○佐藤 強・加藤喬大・藤井有起・八代盛夫
1P6-A26 大環状配位子をもつケイ素(IV)錯体の合成と性質(岡山大理)○大田啓輔・吉川雄三
1P6-B01 ピロール系三脚配位子を用いた混合原子価三角錯体の構造と物性(神戸大理)○瀬恒潤一郎・松林 潤・深谷剛史
1P6-B02 テトラベンズイミダゾリル―4,4'―ジピリジンを架橋配位子とするルテニウム二核錯体の合成とその性質(三重大生資・中央大理工・理工研)○Md. Delower Hossain・吉田賢一郎・新井 孝・○芳賀正明
1P6-B03 カプセル型硫黄架橋CoIII2AgI3五核錯体の金属置換反応(群馬大工・筑波大化)○徳田敬二・岡本健一・廣津昌和・今野 巧
1P6-B04 酸素・アルコキソ架橋エチレンジアミン複核モリブデン(III)錯体の合成と性質(阪府大先端科学研・岡山理大理・岡山理大自然科学)○清田俊治・赤司治夫・柴原隆志

第2日(9月25日)

P6会場 ―(13時から)―

2P6-A01 面不斉をもつ六配位八面体ケイ素(IV)錯体の合成と性質(岡山大理)○三阪良一・吉川雄三
2P6-A02 酸イミドとアミンを配位子とする銅(II)錯体のCu―N結合の比較(阪大院理)○秋津貴城・小森田精子・久司佳彦
2P6-A03 六座配位シッフ塩基を配位子とするMn(II),Mn(III)錯体の合成と構造(阪大院理)○荻野洋子・堀内美希・隈 弘夫・川本達也・久司佳彦
2P6-A04 側鎖のキラリティーによるヘリカルニッケル(II)錯体の立体選択性(阪大院理)○狩野邦浩・川本達也・久司佳彦
2P6-A05 脂肪族ジアミンの配位したチタン錯体の合成と構造(岡山大院自然科学・岡山大工)○桐山孝之・押木俊之・高井和彦
2P6-A06 8―キノリルホスフィンおよび2―ピリジルホスフィンを含むルテニウム(II)錯体の合成と性質(阪大院理)○口山 崇・鈴木孝義・海崎純男
2P6-A07 ジペプチドを配位した白金(IV)錯体の合成(工学院大)○浅沼誠一・小野浩介・渡部正利
2P6-A08 アミノ酸類を配位した白金(IV)錯体の合成(工学院大)○後藤和人・小野浩介・渡部正利
2P6-A09 2種の8―キノリノラートイオン類を配位子とするニトロシルルテニウム(II)錯体の合成および性質(4)(立教大理・国際医療福祉大)○棚田 淳・冨澤比呂之・三木瑛一
2P6-A10 リンを配位原子に持つ高酸化状態を有する白金錯体の合成と構造(筑波大)○長澤五十六・池田龍一
2P6-A11 新規高原子価マンガン錯体の合成と性質(龍谷大理工)○瀬古健彦・須藤篤・根来 世・浅田英幸・藤原 学・松下隆之
2P6-A12 ニトロシルルテニウム(II)錯体の幾何異性に対する8―キノリノラート配位子の置換基効果(立教大理・国際医療福祉大)○王 宏飛・冨澤比呂之・三木瑛一
2P6-A13 2種の8―キノリノラートイオン類を配位子とするニトロシルルテニウム(II)錯体の合成および性質(5)(立教大理・国際医療福祉大)○菅沼 剛・冨澤比呂之・三木瑛一
2P6-A14 アンモニアを配位子とするニトロシルルテニウム(II)錯体の合成と性質(3)(立教大理・国際医療福祉大・埼玉大理)○長井陽一・冨澤比呂之・三木瑛一・森岡義幸
2P6-A15 フェニル誘導体の導入位置を制御した四置換フタロシアニン金属錯体の合成(島根大総合理工)○杉森 保・岡本 暁・古藤直子・半田 真・春日邦宣
2P6-A16 エチレンジアミンおよびシュウ酸イオンを配位子とするニトロシルルテニウム(II)錯体の合成と性質(立教大理・国際医療福祉大・埼玉大理)○藤沢武弘・長井陽一・冨澤比呂之・三木瑛一・森岡義幸
2P6-A17 二核化配位子3,5―ビス(2―ピリジル)ピラゾラトを含むクロム(III)錯体の合成と性質(阪大院理)○新谷恵子・冬広 明・海崎純男
2P6-A18 7員環配位座による立体規制を持つバナジウム錯体の合成(名工大工)○丹羽史伸・奥藤大安・前田益伸
2P6-A19 電子スピン共鳴法によるアミノ酸及びアミノ酸Schiff塩基―バナジウム(IV)錯体の構造同定(名工大工)○安藤竜児・杉野美穂・丹羽史伸・前田益伸
2P6-A20 サリチルアルデヒドとトリアミンからなる五座シッフ塩基鉄(III)錯体の合成とスピン状態(熊本大理・九大理)○Fadhel Abbas Baraimi・田中将博・西 利弥・松本尚英・前田米藏
2P6-A21 pHに依存してスピン状態並びに酸化状態が変化する鉄錯体の合成と性質(熊本大理・岡山大理)○田尻智子・後藤祥之・香月郁子・松本尚英・小島正明
2P6-A22 フッ素を導入したポルフィリンを配位子とするクロム錯体の合成(九大院理)○藤田充博・松田義尚
2P6-A23 ビスアミノ酸誘導体を用いたガドリニウム(III)錯体の合成と性質(阪市大院理・アリゾナ大・ソノラ大)○三宅弘之・渡邊昌明・竹村 誠・小嶋良種・井上道子・井上元道・Quintus Fernando
2P6-A24 非対称にアシルアミノ基を導入したベンゼンジチオラート金属錯体(農環研・阪大院理)○馬場浩司・岡村高明・村山重俊・上山憲一
2P6-A25 アミノ酸及びジペプチドのエステルを配位した白金(II)錯体の合成(工学院大)○岡田洋一・小野浩介・渡部正利
2P6-A26 ジフェニルジチオレン錯体[M(S2C2Ph23](M=Cr,Mo,W)のX線構造と性質(岡山理大理)○柴田昌治・西浦加純・坂口史・柴原隆志
2P6-A27 両親媒性シアノ錯体の合成とLB膜形成(北大院理)○小林健太郎・杉山 葉・谷口昌宏・山岸晧彦
2P6-B01 カルボキシラト架橋一次元鎖状銅(II)錯体,[Cu3(RCOO)6(L)2n,の構造と磁性(佐賀大理工・慶大理工)○中村信己・野口正和・鯉川雅之・大場 茂・時井 直
2P6-B02 ルテニウム(II)/白金(II)ポリジイミン錯体の多核化とπ共役特性変化(物質研)○川西祐司・Karen Brewer
2P6-B03 混合キレート補助配位子をもつタングステントリスルフィド錯体の合成とクラスター化(名大院理・分子研・名大物質国際研)○有川康弘・川口博之・柏原和夫・巽 和行

P7会場

高等教育機能開発総合センター

S講義棟 S4教室

第1日(9月24日)

P7会場 ―(13時から)―

1P7-B05 2―ヒドロキシトリメチレン鎖で繋がれた二環状配位子―金属錯体の合成(横浜市大理)○望月 桂・長谷川明
1P7-B06 自己二核化反応を利用したオキサラト架橋二核ルテニウム錯体の合成(長崎大教育・新潟大理)○星野由雅・江藤元生・湯川靖彦
1P7-B07 [Cu7ClS12]で表される骨格を持つ銅(I)クラスター錯体(阪市大工・阪市大理)田中里佳・○松本圭司
1P7-B08 混合原子価二核鉄(II,III)錯体の架橋配位子の違いによる電子移動速度の変化(九大院理)○石田明子・矢野弥生・杉原真司・日高昌則・前田米蔵
1P7-B09 貴金属を含む二核大環状錯体の合成(成蹊大工)○谷端孝之・酒井 健・玉根強志・坪村太郎
1P7-B10 S―架橋多核錯体形成時における共存陽イオンの立体選択性への影響(高知大理)○米村俊昭・阿万智治・川口 浩
1P7-B11 硫黄またはセレン原子で架橋したトリス(β―ジケトナト)ルテニウム多核錯体の合成と性質(上智大理工)○柴崎正和・遠藤明・清水都夫
1P7-B12 アルコキソとアジ化物イオンなどで橋かけされた複核ニッケル(II)錯体の合成と構造・性質(岡山大教育・阪市大理・神奈川大理・阪大院理)○藤井美恵・中尾安男・松本圭司・森 和亮・鈴木晋一郎
1P7-B13 オキシマートとメトオキソなどで橋かけした複核銅(II)錯体の合成と構造・性質(岡山大教育・岡山大理・神奈川大理・阪大院理)○木村克史・中尾安男・柏野節夫・森 和亮・鈴木晋一郎
1P7-B14 共役系配位子により架橋された新規Ru(II)―Au(I)複合錯体の合成と新たな蛍光特性(名工大工・名工大院工)塩塚理仁・○山本洋平・鬼頭雅征・尾中 証
1P7-B15 2,6―ジメルカプトピリジンの配位した多核錯体の合成(阪市大院理・阪市大工)○田中里佳・山林暢裕・大井俊一郎・木村健太郎・木下 勇・磯辺 清
1P7-B16 新規非対称型4核化マクロサイクルを用いたCu2M2(M=Co,Zn)錯体の合成,構造および性質(九大院理)○中村裕樹・米村真実・大場正昭・大川尚士
1P7-B17 ピリミジン―2―チオン類を架橋配位子とするロジウム(III)二核錯体の合成と構造(阪大院理・関大工)○山成数明・福田伊都・○山本しをり・○冬広 明・久司佳彦・久保田直子・福尾剛志・荒川隆一
1P7-B18 電子供与性配位原子を含む三脚型四座配位子による銅(II)錯体の合成と電気化学(佐賀大理工)○広中浩一朗・鯉川雅之・時井直
1P7-B19 トリセレニド架橋ルテニウム三核錯体の合成と構造(早大理工・早大理工総合研究セ・科学技術振興事業団)○八手又詩穂・水谷 淳・松本和子
1P7-B20 溶媒による銅多核錯体Cu8L8の構造変化(阪大院理)○川本達也・大越直樹・久司佳彦
1P7-B21 デカバナジン酸イオン会合体構造の形成と安定性に関する評価(東京工大)○中村節子・尾関智二
1P7-B22 フェノキソ架橋二核化配位子hxtaを含む自己集合三核バナジウム(III)錯体の構造と性質(富山大理・筑波大化)○草島浩司・小杉直人・金森寛・岡本健一
1P7-B23 2,2':6',2''―テルピリジンを有するPd(II)多核錯体の構造特性(筑波大化)○山田泰教・藤澤清史・岡本健一
1P7-B24 アミノ酸を配位したクロム(III)―ランタノイド(III)異種多核錯体(立命館大理工・筑波大化)○坂上成美・山田泰教・岡本健一
1P7-B25 平面型二核(saloph)金属錯体の合成と性質(九大院工)○嶌越 恒・廣瀬悟志・久枝良雄
1P7-B26 配位不飽和ポリイミド架橋大環状配位子錯体の合成と性質(琉球大理)○仲間 亮・普久原朝喜
1P7-B27 N,N―ビス(2―ヒドロキシエチル)グリシンを配位子とする一次元ポリマー構造を有するランタノイド錯体の性質と構造(上智大理工)武井敏彦・○猪俣芳栄・F. S. Howell
1P7-B28 架橋三座配位子を有するMo2Pd(0)2四核錯体の合成と酸化的付加反応(阪大院基礎工)○久住佳孝・真島和志・谷 一英
1P7-B29 架橋型アミノポリピリジル配位子を用いたMn(II),Cu(II)錯体の合成と構造(北大院理)○米内一郎・杉本秀樹・阿部正明・馬越啓介・佐々木陽一
1P7-B30 二核マンガン錯体の合成と活性酸素種との反応性(龍谷大理工)○矢口雄一郎・中村俊雄・木村真琴・藤原 学・松下隆之
1P7-B31 種々の架橋配位子を持つイリジウム(II)複核錯体の合成と構造(岐阜大工・分子研)○兼松直弘・海老原昌弘・川村 尚
1P7-C01 ジピリジルベンゼン誘導体を配位子とした集積型金属錯体の合成(東大院理・総研大)○森下泰全・田中健太郎・塩谷光彦
1P7-C02 金属錯生成により主鎖を形成する人工DNAの合成(東大院理・総研大・理学電機)○幡野明彦・田中健太郎・塩谷光彦・城始勇
1P7-C03 2次元錯体Fe(3,5―dimethylpyridine)2Ni(CN)4のスピンクロスオーバー挙動における合成条件依存性の検討(東邦大理)○北澤孝史・高橋美和・高橋 正・竹田満洲雄

第2日(9月25日)

P7会場 ―(13時から)―

2P7-B04 硫黄架橋Pd(II)錯体の構造と反応性(筑波大化)○新井聡・山田泰教・宮下芳太郎・藤澤清史・岡本健一
2P7-B05 10核カルボニルクラスター[Ir7Ru3(CO)23の合成(理研・東学大)千原貞次・○木本裕美・佐藤まゆみ・小川治雄・若槻康雄
2P7-B06 供与型Pt―M(M=Ag,Cd)結合を有する錯体の合成と構造およびその性質(東北大院理)山崎史絵・○望月章雅・山口 正・伊藤翼
2P7-B07 ルテニウム(II)およびジルコニウム(IV)のアルキンチオラート錯体の合成と反応(名大院理・分子研・名大物質国際研)○砂田祐輔・林 裕司・川口博之・巽 和行
2P7-B08 易溶性鉄三核カルボン酸錯体の合成,結晶解析およびその磁性(名工大院工・神奈川大理)尾中 証・○坂村雅啓・木下昌史・森和亮
2P7-B09 過塩素酸サマリウム及びビス(L―プロリナト)銅(II)を用いた混合金属錯体の合成と構造(新潟大院自然・新潟大理)○王 立燕・五十嵐智志・湯川靖彦
2P7-B10 bpg型三脚配位子のキレート鎖延長に伴う遷移金属錯体の二核化(山形大理・山形大院理工・分子研)○伊藤達也・崎山博史・坂本政臣・西田雄三
2P7-B11 アントラセンで架橋したモリブデンポルフィリン2量体の合成と特定(北大院理)○藤原哲晶・今村 平・佐々木陽一
2P7-B12 ホスト機能性を目指した大環状多核金属錯体の合成(琉球大理)○吉野 敦・安里英治
2P7-B13 トリスビピリジルルテニウムユニットを配位子に有する金属錯体の合成とその光特性(理研・中央大理工)○村山大輔・大沢正久・山崎博史・若槻康雄
2P7-B14 ルテニウム三級ポリアミン窒素架橋二核錯体の合成と性質(融合研・物質研)○高橋利和・平谷和久・名川吉信・大花継頼・杉原秀樹・春日和行
2P7-B15 平面型二核フタロシアニンのオキソバナジウム(IV),コバルト(II)及び銅(II)錯体の合成と磁気的性質(島根大総合理工・島根大教育)半田 真・○片岡範人・伊藤芳史・廣光一郎・曾我部国久・杉森 保・春日邦宣
2P7-B16 ONO三座陰イオン性配位子による銅(II),ニッケル(II)四核錯体の構造と磁性(佐賀大理工)○山下裕美・鯉川雅之・時井 直
2P7-B17 ジフェニルホスフィナト三重架橋を有するオキソバナジウム(IV)二核錯体の合成と構造(佐賀大理工)○河崎將市・鯉川雅之・時井 直
2P7-B18 ニトロ基をもつカプセル型硫黄架橋五核錯体の構築(群馬大工)○小川直樹・徳田敬二・廣津昌和・今野 巧
2P7-B19 Discreteなd―f元素系二核錯体の合成と構造(山形大院理工・山形大理・愛媛大工・分子研・九大院理)○清水優子・佐々木三和・崎山博史・坂本政臣・定岡芳彦・西田雄三・大場正昭・大川尚士
2P7-B20 ペンタメチルシクロペンタジエニル配位子を有する白金族カルコゲニド錯体の合成(早大理工総合研究セ・早大理工・科学技術振興事業団)○水谷 淳・松本和子
2P7-B21 直鎖型ビピリジンレニウム3核錯体の合成(埼玉大院理工)石谷 治・○山田佳則・坂本和彦
2P7-B22 イミダゾール基とヒドロキシル基を含む多座配位子銅(II)錯体の脱プロトン化と自己組織化(熊本大理)神田智恵子・○香月郁子・元田水里・松本尚英
2P7-B23 新規マクロサイクルを用いた三核,四核錯体の合成と構造(琉球大理・関西学院大理・阪大産業科学研)宮城辰哉○吉野 敦・安里英治・御厨正博・杉浦健一
2P7-B24 トリス(1―ピラゾリル)メタンルテニウム錯体を用いた大環状ヘテロ四核錯体の合成(都立大院工)○岡 秀明・山口素夫・山岸敬道
2P7-B25 オキサラト架橋Co(III)―希土類錯体の構造(筑波大化・立命館大理工)○田辺勝一・宮下芳太郎・山田泰教・坂上成美・藤澤清史・岡本健一
2P7-B26 三脚型配位子を含むオキソ中心型三核鉄(III)錯体の合成と性質(群馬大工・岡山大理・神奈川大理)○廣津昌和・斉宮宏美・小島正明・森 和亮・今野 巧・吉川雄三
2P7-B27 異種軸配位子を持つロジウム複核錯体とそのカチオンラジカル(岐阜大工・分子研)○秋田 通・海老原昌弘・川村 尚
2P7-B28 鉄,ルテニウム混合金属ポルフィリンオリゴマーの合成と特定(北大院理)○鈴木将充・今村 平・佐々木陽一
2P7-B29 ピリミジンチオールを架橋配位子とする二核白金錯体の合成とその反応性(北大院理・長崎大工)○浅田 修・馬越啓介・佐々木陽一
2P7-B30 ルテニウム有機金属基によるバナジン酸の多核化(金沢大理)○内村大輔・林 宜仁・上原 章
2P7-B31 サリチリデンアミノ基を修飾したサイクラム誘導体の銅(II)錯体の合成と結晶構造(関西学院大理)御厨正博・○坂 幸樹
2P7-B32 ビス(ベンゾイルアセトン)―1,3―ジイミノプロパン―2―オールの四核コバルト錯体の合成と結晶構造(関西学院大理)御厨正博・○長尾信之・近藤一博

P8会場

高等教育機能開発総合センター

S講義棟 S5教室

第1日(9月24日)

P8会場 ―(13時から)―

1P8-C04 ポリ(ビニルイミダゾール誘導体)ポルフィリン錯体膜の作成と酸素の結合・輸送(早大理工)○加藤愛子・西出宏之・土田英俊
1P8-C05 水素結合型金属錯体:新しいクアテルイミダゾール配位子の合成(阪大院理)○山田 悟・森田 靖・中筋一弘
1P8-C06 4配位Pd(II)錯体の水素結合による2つのタイプの集積二量化(和歌山大システム工)○橋本正人・桶矢成智
1P8-C07 スタッキング構造をもつ錯体のMM2計算(岡山大理)○神嶋まゆみ・吉川雄三
1P8-C08 有機分子を包接したジカルボン酸モリブデン(II)超分子錯体の合成と性質(神奈川大理)○下河原孝夫・高見澤聡・森 和亮
1P8-C09 長鎖アルキル基で集積化した混合原子価一次元白金錯体の熱挙動・配向挙動(東大院総合文化)○平 理子・松下信之
1P8-C10 5―(4―ピリジル)―10,20―ジフェニル―15―(N―メチルピリジ二ウム―4―イル)ポルフィナト亜鉛の合成と反応性(日大工)○佐藤成真・木戸寛明
1P8-C11 ピリジル―β―ジケトン架橋金属錯体の合成とネットワーク構造(九大院理)○松元文子・吹田延夫・大場正昭・大川尚士
1P8-C12 ハロゲン架橋一次元複核白金錯体Pt2(n―PenCS24Iの合成と構造(姫路工大理)○山下貴美・満身 稔・鳥海幸四郎
1P8-C13 機能性カチオン分子の[Ni(dmit)]塩の構造と性質(東京理大)○小野崎圭・細田寛子・山本有理・宮村一夫
1P8-C14 高分子(PEG)アルカリ金属複合体を取り込んだ分子性ゼオライトの結晶構造(阪市大院理・阪大院理)○金山美幸・田所 誠・中筋一弘
1P8-C15 一次元直線鎖構造に集積されるビイミダゾール金属錯体(阪市大院理・阪大院理)○北島忠則・田所 誠・中筋一弘
1P8-C16 酸化還元特性を有する分子性ゼオライト([RuIII(Hbim)3n)(阪市大院理・阪大院理)○中西宣隆・田所 誠・中筋一弘
1P8-C17 立体構造制限因子を導入した架橋配位子より誘導される環状銅(II)錯体の多孔構造とガス吸着能(九大院理・金沢大理)○大場正昭・古川昌宏・藤波修平・鈴木正樹・大川尚士
1P8-C18 三重水素結合により集積したRu(II)錯体の酸化還元挙動(名工大工)○宮本和也・北村英樹・小澤智宏・実川浩一郎・永長久彦・増田秀樹
1P8-C19 [PPh42[Co(C3S52]の結晶構造とその酸化体および関連錯体の導電性(阪大院工)松田文和・田村初江・中野元裕・○松林玄悦
1P8-C20 三重水素結合部位を有する配位子をもつ,コバルト(II),パラジウム(II),白金(II)錯体の合成と複合体形成(名大院理・分子研・名大物質国際研)○岡田宣宏・大辻美里・川口博之・巽 和行
1P8-C21 平面型コバルト(III)錯体と有機分子との三重水素結合による会合体の生成(阪大院理)○八木 崇・小森田喬志・鈴木孝義・海崎純男
1P8-C22 Pt,Cu二重ハロゲン架橋構造を有する擬一次元金属錯体の構造と光物性(都立大理・東大院工)○麻生秀光・石井知彦・松坂裕之・山下正廣・岡本 博・高井健次
1P8-C23 直線状フタロシアニンオリゴマーの合成(東北大院理)○宇佐美穰・野々村太郎・小林長夫
1P8-C24 芳香族化合物とAg(I)からなるメタロシクロファン集合体の合成(近畿大理工・近畿大理工総研)○大田哲裕・末永勇作・前川雅彦・黒田孝義・宗像 惠
1P8-C25 3―ピリジルニコチンアミドを架橋配位子に用いた配位高分子の合成とその構造(京大院工)○植村一広・近藤 満・浅見朗子・北川 進
1P8-C26 二次元シート及び多層構造を有するdecacycleneのAg(I)π錯体の合成(近畿大理工・近畿大理工総研)○藤田 基・黒田孝義・末永勇作・前川雅彦・宗像 惠
1P8-C27 Novel Intercalation Structures Constructed from Iron―Chloranilate Compounds(静岡大理・京大院工)○M. K. Kabir・安立京一・永吉邦光・宮崎恭江・川田知・北川 進
1P8-C28 イソニコチン酸を架橋配位子に用いた配位ポリマーの合成とガス吸着活性(京大院工)○ラルフ ハウプトマン・近藤 満・関建司・北川 進
1P8-E01 位置選択的バナジウム(V)置換ポリ酸塩の合成と経口投与によるSTZ―マウスの血糖値低下作用(神奈川大理・明治乳業ヘルス研・明治乳業細工セ)野宮健司・○長谷川剛・根本幸宏・野村桂一・加藤由美・内田勝幸・小田宗広
1P8-E02 インシュリン様薬理作用をめざした置換ピリジンバナジル錯体の合成(阪市大院理・奈良女大院人間文化研)○木下 勇・木村健太郎・北野健一・磯辺 清・中井美早紀・矢野重信
1P8-E03 N―イソプロピルグリシンジチオカルバメート鉄錯体及びその一酸化窒素鉄錯体の合成と性質(生物ラジカル研・茨城大理)○藤井敏司・斎藤優子・吉村哲彦
1P8-E04 カルボン酸イオンを含む三脚型配位子を用いた二核及び三核鉄(III)錯体の合成,構造,性質(金沢大理・九大理)○大山雄也・古舘英樹・土屋安考・藤波修平・鈴木正樹・上原 章・前田米蔵
1P8-E05 sMMO機能モデルとしての二核鉄錯体の合成を目的とするポリカルボン酸配位子の合成(同志社大工)○中山典俊・小寺政人・加納航治

第2日(9月25日)

P8会場 ―(13時から)―

2P8-C01 新規ポリピリジン配位子を用いた多核銅錯体の合成(同志社大工)○角 芳範・小寺政人・加納航治
2P8-C02 Hexaazatriphenylene hexacarbonitrile(HAT―(CN)6)アニオンラジカル金属錯体集合系の合成と物性(京大院工)○正岡重行・大久保貴志・張 浩徹・近藤 満・北川 進
2P8-C03 酸素応答オプトード膜としての高分子コバルトポルフィリン錯体(早大理工)○鈴木陽子・西出宏之・土田英俊
2P8-C04 高次インターロック化合物の設計と合成(名大院工・総研大・CREST)○堀 顕子・藤田典史・青柳 将・藤田 誠
2P8-C05 分子性ゼオライトに取り込まれた非線形光学材料の結晶構造(阪市大院理・阪大院理)○岸本法子・田所 誠・中筋一弘
2P8-C06 カルボン酸ルテニウム錯体の合成と気体吸蔵(神奈川大理)○大村哲賜・日野智成・高見澤 聡・森 和亮
2P8-C07 2,2'―ビピリジン―Fe(II)錯体部をもつ,擬クリプタンドの合成,構造および機能(筑波大化)鍋島達弥・○吉平祐子
2P8-C08 Ag(I)π配位でキャップされたカリックスアレン分子容器の合成(近畿大理工・近畿大理工総研)○穴畑 学・黒田孝義・末永勇作・前川雅彦・宗像 惠
2P8-C09 ピリジン―2―スルフォン酸を配位子とする集積型金属錯体の合成と特性評価(阪市大院理)○木村健太郎・北野健一・西岡孝訓・木下 勇・磯辺 清
2P8-C10 ロッド型配位子により構築されたロジウムおよびイリジウム錯体ポリマーの合成および構造(近畿大理工総研・近畿大理工)○前川雅彦・森田智典・橋本直樹・末永勇作・黒田孝義・宗像 惠
2P8-C11 2次元シート構造のtetraphenylethylene―Ag(I)π錯体の構築(近畿大理工・理工総研)○坂井隆介・黒田孝義・末永勇作・前川雅彦・宗像 惠
2P8-C12 配位結合を利用した新規合成戦略によるCu(I)/Pd(II)二重ロック[2]カテナンの定量的自己集合(総研大・分子研・名大院工・CREST・千葉大分析セ・ルイパスツール大)○衣袋文明・藤田 誠・山口健太郎・Jean―Pierre Sauvage
2P8-C13 CN基を有する配位子の新規Ag(I)錯体ポリマーの構造と性質(近畿大理工・近畿大理工総研)○北森義信・前川雅彦・黒田孝義・宗像 惠
2P8-C14 ピラジン誘導体を連結配位子に用いた集積型金属錯体の合成と構造(静岡大理)○杉山裕一・安立京一・川田 知 
2P8-C15 ルベアン酸系配位高分子錯体における基礎物性(北陸先端大材料・徳島大工)○北川 宏・神田精一・三谷洋興
2P8-C16 Cu2+(アザアヌレン配位子)―Ni(dmit)2錯体の構造と物性(北大電子研)○坂井賢一・芥川智行・長谷川達生・中村貴義
2P8-C17 アルギニン金属錯体―アゾベンゼン誘導体系における自己組織化構造と光異性化反応によるその制御(名大院理・名工大工)○木村益丈・大畑奈弓・増田秀樹・小谷 明・山内 脩
2P8-C18 [Co(dien)23+錯陽イオンの異性体を区別して取り込むポリヨード鉛陰イオン(城西大理)○宮前 博・岩岡美由紀・日原五郎
2P8-C19 シアナミドジチオカルビメート配位子をもつニッケル(II)錯体の合成と異種金属複合体形成(名大院理・名大物質国際研)○田島恒夫・丹羽孝介・松本 剛・巽 和行
2P8-C20 骨格変換を伴う3次元かご型Pd錯体のゲスト誘起自己集合(分子研・名大院工・CREST)平岡秀一・○久保田康生・藤田 誠
2P8-C21 アミノ酸結合テトラフェニルポルフィリン鉄錯体の合成と酸素配位(早大理工)○岡田智行・小松晃之・土田英俊
2P8-C22 異種多核金属錯体[M(mnt)2Cu4X42−(M=Ni,Pd,Pt;X=Br,I)の構造及び蛍光特性(近畿大理工・理工総研)○杉本邦久・黒田孝義・三好真介・前川雅彦・宗像 惠
2P8-C23 アルブミン―ヘムの構造とO2,CO結合反応の動力学的解析(早大理工)○松川泰子・小松晃之・土田英俊
2P8-C24 五配位構造をとるC8H4S8―金属錯体酸化体の導電性(阪大院工)○齋藤恒友・中野元裕・松林玄悦
2P8-C25 二クロム酸を架橋基とする三次元無限錯体の合成と構造(金沢大理)○田上智子・真野英里・林 宜仁・上原 章
2P8-C26 [Sn(C8H4S832−および[Sn(C3S532−錯体の性状(阪大院工)○赤坂天平・中野元裕・松林玄悦
2P8-C27 シアノピラジンを配位子とするAg(I)金属錯体ポリマーの合成と構造(近畿大理工・近畿大理工総研)○紙谷 徹・末永勇作・前川雅彦・黒田孝義・宗像 惠
2P8-D01 [{CpRu(CO)}2(WS4)]を出発錯体とするRu2Pt2WS4クラスターの合成と性質(東北大院理)○結城雅弘・岡崎雅明・荻野 博
2P8-D02 鉄―ジチオレン二核錯体を前駆体とする鉄―ルテニウム二核錯体および鉄―6属金属四核クラスターの合成と構造(東北大院理)○久家克明・飛田博実・荻野 博
2P8-D03 イミンジアニオン配位子を有する三価ランタノイド錯体の合成と反応性(理研)○小泉武昭・侯 召民・若槻康雄

P9会場

高等教育機能開発総合センター

S講義棟 S6教室

第1日(9月24日)

P9会場 ―(13時から)―

1P9-E06 二重反転型ポルフィリンの合成と錯体化(京大院理)古田弘幸・○前田大光・大須賀篤弘
1P9-E07 DNA―ポルフィリンMn錯体[Mn(TMpyP)]相互作用のCDによる解析(東大院総合文化)○新田義倫・田中 元・黒田玲子
1P9-E08 多様な配位性官能基を持つ1置換及び5,15―2置換ポルフィリンの選択的合成と錯形成反応(阪市大院理・奈良女大院人間文化)○濱澤晃久・西川耕二・木下 勇・磯辺 清・矢野重信
1P9-E09 水溶性修飾ポルフィリン鉄錯体の合成と性質(北陸大薬)○今井弘康・山下優子・中川重雄・上森良男
1P9-E10 水溶性修飾ポルフィリン鉄錯体の可逆的NO付加反応(北陸大薬)○山下優子・中川重雄・今井弘康・上森良男
1P9-E11 白金錯体を坦体とするポルフィリンの合成と性質(北陸大薬)○神崎年木・宗像浩樹・高橋あつ子・上森良男
1P9-E12 水溶性ビスポルフィリンと核酸類との相互作用(北陸大薬)○岡田久嗣・上森良男
1P9-E13 メソ混合置換ポルフィリン亜鉛錯体に対するピリジンの配位平衡(帝京大薬)○戸原 明・佐藤三男
1P9-E14 カチオン性金属ポルフィリン錯体のSOD活性と抗癌効果との相関(都立大院工)川上浩良・○村瀬 徹・大瀬俊之・長岡昭二・窪田 倭
1P9-E15 SOD活性を有するカチオン性金属ポルフィリン錯体のDNA切断効果(都立大院工)川上浩良・○荒川優里・大瀬俊之・長岡昭二・窪田 倭
1P9-E16 鉄コルフィセンを補欠分子とするミオグロビンへの酸素,一酸化炭素結合(京都薬科大学)○根矢三郎・舟崎紀昭・今井清博・Takashi Yonetani
1P9-E17 銅(II)―トリアミン錯体によるDNAの加水分解切断。活性錯体種の特定と反応阻害について(茨城大理・中央大理工)○今城卓哉・坂本文徳・藤井有起・千喜良誠
1P9-E18 銅(II)―トリアミノシクロヘキサン錯体によるGly―GlyおよびGly―Serの加水分解機構(茨城大理・東大工)○佐藤 強・Xiang Shi Tan・加藤喬大・藤井有起・八代盛夫
1P9-E19 マルチ銅蛋白質機能モデルの構築:2つのトリピリジンユニットをType IIIサイトとしてもつ三核銅錯体の合成(同志社大工)○梶田裕二・小寺政人・加納航治
1P9-E20 銅(II)錯体とアミロイド―ベータ蛋白との相互作用(分子研)○西野 敏・西田雄三
1P9-E21 Cu(bdpg)錯体/過酸化水素系の特異な反応性(分子研)○國田真美・西野 敏・小林照幸・西田雄三
1P9-E22 ラッカーゼおよびタイプ2銅除去体による酸素還元反応(金沢大院自然科学)○Giorgio Zoppellaro・黄 紅衛・櫻井 武
1P9-E23 アミノ酸と1,10―フェナントロリンを配位子とするルテニウム(II)錯体の合成とDNAとの相互作用(関西大工・HRC)○渡辺晋由・中尾 猛・中林安雄
1P9-E24 加水分解酵素活性中心のコンセンサス配列を持つペプチドと亜鉛の相互作用(東京理科大)○田村健太郎・阿部麻樹子・山村剛士
1P9-E25 加水分解酵素活性中心に関するモデル錯体―5残基ペプチドリガンドと亜鉛(東京理科大)○松葉竜児・中村英史・阿部麻樹子・山村剛士
1P9-E26 キラルな2―ピロリドン―5―カルボン酸配位子による抗菌抗カビ活性を有する水溶性銀(I)錯体の合成と結晶構造。銀(I)―銀(I)結合をもつ2核錯体の自己集合によるらせんポリマー構造(神奈川大理)野宮健司・○高橋 賢・野口龍介
1P9-E27 モデルオキシゲナーゼ錯体による炭素―炭素結合生成反応(6)(大阪工大)丸山一茂・○難波信次・小松昭彦・辻野 仁・増野隆洋・寺井忠正
1P9-E28 酸化的DNA切断を行う1,3―ジイミン構造を持つ単核鉄錯体の活性種の同定(熊本大薬)○小池尋之・黒崎博雅・後藤正文
1P9-E29 NOおよびCOセンサー能を有するヘムタンパクの構造変化と機能の相関(北陸先端科学技術大学院大)○中島 洋・吉田知彦・尾林栄治・城 宣嗣・青野重利
1P9-E30 種々のコバルトポルフィセン錯体を触媒とするビニルエーテルの酸化反応(九大院工)○浦川奈央美・岡崎健之・北原慎一郎・嶌越 恒・林 高史・久枝良雄
1P9-E31 ルテニウムホルミル錯体によるNAD(P)モデル化合物のヒドリド還元反応(埼玉大院理工)石谷 治・○今野英雄・坂本和彦
1P9-E32 Synthesis and characterization of coordinated thiyl radical complexes(Max―Planck―Institut fuer Strahlenchemie)○Shuji Kimura・Eberhard Bothe・Thomas Weyhermueller・Eckhard Bill・Karl Wieghardt
1P9-E33 シトシン類が配位した白金(II)錯体の合成と構造(和歌山大教育・和歌山大システム工)○神田和香子・蔭山紀充・塩崎智哉・楠山芳章・橋本正人・桶矢成智
1P9-E34 Benzenedimethanethiolate架橋された複核thiolato(2,2',2''―terpyridine)platinum(II)の合成とDNAとの相互作用(熊本大薬)○黒崎博雅・山川直樹・隅本真満・木村加奈・後藤正文
1P9-E35 RNAを加水分解する亜鉛二核錯体の構築―水酸基を有する配位子の効果(東大工)○川原龍人・兼岩秀樹・八代盛夫・小宮山真

第2日(9月25日)

P9会場 ―(13時から)―

2P9-D04 ジアルキルスズアリーロキシド錯体の構造および反応性(物質工学工業技研)○崔 準哲・李 尚哲・坂倉俊康・佐古 猛
2P9-D05 New Organometallic Palladium(II)Complexes of P―N Ligand. Synthesis, Characterization and X―ray Structure(金沢大理)○MD. ABDUL JALIL・藤波修平・西川洋明
2P9-D06 カチオン―中性相互変換能を有するπ―アリルパラジウムピリジニルイミダゾール錯体〜構造と触媒的シクロプロパン化反応への応用(奈良先端科学技術大・理研)○佐竹彰治・越野広雪・中田 忠
2P9-D07 Cpを有するアザフェロセン誘導体の酸化状態の研究(広島大院理・広島大RIC)○田中美佳・中島 覚・奥田 勉
2P9-D08 ヒドリドロジウム錯体によるメチレンシクロプロパンの環開裂反応(東工大資源化学)○小坂田耕太郎・○依田千香子・滝本久美・山本隆一
2P9-D09 パラジウムに配位したシクロブタジエンの酸化的環拡大反応(阪大院基礎工)真島和志・○清水大輔・中澤清志・金子誠一・松尾豊・谷 一英
2P9-D10 Cp及びCp配位子を有する複核モリブデナジチオレン錯体の合成と性質(上智大院理工)○生田目卓治・菅野真哉・山中達也・杉山 徹・横山保夫・杉森 彰・梶谷正次
2P9-D11 メタラ―β―ケトホスホネートアニオン錯体[Cp(CO)Fe{C(O)Me}{P(O)(OMe)2}]Liの合成と反応性(広島大院理)○岡田一正・久保和幸・中沢 浩・三吉克彦
2P9-D12 4員環キレート型の(ホスフィノメチル)シリル配位子を有するイリジウム錯体の合成と性質(東北大院理)○岩田真叔・○岡崎雅明・荻野 博
2P9-D13 シリル白金(II)錯体とイリジウム(I)錯体の反応による異種金属二核錯体合成への試み(東工大資源研)○山澤英人・田邊 真・小坂田耕太郎
2P9-D14 ボリルパラジウム錯体の合成と反応(物質工学工業技研)○小野澤俊也・田中正人
2P9-D15 配位不飽和な金属錯体によるボランクラスター拡大反応(東大院総合)畑 光宏・河野泰朗・○下井 守
2P9-D16 コバルタシクロペンタジエン環形成反応における双極子―双極子相互作用を利用した幾何選択性の制御(東大院理)○隅田如光・山田泰之・栗原正人・西原 寛
2P9-D17 面不斉シクロペンタジエニル―ルテニウム錯体の合成と反応:金属中心不斉の制御(阪大産業科学研)○松嶋雄司・百々典子・鬼塚清孝・高橋成年
2P9-D18 水素結合能を有するペンタメチルフェロセン誘導体の合成と性質(阪大院理・東邦大理)○岡村高明・上山憲一・中村 晃
2P9-D19 ビスフェロセニルルテナシクロペンタトリエン化合物の混合原子価状態における溶媒効果(東大院理)○山田泰之・栗原正人・西原 寛
2P9-D20 ペンタメチルシクロペンタジエニル基およびジイソシアニドを有するイリジウム(III),ロジウム(III)の環状4核錯体の合成(東邦大理)○鈴木 宗・山本育宏
2P9-D21 (2,6―ジメトキシフェニル)ジフェニルホスフィンおよびビス(2,6―ジメトキシフェニル)フェニルホスフィンから誘導されるP,O―配位子をもつ(ペンタメチルシクロペンタジエニル)ロジウムおよびイリジウム錯体におけるアルキンの新規挿入反応(東邦大理)○菅原健一朗・山本育宏
2P9-D22 ルテニウムと9族遷移金属を含む異種金属多核ポリヒドリド錯体の合成と反応(東工大院理・CREST)○杉村ゆみ・島 隆則・鈴木寛治
2P9-D23 三核ルテニウム錯体上での環状アルキン配位子の動的挙動(CREST・東工大院理工)○角田 聡・稲垣昭子・竹森利郁・鈴木寛治
2P9-D24 三核ルテニウムペンタヒドリド錯体と遷移金属ハロゲン化物との反応による多核ルテニウムポリヒドリド錯体の合成(東工大院理工)○川上公徳・稲垣昭子・鈴木寛治
2P9-D25 6族,7族遷移金属を含む異種金属多核ポリヒドリド錯体の合成(東工大院理工)○伊藤淳一・島 隆則・鈴木寛治
2P9-D26 p―トルエンポロン酸とその無水物の1H,11B―NMRによる研究(信州大理)○イスラムT. M. ブルブル・吉野和夫・野村 弾・水野伊裕
2P9-E01 α―hydroxyhemeおよびverdoheme―ヘムオキシゲナーゼ錯体の酸化還元挙動とヘム分解過程(山口大医療短)○右田たい子・藤井 浩・simon Daff・清水 透・吉田 匡・斎藤正男
2P9-E02 末端アミノ基を有するポルフィリンのDNA結合性(熊本大薬)宇野公之・○青木克昌・石川吉伸
2P9-E03 ポルフィリン二量体の合成と核酸との相互作用(熊本大薬)○山川直樹・石川吉伸・宇野公之
2P9-E04 アクリジンを持つ水溶性ポルフィリンによるDNA光切断(熊本大薬)○石川吉伸・山下 彩・宇野公之
2P9-E05 イオン交換体に固定化した亜鉛―ポルフィリン誘導体による過酸化水素の生成反応(岡山理大理)○尾堂順一・濱川 豪・増島幸代
2P9-E06 メトミオグロビンのFe―His及びFe―OH2伸縮振動の帰属の試み(名大院理・分子研・ライス大)○溝口泰孝・廣田 俊・北川禎三・Olson John S.・山内 脩
2P9-E07 メタノール資化性脱窒菌由来の銅型亜硝酸還元酵素とシトクロムc550の性質(阪大院理)○徳力格爾・片岡邦重・山口和也・鈴木晋一郎

PX会場

高等教育機能開発総合センター

S講義棟 S7教室

第1日(9月24日)

PX会場 ―(13時から)―

1PX-E36 加水分解酵素活性中心に関する亜鉛ペプチド錯体の分子動力学(東京理大)○中島俊一・松葉竜児・田村健太郎・山村剛士
1PX-E37 ビス(μ―オキソ)二核ニッケル(III)錯体の生成およびアルカンの水酸化反応機構(阪大院工・分子研)○坂東秀樹・伊東 忍・長友重紀・北川禎三・福住俊一
1PX-E38 モリブデン(VI)錯体によるフェニルグリオキサールヘミチオアセタールの酸化(阪大理)○鈴木智絵・辻 智啓・馬場浩司・岡村高明・上山憲一・中村 晃
1PX-E39 希土類イオンによるリン酸エステルの加水分解に及ぼすd―遷移金属錯体の影響(山形大理・山形大院理工・分子研・愛媛大工)佐々木三和・清水優子・○萬関一広・崎山博史・坂本政臣・西田雄三・定岡芳彦
1PX-E40 大環状二核化配位子のd―f元素系錯体によるリン酸エステルの加水分解反応(山形大院理工・山形大理・分子研・愛媛大工・九大理)○中村 修・萬関一広・崎山博史・坂本政臣・西田雄三・定岡芳彦・大川尚士
1PX-G01 2個のジアゾメチル―2,2'―ビピリジル基を有する配位子の金属錯体の合成と磁気的性質(九大院薬)○今村文香・唐澤 悟・古賀登
1PX-G02 スピンクロスオーバー錯体[Fe(atrz)3](sas)2[atrz=4―NH2―1,2,4―triazole, sas=salicylideneanilinesulfonic acid]の磁性研究(東大院総合文化)○戸矢崎修司・村上雄一・小松徳太郎・小島憲道
1PX-G03 [Fe(4―NH2―1,2,4―triazole)3](p―CH3C6H4SO32・nH2Oのスピンクロスオーバー転移とその結晶水数依存性(東大院総合文化)○戸矢崎修司・村上雄一・小松徳太郎・小島憲道
1PX-G04 新規CN架橋型モリブデン高分子錯体の磁気特性と光磁気効果(東大先端科学技術研究セ)○町田尚子・大越慎一・荘 金鐘・橋本和仁
1PX-G05 4元金属系プルシアンブルー類似体の合成と2回磁極反転(東大先端科学技術研究セ)○安部幸徳・大越慎一・橋本和仁
1PX-G06 ジカルボン酸銅(II)に吸蔵された一酸化窒素,および有機ラジカルの磁性(神奈川大理)○稲垣智義・野一色 哲・木下昌史・杉山宜之・森 和亮
1PX-G07 各種金属イオンの高周波(95GHz)ESRスペクトル(生物ラジカル研・山形県地域結集型事業・キーコム)○福井孝一・鈴木洋介・大矢博昭・鎌田 仁
1PX-G08 ハルデンギャップを発現する新規一次元金属錯体の構築と磁性(都立大理・名大院人間情報)○原 初音・相澤直子・迫山慶一・石井知彦・松坂裕之・山下正廣
1PX-G09 ビピリジン―イミノニトロキシド誘導体を配位子にもつ金属錯体の合成と磁性(東北大院理)○柳沼 平・大塩寛紀・伊藤 翼
1PX-G10 [M(cyclam)][M'(CN)6]型錯体の57Feメスバウアースペクトル(生命工研)○飯島誠一郎・Subratanath Koner・水谷文雄
1PX-G11 混合配位子を有する鉄(III)錯体の合成と磁性(龍谷大理工)○倉貫悦子・中村俊雄・藤原 学・松下隆之
1PX-G12 K2MX4型金属錯体の磁気的相互作用に関する理論的研究(阪大院理)○大西 拓・曽田智久・北河康隆・鷹野 優・吉岡泰規・山口 兆
1PX-G13 ジ(ビピリジル)ジアゾメタン金属錯体の合成とその光照射前後の磁気的性質(九大院薬)○鶴上康生・唐澤 悟・古賀 登
1PX-G14 不斉分子磁石とそのラセミ体の合成,構造(分子研)○熊谷等・井上克也
1PX-J01 シッフ塩基―オキソバナジウム(IV)錯体のターミナル酸素とH2O間の酸素交換反応(慶大理工・愛教大化・岡山大理)○槌本昌信・保科学世・大場 茂・中島清彦・小島正明
1PX-J02 マススペクトルからみた鉄(III)錯体/過酸化水素系の活性種とその反応機構(分子研)○奥津 渉・西田雄三
1PX-J03 銅(II)―SAT錯体の脱プロトン反応機構(名大院理)○山口達彦・稲田康宏・稲毛正彦・舟橋重信
1PX-J04 不斉配位子を有する希土類錯体によるアミノ酸の不斉認識(成蹊大工)○坪村太郎・福島淳子・油谷 純・玉根強志・酒井 健
1PX-J05 植物ポリフェノール・クエルシトリンとAl(III)との錯形成反応(2)(女子栄養大)○立屋敷哲
1PX-J06 混合原子価モリブデン錯体の分子量分画(阪教大)○藪みやび・松本厚史・田中 徹・上田長政・大山裕三・久保埜公二・横井邦彦
1PX-J07 トリアミンとアミノ酸を含む5配位銅(II)錯体の安定度―ヘテロ環効果―(岩手大教)○鈴木奈美・○折橋 全・菊地洋一・村上祐
1PX-J08 Gd(III)―Ni(II)―osalR錯体に付加配位子を添加した際のEPRスペクトル(弘前大理工)○宮本 量・菅井孝安・須藤 進
1PX-J09 ニッケル(II)あるいは銅(II)混合キレートによるアミノ酸の抽出と不斉識別(金沢大教)○井原良訓・黒瀬伸治・小山貴志
1PX-J10 光学活性なS,S'―2座配位子を含むトリスキレート型クロム(III)錯体の異性化(岡山大理・鳴門教育大・静岡大理)○太田弘道・喜多雅一・菅野秀明・小島正明
1PX-J11 DLLL―fac(S)―トリス(L―システナト)コバルト(III)錯体における亜鉛(II)およびカドミウム(II)イオンの速度論的識別能(静岡大工)○會澤宣一・大石裕貴・山田眞吉・中村 基

第2日(9月25日)

PX会場 ―(13時から)―

2PX-E08 低スピンポルフィリン鉄(III)錯体における鉄の電子配置とポルフィリン環の非平面様式との関連(東邦大医)○中村幹夫・池上崇久・山口達也・斉藤貴士・大胡惠樹・藤井 浩
2PX-E09 テトラアルキルポルフィリン鉄(III)錯体の構造と物性の相関(東邦大医)○大胡惠樹・斉藤貴士・池上崇久・中村幹夫・藤井 浩
2PX-E10 シトクロムb562の三重変異による遠位ヘムポケットの構築(熊本大薬)宇野公之・○行成明洋・石川吉伸
2PX-E11 ミオグロビン92位変異体の活性部位構造(熊本大薬)○宇野公之・原田美穂・染矢香奈子・楠本亜紀子・石川吉伸・Anthony J. Wilkinson
2PX-E12 高原子価鉄オキソポルフィリン錯体の電子状態に関する理論的考察(京大工)○松浦宏治・太田雄大・吉澤一成・山邊時雄・村上達也・森島 績
2PX-E13 酵素モデルとしてのZn(II)―トリアミンーリン酸混合配位子錯体生成の熱力学的研究(九大院理)○梅林泰宏・桑原良枝・広瀬純子・石黒慎一
2PX-E14 アルカリホスファターゼ機能モデルの構築:多核亜鉛錯体の合成とそれを用いたリン酸エステルの加水分解反応(同志社大工)○所 勝裕・小寺政人・加納航治
2PX-E15 チオセミカルバゾンおよびセミカルバゾン三座配位子による亜鉛(II)錯体の合成,X線結晶構造および抗菌活性(神奈川大理)野宮健司・○関野 潔・力石紀子・河面千咲・嶋田伸広・石川元紀
2PX-E16 遷移金属中心による補酵素プテリンの活性化(名大院理・分子研)○木村喜一郎・島崎優一・舩橋靖博・山内 脩
2PX-E17 Cu/Zn―SOD活性中心モデル―イミダゾレート架橋二核錯体と過酸化水素との反応による活性酸素錯体の生成―(阪大院工・名大院理)○大津英揮・島崎優一・山内 脩・伊東 忍・福住俊一
2PX-E18 芳香族窒素配位子を含むbis(μ―oxo)二核銅(III)錯体の性質(金沢大理・分子研)○林 秀樹・藤波修平・長友重紀・小江誠司・鈴木正樹・上原 章・渡辺芳人・北川禎三
2PX-E19 6―メチルピリジル配位子を含む銅(I)錯体と酸素との反応性(金沢大理)○富井正人・林 秀樹・古舘英樹・藤波修平・鈴木正樹・上原 章
2PX-E20 ガラクトース酸化酵素の活性中心モデル錯体―分子内に二つのフェノール基を有する銅(II)および亜鉛(II)錯体の構造と反応性―(阪大院工)○久米井秀之・多喜正泰・伊東 忍・福住俊一
2PX-E21 シュウドアズリンの銅遠位His残基周辺への変異導入と電子移動反応の解析(阪大院理)○磯野 聡・片岡邦重・山口和也・鈴木晋一郎
2PX-E22 銅型亜硝酸還元酵素のリガンド結合における構造変化(茨城大理・分子研・東大院総合文化)○岡本香苗・長友重紀・北川禎三・小倉尚志・高妻孝光
2PX-E23 硫黄を含む三脚型配位子を用いた銅錯体の合成と反応性(京大院工・基礎化研)○立山 卓・太田雄大・吉澤一成・山邊時雄
2PX-E24 DNA上でのトリアミン銅(II)錯体の構造変化と安定性(中央大理工)○松本崇文・廣濱智哉・千喜良 誠・藤井有起
2PX-E25 Tpを配位子とするマンガン―チオラ―ト錯体による酸素活性化(東工大資源研)○吉澤泰行・小松崎秀人・引地史郎・穐田宗隆・諸岡良彦
2PX-E26 SOD様活性をもつアミノ酸誘導体/マンガン(II)錯体(阪市大院理・京都薬大)○山戸一弘・市村彰男・小嶋良種・桜井 弘
2PX-E27 カルボン酸配位子を用いた鉄錯体による芳香環の酸素原子添加反応(金沢大理・分子研)○古舘英樹・村山瑞枝・大山雄也・藤波修平・鈴木正樹・上原 章・小江誠司・渡辺芳人
2PX-E28 鉄(III)―ビスヒドロキサム酸錯体における分子内水素結合の効果(名工大工)○松本健司・鈴木菜緒美・服部清太郎・小澤智宏・実川浩一郎・増田秀樹・永長久彦
2PX-E29 非対称な配位環境を有する鉄二核錯体の合成と酸素との反応(名工大工)○有井秀和・実川浩一郎・永長久彦・増田秀樹
2PX-E30 バナジウムブロモパーオキシダーゼ様反応を有する[VO
(salen)]ClO4錯体触媒による有機物のブロモ化反応(奈良女大理)○阿部百合子・西村洋子
2PX-E31 芳香環が近接するコバルト酸素錯体の生成機構と電子状態(京都工繊大・愛媛大理)○田嶋邦彦・山本真士・金折賢二・東 長雄
2PX-E32 芳香環および荷電基を有する白金(II)錯体が関与する弱い相互作用(金沢大薬・名大院理)○高荷昌子・矢島辰雄・小谷 明・山内 脩
2PX-E33 MO計算による白金錯体―非配位化合物間会合と金属―ドナー間結合強化(名大院理・阪大薬)○小谷 明・高木達也・山内 脩
2PX-E34 チオエーテル基を有する三脚型配位子を用いた鉄錯体の合成と反応性(京大院工・基礎化研)○太田雄大・立山 卓・吉澤一成・山邊時雄
2PX-E35 グロビン蛋白質モデル錯体における分子内HisIm NH…O=C水素結合の効果(阪大理)○田所 勇・坂井田敦史・岡村高明・上山憲一・中村 晃
2PX-E36 フェロセン骨格を主鎖に持つペプチド錯体の合成及びturn構造の形成(阪大院理・東邦大理)○福尾長延・坂上景子・岡村高明・上山憲一・中村 晃
2PX-E37 五炭糖が連結したシスプラチン型錯体の合成とその遺伝子への影響(奈良女大院人間文化・近畿大農・阪市大院理)○江崎紀美子・中村友香・三方裕司・棚瀬知明・鈴木孝仁・北山 隆・岡本忠・木下 勇・土江松美・矢野重信

PY会場

高等教育機能開発総合センター

S講義棟 S13教室

第1日(9月24日)

PY会場 ―(13時から)―

1PY-J12 分子力場(MM2)計算による[Co(ox)(en)2]Cl・4H2Oの結晶成長の考察(岡山大理)○大森康晴・吉川雄三
1PY-J13 2,3―ジアミノナフタレン誘導体を配位子とする近赤外吸収白金(II)錯体および発蛍光性セレン(IV)錯体の生成反応(東北大院工)○藁科知之・星野 仁・四ツ柳隆夫
1PY-J14 1,2―ジクロロエタン中のビピリジン塩基を含むCo(II)混合配位子錯体の速度論(新潟大理)○佐藤敬一・野島武志・澤田 清
1PY-J15 コバルト錯体の電子移動反応速度に対する不斉の影響(埼玉大理)○廣瀬麻由・藤原隆司・永澤 明
1PY-J16 ウラニル(VI)―ベンズアミドオキシム錯体の構造と反応(東工大原子炉工学研)○金 聖潤・原田雅幸・冨安 博・金 靖城・朴潤烈・池田泰久
1PY-J17 非水溶媒中におけるビス(1,4,7―トリチアシクロノナン)Pd,―Pt,―Au(III/II)錯体の電子移動反応機構(名大院理)○松本 満・伊藤 誠・高木秀夫・舟橋重信
1PY-J18 金属ポルフィリン錯体の電子移動速度に及ぼす軸配位子の影響(阪大院工・ブルゴーニュ大・ヒューストン大)○中西郁夫・Roger Guilard・Karl M. Kadish・福住俊一
1PY-J19 硫化ジメチルを架橋配位子とするオクタメチル白金(IV)二核錯体と1,10―フェナントロリン及びその類似体との反応の速度論的研究(早大理工)○太田森平・近藤祐一・石原浩二
1PY-J20 ゼオライト―溶液界面における金属錯体間長距離電子移動(阪大院工)○吉田 裕・末延知義・伊東 忍・福住俊一
1PY-J21 ホウ素三配位化合物とトロポン誘導体の有機溶媒中における反応(早大理工)○高尾典弘・石原浩二
1PY-J22 アミド架橋白金(III)二核錯体による水の酸化反応に及ぼす水素同位体効果(成蹊大・東京理大)酒井 健・○高山 登・長嶋秀武・坪村太郎
1PY-J23 銀架橋コバルト三核錯体の銀解離および酸化還元を伴う溶液内平衡(分子研・岐阜大工)○海老原昌弘・松岡弘暁・飯場雅実・川村 尚
1PY-J24 キラルルテニウム錯体を用いた[Co(edta)]の光化学的不斉合成反応(熊本大工)○濱田泰輔・榮福健二・大塚裕史・榊 茂好
1PY-J25 超臨界水中のコバルト(II)イオンの水和構造(福岡大理)○山口敏男・徳永隆章・吉田亨次・脇田久伸
1PY-K01 ユウロピウムと四座β―ジケトンとの錯体の蛍光特性,構造とバイオ分析への応用(早大理工)○袁 景利・末田慎二・松本敬一郎・杣澤良介・水谷 淳・松本和子
1PY-K02 Ru(cod)(cot)より調製した担持ルテニウム触媒によるアクリロニトリルのtail―to―tail型二量化反応(東農工大工)○桑原 大・福岡 淳・平野雅文・小宮三四郎
1PY-K03 新規な金属イオン捕捉剤としてのオリゴペプチドの合成と構造制御(甲南大理)○破入正行・戸根大輔・柳原良二・宮澤敏文・山田隆己
1PY-K04 超臨界二酸化炭素を反応媒体とした錯体触媒反応:ロジウム錯体によるポリフェニルアセチレンの合成(資源環境研・マックスプランク石炭研)○堀 久男・W. Leitner
1PY-K05 長鎖アルキル基を有するパラジウムポルフィリン自己組織化膜を用いた光学的酸素センサー(航技研空力特性・東工大生命理工)○天尾 豊・浅井圭介・大倉一郎
1PY-K06 アルコキソ架橋二核コバルト(II)錯体によるDNA切断挙動(分子研・佐賀大理工)西野 敏・郭 立麗・國田真美・松嶋英明・時井 直・○西田雄三
1PY-K07 アミド結合架橋配位子を持つニッケル―ルテニウム錯体の合成性質および光化学的炭酸ガス還元触媒機能の評価(成蹊大)○玉根強志・酒井 健・坪村太郎
1PY-K08 新規光学活性配位子(BINOL―Box)の合成とその不斉触媒反応への応用(同志社大工)○児玉英彦・伊藤純二・堀 一繁・山下隆之・太田哲男・古川 功
1PY-K09 Au(tmdt)2を用いた単成分LB膜の作製と酸化状態制御(北大院地球環境・北大電子研)○高橋利行・芥川智行・長谷川達生・中村貴義
1PY-K10 アルコキシドを原料とするチタニア薄膜プリカーサ錯体溶液の合成と中間体(工学院大・日大工・帝国化学産業)佐藤光史・〇渋谷路子・森川貴史・原 広樹・西出利一・大槻哲也・坂下好顕
1PY-K11 強磁場下でブロードニングの少ないCe(III)水溶性キラルシフト試薬(東北大院理・北大院理)○小笠原光志・佐藤純次郎・小俣乾二・甲 國信・金 海英・佐々木陽一
1PY-K12 電子供与性および吸引性基の相乗効果によるテトラアザポルフィリンのQ帯シフト(東北大院理)○野々村太郎・山崎眞理子・石井和之・小林長夫
1PY-K13 一電子移動型アート錯体のデザインとその発現制御(東北大院薬)○内山真伸・松本洋太郎・山下夏野・根東義則・坂本尚夫
1PY-K14 マンガン錯体の合成とその液晶性(龍谷大理工)○山口勝寛・浅田英幸・藤原 学・松下隆之
1PY-K15 Pt(II),Pd(II)を中心金属とするメタランド:2価カチオンの捕捉(名工大工・サン分析セ)○実川浩一郎・水谷 守・岩谷洋美・杉浦裕子・日置雅博・増田秀樹・永長久彦・鏡味優佳・塩沢一成
1PY-K16 テトラスルホフタロシアニナト鉄(III)錯体を触媒とするトリクロロフェノールの酸化分解(島根大総合理工)○森 賢太郎・杉森保・半田 真・春日邦宣
1PY-K17 クロムポルフィリン触媒によるエポキシドのカルボニル化合物への位置選択的転位反応(明治薬大)○中島伸一郎・吉川武年・高波利克・須田晃治
1PY-K18 Mn(III)・Ln(III)二核錯体(Ln:希土類)を前駆体とする高均質LnMnO3の低温調製(山形大院理工・山形大理・分子研・愛媛大工)○川浦明浩・崎山博史・坂本政臣・西田雄三・青野宏通・定岡芳彦
1PY-K19 五座配位子を有する単核ルテニウム錯体触媒によるアルカン酸素化反応(都立大院工)○市居良樹・山口素夫・山岸敬道
1PY-K20 5位にエステル基またはアミド基を有するトリス(2―ピリジルメチル)アミン誘導体のルテニウム錯体を用いた酸化反応の検討(都立大院工)○伊沢真一・山口素夫・山岸敬道
1PY-K21 A New Class of Tetrathiocyanato―Ruthenium(II)Polypyridine Photosensitizers(物質工学工業技術研)○ISLAM Ashraful・杉原秀樹・原 浩二郎・村田重夫・荒川裕則
1PY-K22 フェナントロリン―ルテニウム錯体の合成とチタニアの光増感(物質工学工業技術研)○L. P. Singh・A. Islam・柳田真利・原浩二郎・小松崎伸子・杉原秀樹・荒川裕則
1PY-K23 TTFジチオレートを配位子とする金属錯体の合成と物性(京大工・リソ国立研・広大工)○御崎洋二・米谷龍幸・谷口正輝・谷嘉浩・田中一義・Klaus Bechgaard・瀧宮和男・森上敦史・大坪徹夫
1PY-K24 配位酸素の還元活性化を促進する複核銅錯体の分子設計と合成(早大理工)○熊木洋介・小柳津研一・土田英俊
1PY-K25 四核ロジウム錯体によるオレフィンの水素化反応(岐阜大工・分子研)○楊志勇・海老原昌弘・川村 尚
1PY-K26 ドナー・アクセプター修飾金クラスターの構造制御および機能化(東大院理)○山田真実・村田昌樹・久保謙哉・西原 寛
1PY-K27 TTFジチオレートアニオンにより形成した金基板上の自己組織化膜の構造(北大院地球環境・北大電子研)○山田聖人・鈴木徹也・芥川智行・長谷川達生・中村貴義
1PY-K28 コバルト(III)錯体をイオン交換基とするキラル固定相の合成と光学分割(愛媛大工)○小稲則夫・伊藤文雄
1PY-K29 両親媒性キラルRu(II)錯体とDNAとの相互作用(北大院理)○冨樫有希・喜多 求・高橋正行・山岸晧彦
1PY-K30 金属錯体―粘土ハイブリッド膜修飾電極の機能(北大院理)○尾形雄一郎・谷口昌宏・山岸晧彦
1PY-K31 Ru(II)錯体修飾電極を用いたDNAハイブリダイゼーションの観察(北大院理)○喜多 求・高橋正行・山岸晧彦
1PY-K32 新規多次元錯体ネットワークの合成と構造(Nankai Univ・東大院理)○Bu Xian―He・田中健太郎・塩谷光彦

第2日(9月25日)

PY会場 ―(13時から)―

2PY-E38 核酸塩基含有アミノ酸誘導体を配位子として用いた金属錯体におけるプリン環とピリミジン環の特性(名工大工)○伊豆康之・実川浩一郎・増田秀樹・永長久彦
2PY-E39 光学活性配位子との多重相互作用を利用したアミノ酸の認識(名工大工)○船戸健太郎・竹岡宏樹・実川浩一郎・永長久彦・増田秀樹
2PY-E40 種々の糖配位子が結合したオキソバナジウム(IV)錯体の局所構造(福岡大理・インド工科大)○山口敏男・徳永隆章・脇田久伸・C. P. Rao
2PY-F01 テトラアザクロリンおよびテトラアザバクテリオクロリンの分光学的性質(東北大院理)○三輪英也・小林長夫
2PY-F02 一次元混合原子価錯体[AuIX(dbs)][AuIIIX3(dbs)](X=Cl,Br,I,dbs=dibenzylsulfide)のAu混合原子価状態(東大院総合文化・京大原子炉)○松葉 聡・小島憲道・小松徳太郎・瀬戸 誠・小林康浩・前田 豊
2PY-F03 Terpyridineを含むLn錯体の電子スペクトル特性(青学大理工・お茶大理)長谷川美貴・中尾朗子・○桝井美智子・星 敏彦・福田 豊
2PY-F04 長鎖アルキル基で集積化した混合原子価一次元白金錯体のラマン散乱(東大院総合文化・東北大金研)○松下信之・平 理子・黒田規敬
2PY-F05 イオンチャンネル構造を有するCsx(18―Crown―6)[Ni(dmit)22錯体の電子物性制御(北大院地球環境・北大電子研・科技団さきがけ21・ウェールズ大)○下神耕造・芥川智行・長谷川達生・中村貴義・A. E. Underhill
2PY-F06 リンおよび硫黄を配位原子としたコバルト(III/II)錯体の電子状態(名大院理・阪大院理)○岩月聡史・古志野伸能・松本 満・小部山健二・加藤大雄・鈴木孝義・柏原和夫・高木秀夫・舟橋重信
2PY-F07 電導性ハロゲン架橋錯体Pt2(dtp)4Iの反射スペクトル(北陸先端大材料・姫路工大理)○布川正史・北川 宏・三谷洋興・満身 稔・鳥海幸四郎
2PY-F08 イミノニトロキシドラジカルIM―2pyを含むランタノイド(III)錯体の合成と性質(阪大院理)○佃 俊明・鈴木孝義・海崎純男
2PY-F09 N,N'―ビス(2―ピリジルメチル)―エチレンジアミン(picen)鉄(II)錯体[Fe(NCS)2(picen)]のスピンクロスオーバー(阪大院理)○末村尚彦・鈴木孝義・海崎純男
2PY-F10 超臨界状態における金属錯体の可視・紫外吸収スペクトル(東工大原子炉工学研)○碓井早苗・山野友里恵・原田雅幸・冨安 博・池田泰久・水町邦彦
2PY-F11 ガドリニウムフタロシアニンの二量体および三量体におけるπ―f,f―f相互作用(東工大院理工)○田中直宏・石川直人・海津洋行
2PY-F12 Hybrid密度汎関数法を用いたCrアセテート錯体の電子状態に関する理論的研究(阪大院理)○北河康隆・曽田智久・大西 拓・鷹野 優・吉岡泰規・山口 兆
2PY-F13 酸素架橋二核Mn錯体の電子状態に関する理論的研究(阪大院理)○曽田智久・北河康隆・大西 拓・鷹野 優・吉岡泰規・山口兆
2PY-F14 2置換ビフェロセン錯体の構造と物性(東邦大理・科技団さきがけ21)○鈴木信也・持田智行・森山広思
2PY-F15 新規単核〜4核クラスター錯体の合成と物性(東邦大理・科技団さきがけ21)○植田幹男・持田智行・森山広思
2PY-F16 トリス(8―キノリネート)アルミニウムの励起状態構造に関する理論的研究(九州松下電器材料デバイス研・熊本大工)坂上 恵・○杉本 学・榊 茂好
2PY-F17 平面四配位コバルト錯体の構造と電子状態(山口大理)田代真一・藤田和也・○右田耕人
2PY-F18 Cs2[AuICl2][AuIIICl4]の35Cl核四極緩和(信州大理)○倉澤勝仁・石川厚・笹根昭伸・小島憲道
2PY-F19 フォトクロミズムを示す複核モリブデン錯体のab initio計算(岡山理大理)○若松 寛・西本吉助・柴原隆志
2PY-F20 ニトロシルペンタアンミンクロム錯体のab initio計算(岡山理大理)木下優志・○淺野真宏・森 正保・西本吉助・柴原隆志
2PY-H01 1,1,2,2―テトラアセチルエタナートで架橋した(β―ジケトナト)ルテニウム二核錯体の混合原子価状態(上智大理工)○森 貴史・益田由紀・遠藤 明・清水都夫
2PY-H02 ジアミン類とポリピリジンを配位子とするルテニウム(II)およびオスミウム(II)錯体の電気化学的性質(関西大工・HRC)○中林安雄・西野顕人・西田泰博・八木史郎
2PY-H03 マグネシウムポルフィリンを用いた光合成反応中心モデル系での特異的な光電極反応(名工大院・東京理大)○高木 繁・梅田珠美・尾中 証・山村剛士
2PY-H04 シアン化物イオン架橋環状四核錯体[Ru2M2(CN)4(bpy)84+の電気化学(東北大院理)○小野寺洋徳・大塩寛紀・伊藤 翼
2PY-H05 オルトキノン部位を有する錯体の合成と金電極への固定化(東農工大工)○中村暢文・若林綾子・大野弘幸
2PY-H06 μ―oxo複核バナジウム(IV)錯体の不均化反応と1段階2電子移動過程(早大理工)○小柳津研一・土田英俊
2PY-H07 酸化還元活性なルテニウム三核錯体を用いた金電極上の自己組織化単分子層―酸化還元挙動に対する配位子および電解質の影響―(北大院理)○佐藤 明・阿部正明・近藤敏啓・魚崎浩平・佐々木陽一
2PY-I01 クロム(III)ポルフィリン錯体の光化学反応における酸素の効果(愛教大教育・理研)○稲毛正彦・中場英之・星野幹雄
2PY-I02 白金(IV)錯体のX線による固相電子移動反応(龍谷大理工)○藤原 学・藤井大将・松下隆之・池田重良
2PY-I03 発色団を組み込んだ二核錯体のエキシマー蛍光(九大院理)○中田理沙・矢野弥生・日野和之・関谷 博・前田米藏
2PY-I04 [Ru(bpy)2(L)]2+(L=2―aminomethylpyridine)の光配位子酸化反応生成物の単離と同定(女子栄養大・城西大理)○立屋敷 哲・海老原卓也・宮前 博・日原五郎
2PY-I05 白金0価ホスフィン錯体とアルコールの光化学反応(成蹊大工)○岩崎一真・阿部正和・酒井 健・玉根強志・坪村太郎
2PY-I06 ヒドロキソ架橋部を持つ多核コバルト(III)錯体の光化学反応(高知大理)○阿万智治・米村俊昭・川口 浩・安井隆次・牧瀬知子
2PY-I07 ピリジルピラゾリン誘導体を配位子とするルテニウム錯体の構造とその性質(物質工学工業技術研)○汪鵬 飛・春日和行・小松崎伸子・姫田雄一郎・加藤隆二・杉原秀樹・荒川裕則
2PY-I08 単核および複核キノリノラト白金(II)錯体の構造と発光特性(奈良女大院人間文化・科技団さきがけ21・奈良女大理)○加藤昌子・小酒井美喜子・小川由記
2PY-I09 ジピリドフェナジン及びテトラピリドフェナジン誘導体を配位子とするRu(II)錯体の発光特性に及ぼすジメチル基の影響(物質研)○小松崎伸子・加藤隆二・姫田雄一郎・杉原秀樹・荒川裕則・春日和行
2PY-I10 アゾ架橋ビスビピリジン配位子およびその複核錯体の合成と光物性(東大院理)○久米晶子・水野克哉・栗原正人・西原 寛
2PY-I11 窒素配位原子を含むクロム(III)のカルボキシラトおよびヒドロキソ架橋二核錯体の水溶液中における光置換反応(埼玉大理)○安井麻紀子・藤原隆司・永澤 明
2PY-I12 フタロシアニン金属錯体を光増感剤とする活性酸素の生成(島根大総合理工)○宮廻隆洋・杉森 保・半田 真・春日邦宣
2PY-I13 ゲルマニウム(IV),スズ(IV)フタロシアニン類による光酸化反応における軸配位子および中心金属の効果(茨城大工)竹内 覚・加藤秀樹・○大野 修
2PY-I14 ポリピリジンRu(II)/Os(II)二核錯体系における分子内エネルギー移動(高知工科大工)○古江正興
2PY-L01 チアカリックスアレンで包接されたルテニウム化合物(上智大理工)○谷 崇男・遠藤 明・清水都夫
2PY-L02 新しいイリジウム及びロジウムポルフィリン錯体の合成と性質(北里大理)○大橋雅卓・梶山和政・弓削秀隆・宮本 健
参加登録予約申込方法4号536頁をご覧下さい。
申込先 〒060―0810札幌市北区北10条西8丁目北海道大学大学院理学研究科化学専攻内第49回錯体化学討論会事務局 佐々木陽一 電話(011)706―3817,FAX(011)706―3447

連合討論会

第4回バイオテクノロジー部会シンポジウム

主催 日本化学会バイオテクノロジー部会
会期 9月25日(土)、26日(日)
会場 北海道大学学術交流会館(北海道札幌市北区)
参加登録予約申込締切 8月20日(金)

E2会場

学術交流会館小講堂

9月25日午前


座長 早出 広司(9:00〜10:00)

3E201 パン酵母由来の炭素―炭素二重結合還元酵素の精製と性質(京大化研)河合 靖○林 素子
3E202 イネキチナーゼ新規アイソザイムの単離(東農工大工)○山田洋平・斉藤美佳子・松岡英明
3E203 非天然アミノ酸を用いる電子伝達ペプチド・蛋白質の設計(岡山大工・科技団さきがけ研究21)○篠原寛明・藤田悟史・佐々木裕司・守分真由美・芳坂貴弘・宍戸昌彦

座長 宍戸 昌彦(10:00〜11:00)

3E204 部位特異的突然変異による細菌α―グルコシターゼの特異性解析(東北大院工・サントリー基礎研)○中山 亨・邊見 久・矢野誠恭・落合美佐・芦刈俊彦・柴野裕次・西野徳三
3E205 タンパク質工学による酵素反応至適pHの人工制御:触媒残基極近傍にアミノ酸置換を導入した変異型キシラナーゼの性質検討(東工大生命理工)○井手麻衣子・杉尾明子・玉野井秀典・難波恭子・若林謙爾・中村 聡
3E206 サブユニット連結型水溶性PQQグルコース脱水素酵素の構築と特性の検討(東農工大工)○白羽根みき・吉田裕美・早出広司

座長 中村 聡(11:00〜12:00)

3E207 水溶性グルコース脱水素酵素の部位特異的変異法による基質認識能力の改変(東農工大工)○五十嵐聡・大寺孝文・吉田裕美・早出広司
3E208 部位特異的変異法による水溶性PQQグルコース脱水素酵素の熱安定性の改良(東農工大工)○早出広司・大寺孝文・五十嵐聡・白羽根みき・Arief Budi Witarto・吉田裕美
3E209 抗体CDR構造を利用した特異的結合能を有するペプチドの設計(東工大生命理工)○高橋瑞稀・上野昭彦・三原久和

9月25日午後


座長 上岡 龍一(13:00〜14:00)

3E210 異種機能性単位を有するシクロデキストリン・ペプチドハイブリッドの加水分解触媒能(東工大生命理工)○堤 浩・濱崎啓太・三原久和・上野昭彦
3E211 タンパク質の部位選択的化学修飾法の開発(北陸先端大材料)○横山憲二・藤田 崇・阪口利文
3E212 脂質修飾抗体結合タンパク質を用いた単分子膜の作製と評価(東工大生命理工)○重松秀樹・柳田保子・春山哲也・小畠英理・相澤益男

座長 横山 憲二(14:00〜15:00)

3E213 特殊環境下で触媒作用を有するリボザイムの試験管内進化法による創成(徳島大工)○伊藤嘉浩・川添直輝
3E214 複合脂質膜の制がんメカニズムと治療効果(熊本工大応化)○松本陽子・加藤俊博・金納明宏・上岡龍一
3E215 機能性磁性微粒子を用いる温熱療法おける腫瘍特異的免疫誘導の可能性(名古屋大院工・名古屋大医)○新海政重・井藤 彰・柳瀬貢・本多裕之・若林俊彦・吉田 純・小林 猛

座長 伊藤 嘉浩(15:00〜16:00)

3E216 抗腫瘍抗体結合型亜鉛フタロシアンニンを用いたマウス腹水癌に対する光線力学治療(東工大生命理工)○小倉俊一郎・蒲池利章・大倉一郎
3E217 インフルエンザウィルスの感染阻害を目的としたペプチドの構築(東工大院生命理工)○井上裕規・岡畑恵雄・佐藤智典
3E218 HIV外膜タンパクgp41を破壊する「スーパー抗体酵素」の性質〜refoldingと活性〜(広島県立大生物資源)○一二三恵美・小原京子・宇田泰三

座長 宇田 泰三(16:00〜17:00)

3E219 抗体蛋白質を用いたガン細胞光線力学的死滅の促進(阪大院工・阪大院医・京大院工)○高木昌宏・湯浅 透・仲里恭子・恵口豊・今中忠行
3E220 超好熱始原菌Pyrococcus kodakaraensis KOD1株由来CDCホモログの性質(阪大院工・京大院工)全 崇鍾○藤原伸介・高木昌宏・今中忠行
3E221 超好熱始原菌由来の新型Rubisco(京大院工)○跡見晴幸・前田倫広・福居俊昭・江崎 聡・今中忠行

9月26日午前


座長 大倉 一郎(9:00〜10:00)

4E201 超好熱始原菌由来ヒストンによるヌクレオソーム構造の安定化機構(京大院工・阪大院工)○今中忠行・東端啓貴・江崎 聡・藤原伸介・高木昌宏・福井希一
4E202 糸状菌CM981105株由来の新規セルラーゼの特性(北陸先端大材料・アラヤ)○池田隆造・新家幹男・阪口利文・森田資隆・村上裕二・横山憲二・民谷栄一
4E203 ケラチン分解菌の探索とその性質(北陸先端大材料・プロクターアンドギャンブルファーイーストインク)○山村昌平・森田資隆・Quamrul Hasan・横山憲二・民谷栄一

座長 中村 徳幸(10:00〜11:00)

4E204 1,5―アンヒドロ―D―グルシトール選択資化菌における1,5AG代謝経路の解析(東農工大工)○酒井淑恵・津川若子・杉浦弘人・早出広司
4E205 走査型電気化学/化学発光顕微鏡を用いた固定化酵素のイメージング(東北大院工)○葛西重信・安川智之・Huafang Zhou・末永智一
4E206 NMDA receptor determination in Chick neurons via Scanning Near―field Optical Atomic force Microscopy(北陸先端大材料)○Patrick Degenaar・横山憲二・民谷栄一

9月26日午後


座長 末永 智一(13:00〜14:00)

4E210 分光器を用いる表面プラズモン共鳴装置による抗原抗体反応の測定(東大先端研)○秋元卓央・佐々木聰・池袋一典・軽部征夫
4E211 イオン交換カラムを利用した食物アレルゲンのフローイムノアッセイ(工技院融合研・東農工大工)○中村徳幸・橋中智穂・松永是
4E212 SAMの加齢に伴う脂質過酸化物量変化―新評価システムの構築と応用―(富山大工・上越教育大・奈良女子大・東大医)○松郷誠一・北川隆洋・得丸定子・小城勝相・松島綱治・大村 裕・江指慶春・佐々木和男

座長 平野 盛雄(14:00〜15:00)

4E213 半導体微細加工技術による高集積型ハイスループットPCRデバイス(北陸先端大材料)○永井秀典・村上裕二・横山憲二・民谷栄一
4E214 リポソーム・ポリマーの相互作用と生物工学への応用(工技院融合研・工技院生命研)○原 正之・山本綾子・三宅 淳
4E215 リポソームクロマトグラフィー―生体関連分子の分離と相互作用の解析―(工技院融合研)○三宅 淳・劉学けい・楊 青・中村史・原 正之

座長 青野 重利(15:00〜16:00)

4E216 人工細胞外マトリックスとしての多孔性高分子構造体の作製(北大電子科研・北大院理)○大倉隆介・西川和孝・西田 仁・西村紳一郎・西川雄大・下村政嗣
4E217 ハニカム状メゾスコピックパターンフィルムに対する細胞の接着形態(北大電子科研・北大院理・北大医)○西川和孝・西川雄大・西田 仁・大倉隆介・西村紳一郎・和田成生・狩野 猛・大久保尚・松下通明・藤堂 省・下村政嗣
4E218 リジン結合型ビオローゲンを電子伝達体とした光水素発生反応(東工大生命理工)○朝倉則行・蒲池利章・大倉一郎

座長 高木 昌宏(16:00〜16:40)

4E219 各培養条件下における気生微細藻類Trentepohlia aureaの生育および生体成分変化(工学院大工)○阿部克也・西村奈苗・今牧篤重・平野盛雄
4E220 CO依存型転写調節因子CooA中に含まれるヘムの酸化還元挙動(北陸先端大材料)○本間由美子・中島 洋・青野重利


E3会場

学術交流会館大講堂

9月25日午前


座長 岡畑 恵雄(9:00〜10:00)

3E301 オートインデューサー類似様物質の合成とPseudomonas aeruginosaによる認識、応答(広島大工)○池田 宰・梶山剛志郎・北俊和・國田和子・滝口 昇・黒田章夫・加藤純一・大竹久夫
3E302 モノヌクレオチド結合性ペプチドの取得を目的とした新規スクリーニング法の開発(甲南大理・甲南大HRC)○數田英輝・杉本直己
3E303 ビオチンインプリントポリマーの分子認識(広島市立大情報科学)○木村加奈子・竹内俊文

座長 三宅 淳(10:00〜11:00)

3E304 膜面糖認識性RNAの水晶発振子を用いたin vitro selectionとその解析(東工大院生命理工)○渡邉 敦・古澤宏幸・岡畑恵雄
3E305 セレクション法を用いた変異GCN4―bZIPのDNA認識性の解析(東工大院生命理工・京大エネ研)○古澤宏幸・渡邉 敦・森井孝・岡畑恵雄
3E306 蛍光偏光法による核酸検出―DNA及びRNAとのハイブリダイゼーション(広島市先端科学技術推進室)○鶴岡 誠・村野勢津子・大磯 勲・藤井貴章

座長 久保 いづみ(11:00〜12:00)

3E307 キメラRNA―DNA分子を用いた迅速遺伝子検出法(東大先端研・東京慈恵医大)○宮地寛登・矢野和義・池袋一典・河野 緑・保科定頼・軽部征夫
3E308 ペプチドリガンドによるポルフィリンの検出(工技院融合研・東和科学・甲南大理)○中村 史・犬山康弘・白井勝久・杉本直己・三宅 淳
3E309 16SrDNA解析に基づく低温活性デカン分解微生物系統分類(北陸先端大材料)○阪口利文・岡野 聡・横山憲二・民谷栄一

9月25日午後


座長 杉本 直己(13:00〜14:00)

3E310 DNA固定化磁性細菌粒子を用いた藍藻属同定システムの開発(東農工大工)○中山秀喜・竹山春子・松永 是
3E311 種特異的DNA固定化磁性細菌粒子を用いたマグロ類の魚種判別システム構築(東農工大工・水産庁遠洋水産研)○竹山春子・都筑久仁・張 成年・松永 是
3E312 脂質被覆微粒子上への情報タンパク質群の固定化によるエコセンシングシステムの構成(日大生産工)○新井孝昭・山田泰範・松本泰宜

座長 民谷 栄一(14:00〜15:00)

3E313 環境ホルモンがリポソームコンプレックスに与える影響(創価大工)○久保いづみ・元家健太郎・大野信一・大関貴志
3E314 鳥類胚培養を用いた環境ホルモン評価系の検討(名古屋大院工)西島謙一・水洗慎司・小野健一郎・堀江卓誠・上平正道○飯島信司
3E315 Helicobactor pylori ureaseの活性を抑制する抗体の性質と検出法への展開(広島県立大生物資源)○宇田泰三・池田義弘・一二三恵美

座長 小畠 英理(15:00〜16:00)

3E316 バイオセンサー用プラズマ重合膜の開発(東大先端研・高知工科大・大日本印刷中研)○平塚淳典・六車仁志・佐々木聰・永田良平・中村瑠奈・佐藤公治・内山 茂・軽部征夫
3E317 コンビ化学を用いたバイオセンサー用ペプチド素子の合成と解析(北陸先端大材料)○森田資隆・横山憲二・民谷栄一
3E318 正常ヒト皮膚繊維芽細胞の加圧刺激によるインターロイキン―6および―8の産生誘導効果(海洋科学技術セ・東工大生命理工)○小山純弘・三輪哲也・相澤益男

座長 新井 孝昭(16:00〜17:00)

3E319 電気刺激におけるアストログリアの細胞内応答(東工大院生命理工)○真鍋匡史・柳田保子・春山哲也・小畠英理・相澤益男
3E320 超高圧環境での組織培養細胞制御―マウス3T3―L1細胞のHSP70プロモーター発現(海洋科学技術セ・東工大生命理工)小山純弘○三輪哲也・柳田保子・小畠英理・相澤益男
3E321 活性炭粒子に固定化された二酸化チタンを用いた光殺菌特性とその評価(阪大院基礎工)○田谷正仁・紀ノ岡正博・西岡 求

9月26日午前


座長 飯島 信司(9:00〜10:00)

4E301 チャ傷害誘導性遺伝子の解析とその発現(農水省野菜・茶業試験場)○本間知夫・吉田克志
4E302 イネキチナーゼ及び関連遺伝子の発現に及ぼす電気的刺激の影響(東農工大工)○斉藤美佳子・東 玲利・松岡英明
4E303 Alternaria alternata由来エリシター活性成分の解析(東農工大工)○栗原大祐・新屋友規・斉藤美佳子・松岡英明

座長 松岡 英明(10:00〜11:00)

4E304 細胞表層工学を用いた環境応答性酵母細胞の分子デザイン(京大院工・九工大情報工)○芝崎誠司・植田充美・叶 開明・清水和幸・田中渥夫
4E305 Haloarcula japonicaクルックスロドプシン遺伝子の光照射および低酸素分圧下における発現誘導(東工大生命理工)○八波利恵・川上智教・大谷弘之・中村 聡
4E306 RSVインテグラーゼを用いたゲノム組込型遺伝子導入法の開発(名古屋大院工)水洗慎司・西島謙一・上平正道○飯島信司

9月26日午後


座長 篠原 寛明(13:00〜14:00)

4E310 種々の宿主・表現系を用いる水溶性PQQグルコース脱水素酵素の生産(東農工大工)○吉田裕美・小嶋勝博・小川衣子・Arief Budi Witarto・早出広司
4E311 磁性細菌Magnetospirillum sp. AMB―1の細胞分裂周期におけるmagA発現の解析(東農工大工)○長谷川亜紀・竹山春子・岡村好子・松永 是
4E312 細胞表層工学による廃油リサイクルを目指したリパーゼ細胞表層提示酵母の創製(京大院工)○鷲田元久・高橋祥司・植田充美・田中渥夫

座長 田中 渥夫(14:00〜15:00)

4E313 リパーゼ触媒を用いた不斉を有するクラウンエーテル化合物の光学分割(山形大工)○木島龍朗・森谷隆憲・近藤永基・泉多恵子
4E314 リパーゼによる立体選択性反応の触媒作用機構に関する研究(滋賀県立大工)○篠原誠治・井上吉教・竹原宗範・広原日出男
4E315 パン酵母によるニトロオレフィンの不斉還元(京大化研)河合靖○稲葉義和

座長 跡見 晴幸(15:00〜16:00)

4E316 数種のアリールメチルケトンに対し高い還元能を有する酵母のエナンチオ選択性(滋賀県立大工)○花谷昭徳・井上吉教・竹原宗範・広原日出男
4E317 Chemo―Enzymatic方法論によるキラルなビスジフルオロシクロプロパンの合成(岡山大教育)○伊藤敏幸・満倉浩一
4E318 アルキルグリコシドの多糖からのワンポット酵素合成(慶應大理工)○松村秀一・崎山一哉・八尾英也・中村武広・戸嶋一敦


P5会場

学術交流会館 ロビー

(ポスター発表の部)

9月26日午前


(11:00〜12:00)

4P501 RecA蛋白質ドメインの最適化を目的とした一本鎖DNA結合性ペプチドの選択(甲南大理・甲南大HRC)○中村正和・中野修一・川上純司・杉本直己
4P502 バイオ技術による古紙ヘドロの有効資源化(日大生産工)○原宏哉・吉川道雄・新井孝昭
4P503 表面修飾カーボン電極によるTrp含有ペプチドホルモン計測の検討(岡山大工)○桑田貴子・篠原寛明・宍戸昌彦
4P504 ビオチン化ペプチドとアビジンとのアフィニティ結合を利用する細胞機能制御(岡山大工)○横田佳奈・篠原寛明・宍戸昌彦
4P505 QCMを用いるMCF―7細胞の増殖モニタリングとエストロゲンセンシングへの応用(岡山大工)○木谷佳弘・篠原寛明・宍戸昌彦
4P506 「スーパー抗体酵素」の軽鎖超可変領域(CDR)―1に対する抗イディオ抗体の性質(広島県立大生物資源)○周 延・一二三恵美・宇田泰三
4P507 藍藻Spirulina platensisのスレオニン生合成に及ぼす光強度の影響(工学院大工)平野盛雄○坂口裕昭・阿部克也
4P508 植物培養細胞の増殖および生体成分に及ぼす二酸化炭素濃度および光強度の影響(工学院大工)平野盛雄○杉山健二郎・阿部克也
4P509 L―A virus mRNA由来の5' NCRによる翻訳反応促進効果(東工大生命理工)○海老原隆・柳田保子・春山哲也・小畠英理・相澤益男
4P510 FT―IR法を用いた有機溶媒中での脂質修飾酵素の構造解析(東工大院生命理工)○萩原直人・森 俊明・岡畑恵雄
4P511 イネ培養細胞におけるエリシター応答遺伝子のスクリーニング(東農工大工)○東 玲利・斉藤美佳子・松岡英明
4P512 超好熱始原菌Pyrococcus kodakaraensis KOD1由来のtryptophanオペロン(京大院工)○江崎 聡・唐 暁峰・跡見晴幸・藤原伸介・高木昌宏・今中忠行
4P513 超好熱始原菌由来耐熱性キチナーゼの機能および構造解析(京大院工)○福居俊昭・田中丈士・藤原伸介・高木昌宏・今中忠行
4P514 光合成細菌による光水素発生―リアクターにおける様々な光環境の影響―(工技院生命研・工技院融合研)○若山 樹・中田栄寿・三宅 淳
4P515 Heterologous expression of clostridial hydrogenase in the cyanobacterium Synechococcus PCC7942(岡山工業技術セ・地球環境産業技術研究機構・東京ガス・工技院融合研・工技院生命研)○Jorg Schnackenberg・Yasuo Asada・Yoji Koike・Masato Miyake・Ikeaki Uemura・Jun Miyake
4P516 マグロミトコンドリアDNAの自動抽出及びAFMによる検出(東農工大工)○佐々木友人・田中 剛・竹山春子・松永 是
4P517 Analysis of genomic DNAs from non―magnetic Magnetospirillum sp. Amb―1 constructed by transposon mutagenesis(東農工大工)○Aris Tri Wahyudi・竹山春子・松永 是
4P518 ルシフェラーゼ―MagAアンカー分子複合体を利用した磁性細菌粒子膜上への有用タンパク質の集積化(東農工大工)○鷹架美賀子・田中 剛・竹山春子・松永 是
4P519 トレハロース誘導体の酵素合成法の開発と酵素阻害剤への応用(東農工大工)○赤池絵理・津川若子・早出広司
4P520 β―プロペラ蛋白質の円二色性偏光分光による解析と超二次構造予測への応用(東農工大工)○Arief Budi Witarto・早出広司
4P521 フルクトシルバリン資化菌からの糖化ヘモグロビン(HbA1c)測定用酵素の検索(東農工大工)○石村文将・津川若子・早出広司
4P522 蛍光性センサーペプチドの設計と機能評価(北陸先端大材料)○松本正幸・森田資隆・民谷栄一・横山憲二
4P523 新規イニファーターによる電極表面での機能性ポリマーの合成と電気化学センサーへの応用(北陸先端大材料)○山中 映・民谷栄一・横山憲二
4P524 ファージ提示系によるタンパク質の特異的部位を認識するペプチドの選択(北陸先端大材料)○石川英夫・森田資隆・民谷栄一・横山憲二
4P525 神経細胞のグルタミン酸放出イメージング(北陸先端大材料)○赤木良教・Patrick Degenaar・森田資隆・村上裕二・阪口利文・横山憲二・民谷栄一
4P526 SPVデバイスを用いた外因性内分泌攪乱化学物質の新規スクリーニング法の開発(北陸先端大材料)○小林正昭・森田資隆・村上裕二・阪口利文・横山憲二・民谷栄一
4P527 チップ型金電極を用いた遺伝子の検出(北陸先端大材料)○水上貴司・村上裕二・横山憲二・民谷栄一
4P528 オンチップキャピラリー電気泳動による生体試料分析(北陸先端大材料)○森田智之・村上裕二・横山憲二・民谷栄一
4P529 原油湧出地より分離されたベンゾ[a]ピレン分解菌の培養特性、及び系統分類(北陸先端大材料)○岡野 聡・阪口利文・横山憲二・民谷栄一
4P530 バイオセンサー用の超好熱性グルタミン酸デヒドロゲナーゼの精製と特性(北陸先端大材料)○Is Helianti・森田資隆・阪口利文・村上裕二・横山憲二・民谷栄一
4P531 高感度マイクロダイオキシンセンサーの開発(北陸先端大材料・エンバイオテックラボラトリーズ)○菊池貴幸・村上裕二・水上春樹・横山憲二・民谷栄一
参加登録費
 予約:一般(部会員)5,000円,学生(部会員)2,000円
    一般(日化会員)6,000円,学生(日化会員)3,000円
 当日:一般(部会員)6,000円,学生(部会員)3,000円
    一般(日化会員)7,000円,学生(日化会員)4,000円
    一般(非会員)10,000円,学生(非会員)7,000円
懇親会 9月25日(土)17時30分より,クラーク会館2階「きゃら亭」(札幌市北区北9条西7丁目)にて開催します。会費4,000円。
参加登録予約申込方法 氏名,所属,連絡先,懇親会参加の有無を明記のうえ,郵便振替(東京00170―0―6058,名義:社団法人日本化学会)で,お払込み下さい。
問合先 〒101―8307 東京都千代田区神田駿河台1―5 日本化学会 バイオテクノロジー部会事務局 電話(03)3292―6163 FAX(03)3292―6318 E―mail: bio@chemistry.or.jp


第6回有機結晶部会シンポジウム

主催 日本化学会有機結晶部会
会場 北海道大学学術交流会館(札幌市北区8条西5丁目)
発表形式 一般講演(口頭発表)20分(発表15分,討論5分)
参加登録予約申込締切 8月20日(金)(化学と工業6月号綴込みの郵便振替にてお申し込み下さい)

E1会場

学術交流会館・中会議室

9月25日午前


座長 魚崎 浩平(9:00〜10:00)

3E101 マグネシウムフタロシアニン化合物の結晶構造と近赤外吸収の相関関係について(横浜国大工)○水口仁・遠藤彩映・松本真哉
3E102 ピリジニウム塩とCdI2とのハイブリッド結晶の作製と構造解析(東北大反応研)○小菅博明・笠井均・岡田修司・及川英俊・中西八郎
3E103 二次非線形光学のためのπ―共役拡張スチルバゾリウム誘導体結晶の合成(東北大反応研・物質研)○梅澤洋史・辻 京子・Anwar・段宣明・岡田修司・及川英俊・松田宏雄・中西八郎

座長 佐田 和己(10:00〜11:00)

3E104 カチオン性界面活性剤と香料間に形成する結晶性分子錯体の安定性と界面活性剤鎖長との関係(新潟薬大・東工大理)〇飯村菜穂子・平田寛孝・大橋裕二
3E105 自然分晶を起こす不斉サドルポルフィリン―マンデル酸錯体(東大院工・千葉大分析セ)○水野幸民・相田卓三・金原 数・西郷和彦・山口健太郎
3E106 ヘリックス型超分子結晶の構築(愛媛大工)○小島秀子・宮内正史

座長 小島 秀子(11:00〜12:00)

3E107 らせん型分子の包接現象とその結晶構造(京大院理・和歌山大システム工)○北原芳徳・田中和彦・大須賀秀次
3E108 芳香族化合物に対するコール酸の包接能と分子認識(阪大院工・名工研)○黒住幸生・佐田和己・宮田幹二・中野万敬
3E109 包接重合における成長ラジカルのESRスペクトル(阪大院工)○近田雅明・佐田和己・宮田幹二

9月25日午後


座長 田村 類(13:00〜14:00)

3E110 キラルホストとの包接化による炭化水素の光学分割(愛媛大工・岡山理大理)○宮本久一・吉岡可奈子・坂本宗由・戸田芙三夫
3E111 m―ニトロ安息香酸と芳香族炭化水素のCT錯体の結晶構造:C―H…O水素結合による超分子集合化と分子認識(北大院理)○鈴木孝紀・辻 孝
3E112 桂皮酸アミドとグルタル酸との異常な共結晶(京大院工)伊藤義勝

座長 安井 正憲(14:00〜15:00)

3E113 優先富化現象に及ぼす分子構造の影響(京大院人間環境・理研)田村 類○三浦英之・三崎健太郎・高橋弘樹
3E114 各種3―シアノプロピルコバロキシム錯体における結晶構造と結晶相光異性化反応(東工大院物質科学)○大原高志・大橋裕二
3E115 新規δ置換ブチルコバロキシム錯体の合成と固相光異性化反応(新潟薬大)○布施貴史・山川英美・谷川聡子・新井祥生・武内征司・大胡恵明

座長 田中 和彦(15:00〜16:00)

3E116 アルキルコバロキシム錯体の固相光酸素挿入反応(新潟薬大)○清水寛生・濱田圭介・小川由朗・新井祥生・武内征司・大胡恵明
3E117 (S)―フェニルグリシル―(R)―フェニルグリシンの包接結晶とゲスト分子による構造変化(千葉大工)○赤染元浩・千田恭子・真谷知憲・高岡浩介・高橋敏明・小倉克之
3E118 viologenをゲストに含むpolycyano―polycadmate包接体の構造と性質(東大院総合)○吉川浩史・松下信之・錦織伸一

座長 鈴木 孝紀(16:00〜17:20)

3E119 固体状態におけるCDスペクトル(東大院総合)○黒田玲子,本間武聖
3E120 p―メチル桂皮酸アミドの結晶内光二量化反応のその場観察(慶応大理工・京大院工)○細見博之・大場 茂・伊藤義勝
3E121 ムコン酸ベンジルアンモニウム誘導体のトポケミカル重合:結晶中の水素結合ネットワーク様式と光反応挙動(阪市大工・阪大院工)○松本章一・小谷 徹・佐田和己・宮田幹二
3E122 ムコン酸エステルのトポケミカル重合:結晶構造解析と重合性モノマーの設計(阪市大工・阪大院理)○松本章一・小谷 徹・田代孝二・皿海靖之・中本晋輔

9月26日午前


座長 松本 章一(9:00〜10:00)

4E101 N―メチル,N―{(Z)―メチルメタクリロイル}アニリドの包接結晶内光環化反応のその場観察(慶応大理工・愛媛大工・岡山理大理)○細見博之・大場 茂・田中耕一・戸田芙三夫
4E102 trans―[Co(salen)NO2py]結晶中の光異性化反応(慶応大理工)○山田直樹・槌本昌信・大場 茂
4E103 包接結晶中でのクマリンおよびチオクマリンの単結晶―単結晶不斉光二量化反応(愛媛大工・阪大院工・阪市大院理・岡山理大理)○田中耕一・望月衛子・甲斐 泰・宮原郁子・広津 建・戸田芙三夫

座長 加藤 昌子(10:00〜11:20)

4E104 ベンゾシクロブテン誘導体における異常な炭素―炭素結合伸長(愛媛大工・東大院総合文化・奈良女大院人間文化・岡山理大理)○田中耕一・高本尚英・小川桂一郎・藤原宗賢・加藤昌子・戸田芙三夫
4E105 R―(+)およびS―(−)―2,2'―ジヒドロキシ―1,1'―ビナフチルの固相反応II(近畿大理工)○木村隆良・高木定夫
4E106 金(111)面上におけるアルカン2次元結晶のSTM観察(北大院理)○山田 亮・魚崎浩平
4E107 1,3―ジチオール環分子の単分子層のエピタキシャル成長(京大化研)○藤原栄一

座長 大場 茂(11:20〜12:40)

4E108 成長方位制御技術を用いた有機非線形光学結晶の作製と光学特性の評価(東北大反応化学研)○當摩哲也
4E109 ヌクレオシド誘導体の結晶構造に対する非極性アルキルシリル側鎖の効果(東大生産技術研)○高澤亮一・吉川 功・荒木孝二
4E110 ビス(フェナントロリン)白金(II)錯体の多様な立体配座と芳香環の歪み(奈良女大院人間文化・科技団さきがけ21)○加藤昌子・高橋順子・矢野重信
4E111 フェナントリジン―N―オキシル誘導体の結晶構造―――N―ヒドロキシル誘導体とのdisorder構造(電通大機器分析センター・電通大量子・物質工学)○安井正憲・鈴木幹浩・橋爪大輔・岩崎不二子


文部省科学研究費補助金・特定領域研究

共催シンポジウム

インターエレメント結合の化学

会期 9月23日(木),24日(金)
参加登録 聴講無料

B1会場

法文系講堂

9月23日午前


座長 吉藤 正明(9:00〜10:00)

1B101 インターエレメント結合の化学への招待(京大化研)玉尾皓平
1B102 白金―14族元素結合錯体の反応性を支配する因子(阪市大工)小澤文幸

座長 小澤 文幸(10:00〜12:00)

1B103 P〜P〜Si〜P〜P骨格からなる5座配位子を有するシリルモリブデンヒドリド錯体の合成とその反応性(横浜国大工)伊藤 卓
1B104 新規ロジウムカルコゲニド錯体の合成とその反応性(阪市大院理)磯辺 清
1B105 ポリカルコゲニドが架橋した多核白金錯体の合成(長崎大工)馬越啓介
1B106 アンチモン―遷移金属結合のメスバウアー分光法による研究(東邦大理)竹田満洲雄

班会議(12:00〜13:30)

9月23日午後


座長 檜山 爲次郎(13:30〜15:30)

1B107 モノカルボニルヨードニウムイリドの合成とその反応(徳島大薬)落合正仁
1B108 有機カルコゲニドの不斉イミド化(京大院工)植村 榮
1B109 硫黄―亜鉛間の結合形成を作用機序とする抗がん,抗エイズ医薬の分子設計(熊本大薬)大塚雅巳
1B110 ジルコノセン錯体と14族化合物との反応(北大触セ)高橋保

座長 檜山 爲次郎(16:00〜17:30)

1B111 エレクトロニクス材料の量子設計(京大院工)立花明知
1B112 Si,Ge化合物の酸化還元反応を利用する結晶質半導体薄膜の低温堆積(東工大工)半那純一
1B113 カルボランへの新規化学結合生成反応(徳島大薬)根本尚夫

9月24日午前


座長 玉尾 皓平(9:00〜12:00)

2B101 遷移金属配位子を有する超原子価スピロ型アンチモンおよびリン化合物の合成と反応(広島大院理)山本陽介
2B102 多数のカルコゲン原子が集積した新しい反応場の開発とその応用(岩手大工)佐藤 瀏
2B103 ケイ素―ケイ素結合の特性解明と機能性ケイ素ポリマーへの応用(広島大工)九内 淳堯
2B104 シリルチオケトンと求核剤との反応におけるインターエレメント結合の生成(富山医薬大薬)武田 敬
2B105 有機スズ化合物を中心とする電解インターエレメント結合形成(岡山理大工)野上潤造
2B106 ケイ素化合物の構造と反応性に関する理論的研究(京大院工)山邊時雄

9月24日午後


座長 秋葉 欣哉(13:30〜14:30)

2B107 外国人特別講演 Small molecules made from electronegative elements (Institut fur Anorganische und Analytische Chemie, Frie Universitat Berlin) Konrad Seppelt

座長 吉藤 正明(14:30〜16:30)

2B108 芳香族性高周期14族元素化合物:シクロトリゲルメニウムイオンの合成,構造および反応(筑波大化)関口 章
2B109 ビスマス―炭素,窒素および酸素二重結合を有する高原子価有機ビスマス化合物の化学(京大院理)俣野善博
2B110 カルコゲノカルボン酸および典型元素誘導体の合成限界と構造(岐阜大工)加藤晋二
2B111 硫黄窒素三重結合化合物の合成とその反応性(富山大工)吉村敏章・小野 慎○藤井孝宜

座長 玉尾 皓平(16:30〜17:00)

2B112 第三周期元素と炭素との結合活性化と有機合成反応(京大院工)檜山爲次郎

懇親会(18:00より日本化学会秋季年会懇親会と合同)


文部省科学研究費補助金・特定領域研究

共催シンポジウム

有機化学新現象―多元素協同作用に基づく炭素共有結合形成の新機軸―

会期 9月24日(金),25日(土)
参加登録 聴講無料

B2会場

法文系講堂

9月24日午前

開会の辞 村井真二(9:30〜)

座長 村井 真二(9:40〜11:15)

2B201 イノラートの新規合成法とその特性を利用した反応の開発(徳島大医薬資源教育セ)新藤 充
2B202 ヘテロ原子化合物のC―H活性化を鍵とする炭素―炭素結合形成反応(阪大院基礎工)直田 健
2B203 コバルトー炭素結合を鍵中間体とする分子変換反応」(九大院工)久枝良雄
2B204 低原子価モリブデン錯体上でのC―C,P―C,およびC―H結合切断反応(東大生産研)溝部裕司
2B205 ロジウム(I)触媒によるジアステレオ選択的ヒドロホルミル化における圧力効果(山口東理大基礎工)山本經二

座長 安田 源(11:15〜12:05)

2B206 超配位不飽和有機金属錯体の合成研究(東工大資源研)穐田宗隆
2B207 効率的な不斉触媒反応を指向したキラル配位子の開発(阪大院工)池田 功

9月24日午後


座長 村井 真二(13:30〜14:00)

2B208 特別講演Mitsunobu反応の頃(青学大理工)光延旺洋

座長 安田 源(14:00〜14:55)

2B209 8族遷移金属錯体による炭素ーヘテロ原子結合の活性化(東農工大工)小宮三四郎
2B210 不斉ピリジン誘導体を基盤とする分子認識機能素子の開発(阪市大院理)築部 浩
2B211 オレフィンメタセシスを利用したシクロオレフィン環状オリゴマーの設計と合成(阪大院理)中山祐正

座長 吉田 潤一(14:55−16:45)

2B212 超分子結晶を用いる固相光反応の強制的制御(京大院工)伊藤義勝

コーヒーブレーク(15:10〜15:50)

2B213 アルキン―コバルトカルボニル錯体形成を利用する反応制御(東大院理)岩澤伸治
2B214 規則性ナノ空間反応メディアによる炭素結合形成反応制御法の開発(東大院総合文化)尾中 篤
2B215 電子移動メディエーター修飾高分子マトリックス反応場を利用した環境負荷低減型プロセスの構築(東北大院薬)柏木良友

座長 中村 栄一(16:45〜17:15)

2B216 インダセン骨格を利用した新規ホスト化合物の合成と機能(北大院理)辻 孝
2B217 不斉ワッカー反応(名市大薬)魚住泰広

懇親会(18:00より日本化学会秋季年会懇親会と合同)

9月25日午前


座長 中村 栄一(9:30〜10:25)

3B201 ケテン類の選択的重合法の開発―ケテン類のリビング重合によるポリエステルの精密重合とそれらの機能(東工大資源研)遠藤 剛
3B202 ねじれによるビニル水素の活性化:アリル水素より反応性の高いビニル水素(関学大理)勝村成雄
3B203 光学活性Ru錯体上での立体制御:不斉識別の原理と応用(豊橋技科大工)西山久雄

班会議(10:25〜12:00)


文部省科学研究費補助金・特定領域研究

共催シンポジウム

動的立体化学制御

会期 9月25日(土),26日(日)
参加登録 聴講無料

B1会場

法文系講堂

9月25日午前

シンポジウムへの案内(9:00〜9:10)

座長 丸岡 啓二(9:10〜12:05)

3B101 キラル触媒/アキラル補助基の協同効果―環状付加と共役付加―(九大機能研)金政修司
3B102 磁場によるキラリティー制御に基づく光学活性体の創製(阪大産研)笹井宏明
3B103 液晶相における動的立体化学:反強誘電性液晶の鍵立体配座の提唱とラセミ液晶の自発的光学分割の発見(東工大工)三上幸一
3B104 キラルな希土類配位圏を反応場とする不斉ラジカル反応(九大基礎有機セ)稲永純二
3B105 金属イオンが誘起する非天然型二重鎖DNA(東大院理)塩谷光彦

9月25日午後


座長 岡本 佳男(13:10〜14:55)

3B106 カルボアニオンの動的立体化学制御に基づく不斉合成法の開発(東工大工)友岡克彦
3B107 遷移金属触媒を用いた糖質化合物の立体選択的合成(山口大理)林 昌彦
3B108 ジアステレオおよびエナンチオ選択的ジオール認識と反応制御(九大基礎有機セ)松村功啓

座長 細見 彰(15:15〜16:25)

3B109 カルベン活性種が形成する短寿命イリドの選択的分子骨格構築法(京都工繊大工)奥 彬
3B110 電子移動型炭素ー炭素および炭素ーケイ素結合形成反応における動的立体化学制御(長岡技科大化学系)西口郁三

9月26日午前


座長 西口 郁三(9:00〜11:55)

4B101 光学活性有機金属種調製の試み(京大院工)松原誠二郎
4B102 電子移動型反応における立体化学制御(阪大院工)平尾俊一
4B103 物理修飾電極による有機電解反応の立体選択性制御(東工大総合理工)野中 勉
4B104 一酸化炭素を用いる触媒的環化付加反応(阪大院工)茶谷直人
4B105 カルボニルイリドの新規生成法と立体化学制御(筑波大学化学系)細見 彰

9月26日午後


座長 香月 勗(13:20〜15:05)

4B106 CD励起子法の新しい展開:単一官能基をもつ系への応用戦略(東北大反応研)原田宣之
4B107 包接過程の分子認識制御に基づくキラル分離系の構築;ステロイド包接化合物におけるキラル認識(阪大院工)宮田幹二
4B108 多糖誘導体を用いる精密キラル分離系の構築(名大院工)岡本佳男



 「日本化学会年会」へ戻る
制作:日本化学会 第77秋季年会 実行委員会